JP4976510B2 - 節水型の木製プランター - Google Patents

節水型の木製プランター Download PDF

Info

Publication number
JP4976510B2
JP4976510B2 JP2010004777A JP2010004777A JP4976510B2 JP 4976510 B2 JP4976510 B2 JP 4976510B2 JP 2010004777 A JP2010004777 A JP 2010004777A JP 2010004777 A JP2010004777 A JP 2010004777A JP 4976510 B2 JP4976510 B2 JP 4976510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
planter
container body
soil
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010004777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011142835A (ja
Inventor
渉 濱
Original Assignee
株式会社キクイチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キクイチ filed Critical 株式会社キクイチ
Priority to JP2010004777A priority Critical patent/JP4976510B2/ja
Publication of JP2011142835A publication Critical patent/JP2011142835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976510B2 publication Critical patent/JP4976510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

本発明は、花卉・野菜類を栽培育成するための栽培容器(プランター)に係り、容器内に詰め込む床土の保水力を高めて、給水の頻度を少なくし得るようにする節水型木製栽培容器に関する。
花卉・野菜類等の植物を栽培育成するプランターは、通常、磁製または合成樹脂製の鉢形に作られ、底面には排水用の孔が形成されている。また、原材料が低コストで得られることで、木材で箱形の鉢に作られた木製のプランターもあるが、この木製のものも、容器内に詰め込んだ床土に対して、給水したときの余剰の水を、底板に設けた排水孔からか、周壁・底壁を形成する板材の合わせ目から、排出させるようにしているものである。
プランターで、茄子・トマト等の野菜類を栽培する場合は、容量の大きいプランターを用い、多量の床土を詰め込んで栽培するが、野菜類は多くの水を要求するので、多量の水を供給しなければならない。この多量の水を、プランター内に対して一度に行うと、プランター内の床土の水を吸収し保持する能力に限界があることで、給水力・保水力の限界を超えた水が、床土から遊離してプランターの底部の排水孔から外部に溢流排出されるようになるから、多量の水をプランターに注ぎ込んでもプランター内には、床土に吸収されて保持された水しか残らない結果となる。
このことから、プランターによる野菜類の栽培には、床土の給水力・保水力に見合う程度の水量の灌水を絶えず行うなど、給水の頻度を多くした管理が必要となってくる。
そしてこの日々行う灌水は、数日でも怠れば、栽培している野菜類に、水の不足により枯死を招くようになる。このため、プランターによる野菜類の栽培には、日々行わなければならない灌水のために、数日の放置も許されない制約を伴う。
プランターに栽培する植物が性状な生育のために、日々に要する水の、5〜10倍程度の量の水をプランターに供給して、その水がプランター内に保有されるようにすれば、5日ないし10日位は灌水を行わずに放置しておいてよくなり、前述の制約は解消される。
この制約を解放させるための手段としては、プランター内に装入して敷き詰める床土の保水力を高めて、多量の水を保持させるようにする手段と、プランターに供給した水の全量がプランター内に保有されるようプランターの底壁を、排水孔のない水密な構造のものにしてプランター内に供給した水が外部に流出しないようにする手段が考えられる。
前者の手段は、プランター内に詰めた床土は、水分の保持だけでなく、栽培する植物の生育に要する栄養素も保持しなければならないものであり、栄養素の保持と水分の保持との両方が充分に行われるように床土を構成することは容易ではない問題がある。
また、供給した水がプランター内に保有されるよう、プランターを底部に排水孔のないものとする手段は、樹脂製のプランターにあっては、底部に排水孔のない構造のものに成形することで容易に得られるが、低コストで得られる木製のプランターにあっては、側壁・底壁の板部材の合わせ目からも溢流・排水が行われることから、供給した水がプランターから排出されない構造のものとするには困難を伴う。
また、プランターを、それに供給した水が、外部に排出されない構造のものとすると、供給した水のうちの、プランター内の床土に吸収・保持されない余剰の水が、プランターの内部に滞留するようになって、プランター内の床土に栽培・育成している植物の根を、空気から遮断して根腐れを生ぜしめ、植物の生育を損なわせる問題がでてくる。
本発明において解決しようとする課題は、プランターにより栽培育成する植物に対する給水の頻度を減少させるために、プランター内の植物に対し一度の灌水で供給する水の量を多くしたときに、その水が、植物の根に、根腐れを生ぜしめずにプランター内に貯留・保持されて、時日の経過により植物に有効に利用されるようにする構造のプランターを、間伐材を用いた木製プランターとして得られるようにする点にある。
本発明は、上述の課題を解決するための手段として、
それぞれ木材により形成した四隅に配位する角柱1と、四周を囲う側壁板と、底壁とする底板2とにより、四角な箱状の木製の容器本体aを組み立て、その容器本体aの内面側に、合成樹脂材等からなる非透水性の防水シートbを内張り状に配位し、その防水シートbの周縁部を前記四周の側壁板3の上縁に懸架して木製の容器本体aを水密構造に構成し、その容器本体aの内部の下半側に、生の木片のウッドチップcを、その下半側を充たす厚さに詰め込み、そのウッドチップcの堆積層の上面に、植物繊維よりなる有孔のシートdを敷き込み、そのシートdの上面側の、容器本体a内の上半側に、ピートモス,鹿沼土,腐葉土,及び籾殻を放線菌により堆肥醗酵させた堆肥等を配合して軽量化した床土eを詰め込んでなる節水型の木製プランターを提起するものである。
また、これに併せて、
四周の側壁板3の上縁に、その上縁に懸架した防水シートbの周縁部の上から、銅板により嵌め込み枠に成形したナメクジ除けの枠縁fを嵌挿して、防水シートbの周縁部を側壁板3の上縁に形着せしめたことを特徴とする節水型の木製プランターを提起し、
さらに、容器本体aの内部の上半側に装填する床土eを、ピートモス,鹿沼土,腐葉土,及び籾殻を放線菌により醗酵させて堆肥化させた特殊肥料とを略等量ずつの割合で配合して調整してあることを特徴とする節水型の木製プランターを提起するものである。
本発明による節水型の木製プランターは、容器本体aの内部の下半側にウッドチップcを充填し、上半側に軽量化した床土eを詰め込むようにしていることから、植物を定植する前の移動作業が容易に行える。定植した植物に対する給水の際、床土の保水力を越えた多量の水を供給すると、余剰の水が、容器本体aの下半側に形成したウッドチップcを充填せる水溜部wに溜まり、時日の経過によりウッドチップcを介して床土eに順次移行するようになるから、給水・灌水の頻度を少なくして、定植した植物の栽培管理を容易にし得る。そして、間伐材などの処理が厄介視されている木材で容器本体aを作り、内側に防水シートbを敷き込んで水密構造に構成しているのだから、安価なコストで得られる。
本発明を実施せる節水型の木製のプランターの正面図である。 同上プランターの縦断正面図である。 同上プランターの容器本体の組立途上における斜視図である。 同上の容器本体の組み立てに用いる角柱の斜視図である。 同上の角柱の平面図である。 同上の角柱の下端部の縦断側面図である。 同上の容器本体の組み立てに用いられる底板の斜視図である。 同上の底板の、裏返した状態の斜視図である。 同上のプランターの内部に、上半側と下半側とを仕切るように敷き込む植物繊維製のシートの一部の斜視図である。
次に本発明の実施の態様を実施例につき図面に従い詳述する。
