JP5027220B2 - 改良されたガス圧力調整器 - Google Patents

改良されたガス圧力調整器 Download PDF

Info

Publication number
JP5027220B2
JP5027220B2 JP2009511603A JP2009511603A JP5027220B2 JP 5027220 B2 JP5027220 B2 JP 5027220B2 JP 2009511603 A JP2009511603 A JP 2009511603A JP 2009511603 A JP2009511603 A JP 2009511603A JP 5027220 B2 JP5027220 B2 JP 5027220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure regulator
gas
following characteristics
shutter
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009511603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009537925A (ja
Inventor
ツェッキ、ステファノ
モンティ、アンドレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OMT Officina Meccanica Tartarini Srl
Original Assignee
OMT Officina Meccanica Tartarini Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OMT Officina Meccanica Tartarini Srl filed Critical OMT Officina Meccanica Tartarini Srl
Publication of JP2009537925A publication Critical patent/JP2009537925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027220B2 publication Critical patent/JP5027220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/08Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level and having a throttling member separate from the closure member, e.g. screens, slots, labyrinths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/42Valve seats
    • F16K1/427Attachment of the seat to the housing by one or more additional fixing elements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/063Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane
    • G05D16/0644Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator
    • G05D16/0655Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator using one spring-loaded membrane
    • G05D16/0658Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a membrane the membrane acting directly on the obturator using one spring-loaded membrane characterised by the form of the obturator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86759Reciprocating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86718Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/86759Reciprocating
    • Y10T137/86791Piston
    • Y10T137/86799With internal flow passage
    • Y10T137/86807Sequential opening or closing of serial ports in single flow line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

この発明は、ガス圧力調整器に係る。特に、本発明は、騒音減少装置が取り付けられる圧力調整器に係る。
現在使用されている圧力調整器はまた、一般的に、“圧力レデュサー”とも呼ばれている。その理由は、それらの調整動作が、層流の流れ要素によりガス供給圧力を減少させることにより実現されるからである。
従来技術において知られている調整器は、ガスが高い圧力で流入する入口と、ガスが低い圧力で流出する出口と、を備えた本体を、基本的に有している。この本体は、ガスの流れをコントロールし調整するための手段を収容している。このコントロールし調整するための手段は、少なくとも一つのシャッター及びパイロット装置を有している。シャッターは、スプリング及びダイアフラム・システムで駆動され、それらは、シャッターがそのシャフトの上でスライドすることを可能にする。パイロット装置は、調整器の上流及び下流のガスの圧力を測定して、シャッターを駆動するダイアフラムを、然るべくコントロールする。
シャッターは、通常円筒形の形状であって、二つの限界位置の間で軸方向に移動することが可能である。第一のガス遮断位置では、シャッターがそれぞれのハウジングと実質的に接触し、第二の完全に開けられた位置は、ガスの流れのポートの最大のサイズに対応している。
ガスの流れは、リング・シールまたはパッドにより遮断される。このリング・シールまたはパッドは、通常、可動シャッターに対して固定され、ハウジングに係合するように構成されている。ガスの層流の効果は、それ故に、ハウジングに集中される。これは、圧力調整器が定常状態で動作しているときに、大きな騒音を発生させる。
騒音は、圧力を降下させる間に生ずる物理的プロセスによりもたらされる。ガスは、ダイアフラムにより規定される絞られた断面から、高い速度で流れ出る;この高い速度は、“超臨界的な”圧力減少状態において、音の速度まで達することがある;このようにして、絞られた断面から流れ出るガスの速度は、管の下流でのガスの速度と、大幅に異なる。この違いが、様々なサイズの気泡(当該分野の用語で“乱流バブル”と呼ばれている)を発生させる。これらの気泡は、ガスの流れそれ自体により、連続的に、吐き出される。このプロセスによりもたらされる圧力の振動が、騒音を発生させる。速度が増大するに伴い、騒音も増大する。この効果によりもたらされる騒音は、管の下流に伝えられ、次にそれが、騒音源となる。
更にまた、“超臨界的な”圧力減少の間に、流入圧力から流出圧力への変化が、非定常な状態で生じ(“衝撃波”と呼ばれる)、それが、騒音のサージの増大をもたらす。これらの波はまた、機械的振動をもたらし、それが、更に多くの騒音を発生させる。
近年、圧力調整器の製造者は、調整器の騒音の放出を減少させる観点から、消音装置についての研究を集中させている。
今日、二つのタイプの消音装置が使用されている;即ち、騒音の発生源に対して作用を及ぼす消音器と、実際に作り出された騒音を減少させる消音器である。前者のタイプの消音器は、流れを分割する装置と、圧力減少の全段階を、複数の圧力減少の段階に分割する装置との、両方を含んでいる。後者のタイプの消音器は、作り出される騒音を減らすものであって、吸収により動作し、ガス層流領域の下流に配置されている。これらの装置は、通常、音波を吸収するように構成された多孔質材料で作られたカートリッジを有している。
上述の全ての装置の中で、音吸収装置は、最も複雑で且つ厄介なものである。その理由は、それらのカートリッジが、圧力調整器のボディの内側に配置されなければならないからである。調整器の本体は、それ故に、カートリッジを収容するために大きくなければならず、そのことは、必然的に、調整器の重量が増大し、コストが増大することを意味する。
圧力の減少段階を分割することにより動作する装置もまた、非常に複雑であって、調整器自体の構造がかなり複雑になり、その設計段階も非常に複雑になる。
上述の装置の中で、流れの分割装置は、疑いなく、最も実用的であり、且つ経済的でもある。その理由は、それらは、ガスが通過し且つガスの流れを複数のより小さい流れに分ける表面を基本的に有しているからである。このことは、多くの経験から示されているように、発生した騒音の量を、相当程度、減少させる。しかしながら、これらの装置も、完全に弱点が無い訳ではない。
主な弱点は、そのような流れの分割装置は、圧力調整器が完全に分解されないと、組み込まれることが可能でないことである。これは、一旦、特定のタイプの消音装置が組み込まれた後では、調整器が完全に分解されない限り、それが交換されることが可能でないことを意味している。しかしながら、多くの場合、調整器の中に既に組み込まれている消音装置を交換することが、必要となる。その理由は、それが、許容される騒音レベルを超えること、あるいは、それが、異なる流れの状態に適応することが要求されること、などである。
消音装置はまた、消耗したときに、交換が必要になることもある。
これらの状況に鑑み、従来技術の圧力調整器において、消音装置には、組み立ての際にかなりの困難な問題が残されている。
この発明の狙いは、上述の弱点を克服し、シンプルであり、組み立ての際のコストが低く、且つ、保守を行い易い圧力調整器を提供することにある。
上述の狙いに基づく、本発明の技術的特徴は、添付された特許請求の範囲の内容から、特に請求項1から、及び請求項に直接的または間接的に従属するいずれかの請求項から、容易に推量することが可能であろう。
更に、本発明の優位性は、添付図面を参照ながらの以下の詳細な説明から明らかになる。これらの添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示しているが、単に例を示すためのものであって、本発明の概念の範囲を制限するものではない。
図1を参照すると、参照符号1は、全体として、この発明に基づいて作られたガス圧力調整器を表している。
圧力調整器1は、入口開口3及びガス出口開口5を備えた本体2を有している。入口開口3には、ガスが第一の供給圧力で流入し、この入口開口3は、それぞれの第一の入口管4に接続されている。また、ガス出口開口5は、それぞれの第二の出口管6に接続され、この出口管6の中を、ガスは、供給圧力とは異なる圧力で、流れる。
第二の出口管6は、矢印F1で示された方向に対して、第一の入口管4の下流側に配置され、その中を、ガスが、調整器1を通って流れる。
第一の管4と第二の管6の間に、軸対象ボディ7がある。この軸対象ボディ7については、以下において詳細に説明される。前記ボディ7は、調整されるガス経路8を規定する。
調整器1はまた、その内側に、シャッター9を有し、このシャッターは、第一の規定されたラインDに沿って、長手方向に移動し、経路が閉じられた第一の限界位置(図1に示されている)と、完全に開けられた位置(添付図面の中には示されていない)の間の、調整される経路8の開口を調整する。
シャッター9は、中心軸Aを有する中空の円筒形ボディ10、及び、その下端部9aに、調整される経路8を遮断するための要素11を有している。
閉鎖要素11は、円筒形のボディ10に取り付けられた二つのブロック11a,11bを有し、これらの二つのブロック11a,11bは、これらの間に堅く締め付けられた状態で、シール・パッド12を有している。このシール・パッド12は、ガス経路8を閉じるために、それぞれの位置決め用の溝101に係合するように構成されている。図2に示されているように、溝101は、リング形状であって、軸対象ボディ7の中に一体的に形成されている。
調整されるガス経路8は、図1に、実質的に閉じられた状態で示されている。このガス経路8は、使用の際、シャッター9が移動したときに、シール・パッド12とそれぞれの位置決め用の溝101との間に作り出される間隙により規定される。
図1を参照すると、本体2は、その上に取り付けられた状態で、シャッター9を駆動するための装置14を有している。この装置14は、第一の、上側の凹面のカバー15、及び第二の、下側の凹面のカバー16を有していて、それらは、それらの凹面が互いに向かい合って、ボリュームVの境界を定めるように、結合されている。
ボリュームVは、環状のダイアフラム17を収容し、このダイアフラムの外側の端は、二つのカバー15,16の間に、堅く保持されている。このダイアフラム17は、ボリュームVを二つのチャンバVl,V2に分割し、その容量的なサイズは、圧力調整器1の運転パラメータの関数として変化する。
駆動装置14はまた、二つのフランジ18及び19(それぞれ、上側フランジ及び下側フランジ)を有していて、それらは、それらの間に、環状のダイアフラム17の内側の端を堅く保持する。
調整器1はまた、円筒形のライナー13を有し、このライナーは、シャッター9をスライド可能に収容する。このライナー13は、下側の凹面のカバー16にスライド可能に取り付けられている。
より詳細に見ると、図5に明確に示されているように、下側のカバー16は、中央の円形の開口200を有し、その内側の表面は、ネジが形成された部分201を有している。同様に、円筒形のライナー13の外側の表面の部分13aには、ネジが形成され、それによって、その部分が、カバー16側のネジが形成された部分201に、ネジにより接続されることが可能である。このようにして、ライナー13は、下側のカバー16をそのハウジングからを取り外す必要無く、本体2の中に挿入され、また、そこから抜き出されることが可能である。
二つのフランジ18,19は、互いに、しっかり結合され、複数の締結要素21により、シャッター9に接続されている。シャッター9の円筒形ボディ10は、調整器スプリング・ユニット30を収容し、この調整器スプリング・ユニット30は、その軸Aに沿う圧縮により動作するラセン・スプリング31を有している、第一及び第二の調整器プレート33,34(それぞれ、上側調整器プレート及び下側調整器プレート)が、スプリング31のそれぞれの端部と接触して、配置されている。下側の調整器プレート34は、中空の円筒形ボディ10の内側に作られた外周の端に接触する。
リングナット45が、シャッター9の上端部9bで、それぞれネジが形成された内側の部分にネジで接続されている。
調整器1はまた、軸対象ボディ7の中に収容された、流れ分割タイプの消音要素102を有している。図2から4に明確に示されているように、消音要素102は、実質的に円筒形の壁面103を有し、その壁面に複数の孔104が設けられ、それら孔が、ガスが通過する開口を形成する。簡潔性を確保するために、それらの孔104の一部のみしか、これらの添付図面に示されていない。
図6及び7に示された他の実施形態において、消音要素102は、ワイヤ・メッシュから作られている円筒形壁面110を有している。この円筒形壁面110は、互いに反対側に位置する二つの外周の端112を有し、そこに、それぞれの強化リング113が取り付けられ、それにより、軸対象ボディ7が取り付けられることを可能にする。
図2を参照すると、この図は、調整器1から取り外された要素102及び本体7を示している。軸対象ボディ7は、複数の窓71を備えた円筒形の周囲の壁面70を有していて、それらの窓は、ほぼ四辺形で、壁面70それ自体の外周の周りに、等間隔で配置されている。それぞれの窓71は、ガスが、調整器1の第一の管4から第二の管6へ通過するそれぞれのポートを形成している。
上述のように、図2は、軸対象ボディ7から取り外された消音要素102を、明確に示している。この要素102は、好ましくは(但し、必須ではない)、複数の孔104が設けられた金属板から作られている。
孔104の効果は、第一の管4と第二の管6の間を通過するガスの流れを、ガス圧力調整領域の近傍の、少なくとも短い距離の間で、複数のより小さい流れに分割することにある。この分割の結果として、実質的に既知の流体力学現象(これについては、本発明の範囲から外れるので、ここでは説明しない)に基づいて、作り出された騒音の量が相当に減少される。この減少は、既に、実験的に示されている。
軸対象ボディ7はまた、円筒形壁面70の底部領域70aから始まり、本体7それ自体の内側の方へ伸びる環状の部分72を有している。図1及び2に示されているように、この環状の部分72は、シャッター9の上述の位置決め用の溝101を形成する。本体7の環状の部分72は、更に、キャビティ73を有し、このキャビティもまた環状である。
添付図面に明確に示されているように、且つ以下においてより詳細に説明されるように、消音要素102は、軸対象ボディ7の中に取外し可能に収容される。より詳細に見ると、図2から4を参照すると、上記環状の部分72に形成された上述の環状のキャビティ73は、組み立てられ形態で、消音要素102の円筒形壁面103の底部の端103aを収容する。
図2に示されているように、消音要素102は、その外周に、切れ目、即ち円筒形壁面103の間隙を有している。この切れ目は、要素102が弾性的に変形されることを可能にするように構成されている。図3は、如何にして、弾性変形が消音要素102の外周の寸法を減少させるかについて、示している。
外周の切れ目は、好ましくは(但し、必須ではない)、金属板要素102の中に作られる。もし、消音要素102が、ワイヤ・メッシュから作られる壁面110を有している場合には、消音要素は、その中に、外周の切れ目を有することがない。
ここに示されていない他の可能な消音要素102の実施形態において、円筒形壁面103は、金属の代わりに、プラスチックまたはセラミック材料で作られている。換言すれば、消音要素102を規定する、円筒形壁面103の側面は、連続しておらず、それ故に、軸対象ボディ7から取り外された時に分離する二つの互いに対向する端部のエッジ103b,103cを有している。
壁面103が作られる材料の弾性は、円筒形壁面103それ自体を弾性的に変形させることにより、二つの隔てられたエッジ103b,103cが、最小の手間で、互いに接近することを可能にする。エッジ103b,103cを互いに接近するように移動することにより、消音要素102の全体の外周の寸法が減少し、それによって、図3及び4に明確に示されているように、消音要素が、軸対象ボディ7の中に挿入されることが可能になる。
一旦、軸対象ボディ7の内側で、弾性的に変形された形態において、消音要素102は、軸対象ボディ7の円筒形壁面70の内側の面70bに対して、実質的に径方向の対応する弾性力を作用させる。図1に示されているように、軸対象ボディ7は、ライナー13と本体2の部分の間に配置され、それによって、入口管4から調整される経路8へ流れるガスが、明確に規定された経路を辿るように強制されることになる。
上述の弾性力は、消音要素102及び軸対象ボディ7を、互いにしっかり保持し、ガスが、高い圧力で調整器1の中を流れる場合であっても、それらが、互いに対してスライドすることを防止する。
もし、消音要素102が、ワイヤ・メッシュから作られている壁面110を有する場合には、このワイヤ・メッシュは、好ましくは、軸対象ボディ7の中に挿入され、それによって、強化リング113が本体7の内側の面70bに押し付けられ、それにより、運転の間は、本体7を所定の位置にしっかり保持するが、メインテナンス目的のためおよび/またはそれを交換するためには、本体7が容易に取り外されることを可能にする。
図1及び5は、軸対象ボディ7が、如何にして、調整器1の本体2の中に形成された段差が設けられた外周のハウジング202の中に配置され、そして、調整器1が組み立てられたとき、如何にして、ライナー13により所定の位置に保持されるかについて、示している。ライナー13の下側の端部13bに、それぞれの段差部203があり、それらは、軸対象ボディ7の上端部70cに係合するように構成されている。
図5に示されているように、軸対象ボディ7および/または消音要素102は、例えば、ボトム・カバー16を取り外す必要なく、調整器1それ自体の特定のパーツを単に取り外すことによって、圧力調整器1に取り付けられおよび/または圧力調整器1から抜き出されることが可能である。
また、軸対象ボディ7のおかげで、例えば穴あき金属シートまたはワイヤ・メッシュのような、異なるタイプの消音器が、交換可能に使用されることが可能であり、そして容易に取り外され且つ取り付けられることが可能である。
図1は、本発明に基づく圧力調整器の好ましい実施形態を、概略的な断面図で示す。 図2は、図1の圧力調整器の、二つに分解されたパーツの、上方からの斜視図である。 図3は、組み立てられる前の、図2の二つのパーツの、上方からの斜視図である。 図4は、組み立てられた後の、図2の二つのパーツの、上方からの斜視図である。 図5は、図2から4に示された組み立て/分解ステップの間の、図1の圧力調整器の断面の概略図である。 図6は、図2に示されたパーツの他の実施形態の、側面からの概略的な立面断面図である。 図7は、組み立てられた後の、図6の二つのパーツの概略的な断面図である。

Claims (8)

  1. ガスの圧力調整器であって、
    − 第一の、ガス入口管(4)、及び第二の、ガス出口管(6)を有する本体(2)を有し;
    − ガスがその中を第一の管(4)から第二の管(6)へ流れる、調整されるガス経路(8)を有し;
    − 本体(2)の中に少なくとも部分的に収容され、前記ガス経路(8)が完全に開けられた限界位置と、前記ガス経路(8)が閉じられた限界位置との間で、前記ガス経路(8)の開口を調整するために移動することが可能なシャッター(9)を有し、このシャッター(9)は、前記閉じられた限界位置にあるとき、それぞれの位置決め用の溝(101)に係合し;
    − 前記ガス経路(8)に配置され、前記圧力調整器の内側で生ずる騒音を減らす消音要素(102)を有し、この消音要素(102)は、ガスが通過する複数の開口(104)を有する実質的に円筒形の壁面(103)を有している;
    圧力調整器において、
    当該圧力調整器は、前記ガス経路(8)に、前記消音要素(102)を収容するための軸対称ボディ(7)を有していること;
    前記軸対称ボディ(7)は、複数の窓(71)を備えた周囲の壁面(70)を有し、これらの窓のそれぞれが、ガスが通過するそれぞれのポートを形成すること;
    前記消音要素(102)は、前記軸対称ボディ(7)の周囲の壁面(70)の内側に取外し可能に収容されていること;
    前記軸対称ボディ(7)には、前記周囲の壁面(70)から内側の方へ伸びる環状の部分(72)が一体的に形成され、この環状の部分(72)が、前記シャッター(9)の位置決め用の溝(101)を形成すること;
    前記環状の部分(72)は、前記消音要素(102)の円筒形の壁面(103)の下端部(103a)を収容する環状のキャビティ(73)を有していること;及び、
    前記消音要素(102)は、その外周に、前記消音要素(102)が弾性的に変形されることによりその外周の寸法を減らすことを可能にするように構成された切れ目を有していること;
    を特徴とする圧力調整器。
  2. 下記特徴を有する請求項1に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、弾性的に変形されたとき、前記軸対称ボディ(7)の周囲の壁面(70)の中に挿入される。
  3. 下記特徴を有する請求項2に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、前記軸対称ボディの周囲の壁面(70)に対して、実質的に径方向への弾性力を作用させる。
  4. 下記特徴を有する請求項1から3のいずれか1項に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、金属板から作られていて、ガスの経路のための前記複数の開口(104)は、円形の孔である。
  5. 下記特徴を有する請求項1から3のいずれか1項に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、リジッドなワイヤ・メッシュから作られている。
  6. 下記特徴を有する請求項1から3のいずれか1項に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、セラミック材料で作られている。
  7. 下記特徴を有する請求項1から3のいずれか1項に記載の圧力調整器:
    前記消音要素(102)は、プラスチックで作られている。
  8. 下記特徴を有する請求項1から7のいずれか1項に記載の圧力調整器:
    前記シャッター(9)は、本体(2)に固定された円筒形のライナー(13)の中に、スライド可能に収容され、
    前記軸対称ボディ(7)は、前記ガス経路(8)から流れるガスが、明確に規定された経路を辿るように強制されるように、このライナー(13)と本体(2)の部分の間に配置されている。
JP2009511603A 2006-05-24 2007-05-21 改良されたガス圧力調整器 Active JP5027220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000400A ITBO20060400A1 (it) 2006-05-24 2006-05-24 Regolatore di pressione per gas perfezionato.
ITBO2006A000400 2006-05-24
PCT/IB2007/001354 WO2007138421A1 (en) 2006-05-24 2007-05-21 Improved gas pressure regulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009537925A JP2009537925A (ja) 2009-10-29
JP5027220B2 true JP5027220B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38521348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009511603A Active JP5027220B2 (ja) 2006-05-24 2007-05-21 改良されたガス圧力調整器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7789105B2 (ja)
EP (1) EP2021665B1 (ja)
JP (1) JP5027220B2 (ja)
CN (1) CN101454600B (ja)
AT (1) ATE522758T1 (ja)
AU (1) AU2007266742A1 (ja)
BR (1) BRPI0711817B8 (ja)
CA (1) CA2651973C (ja)
IT (1) ITBO20060400A1 (ja)
MX (1) MX2008014822A (ja)
RU (1) RU2436004C2 (ja)
WO (1) WO2007138421A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2681731C (en) * 2007-04-20 2014-12-09 Fisher Controls International Llc Integral overpressure monitoring device
US8281803B2 (en) * 2008-04-18 2012-10-09 Fisher Controls International Llc Balanced port housing with integrated flow conditioning
JP5496183B2 (ja) * 2008-04-21 2014-05-21 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 二重検知機構を備えたバルブボディ
US8240327B2 (en) 2008-04-21 2012-08-14 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Pressure loaded service regulator with pressure balanced trim
IT1397828B1 (it) * 2010-02-04 2013-02-04 Omt Off Mecc Tartarini Regolatore di pressione per gas
ITPI20100040A1 (it) * 2010-03-29 2011-09-30 Sime S R L Metodo e apparato per ricavare una frazione liquida da un gas in pressione mediante effetto joule-thomson, in particolare per recuperare allo stato liquido idrocarburi con due o più atomi di carbonio da un gas naturale o da un gas di raffineria, e va
CN102135778B (zh) * 2010-12-01 2013-01-16 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 气体压力调节器及其调节方法
US20130126770A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Target Rock Division Of Curtiss-Wright Flow Control Corporation Anti-Cavitation and Noise Abatement Valve Trim
US9046191B2 (en) 2012-08-30 2015-06-02 Fisher Controls International, Llc Valve body with upper flow diverter
US8910661B2 (en) * 2013-01-03 2014-12-16 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Valve sound reducing trim assembly with pressure relief mechanism
RU2526501C1 (ru) * 2013-05-27 2014-08-20 Виктор Николаевич Лебедь Регулятор давления многофункциональный
ITMI20130973A1 (it) 2013-06-13 2014-12-14 Fimcim Spa Valvola di controllo
US20170261006A1 (en) * 2014-11-25 2017-09-14 Zhejiang Geely Automobile Research Institute Co. Ltd. Noise reduction structure of supercharger
GB2533636B (en) 2014-12-24 2017-09-27 Cameron Int Corp Valve assembly
GB2533641B (en) 2014-12-24 2017-10-25 Cameron Int Corp Valve assembly
GB2533642B (en) 2014-12-24 2017-09-27 Cameron Int Corp Valve assembly
GB2533638B (en) * 2014-12-24 2019-02-06 Cameron Tech Ltd Valve assembly
FR3048750B1 (fr) 2016-03-14 2018-07-27 Suntec Industries France Dispositif regulateur de pression d'une vanne gaz
DE202016102245U1 (de) * 2016-04-27 2016-06-07 Samson Ag Käfigbaugruppe mit Drosselringen
US10359128B2 (en) 2016-10-21 2019-07-23 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Lattice control cage for a regulator
US10508742B2 (en) * 2017-10-25 2019-12-17 Circor International, Inc. Valve cage assembly
JP6959900B2 (ja) * 2018-10-03 2021-11-05 株式会社鷺宮製作所 弁装置、電動弁および冷凍サイクルシステム
WO2022203931A1 (en) * 2021-03-22 2022-09-29 Ichor Systems, Inc. Guided flow valve assembly and system incorporating same
US11629788B2 (en) 2021-08-24 2023-04-18 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Adjustable cage assembly for flow control devices
WO2023028150A1 (en) * 2021-08-24 2023-03-02 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Adjustable cage assembly for flow control devices

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2658715A (en) * 1949-03-15 1953-11-10 Herman H Kistner Valve replacement unit
US4004613A (en) * 1975-09-09 1977-01-25 Dresser Industries, Inc. Flow control valve
US4041982A (en) * 1976-01-09 1977-08-16 Kieley & Mueller, Inc. Double wall plug control valve
US4221037A (en) * 1977-09-29 1980-09-09 Copes-Vulcan, Inc. Method for manufacturing a fluid control device with disc-type flow restrictor
US4258750A (en) * 1978-11-13 1981-03-31 Copes-Vulcan, Inc. Labyrinth trim valve
US4335744A (en) * 1980-04-07 1982-06-22 Control Components, Inc. Quiet safety relief valve
US4617963A (en) * 1983-06-23 1986-10-21 Mcgraw-Edison Company Control valve with anticavitation trim
JPS6121484A (ja) * 1984-05-21 1986-01-30 Nippon Kousou Kk スクリ−ンバルブおよび抵抗附与装置
DE3520491A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 H.P. + H.P. Chemie-Stellglieder GmbH, 4156 Willich Regelorgan fuer gasfoermige und fluessige medien
US4705071A (en) * 1985-12-09 1987-11-10 Westinghouse Electric Corp. Steam control valve with improved muffler portion
JPH01130210A (ja) * 1987-11-16 1989-05-23 Aisin Aw Co Ltd 圧力調整弁
NL9200414A (nl) * 1992-03-06 1993-10-01 Bronkhorst High Tech Bv Laminair stromingselement met geintegreerd turbulentiefilter.
US5327941A (en) * 1992-06-16 1994-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cascade orificial resistive device
GB2277792B (en) * 1993-05-05 1997-08-06 Kent Introl Ltd Valve
JP2002089722A (ja) * 2000-09-13 2002-03-27 Tokico Ltd 圧力制御弁
ITBO20050197A1 (it) * 2005-03-25 2006-09-26 Omt Off Mecc Tartarini Regolatore di pressione per gas e relativo metodo di montaggio e smontaggio

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007266742A1 (en) 2007-12-06
CA2651973C (en) 2014-01-14
US20070272316A1 (en) 2007-11-29
WO2007138421A1 (en) 2007-12-06
RU2008145609A (ru) 2010-06-27
RU2436004C2 (ru) 2011-12-10
ATE522758T1 (de) 2011-09-15
CN101454600B (zh) 2011-03-30
JP2009537925A (ja) 2009-10-29
EP2021665A1 (en) 2009-02-11
CN101454600A (zh) 2009-06-10
MX2008014822A (es) 2008-12-01
EP2021665B1 (en) 2011-08-31
BRPI0711817B8 (pt) 2022-07-12
BRPI0711817A2 (pt) 2011-12-13
US7789105B2 (en) 2010-09-07
BRPI0711817B1 (pt) 2020-03-10
ITBO20060400A1 (it) 2007-11-25
CA2651973A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027220B2 (ja) 改良されたガス圧力調整器
RU2455543C2 (ru) Клапан регулирующий с осевым потоком для объектов энергетики
BRPI0608765B1 (pt) Regulador de pressão de gás e método para montagem e desmontagem do regulador
CN108506510B (zh) 具有模态消音器的球阀
US10883626B2 (en) Valve trim apparatus for use with control valves
JP2010091110A (ja) バタフライバルブ流量制御装置
JP2015014258A (ja) 過給機
WO2020125193A1 (zh) 离心式压缩机及扩压装置
TWI633248B (zh) 具有可替換匣的閥
JP2019184062A (ja) コントロールバタフライバルブ
RU2296261C2 (ru) Проходной клетковый клапан
KR101320979B1 (ko) 소음기
JP7045316B2 (ja) バルブ装置
JP2019518293A5 (ja)
KR101374921B1 (ko) 정 유량 조절장치
JP2018514711A (ja) 緩衝装置
US3306569A (en) Fluid flow control device
JP4664867B2 (ja) サイレンサ
KR20050107829A (ko) 머플러의 배압저감장치
JP4326601B2 (ja) パイロット式電磁弁
JP6923939B2 (ja) 流量制御装置
RU2743928C1 (ru) Глушитель шума
KR200474811Y1 (ko) 샤워기
EP2966531A2 (en) Fluid flow control devices and systems
JP2009156430A (ja) 給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250