JP5022771B2 - ファクシミリ装置及び画像形成装置 - Google Patents

ファクシミリ装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5022771B2
JP5022771B2 JP2007127585A JP2007127585A JP5022771B2 JP 5022771 B2 JP5022771 B2 JP 5022771B2 JP 2007127585 A JP2007127585 A JP 2007127585A JP 2007127585 A JP2007127585 A JP 2007127585A JP 5022771 B2 JP5022771 B2 JP 5022771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presence information
image data
registered
destination station
facsimile apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007127585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008283591A (ja
Inventor
大策 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2007127585A priority Critical patent/JP5022771B2/ja
Publication of JP2008283591A publication Critical patent/JP2008283591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022771B2 publication Critical patent/JP5022771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、ポーリング機能を有するファクシミリ装置に係り、特に、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、他のファクシミリ装置における画像データの現在蓄積状況を把握可能なファクシミリ装置、及びかかるファクシミリ装置を搭載した画像形成装置に関する。
従来より、ポーリング機能を有するファクシミリ装置が知られている。ポーリング機能とは、配信局となるファクシミリ装置において、配信予定の画像データをポーリングボックスに蓄積しておき、呼出局となる他のファクシミリ装置から配信局宛にダイヤルしてポーリング送信を要求することで、ポーリングボックスに蓄積してある画像データを配信局から呼出局宛に送信する機能である。
こうしたポーリング機能を有するファクシミリ装置の一例として、ファクシミリ受信要求があるか、ファクシミリ送信要求があるか、受信可能状態か及び各種設定要求があるかをチェックし、受信不可能状態のときにファクシミリ受信要求があると、発信電話番号通知サービスにより通知された発信元電話番号を取得して、受信可能状態になると、相手先にポーリング送信要求を行って当該相手先にポーリング送信用の画情報として格納されている画情報を受信するために、当該相手先電話番号とポーリング送信要求のファクシミリ送信相手先である旨の情報をポーリング受信ファイルとして作成し、当該作成したポーリング受信ファイルに基づいて、当該発信元電話番号の相手先に発呼して、受信に失敗した画情報をポーリング受信するように構成されたファクシミリ装置が提案されている(特許文献1)。特許文献1の技術によれば、受信や送信に失敗した原稿の画情報をポーリング機能を利用して速やかに受信及び送信することができる。
しかしながら、特許文献1の技術では、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、他のファクシミリ装置における画像データの現在蓄積状況を把握することはできなかった。
特開平11−234430号公報
解決しようとする問題点は、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、他のファクシミリ装置における画像データの現在蓄積状況を把握することはできなかった点である。
本発明は、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、他のファクシミリ装置における画像データの現在蓄積状況を把握することを目的として、宛先に係るアドレス情報が登録されるアドレス帳機能と、IP通信網を介して前記宛先と通信を行うIP通信機能と、ポーリング機能とを有するファクシミリ装置であって、前記アドレス帳に登録された登録宛先局に係るアドレス情報を表示画面上に表示可能な表示手段と、前記登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するプレゼンス情報取得手段と、前記プレゼンス情報取得手段によって登録宛先局に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局に係るプレゼンス情報を、前記アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて前記表示画面上に表示させる制御を行う表示制御手段とを備え、この表示制御手段は、前記画像データの有無と前記登録宛先局の通信可否状況とを併せて表示させることを最も主要な特徴とする。
本発明に係るファクシミリ装置は、宛先に係るアドレス情報が登録されるアドレス帳機能と、IP通信網を介して前記宛先と通信を行うIP通信機能と、ポーリング機能とを有するファクシミリ装置であって、前記アドレス帳に登録された登録宛先局に係るアドレス情報を表示画面上に表示可能な表示手段と、前記登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するプレゼンス情報取得手段と、前記プレゼンス情報取得手段によって登録宛先局に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局に係るプレゼンス情報を、前記アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて前記表示画面上に表示させる制御を行う表示制御手段とを備え、この表示制御手段は、前記画像データの有無と前記登録宛先局の通信可否状況とを併せて表示させるので、従って、ユーザは、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、アドレス帳上の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて表示されたプレゼンス情報を視ることで、登録宛先局における画像データの現在蓄積状況を一見して容易に把握することができる。
ポーリング機能を用いて通信を行う際において、他のファクシミリ装置における画像データの現在蓄積状況を把握するといった目的を、プレゼンス情報取得手段によって登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局に係るプレゼンス情報を、アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて前記表示画面上に表示させる制御を行う表示制御手段により実現した。
以下、本発明に係るファクシミリ装置及び画像形成装置について、図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下において、本発明に係るファクシミリ装置の一例として、ファクシミリ装置を、画像形成装置に組み込み搭載し、IP通信網上の登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係る管理に適用した例をあげて説明してゆく。
[ファクシミリ装置が搭載された画像形成装置]
図1は、本発明に係るファクシミリ装置が搭載された画像形成装置の概略ブロック図を示す。
本画像形成装置10は、印刷出力、ファックス送信、メール送信、及びデータ送信機能が利用可能であり、マイクロコンピュータ及び専用のハードウェア回路等から構成される主制御部11によって制御される。この主制御部11に接続され諸機能を担う入出力機器として、本装置10は、スキャナ部21、画像処理部31、エンジン部41、操作パネル部51、ファクシミリ通信部61、HDD(ハードディスクドライブ)63、並びにIP通信部65を備える。
主制御部11は、スキャナ機能を実現するための動作制御を行うスキャナコントローラ13と、ファクシミリ機能を実現するための動作制御を行うファクシミリコントローラ15、プリンタ機能を実現するための動作制御を行うプリンタコントローラ17、並びに、コピー機能を実現するための動作制御を行うコピーコントローラ19を内蔵し、本装置全体の動作を統括制御する。
スキャナ部21は、図示しないスキャナを構成する画像照射ランプ23及びCCD(電荷結合素子:Charge Coupled Device)センサー25を含む。スキャナ部21は、画像照射ランプ23により原稿を照射し、その反射光をCCDセンサー25で受光することにより、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に対応する画像データを画像処理部31へ出力する。
画像処理部31は、補正部33、画像加工部35及び画像メモリ37を含む。画像処理部31は、スキャナ部21で読み取られた画像データを必要に応じて補正部33及び画像加工部35により処理し、処理された画像データを画像メモリ37に記憶したり、エンジン部41、ファクシミリ通信部61等へ出力する。補正部33は、スキャナ部21で読み取られた画像データに対してレベル補正、Y補正等の所定の補正処理を行う。画像加工部35は、画像データの圧縮又は伸張処理、及び拡大又は縮小処理等の種々の加工処理を行う。
エンジン部41は、図示しない給紙カセットや給紙ローラ等から構成される用紙搬送部43、図示しない感光体ドラム、露光装置、現像装置等から構成される画像形成部45、図示しない転写ローラ等から構成される転写部47、及び図示しない定着ローラ等から構成される定着部49を含む。エンジン部41は、スキャナ部21で読み取られた画像データ、ネットワークI/F部65を介してLAN(Local Area Network)によりクライアントPC(パーソナルコンピュータ)等から送信された画像データ、ファクシミリ通信部61を用いて外部のファクシミリ装置等から受信したファクスデータ等の画像データを用いて画像を用紙に印刷する。具体的には、用紙搬送部43は用紙を画像形成部45へ搬送し、画像形成部45は上記の画像データに対応するトナー像を形成し、転写部47はトナー像を用紙に転写し、定着部49はトナー像を用紙に定着させて画像を形成する。
操作パネル部51は、タッチパネル部53及び操作キー部55を含む。操作パネル部51は、ユーザがスキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能等に関する操作を行うために使用され、ユーザによる操作指令等を主制御部11に与える。
タッチパネル部53(本発明の「表示手段」に相当する。)は、タッチパネルとカラーLCD(Liquid Crystal Display)とを組み合わせたタッチパネルユニット等から構成され、種々の操作画面、例えば、コピー機能実行時には、原稿サイズ、コピーサイズ、複写部数等に関する情報を表示するとともに、ユーザが該当部分をタッチすることにより種々の操作指令を入力するための操作ボタン類を表示する。また、タッチパネル部53は、アドレス帳の登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を、該当する登録宛先局に関連付けてアイコン等によって表示する際に用いられる。
操作キー部55は、ユーザの操作入力を受付けるための複数の操作キーを備えており、例えば、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能など諸機能のなかから、所要機能のキー入力操作をユーザが選択的に実行する際に、又は、ユーザが複写部数やコピー実行指令などを操作入力する際に用いられる。
ファクシミリ通信部61は、符号化/復号化部(図示省略)、変復調部(図示省略)及びNCU(Network Control Unit)(図示省略)を含む。ファクシミリ通信部61は、スキャナ部21によって読み取られた原稿の画像データを電話回線を介してファクシミリ装置等へ送信したり、ファクシミリ装置等から送信された画像データを受信する。
HDD(ハードディスクドライブ)63は、スキャナ部21によって読み取られた画像データ及び同画像データに設定されている出力形式等の種々のデータ等を記憶する。HDDに記憶されている画像データは、画像形成装置、プログラム及び記録媒体内部で使用されるだけでなく、必要に応じて、IP通信部65を介してクライアントPC等から確認したり、クライアントPCやFTPサーバ等の所定のフォルダへ転送される。
IP通信部65は、ネットワークインタフェース(10/100Base−TX)等を用い、ネットワークを介して接続されたクライアントPC等に対する種々のデータの送受信を制御する。具体的には、IP通信部65は、T.37勧告に準拠したものであり、例えば事業所内に構築されたローカルエリアネットワーク(LAN)67に接続されている。そして、IP通信部65は、LAN67を介して、中継サーバ69、他のファクシミリ装置70,71に接続されている。
なお、他のファクシミリ装置70,71としては、宛先に係るアドレス情報が登録されるアドレス帳機能と、LAN等のIP通信網を介して通信を行うIP通信機能と、ポーリング機能とを有するものであれば、いかなる機器をも採用することができる。
アドレス帳に登録された登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するとともに、取得したプレゼンス情報を、アドレス帳における該当の登録宛先局に関連付けて表示するために、主制御部11は、アドレス帳に登録された登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するためのプレゼンス情報取得部(本発明の「プレゼンス情報取得手段」に相当する。)73と、宛先に係る電話番号、Fax番号、又はメールアドレス等のアドレス情報が登録されるアドレス情報記憶部75と、プレゼンス情報取得部73によって登録宛先局に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局に係るプレゼンス情報を、アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けてタッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う表示制御部(本発明の「表示制御手段」に相当する。)77と、を含んで構成されている。
[本発明に係るファクシミリ装置が搭載された画像形成装置の動作]
図2は、本発明に係るファクシミリ装置が搭載された画像形成装置の通信シーケンスを示し、図3は、アドレス帳への登録宛先局に係るプレゼンス情報表示例を示す。
はじめに、本発明に係るファクシミリ装置は、IM(Instant Messaging)と呼ばれる通信技術を適用したものである。ここで、IMの概略について述べると、例えば、ある宛先と会話をしたい場合に、電話するほどの用件ではないが、電子メールだと相手がいつ電子メールを読むのか、すなわち、リプライがいつ戻ってくるのかが分からない。IMは、この中間の時間的特性を持っている。IMでは、オンライン/オフラインや応答可否などの自身の現在状況(プレゼンス情報)を公開する。これにより、IP通信網上で同じIMシステムを利用している相手方のプレゼンス情報を取得することができる。なお、通信プロトコルとしては、例えば、SIMPLE (SIP Instant Messaging and Presence Language Extensions) プロトコルを好適に採用することができる。ただし、SIMPLE以外の、例えば独自プロトコルであっても、本発明を実施することができる。
かかるIM技術が組み込まれた画像形成装置10の動作について、図2の通信シーケンス図を参照して説明する。
画像形成装置10におけるプレゼンス情報取得部73は、同装置の電源起動時に、プレゼンスサーバ(中継サーバ)69に対してSUBSCRIBEコマンドを送信することにより、予めアドレス帳に登録されている登録宛先局における画像データの現在蓄積状況(プレゼンス情報)の開示を求める。この際、同装置10が属するネットワーク67に所属している端末局全てに対し、画像データの現在蓄積状況(プレゼンス情報)の開示を求めるように構成することもできる。
一方、他のファクシミリ装置70,71は、電源起動時に、プレゼンスサーバ(中継サーバ)69に対してREGISTERコマンド送信することにより、自局の登録を行う。また、自局における画像データの現在蓄積状況(プレゼンス情報)が変わる度毎に、NOTIFYコマンドをプレゼンスサーバ(中継サーバ)69宛に送信する。これにより、プレゼンスサーバ(中継サーバ)69は、自身が属するネットワーク67に所属している全ての局に係る画像データの現在蓄積状況(プレゼンス情報)をリアルタイムで把握することができる。
画像形成装置10におけるプレゼンス情報取得部73は、プレゼンスサーバ(中継サーバ)69からNOTIFYコマンドを受け取ることで、他のファクシミリ装置70,71に係るリアルタイムの画像データ現在蓄積状況(プレゼンス情報)を取得する。表示制御部77は、こうして取得した他のファクシミリ装置70,71に係るリアルタイムの画像データ現在蓄積状況(プレゼンス情報)を、例えば図3に示すように、アドレス帳における該当宛先に関連付けてタッチパネル部53の表示画面79上にアイコンや文字の態様で表示させることを通じて、宛先登録局の画像データ現在蓄積状況を含むプレゼンス情報をユーザに報知する。
具体的には、例えば図3に示すように、宛先登録局が本サービス機能に対応しており、電源オンであって、通信可能状態にあり、かつ、そのポーリングボックスに画像データを蓄積していないときには、宛先登録局のプレゼンス情報として「ポーリング受信原稿なし」を表示するか、或いは、なにも表示しない。これに対し、宛先登録局が本サービス機能に対応しており、電源オンであって、通信可能状態にあり、かつ、そのポーリングボックスに画像データを現に蓄積しているときには、宛先登録局のプレゼンス情報として「ポーリング受信原稿あり」(図3の符合「81」参照)を表示する。また、そのポーリング受信原稿の取得を開始するための「通信開始アイコン」(図3の符合「83」参照)を、「ポーリング受信原稿あり」の表示に伴って表示するように構成してもよい。
なお、上述した宛先登録局におけるポーリングボックスの画像データ蓄積状況等に係る表示とともに、例えば図3に示すように、宛先登録局の通信可否状況に係るプレゼンス情報を表示させる構成を採用することができる。すなわち、宛先登録局が本サービス機能に対応しており、電源オンであって、かつ、通信可能状態にあるときには、宛先登録局のプレゼンス情報として「OK」を表示し、宛先登録局が本サービス機能に対応しており、電源オンであって、かつ、通信不能状態にあるときには、宛先登録局のプレゼンス情報として「故障(例えば、用紙切れ、紙詰まり、トナーなし等)」を表示し、宛先登録局が本サービス機能に未対応であるか、或いは電源オフであるときには、宛先登録局のプレゼンス情報として「?(不明)」を表示するように構成してもよい。
[実施例の効果]
実施例に係る画像形成装置10によれば、表示制御部77は、プレゼンス情報取得部73によってアドレス帳の登録宛先局に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を、アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けてタッチパネル部53の表示画面上に表示させるので、従って、ユーザは、ポーリング機能を用いて通信を行う際において、アドレス帳上の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて表示されたプレゼンス情報を視ることで、登録宛先局における画像データの現在蓄積状況を一見して容易に把握することができる。
また、登録宛先局における画像データの現在蓄積状況を把握したユーザは、画像データを蓄積している登録宛先局を選択操作することにより、ポーリング機能を用いて該当する画像データを取得する。
ここで、従来のポーリング通信によるファクシミリ装置では、配信局側がポーリングボックスに画像データを蓄積し、画像データの宛先局に電話やメール等で画像データを蓄積した旨を事前連絡した後、ポーリング通信機能を用いて画像データを取りにきてもらっていた。
これに対し、本発明に係るファクシミリ装置では、画像データの宛先局に対するメールや電話等による煩わしい事前連絡、並びにそれに伴う通信料金の課金を不要として、ユーザにとっての利便性及び経済性に優れたポーリング通信機能を実現することができる。
[その他]
本発明は、上述した実施例に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨、あるいは技術思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うファクシミリ装置及び画像形成装置もまた、本発明における技術的範囲の射程に包含されるものである。
すなわち、本発明の実施例において、画像形成装置10と他のファクシミリ装置70,71(登録宛先局)との間で、プレゼンスサーバ(中継サーバ)を介して間接的に通信を行うことにより、登録宛先局におけるプレゼンス情報を取得する態様を例示して説明したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではなく、例えば、プレゼンスサーバ(中継サーバ)を介することなく、画像形成装置10と他のファクシミリ装置70,71(登録宛先局)との間で直接通信を行うことにより、登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するように構成してもよい。
また、本発明の実施例において、画像形成装置10の起動時、又は登録宛先局における画像データの蓄積状況が変化した時に、登録宛先局におけるプレゼンス情報を取得する態様を例示して説明したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではなく、例えば、間欠的な時間タイミングで登録宛先局におけるプレゼンス情報を取得してもよいし、これらの1又は2以上の組み合わせに係る時点をもって、プレゼンス情報を取得する態様を採用することができることはいうまでもない。
本発明に係るファクシミリ装置が搭載された画像形成装置の概略ブロック図である。 本発明に係るファクシミリ装置が搭載された画像形成装置の通信シーケンス図である。 アドレス帳への登録宛先局に係るプレゼンス情報表示例を示す図である。
符号の説明
10 画像形成装置
11 主制御部
53 タッチパネル部(表示手段)
65 IP通信部(IP通信機能)
69 プレゼンスサーバ(中継サーバ)
70,71 他のファクシミリ装置(登録宛先局)
73 プレゼンス情報取得部(プレゼンス情報取得手段)
75 アドレス情報記憶部(アドレス帳機能)
77 表示制御部(表示制御手段)

Claims (6)

  1. 宛先に係るアドレス情報が登録されるアドレス帳機能と、IP通信網を介して前記宛先と通信を行うIP通信機能と、ポーリング機能とを有するファクシミリ装置であって、
    前記アドレス帳に登録された登録宛先局に係るアドレス情報を表示画面上に表示可能な表示手段と、
    前記登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得するプレゼンス情報取得手段と、
    前記プレゼンス情報取得手段によって登録宛先局に係るプレゼンス情報が取得されたとき、当該取得された登録宛先局に係るプレゼンス情報を、前記アドレス帳の登録宛先局のうち該当する宛先に関連付けて前記表示画面上に表示させる制御を行う表示制御手段とを備え、
    この表示制御手段は、前記画像データの有無と前記登録宛先局の通信可否状況とを併せて表示させる
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 請求項1記載のファクシミリ装置であって、
    前記プレゼンス情報取得手段は、中継サーバを介して前記登録宛先局と間接的に通信を行うことにより、当該登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  3. 請求項1記載のファクシミリ装置であって、
    前記プレゼンス情報取得手段は、前記登録宛先局と直接通信を行うことにより、当該登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  4. 請求項1〜3のうちいずれか一項に記載のファクシミリ装置であって、
    前記プレゼンス情報取得手段は、当該装置の起動時、前記登録宛先局における画像データの蓄積状況が変化した時、又は、間欠的な時間タイミングのうち1又は2以上の組み合わせに係る時点をもって、前記登録宛先局との間で通信を行うことにより、当該登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載のファクシミリ装置であって、
    前記プレゼンス情報取得手段は、前記アドレス帳に登録されている全ての登録宛先局との間で通信を行うことにより、当該全ての登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係るプレゼンス情報を取得する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  6. 請求項1〜5のうちいずれか一項に記載のファクシミリ装置が搭載された画像形成装置であって、当該ファクシミリ装置を、IP通信網上の前記登録宛先局における画像データの現在蓄積状況に係る管理に適用した
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2007127585A 2007-05-14 2007-05-14 ファクシミリ装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5022771B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127585A JP5022771B2 (ja) 2007-05-14 2007-05-14 ファクシミリ装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007127585A JP5022771B2 (ja) 2007-05-14 2007-05-14 ファクシミリ装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008283591A JP2008283591A (ja) 2008-11-20
JP5022771B2 true JP5022771B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=40144014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007127585A Expired - Fee Related JP5022771B2 (ja) 2007-05-14 2007-05-14 ファクシミリ装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5022771B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244381A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP4118800B2 (ja) * 2003-12-26 2008-07-16 ソフトバンクモバイル株式会社 プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置
JP2005269094A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Ricoh Co Ltd ネットワークシステムおよびネットワーク対応機器
JP4715312B2 (ja) * 2005-06-01 2011-07-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置,画像形成システム及びファイル管理プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
KR20080063513A (ko) * 2005-10-19 2008-07-04 샤프 가부시키가이샤 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치, 및 컴퓨터 판독가능기록매체

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008283591A (ja) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8767238B2 (en) Image forming apparatus and image forming system with power-saving mode
JP2014045418A (ja) 情報処理システム、連携管理装置、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム
JP2013095039A (ja) 画像出力装置、中継装置、画像出力装置のプログラム、および、画像出力装置の制御方法
JP2008252505A (ja) 通信装置及び画像形成装置
JP5104632B2 (ja) 会議用画像処理システム及び画像処理装置
JP2012160086A (ja) データ処理装置、クライアント装置、及びデータ処理システム
JP5022771B2 (ja) ファクシミリ装置及び画像形成装置
JP2007087217A (ja) データ通信装置、データ通信方法、およびデータ通信プログラム
JP2010232973A (ja) 画像転送システム、データ転送方法及びプログラム
JP2021061506A (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
JP2004056258A (ja) 遠隔制御システム、画像処理装置、遠隔制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2015207247A (ja) 画像形成システム
JP2014103562A (ja) 操作端末、操作端末を用いた情報処理システム、情報処理方法、プログラム
JP2014204386A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2015089017A (ja) ファクシミリ装置
US12015752B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and storage medium for controlling forwarding of data
US11683431B2 (en) Operation mode management system that sets time frames for various modes
JP3633896B2 (ja) 通信端末装置
JP3549859B2 (ja) 画像形成装置の管理システム、画像形成装置、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010004407A (ja) 画像処理装置及び同装置における情報通知方法並びに情報通知プログラム
JP3974586B2 (ja) 画像読取装置
JP2009253339A (ja) データ送信装置およびデータ転送装置
JP2023073157A (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2009171494A (ja) ネットワークスキャナ装置
JP2002190885A (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees