JP5059466B2 - 付け爪 - Google Patents

付け爪 Download PDF

Info

Publication number
JP5059466B2
JP5059466B2 JP2007099251A JP2007099251A JP5059466B2 JP 5059466 B2 JP5059466 B2 JP 5059466B2 JP 2007099251 A JP2007099251 A JP 2007099251A JP 2007099251 A JP2007099251 A JP 2007099251A JP 5059466 B2 JP5059466 B2 JP 5059466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial nail
artificial
width
nail
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007099251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008253550A (ja
Inventor
愛美 黒田
和己 幸田
Original Assignee
株式会社ウイング・ビート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ウイング・ビート filed Critical 株式会社ウイング・ビート
Priority to JP2007099251A priority Critical patent/JP5059466B2/ja
Publication of JP2008253550A publication Critical patent/JP2008253550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059466B2 publication Critical patent/JP5059466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Adornments (AREA)

Description

本発明は、長手方向中心軸線方向の長さが長く、高級感のある形状を備え、さらに、装着性及び取扱性に優れた付け爪に関する。
近年のネイルアートの流行に伴い、ネイルサロンでオーダーメイドせずに、自分で爪に装着して簡単にネイルアートを楽しめるように、各種デザインの付け爪が販売されるようになった。
この種の付け爪は、一般に、サイズが互いに異なる10種類の付け爪を同梱したセットとして販売されている。爪のサイズは人により様々であるが、上記セットは、上記10種類のサイズを用意しているので、その中から自分の5本の指の爪に適合するサイズの付け爪を選択して使用できるように構成されている(特許文献1参照)。
このような従来の付け爪は、幅に対して長さが最大で2倍程度の寸法であったが、消費者の高級品志向や商品のプレミアム化に伴い、従来よりも長さが長く、かつ高級感のある輪郭を備えた付け爪が求められるようになっている(特許文献2参照)。
しかし、単に付け爪の長さを長くしただけでは、ワープロ操作等の事務作業などの妨げとなり装着性の点で問題を生じ、また、形状の高級感も必ずしも高まらない。また、従来の付け爪は、表面を上に向けて平坦な面に置いたときに、付け爪の側縁のほぼ全体がこの平坦な面に接触するため、側縁を指やピンセットで掴む際に困難を伴い、取扱性に劣っていた。
特開2005−349183号公報 特開2005−81118号公報
本発明は、上述した要求及び課題に鑑み、高級感のある長い形状を備えるとともに、装着性及び取扱性に優れた付け爪を提供することを目的とする。
本発明者等は、上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、従来よりも長さの長い付け爪において、表面の湾曲形状を所定の範囲内とし、かつ、側縁を含む4つの縁辺を従来よりも湾曲した形状とすることにより、本発明の目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
かくして、本発明によれば、下記(1)〜(6)の発明が提供される。
(1)基部から先端部に向けて凸状に湾曲した輪郭を備えるプラスチック成形体からなる付け爪であって、下記式(1)及び(2)の寸法比率を満足するとともに、平坦な面に載置した時に4つの縁辺はそれぞれこの平坦な面から最大高さ0.5mm以上の隙間を開けて凸状に湾曲していることを特徴とする付け爪。
1.02≦L/L≦1.08 ・・・(1)
2≦L/Wp1≦3 ・・・(2)
上記式中、
は付け爪の長手方向中心軸線に沿った最短長さ、
は付け爪の表面の長手方向中心軸線に沿った周長、
p1は付け爪の基部の幅。
(2)さらに、下記式(3)及び(4)の寸法比率を満足する上記(1)項に記載の付け爪。
1.2≦Wd2/Wd1≦1.3 ・・・(3)
1.1≦Wp1/Wd1≦1.2 ・・・(4)
上記式中、
d1は付け爪の先端部の幅、
d2は付け爪の先端部の周長、
p1は付け爪の基部の幅。
(3)先端部の幅(Wd1)が6mm乃至12mmの範囲内にあり、かつ、長手方向中心軸線に沿った最短長さ(L)が19mm乃至29mmの範囲内にある、互いにサイズの異なる10種類の付け爪のセットからなる上記(1)または(2)項に記載の付け爪。
(4)長手方向中心軸線に沿った最短長さ(L)が19.5mm乃至28.5mmの範囲内にある上記(3)項に記載の付け爪。
(5)表面に装飾が施されている上記(1)乃至(4)項の何れか1項に記載の付け爪。
(6)基部の裏面に接着剤が塗布されている上記(1)乃至(5)項の何れか1項に記載の付け爪。
本発明によれば、上記比率L/Wp1を上記範囲とすることにより、付け爪の長さを所定の長さ範囲とした上で、上記比率L/Lを上記範囲とすることにより、長手方向の湾曲形状を所定範囲に規定し、さらに、両側縁を含む4つの縁辺も凸状に湾曲した形状としたことにより、長くても、高級感があり、装着性や、装着時の取扱性にも優れた付け爪が得られる。
図1は、本発明の付け爪の具体例を示す概略図であり、数字10は付け爪全体を示し、プラスチックを成形して得られた薄板からなる。図1(a)の平面図に示されるように、本発明の付け爪10は、一点鎖線で示される長手方向中心軸線に対して略対称の形状を備え、幅方向には両側縁のそれぞれから長手方向中心軸線に向けて凸状すなわち弓形に滑らかに***した湾曲形状を備え、図1(d)の側面図に示されるように、長手方向には基部11及び先端部12のそれぞれから中央部に向けて凸状すなわち弓形に***した湾曲形状を備えている。
本発明の付け爪10は、従来の付け爪よりも長い形状を備えており、図1(a)に示される基部11の幅Wp1に対する付け爪の長手方向中心軸線に沿った最短長さLの比率L/Wp1は、2≦L/Wp1≦3の範囲に設定される。これによって、近年の消費者の高級品志向に適合した長い付け爪の基本構成が提供される。幅Wp1は、通常の人の爪の幅を基準に定められ、通常、6mmから14mmの間の値とされる。
本発明の付け爪10は、図1(a)に示されるように、基部11から先端部12に向けて若干幅狭にされた平面形状を備えている。基部11と先端部12の間は、直線的または曲線的に滑らかに寸法が減少するようにされる。例えば、図1(a)に示される付け爪10の先端部12の幅Wd1に対する基部11の幅Wp1の比率Wp1/Wd1は、1.1≦Wp1/Wd1≦1.2とすることが好ましい。幅Wd1は、Wp1よりも1mmから2mm程度短い長さに設定することが好ましく、具体的には、6mm乃至12mmの範囲内とすることが好ましい。これによって、高級感と同時に、自然で審美性の高い付け爪の形状が得られる。幅Wp1及び幅Wd1は、物差しなどを用いて測定できる。
さらに、本発明の付け爪10は、図1(d)に示されるように、基部11から先端部12にかけて長手方向に凸状すなわち弓形に滑らかに湾曲した側面形状を備える。湾曲の度合いは、付け爪の長手方向中心軸線に沿った最短長さLに対する表面13の周長Lの比率L/Lが1.02≦L/L≦1.08、好ましくは1.03≦L/L≦1.07を満たすように形成される。最短長さLは、通常、19mm乃至29mmの範囲とすることが好ましく、19.5mm乃至28.5mmの範囲内であることがより好ましい。これによって、自然で審美性の高い輪郭が得られるだけでなく、付け爪を装着してワープロ等の事務作業を行った場合でも、作業の妨げとなることが防止される。なお、最短長さLは、付け爪10を平坦な面に載置して、その長手方向中心軸線上の両端をノギスで挟むことによって測定することができる。周長Lは、付け爪10の表面13に長手方向中心軸線に沿ってテープを付着させ、付け爪10の両端の所でテープを切断し、切断されたテープの直線長さを測定することで求めることができる。
さらに、本発明の付け爪10は、図1(b)、(c)及び(d)に示されるように、4つの縁辺は、それぞれ表面13の形状に追随して、凸状すなわち弓形に滑らかに湾曲した形状を備えており、したがって、付け爪10を、その表面13を上に向けて平坦な面に載置した時に、4つの縁辺は、何れも、この面との間に隙間15を形成する。本発明によれば、この隙間15の最大高さ(H,H,H)は0.5mm以上、好ましくは0.7mm以上1.5mm以下とされる。この隙間15が、付け爪の両端部のみならず、図1(d)に示されるように、付け爪の側縁14の下にも形成されるため、本発明の付け爪は、両側の縁辺14を指で摘んだり、隙間15にピンセットを挿入させて摘み上げることができ、製造時及び装着時に簡単に取り扱うことができ、操作性に優れており、かつ、自然爪とのフィット感にも優れている。隙間15の最大高さは、この隙間15に、直径0.5mm、0.7mm、0.9mm等のシャープペンの芯を挿入できるかどうかによって簡単に判定できる。
また、本発明の付け爪10は、図1(c)に示されるように、付け爪の先端部の幅(Wd1)に対する先端部の表面の周長(Wd2)の比率Wd2/Wd1は、1.2≦Wd2/Wd1≦1.3の範囲を満たすように形成することが好ましい。これにより、自然で審美性に優れた付け爪の形状が得られるだけでなく、付け爪の先端部の強度が一定に保たれる。周長Wd2は、付け爪10の表面13にその先端部に沿ってテープを付着させ、付け爪10の両側の縁辺の所でテープを切断し、切断されたテープの直線長さを測定することで求めることができる。
本発明の付け爪は、上記輪郭の要件を満たす大小各種のサイズの付け爪をセットしたものであってもよい。例えば、幅Wp1が14〜13mm、13〜12.2mm、12.2〜11.5mm、11.5〜10.5mm、10.5〜9.7mm、9.7〜9.2mm、9.2〜8.2mm、8.2〜7.8mm、7.8〜7.2mm、7.2〜6.5mmのようなサイズの異なる10種類の付け爪をセットとしたものであってもよい。これによって、大概の人の5本の指の爪のサイズに適合する5種類の付け爪を含ませることができる。
本発明の付け爪は、ABS樹脂、ポリプロピレン樹脂等のプラスチック材料を射出成形等の成形方法で成形することによって製造することができる。成形体の厚さは、0.5〜1mm程度とすることが好ましい。
本発明の付け爪は、いわゆるモールドと呼ばれる無色透明の状態で供給してもよく、または、該モールドの表面に装飾を施した状態で供給することもできる。本発明の付け爪の裏面には、ワンタッチで自然爪に装着できるように、予め接着剤や両面テープを塗布または貼付しておいてもよい。接着剤としては、シアノアクリレート系接着剤、酢酸ビニルアクリル酸エステル系接着剤などを使用することができる。また、付け爪と接着剤とを同梱してセットとして供給してもよい。
次に、本発明の具体例について説明するが、本発明は、当該具体例のみに限定されるものではない。
ABS樹脂を用いて常法に従って射出成形することにより、表1に示される10種類の異なる寸法の付け爪(肉厚0.5〜0.7mm)を作製した。何れも、本発明の寸法比率を満たすものである。
Figure 0005059466
何れの付け爪も、4つの縁辺は湾曲しており、平坦な面に置いたときでも、何れの縁辺の隙間15にも直径0.7mmのシャープペンの芯を容易に通過させることができ、#9の先端部の隙間15以外は、何れの縁辺の隙間15にも直径0.9mmのシャープペンの芯を容易に通過させることができ、何れの付け爪においても、最大高さ(H,H,H)は0.5mm以上であることが確かめられた。したがって、図1に示す隙間15に指をかけることで、従来品よりも取り扱いが楽に行え、装着も容易であった。また、何れの付け爪も、従来品よりも長さの長いものであったが、自然爪とのフィット感に優れており、ワープロ作業なども、従来品と同等に行うことができた。
本発明の付け爪は、個人でネイルアートを楽しむ場合のみならず、ネイルサロンでのメイクアップにも使用することができ、美容、化粧品等の分野において利用できる。
(a)は本発明の付け爪を示す平面図、(b)は(a)に示される付け爪の基部の端面図、(c)は(a)に示される付け爪の先端部の端面図、(d)は(a)に示される付け爪の右側面図(左側面図は右側面図と対称に表われる)である。
符号の説明
10…付け爪、11…基部、12…先端部、13…表面、14…縁辺、15…隙間。

Claims (6)

  1. 基部から先端部に向けて凸状に湾曲した輪郭を備えるプラスチック成形体からなる付け爪であって、下記式(1)及び(2)の寸法比率を満足するとともに、平坦な面に載置した時に4つの縁辺はそれぞれこの平坦な面から最大高さ0.5mm以上の隙間を開けて凸状に湾曲していることを特徴とする付け爪。
    1.02≦L/L≦1.08 ・・・(1)
    2≦L/Wp1≦3 ・・・(2)
    上記式中、
    は付け爪の長手方向中心軸線に沿った最短長さ、
    は付け爪の表面の長手方向中心軸線に沿った周長、
    p1は付け爪の基部の幅。
  2. さらに、下記式(3)及び(4)の寸法比率を満足する請求項1に記載の付け爪。
    1.2≦Wd2/Wd1≦1.3 ・・・(3)
    1.1≦Wp1/Wd1≦1.2 ・・・(4)
    上記式中、
    d1は付け爪の先端部の幅、
    d2は付け爪の先端部の表面の周長、
    p1は付け爪の基部の幅。
  3. 先端部の幅(Wd1)が6mm乃至12mmの範囲内にあり、かつ、長手方向中心軸線に沿った最短長さ(L)が19mm乃至29mmの範囲内にある、互いにサイズの異なる10種類の付け爪のセットからなる請求項1または2に記載の付け爪。
  4. 長手方向中心軸線に沿った最短長さ(L)が19.5mm乃至28.5mmの範囲内にある請求項3に記載の付け爪。
  5. 表面に装飾が施されている請求項1乃至4の何れか1項に記載の付け爪。
  6. 基部の裏面に接着剤が塗布されている請求項1乃至5の何れか1項に記載の付け爪。
JP2007099251A 2007-04-05 2007-04-05 付け爪 Active JP5059466B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099251A JP5059466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 付け爪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099251A JP5059466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 付け爪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008253550A JP2008253550A (ja) 2008-10-23
JP5059466B2 true JP5059466B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=39977785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099251A Active JP5059466B2 (ja) 2007-04-05 2007-04-05 付け爪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5059466B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119694A1 (ja) * 2009-04-16 2010-10-21 Yamazaki Junko 付け爪とその製造方法
CN101703344B (zh) * 2009-11-09 2011-10-05 金文日 一种易佩戴的人造透气指甲
JP5622401B2 (ja) * 2010-02-12 2014-11-12 株式会社ウイング・ビート 付け爪
US20120309564A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 FPC Concepts, LLC d/b/a GameSigns Device and method for improving the visibility of hand signals

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746595Y2 (ja) * 1989-09-06 1995-10-25 本田技研工業株式会社 ステアリングコラム支持構造
JP3725649B2 (ja) * 1997-02-03 2005-12-14 ボディ・インターナショナル株式会社 付け爪の構造とその製造方法
JP2005081118A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Envii:Kk 装飾用つけ爪
US20050268931A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-08 Chang Sung Y Systems and methods for artificial nail

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008253550A (ja) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6892736B2 (en) Artificial nail having application tab
JP5059466B2 (ja) 付け爪
EP2233033B1 (en) Artificial nail sets and manufacturing methods thereof
JP2005349183A (ja) 付け爪用システム及び方法
US8701291B2 (en) Multi-purpose hair cutter
KR102237310B1 (ko) 칫솔
EP3563718A1 (en) Artificial nail having size indication
CA2684961C (en) Artificial nails including application tabs
WO2008042743A2 (en) Comb
US7997283B2 (en) Artificial nails including application tabs
JP5458337B2 (ja) 用具の柄
JP2005185649A (ja) 歯ブラシハンドル
JP2010035830A (ja) 付け爪チップ
JP5622401B2 (ja) 付け爪
US5956850A (en) Disposable razor with means for recording usage
JP6118101B2 (ja) 化粧用具の製法およびそれによって得られる化粧用具
KR200462008Y1 (ko) 손발톱연마구
EP1350440A1 (en) Artificial nail having design on underside
JP6512703B2 (ja) 歯ブラシ
JPH09201223A (ja) 人工爪
EP2210518B1 (en) Artificial nail and manufacturing method thereof
CA2728839C (en) Artificial nail sets and manufacturing methods thereof
KR200477521Y1 (ko) 인조 속눈썹
JP2005081118A (ja) 装飾用つけ爪
US20050095396A1 (en) Paper handling aid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5059466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250