図1は、本発明を実施せる節水型の栽培容器(プランター)の正面図、図2は同上容器の縦断した正面図で、これら図において、aはカラマツ等の間伐材を用いて組み立てた容器本体、bは、その容器本体aの内側に内張り状に張設した合成樹脂製の、非透水性の防水シート、cは、その防水シートbで囲い込まれた容器本体aの内部の底部に敷き詰めたウッドチップ、dは、そのウッドチップcの集積層の上面に被せて、容器本体aの内部を上下に仕切る植物繊維よりなる有孔のシート、eは、この有孔のシートdより上方における容器本体aの内部に装填した床土、fは、容器本体aの内側に内張り状に張設して容器本体aの側壁板3の上縁部に懸架した防水シートbの周縁部を、その側壁板3の上縁に係止させるよう、その側壁板3の上縁に嵌め込んだ銅板よりなるナメクジ除けの枠縁、gは容器本体aの四隅部に配位して組み付けた角柱1の頂部に被せた銅板よりなるナメクジ除けのキャップを示す。
容器本体aは、それの四隅部に配位して立設する木材の角材よりなる4本の角柱1と、木材の板材よりなる平板を横方向に複数枚並列させて四角な座板状体に組み立て、その座板状体の四つの隅部を前記4本の角柱1の各下端部に取り付けて容器本体aの底壁を形成する底板2と、木材の板材よりなる平板を上下方向に並列させて、前記四隅部に配設する四本の角柱1の、隣り合う2本の角柱1間に渡架して周壁を形成する側壁板3とからなり、四角な平箱状に組み立ててある。
角柱1は、カラマツの間伐材から形成した角材を、組み立てる容器本体aの高さ寸法に対応する長さに切断して形成したもので、この例においては、1辺が120ミリの12センチ角の角材を360ミリの長さに切断して形成してある。
そして、角柱1には、図3に示している如く、組み立てる容器本体aの四隅部に配設した状態時において、容器本体aの中心部に向かうコーナー部1aを挟む2つの壁面1b・1cのそれぞれに、図4に示しているよう、角柱1の壁面1b・1cに沿い該角柱1の長手方向となる縦方向に連続する縦の嵌合溝4と、角柱1の下端側の部位において、前記コーナー部1aから角柱1の内部に向け横方向に沿って刳り込む横の嵌合溝5とが形設してある。
縦の嵌合溝4は、側壁板3の端部を嵌合させるためのもので、それの溝巾は、側壁板3の端部の板厚に対応する寸法に形成してある。この実施例においては、側壁板3の板厚を30ミリに設定してあることから、平面視において、縦・横、各30ミリの角穴をなすように形成してあり、かつ、角柱1の上端面から下端面に至る範囲に形設してある。
横の嵌合溝5は、組み立てた底板2の隅部を嵌合させて、底板2を所定の高さ位置において角柱1に組み付けるためのもので、この例においては、底板2を、適宜の巾とした板厚30ミリの単位底板20を、複数枚並列させて四角な座板状に組み立て、かつ、底板2下面に30ミリ角の角棒状の連結材21を設けて、底板2の下面が30ミリの寸法の高さに位置するようにしていることから、角柱1の下端部で角柱1の下端面よりも30ミリ上昇した部位に、上下の溝巾を30ミリとして、角柱1のコーナー部1aから角柱1の内部に向け横方向に刳り込む刳込溝状に形成してある。
この横の嵌合溝5の刳り込み深さは、図5において鎖線に示しているように、平面視において、壁面1bに設けた縦の嵌合溝4の、コーナー部1aに対し反対側に位置する溝壁4aから、壁面1cに設けた縦の嵌合溝4のコーナー部1aに対し反対側に位置する溝壁4aに渡る範囲を刳り込むようにしてあり、これにより、この横の嵌合溝5に底板2の隅部を嵌合させて組み付けたとき、縦の嵌合溝4に嵌挿して取り付ける側壁板3が、図6にあるように、組み付けた底板2の端縁部の上面から立ち上がる状態とするようにしている。
底板2は、木材から適宜の巾の平板状に形成した単位底板20を適宜枚数、横方向に沿い巾方向に並列させ、下面側に設ける連結材21により一体的に連結して、図7・図8にあるように四角な座板状に形成したものであり、この例においては、カラマツの間伐材から板厚30ミリ、巾120ミリ、長さ720ミリの平板に形成した単位底板20を、6枚巾方向に並列させ、下面側に30ミリ角の角棒状の連結材21を、並列した単位底板20の長手方向と直交する方向に沿わせて取り付けることで、縦横が720ミリの四角な座板状に形成してある。そして、それの四隅の隅部を、前述の四本の角柱1のそれぞれの下端部に形設してある横の嵌合溝5にそれぞれ嵌合して、角柱1の底面側から螺じ込むスクリューボルトSにより閉じ合わせることで、角柱1に一体的に連結して、容器本体aの底板を構成するようにしてある。
