JP5053474B2 - 多目的ホットメルト接着剤 - Google Patents

多目的ホットメルト接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5053474B2
JP5053474B2 JP36399799A JP36399799A JP5053474B2 JP 5053474 B2 JP5053474 B2 JP 5053474B2 JP 36399799 A JP36399799 A JP 36399799A JP 36399799 A JP36399799 A JP 36399799A JP 5053474 B2 JP5053474 B2 JP 5053474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
resin
styrene
hot melt
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36399799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000212536A (ja
Inventor
ダブリュ.ポール チャールズ
サンバシバン マヘシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Corp
Original Assignee
Henkel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Corp filed Critical Henkel Corp
Publication of JP2000212536A publication Critical patent/JP2000212536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053474B2 publication Critical patent/JP5053474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J125/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09J125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09J125/08Copolymers of styrene
    • C09J125/10Copolymers of styrene with conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C09J153/025Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は多目的ホットメルト接着剤に向けられており、前記接着剤は組み立て用及び弾性接着用接着剤の両方として使い捨て物品に用いるのに適切であり、前記接着剤はトルエン中で25%で、1Pa・sよりも大きい溶液粘度を有する、放射状もしくは線状スチレン−ブタジエン−スチレンまたは「SBS」コポリマーと組み合せて、エンドブロック樹脂を含む。
【0002】
【従来の技術】
使い捨て製品の製造において、ホットメルト接着剤は典型的には高温〔約121〜177℃(250〜350°F)で加工中の品、典型的には、ポリエチレンまたはポリプロピレンフィルム、不織布、吸収性材料、組織またはフィルムに直接に押し出され、次いで、それは、ホットメルト接着剤を用いて他の不織布、吸収性材料、組織またはフィルムに接着することができる。接着剤の塗布は細線法、多点法、多線法または噴霧技術により押し出すことができる。ホットメルト接着剤は積層するのにまたはゴムひもを、特に使い捨ておむつのウエストまたは脚帯の閉鎖のために接着するのに用いる。弾性接着は積層ももたらす。
【0003】
使い捨て物品の組み立てにおいては、種々の材料が広範囲な条件で接着されるから、性能を最適化するために、使い捨て物品の製造において用いるために別個の接着が発展してきた。これは特に弾性接着及び積層組み立てにおいて真実である。組み立ては、調節し得る、比較的に低粘度、長いオープンタイム及び積層物の機械的結合性を維持するのに十分な接着強度を必要とする。しかしながら、弾性材料を支持体に接着するために、応力をかけた時、弾性体が、支持体の表面に呼応して動かないかまたは部分的または完全に離れないことを保証する、高耐クリープ性を示す異なった接着剤が用いられる。
【0004】
各々異なった配合及び性質を有する、積層組み立てのため及び弾性接着目的のための別個の接着剤を用いることは使い捨て物質を製造する複雑さを増加させ、生産性を低下させることがある。さらに、多数の接着剤が必要なら、棚卸しの問題及び貯蔵の問題は増加する。弾性接着のために不適当な接着剤が用いられたなら、接着剤層破損をもたらすことがある。また、アプリケーターがつまることがある。上記問題は劣った製品、損失生産またはその両方をもたらすことがある。
【0005】
したがって、積層用途及び弾性接着用途の両方に適応し得る接着剤を与える性質を有する単一の接着剤に対する実質的な要求が存在する。
組み立て用接着剤は、軟かく(粘着性)、高剥離強さ、長いオープンタイム及び低い凝集強さを有する。弾性接着用接着剤は、組み立て用接着剤よりも剛く(それほど粘着性でない)、凝集強さが高く、オープンタイムが短い。多目的用途、特に弾性接着のために、剛性、凝集強さ及びオープンタイムのバランスが良好な性能のために必要である。
【0006】
スチレン−イソプレン−スチレンまたは「SIS」ブロックポリマーが使い捨て製品における弾性接着のために一般的に用いられる。同じメルトインデックス及びゴム含量について、他のブロックコポリマーと比較した時に、SISポリマーは高い分子量及び軟かい接着剤製品を与えるから、SISが選択される。弾性接着に用いられる接着剤は適当な凝集を得るために高含量のゴム及びエンドブロック樹脂を含有する必要がある。たとえば、アルパーへの米国特許第5,149,741号は35部のSISコポリマーに組み合わせて10部のエンドブロック樹脂を含む弾性接着用接着剤を開示している。
【0007】
本明細書で用いる時、ポリマーの「ミッドブロック」は実質的に脂肪族であるポリマーブロックをいう。下記で論ずるように、「ミッドブロック樹脂」はポリマーのミッドブロックと相容する粘着付与剤をいう。ポリマーの「エンドブロック」は実質的に芳香族であるポリマーブロックをいう。下記に詳細に論ずるように、「エンドブロック樹脂」は実質的に芳香族で、ポリマーのエンドブロックと相容性である。
【0008】
同様なポリマー含量、メルトインデックス及びエンドブロック樹脂レベルで、相当するSBSベース接着剤は、高剛性のためSISほど感圧性でない。より高い剛性はブタジエン対イソプレンのより低いからみ合い分子量(より高いからみ合い密度)に起因する。米国特許第5,071,571号(Malcolm )は低含量の非常に高分子量のSBSコポリマーを含む弾性接着のための接着剤を開示している。
【0009】
エンドブロック樹脂は、感圧接着剤における凝集強さを改良するために、一般的にSISとともに用いる。エンドブロック樹脂が一般的にはSBSとともに用いられないのは、イソプレンミッドブロックに比較してブタジエンミッドブロックは極性が高いため、エンドブロック樹脂がエンドブロックに実際に到達することを確実にすることが困難であり、したがって、エンドブロック樹脂をミッドブロックに大量に溶解化させる傾向があるからである。さらに、エンドブロック樹脂は一般的にはSBSベースの弾性接着用接着剤に用いられない。米国特許第4,944,993(Raykovitz )号はエンドブロックを有するスチレン含量が35%より大きい低分子量の放射状SBSポリマー及びそれらを組み立て用及び弾性接着用接着剤として用いることを開示している。
【0010】
エンドブロック樹脂は前記ブロックコポリマー鎖のスチレン部分と会合する時のみ効果がある。ブタジエン及びスチレンの溶解度パラメーターが接近しているため、エンドブロック樹脂は低分子量SBSコポリマーのミッドブロックまたはブタジエン部分と会合する。しかしながら、高分子量SBSコポリマーにおいては、より長いブタジエン鎖は同じ程度までこの会合を奨例しない。この影響はレオロジー曲線により示すことができ、ブタジエンブロックのTgはこのレオロジー曲線に従うことがある。たとえば、10部のミッドブロック樹脂をエンドブロック樹脂で置換すると、理論ではミッドブロックのTgは低下するはずである。上記置換後、ミッドブロックのTgが高ければ高いほど、エンドブロック樹脂はゴムの(エンドブロックの代りに)ミッドブロック中にある。
【0011】
本発明に従って、エンドブロック樹脂と組み合わせて、低レベルで高分子量ゴムを用いることにより、エンドブロック樹脂とゴムのスチレンブロックとの会合のため、高い凝集強さの接着剤を得ることができる。さらに、用いられたゴムの量が少ないから、剛性が低く、したがって、粘着性が高い。同じ理由から、オープンタイムはいまだ、多目的用途のために十分に高い。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明により、弾性接着及び組み立て用の両方に用いるための多目的接着剤が、高分子量で、高いスチレン含量でない放射状または線状SBSコポリマー及びエンドブロック樹脂から製造できることが、予想外に発見された。
本発明の接着剤は、良好な凝集強さ(弾性接着)並びに良好な積層接着のための長いオープンタイム及び低剛性の両方を有している。高分子量SBSコポリマーは、低分子量SBSコポリマーを用いることに比較した時、軟かく、長いオープンタイムを有するより感圧性の接着剤を与える、より少ない量の高分子量SBSコポリマーを用いることを可能にする。さらに、エンドブロック樹脂の存在は、同じ増加したレベルの凝集を得るために系により多くのコポリマーを加えることに比較した時、より低粘度で、より高い凝集を与える。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明はエンドブロック樹脂と、トルエン中で25%で粘度が1Pa・s(1000cP)よりも高いような分子量を有する、高分子量スチレン−ブタジエンブロックコポリマーを含む、使い捨て組み立て物に適切なホットメルト接着剤に向けられている。
本発明に従って、高分子量のゴムポリマーを有するエンドブロック樹脂を使用することは、組み立て用及び弾性接着用接着剤の両方として用いるのに適切な多目的ホットメルト接着剤を与えることが分かった。特に、トルエン中で25%で1Pa・sより大きい溶液粘度を有する放射状または線状SBSコポリマーと組み合せてエンドブロック樹脂を含む、高レベルの耐クリープ性、結合強さ及び低粘度プロフィルを有する多目的接着剤を製造することができることが分かった。本発明の接着剤は、長いオープンタイム、低い剛性及び良好な凝集強さを持ち、これらのすべての性質はこの接着剤を有効な多目的接着剤と評価するだろう。
【0014】
本発明は、トルエン中で25%で、粘度が1Pa・sよりも大きいような分子量のSPSポリマー及びエンドブロック樹脂を含む多目的ホットメルト接着剤に向けられている。
【0015】
本発明のホットメルト接着剤において有用なポリマーは、次の一般的配置の内1つを有するブロックまたは多ブロックコポリマーであって、
(A−B)n −Aまたは(AB)n −Xまたは(A−B)n
式中、Xは2以上の官能性を有する多価カップリング剤で、ポリマーブロックAは非エラストマーポリマーブロックで、ポリマーブロックBはブタジエンのエラストマーポリマーブロックである。変数「n」は1以上の整数である。本発明で有用なコポリマーは線状または放射状である。放射状コポリマーにあっては、Xの官能性は3以上である。好ましくはコポリマーは線状である。あるレベルのジブロックコポリマー、AB、は設計によるかまたはAB腕の不完全なカップリングのために存在し得る。ジブロックは、粘着性、剥離性及びオープンタイムの増化のためには有益であるが、これはその凝集強さの低下の影響と釣り合わさなければならない。ジブロックレベルは一般に50%未満、好ましくは30%未満である。
【0016】
カップリング剤、「x」の例は2官能性のジブロムエタン、両方共3官能性の、トリスノニルフェニルホスファイト及びトリクロルメチルシラン及び4官能性のテトラクロルシランを含む。
非−エラストマーブロックAは、ビニルモノマー、たとえば、ビニルアレーン、ビニルピリジン、ハロゲン化ビニル及びビニルカルボキシレート並びにアクリルモノマー、たとえば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸のエステル等を含むことができる。モノビニル芳香族炭化水素は、スチレン、ビニルトルエン、ビニルキシレン、エチルビニルベンゼン、並びに2環式モノビニル化合物、たとえば、ビニルナフタレン等を含む。他の非エラストマーポリマーブロックは、α−オレフィン、アルキレンオキシド、アセタール、ウレタン等に由来し得る。全コポリマー組成物の35質量%未満の量のスチレンが好ましく、25〜32質量%のスチレンがより好ましいが、できるだけ少量でスチレンが用いられることが最も好ましい。
【0017】
コポリマーの残部を構成する、エラストマーブロック成分であるBは、部分的にまたは実質的に水素添加されていても、いなくてもよいブタジエンである。ブタジエン単位の水素添加は当業者が熟知している条件下で起こる。
本明細書で用いるのに最も好ましいのは、エラストマーブロックがブタジエンで、非−エラストマーブロックがスチレンで、かつ、コポリマーが、トルエン中で25%での溶液粘度が1Pa・s(1000cP)より大きく、好ましくは2Pa・s(2000cP)より大きく、最も好ましくは約4Pa・s(4000cP)であるような分子量を有する、線状A−B−A 3ブロックコポリマーである。
【0018】
本明細書で有用な、典型的なゴム状ブロックコポリマーはポリスチレン−ポリブタジエン−ポリスチレン及び、たとえば、ポリスチレン−ポリ(エチレン−ブチレン)−ポリスチレンである。重合条件に依存して、ポリブタジエンミッドブロックは種々の割合のシス−1,4付加、トランス−1,4付加及び1,2付加を含有するだろう。1,2付加のレベルが高い程、与えられた分子量の粘度を低くするのに望ましいかもしれない。これらのコポリマーは当業者に熟知されている方法を用いて製造し得る。代りに、これらのポリマーは、シェルケミカルカンパニーから、Kraton D1101の商品名{31%のスチレン含量及びトルエン中で25%での粘度4Pa・s(4000cP)}及びKraton D1184の商品名{30%のスチレン含量及びトルエン中で25%の粘度20Pa・s(20,000cP)}で得ることができる。他の市販のコポリマーの例は、EniChem Americas (Agip USA Inc. )から入手できる、SOLT 6302{スチレン30%、トルエン中25%での粘度、4Pa・s(4000cP)及びDexco から入手できる、DPX563{31%のスチレン含量及びトルエン中25%の粘度7.970Pa・s(7970cP)}を含む。
これらのスチレン含有コポリマーと他の相容性ブロックコポリマーとのブレンドも用い得る。
【0019】
接着剤中で用いられるコポリマーの最適量は最終用途に依存して変わるだろうが、コポリマーは一般に接着剤配合物中で、35%未満、好ましくは約15〜20質量%、最も好ましくは約18質量%のレベルで存在するだろう。本発明のホットメルト接着剤において用いられるコポリマーは、高分子量のコポリマーであるから、長いオープンタイム及び軟かい生成物をもたらすのにほんの少量を用いる必要がある。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、SBSコポリマーのミッドブロックと相容性の粘着付与剤も含み得る。代表的な樹脂は、C5 /C9 炭化水素樹脂、合成ポリテルペン、ロジン、ロジンエステル、天然テルペンなどを含む。
【0020】
より詳細には有用な粘着付与樹脂は、あらゆる相容性樹脂またはそれらの混合物、たとえば、(1)ガムロジン、ウッドロジン、トール油ロジン、蒸留ロジン、水素添加ロジン、2量化ロジン及び重合ロジンを含む天然並びに変性ロジン、(2)淡色ウッドロジンのグリセロールエステル、水素添加ロジンのグリセロールエステル、重合ロジンのグリセロールエステル、水素添加ロジンのペンタエリスリトールエステル及びロジンのフェノール変性ペンタエリスリトールエステルを含む、天然ロジン及び変性ロジンのグリセロールエステル並びにペンタエリスリトールエステル、(3)天然テルペンのコポリマー及びターポリマー、たとえば、スチレン/テルペン及びα−メチルスチレン/テルペン、(4)テルペン炭化水素、たとえば、ピネンとして知られる2環式モノテルペンのフリーデル−クラフト触媒の存在下における適度に低い温度での重合に一般的に起因するポリテルペン樹脂、水素添加ポリテルペン樹脂も含まれる、(5)フェノール変性テルペン樹脂及びそれらの水素添加誘導体、たとえば、2環式テルペン及びフェノールの酸性媒体中での縮合から生じる樹脂生成物、(6)主としてオレフィン及びジオレフィンからなるモノマーの重合から生じる脂肪族石油炭化水素樹脂、水素添加脂肪族石油炭化水素樹脂も含まれる、及び(7)環式石油炭化水素樹脂及びそれらの水素添加誘導体を含む。
【0021】
上掲樹脂も選択された樹脂の分子量に依存して固体または液体でよい。2以上の上記粘着付与樹脂の混合物がある配合物に必要とされる。環式または非環式C5 樹脂及び芳香族変性非環式または環式樹脂も含む。芳香族変性環式または非環式C5 樹脂が好ましい。
好ましい粘着付与剤は、100〜105℃の環球軟化点を有する石油由来のC5 /C9 炭化水素樹脂である。粘着付与剤(「ミッドブロック樹脂」ともいう)は、本発明の接着剤組成物中に、組成物の30〜70質量%、好ましくは、50〜65質量%の量で存在する。
【0022】
本発明は、2〜30質量%の実質的に芳香族である、エンドブロック樹脂も包含する。上記エンドブロック樹脂の例は、重合性の不飽和基を有するあらゆる実質的に芳香族モノマーから製造し得る。上記芳香族モノマーの典型的な例は、スチレン性モノマーである、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、メトキシスチレン、第3級ブチルスチレン、クロルスチレンなど、インデン及びメチルインデンを含むインデンモノマーを含む。芳香族エンドブロック樹脂は好ましくは5〜20質量%の量で存在する。好ましいのは、両方共、ハーキュレス・インコーポレイティドから入手できるα−メチルスチレン樹脂である、HERCOLITE240またはKRISTALEX5140である。
【0023】
本発明のホットメルト接着剤は0〜30質量%の油希釈剤も含む。適切な可塑化油または増量油はオレフィンオリゴマー及び低分子量ポリマー並びに植物油及び動物油及びそれらの誘導体を含む。用い得る石油由来の油は、ほんの少割合の芳香族炭化水素(好ましくは、油の30質量%未満、より好ましくは15質量%未満)を含有する比較的に高沸点の物質である。代りに油は全体的に非−芳香族であってもよい。適切なオリゴマーは、約350〜約10,000の平均分子量のポリプロピレン、ポリブテン、水素添加ポリイソプレン、水素添加ポリブタジエン等を含む。好ましいのは、ペトロカナダから入手できる鉱油であるLUMINOL T350及びウィトコ・コーポレイションから入手できるKAYDOL
OILである。
【0024】
本発明のホットメルト接着剤は0〜3質量%、好ましくは、0.3〜3.0質量%の酸化防止剤も含む。本明細書に包含される利用し得る安定剤または酸化防止剤の中では、ヒンダードフェノールまたはヒンダードフェノールと第2級酸化防止剤、たとえば、チオジプロピオン酸ジステアリル(「DSTDP」)またはチオジプロピオン酸ジラウリル(「DLTDP」)との組み合わせである。本明細書で用いられるヒンダードフェノールは、フェノール化合物のフェノール性水酸基に近接して立体的にかさばった基を含有するフェノール化合物である。水酸基の近くにこれらの立体的にかさばった置換基が存在することは、その延伸頻度を遅らせ、結果として反応性を遅らせることに役だつ。この立体障害はフェノール化合物に安定化特性を与える。
【0025】
代表的ヒンダードフェノールは次のものを包含する。1,3,5−トリメチル2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、テトラキス−3(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸ペンタエリスリチル、テトラキス(3−ラウリルチオジプロピオン酸)ペンタエリスリトール、(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェノール)プロピオン酸n−オクタデシル、4,4′−メチレンビス(2,6−t−ブチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−t−ブチル−0−クレゾール)、2,6−ジ−t−ブチルフェノール、6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2,4−ビス(n−オクチル−チオ)−1,3,5−トリアジン、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジル−ホスホン酸ジ−n−オクタデシル、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸2−(n−オクチルチオ)エチル及びヘキサ〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオン酸〕ソルビトール。好ましい酸化防止剤は、住友化学株式会社から入手できる第2級酸化防止剤である、SUMILIZER TDP及びチバ−ガイギーから入手できるヒンダードフェノール第1級酸化防止剤である、IRGANOX 1010である。安定剤は0.3〜3質量%、好ましくは0.8質量%の量で存在する。
【0026】
任意の添加剤を、組成物の最終用途に依存して、ホットメルト組成物に組み入れることができる。これらの添加剤のなかでも、着色剤、たとえば、2酸化チタン及び充てん剤、たとえば、タルク及び粘土等並びに少量(たとえば、約5%未満)の石油由来ワックスが包含される。
【0027】
【発明の実施の形態】
本発明1態様は、多目的ホットメルト接着剤であって、
(a)35質量%未満の、トルエン中で25%での粘度が1Pa・s(1000cP)よりも大であるような分子量を有するスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、
(b)2〜30質量%のエンドブロック樹脂、
(c)30〜70質量%の粘着付与剤、
(d)0〜30質量%の油及び
(e)0〜3質量%の酸化防止剤
を含む前記接着剤である。
【0028】
他の態様では、接着剤は、
(a)35質量%未満の、トルエン中で25%での粘度が2Pa・s(2000cP)よりも大である分子量を有し、スチレンが32%未満であるスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、
(b)2〜30質量%のエンドブロック樹脂、
(c)30〜70質量%の粘着付与剤、
(d)0〜30質量%の油及び
(e)0〜3質量%の酸化防止剤を含む。
【0029】
さらなる態様では、接着剤は、
(a)25質量%未満の、トルエン中で25%での粘度が2Pa・s(2000cP)より大であるような分子量を有し、スチレンが32質量%未満であるスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、
(b)5〜20質量%のエンドブロック樹脂、
(c)45〜65質量%の粘着付与剤、
(d)0〜30質量%の油及び
(e)0〜3質量%の酸化防止剤を含む。
【0030】
好ましい態様では、本発明は多目的ホットメルト接着剤であって、
(a)15〜20質量%の、トルエン中で25%での粘度が2Pa・s(2000cP)より大であるような分子量を有し、スチレンが32%未満であるスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、
(b)5〜20質量%のエンドブロック樹脂、
(c)45〜65質量%の粘着付与剤、
(d)5〜20質量%の油及び
(e)0.3〜1.5質量%の酸化防止剤を含む接着剤に向けられている。
【0031】
得られた接着剤は、限定されるわけではないが、使い捨ておむつ、使い捨て女性用製品、成人用失禁製品、病院用ガウン、ベッドパッド等を含む使い捨て物品の組み立てまたは構築に用い得る。特に、接着剤は、少なくとも1種のポリエチレンまたはポリプロピレン基材が少なくとも1種のティッシュ、不織ポリエチレンまたはポリプロピレン基材に接着される使い捨て物品の組み立てに有用である。さらに、接着剤は、たとえば、耐伸長性ギャザーを与えるために、ポリエチレン、ポリプロピレンまたは不織基材にゴムひもを接着するのに有用である。接着剤は、あまり多くを要求しない使い捨て組み立て用用途、たとえば、末端または周囲のシールのために用いることもできる。
【0032】
高分子量コポリマーの使用は、より少量のポリマーの使用を可能とし、感圧接着のために望ましい剛性の少ない接着剤配合物を生じる。本発明の接着剤は、40℃で15N/cm2 (15×105dyne /cm2 )未満、好ましくは40℃で10N/cm2 (10×105dyne /cm2 )未満の剛性を有するだろう。
低剛性と高損失弾性率が組み合わさって、高ループ粘着性をもたらす。ループ粘着性は接着剤の定着性の測定である。高ループ粘着性は接着剤が低適用圧力でもって良好な感圧接着を形成するだろうことを示す。本発明の感圧性ホットメルト接着剤は、好ましくは、約2.15N/cm2 (50oz/in2 )より大、最も好ましくは、約3.88〜8.62N/cm2 (20〜200oz/in2 )のループ粘着性値を示すだろう。
【0033】
得られる接着剤配合物の粘度は、約162.8℃(325°F)で、35Pa・s(35,000cP)未満であって、最も慣用の接着剤塗布装置で用いることを可能とする。より好ましい態様では、本発明の接着剤配合物の粘度は、15Pa・s(15,000cP)未満であって、接着剤に噴霧適性及び加工性を与える。
本発明のホットメルト接着剤のために好ましい組成物(噴霧可能で、弾性接着に適切である)は、約162.8℃で35Pa・s未満の粘度と、ハング−ビーズ(Hang-Bead )時間で測定して45秒より大の凝集強さを有し、SBSブロックポリマーは好ましくは35%未満のスチレンを有するだろう。
【0034】
本発明の多目的接着剤のために好ましい組成物は、約162.8℃で35Pa・s未満の粘度、ハング−ビーズ時間で測定して45秒より大きい凝集強さ、約2.15N/cm2 (50oz/in2 )より大きいループ粘着性、40℃で15N/cm2 (15×105dyn/cm2 )未満の剛性を有し、好ましくはSBSブロックコポリマーは35%未満のスチレンを含む。
【0035】
弾性接着に適切であることに加えて、本発明の接着剤配合物は、長いオープンタイムと高感圧性を有し、組み立て用接着剤として非常に良好なものとする。さらに、本発明の接着剤は、ハング−ビーズ時間で測定して良好な凝集強さを有するだろう。ハング−ビーズ時間は、凝集強さの相対的測定であって、本発明の接着剤は少なくとも45秒、好ましくは150秒より大きいまたは最も好ましくは500秒より大きいハング−ビーズ時間を有するだろう。
【0036】
次の例は単に説明のためであって、いかなるようにも本発明の特許請求の範囲を限定するつもりはない。

本発明の接着剤を次の手順を用いて製造した。
約163℃に加熱したシグマブレードミキサーに、ゴム並びに酸化防止剤、粘着付与樹脂及び鉱油を装填した。ゴム対可塑剤(油+樹脂)比は約1:1.5であった。均質な混合物が得られるまで、内容物の混合を継続した。この時点で、樹脂の残りをゆっくりと加え、続いて鉱油の残りを加えた。次いで、約10分間混合を継続した。次いで、溶融した接着剤をシリコーン剥離被覆コンテナーに注ぎ、室温まで冷却させた。
【0037】
次のコポリマーを用いた。
Figure 0005053474
* 混ざりもののないポリマー濃度、トルエン中で25質量%、約22.8℃(73°F)で
Sol T6414はエニケム・アメリカズ(EniChem Americas, Agip USA Inc. )から入手でき、D1122Xはシェル・ケミカル・カンパニーから入手できる。
【0038】
次の試験は、粘度、凝集強さ、剥離強さ及び剛性を測定するために接着剤について実施した。
粘度
粘度測定は約162.8℃(325°F)でブルックフィールド粘度計で行い、Pa・s(cP)単位で示す。
【0039】
凝集強さ測定
使い捨て物品において、決まった場所にゴムひもを保持するためには、ゴムひもの応力下での高い耐クリープ性または高「凝集強さ」を備えた接着剤が必要である。凝集強さの種々の測定が過去に用いられてきた。この点で、凝集強さは、1つのビーズの接着剤についてのクリープ試験を用いて測定した。ビーズを0.53g/mで板に塗る。板はビーズを塗る方向を横切って、スリット切り口を含有する。各スリットの幅は約0.32cm(1/8インチ)で、板の1側に延びる。接着剤のビーズを板に塗布し、ビーズがスリット自体の中に垂れないように、スリット上を埋める。次いで板を約40.6℃(105°F)の炉中に入れ、20分間平衡化させる。次いで、紙クリップに結合した40g重をスリットの上方の部分において、紙クリップ(BT Office Products Internationalから入手できるサイズ#1のGEM CLIP)の他端を用いて接着剤のビーズを吊るす。接着剤ビーズが壊れるのに必要な時間を「ハング−ビーズ時間」という。
【0040】
剥離強度測定
剥離強さは、インストロンを用いて高密度ポリエチレン(「HDPE」)基材について180°剥離試験を実施することにより測定する。接着剤の約0.0508〜0.0762mm(2〜3ミル)の厚さの塗膜を加熱ローラーを用いてマイラーフィルム上に塗布し、シリコーン被覆した剥離紙に接着させる。各々寸法約7.62cm×2.54cm(3インチ×1インチ)の3枚の試験片を被覆マイラーから機械方向に対して垂直に切断した。約22.2℃(72°F)、相対湿度50%で1晩状態調節後、剥離紙を除去し、試験片をHDPE板に接着する。次いで、約2.04kg(4.5lb)のローラーを用いて、接着をローラーでならす。接着を約1時間半状態調節後、インストロン中で約5.08cm(2インチ)/分で剥離させる。HDPE板は固定ジョーの中にあり、マイラーは可動ジョーの中にある。結果をgでの平均負荷として報告する。
【0041】
ループタック測定
ループタックは、機械方向に沿って、マイラー被覆積層体の約12.7cm×2.5cm(5インチ×1インチ)寸法の試験片を切断することにより作製したTMIループタックテスターを用いて測定した。約22.2℃及び相対湿度50%での1晩の状態調節後、積層物を末端をいっしょに接着することによりループに折りたたむ。次いで、ループをループタックテスター上に固定し、ステンレススチール板をテスターの基部にクランプする。試験を始める時、ループをステンレススチール板と接触させるようにして、次いで、引く。板からそれを引くのにかかる負荷をループタックとしてN/cm2 (oz/in2 )で記録する。
【0042】
レオロジー研究
流動動的機械的分析機(型RDA700)を弾性率(「G′」)及び損失弾性率(「G″」)対温度を得るのに用いた。計器をリオス(Rhios)ソフトウェア・バージョン4.3.2により制御した。直径8mmで約2mmのギャップにより分離された平行な板を用いた。試料を積せ、次いで約−100℃に冷却し、タイムプログラムをスタートさせた。プログラム試験は5℃間隔で温度を増加させ、続いて各温度で10秒のソーク(soak)時間をとった。試料を含有する熱対流炉を連続的に窒素でフラッシュした。周期数を10rad /sに維持した。
【0043】
試験開始時の初期歪は(板の外側端で)0.05%であった。試験の間中正確に測定し得るトルクを維持するためにソフトウェア中の自動歪オプションを用いた。オプションは、ソフトウェアにより可能とされた最大適用歪が80%であるように、オプションのコンフィグレーションを行った。自動歪プログラムは、次の手順を用いて、保証するなら、各温度増加量で歪を調整した。トルクが200g−cmより低いなら、歪を現在値の25%増加させた。トルクが1200より高いなら歪を現在値の25%減少させた。200〜1200g−cmの間のトルクでは、その温度増加で、歪の変化をさせなかった。剪断貯蔵または弾性率(G′)及び剪断損失弾性率(G″)をトルク及び歪データからソフトウェアにより計算した。それらの比であるG″/G′(タン デルタとしても知られる)も計算した。ミッドブロックと関連したtanδに相当する温度をミッドブロックTgとして報告する。
次の表で、剛性値G′は40℃で1N/cm2 (105dyne /cm2 )の単位で報告する。
【0044】
オープンタイムの測定
接着剤のオープンタイムをカネボー(Kanebo)接着剤テスター中でポリエチレンとポリエチレンとを接着することにより測定した。約176.7℃(350°F)の既知量の接着剤を板に固定したポリエチレン上に1滴として塗布する。オープンタイムはあらゆる所望の値に接着剤テスター中において調節する。オープンタイム経過後、テスターは、板に固定した他のポリエチレンシートを一定荷重下の前記接着剤ビーズ上に接着する。ビーズの幅をオープンタイムの関数として測定する接着剤のオープンタイムは、ビーズの幅が2mm以上から2mm未満に変化した時の時間とみなす。
【0045】
例1
表Iは接着剤の凝集強さに関するエンドブロック樹脂の影響を示す。試料I−1、I−2、I−3、I−4は18質量%のSOLT 6302と試料I−1においては16質量%の油とを、試料I−2、I−3及びI−4においては18質量%の油を用いて、先に記載した一般的混合手順を用いて製造した。各試料において、用いられた粘着付与剤は100〜105℃の環球を有する石油由来のC5 /C9 炭化水素樹脂である。
エンドブロックを含有しない試料1の凝集強さ(ハング−ビーズ時間)は、エンドブロック樹脂が存在しないために、試料I−2、I−3、I−4よりも著しく低いことが分かる。凝集強さは、加えたエンドブロック樹脂の量にも依存する。これはエンドブロック樹脂の増加量につれての凝集強さにおける増加を示す、試料I−2、I−3、I−4において明らかである。
【0046】
弾性接着及び組み立て用の両方を包含する、多目的用途においては、高剥離強度及び高凝集強さと共に、かなりの粘着性と感圧性を有することが望ましい。凝集強さと剥離強さとを、1方または他方を変更することなく最適化することは困難であることはよく知られている。表Iの試料I−4は高凝集強さを有しているが、非常に低い剥離強さを有している。さらに、試料I−4のこの高凝集強さの犠牲は高剛性と非常に低い粘着性である。試料I−4はいくつかの弾性用途には適切であるかもしれないが、感圧性の欠如のために劣等な組み立て用接着剤を作るだろう。
【0047】
Figure 0005053474
【0048】
例2
表IIは、種々の高分子量ゴムを凝集強さと剥離強さの間のバランスを達成するのに用いることができることを示す。各試料は、18質量%のゴム、54質量%の例1で用いられた粘着付与剤、10質量%のHercolite 240及び18質量%の油を用いて製造された。
【0049】
Figure 0005053474
【0050】
例3
表III は従来の技術により作成された試料と本発明の試料とを比較する。試料III −1は米国特許第4,944,993号(Raykovitz )の例を用いて作成している。試料III −2は、欧州特許出願公開0368141号(A2)(Malcolm )の好ましい例を用いて作成している。試料III −1及びIII −2は本発明に相当する試料III −4に比較して非常に貧弱な凝集強さを有している。試料III −3は、マルコルムの特許の好ましい例にエンドブロック樹脂を加えることにより、凝集強さを改善することができることを示す。レイコビッツの特許の例はエンドブロック樹脂を含有するけれども、凝集強さと剥離強さに関するエンドブロック樹脂の効果を証明していない。本発明は剥離強さ及び凝集強さを最適化するために高分子量ゴムと組み合せてエンドブロック樹脂を用いることの有効性を明らかに証明する。
【0051】
試料III −1及びIII −4において用いたC5 /C9 樹脂は環球軟化点が100〜105℃の石油由来のC5 /C9 炭化水素樹脂である。Unitac R100Lは、ユニオン・カンパニーから入手できるロジンのペンタエリスリトールエステルである。Zonatac105はアリゾナ・ケミカル・カンパニーから入手できるスチレン化テルペンである。
【0052】
Figure 0005053474
【0053】
Figure 0005053474
【0054】
例4
ミッドブロック(この出願におけるブタジエン)のガラス転移点Tgは重要なパラメーターであって、室温での接着剤の剛性と剥離強さを決定する。さらに、それはホットメルト接着剤におけるエンドブロック樹脂の影響を研究するのに用いることができる。ミッドブロック樹脂の一部をエンドブロック樹脂で置換すると、エンドブロックがミッドブロックと何ら会合しないのなら、ミッドブロックのTgは低下することが予想される。また、エンドブロックを加えることの利点は、それがブロックコポリマーゴムのエンドブロックと会合する時のみに達成される。SBSゴムにおいては、スチレンとブタジエンの溶解パラメーター(それぞれ、約8.9及び8.4)が近接しているため、また、エンドブロック樹脂はミッドブロックと会合する傾向がある。この会合は、エンドブロック樹脂を加えるとミッドブロックTgの増加として容易に分かる。会合の程度はゴムの分子量とエンドブロック樹脂の軟化点に依存する。
【0055】
表IVは、低分子量SBSゴム配合物及び高分子量SBSゴム配合物におけるミッドブロックTgを比較する。試料IV−1及びIV−2は米国特許第4,944,993号(Raykovitz )に従って製造した。表IVにおける各例において、粘着付与剤は、環球軟化点が100〜105℃の石油由来のC5 /C9 炭化水素樹脂である。
【0056】
試料IV−4は本発明の例である。エンドブロック樹脂を加えるとミッドブロックTgの増加は、高分子量SBSであるSolT 6302(試料IV−4)におけるよりも、低分子量SBSであるSolT 6414(試料IV−2)における方がずっと高い。このSolT 6414におけるミッドブロックとのより大きな会合の結果は凝集強さにおいて容易に分かる。エンドブロック樹脂を加えることによる凝集強さの増加は、SolT 6302(試料IV−4)においてよりもSolT 6414(試料IV−2)における方がずっと低い。したがって、エンドブロック樹脂と組み合わせて高分子量ゴムを用いることにより、低レベルのゴムで高凝集強さを達成することが可能である。
【0057】
表 IV
────────────────────────────────────────
試料 ポリマー 量 樹脂 量 油 ミッドブロックTg
ΔTg 質量% 質量% 質量% ℃
℃ ハング−ビーズ
時間・秒
────────────────────────────────────────
IV−1 Sol T6414 30 粘着付与剤 59 11 20
-- 310
Hercolite 240 0
IV−2 Sol T6414 30 粘着付与剤 49 11 27
7 537
Hercolite 240 10
IV−3 Sol T6302 18 粘着付与剤 66 16 19
-- 117
Hercolite 240 0
IV−4 Sol T6302 18 粘着付与剤 56 16 21
2.0 943
Hercolite 240 10
────────────────────────────────────────
【0058】
例5
ホットメルト接着剤用途においては、長いオープンタイムが望ましい。接着剤のオープンタイムは、接着剤の塗布後接着前に待つことができて、いまだ許容し得る接着を得られる最も長い時間と広く定義できる。表Vは、本発明の接着剤(試料V−2)と米国特許第4,944,993号(Raykovitz )に従って製造された、ゴム含量の多い接着剤(試料V−1)を比較する。試料V−1における高含量のゴムは十分な凝集性を達成するためである。試料V−1におけるオープンタイムは試料V−2のものよりずっと低い。長いオープンタイムは、良好な凝集強さを維持しながら、より少量の高分子量ゴムを加えることの他の利点である。
表Vにおける各試料において、粘着付与剤は環球軟化点が100〜105℃の石油由来のC5 /C9 炭化水素樹脂である。
【0059】
Figure 0005053474

Claims (3)

  1. ホットメルト接着剤であって、
    (a)15〜20質量%の、トルエン中で25質量%、22.8℃(73°F)での粘度が2Pa・s(2000cP)より大であるような分子量及び、32質量%未満のスチレンを有するスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、
    (b)5〜20質量%の芳香族エンドブロック樹脂、
    (c)45〜65質量%の、100〜105℃の環球軟化点を有するミッドブロック樹脂、
    (d)5〜20質量%の油、及び
    (e)0.3〜1.5質量%の酸化防止剤
    を含む、前記接着剤。
  2. 請求項1に記載のホットメルト接着剤であって、そこで、前記接着剤は162.8℃(325°F)で35Pa・s(35,000cP)未満の粘度及びハング−ビーズ時間で測定して45秒より大きい凝集強さを有し、かつ、前記接着剤は40℃で2.15N/cm(50oz/in)より大きいループ粘着性及び15N/cm(15×10dyn/cm)未満の剛性を有する、前記接着剤。
  3. 請求項1に記載のホットメルト接着剤を用いて製造された、使い捨て製品。
JP36399799A 1998-12-23 1999-12-22 多目的ホットメルト接着剤 Expired - Fee Related JP5053474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/219,938 US6232391B1 (en) 1998-12-23 1998-12-23 Multipurpose hot melt adhesive
US09/219938 1998-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000212536A JP2000212536A (ja) 2000-08-02
JP5053474B2 true JP5053474B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=22821343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36399799A Expired - Fee Related JP5053474B2 (ja) 1998-12-23 1999-12-22 多目的ホットメルト接着剤

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6232391B1 (ja)
EP (1) EP1013733B1 (ja)
JP (1) JP5053474B2 (ja)
KR (1) KR100889998B1 (ja)
CN (1) CN1280374C (ja)
AR (1) AR022015A1 (ja)
AT (1) ATE423827T1 (ja)
AU (1) AU779079B2 (ja)
BR (1) BR9907393A (ja)
CA (1) CA2292970A1 (ja)
DE (1) DE69940460D1 (ja)
MY (1) MY122375A (ja)
SG (1) SG76641A1 (ja)
ZA (1) ZA997789B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6232391B1 (en) * 1998-12-23 2001-05-15 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Multipurpose hot melt adhesive
KR100394968B1 (ko) * 2001-08-14 2003-08-19 강경택 온돌용을 포함하는 바닥마감용 마루판재
CA2459350A1 (en) 2001-09-04 2003-03-13 Texas Research International, Inc. High strength non-hap rubber cement composition
FR2830257B1 (fr) * 2001-10-02 2006-12-01 Bostik Findley Procede d'assemblage par collage de substrats hydrophobes et oleophobes destines au marche de l'emballage
KR20030067852A (ko) * 2002-02-08 2003-08-19 금호석유화학 주식회사 용제형 접착제
US20050013996A1 (en) * 2002-03-08 2005-01-20 Hatfield Stephen F. Hot melt pressure sensitive adhesives for disposable articles
US7442739B1 (en) 2003-11-12 2008-10-28 Henkel Corporation Hot melt pressure sensitive adhesives
US20050176887A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Kraton Polymers U.S. Llc Pressure sensitive adhesive and compositions prepared with same
US7795341B2 (en) * 2004-02-06 2010-09-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Ionomer-containing hot melt adhesive
US7211308B2 (en) * 2004-02-20 2007-05-01 Honeywell International Inc. Formation of multilayer sheets containing PCTFE and COC for blister packaging applications
FR2876141B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-08 Sandvik Tamrock Secoma Sas Soc Dispositif de foration par rotopercussion
US20060135924A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Luizzi Joseph M Absorbent article having a skin contactable hot melt pressure sensitive adhesive
US20060182953A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Jensen Erick C Mold treatment and removal apparatus and methods
US20060229411A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Stephen Hatfield Hot melt pressure sensitive adhesives based on blends of styrene/butadiene copolymers
US20060263596A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-23 Bamborough Derek W Pressure sensitive adhesives (PSA) laminates
US20060251890A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
CN1297571C (zh) * 2005-08-16 2007-01-31 上海工程技术大学 改性阴离子聚合sbs嵌段共聚物胶粘剂及其制备方法
US20070088116A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-19 Fabienne Abba Low application temperature hot melt adhesive
US20070155899A1 (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Ips Corporation Elastic methacrylate compositions
US7816448B2 (en) * 2006-09-19 2010-10-19 H.B. Fuller Company High shear pressure sensitive adhesive composition
US20080081858A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Genta Okazaki High styrene SBS hot melt adhesive
US8163824B2 (en) * 2006-10-02 2012-04-24 Bostik, Inc. High styrene SBS hot melt adhesive
WO2008063907A1 (en) 2006-11-13 2008-05-29 Adherent Laboratories, Inc. Disposable article hot melt adhesive
US7935099B2 (en) 2007-03-14 2011-05-03 The Procter & Gamble Company Absorbent article with patterned SBS based adhesive
CN101058704B (zh) * 2007-05-29 2011-06-22 林润强 一种多用途水性胶粘剂及其制备方法
KR100928651B1 (ko) * 2007-12-17 2009-11-27 한국전자통신연구원 저전력을 위한 이벤트 기반 센서 노드 및 그 동작 방법
BE1019382A5 (nl) * 2010-06-22 2012-06-05 Imperbel N V Sa Bindmiddelsamenstelling.
CN102277112B (zh) 2011-05-23 2014-11-05 波士胶芬得利(中国)粘合剂有限公司 含蜡热熔胶和一次性吸收制品
DE102011085354A1 (de) 2011-10-27 2013-05-02 Tesa Se Haftklebmasse mit erhöhter Temperaturstabilität und Verwendung derselben für ein Klebeband
ES2528231T3 (es) * 2011-12-05 2015-02-06 Mondi Gronau Gmbh Película elástica para la zona del pañal
US8829105B2 (en) 2012-01-18 2014-09-09 Eastman Chemical Company Low molecular weight polystyrene resin and methods of making and using the same
CN105121546B (zh) * 2013-04-18 2019-06-07 罗门哈斯公司 含有烯烃嵌段共聚物的可挤压粘着剂配方
CN105246516B (zh) 2013-05-29 2019-07-12 H.B.富乐公司 弹性附着粘合剂和用其制备的一次性吸收制品
CN104449496A (zh) * 2014-12-23 2015-03-25 安徽助成信息科技有限公司 环保型热熔压敏胶
EP3286275A4 (en) * 2015-04-23 2018-12-19 Sekisui Fuller Company, Ltd. Hot melt adhesives and disposable products using the same
DE102016202018A1 (de) 2016-02-10 2017-08-10 Tesa Se Haftklebemasse, diese enthaltende Selbstklebeprodukte und Verbunde
CN105949796B (zh) * 2016-05-25 2018-09-14 厦门虹瑞卫浴设备有限公司 一种用于座便器的弹性密封法兰圈及制备、使用方法
WO2018027055A1 (en) 2016-08-03 2018-02-08 H.B. Fuller Company An elastic attachment hot melt adhesive composition and a disposable absorbent article made with the same
EP3582964A4 (en) 2017-02-20 2020-12-09 Bostik, Inc. STYRENE BASED MATERIALS FOR HOT MELT ADHESIVES
DE102017206083A1 (de) 2017-04-10 2018-10-11 Tesa Se Verklebung in elektrochemischen Zellen und Stapeln von elektrochemischen Zellen
WO2021039118A1 (ja) 2019-08-29 2021-03-04 株式会社Moresco ホットメルト接着剤組成物および衛生用品
WO2022130081A1 (en) 2020-12-16 2022-06-23 Savare' I.C. S.R.L. Self-adhesive hot-melt formulations with improved characteristics and high stability of adhesive properties on long times

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917607A (en) 1971-09-22 1975-11-04 Shell Oil Co Block copolymer adhesive compositions
US4104323A (en) * 1977-04-18 1978-08-01 Shell Oil Company Adhesive composition containing a pre-blended polyphenylene ether resin
US4719261A (en) 1978-09-22 1988-01-12 H. B. Fuller Company Hot melt adhesive for elastic banding and method for utlizing the same
US4399249A (en) 1980-12-24 1983-08-16 Eschem Inc. Resealable pressure sensitive adhesives and products
US4526577A (en) 1984-01-09 1985-07-02 National Starch And Chemical Corporation Disposable article constructions
US4578302A (en) 1985-06-27 1986-03-25 National Starch And Chemical Corporation Reinforced tape laminates
US4783504A (en) * 1986-02-28 1988-11-08 Shell Oil Company Hot melt adhesive containing a silane grafted hydrogenated block polymer
US5627229A (en) 1992-07-25 1997-05-06 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Hot melt adhesive having controlled property change
US4944993A (en) 1988-08-17 1990-07-31 National Starch And Investment Holding Corporation Toughened rubber based hot melt adhesive compositions for disposable applications
US5057571A (en) 1988-11-07 1991-10-15 H. B. Fuller Licensing & Financing Inc. Disposable article construction adhesive
US5024667A (en) 1988-11-07 1991-06-18 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Disposable article construction
US5037411A (en) 1988-11-09 1991-08-06 H. B. Fuller Company Disposable article multi-line construction adhesive
US5149741A (en) * 1989-07-21 1992-09-22 Findley Adhesives, Inc. Hot melt construction adhesives for disposable soft goods
US5143968A (en) * 1989-08-11 1992-09-01 The Dow Chemical Company Polystyrene-polyisoprene-polystyrene block copolymers, hot melt adhesive compositions, and articles produced therefrom
US5290842A (en) 1991-09-03 1994-03-01 Avery Dennison Corporation Pressure-sensitive adhesives based on preferentially tackified immiscible elastomers
AU643014B2 (en) 1990-07-31 1993-11-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric saturated nonwoven material
WO1993010734A1 (en) 1991-12-02 1993-06-10 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. A thermoplastic adhesive composition and corresponding article
US5331038A (en) 1992-09-28 1994-07-19 Shell Oil Company Adhesive for multipacks
US5500293A (en) * 1993-02-05 1996-03-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive compositions with improved plasticizer resistance
US5342858A (en) 1993-06-30 1994-08-30 The Procter & Gamble Company Elastomeric adhesive foam
US5591154A (en) * 1995-05-24 1997-01-07 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Disposable absorbent product
US5559165A (en) * 1995-08-08 1996-09-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hot melt adhesives for bonding to sensitive areas of the human body
EP0802251B1 (en) * 1996-04-15 2003-10-15 Eastman Chemical Resins, Inc. Styrenic block copolymer based hot-melt adhesives
US5750623A (en) * 1996-05-20 1998-05-12 The Dow Chemical Co. Hot-melt adhesives for disposable items and articles made therefrom
JP2919385B2 (ja) 1996-09-17 1999-07-12 日本エヌエスシー株式会社 伸縮性接着剤組成物
US6232391B1 (en) * 1998-12-23 2001-05-15 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Multipurpose hot melt adhesive

Also Published As

Publication number Publication date
DE69940460D1 (de) 2009-04-09
EP1013733B1 (en) 2009-02-25
SG76641A1 (en) 2000-11-21
AU6523699A (en) 2000-06-29
CN1261617A (zh) 2000-08-02
KR100889998B1 (ko) 2009-03-25
AU779079B2 (en) 2005-01-06
CA2292970A1 (en) 2000-06-23
AR022015A1 (es) 2002-09-04
US6391960B1 (en) 2002-05-21
CN1280374C (zh) 2006-10-18
ZA997789B (en) 2001-02-14
US6232391B1 (en) 2001-05-15
MY122375A (en) 2006-04-29
KR20000048365A (ko) 2000-07-25
JP2000212536A (ja) 2000-08-02
EP1013733A1 (en) 2000-06-28
BR9907393A (pt) 2001-01-16
ATE423827T1 (de) 2009-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053474B2 (ja) 多目的ホットメルト接着剤
EP0802251B1 (en) Styrenic block copolymer based hot-melt adhesives
JP5497441B2 (ja) 高スチレンsbsホットメルト接着剤
US6184285B1 (en) Hot melt construction adhesives for disposable articles
US7683114B2 (en) Low application temperature hot melt adhesive
JP5079957B2 (ja) エラストマーの相溶性化ブレンドをベースとするホットメルト感圧接着剤
AU635559B2 (en) Polystyrene-polyisoprene-polystyrene block copolymers, hot-melt adhesive compositions, and articles produced therefrom
US5149741A (en) Hot melt construction adhesives for disposable soft goods
US8163824B2 (en) High styrene SBS hot melt adhesive
JPH09125035A (ja) 感圧性ホットメルト接着剤
EP0358900B1 (en) Toughened rubber based hot melt adhesive compositions for disposable applications
MXPA99012107A (en) Hot casted adhesive for multiple uses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees