JP4989015B2 - セレンの真空蒸留方法及びその装置 - Google Patents

セレンの真空蒸留方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4989015B2
JP4989015B2 JP2003164529A JP2003164529A JP4989015B2 JP 4989015 B2 JP4989015 B2 JP 4989015B2 JP 2003164529 A JP2003164529 A JP 2003164529A JP 2003164529 A JP2003164529 A JP 2003164529A JP 4989015 B2 JP4989015 B2 JP 4989015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selenium
raw material
vacuum distillation
iron
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003164529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005001906A (ja
Inventor
勝美 斎藤
一彰 竹林
昭 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2003164529A priority Critical patent/JP4989015B2/ja
Publication of JP2005001906A publication Critical patent/JP2005001906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989015B2 publication Critical patent/JP4989015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、安価な方法により高純度セレンを真空蒸留により製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のセレンの真空蒸留装置は、例えば高純度セレン製造装置(特公平1-4961:特許文献1)が提案されている。この技術は、セレンの精製原料となるセレンの不純物量が制限され、セレン品位99.9 mass %以上の原料セレンを用いて高純度セレンを製造する場合に用いられていた。
【0003】
また銅電解澱物湿式処理プロセス(特開2001-316735:特許文献2)に示すように、原料セレンを得る工程で不純物を制御する必要があり、不純物は1%以下にしなければ真空蒸留処理において、良好な成績は得られなかった。
【0004】
高純度セレンの製造方法及び製造装置(特開平10-324932:特許文献3)
において開示されている内容は、純度99.99 mass %の市販セレンを真空度1×10-2Torr電気炉温度300℃、5時間条件で精製する方法、さらに真空精製部が脱着可能であり、るつぼ、回収鋳型、冷却トラップ、水冷フランジから構成され、回収鋳型が耐熱材からなる二重の筒で封体される高純度セレン製造装置が開示されている。上記の文献では、セレンの精製原料となるセレンの不純物量が極めて、低くく維持されるように制限されている。
【0005】
即ち上記の処理法においても、セレン品位99.9 mass %以上の製品セレンを原料として高純度セレンを製造する場合に用いられたり、前記に示すように原料セレンを得る工程で不純物を制御する必要があり、不純物は1 mass %以下にしなければ良好な成績は得られなかった。またセレンよりも高融点、低蒸気圧である不純物は蒸留塔に残渣として残る。この残渣が多いと残渣抜出しラインを閉塵させ、操業継続を困難とする。
【0006】
【特許文献1】
特公平1-4961
【特許文献2】
特開2001-316735
【特許文献3】
特開平10-324932
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明においては、低コストで原料セレン中に高融点のPt、Pd等が、含んでいる物であっても処理が可能な方法及び装置を提供する。
【0008】
本発明に係るセレンの真空蒸留方法は、セレンを含有し、不純物としてテルル、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する原料を希塩酸で洗浄し、テルルを除去し、更に純水にて塩酸を十分除去し、前記処理した原料を、予めプレ溶解炉において、400〜500℃にて溶解し、当該溶解により生じた残渣であって、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する残渣を予め除去し、次いで前記プレ溶解炉から供給される前記原料を350〜400℃にて溶解する溶解釜を介して、当該溶解釜において白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する前記残渣を更に除去したうえで、真空蒸留装置において、前記セレンを精製する。水洗浄後の原料セレンを乾燥処理することが好ましい
【0009】
本発明に係るセレンの真空蒸留装置は、希塩酸による洗浄によりテルルが除去され、更に純水にて塩酸が十分除去された原料であって、セレンを含有し、不純物として、少なくとも白金、パラジウム、及び鉄を含有する前記原料を400〜500℃にて溶解し、かつ白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する残渣を除去するプレ溶解炉と、前記プレ溶解炉から供給される前記原料を350〜400℃にて溶解し、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する前記残渣を更に除去する溶解釜を真空蒸留装置の前処理装置として有する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下本発明に関して、詳細に説明する。
本発明の対象原料のセレンは、銅製錬の電解工程で発生する電解殿物から得られたセレン等であって、例えばPt<500mass ppm,Pd<1000mass ppm,Te<50mass ppm,Fe<50mass ppm,Pb<10mass ppm,As<50mass ppm,Cu<10mass ppm,Cl<10mass ppm,Sb<10mass ppm等の重金属を含み99.90mass%>Se>97.00mass%が含まれるものである。
【0011】
上記の原料セレンは、希塩酸(1.2〜2.0N)を用いて、予め洗浄することが望ましい。
パルプ濃度は、1000〜2000g/l程度で行う。この処理により予め原料セレン中のテルル、鉄、銅等を除去しておくことが望ましい。特にテルルは真空蒸留処理において、除去が困難であるためこの段階で除去することが好ましい。
また、鉄、銅等もセレンに較べ高融点のものであり、真空蒸留処理において残渣を形成する物でありこの段階でできるだけ除去しておくことが好ましい。
【0012】
塩酸洗浄後は、工業用水等で十分洗浄することが望ましい。できれば、2回以上の洗浄が望ましい。塩酸が原料セレン中に残存すると、塩酸が装置を腐食するためである。
【0013】
また、工程中の装置からセレン中に不純物(鉄、クロム、ニッケル等)が、混入しないように、各工程における装置の内壁の材質をステンレス鋼またはアルマー処理鋼またはハステロイ(登録商標)としておくことが望ましい。
【0014】
洗浄を終了した原料セレンは、乾燥処理し、水分を除去する。乾燥は、100〜200℃において12時間以上行うことが好ましい。
【0015】
乾燥処理した原料セレンは、プレ溶解炉において、400〜500℃に昇温・溶解される。溶解された原料セレン中の高融点金属Pt、Pd等は、プレ溶解炉の残渣抜き出し口から効率的に除去される。
これにより、従来不可能であった純度の悪い例えば、97mass%程度の原料セレンであっても、真空蒸留炉での残渣抜き出しラインの閉塞を未然に防止できることを把握した。
400℃より低い温度では、原料の流動性が悪く効率的に残渣を抜き出すことが出来ないためである。また500℃より高い温度であると配管等の強度の低下および寿命の低下を来たす。
【0016】
次いで、残渣分を除去された熔融原料セレンは、溶解釜に入れられる。
溶解釜は、350〜400℃等で操業され、真空蒸留塔へは圧力差で供給される。
ここにおいても、一部残渣分を回収除去する。
なお従来法では、残渣の抜き出し配管が短期間で閉塞するため十分な除去が出来なかった。
【0017】
溶解釜の原料セレンは、真空蒸留炉が、真空に引かれると真空蒸留炉に吸引され真空蒸留処理が行われる。真空度は、0.1〜0.001Torrで行われる。
真空蒸留炉での温度は、350〜450℃において行われる。
通常連続運転で行われる。
【0018】
原料投入は、バッチ処理であっても、真空蒸留処理、鋳造は、連続で行われる。これは、残渣の除去と生産性を考慮した為である。
【0019】
上記処理の結果、例えばSe含有量が、97.00mass%と少ない原料であっても、Se純度99.99mass%、Te<5mass ppm、Pb<5mass ppm、Fe<5mass ppmの高純度のセレンが、得られる。
特に従来法では、例えばSe含有量が、99.00mass%と多い原料であっても、Te<50mass ppm、Fe<50mass ppmであったが、本願発明では純度の悪い原料であっても不純物の少ないセレンが容易に得られる。
また真空蒸留炉での残渣ラインにおいて、残渣に含有する鉄、パラジウム、白金等の高融点の金属に起因する目詰まりがなく、連続操業を容易にすることが出来る。
【実施例】
以下本発明に関して、図1にそって、具体的に説明する。
【0020】
表1の原料セレンを1.3N希塩酸で洗浄する。 原料セレン中にはPt、Pd、Teが多く、Se品位が低い値となっている。
また、本発明にかかかる高融点の不純物ではないが、Ru、Rh、更には、酸化物の酸素等が、2mass %前後存在すると考えられる。
【表1】
Figure 0004989015
塩酸洗浄は、パルプ濃度1300g/lで、1回行った。この洗浄によりTeが、10ppmと低下した。
【0021】
塩酸洗浄後、塩素が原料中に残らないように水洗を行った。パルプ濃度を1200g/lで1回行った後、フィルタープレスで脱水し、さらにろ室内にケーキ体積の3倍量通水して洗浄した。その結果、塩素分のほとんどを除くことが出来た。これにより、装置の腐食を防止することが出来た。
【0022】
水洗後は、130℃15時間で乾燥を行った。乾燥後、プレ溶解炉へ原料セレンを投入した。プレ溶解炉では、430℃で20時間加熱溶解後、残渣抜き出し口から残渣を除去した。
この残渣の成分は、表2のようであった。
【0023】
【表2】
Figure 0004989015
【0024】
高融点の白金、パラジウム、鉄、ニッケル等が良く除去されている。テルルもさらに除去されている。
プレ溶解炉で残渣を除去した後、原料セレンは溶解釜に供給する。
【0025】
溶解釜では、380〜400℃の温度で20時間保持し、プレ溶解炉で除去できなかった少量の残渣を除去する。この残渣は、プレ溶解炉での残渣量の10mass %であった。
残渣の成分は、表2とほぼ同等であるが、一緒に流出するセレンで薄まっている。
【0026】
溶解釜の溶湯は圧力差によって蒸留塔へ供給される。蒸留塔へ供給したセレンは0.02Torr、温度を400℃とし、20時間処理をした。
この結果表3のような高純度のセレンを得る事が出来た。
【0027】
【表3】
Figure 0004989015
本願発明の方法により、不純物の除去が効率的に行われた。
原料のセレン品位が悪いものであっても、高純度のセレンを得られるようになった。
また一炉あたりの生産量も安定操業が可能になり、1.5〜2.0倍となった。
【0028】
(比較例)
プレ溶解炉の無い真空蒸留炉で、99.00 mass %の実施例より高品位の原料を処理したが、その製品の品位は、Te 38ppm、Fe 30ppmと不純物が高く、実施例のような高純度のセレンを得ることが出来なかった。
また、真空蒸留炉での残渣除去ラインでの目詰まりがあり、生産量も実施例の0.5倍と極めて少なかった。
【発明の効果】
(1)原料セレンの中に、高融点のもの(Pt、Pd、Fe等)が多くあっ
ても、効率よく高純度セレン(99.99mass %以上)を得ることが出来る。
(2)操業が安定するため一炉当りの生産量が、1.5〜2.0倍と飛躍的に伸
びた。
(3)装置内壁から原料への不純物(鉄、ニッケル、クロム等)の混入を効
率的に排除することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一態様である真空処理装置を示す。

Claims (3)

  1. セレンを含有し、不純物としてテルル、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する原料を希塩酸で洗浄し、テルルを除去し、更に純水にて塩酸を十分除去し、前記処理した原料を、予めプレ溶解炉において、400〜500℃にて溶解し、当該溶解により生じた残渣であって、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する渣を予め除去し、次いで前記プレ溶解炉から供給される前記原料を350〜400℃にて溶解する溶解釜を介して、当該溶解釜において白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する前記残渣を更に除去したうえで、真空蒸留装置において、前記セレンを精製することを特徴とするセレンの真空蒸留方法。
  2. 請求項1において、水洗浄後の原料セレンを乾燥処理することを特徴とするセレンの真空蒸留方法。
  3. セレンの真空蒸留装置において、希塩酸による洗浄によりテルルが除去され、更に純水にて塩酸が十分除去された原料であって、セレンを含有し、不純物として、少なくとも白金、パラジウム、及び鉄を含有する前記原料を400〜500℃にて溶解し、かつ白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する残渣を除去するプレ溶解炉と、前記プレ溶解炉から供給される前記原料を350〜400℃にて溶解し、白金、パラジウム、及び鉄を少なくとも含有する前記残渣を更に除去する溶解釜を真空蒸留装置の前処理装置として有することを特徴とするセレンの真空蒸留装置。
JP2003164529A 2003-06-10 2003-06-10 セレンの真空蒸留方法及びその装置 Expired - Lifetime JP4989015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003164529A JP4989015B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 セレンの真空蒸留方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003164529A JP4989015B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 セレンの真空蒸留方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005001906A JP2005001906A (ja) 2005-01-06
JP4989015B2 true JP4989015B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=34091269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003164529A Expired - Lifetime JP4989015B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 セレンの真空蒸留方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4989015B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4957909B2 (ja) * 2007-12-25 2012-06-20 三菱マテリアル株式会社 セレンの蒸留方法および蒸留装置
CN110894065B (zh) * 2019-12-18 2023-04-07 中南大学 一种制备高纯碲的设备及方法
JP7325363B2 (ja) * 2020-03-12 2023-08-14 Jx金属株式会社 セレン及びテルルを含む混合物の処理方法
CN114180536A (zh) * 2022-01-05 2022-03-15 昆明理工大学 一种粗硒渣提纯装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005001906A (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101451190A (zh) 金泥中金银分离新方法
JP6307709B2 (ja) インジウム又はインジウム合金の回収方法及び装置
JP3474526B2 (ja) 銀の回収方法
JP2001316735A (ja) 銅電解殿物の処理方法
WO2023284332A1 (zh) 一种深度脱除粗硒中砷和汞的方法
CN110745789A (zh) 一种粗硒提纯方法
KR100821608B1 (ko) 인듐 함유 메탈의 제조 방법
JP4989015B2 (ja) セレンの真空蒸留方法及びその装置
JP5944666B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法
JP4310388B2 (ja) インジウムの回収方法
JPH10158753A (ja) 高純度マグネシウムの製造方法及び製造装置
JP3646234B2 (ja) 高純度銀の製造方法及び製造装置
NO140111B (no) Fremgangsmaate til anrikning av et konsentrat av ett eller flere sekundaere platinametaller
JP6475403B2 (ja) テルルの回収方法
WO2011000051A1 (en) Smelting method
JP6050485B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法及び高純度マンガン
JPH0781172B2 (ja) 銀精錬鉱泥の精製方法
JP4155177B2 (ja) 銀鉛含有物からの銀回収方法
JP2012214307A (ja) テルルの回収方法
JP2017119623A (ja) テルルの回収方法
RU2386711C1 (ru) Способ рафинирования серебряно-золотых сплавов
JP4155176B2 (ja) 銀鉛含有物からの銀回収方法
JP2006233317A (ja) 金の回収方法
RU2779554C1 (ru) Способ получения аффинированного серебра из промпродуктов драгметального производства, содержащих серебро в форме хлорида
US5004500A (en) Chlorination process for recovering gold values from gold alloys

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090820

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091023

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101014

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term