側壁板3は、木材から適宜の巾の平板状に形成した板材を、適宜枚数、上下方向に沿い、巾方向に並列させて、角柱1と角柱1との間に渡架するよう組み付け、容器本体aの周壁を構成するようにしているものであり、この例においては、カラマツの間伐材から、板厚30ミリ、巾100ミリ、長さ600ミリの平板状の単位側壁板30を形成し、これを三枚、一枚ずつ、それの両端部を相い隣り合う2本の角柱1の縦の嵌合溝4に嵌挿し、その溝4に沿い挿し込んでいくことで、三枚の単位側壁板30が巾方向に継ぎ合わせた状態に連続して、容器本体aの四面の周壁のうちの一つの周壁を構成し、これをそれぞれの面において行うことで周壁を構成するようにしている。そして、巾方向に並列する単位側壁板30のうちの最上位に位置する単位側壁板30の両端部と角柱1とをスクリューボルトSにより閉じ合わせて連結することで、継ぎ合わされた三枚の単位側壁板30の全体を角柱1に対し固定して組み付け、これにより、前述の底板2及び角柱1と共同して四角な平箱状をなす木製の容器本体aを組み立てている。
防水シートbは、上述の如く木材で組み立てた容器本体aの内側に、内張り状に張設することで、この木製の容器本体aの内部空間を、外部に対し水密に保持して、容器本体aを水密構造の容器とするためのものであり、この例においては、一辺が容器本体aの辺縁の略倍程度となる広さの一枚に連続する四角な合成樹脂製のシートを用い、これを、容器本体aに被せ、中央部を容器本体aの内面形状に倣わせて押し込み、四辺の辺縁部を、容器本体aの四周の側壁板3の上縁に懸架して外側に垂らすことで、容器本体aに取り付け装着してあり、これにより容器本体aを内部空間が水密構造となるようにしている。側壁板3の上縁に懸けたシートbの辺縁部は、側壁板3の上縁に、ナメクジ除けの銅板よりなる枠縁fを取り付ける場合には、その枠縁fを、側壁板3の上縁に懸架したシートbの上から嵌め込むことで、挟着・保持させるようにしている。
ウッドチップcは、上述の防水シートbにより水密構造とした容器本体a内の底部に、水溜部wを形成するに際し、その水溜部wに溜まる水に対し、容器内の床土eに育生する作物の根がダイレクトに浸ることのないよう、水溜部wを床土eから遮断するためのもので、この例においては、深さ約30糎の容器本体aの半分の高さとなる約15糎の堆積高さに敷き詰めてある。
そして、このウッドチップcの堆積層の上面には、植物繊維よりなる有孔のシートdが敷き詰められ、容器本体a内に装填する床土eは、このシートdの上面側に、容器本体aの深さの略半分となる約15糎の深さに装填される。
有孔のシートdには、この例においては、グリンプラ(商標名)と呼ばれる植物繊維よりなる厚さ0.1ミリ程度の薄いシートが用いてあり、これに、図Aに示しているように、直径1センチの穴6が約10センチの間隔で縦・横に整列して開設してある。
床土eは、保水力を大きくするためと、重量を軽くして、プランターの取り扱いを良くするために、腐葉土と、鹿沼土と、ピートモスと、特殊肥料(籾殻を放線菌により堆肥醗酵させた堆肥)とを、略等量ずつ配合して調整し、これを、前述した如く、ウッドチップcの上面に敷き込んだ植物繊維のシートdの上面側に投入して容器本体a内に装填してある。
このように構成してあるプランターAは、内部に詰め込んだ床土eが、重量を軽くした構成にしてあり、また、容器本体aの底部の水溜部wに詰め込むのが、重量の軽いウッドチップcになっていることから、栽培しようとする植物を定植するために、プランターAを移動させるときの作業が容易に行える。
また、植え付けた茄子・トマト等の植物を栽培する際の、植物に対する灌水のために、プランターA内の床土eに水を供給すると、その水はまず、保水性を良くしてある床土eに吸収・保持され、床土eの保水力を越えた水は、床土eが詰められている容器本体aの上半側と、ウッドチップcが敷き詰められている容器本体aの下半側とを仕切る植物性繊維よりなるシートdを透過して、容器本体aの下半側に流れ込み、容器本体aに内張りした防水シートbにより外部への溢出が阻止されることで、その下半側に滞溜し、この容器本体aの下半側を水溜部wとして貯溜されていくようになる。
この水溜部wに溜まる水は、水溜部wが、植物性のシートdにより床土eから仕切られていることにより、床土eに繁茂する植物の根を傷めることなく貯溜される。そして、時日の経過により、床土e内の水分が植物に吸収されて、床土eが保水力を復活してくるに従い、水溜部w内のウッドチップcが有する植物組織の、無数の孔隙による吸い上げで、床土eに移行して床土eに植え付けてある植物に吸収されていく。
このことから、床土eの保水力を越えた量の水を一度に供給しても、その保水力を越えた余剰の水が有効に貯溜されて、順次、床土eに供給されていくようになることで、給水・灌水の頻度を低減でき、かつ、供給した水を外部に逸出させないことで節水できるようになる。
そして、水溜部wに詰め込んであるこのウッドチップcは、栽培容器(プランター)を構成するために、床土eと共に容器本体a内に充填したときは、生の木片のままの状態であるが、床土eに植物を植えつけて栽培しているプランターの使用中にあっては、水溜部wに溜まる水に浸される状態となることで、腐植化してくるものである。
春先に植物を床土eに定植してプランターAの使用を開始したときに、生の木片の状態であったウッドチップcは、定植した植物が生長してくる盛夏の頃には腐植が進んで、堆肥に近い状態になってくるから、植物の生長が進んで根が伸長し、植物性シートdにあけられている穴6を介して水溜部wに入り込んできても、その根を、腐植化したウッドチップcに含浸した水に接触させるようにするので、その根に傷みを生ぜしめることはない。そして、このウッドチップcは腐植化により、水溜部に有効に貯溜する貯水量を増大させるようになる。
A プランター
S スクリューボルト
a 容器本体
b 防水シート
c ウッドチップ
d 有孔のシート
e 床土
f ナメクジ除けの枠縁
g ナメクジ除けのキャップ
w 水溜部
1 角柱
1a コーナー部
1b 1c 壁面
2 底板
20 単位底板
21 連結材
3 側壁板
30 単位側壁板
4 縦の嵌合溝
4a 溝壁
5 横の嵌合溝
6 穴

Claims (3)

  1. それぞれ木材により形成した四隅に配位する角柱(1)と、四周を囲う側壁板(3)と、底壁とする底板(2)とにより、四角な箱状の木製の容器本体(a)を組み立て、その容器本体(a)の内面側に、合成樹脂材等からなる非透水性の防水シート(b)を内張り状に配位し、その防水シート(b)の周縁部を前記四周の側壁板(3)の上縁に懸架して木製の容器本体(a)を水密構造に構成し、その容器本体(a)の内部の下半側に、生の木片のウッドチップ(c)を、その下半側を充たす厚さに詰め込み、そのウッドチップ(c)の堆積層の上面に、植物繊維よりなる有孔のシート(d)を敷き込み、そのシート(d)の上面側の、容器本体(a)内の上半側に、ピートモス,鹿沼土,腐葉土,及び籾殻を放線菌により堆肥醗酵させた堆肥等を配合して軽量化した床土eを詰め込んでなる節水型の木製プランター。
  2. 四周の側壁板(3)の上縁に、その上縁に懸架した防水シート(b)の周縁部の上から、銅板により嵌め込み枠に成形したナメクジ除けの枠縁(f)を嵌挿して、防水シート(b)の周縁部を側壁板(3)の上縁に形着せしめたことを特徴とする請求項1記載の節水型の木製プランター。
  3. 容器本体(a)の内部の上半側に装填する床土(e)を、ピートモス,鹿沼土,腐葉土,及び籾殻を放線菌により醗酵させて堆肥化させた特殊肥料とを略等量ずつの割合で配合して調整してあることを特徴とする請求項1記載の節水型の木製プランター。
JP2010004777A 2010-01-13 2010-01-13 節水型の木製プランター Expired - Fee Related JP4976510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004777A JP4976510B2 (ja) 2010-01-13 2010-01-13 節水型の木製プランター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004777A JP4976510B2 (ja) 2010-01-13 2010-01-13 節水型の木製プランター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011142835A JP2011142835A (ja) 2011-07-28
JP4976510B2 true JP4976510B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=44458252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004777A Expired - Fee Related JP4976510B2 (ja) 2010-01-13 2010-01-13 節水型の木製プランター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4976510B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4967040B2 (ja) * 2010-03-12 2012-07-04 第一ビニール株式会社 組立式プランタ
CN103636420A (zh) * 2013-11-16 2014-03-19 湖州艺萌城市农业发展有限公司 一种花园式农场装置
CN103636422A (zh) * 2013-11-16 2014-03-19 湖州艺萌城市农业发展有限公司 一种方便拆装的种植架
CN109006155A (zh) * 2018-10-23 2018-12-18 贵州立融农业科技发展有限公司 花椒的育苗方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352842U (ja) * 1989-09-29 1991-05-22
JPH0354853U (ja) * 1989-09-30 1991-05-27
JP3578138B2 (ja) * 2001-01-12 2004-10-20 昭和電工株式会社 親水性ポリマーの分解方法
JP2005137249A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Taisei Rotec Corp 植物栽培用容器、植物栽培用容器−植物複合体、植物栽培用容器の製造方法、及び、植栽工法
JP2008206509A (ja) * 2007-01-30 2008-09-11 Wakamatsu Yosuke 植物観賞セット
JP3144114U (ja) * 2008-06-06 2008-08-14 賢 池上 鉢掛部材及び植木鉢スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011142835A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309673A (en) Plant carrier
US5524387A (en) Plant cultivation apparatus and method
KR102039379B1 (ko) 식재가 용이한 저수조 멀티 화분
KR101105311B1 (ko) 상토흙을 사용하는 육묘판을 이용한 식물재배장치
JP2018174933A (ja) 自然薯栽培器及び自然薯栽培システム
JP4976510B2 (ja) 節水型の木製プランター
JP2013198406A (ja) 植物栽培方法、植物栽培容器、植物栽培用培土
WO2003028437A2 (en) Plant cultivation apparatus and method
KR100270239B1 (ko) 야채 등의 다단증토재배방법
JP2013118850A (ja) 室内用植栽パーテション
JP2014217383A (ja) 植物栽培方法、成型培土
SA98190305B1 (ar) طريقة وجهاز لزراعة النبات
JP5638992B2 (ja) もみ殻ともみ殻くん炭の混合培地を使用した栽培方法
KR101685568B1 (ko) 스크린컵이 구성된 수경재배용 베드 세트
KR20150088003A (ko) 게비온형 녹화구조물
KR101698112B1 (ko) 격자형 셀이 형성된 육묘 상자 및 블록매트형 상토를 포함하는 육묘 장치
KR200425493Y1 (ko) 액자 기능을 갖는 탁상용 화분
KR20160150535A (ko) 식물 재배관리기
JP4313616B2 (ja) 養液栽培装置
JP2546563Y2 (ja) 人工植物栽培床
TW201828805A (zh) 盆栽結構及其模組化包裝盆栽
JPH06327357A (ja) 育苗装置
JP2019024440A (ja) 壁面緑化用プランター
JPH0410757Y2 (ja)
KR100319263B1 (ko) 환경친화형 식물재배용 화분 및 그를 이용한 급수·급기방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees