JP5001681B2 - インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム - Google Patents

インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP5001681B2
JP5001681B2 JP2007061846A JP2007061846A JP5001681B2 JP 5001681 B2 JP5001681 B2 JP 5001681B2 JP 2007061846 A JP2007061846 A JP 2007061846A JP 2007061846 A JP2007061846 A JP 2007061846A JP 5001681 B2 JP5001681 B2 JP 5001681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
unit
upstream
liquid crystal
work table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007061846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008224371A (ja
Inventor
進 大津
慎治 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micronics Japan Co Ltd
Original Assignee
Micronics Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micronics Japan Co Ltd filed Critical Micronics Japan Co Ltd
Priority to JP2007061846A priority Critical patent/JP5001681B2/ja
Priority to KR1020080016778A priority patent/KR100909601B1/ko
Priority to TW097107675A priority patent/TWI378234B/zh
Publication of JP2008224371A publication Critical patent/JP2008224371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001681B2 publication Critical patent/JP5001681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8803Visual inspection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

本発明は、検査対象物を製造ライン等の搬送経路を搬送している間に検査するインライン自動検査装置及びインライン自動検査システムに関する。
液晶パネルの点灯検査等の検査対象物の検査をする装置としては、特許文献1や特許文献2に記載のものがある。特許文献1は、液晶パネルを受けるパネル受けを設け、液晶パネルの種類の変更に伴って開口の大きさが変更して、液晶パネルを検査するものである。
また、特許文献2は、4つの板状のベースで矩形の開口を共同して形成してその寸法を調整することで、大きさが異なる液晶パネルの検査をするものである。
特開2006−119031号公報 特開2006−138634号公報
しかし、このような従来の検査装置の場合、例えば搬送経路の横に設置することになるが、その検査装置のための特別のスペースが必要となり、嵩張ってしまう。特に、種々の装置が製造ラインに沿って設置されている場合には、検査装置のための設置スペースを充分に確保することができない場合もある。さらに、検査装置を搬送経路の横に設置する場合、ロボットハンド等のパネル移載装置が必要となり、この装置のための設置スペースも必要となる。
また、検査装置は、製造ライン等の搬送経路から離れた位置にあるため、液晶パネル1枚1枚を搬送経路から一旦取り出して、前記検査装置で検査してまた搬送経路に戻す必要がある。これにより、液晶パネルの検査をすることができるが、検査に時間がかかるため、大量に検査する必要がある場合には不向きである。
ものによっては全量検査が必要な場合もあるが、この場合は、液晶パネルを搬送経路から一旦取り出して、1枚ずつ検査して元に戻していては時間が係り過ぎて検査効率が悪いため、短時間で効率的に検査できる検査装置が望まれている。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたもので、本発明のインライン自動検査装置は、検査対象物を搬送経路に沿って搬送する上流側搬送部と、当該上流側搬送部の下流側に連なるように互いに近接して配置され、前記検査対象物を支持して傾斜させて目視検査を行うと共にその下側での検査対象物の通過を許容する検査部と、当該検査部の下流側に連なるように互いに近接して配置されて検査後の前記検査対象物を搬送経路に沿って下流側へ搬送する下流側搬送部と、前記検査対象物を前記上流側搬送部から前記検査部に移し替える上流側移載部と、前記検査対象物を前記検査部から前記下流側搬送部に移し替える下流側移載部とを備えて構成され、前記検査部が、回動可能にかつ昇降可能に設置されて前記検査対象物を支持するワークテーブルと、前記検査対象物の検査のために当該ワークテーブルを上昇させた位置で前記上流側搬送部及び下流側搬送部と協働して搬送径路を構成する内部搬送部と、前記ワークテーブルを目視検査のために傾斜させる回動機構とを備えて構成されたことを特徴とする。
記検査対象物を前記上流側搬送部から前記検査部に移し替える動作と、前記検査部から前記下流側搬送部に移し替える動作とは、前記上流側移載部と下流側移載部とが連動して同時に行うことが望ましい。前記上流側搬送部には、前記検査部のワークテーブルに前記上流側移載部で移し替える前記検査対象物の粗位置を調整する粗アライメントユニット装置を備えることが望ましい。前記検査部は、前記ワークテーブルに臨ませて設けられたカメラと、当該カメラを内部に収納すると共に、前記ワークテーブルをその上側から覆って当該ワークテーブルに支持された前記検査対象物を前記カメラで撮影するための暗室を構成する昇降可能な筐体とを備えることが望ましい。
また、本発明のインライン自動検査システムは、請求項1に記載のインライン自動検査装置を、前記搬送経路に複数配設されたことを特徴とする。
前記インライン自動検査装置では、当該インライン自動検査装置が搬送経路上に設置されるため、このインライン自動検査装置のための特別の設置スペースを必要とせず、大幅な省スペース化を図ることができる。また、移載装置を特別に設ける必要がないため、スペースの有効利用やランニングコストの低減等により全体としてコスト低減を図ることができる。
また、インライン自動検査装置に回動機構を備えたので、搬送経路において目視検査を行うことが可能になる。
また、インライン自動検査システムでは、前記搬送経路に複数配設されたインライン自動検査装置のうち、先頭のインライン自動検査装置で前記検査対象物の検査が開始されると、次の検査対象物は先頭のインライン自動検査装置の内部搬送部を通過して次のインライン自動検査装置に流れ、このインライン自動検査装置で前記検査対象物の検査が開始される。次の検査対象物は2番目のインライン自動検査装置の内部搬送部を通過して次のインライン自動検査装置に流れ、前記同様にして検査が開始され、多数の検査対象物を効率的に検査することができる。
以下、本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置について、添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す斜視図、図2は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す側面図、図3は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置をそのワークテーブルを傾斜させた状態で示す側面図、図4は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置をそのワークテーブルを傾斜させた状態で示す斜視図、図5は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す正面断面図(図6のA−A線矢視断面図)、図6は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す平面図、図7は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す正面断面図、図8は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の回動機構を示す斜視図、図9は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を示す斜視図、図10は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を上流側搬送部に組み込んだ状態を示す斜視図、図11は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を上流側搬送部に組み込んだ状態を示す平面図、図12は本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を製造ラインに複数組み込んだインライン自動検査システムである。
インライン自動検査装置1は、検査対象物の搬送経路に組み込まれる装置である。インライン自動検査装置1は、種々の検査対象物の搬送経路において、当該検査対象物の検査を行う。検査対象物の搬送経路としてここでは、液晶パネルの製造ラインを例に説明する。液晶パネルの製造ラインは、通常、コンベアで構成されているため、インライン自動検査装置1は、このコンベアの途中において、このコンベアの一部を取り除いて組み込まれることになる。
インライン自動検査装置1は図1〜8に示すように、上流側搬送部2と、検査部3と、下流側搬送部4と、上流側移載部5と、下流側移載部6とから構成されている。
上流側搬送部2は、前記コンベアを搬送されてきた液晶パネル8を搬送経路に沿って検査部3まで搬送するための装置である。上流側搬送部2は、前記コンベアの一部を取り除いた位置に、当該コンベアの上流側に連なるように互いに近接して配置されている。この上流側搬送部2は、ローラーコンベアによって構成されている。上流側搬送部2は具体的には、一定間隔を空けて平行に配設されたローラー9と、各ローラー9をその両側から回転可能に支持する側壁10と、液晶パネル8の大まかな位置(粗位置)を調整する粗アライメントユニット装置11(図10参照)と、前記ローラー9を回転駆動する駆動部(図示せず)とから構成されている。側壁10には前記コンベアの高さに合わせた脚部(図示せず)が設けられる。前記駆動部は、後述する下流側移載部6の駆動部及び後述する検査部3の内部搬送部47の駆動部と連動して制御され、液晶パネル8をスムーズに搬送できるようになっている。
粗アライメントユニット装置11は、液晶パネル8を上流側搬送部2から後述する検査部3のワークテーブル45に上流側移載部5で移し替える際に、液晶パネル8の粗位置を調整するための装置である。粗アライメントユニット装置11は、図9〜11に示すように、縦位置決め部13と、横位置決め部14と、昇降部15とから構成されている。なお、図9〜11に示す上流側搬送部2の全体的構成は、図1に示す上流側搬送部2とその寸法が少し違うが、機能が同様である。
縦位置決め部13は、上流側搬送部2の下流側端部に搬送された液晶パネル8を検査部3に移し替える際に、液晶パネル8の縦方向の位置を調整するための装置である。縦位置決め部13は、レール17と、スライダ18と、シリンダ19と、支持部材20と、パネル検知センサ21とから構成されている。レール17は、前記搬送経路に沿って配設され、スライダ18を搬送経路に沿う縦方向に移動可能に支持している。レール17は、上流側搬送部2側に固定されている。スライダ18は、レール17にスライド可能に嵌合されて、前記搬送経路に沿う縦方向に移動可能支持されている。シリンダ19は、支持部材20を支持して昇降させるための装置である。このシリンダ19は、エアシリンダ、油圧シリンダ等の既存のシリンダを用いることができる。シリンダ19には、空気圧又は油圧を供給するための装置(図示せず)が接続されている。シリンダ19は、スライダ18に取り付けられて、搬送経路に沿う縦方向に移動できるようになっている。支持部材20は、液晶パネル8にその下側から直接に接触して支持するための部材である。この支持部材20は、シリコンゴム等で構成されている。パネル検知センサ21は、液晶パネル8が粗アライメントユニット装置11の直上に位置していることを検知するためのセンサである。これ以外に、液晶パネル8の縦横の位置を検知するセンサが適宜配設される。
横位置決め部14は、上流側搬送部2の下流側端部に搬送された液晶パネル8を検査部3に移し替える際に、液晶パネル8の横方向の位置を調整するための装置である。横位置決め部14は、レール23と、スライダ24と、シリンダ25と、支持部材26とから構成されている。レール23は、前記搬送経路に直交する横方向に配設され、スライダ24を横方向に移動可能に支持している。レール23は、前記縦位置決め部13のレール17と一体的に、上流側搬送部2側に固定されている。スライダ24は、レール23にスライド可能に嵌合されて、横方向に移動可能に支持されている。シリンダ25は、スライダ24に2つ設けられている。各シリンダ25は、支持部材26を支持して昇降させるための装置である。各シリンダ25は、エアシリンダ、油圧シリンダ等の既存のシリンダを用いることができる。シリンダ25には、空気圧又は油圧を供給するための装置(図示せず)が接続されている。シリンダ25は、スライダ24に取り付けられて、横方向に移動できるようになっている。支持部材26は、液晶パネル8にその下側から直接に接触して支持するための部材である。この支持部材26は、シリコンゴム等で構成されている。
昇降部15は、前記縦位置決め部13及び横位置決め部14で粗位置が調整された後の液晶パネル8を昇降させるための装置である。昇降部15は、パネルリフタ28と、シリンダ29とから構成されている。
パネルリフタ28は、液晶パネル8の裏面に直接に接触して液晶パネル8を持ち上げるための部材である。パネルリフタ28は、支持板31と、この支持板31の下側に4本配設されたガイド棒32と、支持板31の上側に4本配設された支持棒33と、各支持棒33の上端部に設けられた支持部材34とから構成されている。4本のガイド棒32は、案内板35の4つのガイド穴36に挿入されて、上下方向にスライド可能に支持されている。案内板35は、上流側搬送部2のフレーム37に固定されている。
シリンダ29は、パネルリフタ28を昇降させるための部材である。このシリンダ29は、案内板35の裏面に固定されて、シリンダロッド(図示せず)が支持板31に連結されている。これにより、シリンダ29がシリンダロッドを延出させることで、パネルリフタ28が上昇して、支持棒33の上端の支持部材34で支持された液晶パネル8を上方へ持ち上げるようになっている。持ち上げられた液晶パネル8は、上流側移載部5に渡されて検査部3に移し替えられる。
検査部3は、上流側搬送部2の下流側に連なるように互いに近接して配置され、前記液晶パネル8を支持して傾斜させたり上方へ持ち上げたりして検査を行うと共にその下側での液晶パネル8の通過を許容するための装置である。検査部3は図1〜8に示すように主に、XYZθステージ40(図7参照)と、検査ステージ41と、画像処理部42とから構成されている。
XYZθステージ40は、検査ステージ41をXYZ軸方向及び回転方向に微調整するための装置である。このXYZθステージ40には、Zステージ部とは別に、検査ステージ41を大きく昇降させるための昇降機構(図示せず)が組み込まれている。検査ステージ41は、この昇降機構によって前記搬送経路にその下側からせり出して液晶パネル8を支持して上方へ持ち上げるようになっている。これにより、検査ステージ41が上方へ大きく上昇されて、検査が行われる。
検査ステージ41は、液晶パネル8を正確に支持して、その背面から照明するための装置である。検査ステージ41は、ワークテーブル45と、バックライト46と、内部搬送部47と、回動機構48とから構成されている。
ワークテーブル45は、液晶パネル8を直接に支持するための部材である。ワークテーブル45は、XYZθステージ40で昇降可能に支持されて、液晶パネル8を正確な位置に支持する。バックライト46は、ワークテーブル45に支持された液晶パネル8をその背面(下側面)から照明するための部材である。バックライト46で液晶パネル8を背面から照明して、液晶パネル8の点灯検査が行われる。
内部搬送部47は、液晶パネル8の検査のためにワークテーブル45を上昇させたときに、上流側搬送部2及び下流側搬送部4と協働して前記搬送経路を構成するための装置である。内部搬送部47は、XYZθステージ40とバックライト46との間に設けられたローラーコンベアによって構成されている。このローラーコンベアは、XYZθステージ40の昇降機構によって検査ステージ41が上昇された状態で、上流側搬送部2及び下流側搬送部4とその高さが一致するように設定されている。内部搬送部47には、その内部のローラー9を駆動するための駆動部(図示せず)が設けられている。この駆動部は、上流側搬送部2及び下流側搬送部4の駆動部と同期して各ローラー9を駆動するようになっている。
回動機構48は、ワークテーブル45を目視検査のために傾斜させるための機構である。この回動機構48は、ベース板49と、回転軸50と、軸受け51と、回転駆動部52とから構成されている。
ベース板49は、ワークテーブル45を支持するための板材である。ワークテーブル45は、このベース板49に支持された状態でベース板49と共に回動される。ベース板49の基端部には、回転軸50に連結する連結ブロック49Aが設けられている。この連結ブロック49Aと回転軸50とは、互いに堅固に結合されている。
回転軸50は、ベース板49を回動するための軸である。軸受け51は回転軸50を回転可能に支持するための部材である。軸受け51は、XYZθステージ40側に支持された状態で、回転軸50の両端部を回転可能に支持している。回転駆動部52は、回転軸50を介してベース板49を回動するための装置である。この回転駆動部52は、軸受け51に固定された状態で回転軸50に連結されている。回転駆動部52は具体的には、駆動モータ(図示せず)と、必要に応じて設置される減速機構(図示せず)とを備えて構成されている。ワークテーブル45やベース板49が重い場合は、減速機構を備え、その重さの程度に応じて減速比を設定する。前記駆動モータは、インライン自動検査システム全体を制御する制御部(図示せず)に接続され、上流側搬送部2、下流側搬送部4等と共に制御されている。
ワークテーブル45の上部にはプローブユニット(図示せず)が設けられている。このプローブユニットは、そのプローブが液晶パネル8の電極に接触して検査信号を印加し、液晶パネル8にテストパターン等を表示させる。
画像処理部42は、液晶パネル8の表面を撮影して画像処理により、液晶パネル8の欠陥等の検査を行うための装置である。画像処理部42は主に、カメラ53と、カメラ駆動機構54と、処理装置55と、暗室用筐体56とから構成されている。
カメラ53は、ワークテーブル45に臨ませて設けられている。このカメラ53によって、液晶パネル8が撮影されて、その映像データが処理装置55に送信される。カメラ駆動機構54は、カメラ53を支持してその位置を調整するための装置である。このカメラ駆動機構54によってカメラ53が上下、前後左右に移動されて位置合わせが行われるようになっている。処理装置55は、カメラ53で撮影した画像を処理するための装置である。
暗室用筐体56は、カメラ53をカメラ駆動機構54と共に内部に収納して、ワークテーブル45をその上側から覆って暗室を構成するための筐体である。暗室用筐体56は、昇降可能に設けられ、ワークテーブル45をその上側から適宜覆って暗室を構成する。これにより、ワークテーブル45に支持された液晶パネル8をバックライト46で照明してカメラ53で撮影し、処理装置55で画像処理を行って液晶パネル8の検査を行う。
下流側搬送部4は、検査後の液晶パネル8を搬送経路に沿って下流側へ搬送するための装置である。下流側搬送部4は、検査部3の下流側に連なるように互いに近接して配置されている。下流側搬送部4の全体構成は、粗アライメントユニット装置11を有しない点を除いて、前記上流側搬送部2と対称に構成されている。
上流側移載部5は、液晶パネル8を上流側搬送部2から検査部3に移し替えるための装置である。上流側移載部5は、パネル吸着部57と、パネル搬送アーム58と、パネル搬送機構59とから構成されている。
パネル吸着部57は、液晶パネル8を吸着して支持するための部材である。パネル吸着部57は、液晶パネル8の表面に吸着する吸着パッド61と、パネル昇降機構62とを備えて構成されている。この吸着パッド61は吸引装置(図示せず)に接続されている。パネル昇降機構62は、パネル搬送アーム58に固定された状態で、吸着パッド61を支持してこの吸着パッド61で吸着された液晶パネル8を昇降させる。
パネル搬送アーム58は、上流側搬送部2の側部から液晶パネル8を支持するための棒材である。パネル搬送アーム58の先端にパネル吸着部57が取り付けられ、このパネル吸着部57で吸着された液晶パネル8をパネル搬送アーム58で上流側搬送部2の側部から支持するようになっている。パネル搬送機構59は、液晶パネル8を上流側搬送部2から検査部3へ移動させるための装置である。パネル搬送機構59は、直接的にはパネル搬送アーム58を支持することで、このパネル搬送アーム58及びパネル吸着部57を介して液晶パネル8を支持して、上流側搬送部2から検査部3へ移動させるようになっている。
下流側移載部6は、液晶パネル8を検査部3から下流側搬送部4に移し替えるための装置である。下流側移載部6は、前記上流側移載部5と同様に、パネル吸着部65と、パネル搬送アーム66と、パネル搬送機構67とから構成されている。これら各部の機能は、左右対称になっている点の違いを除いて、上流側移載部5の各部の機構と同様である。
前記上流側移載部5と下流側移載部6とは互いに連動して制御され、液晶パネル8を上流側搬送部2から検査部3に移し替える動作と、検査部3から下流側搬送部4に移し替える動作とを、同時に行うように設定されている。
[動作]
以上のように構成されたインライン自動検査装置1は、次のように動作する。
液晶パネル8の製造ラインにおいては、ガラス基板の状態から、種々の処理工程を経て液晶パネル8が製造される。
この製造ラインの製造工程において、検査工程が組み込まれる場合がある。この場合は、製造ラインの途中に、インライン自動検査装置1が設置される。このインライン自動検査装置1では、製造ラインを搬送されてきた液晶パネル8が、その搬送経路に沿って流れながらインライン自動検査装置1に搬入され、検査終了後に搬送経路に戻される。このインライン自動検査装置1の動作を次に示す。
製造ラインを搬送されてきた液晶パネル8は、まず上流側搬送部2に流れてくる。上流側搬送部2では、粗アライメントユニット装置11で液晶パネル8のあらかたの位置合わせがされる。具体的には、粗アライメントユニット装置11の縦位置決め部13で液晶パネル8の縦方向が、横位置決め部14で横方向が位置あわせされる。スライダ18で液晶パネル8を検出すると、シリンダ19で支持部材20が上昇されて液晶パネル8が持ち上げられ、スライダ18がレール17をスライドすることで、液晶パネル8の縦方向が位置合わせされる。次いで、シリンダ25で支持部材26が上昇されて液晶パネル8が持ち上げられ、スライダ24がレール23をスライドすることで、液晶パネル8の横方向が位置合わせされる。
次いで、昇降部15の支持部材34が上昇して液晶パネル8を持ち上げて、上流側移載部5のパネル吸着部57に受け渡す。上流側移載部5では、パネル吸着部57が液晶パネル8に吸着して液晶パネル8を支持し、パネル搬送機構59で検査部3のワークテーブル45に搬送される。このとき、ワークテーブル45上に既に液晶パネル8が存在する場合は、その検査が終了してから搬送が行われる。このとき、上流側移載部5と下流側移載部6は連動して同時に移し替える。
次いで、XYZθステージ40内の昇降機構によって液晶パネル8が上昇され、カメラ53に近づく。次いで、画像処理部42で画像処理が行われる。具体的には、カメラ53で撮影した液晶パネル8の表面の画像データが処理装置55に送信され、この処理装置55で画像処理が行われて、液晶パネル8の点灯検査が行われる。
このとき、次の液晶パネル8は、上流側搬送部2から内部搬送部47を通って下流側搬送部4に流される。複数のインライン自動検査装置1が設置されている場合は、後方のインライン自動検査装置1に流される。
一方、作業者により目視検査を行う場合は、暗室用筐体56を上昇させて、ワークテーブル45を傾斜させる。具体的には、回転駆動部52で回転軸50を介してベース板49を回動させて、ワークテーブル45を図2から図3又は図4の状態に傾斜させる。
作業者は、傾斜したワークテーブル45の正面に位置して、傾斜したワークテーブル45に支持されて背面から照明された液晶パネル8を目視で検査する。検査が終了したら、回転駆動部52によってワークテーブル45が水平に戻され、上流側搬送部2、下流側搬送部4等と連動して液晶パネル8が移し替えられる。
次いで、回転駆動部52でワークテーブル45を傾斜させて、上記処理を繰り返す。このときも、次の液晶パネル8は、上流側搬送部2から内部搬送部47を通って下流側搬送部4に流される。
[効果]
以上のように、インライン自動検査装置1では、このインライン自動検査装置1が搬送経路上に設置されるため、このインライン自動検査装置1のための特別の設置スペースを必要とせず、製造ラインの周囲の大幅な省スペース化を図ることができる。
インライン自動検査装置1に回動機構48を備えたので、搬送経路において目視検査を行うことが可能になり、検査効率が向上する。
また、移載装置を特別に設ける必要がなく、スペースの有効利用やランニングコストの低減により、全体としてコスト低減を図ることができる。
[変形例]
前記実施形態では、1つのインライン自動検査装置1を設置した場合を例に説明したが、図12に示すように、製造ラインに複数のインライン自動検査装置1を設けてもよい。この場合、複数のインライン自動検査装置1が互いに連携して液晶パネル8の検査を行う。具体的には、前記搬送経路に複数配設されたインライン自動検査装置1のうち、先頭のインライン自動検査装置1で液晶パネル8の検査が開始されると、次の液晶パネル8は先頭のインライン自動検査装置1の内部搬送部47を通過して次のインライン自動検査装置1に流れ、このインライン自動検査装置1で液晶パネル8の検査が開始される。次の液晶パネル8は2番目のインライン自動検査装置1の内部搬送部47を通過して次のインライン自動検査装置1に流れ、前記同様にして検査が開始され、多数の液晶パネル8を効率的に検査することができる。
さらに、自動検査と目視検査とを選択的に、又は複数のインライン自動検査装置1で両方の検査を同時に行うことができるようになり、検査効率が大幅に向上する。
また、前記実施形態では、検査対象物として液晶パネル8を例に説明したが、液晶パネル8以外の検査対象物でも適用可能であり、前記同様の作用、効果を奏する。
本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す側面図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置をそのワークテーブルを傾斜させた状態で示す側面図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置をそのワークテーブルを傾斜させた状態で示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す正面断面図(図6のA−A線矢視断面図)である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す平面図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を示す正面断面図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の回動機構を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を上流側搬送部に組み込んだ状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置の粗アライメントユニット装置を上流側搬送部に組み込んだ状態を示す平面図である。 本発明の実施形態に係るインライン自動検査装置を製造ラインに複数組み込んだインライン自動検査システムである。
符号の説明
1:インライン自動検査装置、2:上流側搬送部、3:検査部。4:下流側搬送部、5:上流側移載部、6:下流側移載部、8:液晶パネル、9:ローラー、10:側壁、11:粗アライメントユニット装置、13:縦位置決め部、14:横位置決め部、15:昇降部、17:レール、18:スライダ、19:シリンダ、20:支持部材、21:パネル検知センサ、23:レール、24:スライダ、25:シリンダ、26:支持部材、28:パネルリフタ、29:シリンダ、31:支持板、32:ガイド棒、33:支持棒、34:支持部材、35:案内板、36:ガイド穴、37:フレーム、40XYZθステージ、41:検査ステージ、42:画像処理部、45:ワークテーブル、46:バックライト、47:内部搬送部、48:回動機構、49:ベース板、50:回転軸、51:軸受け、52:回転駆動部、53:カメラ、54:カメラ駆動機構、55:処理装置、56:暗室用筐体、57:パネル吸着部、58:パネル搬送アーム、59:パネル搬送機構、61:吸着パッド、62:パネル昇降機構、65:パネル吸着部、66:パネル搬送アーム、67:パネル搬送機構。

Claims (5)

  1. 検査対象物を搬送経路に沿って搬送する上流側搬送部と、
    当該上流側搬送部の下流側に連なるように互いに近接して配置され、前記検査対象物を支持して傾斜させて目視検査を行うと共にその下側での検査対象物の通過を許容する検査部と、
    当該検査部の下流側に連なるように互いに近接して配置されて検査後の前記検査対象物を搬送経路に沿って下流側へ搬送する下流側搬送部と、
    前記検査対象物を前記上流側搬送部から前記検査部に移し替える上流側移載部と、
    前記検査対象物を前記検査部から前記下流側搬送部に移し替える下流側移載部とを備えて構成され、
    前記検査部が、回動可能にかつ昇降可能に設置されて前記検査対象物を支持するワークテーブルと、前記検査対象物の検査のために当該ワークテーブルを上昇させた位置で前記上流側搬送部及び下流側搬送部と協働して搬送径路を構成する内部搬送部と、前記ワークテーブルを目視検査のために傾斜させる回動機構とを備えて構成されたことを特徴とするインライン自動検査装置。
  2. 請求項1に記載のインライン自動検査装置において、
    前記検査対象物を前記上流側搬送部から前記検査部に移し替える動作と、前記検査部から前記下流側搬送部に移し替える動作とを、前記上流側移載部と下流側移載部とが連動して同時に行うことを特徴とするインライン自動検査装置。
  3. 請求項1又は2に記載のインライン自動検査装置において、
    前記上流側搬送部に、前記検査部のワークテーブルに前記上流側移載部で移し替える前記検査対象物の粗位置を調整する粗アライメントユニット装置を備えたことを特徴とするインライン自動検査装置。
  4. 請求項1乃至3いずれか1項に記載のインライン自動検査装置において、
    前記検査部が、前記ワークテーブルに臨ませて設けられたカメラと、当該カメラを内部に収納すると共に、前記ワークテーブルをその上側から覆って当該ワークテーブルに支持された前記検査対象物を前記カメラで撮影するための暗室を構成する昇降可能な筐体とを備えたことを特徴とするインライン自動検査装置。
  5. 請求項1に記載のインライン自動検査装置を、前記搬送経路に複数配設されたことを特徴とするインライン自動検査システム。
JP2007061846A 2007-03-12 2007-03-12 インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム Active JP5001681B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007061846A JP5001681B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム
KR1020080016778A KR100909601B1 (ko) 2007-03-12 2008-02-25 인라인 자동 검사 장치 및 인라인 자동 검사 시스템
TW097107675A TWI378234B (en) 2007-03-12 2008-03-05 Inline automatic insepction apparatus and inline automatic detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007061846A JP5001681B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008224371A JP2008224371A (ja) 2008-09-25
JP5001681B2 true JP5001681B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39843183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007061846A Active JP5001681B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5001681B2 (ja)
KR (1) KR100909601B1 (ja)
TW (1) TWI378234B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101749234B (zh) * 2008-12-10 2012-09-05 日立空调·家用电器株式会社 涡旋式压缩机

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100994305B1 (ko) 2009-11-10 2010-11-12 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 검사장치 및 그의 검사방법
JP5291665B2 (ja) * 2010-05-07 2013-09-18 株式会社日本マイクロニクス パネル処理システム及びパネル処理方法
JP2012237594A (ja) 2011-05-10 2012-12-06 Micronics Japan Co Ltd 絶縁測定用プローブユニット及び絶縁測定装置
CN102540515B (zh) * 2012-01-12 2015-07-08 北京凌云光视数字图像技术有限公司 用于tft液晶屏的质量检测***
CN204422430U (zh) * 2014-12-25 2015-06-24 日东电工株式会社 目视检查装置
CN105607318B (zh) * 2016-04-08 2019-06-04 深圳市升达康科技有限公司 一种lcd显示屏的自动检测装置
US11313807B2 (en) 2018-08-30 2022-04-26 Riso Kagaku Corporation Image inspection device
CN112198166A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 夏普株式会社 检查装置
CN111693542A (zh) * 2020-06-03 2020-09-22 宿州市迎盛科技有限公司 一种手机屏检测设备及检测方法
KR20230079146A (ko) * 2020-10-15 2023-06-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 광학 디바이스들을 위한 인라인 계측 시스템들, 장치, 및 방법들
CN113406342B (zh) * 2021-06-11 2023-11-07 上海金翌生物科技有限公司 一种血液泛癌种筛查装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762653B2 (ja) * 1987-07-06 1995-07-05 日立電子エンジニアリング株式会社 プリント基板検査装置の搬送走査機構
JP3365781B2 (ja) * 1991-10-15 2003-01-14 オリンパス光学工業株式会社 基板外観検査装置
JP3414427B2 (ja) * 1993-01-29 2003-06-09 オリンパス光学工業株式会社 基板搬送装置及び基板検査装置
JP2001091474A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Olympus Optical Co Ltd 欠陥検査システム
JP2001194311A (ja) * 1999-10-25 2001-07-19 Olympus Optical Co Ltd 基板検査装置
KR100490952B1 (ko) 2002-11-29 2005-05-19 (주)넥스트인스트루먼트 스테이지 방식을 갖는 다목적 광학 검사용 디스플레이패널 이송장치
JP2004271268A (ja) 2003-03-06 2004-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイパネルの点灯検査装置
JP2006138634A (ja) * 2004-10-15 2006-06-01 Micronics Japan Co Ltd 表示用パネルの検査装置に用いられる電気的接続装置
JP4570930B2 (ja) * 2004-10-22 2010-10-27 株式会社日本マイクロニクス パネルの検査装置に用いられる電気的接続装置
KR100715160B1 (ko) 2004-11-09 2007-05-07 태산엘시디 주식회사 영상처리기술을 이용한 백라이트유닛의 자동 결함검사장치
JP2007107973A (ja) 2005-10-12 2007-04-26 Micronics Japan Co Ltd 検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101749234B (zh) * 2008-12-10 2012-09-05 日立空调·家用电器株式会社 涡旋式压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
TW200900681A (en) 2009-01-01
KR100909601B1 (ko) 2009-07-27
JP2008224371A (ja) 2008-09-25
TWI378234B (en) 2012-12-01
KR20080083567A (ko) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001681B2 (ja) インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム
JP5269328B2 (ja) インライン自動検査装置及びインライン自動検査システム
TW200906695A (en) Substrate adsorption device, substrate transportation device and external inspection equipment
JP2007107945A (ja) 基板検査装置
JP2009075102A (ja) 検査装置及び検査方法
KR20110011535A (ko) 반도체 검사용 웨이퍼 프로버 및 검사방법
JP2000009661A (ja) フラットパネル検査装置
CN109521017B (zh) 具有可进行AOI θ轴对齐的输送设备的在线台架
JP2007015789A (ja) インラインバッファ装置
JP5722049B2 (ja) 基板検査システム
KR200341202Y1 (ko) 산업용 인쇄회로기판 자동검사 시스템
JP2009085865A (ja) 基板検査装置
JP2012094711A (ja) 検査装置
JP3999863B2 (ja) 被測定基板の検査装置
KR200452846Y1 (ko) 인쇄회로기판 비전검사장치
JP3958852B2 (ja) 被測定基板の検査装置
TWI707130B (zh) 移載裝置、光學檢測設備及光學檢測方法
JP2007114146A (ja) 表示用パネルの点灯検査装置
KR101610316B1 (ko) 백라이트유닛 검사장치
JP2011199218A (ja) 基板搬送装置およびそれを用いた基板検査システム
KR100444251B1 (ko) 오토 프로브 유닛용 패널 캐리어의 액정패널 자동파지장치
KR100490952B1 (ko) 스테이지 방식을 갖는 다목적 광학 검사용 디스플레이패널 이송장치
KR100676071B1 (ko) 백라이트유닛의 이송용 트레이 자동 이송시스템
JP5928771B2 (ja) 基板検査装置および基板検査方法
KR102634944B1 (ko) 기판 표면 검사 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5001681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250