JP5073230B2 - 支持ピン - Google Patents

支持ピン Download PDF

Info

Publication number
JP5073230B2
JP5073230B2 JP2006169535A JP2006169535A JP5073230B2 JP 5073230 B2 JP5073230 B2 JP 5073230B2 JP 2006169535 A JP2006169535 A JP 2006169535A JP 2006169535 A JP2006169535 A JP 2006169535A JP 5073230 B2 JP5073230 B2 JP 5073230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support pin
upper support
hot plate
hole
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006169535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008004575A (ja
Inventor
太 島井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006169535A priority Critical patent/JP5073230B2/ja
Priority to TW096117381A priority patent/TW200807607A/zh
Priority to CN2007101086940A priority patent/CN101093815B/zh
Priority to KR1020070059327A priority patent/KR100892554B1/ko
Priority to US11/820,715 priority patent/US7975997B2/en
Publication of JP2008004575A publication Critical patent/JP2008004575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073230B2 publication Critical patent/JP5073230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68742Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、ガラス基板や半導体ウェーハ等の基板の支持および受け渡しを行う支持ピンに関する。
液晶表示装置(LCD)の製造工程において、従来からガラス基板にレジスト膜やカラーフィルタ膜を形成するには、ガラス基板の上面に膜材料(塗布液)を塗布し、この塗布液を加熱処理装置において加熱して被膜を形成している。そして、加熱処理装置のホットプレート上にガラス基板を受け渡すには、図5に示すように、ホットプレート100に上下方向の貫通孔101を形成し、この貫通孔101に支持ピン102を出没自在に設け、支持ピン102をホットプレート100上面よりも上方に突出させ、この状態で支持ピン102の上端にガラス基板Wを受け渡し、支持ピン102が下降することでホットプレート100の上にガラス基板Wを載置するようにしている。
上記の支持ピンの改良に関して特許文献1及び特許文献2に開示の技術が提案されている。即ち、特許文献1には、基板をポリイミド樹脂からなる支持ピン上に載置して熱処理を行う加熱処理装置が開示され、特許文献2には、搬送アーム上に設けた基台に支持材料として繊維状の材質で形成された支持ピンを用いることで、基板上に蓄えられた熱が支持ピンから分散して伝熱するようにし、基板上に残る支持ピンの転写跡が従来よりもぼやけて目立たなくなるようにした加熱処理装置が開示されている。
特開2003−218003号公報 特開2000−012655号公報
ホットプレートに通電するとホットプレート自身が高温になり、ホットプレートが熱膨張する。ホットプレートに形成された支持ピン挿通用の貫通孔はホットプレート上面の全面積に対し均等に配分されるように平面視で複数個形成されている。このような構成でホットプレートが熱膨張するとホットプレートの中心部以外の貫通孔は外側に移動することになる。その結果、図6に示すように貫通孔の側面が支持ピンに当たり、支持ピンが斜めになり昇降する際に引っ掛かりが生じたり、場合によっては貫通孔に対する出没に支障をきたすことがある。
上記の課題を解決するため本発明に係る支持ピンは、互いに独立した上部支持ピンと下部支持ピンに分割され、前記上部支持ピンは載置台の貫通孔に保持され、前記下部支持ピンは昇降機構に取り付けられた構成とした。
前記上部支持ピンの下端または前記下部支持ピンの上端に、上部支持ピン及び下部支持ピンよりも大径の受け部材を設けることで、上部支持ピンと下部支持ピンの軸が大きくズレた場合でも下部支持ピンの昇降動を確実に上部支持ピンに伝えることができる。
また、前記上部支持ピンを弾発部材によって下方に付勢することで、下部支持ピンが下降した場合に、上部支持ピンの上端部が貫通孔から突出したままとなることを防止できる。
また、被処理基板を処理している間は、上部支持ピンの抜け止め用のフランジ部などが貫通孔に係止して載置台の貫通孔を塞ぐため、貫通孔内に下から空気が入り込むことがなくなり、ムラが生じにくい。
更に、前記上部支持ピンの下端部と下部支持ピンの上端部とをマグネットを介して吸着せしめてもよい。具体的な構造としては上部支持ピンの下端部と下部支持ピンの上端部の両方をマグネットにするか、一方をマグネットとして他方を磁性体とする。このようにすることで、下部支持ピンが下降した場合に上部支持ピンも下降し、且つ上部支持ピンと下部支持ピンの軸の横方向へのズレも許容される。ここで、マグネットの強さは上部支持ピンが横方向にずれることでできる程度とする。
また、上部支持ピンと下部支持ピンとをユニバーサルジョイントで連結してもよい。
本発明に係る支持ピンによれば、例えば支持ピンが貫通する載置台が熱膨張して、支持ピンが挿通する貫通孔がズレても、支持ピンを上部支持ピンと下部支持ピンに分割しているので、上部支持ピンだけが貫通孔のズレとともに移動し、支持ピン全体が曲がったり貫通孔内周面に強く押し付けられてスムーズな昇降動が妨げられることがない。
以下に本発明の最良の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る支持ピンを利用した加熱処理装置の全体を示す断面図であり、加熱処理装置は前後・左右の側壁1で囲まれた内側に載置台としてのホットプレート2を配置し、天板3とホットプレート2との間の空間を加熱処理空間4としている。
また、天板3の下面には整流板5が取り付けられ、ホットプレート2上面に載置された基板(ガラス基板)Wとの間の隙間を狭くして、熱処理中に基板W上面付近で乱流が生じるのを抑制している。
前記側壁1からは内側に向かって複数のブラケット6が突出し、この複数のブラケット6にホットプレート2を支持するネジ棒7がベアリング8を介して支持されている。このように、ネジ棒7がベアリング8を介して支持されているのでホットプレート2は熱膨張した際にその分だけ側方に動くことができる。またナット9を廻してネジ棒7の上下位置を変えることでホットプレート2の高さ位置を調整し、全体としてホットプレート2が水平を維持できるようにしている。
また、ホットプレート2の周囲には仕切板10を設け、ホットプレート2が熱の影響で伸縮した場合でも、外部からの冷気の流入及び処理空間4内の熱の外部への逃げを防止している。
一方、前記ホットプレート2には平面視でほぼ均等な配分になるように複数の貫通孔11が形成され、この貫通孔11に支持ピン12が昇降動可能に挿入されている。
支持ピン12はホットプレート2に対して基板Wの受け渡しを行うものであり、具体的には、貫通孔11から上端部が突出した状態で未処理の基板Wを図示しない搬送アームによって処理空間4内に搬入し、搬送アームが下降することで未処理の基板Wを貫通孔11から突出している支持ピン12の上端部に載置し、次いで支持ピン12が下降することで未処理の基板Wをホットプレート2上面に受け渡す。熱処理が終了した後は、前記と逆の動作によって基板Wを加熱装置から払い出す。
本発明にあっては前記支持ピン12は互いに独立した上部支持ピン12aと下部支持ピン12bに分割され、上部支持ピン12aはホットプレート2の貫通孔11内に保持され、下部支持ピン12bはシリンダユニットなどの昇降機構13に取り付けられている。
より詳細には、貫通孔11内にはガイド14が設けられ、このガイド14内に
上部支持ピン12aが摺動自在に挿通され、さらに上部支持ピン12aの上部にはガイド14の上端に係止して下方へ落下するのを防止する係止部15が形成されている。
また、上部支持ピン12aの下半部と下部支持ピン12bの上半部は筒体16内に収められ、上部支持ピン12aの下端には上部支持ピン12a及び下部支持ピン12bよりも大径の受け部材17が取り付けられている。尚、受け部材17は必ずしも必要ではないが、ホットプレート2の熱膨張が大きい場合には上部支持ピン12aと下部支持ピン12bの軸のズレ量が大きくなるので、受け部材17を設けることで、確実に下部支持ピン12bの動きを上部支持ピン12aに伝えることができる。
以上において、ホットプレート2が熱膨張していない場合には、図2(a)に示すように、上部支持ピン12aと下部支持ピン12bの軸は一致しているが、ホットプレート2が熱膨張して貫通孔11の位置が移動した場合には、図2(b)に示すように、貫通孔11とともに上部支持ピン12aも移動し上部支持ピン12aと下部支持ピン12bの軸は一致しなくなる。しかしながら上部支持ピン12aの上端と下部支持ピン12bの下端とは接触しているので、支持ピン12としての動作は正常に行われる。
また、被処理基板Wを処理しているときは、図2に示すように上部支持ピン12aのリング状係止部15がガイド14の上端に係止して、下から空気が貫通孔11内に入らないため、被処理基板Wの表面に形成されている膜などに貫通孔11が転写されることを防止できる。
図3は別実施例を示す加熱処理装置の要部の拡大断面図であり、この実施例にあっては前記受け部材17と貫通孔11の下端に設けたブッシュ18との間にスプリング(弾発部材)19を介装し、上部支持ピン12aを下方に付勢している。本発明にあっては、支持ピン12を上部支持ピン12aと下部支持ピン12b
とに分割し、それぞれを独立させているため、下部支持ピン12bが下降した位置にある場合でも上部支持ピン12aの上端が貫通孔11から突出したまま残ってしまうことも考えられるが、スプリング19を介装することで、それを防止できる。
図4は更なる別実施例を示す加熱処理装置の要部の拡大断面図であり、この実施例にあっては、前記上部支持ピン12aの上端部にマグネット20を設け、上部支持ピン12aと下部支持ピン12bとをマグネット20を介して吸着せしめている。このようにすることで、下部支持ピン12bが下降した場合に上部支持ピン12aも下降し、且つ熱膨張に伴う上部支持ピン12aと下部支持ピン12bの軸の横方向へのズレも許容される。
本発明に係る支持ピンを利用した加熱処理装置の全体図 (a)及び(b)は同加熱処理装置の要部の拡大断面図 別実施例を示す加熱処理装置の要部の拡大断面図 別実施例を示す加熱処理装置の要部の拡大断面図 従来の支持ピンを備えた加熱処理装置の全体図 従来の支持ピンを備えた加熱処理装置の問題点を説明した拡大図
符号の説明
1…前後・左右の側壁、2…ホットプレート、3…天板、4…加熱処理空間、5…整流板、6…ブラケット、7…ネジ棒、8…ベアリング、9…ナット、10…仕切板、11…貫通孔、12…支持ピン、12a…上部支持ピン、12b…下部支持ピン、13…昇降機構、14…ガイド、15…係止部、16…筒体、17…受け部材、18…ブッシュ、19…スプリング(弾発部材)、20…マグネット、W…基板(ガラス基板)。

Claims (2)

  1. 載置台に形成した貫通孔に対して出没可能とされた支持ピンにおいて、この支持ピンは互いに独立した上部支持ピンと下部支持ピンに分割され、前記上部支持ピンは載置台の貫通孔に保持され、前記上部支持ピンの下部と前記下部支持ピンの上部は筒体内に収められ、前記下部支持ピンは昇降機構に取り付けられ、更に前記上部支持ピンの下端には受け部材が設けられ、前記下部支持ピンの上端には前記上部支持ピンの下端を吸着するマグネットが設けられた支持ピンであって、
    前記上部支持ピンは前記筒内のブッシュを通って摺動し、前記受け部材は前記筒内を摺動し、前記下部支持ピンは前記筒内の空間を昇降することを特徴とする支持ピン。
  2. 請求項1に記載の支持ピンにおいて、前記上部支持ピンの下端に設けられる受け部材は下部支持ピンよりも大径であることを特徴とする支持ピン。


JP2006169535A 2006-06-20 2006-06-20 支持ピン Expired - Fee Related JP5073230B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169535A JP5073230B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 支持ピン
TW096117381A TW200807607A (en) 2006-06-20 2007-05-16 Supporting pin
CN2007101086940A CN101093815B (zh) 2006-06-20 2007-06-18 支承销
KR1020070059327A KR100892554B1 (ko) 2006-06-20 2007-06-18 지지핀
US11/820,715 US7975997B2 (en) 2006-06-20 2007-06-20 Supporting pin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169535A JP5073230B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 支持ピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008004575A JP2008004575A (ja) 2008-01-10
JP5073230B2 true JP5073230B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=38991956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006169535A Expired - Fee Related JP5073230B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 支持ピン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7975997B2 (ja)
JP (1) JP5073230B2 (ja)
KR (1) KR100892554B1 (ja)
CN (1) CN101093815B (ja)
TW (1) TW200807607A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101539681B1 (ko) * 2008-12-11 2015-07-27 엘아이지인베니아 주식회사 기판지지장치 및 기판지지장치 어셈블리
JP2012151407A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Ushio Inc ワークステージおよびこのワークステージを使った露光装置
FR2988401B1 (fr) * 2012-03-23 2014-04-25 Snecma Propulsion Solide Outillage de maintien pour traitement thermique de pieces metalliques
US20130287529A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for independent wafer handling
TWI729101B (zh) 2016-04-02 2021-06-01 美商應用材料股份有限公司 用於旋轉料架基座中的晶圓旋轉的設備及方法
DE102016212780A1 (de) 2016-07-13 2018-01-18 Siltronic Ag Vorrichtung zur Handhabung einer Halbleiterscheibe in einem Epitaxie-Reaktor und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe mit epitaktischer Schicht
KR102030471B1 (ko) * 2017-07-25 2019-10-14 세메스 주식회사 리프트 핀 유닛 및 이를 구비하는 기판 지지 유닛
US10953503B2 (en) * 2018-10-05 2021-03-23 Compagnie Plastic Omnium Vehicle body part rack with lateral supports able to rotate the vehicle body part
JP2021097162A (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び載置台
CN115176338A (zh) * 2020-02-28 2022-10-11 玛特森技术公司 用于热处理***的支撑结构
TW202221833A (zh) * 2020-10-19 2022-06-01 日商東京威力科創股份有限公司 載置台及基板處理裝置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2439854A (en) * 1946-04-25 1948-04-20 Daniel J Lipski Jack stand
US2906490A (en) * 1956-04-09 1959-09-29 Inland Steel Products Company Telescopic jack post
JP3249765B2 (ja) * 1997-05-07 2002-01-21 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
DE2823765A1 (de) * 1977-06-14 1979-01-04 Cotron Electronics Ltd Vorrichtung zum abschneiden von leitungen
US4200272A (en) * 1978-06-12 1980-04-29 Bcira Holder for irregularly shaped articles
JPS5954237A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Hitachi Ltd 基板ホルダ
US6093364A (en) * 1989-03-08 2000-07-25 Fortex, Inc. Method for producing a biaxially oriented open-ended container
IT1258561B (it) * 1992-03-18 1996-02-27 Sapim Amada Spa Dispositivo di supporto per lastre in fase di punzonatura e operazionidi deformazione plastica in genere
US5501762A (en) * 1994-06-07 1996-03-26 Marquip, Inc. Hot plate for corrugated paperboard double facer
JP3028462B2 (ja) * 1995-05-12 2000-04-04 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US5766409A (en) * 1996-07-17 1998-06-16 Marquip, Inc. Apparatus for leveling and supporting the hot plates in a double backer for corrugated paperboard
US6250619B1 (en) * 1998-02-03 2001-06-26 Cna Manufacturing Systems, Inc. Clamp suitable for use at high temperatures in a flexible tooling apparatus
GB9808998D0 (en) * 1998-04-28 1998-06-24 Imi Norgren Ltd Supporting apparatus
JP3149398B2 (ja) * 1998-06-16 2001-03-26 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶パネル製造装置および方法
JP2000012655A (ja) 1998-06-17 2000-01-14 Tokyo Electron Ltd 基板の保持装置
US6029966A (en) * 1998-10-13 2000-02-29 Hertz; Allen D. Flexible, self conforming, workpiece support system
KR100493011B1 (ko) * 1998-10-13 2005-08-01 삼성전자주식회사 디스크 사이트에 결합되어 있는 슬라이드 핀을 갖춘 웨이퍼 핸들러 시스템
US6775904B1 (en) * 1999-07-16 2004-08-17 Siemens Aktiengesellschaft Supporting pin for supporting substrates in automatic equipment units
US6550988B2 (en) * 2000-10-30 2003-04-22 Dainippon Screen Mfg., Co., Ltd. Substrate processing apparatus
US6497403B2 (en) * 2000-12-28 2002-12-24 Memc Electronic Materials, Inc. Semiconductor wafer holder
JP2002231708A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Tokyo Electron Ltd 塗布膜処理装置および塗布膜処理方法
US20050000450A1 (en) * 2001-10-16 2005-01-06 Iizuka Hachishiro Treatment subject elevating mechanism, and treating device using the same
JP2003197721A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Ulvac Japan Ltd 基板支持用昇降ピン及びこれを用いた多室型成膜装置
JP2003218003A (ja) 2002-01-21 2003-07-31 Toray Ind Inc 基板加熱装置
KR20040055254A (ko) * 2002-12-20 2004-06-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막증착에 사용되는 반응챔버
JP3989384B2 (ja) * 2003-02-07 2007-10-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP4354243B2 (ja) * 2003-04-21 2009-10-28 東京エレクトロン株式会社 被処理体の昇降機構及び処理装置
US6953188B2 (en) * 2003-08-08 2005-10-11 Rain Mountain Llc Flexible jaw universal vise
FR2865953B1 (fr) * 2004-02-10 2006-08-04 Airbus France Procede et dispositif de prehension et maintien localise d'un panneau mince, flexible, en particulier de forme complexe
US8365682B2 (en) * 2004-06-01 2013-02-05 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for supporting substrates
US20050269757A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Robin Stevenson Reconfigurable clamp for a flexible manufacturing system

Also Published As

Publication number Publication date
TWI332245B (ja) 2010-10-21
JP2008004575A (ja) 2008-01-10
US7975997B2 (en) 2011-07-12
CN101093815B (zh) 2010-04-21
US20080124207A1 (en) 2008-05-29
CN101093815A (zh) 2007-12-26
KR100892554B1 (ko) 2009-04-09
TW200807607A (en) 2008-02-01
KR20070120890A (ko) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073230B2 (ja) 支持ピン
JP2007123790A (ja) 冷却プレート及びベーク装置並びに基板処理装置
EP2168727B1 (en) Substrate conveying arm
CN106971961B (zh) 具有提升销组件的基板处理装置
KR100948759B1 (ko) 기판 지지부재
JP2009277655A (ja) 有機電界発光表示装置の製造装置及び製造方法
US20060244276A1 (en) Wafer loading apparatus
TW201742183A (zh) 分離型基板升降銷
KR101368819B1 (ko) 기판 이송장치
TWI295712B (ja)
JP2016219695A (ja) リワーク用の基板保持構造およびその基板保持構造を備えるリワーク装置
JP2008311407A (ja) リフトピン昇降装置
TW202019251A (zh) 安裝導電球的方法
JP2008132411A (ja) ディップコーティング装置
JP4574453B2 (ja) 基板吸着装置と基板支持体および基板搬送装置
KR101638497B1 (ko) 기판 리프트핀 및 기판 처리 장치
JP2009062608A (ja) 蒸着装置
JP2010034208A (ja) 熱処理装置
KR101137739B1 (ko) 솔더 범프 전사 장치
JP2006178318A (ja) 露光装置
JP2007311520A (ja) 熱処理装置、熱処理方法、熱処理プログラム、及び、そのプログラムを記録した記録媒体
KR20170030182A (ko) 기판 히팅 장치
JP6024016B2 (ja) 露光装置
JP2017112304A (ja) 基板温調装置
KR101678375B1 (ko) 기판 처짐 및 왜곡 현상을 감소시키기 위한 기판 이송 장치 및 이를 포함한 기판 로딩 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5073230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees