JP5002009B2 - 光学装置 - Google Patents

光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5002009B2
JP5002009B2 JP2009515735A JP2009515735A JP5002009B2 JP 5002009 B2 JP5002009 B2 JP 5002009B2 JP 2009515735 A JP2009515735 A JP 2009515735A JP 2009515735 A JP2009515735 A JP 2009515735A JP 5002009 B2 JP5002009 B2 JP 5002009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
conical
radiation
radiation beam
conical mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009515735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541977A (ja
Inventor
ミカン,ウェ
ディゼルドンク,アントニウス,ヨハネス,ヨセウス ヴァン
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2009541977A publication Critical patent/JP2009541977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5002009B2 publication Critical patent/JP5002009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/18Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical projection, e.g. combination of mirror and condenser and objective
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/002Arrays of reflective systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/02Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
    • G02B17/06Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror
    • G02B17/0605Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using two curved mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2037Exposure with X-ray radiation or corpuscular radiation, through a mask with a pattern opaque to that radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • G03F7/70175Lamphouse reflector arrangements or collector mirrors, i.e. collecting light from solid angle upstream of the light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70583Speckle reduction, e.g. coherence control or amplitude/wavefront splitting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

[0001] 本発明は、リソグラフィ装置の部分を形成することができる光学装置に関する。
[0002] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、通常は基板のターゲット部分に適用する機械である。リソグラフィ装置は例えば、集積回路(IC)の製造に使用可能である。このような場合、代替的にマスク又はレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層上に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンを、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば1つ又は幾つかのダイの一部を備える)に転写することができる。パターンの転写は通常、基板に設けた放射感応性材料(レジスト)の層への結像により行われる。一般的に、1枚の基板は、順次パターンが与えられる互いに近接したターゲット部分のネットワークを含んでいる。従来のリソグラフィ装置は、パターン全体をターゲット部分に1回で露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、基板を所定の方向(「スキャン」方向)と平行あるいは逆平行にスキャンしながら、パターンを所定の方向(「スキャン」方向)に放射ビームでスキャンすることにより、各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナとを具備している。パターンを基板にインプリントすることによっても、パターニングデバイスから基板へとパターンを転写することが可能である。
[0003] 従来の光学リソグラフィでは、一連のレンズを備える投影システムを使用して、パターンをパターニングデバイスから基板に転写することができる。レンズは透過性又は反射性でよく、透過性レンズか反射性レンズかの選択は通常、使用される放射ビームの波長の特性に基づいている。基板に投影されるパターンは、投影システムのレンズによって引き起こされるフレアによる均一性の低下を経験することがある。
[0004] さらに、所与のリソグラフィ装置を使用して達成可能な解像度は、リソグラフィ装置が使用している放射の波長に依存する。近年、リソグラフィ装置の製造業者は、現在使用されている波長より極めて短い波長を使用するリソグラフィ装置の開発に取り組んできた。これらの波長は一般的に極端紫外線(EUV)と呼ばれ、それに関連する波長は通常13.5ナノメータ又はその近辺である。大部分の材料はEUV放射を吸収する。つまりEUVリソグラフィ装置には、透過性レンズを使用しないことが望ましい。この理由により、EUVリソグラフィ装置の投影システムは通常、一連のミラーから形成される。
[0005] リソグラフィ装置の使用者は、投影システムによって転写される放射ビームのパラメータを制御できることに、益々関心を高めている。このような特性の1つは、放射ビームの発散に関連し、これは一般的にシグマ(σ)と呼ばれる。
[0006] 例えば、新規の本発明による方法でシグマを少なくとも多少制御するリソグラフィ装置を提供することが望ましい。
[0007] 本発明の態様によれば、凸面鏡及び開口がある凹面鏡を備える光学装置が提供され、使用時に、放射エミッタからの放射が開口を通過し、凹面鏡に入射する前に凸面鏡に入射し、光学装置が放射から放射ビームを形成し、放射ビームの発散を調節するために、凹面鏡が凸面鏡に向かって及び凸面鏡から離れるように平行移動可能であるか、凸面鏡が凹面鏡に向かって及び凹面鏡から離れるように平行移動である。
[0008] 本発明の態様によれば、リソグラフィに使用される放射ビームの発散を調節する方法が提供され、方法は、凹面鏡に隣接する凸面鏡を使用し、ミラーは、放射が凹面鏡の開口を通過し、凹面鏡に入射する前に凸面鏡に入射するように構成され、方法は、凹面鏡を凸面鏡に向かって若しくは凸面鏡から離れるように平行移動させるか、凸面鏡を凹面鏡に向かって若しくは凹面鏡から離れるように平行移動させ、それによって放射ビームの発散を調節することを含む。
[0009] 本発明の態様によれば、反射性外面がある円錐形第一ミラーと、反射性内面及び開口がある円錐形第二ミラーとを備える光学装置が提供され、使用時に、放射エミッタからの放射が開口を通過し、第二円錐形ミラーに入射する前に第一円錐形ミラーに入射し、光学装置が放射から放射ビームを形成し、放射ビームの発散を調節するために、第一円錐形ミラーが第二円錐形ミラーに向かって及び第二円錐形ミラーから離れるように平行移動可能であるか、第二円錐形ミラーが第一円錐形ミラーに向かって及び第一円錐形ミラーから離れるように平行移動可能である。
[0010] 本発明の態様によれば、反射性外面がある円錐形第一ミラー、及び反射性内面及び開口がある円錐形第二ミラーを備える光学装置が提供され、使用時に、放射エミッタからの放射が開口を通過し、第二円錐形ミラーに入射する前に第一円錐形ミラーに入射し、光学装置が放射から放射ビームを形成し、第一円錐形ミラー及び第二円錐形ミラーのいずれか又は両方が、1組の傾斜可能な平面鏡領域を備え、平面鏡領域を傾斜させることがが放射ビームの発散の調節を提供する。
[0011] 次に、本発明の実施形態を添付の略図を参照しながら、ほんの一例として説明する。図面では対応する参照記号は対応する部品を示している。
[0012]本発明の実施形態を組み込むことができるリソグラフィ装置を示した図である。 [0013]本発明の実施形態による光学装置を示した図である。 [0014]本発明の実施形態による光源及び照明システムを示した図である。 [0015]本発明の実施形態の代替構成を示した図である。 [0016]本発明のさらなる実施形態を示した図である。
[0017] 図1は、本発明の一実施形態を組み込むことができるリソグラフィ装置を概略的に示したものである。この装置は、
[0018] −放射ビームB(例えばUV放射又はEUV放射)を調節するように構成された照明システム(照明システム)ILと、
[0019] −パターニングデバイス(例えばマスク)MAを支持するように構成され、特定のパラメータに従ってパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第一ポジショナPMに接続された支持構造(例えばマスクテーブル)MTと、
[0020] −基板(例えばレジストコートウェーハ)Wを保持するように構成され、特定のパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第二ポジショナPWに接続された基板テーブル(例えばウェーハテーブル)WTと、
[0021] −パターニングデバイスMAによって放射ビームBに与えられたパターンを基板Wのターゲット部分C(例えば1つ又は複数のダイを含む)に投影するように構成された投影システム(例えば屈折投影レンズシステム)PSとを含む。
[0022] 照明システムは、放射の誘導、整形、又は制御を行うための、屈折、反射、磁気、電磁気、静電気型等の光学コンポーネント、又はその任意の組み合わせなどの種々のタイプの光学コンポーネントを含んでいてもよい。
[0023] 支持構造は、パターニングデバイスの方向、リソグラフィ装置の設計等の条件、例えばパターニングデバイスが真空環境で保持されているか否かに応じた方法で、パターニングデバイスを保持する。この支持構造は、パターニングデバイスを保持するために、機械的、真空、静電気等のクランプ技術を使用することができる。支持構造は、例えばフレーム又はテーブルでよく、必要に応じて固定式又は可動式でよい。支持構造は、パターニングデバイスが例えば投影システムなどに対して確実に所望の位置にくるようにできる。本明細書において「レチクル」又は「マスク」という用語を使用した場合、その用語は、より一般的な用語である「パターニングデバイス」と同義と見なすことができる。
[0024] 本明細書において使用する「パターニングデバイス」という用語は、基板のターゲット部分にパターンを生成するように、放射ビームの断面にパターンを与えるために使用し得る任意のデバイスを指すものとして広義に解釈されるべきである。ここで、放射ビームに与えられるパターンは、例えばパターンが位相シフトフィーチャ又はいわゆるアシストフィーチャを含む場合、基板のターゲット部分における所望のパターンに正確には対応しないことがある点に留意されたい。一般的に、放射ビームに与えられるパターンは、集積回路などのターゲット部分に生成されるデバイスの特別な機能層に相当する。
[0025] パターニングデバイスは透過性又は反射性でよい。パターニングデバイスの例には、マスク、プログラマブルミラーアレイ、及びプログラマブルLCDパネルがある。マスクはリソグラフィにおいて周知のものであり、これには、バイナリマスク、レベンソン型(alternating)位相シフトマスク、ハーフトーン型(attenuated)位相シフトマスクのようなマスクタイプ、さらには様々なハイブリッドマスクタイプも含まれる。プログラマブルミラーアレイの一例として、小さなミラーのマトリクス配列を使用し、そのミラーは各々、入射する放射ビームを異なる方向に反射するよう個々に傾斜することができる。傾斜したミラーは、ミラーマトリクスによって反射する放射ビームにパターンを与える。
[0026] 本明細書において使用する「投影システム」という用語は、使用する露光放射、又は液浸液の使用や真空の使用などの他の要因に合わせて適宜、例えば屈折光学システム、反射光学システム、反射屈折光学システム、磁気光学システム、電磁気光学システム及び静電気光学システム、又はその任意の組合せを含む任意のタイプの投影システムを網羅するものとして広義に解釈されるべきである。本明細書において「投影レンズ」という用語を使用した場合、これはさらに一般的な「投影システム」という用語と同義と見なされる。
[0027] ここに示している本装置は反射タイプである(例えば反射マスクを使用する)。場合によっては、装置の1つ又は複数の光学要素は透過タイプでよい。
[0028] リソグラフィ装置は2つ(デュアルステージ)又はそれ以上の基板テーブル(及び/又は2つ以上の支持構造)を有するタイプでよい。このような「マルチステージ」機械においては、追加のテーブルを並行して使用するか、1つ又は複数の他のテーブルを露光に使用している間に1つ又は複数のテーブルで予備工程を実行することができる。
[0029] リソグラフィ装置は、投影システムと基板との間の空間を充填するように、基板の少なくとも一部を水などの比較的高い屈折率を有する液体で覆えるタイプでもよい。液浸液は、例えばマスクと投影システムの間など、リソグラフィ装置の他の空間に使用してもよい。液浸技術は、投影システムの開口数を増加させるために当技術分野で周知である。本明細書で使用する「液浸」という用語は、基板などの構造を液体に沈めなければならないという意味ではなく、露光中に投影システムと基板の間に液体が存在するというほどの意味である。
[0030] 図1を参照すると、照明システムILは放射源SOから放射ビームを受ける。放射源とリソグラフィ装置とは、例えば放射源がエキシマレーザである場合に、それぞれ別々の構成要素であってもよい。このような場合、放射源はリソグラフィ装置の一部を形成すると見なされず、放射ビームは、例えば適切な誘導ミラー及び/又はビームエクスパンダなどを備えるビームデリバリシステムBDの助けにより、放射源SOからイルミネータILへと渡される。他の事例では、例えば放射源が水銀ランプの場合は、放射源がリソグラフィ装置の一体部分であってもよい。放射源SO及び照明システムILは、必要に応じてビームデリバリシステムとともに放射システムと呼ぶことができる。
[0031] 照明システムILは通常、何らかのビーム調整を提供し、放射ビームの断面に所望の均一性及び強度を与えるために使用することができる。
[0032] 放射ビームBは、支持構造(例えばマスクテーブル)MT上に保持されたパターニングデバイス(例えばマスク)MAに入射し、パターニングデバイスによってパターンが与えられる。放射ビームBはパターニングデバイスMAを通り抜けて、基板Wのターゲット部分C上にビームを集束する投影システムPSを通過する。第二ポジショナPW及び位置センサIF2(例えば干渉計デバイス、リニアエンコーダ又は容量センサ)の助けにより、基板テーブルWTを、例えば放射ビームBの経路において様々なターゲット部分Cに位置決めするように正確に移動できる。同様に、第一ポジショナPM及び別の位置センサIF1を使用して、例えばマスクライブラリから機械的に検索した後に、又はスキャン中に、放射ビームBの経路に対してパターニングデバイスMAを正確に位置決めすることができる。一般的に、支持構造MTの移動は、第一ポジショナPMの部分を形成するロングストロークモジュール(粗動位置決め)及びショートストロークモジュール(微動位置決め)を用いて実現できる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第二ポジショナPWの部分を形成するロングストロークモジュール及びショートストロークモジュールの助けにより実現できる。ステッパの場合(スキャナとは対照的に)、支持構造MTをショートストロークアクチュエータのみに接続するか、固定してもよい。パターニングデバイスMA及び基板Wは、パターニングデバイスアラインメントマークM1、M2及び基板アラインメントマークP1、P2を使用して位置合わせすることができる。図示のような基板アラインメントマークは、専用のターゲット部分を占有するが、ターゲット部分の間の空間に配置してもよい(スクライブレーンアラインメントマークと呼ばれる)。同様に、パターニングデバイスMA上に複数のダイを設ける状況では、パターニングデバイスアラインメントマークをダイ間に配置してもよい。
[0033] 図示のリソグラフィ装置は以下のモードのうち少なくとも1つにて使用可能である。
[0034] 1.ステップモードにおいては、支持構造MT及び基板テーブルWTは、基本的に静止状態に維持される一方、放射ビームに与えたパターン全体が1回でターゲット部分Cに投影される(すなわち1回の静止露光)。次に、別のターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTがX方向及び/又はY方向に移動される。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の静止露光で像が形成されるターゲット部分Cのサイズが制限される。
[0035] 2.スキャンモードにおいては、支持構造MT及び基板テーブルWTは同期的にスキャンされる一方、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する(つまり1回の動的露光)。支持構造MTに対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影システムPSの拡大(縮小)及び像反転特性によって求めることができる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズによって、1回の動的露光におけるターゲット部分の(非スキャン方向における)幅が制限され、スキャン動作の長さによってターゲット部分の(スキャン方向における)高さが決まる。
[0036] 3.別のモードでは、支持構造MTはプログラマブルパターニングデバイスを保持して基本的に静止状態に維持され、基板テーブルWTを移動又はスキャンさせながら、放射ビームに与えられたパターンをターゲット部分Cに投影する。このモードでは、一般にパルス状放射源を使用して、基板テーブルWTを移動させる毎に、又はスキャン中に連続する放射パルスの間で、プログラマブルパターニングデバイスを必要に応じて更新する。この動作モードは、以上で言及したようなタイプのプログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスを使用するマスクレスリソグラフィに容易に利用できる。
[0037] 上述した使用モードの組合せ及び/又は変形、又は全く異なる使用モードも利用できる。
[0038] 図1に示すリソグラフィ装置は、例えば極端紫外線放射(13.5ナノメートル又はその近辺の1つ又は複数の波長を有する)を使用することができる。
[0039] 典型的な反射性リソグラフィ装置は、放射源SOの放射エミッタによって生成された放射を集光して、照明システムILへと誘導されるビームを放射から形成するように構成された集光器を備える。このような反射性リソグラフィ装置は通常、ウォルタ集光器(Wolter collector)を使用し、これは放射エミッタに隣接して配置された入れ子状の一連の湾曲したミラーを備える。放射エミッタは、例えばキセノンプラズマを含むことができる。本発明の実施形態では、放射エミッタによって生成された放射を集光するためにウォルタ集光器を設けるのではなく、図2に示すタイプの集光器を設ける。
[0040] 図2を参照すると、集光器は第一ミラー2及び第二ミラー4を備える。第二ミラー4の実質的中心に開口6が設けられる。放射エミッタ8は集光器の隣に配置される。第一及び第二ミラー2、4及び放射エミッタ8は全て、共通の光軸10上にある。開口(図示せず)は、放射エミッタ8と第一ミラー4の間に配置することができる。
[0041] 第一及び第二ミラー2、4は、放射エミッタ8からの放射を集光し、それを集束して放射ビーム12にするように構成され、これは照明システムIL(図2には図示せず)に渡される。第一及び第二ミラー2、4は、中間焦点を通る放射を集束するように構成することができるが、これは必須ではない。第一ミラー2は凸状であり、第二ミラー4は凹状である。ミラーの曲率は、放射が中間焦点を通って集束するように選択することができる。曲率は、どの曲率の組合せが放射を中間焦点に通して誘導するか割り出すために、光線追跡プログラムを使用して選択することができる。光線追跡プログラムは、正確に中間焦点を通して放射を誘導するように設定するか、中間焦点を囲む有限の幅(例えば直径)を有する領域を通して放射を誘導するように設定することができる。
[0042] 第二ミラー4は、第一位置4aと第二位置4bの間で動作可能である(動作は光軸10沿いである)。モータ(図示せず)を使用して、ミラーを動かすことができる。第二ミラーが移動できる距離は、図2にdと表示されている。第二ミラー4が第一位置4aから第二位置4bへと移動すると、集光器によって形成される放射ビームの発散が変化する。これは、放射ビームのシグマ(σ)の変化に対応する。発散の変化は、図2で、破線を使用して変化した放射ビーム12aを表すことによって概略的に表されている。ミラーは、第一位置と第二位置4a、4bの間に位置されてもよいことが理解される。
[0043] 図3は、照明システムIL及び放射源SO(放射エミッタ及び集光器を備える)を概略的に示している。照明システムILは4つのミラーを備える。照明システムILの第一ミラー22は、ファセットミラーであり、これは複数の要素を備え、放射ビーム12がパターニングデバイスMA上に所望の形状のフィールドを形成するように構成される(図1参照)。照明システム24の第二ミラーには、第二ミラーの反射部分のサイズを拡大又は縮小するために使用できるブレード26を設ける。照明システムILの第三ミラー28は、その光軸に沿って移動可能でよい(動作は図3の点線で概略的に図示されている)。第三ミラー28は、第四ミラー30とともに望遠鏡を形成することができ、これは放射ビーム12がパターニングデバイスMA及び投影システムPSに渡される前に、これを変形するために使用することができる(図1参照)。ミラー22、24、28、30は平面であるように図示されているが、これは例示を簡単にするために過ぎず、ミラーの一部又は全部は湾曲していてよい。
[0044] 図2に示すように、集光器の第二ミラー4の位置を調節することにより、放射ビーム12が照明システムの第二ミラー(図3)に入射した時のその断面サイズを調節することができる。これで、ビームの断面の一部を切り取って、ビームの出力量を削減するために、ブレード26を使用する必要なく、放射ビーム12のシグマを調節することができる(ビームの出力を可能な限り高く維持することは、反射性リソグラフィ装置の重大な側面である)。本発明の実施形態による集光器を使用すると、多少の放射が失われることがあるが、これは放射ビームの断面幅(例えば直径)を小さくするためにブレード26を使用するような場合に失われるより、非常に少なくすることができる。
[0045] 従来通りの投影システムと組み合わせて使用すると、図2及び図3に示すような本発明の実施形態は、開口数と基板Wが受ける放射ビームのシグマとを、別個に調節できるようにする。
[0046] 図2に示す第一ミラー2は、光軸10に沿って移動可能にすることができる。第二ミラー4の代わりに第一ミラー2を動かすことができ、これは集光器によって形成された放射ビームの発散を(第二ミラー4を移動するのと同様の方法で)変化させる。第一及び第二ミラー2、4は両方とも移動可能でよい。第一及び第二ミラー2、4を動かすと、放射ビームの追加の特性を制御可能にすることができる。
[0047] 本発明の実施形態を湾曲したミラーに関して説明しているが、本発明は、他の形態を有するミラーを使用して実現してもよい。例えば、2つの円錐形ミラーを使用することができる。その一例が図4に図示されている。図4では、集光器は、外面が反射性である円錐形第一ミラー102a、b、及び内面が反射性である円錐形第二ミラー104を備える。円錐形第二ミラー104は、放射源108からの放射が通過できる開口106を含む。図4の上半分(つまり光軸110より上の要素)は、第一位置にある円錐形第一ミラー102aを示し、これによって特定の発散を有する放射ビーム112aを形成する。図4の下半分では、第一円錐形ミラー102bが光軸に沿って第二円錐形ミラー104に向かって平行移動している。これは、放射ビーム112bの発散を変化させるという効果を有する。第一円錐形ミラー102a、bの動作、及びその結果となる放射ビーム112a、bの焦点の動きが、矢印で図示されている。
[0048] 円錐形第二ミラー104は、光軸110に沿って移動可能でよい。円錐形第二ミラー104は、円錐形第一ミラー102a、bの代わりに移動するか、第一円錐形ミラーの動きに加えて移動することができる。円錐形第一及び第二ミラー102a、b、104が一斉に(つまり同じ方向に同じ距離)移動すると、放射ビームの発散を変化させずに、中間焦点が光軸に沿って平行移動する。
[0049] 本発明のさらなる実施形態が、図5に図示されている。集光器は、円錐形第一ミラー202及び第二ミラー204a、bを備え、これは円錐形ミラーを形成するように構成された1組の平面鏡領域を備える。第二円錐形ミラー204a、bには、放射源208からの放射を第一円錐形ミラー202に渡せるようにする開口206が設けられる。図5の上半分(つまり光軸210より上にある要素)は、特定の発散を有する放射ビーム212aを形成する第一構成の第二円錐形ミラー204aを示す。図5の下半分では、第二円錐形ミラー204bを備える平面鏡領域が傾斜しており(1つの平坦な平面鏡領域のみ図示)、これによって放射ビーム212bに異なる発散を提供する。平面鏡領域204bの傾斜は、例えば1つ又は複数の適切なアクチュエータを使用して達成することができる。
[0050] 第一円錐形ミラー202は、適切に配置された1組の平面鏡領域を備えることができる。これらの平面鏡領域は、第二円錐形ミラー204bの平面鏡領域を傾斜する代わりに(例えば1つ又は複数のアクチュエータを使用して)傾斜させることができる。あるいは、第一及び第二円錐形ミラー202、204a、bの平面鏡領域を、両方とも傾斜してよい。場合によっては、第一及び/又は第二円錐形ミラー202、204a、bは両方とも傾斜可能で、光軸に沿って平行移動可能でよい。
[0051] さらなる構成では、ミラー領域は平坦ではなく、多少の湾曲を含む。湾曲は、例えば第一及び/又は第二円錐形ミラー202、204a、bの周囲に横方向に延在してよい。代替的又は追加的に、湾曲は例えば第一及び/又は第二ミラー202、204a、bに沿って延在してよい。
[0052] 図3に関して上述したイルミネータILは、図4及び図5に関して説明した本発明の実施形態とともに使用することができる。
[0053] 本文ではICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及しているが、本明細書で説明するリソグラフィ装置には他の用途もあることは言うまでもない。例えば、これは、集積光学装置、磁気ドメインメモリ用誘導及び検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどである。こうした代替的な用途に照らして、本明細書で「ウェーハ」又は「ダイ」という用語を使用している場合、それぞれ、「基板」又は「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義と見なしてよいことは、当業者に認識される。本明細書に述べている基板は、露光前又は露光後に、例えばトラック(通常はレジストの層を基板に塗布し、露光したレジストを現像するツール)、計測ツール及び/又は検査ツールで処理することができる。適宜、本明細書の開示は、以上及びその他の基板処理ツールに適用することができる。さらに、基板は、例えば多層ICを生成するために、複数回処理することができ、したがって本明細書で使用する基板という用語は、既に複数の処理済み層を含む基板も指すことができる。
[0054] 以上の本発明の実施形態に関する説明では、UEV放射の使用に言及してきたが、他の波長の放射を使用してよいことが認識される。したがって、本明細書で使用する「放射」及び「ビーム」という用語は、適宜イオンビームあるいは電子ビームといったような粒子ビームのみならず、紫外線(UV)放射(例えば、365nm、355nm、248nm、193nm、157nm若しくは126nm、又はの波長を有する)及び極端紫外線光(EUV)放射(例えば、5nm〜20nmの範囲の波長を有する)を含むあらゆるタイプの電磁放射を網羅する。
[0055] 「レンズ」という用語は、状況が許せば、屈折、反射、磁気、電磁気及び静電気光学部品を含む様々なタイプの光学部品のいずれか、又はその組合せを指す。
[0056] 上記の説明は例示的であり、限定的ではない。したがって、請求の範囲から逸脱することなく、記載されたような本発明を変更できることが当業者には明白である。

Claims (7)

  1. 光学装置であって、
    反射性外面がある円錐形第一ミラーと、
    反射性内面及び開口がある円錐形第二ミラーとを備え、
    使用時に、放射エミッタからの放射が前記開口を通過し、前記第二円錐形ミラーに入射する前に前記第一円錐形ミラーに入射し、
    前記光学装置が前記放射から放射ビームを形成し、
    前記放射ビームの発散を調節するために、前記第一円錐形ミラーが前記第二円錐形ミラーに向かって及び前記第二円錐形ミラーから離れるように平行移動可能であるか、前記第二円錐形ミラーが前記第一円錐形ミラーに向かって及び前記第一円錐形ミラーから平行移動可能であ
    前記第一円錐形ミラーは、第1及び第2の要素を有し、前記放射ビームの発散を調節するために、前記第1の要素が前記第2の要素に向かって及び前記第2の要素から離れるようにさらに平行移動可能である、光学装置。
  2. 前記第二円錐形ミラーと前記第一円錐形ミラーが両方とも相互に向かって、及び相互から離れるように平行移動可能である、請求項に記載の装置。
  3. 前記平行移動可能なミラーを平行移動させる1つ又は複数のミラーをさらに備える、請求項に記載の装置。
  4. 反射性外面がある円錐形第一ミラーと、反射性内面及び開口がある円錐形第二ミラーとを備える光学装置であって、使用時に、放射が前記開口を通過し、前記第二円錐形ミラーに入射する前に前記第一円錐形ミラーに入射し、該光学装置が前記放射から放射ビームを形成し、前記放射ビームの発散を調節するために、前記第一円錐形ミラーが前記第二円錐形ミラーに向かって及び前記第二円錐形ミラーから離れるように平行移動可能であるか、前記第二円錐形ミラーが前記第一円錐形ミラーに向かって及び前記第一円錐形ミラーから離れるように平行移動可能である、光学装置と、
    前記光学装置によって形成された前記放射ビームを調整する照明システムと、
    前記放射ビームの断面にパターンを与えて、パターン付き放射ビームを形成することができるパターニングデバイスを支持する支持体と、
    前記パターン付き放射ビームを基板のターゲット部分に投影する投影システムと、
    を備え
    前記第一円錐形ミラーは、第1及び第2の要素を有し、前記放射ビームの発散を調節するために、前記第1の要素が前記第2の要素に向かって及び前記第2の要素から離れるようにさらに平行移動可能である、リソグラフィ装置。
  5. 前記照明システムが、前記放射ビームを調整する複数のミラーを備え、前記ミラーの少なくとも1つに、前記ミラーの反射性部分のサイズを調節できるブレードが設けられる、請求項に記載の装置。
  6. 前記照明システムが、前記放射ビームを調整する複数のミラーを備え、前記ミラーの少なくとも1つがその光軸に沿って平行移動可能である、請求項に記載の装置。
  7. 前記照明システムの前記他のミラーの1つが、前記平行移動可能なミラーとともに望遠鏡を形成する、請求項に記載の装置。
JP2009515735A 2006-06-21 2007-06-11 光学装置 Expired - Fee Related JP5002009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/471,728 US7817246B2 (en) 2006-06-21 2006-06-21 Optical apparatus
US11/471,728 2006-06-21
PCT/EP2007/005144 WO2007147498A1 (en) 2006-06-21 2007-06-11 Optical apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541977A JP2009541977A (ja) 2009-11-26
JP5002009B2 true JP5002009B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=38561754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515735A Expired - Fee Related JP5002009B2 (ja) 2006-06-21 2007-06-11 光学装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7817246B2 (ja)
JP (1) JP5002009B2 (ja)
KR (1) KR20090018149A (ja)
TW (1) TWI374340B (ja)
WO (1) WO2007147498A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5878120B2 (ja) * 2009-08-14 2016-03-08 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Euv放射システムおよびリソグラフィ装置
US10061201B2 (en) * 2016-10-24 2018-08-28 Hrl Laboratories, Llc Bottom up apparatus design for formation of self-propagating photopolymer waveguides
US11934105B2 (en) * 2017-04-19 2024-03-19 Nikon Corporation Optical objective for operation in EUV spectral region
CN116045828B (zh) * 2023-03-29 2023-10-20 睿励科学仪器(上海)有限公司 一种光谱椭偏测量***和一种光谱椭偏测量方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE754893A (fr) * 1969-08-16 1971-02-15 Philips Nv Systeme de representation optique comportant un systeme de miroirs constitue par un miroir spherique convexe et un miroir spherique comportantune ouverture
JPS6053848B2 (ja) * 1980-10-17 1985-11-27 松下電器産業株式会社 ビ−ム集光装置
US4812030A (en) * 1985-01-03 1989-03-14 The Boeing Company Catoptric zoom optical device
EP0237041B1 (en) * 1986-03-12 1993-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection optical system for use in precise copy
US4988858A (en) * 1986-11-12 1991-01-29 The Boeing Company Catoptric multispectral band imaging and detecting device
US4863253A (en) * 1987-09-25 1989-09-05 Spectra-Tech, Inc. High magnification reflecting microscope objective having a dual magnification mode and zoom magnification capability
US4886348A (en) * 1988-10-26 1989-12-12 Westinghouse Electric Corp. Total transmissibility optical system
US5136413A (en) * 1990-11-05 1992-08-04 Litel Instruments Imaging and illumination system with aspherization and aberration correction by phase steps
US5212588A (en) * 1991-04-09 1993-05-18 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Reflective optical imaging system for extreme ultraviolet wavelengths
JPH0547637A (ja) * 1991-08-19 1993-02-26 Toshiba Corp 光源装置
JP3077920B2 (ja) * 1991-09-30 2000-08-21 日本電信電話株式会社 光学系評価装置及び光学系評価方法
JP3151260B2 (ja) * 1991-12-09 2001-04-03 オリンパス光学工業株式会社 落射型x線顕微鏡
JPH05297278A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Shimadzu Corp レーザー光照射用光学装置
JP2866267B2 (ja) * 1992-12-11 1999-03-08 三菱電機株式会社 光描画装置およびウェハ基板の光描画方法
US5510230A (en) * 1994-10-20 1996-04-23 At&T Corp. Device fabrication using DUV/EUV pattern delineation
US6007963A (en) * 1995-09-21 1999-12-28 Sandia Corporation Method for extreme ultraviolet lithography
US5737137A (en) * 1996-04-01 1998-04-07 The Regents Of The University Of California Critical illumination condenser for x-ray lithography
JPH10213747A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp 逆望遠型反射光学系
JP4238390B2 (ja) * 1998-02-27 2009-03-18 株式会社ニコン 照明装置、該照明装置を備えた露光装置および該露光装置を用いて半導体デバイスを製造する方法
EP0955641B1 (de) * 1998-05-05 2004-04-28 Carl Zeiss Beleuchtungssystem insbesondere für die EUV-Lithographie
US6225027B1 (en) * 1998-08-06 2001-05-01 Euv Llc Extreme-UV lithography system
US6331710B1 (en) * 1998-12-02 2001-12-18 Zhijiang Wang Reflective optical systems for EUV lithography
JP2001066399A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Nikon Corp 多層膜反射鏡および露光装置、又は分析装置。
AU7716700A (en) * 1999-09-28 2001-04-30 Tropel Corporation Double mirror catadioptric objective lens system with three optical surface multifunction component
JP2001332489A (ja) * 2000-03-13 2001-11-30 Nikon Corp 照明光学系、投影露光装置、及びデバイス製造方法
DE10045265A1 (de) * 2000-09-13 2002-03-21 Zeiss Carl Vorrichtung zum Bündeln der Strahlung einer Lichtquelle
JP2005038605A (ja) * 2002-02-12 2005-02-10 Daisei Denki Kk 照明器具
JP4099423B2 (ja) * 2002-03-18 2008-06-11 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造法
JP4105616B2 (ja) * 2002-08-15 2008-06-25 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフ投影装置およびこの装置用の反射鏡アセンブリ
JP2004101404A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Shimadzu Corp X線分析装置
JP2004343082A (ja) * 2003-04-17 2004-12-02 Asml Netherlands Bv 凹面および凸面を含む集光器を備えたリトグラフ投影装置
AU2003267015A1 (en) 2003-08-27 2005-04-14 Carl Zeiss Smt Ag Oblique reflector normal incidence collector system for light sources, in particular for euv plasma discharge sources
JP2005340319A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Nikon Corp 光源装置、照明装置、露光装置、露光方法および調整方法
US7098466B2 (en) * 2004-06-30 2006-08-29 Intel Corporation Adjustable illumination source
US8134687B2 (en) 2004-08-23 2012-03-13 Carl Zeiss Smt Gmbh Illumination system of a microlithographic exposure apparatus
US20060138349A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7331676B2 (en) 2005-02-09 2008-02-19 Coherent, Inc. Apparatus for projecting a reduced image of a photomask using a schwarzschild objective
JP2007047704A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Y E Data Inc 露光装置用光源

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090018149A (ko) 2009-02-19
JP2009541977A (ja) 2009-11-26
US20070296943A1 (en) 2007-12-27
TWI374340B (en) 2012-10-11
WO2007147498A1 (en) 2007-12-27
TW200807181A (en) 2008-02-01
US7817246B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4313328B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法及び可変減衰器
JP4004461B2 (ja) デバイス製造方法、コンピュータ・プログラム、及びリソグラフィ投影装置
JP5335108B2 (ja) 照明系、リソグラフィ装置および方法
US9134629B2 (en) Illumination system, lithographic apparatus and method of forming an illumination mode
JP4339840B2 (ja) リソグラフィ装置
JP4429267B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2010524231A (ja) パターニングデバイスを照明するための照明システム、および照明システムを製造する方法
JP4303192B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US10156791B2 (en) Lithographic apparatus and method
JP5002009B2 (ja) 光学装置
JP4999827B2 (ja) リソグラフィ装置
JP3986492B2 (ja) リソグラフィ装置並びにビームサイズおよび発散性を決めるための方法
JP4838295B2 (ja) パルス修正器、リソグラフィ装置
JP2007194600A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2007043168A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP5033175B2 (ja) リソグラフィ装置及びパターニングデバイス
JP4376227B2 (ja) リソグラフィ装置用投影装置
US7177059B2 (en) Device and method for manipulation and routing of a metrology beam
KR100700369B1 (ko) 리소그래피 장치, 조명시스템 및 euv 방사선의투영빔을 제공하는 방법
JP4741560B2 (ja) リソグラフィ装置
JP4777312B2 (ja) 粒子検出システムおよびこのような粒子検出システムを備えたリソグラフィ装置
EP1455204A1 (en) Device and method for manipulation and routing of a metrology beam
JP2009111361A (ja) リソグラフィ装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees