JP5043004B2 - フィルムに関するアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイブエレメントの編制 - Google Patents

フィルムに関するアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイブエレメントの編制 Download PDF

Info

Publication number
JP5043004B2
JP5043004B2 JP2008518177A JP2008518177A JP5043004B2 JP 5043004 B2 JP5043004 B2 JP 5043004B2 JP 2008518177 A JP2008518177 A JP 2008518177A JP 2008518177 A JP2008518177 A JP 2008518177A JP 5043004 B2 JP5043004 B2 JP 5043004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
metadata
color component
portions
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008518177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008544695A5 (ja
JP2008544695A (ja
Inventor
オリヴィエ,ピエール
フランチャー,ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2008544695A publication Critical patent/JP2008544695A/ja
Publication of JP2008544695A5 publication Critical patent/JP2008544695A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043004B2 publication Critical patent/JP5043004B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent
    • G11B7/0032Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent for moving-picture soundtracks, i.e. cinema
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C11/00Auxiliary processes in photography
    • G03C11/02Marking or applying text
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、フィルムメディア全般に関し、より詳細には、アナログフレーム画像とデジタルデータのハイブリッドの組み合わせがフィルムのリールで編制されるシステム及び方法に関する。
本出願は、2006年6月27日に出願された米国仮出願シリアル番号60/694611の利益を請求するものであり、引用によりその完全な形で本明細書に盛り込まれる。
映画産業は、コンテンツを記録するためにアナログメディアを従来利用している。35mmフィルムのようなアナログメディアは、時間につれて衰える。時間につれての衰えは、画像及び音声の品質における低下となる。長期間の映画メディアの記憶は、問題を解決することが困難となっている。長期間のアーカイブの状況は、アナログの世界で部分的に解決されているが、完全な映画のレンダリングを提供するために再結合される映画の色分離されたバージョンを使用する。
たとえば、黄、シアン及びマゼンダ(YCM)といった3つの色成分のリールが生成され、個別に記憶され、再生が必要とされるときに単一のリールに再結合される。これは、部分的なソリューションでしかない。これは、長期間の音声のアーカイブを提供せず、視覚的な効果技術を使用して益々多くの特徴のシーンが撮影され、映画において、ネガティブフィルムで主に撮影されるバックグランドプレートへの追加として色及び明るさパラメータのようなキャラクタに埋め込まれたキーレンダリング情報を失わせるためである。
したがって、画像、音声及びレンダリング情報におけるフィルム特性の長期間の品質低下に対処するための必要が存在する。
フィルムをアーカイブするシステム及び方法は、フィルムコンテンツをN個の部分に分割する。その部分について単一のメディアのフィルムのレコードを表すアナログ及びデジタルデータを含むフィルムのN個の部分の少なくとも1つについて、メタデータをデジタル記憶する。
フィルムをアーカイブする別の方法は、フィルムの長さ、ランタイム及びシーンのうちの1つに基づいて、アナログの特徴をN個の部分に分割すること、N個の部分の少なくとも1つについて色成分画像を提供することを含む。N個の部分について、色成分画像がその部分について組み込まれ、アーカイブ記憶のためにその部分について単一のメディアのフィルムの全体のレコードを表すアナログ及びデジタルデータを含むフィルムの対応する部分についてメタデータをデジタル記憶する。
フィルムをアーカイブするシステムは、フィルムの長さ、ランタイム及びシーンのうちの1つに基づいて、記憶されたアナログの特徴をN個の部分に分割するために構成される編集装置を含む。結合装置は、N個の部分のうちの少なくとも1つについての色成分画像を、その部分の単一のメディアでのフィルムの全体のレコードを表すアナログ及びデジタルデータを含むフィルムの対応する部分のデジタルメタデータと統合するために構成される。
本発明の利点、性質及び様々な更なる特徴は、添付図面と共に詳細に記載される例示的な実施の形態の考慮に応じて完全なものとなる。図面は本発明のコンセプトを例示する目的である。
本発明は、(たとえば、オリジナルネガティブ及びショット又は生成されたバックグランド、ビジュアルエフェクトプレート、最終的に処理された画像等といった)画像をアナログ形式で記憶し、(たとえば音声、サブタイトル、キャプション、EDL(edit decision lists)、CDL(color decision list)、視覚効果に関連する情報等といった)関連するメタデータを同じフィルムにデジタル形式で記憶する方法を提供する。さらに、デジタルデータにとって、シンプル、安定、広く受け入れられており、かつ容易な長期間の回復可能な標準を採用することが好ましい。
多くの利点は、本発明の原理に従って得られる。たとえば、アナログフィルムに音声等のデジタル情報(メタデータ)を提供することで、1つの特定のタイトルに関連する情報が様々なタイプのサポート機器及び全体として異なるロケーションで離れて記録される危険が非常に少ない。メタデータはフィルム自身の一部であるので、リカバリの問題が軽減され、データはデジタルであるので、長期間の記憶で保存することが容易である。
本発明はビデオ記録メディアの観点で記載されることが理解されるが、しかし、本発明は、非常に広く、長期間の保存のためにメディアにデータを記憶可能なアナログ/デジタルシステムを含む場合がある。さらに、本発明は、電話、セットトップボックス、コンピュータ、サテライトリンク等により採取されるデータの記録を含む記録方法に適用される。本発明は、フィルムメーキングアプリケーションの観点で記載されるが、本発明のコンセプトは、磁気テープ、フィルム等の長期間のストレージにより記録プロセスに拡張される場合がある。
図示されるエレメントは、様々な形式のハードウェア、ソフトウェア又はその組み合わせで実現されることが理解される。好ましくは、これらのエレメントは、プロセッサ、メモリ及び入力/出力インタフェースを含む、1以上の適切にプログラムされた汎用装置でハードウェア及びソフトウェアの組み合わせで実現される。
この記載は、本発明の原理を例示するものである。当業者であれば、本明細書で明示的に記載又は図示しないが、本発明の原理を実施するものであって、本発明の精神及び範囲に含まれる様々な装置を考案することができることを理解されたい。
本実施の形態で引用される全ての例及び条件付き言語は、本発明の原理、当該技術を推進するために本発明者により寄与されるコンセプトを理解することにおいて読者を支援する教育的な目的が意図され、係る特に引用される例及び条件への制約がないものとして解釈されるべきである。
さらに、本発明の原理、態様及び実施の形態を参照する全ての説明は、その特定の例と同様に、その構造的及び機能的な等価を包含することが意図される。さらに、係る等価は、現在公知の等価な概念と同様に、将来的に開発される等価な概念、すなわち構造に関わらず、同じ機能を実行するために開発されたエレメントの両者を含むことが意図される。
したがって、たとえば、本実施の形態で与えられるブロック図は、本発明の原理を実施する例示的な回路の概念図を表すことが当業者により理解されるであろう。同様に、任意のチャート、フロー図、状態遷移図、擬似コード等は、コンピュータ読取り可能なメディアで実質的に表され、コンピュータ又はプロセッサが明示的に示されているか否かに関わらず、係るコンピュータ又はプロセッサにより実行される様々なプロセスを表すことが理解される。
図示される様々なエレメントの機能は、適切なソフトウェアに関連してソフトウェアを実行可能なハードウェアを同様に、専用のハードウェアの使用により提供される。プロセッサにより提供されたとき、機能は単一の専用プロセッサにより、単一の共有プロセッサにより、又はそのうちの幾つかが共有される複数の個々のプロセッサにより提供される。さらに、用語「プロセッサ」又は「コントローラ」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に示すために解釈されるべきではなく、限定することなしに、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するリードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、及び不揮発性ストレージを含む。
他のハードウェア、従来及び/又はカスタムも含まれる場合がある。それらの機能は、プログラムロジックの動作を通して、専用ロジックを通して、プログラム制御と専用ロジックのインタラクションを通して、又は更にマニュアル的に実行される場合があり、特定の技術は、文脈から更に詳細に理解されるように、実現者により選択可能である。
本発明の請求項では、規定された機能を実行する手段として表現されるエレメントは、たとえばa)機能を実行する回路エレメント、b)機能を実行するためにソフトウェアを実行する適切な回路で結合される、ファームウェア、マイクロコード等を含む任意の形式のソフトウェアの組み合わせを含めて、機能を実行する任意のやり方を包含することが意図される。係る請求項により定義される本発明は、様々な引用される手段により提供される機能は、請求項が要求するやり方で互いに結合されて、もたらされる事実にある。したがって、それらの機能を提供することができる任意の手段は、本実施の形態で示される手段に等価であるとみなされる。
以下、同じ参照符号が類似又は同じエレメントを識別する添付図面を参照して、はじめに図1を参照して、本発明の例示的な実施の形態を実現する例示的な方法が記載されている。ブロック102では、アーカイブされる特徴(feature)が提供される。この特徴は、既にアーカイブ(色分離等)されているか、アーカイブのための新たな特徴である場合がある。ブロック104では、フィルムのパーツ、セグメント又はピースの数の決定が行われる。1つの本発明の原理は、単一媒体の時間長さが何であれ、たとえばフィルムといった1つの単一媒体での特徴の連続する部分を再形成するために必要な全ての画像及びデータを記憶することである。たとえば、1つの1000フットリールは、約10分の特徴について、又は記憶媒体の最大容量にずっと少なく依存して、画像だけでなく、音声、サブタイトル、色情報等を含む。
パーツ又はセグメントの数の決定及びセグメントにおけるデータの組織化は、この例では、アーカイブストレージについて、光化学のインターメディエートポジティブ(IP=フレーム当たりの3色)又はYCM分離(黒及び白=フレーム当たり1色)を利用する現在のプラクティスに従って35mmの1000フットリールの使用と互換性があることが好ましい。将来的なフルデジタル(100%データオンフィルム)アプリケーションに考慮が与えられる。パーツの数Nの決定の後、ブロック106で、特徴は、N個のパーツでの記憶のために関連するパーツに分割される。それぞれの個々のパーツは、35mmフィルムの1つの1000フットロングリールに記憶することができる全ての動画データ(たとえば画像及びメタデータ)の実際の部分であることが好ましい。1つの例では、Nについて最大の値は、フィルムの記憶容量に基づいて到達され、たとえば4Kの解像度のフォーマット4:4:4 16ビット、24fpsのシネマスコープ又はスーパー35mmは、たとえばアーカイブするためにデジタル画像当たり約75Mバイトを記憶する。潜在的に、特徴の終了された画像当たりの幾つかの画像は、フィルムを適切にアーカイブする情報の完全なセットを有するために記憶される必要がある。たとえば、それら正しい色値をもつコンポジット画像の発生されたエレメントは、終了された画像を加え、他のメタデータ(音声、サブタイトル等)を加える。
Nは、たとえば約12(ポジティブカラーストックが使用される場合に現在の光化学記憶方法について、1000フットリール当たり1パーツ)と最大で約1024(たとえばすなわち250の4倍、250はフレーム当たりに記憶されるデータの1Mバイトで4Kの解像度の動画を記憶するために必要とされる1000フットリール(35mm、黒及び白)の数である)との間の任意の値を取る場合がある。この最大の1024のパーツは、実用的な理由のために決して使用されないが、技術が記憶媒体のフレーム当たりの高いデータ密度(たとえば5MB/フレーム又はそれ以上)に到達するために利用可能となったとき、パーツの数は、更に大幅に減少し、更に管理可能になり、したがってフルデジタルストレージに近くなる。250パーツが終了された動画の画像当たり記憶される唯一の画像で識別された場合、Nが250であり、動画が約2時間の長さである場合(たとえば2時間/250)、平均のパーツの長さは近似的に約30秒である。
N個のパーツのそれぞれは、異なるサイズからなる場合がある(たとえば1000フィートである必要はない)。パーツが同じ長さからなる場合があるが、パーツは、シーン変化又は他の論理的な分離ポイント等を包含するため、正確な同じタイムライン又はフレームカウントレングスを有する必要はない。2時間の特徴について、古典的な光化学YCM分離プロセスは、12*3=36パーツ(リール当たり12パーツ、3リール)をカウントする。従来のYCMプラクティスと本発明の原理に係る方法の間の差は、それぞれのフィルムパートがフィルムの単一リールでの全ての3つの色成分を好ましくは含むことを含んでいる。これは、光化学のアーカイブプロセスで実用的ではない。言い換えれば、単一の色成分を有する3つのリールのそれぞれの代わりに、1実施の形態によれば、特徴は、全ての3つの色成分、特徴の単一の10分(又はフィルムの他の長さ)のデジタルメタデータを含む。
ブロック108では、メタデータは、フィルムのそれぞれの部分に付加される。メタデータは、音声、色補正情報の編集リスト、色リスト等を含む任意の数のデータタイプを含む。メタデータは、フィルムメディア自身でデータを直接符号化することで、フィルムをアーカイブする時間で追加される。これは、ヘッダ又はテイルセグメントをフィルムに加えるか、フィルム自身でメタデータをデジタルで符号化することで実行される。フィルム上のデジタル情報をエンコードする従来の記録装置は、符号化を実行する予め決定されたデータ編成技術を使用して利用される。
以下の例は、本方法をどのように最適化するか、及び特別の特徴をアーカイブするために必要とされるパーツの数を定義する判定プロセスを例示する。本発明に係るハイブリッドアーカイバルソリューションでは、ある特徴の視覚的な作用の情報は、フィルム上のデジタルメタデータとして含まれる。1つの例では、視覚的な作用(VFX)の情報は、1つのバックグランドプレート、1つのフォアグランドプレート及び2つのショット当たりのキャラクタ(たとえばショット当たり4つの重ね合わせられた画像)の平均による50%の視覚的な作用のショットを含む。記憶すべき画像の全体の数は、終了された動画の画像が単独であった場合の3.5倍である(すなわち、終了された動画の画像の7の1/2倍)。ファクタ7は、アーカイブに以下の画像を収集することで表現される。
・50%の非VFX(visual effect)のOCN(original cinematic negative)→画像終了された画像の1*1/2。
・50%のVFXに関連する原画像→終了された動画4*1/2。
・色補正及びポストプロダクション後の100%の終了された動画自身(VFX及び非VFX関連される最終画像の集合)→終了された動画の2*1/2。
したがって、フィルムのフレーム当たり3色を記憶可能なIPに基づいたソリューションのケースで、パーツの数は、12リール(動画の期待される長さ)*3.5(上記から)=42パーツになることが期待される。3色のリールについてYCMベースの黒と白の分離のケースで、これを3*42=126パーツに比較する。126パーツは、実用的ではない。したがって、IPベースのソリューションは、アーカイブされたマテリアルの実用的な扱いを可能にするため、YCMソリューションより好まれる。
メタデータ記述子(たとえばXML規格に基づく)及び他のデータは、フィルムメディアに追加される。
図2を参照して、例示的な実施の形態に係るハイブリッドアナログ/デジタルアプローチを使用してフィルムをアーカイブする方法が例示される。ブロック202では、アーカイブは、フィルムから作成される。これは、フィルムのビジュアルイメージを個別のリールに分離するための、(たとえばYCM又はIP技術といった)従来技術における色分離プロセスを含む。ブロック204では、編集判定リスト(EDL)又は任意の他のデータは、特徴の適切な分離ポイントを判定するために採用される。特徴は、ブロック205で、シーン境界又は他の基準に基づいてN個のパーツに分離される。ブロック206は、N個のパーツは、アーカイブセットにおけるリール情報を含むために調節される。それぞれのパーツは、フィルムのその部分について、終了された画像、その部分のメタデータ、色成分等を含む場合がある。
ブロック206で形成されたアーカイブは、単一のフィルムパーツに組み込まれるか統合されるリールからの複数のパーツを含む。新たなアーカイブされたリールコンテンツは、人間が読取り可能なヘッド(たとえば英語で)、マシン読取り可能なヘッド(たとえば無線周波識別子(RFID))、ハイブリッドアーカイブのシーケンス及び人間が読取り可能なテイルのうちの1つ以上を含む。ハイブリッドアーカイブのシーケンスは、特徴の完全なレコードを提供するため、たとえば、色成分画像、メタデータ、VFXデータ、色補正データ等を含む画像の系列を含む。ハイブリッドアーカイブは、従来技術におけるような単一の成分画像とは対照的に、終了された画像、ネガティブ、色成分、及びアナログ/デジタル情報の他の組み合わせを含む画像の系列を含む。
1実施の形態では、人間が読取り可能なヘッダは、約10フィートよりも短い全体の長さを有する。人間が読取り可能なヘッドは、データ編成オプションを含む(たとえば、光化学リールのみ(色分離されたリール)であって音声が供給されない場合にN=1であり、例示的な最大としてN=1024である)。ハイブリッドのアーカイブの数Nは、組織化のオプションに依存して任意の他の値をとることができる。人間の読取り可能なヘッドは、Nの値(特徴におけるパーツの数)、ラベル情報、DPX(Digital Picture Exchange)仕様(これは、ハイブリッドアーカイブについて無関係な場合がある)、チャネル符号化仕様(データ編成及び符号化を含む)、アーカイブマップを含む。また、サーチ目的で、又は特定の画像系列の視覚的な識別子を形成するために使用されるプロキシ画像を含む(すなわち、1つの例では、プロキシデータフレーム当たり144画像で、50のプロキシデータフレームが7200の原画像について作成される)。
ラベル情報(Label Info)は、プロジェクトタイトル、バージョン、コピーナンバー、アーカイブデート(デートアーカイブが作成される)、権利オーナ(たとえばlabアクセス権)、アーカイブ部分(たとえばN個のパーツのうちのパーツX)、フレーム数、対応するフィルムリール、UMID(Unique Material IDentifier)を含む。
ブロック208では、データ編制オプションが選択される。なお、ブロック206及び208は、アプリケーション及び利用可能な情報に依存する任意の順序で実行される。幾つかのデータ編制オプションは、個々に選択され、結合される場合がある。以下の説明は、1)アナログフィルムのアーカイブのために現在使用される方法、2)デジタルインターメディエート、及び3)本発明に係るハイブリッドデータ編制を含む。
1)現在のアナログフィルムアーカイブのデータ編制(光化学の保存):
YCM分離:それぞれの色成分について1つの個別のロール。オリジナルのカラーリール当たり3つの黒と白のロール。音声は、ProtoolsTMとしてハードディスクに個別にデジタルで保持される。“WAV”形式によりMagで起こる。
1つのポジティブ(IP)アーカイバル:1対1で、音声はProtoolsTMとしてハードディスクで個別にデジタルに保持される。1つのアナログサウンドトラックは、1つのポジティブなプリントで記憶される。
2)デジタルインターメディエート:
a.YCM分離デジタル等価(YCM Separation Digital Equipment)。
b.分離されたエレメント(SE)ネガティブ(分離されたエレメント、1つの単一のフィルムストリップに記憶され、1フレームY、1フレームC、1フレームM、次のカラーフレーム等)。
c.インターメディエートポジティブ(Intermediate Positive)アーカイバルデジタル等価(Archival Digital Equipment)
d.デジタルインターメディエート(DI)ロードマップ。
3)ハイブリッドソリューション:
たとえば、アナログフィルムに付属されるか、アナログフィルムと統合された視覚的な効果情報、音声、サブタイトル、カラースペース、CDL、EDL等を含むメタデータによるアナログプラスデジタルインターメディエート。
ハイブリッドアーカイブの系列は、1以上の以下のデータ編制方法を含む場合がある。以下の方法は、例示的な目的のためであることを理解されたい。当業者であれば、本発明に従って他のデータ編制方法が利用される場合があることが理解される。
デジタルデータ編制は、以下を含む。1)サウンドトラックスペースはデジタルデータのために使用される(これは、おそらく100Kバイト/フレーム以下に制限される)。2)ヘッダに後続する全てのデジタルデータ関連フレームは、アナログ画像の前に配置され、ショット毎に含まれる場合がある。
アナログ画像編制は、以下を含む。
1)アナログ画像がSEモードで(画像毎に)記憶される場合、順序は、単一のショット又はパーツ当たり、以下を含む。
a)バックグランドプレートY、次いでC、次いでM。
b)フォアグランドプレートY、次いでC、次いでM。
c)キャラクタ1:Y、次いでC、次いでM。
d)キャラクタ2:Y、次いでC、次いでM。
2)代替は、ショット毎(パーツ毎)である。
e)全てのバックグランドプレートは、Y、次いでC、次いでMを画像形成する。
f)全てのフォアグランドプレートは、Y、次いでC、次いでMを画像形成する。
g)全てのキャラクタ1は、Y、次いでC、次いでMを画像形成する。
h)全てのキャラクタ2は、Y、次いでC、次いでMを画像形成する。
図3を参照して、本発明の原理に係るフィルムをアーカイブするシステム300が例示的に示される。システム300は、複数の異なるフィルム編集装置を含む。図示される実施の形態では、編集装置302は、アーカイブされたフィルム又は新たなフィルムを含む、記憶されるアナログフィルム301を、フィルム/ランタイム、シーン等の長さのうちの1つに基づいてN個の部分に分割するために構成される。編集装置302は、自動的に、分割ポイントを選択し、ディレクタ又は他の編集情報(EDL)を使用するか、ユーザは、フィルムを分離するために分割ポイントを手動で選択する。(N個のパーツについて)分離又は分割ポイントは、フィルムのレングス及び/又はフィルムのランタイム等のような予め決定された基準に基づいて選択される。スプライス又は結合装置304は、フィルムをアーカイブするハイブリッド方法でアナログ及びデジタル情報を統合するために構成される。1実施の形態では、これは、フィルムがアーカイバルストレージのその部分の単一のメディアのフィルムの全体のレコードを表すアナログ及びデジタルデータのハイブリッド310を含むように、N個の部分のそれぞれについて色成分画像の全てをフィルムのその部分のデジタルメタデータと加算することを含む。
フィルムのリール312は、色成分画像が記憶される領域とは異なる領域において保持されるデジタル及びアナログデータのハイブリッド系列を含む。ハイブリッドの結合は、前もって選択されたデータ編制スキームに従って編制される。デジタルメタデータ316は、音声、サブタイトル、キャプショニング、編集判定リスト(EDL)、色空間、色判定リスト(CDL)、視覚効果に関連する情報、及び他のフィルムに関連する情報を含む。
好ましくは、メタデータ316は、フィルムのその部分の情報の完全なセットを含む。1実施の形態では、アーカイブされるフィルム310は、複数のリール312を含み、それぞれのリールは、その部分に対応する複数の色成分の部分Y,C,Mのそれぞれ、その部分に対応するメタデータ316を含む。色成分311及びメタデータ316は、その部分の全ての色成分及びその部分の全てのメタデータが同じリール312に含まれるように、その部分についてデータ編制方法に従って含まれる。それぞれのリールの他の部分は、更なる情報、及び/又はそのリール312のためのデータを含むヘッダ320及びテイル部分322を含む。
(例示的であることが意図され、限定するものではない)フィルムのアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイバルエレメントの編制のシステム及び方法の好適な実施の形態が記載されたが、先の教示に照らして当業者により変更及び変形が行われる。したがって、特許請求の範囲により概説されるように、本発明の範囲及び精神内で開示される本発明の特定の実施の形態で変形が行われることを理解されたい。本発明を詳細に記載し、特許法により保護される権利範囲は特許請求の範囲に記載される。
1実施の形態に係るフィルムをアーカイブする例示的な方法のフローチャートである。 フィルムをアーカイブする別の例示的な実施の形態のフローチャートである。 別の例示的な実施の形態に係るフィルムをアーカイブするシステム/方法を示すブロック図である。

Claims (16)

  1. フィルムをアーカイブする方法であって
    フィルムのコンテンツをN個の部分に分割するステップと、
    前記N個の部分のうちの少なくとも1つの部分に対応するメタデータ、前記少なくとも1つの部分に対応して単一のメディアにデジタル形式で記憶するステップとを含み前記単一のメディアは、前記少なくとも1つの部分に関連される複数の色成分画像のそれぞれを記憶し
    前記フィルムは、複数の色成分のリールを含み、前記複数の色成分のリールは、前記N個の部分のそれぞれに対応して構成され、前記メタデータは、前記N個の部分に対応する部分に分割され、前記N個の部分のうちの1つの部分に対応する色成分画像と、前記1つの部分に対応するメタデータとが同じ色成分のリールに含まれる、方法。
  2. 前記フィルムのコンテンツをN個の部分に分割するステップは、前記フィルムのコンテンツを等しいセグメントの長さに分割することを含む
    請求項1記載の方法。
  3. 前記フィルムの利用可能な記憶容量に従って、分割されるべきメタデータのN個の数を決定し、前記メタデータを前記N個の部分に分割し、前記N個の部分に分割されたメタデータを前記フィルムに記憶するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  4. それぞれのヘッダを前記N個の部分の少なくとも1つの部分に加えるステップを更に含み、前記ヘッダは、対応する部分についてメタデータを含む、
    請求項1記載の方法。
  5. サウンド、サブタイトル、キャプション、編集判定リスト(EDL)、色空間、色判定リスト(CDL)、視覚作用に関連する情報、及び、他のフィルムに関連する情報のうちの少なくとも1つのデータをデジタル形式で記憶することで、前記N個の部分の前記メタデータを記憶するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記N個の部分のそれぞれの色成分画像を表すアナログデータを、対応する部分のメタデータに加えるステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  7. 前記N個の部分の少なくとも1つの部分は、前記フィルムのコンテンツの一部、最終画像、画像の色成分、及び、前記フィルムのコンテンツのメタデータを含む
    請求項1記載の方法。
  8. フィルムをアーカイブする方法であって
    フィルムの長さ、ランタイム及びシーンのうちの1つに基づいて、アナログフィルムのデータをN個の部分に分割するステップと、
    前記N個の部分のうちの少なくとも1つの部分に対応する色成分画像と、前記少なくとも1つの部分に対応するデジタルメタデータとを、前記少なくとも1つの部分に対応して単一のメディアに記憶するステップを含み
    前記アナログフィルムは、複数の色成分のリールを含み、前記複数の色成分のリールは、前記N個の部分のそれぞれに対応して構成され、前記メタデータは、前記N個の部分に対応する部分に分割され、前記N個の部分のうちの1つの部分に対応する色成分画像と、前記1つの部分に対応するメタデータとが同じ色成分のリールに含まれる方法
  9. 前記色成分画像が記憶されている領域とは異なる領域、前記N個の部分のそれぞれの部分について、前記デジタルメタデータと前記色成分画像と記憶する前記色成分のリールを供給するステップを更に含む、
    請求項記載の方法。
  10. サウンド、サブタイトル、キャプション、編集判定リスト(EDL)、色空間、色判定リスト(CDL)、視覚効果に関連する情報、他のフィルムに関連する情報のうちの少なくとも1つのデータをデジタル形式で記憶することで、前記N個の部分の前記メタデータを記憶するステップを更に含む、
    請求項記載の方法。
  11. 前記N個の部分の少なくとも1つの部分は、前記フィルムのコンテンツの一部、最終画像、画像の色成分、及び、前記フィルムのコンテンツのメタデータを含む
    請求項記載の方法。
  12. フィルムをアーカイブするシステムであって、
    フィルムの長さ、ランタイム及びシーンのうちの1つに基づいてアナログフィルムのデータをN個の部分に分割する編集装置と、
    前記N個の部分のうちの少なくとも1つの部分対応する色成分画像と、前記少なくとも1つの部分に対応するデジタルメタデータとを、前記少なくとも1つの部分に対応して単一のメディアに記憶する記憶装置とを有し
    前記アナログフィルムは、複数の色成分のリールを含み、前記複数の色成分のリールは、前記N個の部分のそれぞれに対応して構成され、前記デジタルメタデータは、前記N個の部分に対応する部分に分割され、前記N個の部分のうちの1つの部分に対応する色成分画像と、前記1つの部分に対応するメタデータとが同じ色成分のリールに含まれる、システム。
  13. 前記N個の部分のそれぞれの色成分のリールは、前記色成分画像が記憶されている領域とは異なる領域に、前記デジタルメタデータ及び前記色成分画像を記憶する
    請求項12記載のシステム。
  14. 前記デジタルメタデータは、サウンド、サブタイトル、キャプション、編集判定リスト、色空間、色判定リスト、視覚効果に関連する情報、他のフィルムに関連する情報のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項12記載のシステム。
  15. 前記N個の部分の少なくとも1つの部分は、約10分の前記アナログフィルムのデータを含む、
    請求項12記載のシステム。
  16. 前記アナログフィルムのデータは、編集判定リストを含み、前記編集装置は、前記編集判定リストを利用して、前記アナログフィルムのデータ前記N個の部分に分割する、
    請求項12記載のシステム。
JP2008518177A 2005-06-27 2006-05-24 フィルムに関するアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイブエレメントの編制 Expired - Fee Related JP5043004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69461105P 2005-06-27 2005-06-27
US60/694,611 2005-06-27
PCT/US2006/020191 WO2007001698A1 (en) 2005-06-27 2006-05-24 Organization of archival elements for analog/digital hybrid data on film

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008544695A JP2008544695A (ja) 2008-12-04
JP2008544695A5 JP2008544695A5 (ja) 2009-05-14
JP5043004B2 true JP5043004B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=37388444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518177A Expired - Fee Related JP5043004B2 (ja) 2005-06-27 2006-05-24 フィルムに関するアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイブエレメントの編制

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7941407B2 (ja)
EP (1) EP1896898A1 (ja)
JP (1) JP5043004B2 (ja)
CN (1) CN101208633B (ja)
CA (1) CA2612196A1 (ja)
WO (1) WO2007001698A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2985838B1 (fr) * 2012-01-18 2014-02-07 Antoine Simkine Procede de sauvegarde d'un contenu cinematographique numerique.
US9146942B1 (en) * 2014-11-26 2015-09-29 Visual Supply Company Embedded edit decision list

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665004A (en) 1981-02-27 1987-05-12 Drexler Technology Corporation Method for dual image recording of medical data
DE3317517C2 (de) 1983-05-13 1985-03-21 Gkss - Forschungszentrum Geesthacht Gmbh, 2054 Geesthacht Vorrichtung zum Filtern und Trennen von flüssigen und gasförmigen Medien
US5227783A (en) 1987-10-13 1993-07-13 The Regents Of New Mexico State University Telemetry apparatus and method with digital to analog converter internally integrated within C.P.U.
JPH01292333A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
JP2748562B2 (ja) 1988-07-13 1998-05-06 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置
US5751398A (en) 1990-09-28 1998-05-12 Digital Theater System, Inc. Motion picture digital sound system and method
JP2708961B2 (ja) 1990-09-28 1998-02-04 デジタル・シアター・システムズ・リミテッド・パートナーシップ 映画フイルムのデジタル位置識別子提供方法及び映画オーディオ信号生成方法
US5241472A (en) 1990-10-15 1993-08-31 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Method of identifying and archiving medical images
CA2079673C (en) 1991-02-04 2001-11-20 Charles Gordon Seagrave Storage medium and apparatus and method for recovering information from such medium by oversampling
FR2687034B1 (fr) 1992-02-04 1994-04-01 Isaac Azancot Procede et appareil de traitement-enregistrement et de reconstitution d'un signal video analogique haute resolution a cadence video normalisee destine aux procedures d'angiographie et d'angioplastie cardio vasculaire en temps reel.
JPH07219078A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Sony Corp 映画フィルム及びその記録装置
US5574577A (en) 1994-04-11 1996-11-12 Black & Veatch Architects, Inc. Method and apparatus for digitally archiving analog images
US5757357A (en) 1994-06-30 1998-05-26 Moore Products Co. Method and system for displaying digital data with zoom capability
EP0724192A1 (en) * 1995-01-25 1996-07-31 Eastman Kodak Company Photographic film element for recording overlapping digital and pictorial images
AU7237896A (en) 1995-09-06 1997-03-27 Research Foundation Of The State University Of New York, The Two-photon upconverting dyes and applications
AU4643297A (en) 1996-06-03 1998-01-07 Mcdonnell Douglas Helicopter Company Portable flight guidance and tracking system
US5920317A (en) 1996-06-11 1999-07-06 Vmi Technologies Incorporated System and method for storing and displaying ultrasound images
DE19628005B4 (de) 1996-07-11 2004-04-29 Sonopress Produktionsgesellschaft für Ton- und Informationsträger mbH System und Verfahren zur Bereitstellung von Daten für einen Laser-Beam-Recorder
US6115035A (en) 1997-07-21 2000-09-05 Mediaone Group, Inc. System and method for automated audio/video archive and distribution
US6141530A (en) 1998-06-15 2000-10-31 Digital Electronic Cinema, Inc. System and method for digital electronic cinema delivery
US6122239A (en) 1998-08-03 2000-09-19 Computer Performance, Inc. Pre-mastering, archival optical recorder that provides extended recording time
US6081576A (en) 1998-08-25 2000-06-27 General Electric Company Scalable data acquisition system
US6886047B2 (en) 1998-11-13 2005-04-26 Jp Morgan Chase Bank System and method for managing information retrievals for integrated digital and analog archives on a global basis
IT1306780B1 (it) 1999-02-03 2001-10-02 Systeam Srl Sistema di archiviazione e restituzione di filmati video a dischiottici ad altissima capacita'.
AU3520800A (en) 1999-03-10 2000-09-28 Digital Electronic Cinema, Inc. System and method for standard and high definition video delivery
AU4051900A (en) 1999-05-25 2000-12-12 Swtv Production Services, Inc. Method and apparatus for creating digital archives
US6934467B1 (en) 1999-09-13 2005-08-23 Seagate Technology, Llc Transcoding multimedia data shuttle and archive
CN1191713C (zh) 1999-09-13 2005-03-02 西加特技术有限责任公司 多媒体数据穿梭传送器和存档
AU1464300A (en) 1999-11-03 2001-05-14 John Arnold Crowell System for converting conventional x-ray apparatus to a digital imaging device
DE19956676A1 (de) 1999-11-25 2001-06-07 Plawa Feinwerktechnik Gmbh Heim-Archivierungsvorrichtung und Heim-Archivierungssystem
US8037502B1 (en) 2000-01-12 2011-10-11 Digital Connection, LLC Method and apparatus for archiving media content
AU2001227956A1 (en) 2000-01-21 2001-07-31 Intellectual Reserve, Inc. Digitally archiving with metadata analog records captured by camera at optimized resolution
US6180312B1 (en) * 2000-03-22 2001-01-30 Eastman Kodak Company Photographic imaging system incorporating metadata recording capability
US20020094787A1 (en) 2000-04-07 2002-07-18 Avnet Mark S. Method and apparatus for transmitting information from point-to-point
US6701184B2 (en) 2000-09-01 2004-03-02 Del Mar Reynolds Medical, Inc. Virtual Holter
US6678764B2 (en) 2000-10-20 2004-01-13 Sony Corporation Medical image processing system
US20040201765A1 (en) 2001-03-19 2004-10-14 Gammenthaler Robert S. In-car digital video recording with MPEG compression
US7190882B2 (en) 2001-03-19 2007-03-13 Applied Concepts, Inc. In-car digital video recording with MPEG-4 compression for police cruisers and other vehicles
US20020154691A1 (en) 2001-04-19 2002-10-24 Kost James F. System and process for compression, multiplexing, and real-time low-latency playback of networked audio/video bit streams
US20020186957A1 (en) 2001-04-27 2002-12-12 Henry Yuen Personal video recorder with high-capacity archive
JP2002343030A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録媒体に情報を記録、再生する装置
US6501911B1 (en) * 2001-10-12 2002-12-31 Eastman Kodak Company Hybrid cameras that download electronic images with reduced metadata and methods
JP2004120604A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法および装置、画像表示方法および装置並びにプログラム
US7612903B2 (en) 2003-09-08 2009-11-03 Castelle Line utilization in integrated document delivery method and apparatus
US7184905B2 (en) 2003-09-29 2007-02-27 Stefan Donald A Method and system for monitoring power supplies
US20060047967A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Akhan Mehmet B Method and system for data authentication for use with computer systems

Also Published As

Publication number Publication date
CN101208633A (zh) 2008-06-25
US7941407B2 (en) 2011-05-10
CA2612196A1 (en) 2007-01-04
WO2007001698A1 (en) 2007-01-04
EP1896898A1 (en) 2008-03-12
US20090210460A1 (en) 2009-08-20
JP2008544695A (ja) 2008-12-04
CN101208633B (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1103974B1 (en) Recording/reproduction apparatus and method as well as recording medium
JP4715633B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録プログラム、ならびに、編集装置、編集方法および編集プログラム
US8554055B2 (en) Editing device, editing method and editing program, and data processing device, data processing method and data processing program
JP4224690B2 (ja) 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
JP4337849B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録プログラム、ならびに、撮像装置、撮像方法および撮像プログラム
US7716259B2 (en) File splitting apparatus, file splitting method and file splitting program
US20070263102A1 (en) Image-Information Recording Device and Image-Information Display Device
EP2018054A1 (en) Information processing device, information processing method, and computer program
WO2008018618A1 (en) Edition device, edition method, edition program, and edition system
EP1379085A1 (en) Method and device for linking multimedia data
JP4552889B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録プログラム、ならびに、撮像装置および撮像方法
US20090310930A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and computer program
JP2009225361A (ja) 記録装置および記録方法、ならびに、編集装置および編集方法
US7551838B2 (en) Moving picture recording apparatus and method thereof with correlating of representative image with thumbnail image recorded in thumbnail file corresponding to moving picture stream data referenced by reference moving picture data
JP5043004B2 (ja) フィルムに関するアナログ/デジタルハイブリッドデータのためのアーカイブエレメントの編制
US20090074375A1 (en) Method and apparatus for frame accurate editing audio- visual streams
JP2005196832A (ja) ファイル記録装置、ファイル記録方法、ファイル記録方法のプログラム、ファイル記録方法のプログラムを記録した記録媒体、ファイル再生装置、ファイル再生方法、ファイル再生方法のプログラム及びファイル再生方法のプログラムを記録した記録媒体
CN102263987A (zh) 图像处理设备及其控制方法
JP2005085364A (ja) ファイル記録装置、ファイル再生装置、ファイル記録方法、ファイル記録方法のプログラム、ファイル記録方法のプログラムを記録した記録媒体、ファイル再生方法、ファイル再生方法のプログラム及びファイル再生方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4225339B2 (ja) 画像データ処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
KR100922641B1 (ko) 기록 재생 장치
JP2008282471A (ja) 記録装置、記録方法および記録プログラム、ならびに、編集装置、編集方法および編集プログラム
US9263090B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP3897783B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2005142901A (ja) 編集装置および編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees