JP4937427B2 - スイッチャーシステム、ビューファインダー - Google Patents

スイッチャーシステム、ビューファインダー Download PDF

Info

Publication number
JP4937427B2
JP4937427B2 JP2011549373A JP2011549373A JP4937427B2 JP 4937427 B2 JP4937427 B2 JP 4937427B2 JP 2011549373 A JP2011549373 A JP 2011549373A JP 2011549373 A JP2011549373 A JP 2011549373A JP 4937427 B2 JP4937427 B2 JP 4937427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital video
tally
input
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011549373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012014917A1 (ja
Inventor
橋口憲太郎
Original Assignee
株式会社日本ビデオシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本ビデオシステム filed Critical 株式会社日本ビデオシステム
Priority to JP2011549373A priority Critical patent/JP4937427B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937427B2 publication Critical patent/JP4937427B2/ja
Publication of JPWO2012014917A1 publication Critical patent/JPWO2012014917A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/268Signal distribution or switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

本発明は、スイッチャーと、複数のビューファインダーとを備えるスイッチャーシステムと、このスイッチャーシステムに好適に利用されるビューファインダーに関する。
一般に、テレビ放送の撮影時には複数の放送用のビデオカメラがスイッチャーに接続される。スイッチャーの操作者は、複数のビデオカメラからの映像を同時に見て、どのビデオカメラからの映像を採用するのかを決定する。興味深いテレビ番組を作成するには、放送の対象をズームアップした映像や、逆に現場の臨場感を演出するために放送される場面全体の映像などが必要である。各カメラマンが自発的に判断して多種多様な映像をスイッチャーに届けるためには、スイッチャーが採用している映像をカメラマンが容易に確認することができる機能が必要である。このような機能があれば、カメラマンは、スイッチャーが採用している映像とは異なる映像を撮影することが容易になるからである。このため、放送用のビデオカメラは、一般に、スイッチャーからのリターン映像を入力でき、ビデオカメラに装着されたレンズのリターンボタン又はビデオカメラに接続されたレンズにズームリモコンコネクタを装着することにより、ビデオカメラに装着されたレンズを介在してリターンボタンを押してビューファインダーの映像表示を、現在撮影している映像と、スイッチャーからのリターン映像とを切替える機能を有している。
ところで、複数のビデオカメラとスイッチャーを用いて撮影を行うには、各ビデオカメラとスイッチャーとの間で、映像信号、リターン信号、タリー信号、インターカム信号を別々に配線しなければならない。そのため、撮影機材のセッティングに多くの時間と手間がかかっていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、撮影機材のセッティングにかかる手間と時間を減少させることが可能なスイッチャーシステムに関する。
本発明によれば、スイッチャーと、複数のビューファインダーとを備えるスイッチャーシステムであって、前記スイッチャーは、タリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力し、前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号の入力を受け付ける外部デジタル映像入力部と、前記デジタル映像信号に重畳されたタリー信号に基づいてタリー表示を制御するタリー表示制御部とを備えるスイッチャーシステムが提供される。
本発明では、スイッチャーは、タリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力し、ビューファインダーは、このデジタル映像信号に含まれるタリー信号に基づいてタリー表示を制御する(例:タリーランプのオンオフを切り替えたり、タリーランプの発光色を決定したりする。)。このため、映像信号用の配線とタリー信号用の配線を兼用することができ、撮影機材のセッティングにかかる手間と時間を減少させることができる。
前記スイッチャーは、好ましくは、複数のビデオカメラから出力されたデジタル映像信号の入力を受け付けるデジタル映像入力部と、前記デジタル映像入力部に入力されたデジタル映像信号のうちの一つを選択する映像選択部と、前記映像選択部が選択したデジタル映像信号に対して識別子を含むタリー信号を重畳させる信号重畳部と、前記タリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力するデジタル映像出力部とを備える。前記識別子は、好ましくは、前記デジタル映像信号を出力したビデオカメラの識別子である。好ましくは、前記ビューファインダーのそれぞれは、自己の識別子を記憶する記憶部をさらに備え、前記タリー表示制御部は、前記タリー信号中の識別子が、前記記憶部に記憶された識別子と一致した場合にタリー表示を点灯させる。このような構成にすることによって、タリー信号に含まれる識別子に一致したビューファインダーにおいてのみタリー表示を点灯させることができる。「識別子」とは、例えば、番号や記号など、ビューファインダーの識別が可能なものである。識別子は、ビューファインダーに固有のものであってもよく、自由に設定変更可能なものであってもよい。
好ましくは、前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号からタリー信号を分離する信号分離部を備え、前記ビューファインダーの前記タリー表示制御部は、分離されたタリー信号に基づいてタリー表示を制御する。
好ましくは、前記スイッチャーは、制御信号の入力を受け付ける制御信号入力部をさらに備え、
記映像選択部は、前記リターン信号に基づいてデジタル映像信号の選択を行う。このように構成することにより、カメラマンは、スイッチャーを遠隔操作することができ、一人で2台のカメラを操作することが可能になる。また、一例では、制御信号入力部は、リターン信号を含む制御信号の入力を受け付け、前記スイッチャーは、前記リターン信号を除いた制御信号を出力する制御信号出力部をさらに備え、前記制御信号出力部から出力された制御信号がビデオカメラ(好ましくは、ビデオカメラのズームレンズ)に入力される。この場合、1つのリモコンを用いて、スイッチャーと、ビデオカメラの操作を行うことができる。
好ましくは、前記タリー信号は、発光色情報を含み、前記タリー表示制御部は、前記発光色情報に基づいて前記タリー表示の発光色を制御する。この場合、タリー信号用の配線を複数本設けることなく、複数色のタリー表示を実現することができる。
一例では、前記デジタル映像信号は、SDI信号(例:HD−SDI信号、SD−SDI、3G−SDI信号)である。なお、デジタル映像信号は、HDMI信号、3Dなど、他の方式のデジタル信号であってもよい。
好ましくは、前記スイッチャーは、音声信号の入力を受け付ける音声入力部をさらに備え、前記スイッチャーの前記信号重畳部は、前記デジタル映像信号に対して音声信号を重畳させ、前記スイッチャーの前記デジタル映像出力部は、前記タリー信号及び前記音声信号が重畳されたデジタル映像信号を出力し、前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号に重畳された音声信号に基づく音声を出力する音声出力部をさらに備える。
さらに、好ましくは、前記ビューファインダーのそれぞれは、ビデオカメラからのデジタル映像信号の入力を受け付けるカメラデジタル映像入力部と、音声信号の入力を受け付ける音声入力部と、前記デジタル映像信号に対して前記音声信号を重畳させる信号重畳部と、前記音声信号が重畳されたデジタル映像信号を出力するカメラデジタル映像出力部をさらに備え、前記スイッチャーは、前記デジタル映像信号に重畳された音声信号に基づく音声を出力する音声出力部をさらに備える。
音声信号とは、例えばインターカム音声であり、このような構成を備えることにより、配線を別途設けることなく、インターカムシステムを構築することができる。デジタル映像信号に重畳されるのはデジタル信号であり、音声出力されるのは、アナログ信号なので、AD変換部及びDA変換部が適宜設けられる。また、前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号から音声信号を分離する信号分離部をさらに備えてもよい。前記スイッチャーは、前記デジタル映像信号から音声信号を分離する信号分離部をさらに備えてもよい。
一例では、前記外部デジタル映像入力部は、BNCコネクタを備える。本実施形態のシステムは、このような汎用のコネクタを用いて構築可能である。
好ましくは、前記ビューファインダーのそれぞれは、ビデオカメラからのデジタル映像信号の入力を受け付けるカメラデジタル映像入力部と、制御信号の入力を受け付ける制御信号入力部と、前記制御信号に基づいて前記ビデオカメラからのデジタル映像信号による映像と前記外部デジタル映像入力部からのデジタル映像信号による映像の何れかを選択する映像選択部と、前記映像選択部が選択した映像の表示を制御する表示制御部とを備える。この場合、ビューファインダーに制御信号を入力することによって、ビデオカメラからの映像とスイッチャーからの映像のどちらを表示させるのかを容易に制御することができる。
本発明の一実施形態のスイッチャーシステムの概要を示す構成図である。 図1のスイッチャーシステムのビューファインダーとカメラの構成を示す接続図である。 図1のスイッチャーシステムのビューファインダーの(a)正面図、(b)裏面図である。 図1のスイッチャーシステムのビューファインダーの内部構成を示すブロック図である。 図1のスイッチャーシステムのビューファインダーの内部構成の別例を示すブロック図である。 図1のスイッチャーシステムのスイッチャーの内部構成を示すブロック図である。 図1のスイッチャーシステムのスイッチャーの操作パネスを示すブロック図である。 図1のスイッチャーシステムの具体的構成を示す構成図である。 図1のスイッチャーシステムの具体的構成を示す回路図である。 図9の回路図のタリー信号とSDI信号との重畳回路の詳細図である。 本発明の一実施形態のスイッチャーシステムでの映像切替えをズームリモコンで動作させる動作回路の構成を示す回路図である。 本発明の一実施形態のスイッチャーシステムで利用可能なズームリモコン装置を示す図である。 本発明の一実施形態のスイッチャーシステムで利用可能なペン型スイッチ装置を示す図である。
1.スイッチャーシステム
以下、図1〜図13を用いて、本発明の一実施形態のスイッチャーシステムについて説明する。
1−1.スイッチャーシステムの概要
図1は、本実施形態のスイッチャーシステム1の概要を示す。図1では、図示の便宜上、最小限の配線のみを示している。図1に示すように、本実施形態のスイッチャーシステムは、スイッチャー3と、複数のビューファインダー5とを備える。本実施形態では、スイッチャー3は、2つの装置を図1に示すように配線で接続して1つのスイッチャーとして機能させている。全ての機能を1つの装置に組み込んで、1つの装置でスイッチャー3を構成してもよい。
スイッチャー3は、複数のビデオカメラ11からのカメラデジタル映像信号を受け取るように構成されており、各ビデオカメラ11にビューファインダー5が設けられている。
スイッチャー3では、複数のビデオカメラ11からのカメラデジタル映像信号のうちの一つを選択し、選択したデジタル映像信号に対してタリー信号を重畳させたものを外部デジタル映像信号として出力する。従来は、タリー信号を送るために別にケーブルの配線を行っていたが、本実施形態では、タリー信号が映像信号と同じケーブルを用いて送信されるので、タリー信号用のケーブルが不要になる。
また、ビューファインダー5及びスイッチャー3には、それぞれ、音声入出力部(例:ヘッドセット)43、44が接続されている。音声入出力部43に入力された音声は、カメラデジタル映像信号に重畳されてスイッチャー3に送られ、スイッチャーで音声信号が分離されて、音声入出力部44に出力される。同様に、音声入出力部44に入力された音声は、外部デジタル映像信号に重畳されてビューファインダー5に送られ、ビューファインダー5で音声信号が分離されて、音声入出力部43に出力される。このように、映像信号を送信するためのケーブルを用いて音声信号が送信されるので、音声信号用のケーブルが不要になる。
スイッチャー3が出力した外部デジタル映像信号には、タリー信号が重畳されている。ビューファインダー5は、入力された外部デジタル映像信号からタリー信号を分離し、タリー信号に基づいてタリー表示を制御する。
スイッチャー3は、複数のビューファインダー5に対して互いに異なるタリー信号を含むデジタル映像信号を出力してもよく、全てのビューファインダー5に対して同じタリー信号を含むデジタル映像信号を出力してもよい。
前者の場合、タリー表示を点灯させるビューファインダー5にのみ、点灯を指示するタリー信号を含ませ、それ以外のビューファインダー5には、消灯を指示するタリー信号を含ませる。
後者の場合、タリー信号に識別子を含ませ、ビューファインダー5は、タリー信号中の識別子が自己の識別子と一致している場合に、タリー信号に基づいてタリー表示を制御する。以下、6台のビデオカメラ11がスイッチャー3に接続されている場合を例に挙げて、より具体的に説明する。6台のビデオカメラ11の識別子は、例えば、1,2,3,4,5,6であり、各ビデオカメラ11に取り付けられているビューファインダー5には、ビデオカメラと同じ識別子が割り振られる。スイッチャー3からのタリー信号としては、例えば、「現在映像を使用中」を示すタリー信号(以下、「第1タリー信号」)や「次に映像を使用予定」を示すタリー信号(以下、「第2タリー信号」)が含まれる。それぞれのタリー信号に識別子が含められる。例えば、現在、識別子が2のビデオカメラ11の映像を使用中であり、次に識別子が4のビデオカメラ11の映像が使用される場合、第1タリー信号には識別子2が割り振られ、第2タリー信号には識別子4が割り振られる。このようなタリー信号を含むデジタル映像信号がスイッチャー3から全てのビューファインダー5に入力される。ビューファインダー5は、タリー信号中の識別子を読み取って自己の識別子と一致しているかどうかを確認し、一致している場合には、タリー信号に従ってタリー表示を行う。例えば、識別子が1であるビューファインダー5は、第1タリー信号と第2タリー信号のどちらの識別子にも一致しないのでタリー表示を行わない。一方、識別子が2のビューファインダー5は、第1タリー信号の識別子が2であることを確認すると、タリー表示を例えば赤色に点灯させる。また、識別子が4のビューファインダー5は、第2タリー信号の識別子が4であることを確認すると、タリー表示を例えば緑色に点灯させる。
1−2.スイッチャーシステムの詳細
以下、本実施形態のスイッチャーシステム1を詳細に説明する。
(1)ビューファインダー5及びビデオカメラ11
まず、図2〜図5を用いて、スイッチャーシステム1に用いるビューファインダー5及びビデオカメラ11について説明する。
図2に示すように、ビデオカメラ11は、三脚45上にマウントされており、ビューファインダー5は、ビデオカメラ11上にマウントされている。ビデオカメラ11とビューファインダー5のマウント方法はここで示すものに限定されず、別の方法でマウントしてもよい。例えば、板状のアダプタの一端をビデオカメラ11と三脚45の間に固定し、ビューファインダー5のアダプタの他端に固定してもよい。この場合、ビデオカメラ11でのブレを抑制することができる。ビデオカメラ11から出力された映像信号(例:SDI出力コネクタから出力されたSDI信号)は、ケーブル47を介して、ビューファインダー5に入力される。また、図示はしていないが、ビューファインダー5は、ケーブルを介して、ビデオカメラ11から給電可能である。さらに、ビューファインダー5には、音声入出力部(例:ヘッドセット)43が接続されている。後述するが、音声入出力部43から入力された音声信号は、ビデオカメラ11から出力された映像信号に重畳されてスイッチャー3に向けて出力される。また、スイッチャー3からの映像信号に音声信号が重畳されている場合には、音声信号が分離されて音声入出力部43から出力される。
次に、図3(a)(b)を用いて、ビューファインダー5の外観やコネクタ配置について説明する。図3(a)(b)は、それぞれ、ビューファインダー5の正面図及び裏面図である。
ビューファインダー5は、図3(a)に示すように、正面側に、箱状の本体部48に、液晶表示部51と、タリー表示部49と、ブライト調整機能53と、コントラスト調整機能55と、ピーキング調整機能57が設けられている。また、ビューファインダー5の裏面側には、図3(b)に示すように、タリー表示部59と、カメラデジタル映像入力コネクタ63と、外部デジタル映像(スイッチャーからのリターン映像)入力コネクタ65と、タリー入力コネクタ71と、電源入力端子73と、アナログオーディオコネクタ67,69と、カメラデジタル映像出力コネクタ61が設けられている。電源入力端子73にはビデオカメラ11からの電源ケーブルが接続される。また、タリー入力コネクタ71は、省略可能であるが、スイッチャー3がタリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力しないタイプのものである場合は、別途設けたタリー信号用のケーブルを接続するために用いられる。映像入力コネクタ・映像出力コネクタは、例えば、BNCコネクタを備える。
次に、図4を用いてビューファインダー5の内部構成について説明する。図4に示すように、ビューファインダー5は、スイッチャー3からの外部デジタル映像信号の入力を受け付ける外部デジタル映像入力部7を有しており、外部デジタル映像入力コネクタ65を介して外部デジタル映像信号が入力される。外部デジタル映像信号には、識別子を含むタリー信号と、音声信号とが重畳されており、分離部20において、映像信号と、タリー信号と、音声信号に分離される。映像信号は、表示制御部50に送られ、表示制御部50は、この映像信号に基づいて液晶表示部51での表示を制御する。表示制御部50は、ブライト調整機能53と、コントラスト調整機能55と、ピーキング調整機能57によって調整されたブライド、コントラスト、ピーキングのレベルに従って映像を表示する。タリー信号は、タリー表示制御部9に送られる。本実施形態では、タリー信号には、識別子が含まれており、タリー表示制御部9は、タリー信号中の識別子と、記憶部21に記憶されている識別子を照合し、これらが一致した場合に、タリー信号に基づいてタリー表示部49,59の点灯を制御する。従って、記憶部21には、予め、ビューファインダー5を取り付けるビデオカメラ11の識別子(例:ID番号)を記憶させておく。また、タリー信号中に発光色情報を含ませ、この情報に基づいて、タリー表示部49,59での点灯色を変化させるようにしてもよい。タリー信号に識別子が含まれていない場合には、タリー表示制御部9は、タリー信号に基づいてタリー表示部49,59の点灯を制御する。この場合、記憶部21は不要である。
音声信号は、音声出力部27に送られ、DA変換によって得られたアナログの音声信号をアナログオーディオコネクタ67,69を介して音声入出力部43に出力する。このような構成によって、1本の信号線で映像信号、タリー信号、音声信号を送ることが可能であり、現場での配線の手間を省くことができる。
また、ビューファインダー5は、ビデオカメラ11からのデジタル映像信号の入力を受け付けるカメラデジタル映像入力部29を有しており、カメラデジタル映像入力コネクタ63を介してカメラデジタル映像信号が入力される。また、ビューファインダー5は、音声信号の入力を受け付ける音声入力部31を有しており、アナログオーディオコネクタ67,69を介して音声信号が入力される。入力された音声信号は、信号重畳部33において、AD変換されてカメラデジタル映像信号に重畳され、カメラデジタル映像出力部35からカメラデジタル映像出力コネクタ61を介して外部に出力される。出力された信号は、スイッチャー3に送られる。このような構成によって、1本の信号線で映像信号及び音声信号を送ることが可能であり、現場での配線の手間を省くことができる。
なお、本実施形態では、外部デジタル映像信号の映像をそのまま液晶表示部51に表示する例を示しているが、ビューファインダー5には、外部デジタル映像信号とカメラデジタル映像信号の両方が入力されているので、これらの映像を適宜切り替えることができるように構成してもよい。このような機能を実現するために、図5に示すように、制御信号の入力を受け付ける制御信号入力部23と、前記制御信号に基づいてビデオカメラ11からのデジタル映像信号による映像と前記外部デジタル映像入力部7からのデジタル映像信号による映像の何れかを選択する映像選択部39と、映像選択部39が選択した映像の表示を制御する表示制御部50とを設けることができる。
(2)スイッチャー3
次に、図6を用いて、スイッチャーシステム1に用いるスイッチャー3について説明する。
図6に示すように、スイッチャー3は、複数のカメラデジタル映像信号の入力を受け付けるデジタル映像入力部13と、映像選択部15と、信号重畳部17と、デジタル映像出力部19と、音声入力部25と、分離部20と、音声出力部37と、制御信号入力部23を有する。カメラデジタル映像信号は、ビデオカメラ11からの映像信号であり、通常は、ビューファインダー5において音声信号が重畳された後にスイッチャー3に入力される。映像選択部15では、複数のカメラデジタル映像信号のうちの一つが選択され、選択されたカメラデジタル映像信号が信号重畳部17に送られる。映像選択部15が選択する映像は、図7に示すスイッチャー3の操作パネルにおいて、プログラム列カメラ1選択ボタンx1〜プログラム列カメラ6選択ボタンx6、及びプレビュー列カメラ1選択ボタンy1〜プレビュー列カメラ6選択ボタンy6を用いて指定することができる。例えば、プログラム列カメラ2選択ボタンx2が押されると、識別子が2のビデオカメラ11の映像が選択される。このとき、識別子が2であるタリー信号が生成され、信号重畳部17において、カメラデジタル映像信号にタリー信号が重畳される。音声入出力部44からのアナログ音声信号は、音声入力部25に入力され、AD変換された後、信号重畳部17においてデジタル映像信号に重畳される。タリー信号及び音声信号が重畳されたデジタル映像信号は、デジタル映像出力部19から外部デジタル映像信号としてビューファインダー5に対して出力される。以上の構成により、1本の信号線を用いて、映像信号、タリー信号、及び音声信号をビューファインダー5に送ることができる。
また、各カメラデジタル映像信号は、分離部20に送られ、音声信号が分離される。分離された音声信号は、DA変換された後、音声出力部37から音声入出力部44に出力される。これによって、ビューファインダー5からの音声を聞くことができる。
映像選択部15が選択する映像は、図7に示す操作パネルで指定する以外に、制御信号入力部23に、外部から制御信号を入力することによって決定することも可能である。
1−3.スイッチャーシステムの具体的構成
次に、図8〜図12を用いて、本発明のスイッチャーシステムのさらに具体的な構成を説明する。
まず、図8〜図9を用いて、スイッチャーシステム全体の信号の流れを説明する。
ビデオカメラ11から出力された映像信号(例:HD−SDI映像信号)は、ケーブル47を介してビューファインダー5に入力される。ビューファインダー5には、音声入出力部(インカムヘッドセット)43からの音声信号(インターカムオーディオ信号)が入力されており、ビューファインダー5は、音声信号を映像信号に重畳させたものを、ケーブルh1,h2を介して、スイッチャー3に出力する。このような構成によって、1本のケーブルh1,h2を用いて映像信号と音声信号と送ることで可能になり、配線の手間を少なくすることができる。
スイッチャー3は、映像選択部f1と信号混合部(変換ボックス)e1とで構成される。映像選択部f1は、6つの映像信号入力コネクタn1〜n6を有している。映像信号入力コネクタn1〜n6には、ビューファインダー5からの、音声信号が重畳された映像信号が入力される。この映像信号は、映像信号スルー出力コネクタn7〜n12からスルー出力される。映像信号スルー出力コネクタn7〜n12から出力された映像信号は、信号混合部e1の映像信号入力コネクタl7〜l12に入力され、この映像信号から音声信号が分離されて音声入出力コネクタr1,r2から出力されて、音声入出力部44に入力される。また、音声入出力部44からの音声信号(外部インターカムオーディオ信号、インターカムマイク音声信号)は、音声入出力コネクタr1,r2に入力される。
図7で示す操作パネルで設定されたタリー信号は、映像選択部f1のタリー信号出力コネクタp1から出力されて、ケーブルk1を介して、信号混合部e1のタリー信号入力コネクタp2に入力される。また、映像選択部f1で選択された映像信号(プログラム出力信号)は、映像選択部f1の選択映像出力コネクタo1から出力され、ケーブルj1を介して、信号混合部e1の選択映像入力コネクタm1に入力される。ここに入力された映像信号は、図10に示すように、タリー信号及び音声信号と混合された後、信号混合部e1の映像信号出力コネクタl1〜l6から、ケーブルh1,h2を介してビューファインダー5に入力される。このような構成によって、1本のケーブルi1,i2を用いて映像信号、タリー信号、及び音声信号と送ることで可能になり、配線の手間を少なくすることができる。
従来のスイッチャーシステムでは、ビューファインダーにはインターカム音声がなく、現場のカメラマンがリターン音声やオンエアーの音声を聞く為に別のケーブルを配線しなければならなかった。本実施形態の構成によれば、このような別のケーブルを配線しなくても、リターン音声やオンエアーの音声を聞くことができる。またタリー信号も一本で送れる。
ビデオ三脚45のパーン棒に装着されたズームリモコンyからの制御信号は、ズームリモコンケーブルz1を介してズームリモコン入力コネクタs2に入力される。ズームリモコン入力コネクタs2は、本来はビデオカメラに直接接続されるリモコンをスイッチャー3に装着するためのコネクタである。ズームリモコン入力コネクタs2に接続するリモコンとしては、リターン信号に加えてズーム調整を行う信号や、録画のスタート/ストップを操作する信号も出力する図12のリモコン80であってもよく、リターン信号のみを出力する図13に示すようなペン型スイッチリモコン90であってもよい。さらに、ズームリモコンスルー出力コネクタs1からの出力(リターン信号が除かれた制御信号、図11の回路を参照)がズームリモコンケーブルz2を介してビデオカメラのレンズのズームリモコン入力端子に入力される。
ビューファインダー5とその周辺の機器をこのような接続すると、リモコンyから出力されたリターン信号がビデオカメラではなくスイッチャー3に入力され、スイッチャー3では、このリターン信号に基づいて、出力する映像の切替えが行われる。このような構成により、どのビデオカメラからの映像をスイッチャー3から出力させるのかを容易に制御することができ、一人二カメを容易に実現することができる。
また、本実施形態では、ズームリモコンからのリターン信号をスイッチャー3に入力する場合を例に挙げたが、スイッチャー3に入力する制御信号の種類は特に限定されない。例えば、図7に示す操作パネルと同様の機能を持ったリモートコントローラをビデオカメラ11の近傍に配置して撮影を行っているカメラマンがスイッチャー3を制御できるようにしてもよい。また、リモートコントローラは無線でスイッチャー3に制御信号を送ることができるものであってもよい。
1:スイッチャーシステム
5:ビューファインダー
11:ビデオカメラ
43,44:音声入出力部(インターカムヘッドセット)
45:ビデオ三脚
47,h1,h2,i1,i2,j1,k1、z1,z2:ケーブル
48:本体部
49,59:タリー表示部
51:液晶表示部
53:ブライト調整機能
55:コントラスト調整機能
57:ピーキング調整機能
61:カメラデジタル映像(HD−SDI)出力コネクタ
63:カメラデジタル映像(HD−SDI)入力コネクタ
65:外部デジタル映像(スイッチャーからのリターン映像、HD−SDI)入力コネクタ
67,69:アナログオーディオコネクタ
71:タリー入力コネクタ
73:電源(DC)入力端子
e1:信号混合部(変換ボックス)
f1:映像選択部(スイッチャーコネクタパネル)
l1〜l6:信号混合部e1の映像信号出力コネクタ
l7〜l12:信号混合部e1の映像信号入力コネクタ
m1:選択映像入力コネクタ
n1〜n6:映像信号入力コネクタ
n7〜n12:映像信号スルー出力コネクタ
o1,o2:選択映像出力コネクタ
p1:タリー信号出力コネクタ
p2:タリー信号入力コネク
q1:電源入力コネクタ
r1:外部インターカム接続コネクタ
r2:インターカムヘッドセットコネクタ
s1:ズームリモコン出力コネクタ
s2:ズームリモコン入力コネクタ
t1:電源スイッチ
u1:オートテイクスイッチ
v1:オートテイクレバー
w1:ワイプボタン
w2:ミックスボタン
x1:プログラム列カメラ1選択ボタン
x2:プログラム列カメラ2選択ボタン
x3:プログラム列カメラ3選択ボタン
x4:プログラム列カメラ4選択ボタン
x5:プログラム列カメラ5選択ボタン
x6:プレビュー列カメラ6選択ボタン
y1:プレビュー列カメラ1選択ボタン
y2:プレビュー列カメラ2選択ボタン
y3:プレビュー列カメラ3選択ボタン
y4:プレビュー列カメラ4選択ボタン
y5:プレビュー列カメラ5選択ボタン
y6:プレビュー列カメラ6選択ボタン
80:ズームリモコン
90:ペン型スイッチ
y:ズームリモコン

Claims (12)

  1. スイッチャーと、複数のビューファインダーとを備えるスイッチャーシステムであって、
    前記スイッチャーは、タリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力し、
    前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号の入力を受け付ける外部デジタル映像入力部と、前記デジタル映像信号に重畳されたタリー信号に基づいてタリー表示を制御するタリー表示制御部とを備えるスイッチャーシステム。
  2. 前記スイッチャーは、複数のデジタル映像信号の入力を受け付けるデジタル映像入力部と、前記デジタル映像入力部に入力されたデジタル映像信号のうちの一つを選択する映像選択部と、前記映像選択部が選択したデジタル映像信号に対して識別子を含むタリー信号を重畳させる信号重畳部と、前記タリー信号が重畳されたデジタル映像信号を出力するデジタル映像出力部とを備える請求項1に記載のシステム。
  3. 前記識別子は、前記デジタル映像信号を出力したビデオカメラの識別子である請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ビューファインダーのそれぞれは、自己の識別子を記憶する記憶部をさらに備え、
    前記タリー表示制御部は、前記タリー信号中の識別子が、前記記憶部に記憶された識別子と一致した場合にタリー表示を点灯させる請求項2に記載のシステム。
  5. 前記スイッチャーは、制御信号の入力を受け付ける制御信号入力部をさらに備え、
    前記映像選択部は、前記制御信号に基づいてデジタル映像信号の選択を行う請求項2に記載のシステム。
  6. 前記タリー信号は、発光色情報を含み、
    前記タリー表示制御部は、前記発光色情報に基づいて前記タリー表示の発光色を制御する請求項1に記載のシステム。
  7. 前記デジタル映像信号は、SDI信号である請求項1に記載のシステム。
  8. 前記スイッチャーは、音声信号の入力を受け付ける音声入力部をさらに備え、
    前記スイッチャーの前記信号重畳部は、前記デジタル映像信号に対して音声信号を重畳させ、前記スイッチャーの前記デジタル映像出力部は、前記タリー信号及び前記音声信号が重畳されたデジタル映像信号を出力し、
    前記ビューファインダーのそれぞれは、前記デジタル映像信号に重畳された音声信号に基づく音声を出力する音声出力部をさらに備える請求項1に記載のシステム。
  9. 前記ビューファインダーのそれぞれは、ビデオカメラからのデジタル映像信号の入力を受け付けるカメラデジタル映像入力部と、音声信号の入力を受け付ける音声入力部と、前記デジタル映像信号に対して前記音声信号を重畳させる信号重畳部と、前記音声信号が重畳されたデジタル映像信号を出力するカメラデジタル映像出力部をさらに備え、
    前記スイッチャーは、前記デジタル映像信号に重畳された音声信号に基づく音声を出力する音声出力部をさらに備える請求項1に記載のシステム。
  10. 前記外部デジタル映像入力部は、BNCコネクタを備える請求項1に記載のシステム。
  11. 前記ビューファインダーのそれぞれは、ビデオカメラからのデジタル映像信号の入力を受け付けるカメラデジタル映像入力部と、制御信号の入力を受け付ける制御信号入力部と、前記制御信号に基づいて前記ビデオカメラからのデジタル映像信号による映像と前記外部デジタル映像入力部からのデジタル映像信号による映像の何れかを選択する映像選択部と、前記映像選択部が選択した映像の表示を制御する表示制御部とを備える請求項1に記載のシステム。
  12. タリー信号が重畳された外部デジタル映像信号の入力を受け付ける外部デジタル映像入力部と、前記外部デジタル映像信号に重畳されるタリー信号に基づいてタリー表示を制御するタリー表示制御部とを備えるビューファインダーであって、
    前記タリー信号は、識別子を含み、
    前記ビューファインダーは、前記ビューファインダーを取り付けるビデオカメラの識別子を記憶する記憶部を備え、
    前記タリー表示制御部は、前記タリー信号中の識別子と、前記記憶部に記憶されている識別子を照合し、これらが一致した場合に、前記タリー信号に基づいてタリー表示を制御する、ビューファインダー
JP2011549373A 2010-07-29 2011-07-27 スイッチャーシステム、ビューファインダー Active JP4937427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011549373A JP4937427B2 (ja) 2010-07-29 2011-07-27 スイッチャーシステム、ビューファインダー

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010170689 2010-07-29
JP2010170689 2010-07-29
JP2010234487 2010-10-19
JP2010234487 2010-10-19
PCT/JP2011/067050 WO2012014917A1 (ja) 2010-07-29 2011-07-27 スイッチャーシステム、ビューファインダー
JP2011549373A JP4937427B2 (ja) 2010-07-29 2011-07-27 スイッチャーシステム、ビューファインダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4937427B2 true JP4937427B2 (ja) 2012-05-23
JPWO2012014917A1 JPWO2012014917A1 (ja) 2013-09-12

Family

ID=45530121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549373A Active JP4937427B2 (ja) 2010-07-29 2011-07-27 スイッチャーシステム、ビューファインダー

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9210325B2 (ja)
JP (1) JP4937427B2 (ja)
WO (1) WO2012014917A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013229775A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Jvc Kenwood Corp カメラ映像中継システム、スタジオ装置、映像中継用カメラ
US10350848B2 (en) 2013-11-26 2019-07-16 Ansell Limited Nitrile/polyurethane polymer blends
JP5894697B1 (ja) * 2015-06-03 2016-03-30 株式会社日本ビデオシステム 映像切替装置
JP7163138B2 (ja) * 2018-10-26 2022-10-31 池上通信機株式会社 Id表示器及び映像情報表示システム
CN110166651B (zh) * 2019-05-23 2021-06-29 软通智慧科技有限公司 一种导播方法、装置、终端设备及存储介质
CN110620909A (zh) * 2019-09-23 2019-12-27 上海东方传媒技术有限公司 一种数字Tally***
JP2024016622A (ja) * 2022-07-26 2024-02-07 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP2024085697A (ja) * 2022-12-15 2024-06-27 キヤノン株式会社 電子機器
JP7466042B1 (ja) 2023-07-19 2024-04-11 Kddi株式会社 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285438A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンモニタ装置
JP2008205538A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Sony Corp ビューファインダーおよび撮像装置
JP2010004507A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Nihon Video System Co Ltd 小型ビデオカメラを肩乗せにするための装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450140A (en) * 1993-04-21 1995-09-12 Washino; Kinya Personal-computer-based video production system
CH690055A5 (fr) * 1994-04-25 2000-03-31 Laurent Zwahlen Installation et procédé de transmission à haute fréquence de prise de vues de télévision.
US7623754B1 (en) * 1995-02-23 2009-11-24 Avid Technology, Inc. Motion picture recording device using digital, computer-readable non-linear media
JP4006611B2 (ja) * 1998-06-24 2007-11-14 ソニー株式会社 カメラ識別情報表示装置および方法、ならびにカメラ識別情報表示システム
US6466275B1 (en) * 1999-04-16 2002-10-15 Sportvision, Inc. Enhancing a video of an event at a remote location using data acquired at the event
US6741271B1 (en) * 2000-07-31 2004-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thumbnail address book for linked family of imaging appliances
FR2822619B1 (fr) * 2001-03-26 2003-05-30 Thomson Licensing Sa Dispositif d'affichage de numero pour camera
US6816205B2 (en) * 2001-04-20 2004-11-09 Edmond Louis Dudkowski System and method for camera selection tallying for multiple camera video production
US7391874B1 (en) * 2002-07-19 2008-06-24 Glw Incorporated Audio console with integral video monitor
GR1004772B (el) * 2003-05-26 2005-01-25 Διαταξη καταγραφης εξελιξεως ληψεως σε ενα συστημα ληψεως με πολλαπλες καμερες και ολοκληρωμενο συστημα ληψεως και μονταζ που την περιεχει
WO2005034505A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-14 Librestream Technologies Inc. Camera for communication of streaming media to a remote client
US9148585B2 (en) * 2004-02-26 2015-09-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for cooperative recording
US20080074343A1 (en) * 2006-09-26 2008-03-27 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Digital Video Switch and Method of Switching Between Multiple Digital Video Inputs and Multiple Outputs
US7859137B2 (en) * 2008-05-09 2010-12-28 Tap.Tv, Inc. Scalable switch device and system
JP2010118739A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Sony Corp スイッチャ制御装置、スイッチャ制御方法および画像合成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285438A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Hitachi Denshi Ltd テレビジョンモニタ装置
JP2008205538A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Sony Corp ビューファインダーおよび撮像装置
JP2010004507A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Nihon Video System Co Ltd 小型ビデオカメラを肩乗せにするための装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160088235A1 (en) 2016-03-24
US20130120633A1 (en) 2013-05-16
JPWO2012014917A1 (ja) 2013-09-12
US9210325B2 (en) 2015-12-08
WO2012014917A1 (ja) 2012-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937427B2 (ja) スイッチャーシステム、ビューファインダー
JP5038469B2 (ja) ビューファインダー装置、ビューファインダー装置固定用アダプタ
US9030605B2 (en) Studio camera adapter and studio camera adapter system
JP2011109504A (ja) 映像表示装置
KR101286156B1 (ko) Eng 카메라용 용도변환 시스템
JP5873207B1 (ja) システムカメラレンズアダプタ
JP5542176B2 (ja) ビューファインダー装置固定用アダプタ
JP5767343B2 (ja) ビデオカメラ用モニター
JP5162719B1 (ja) 光伝送システム
JP5894697B1 (ja) 映像切替装置
WO2017010585A1 (ko) 카메라모듈이 구비된 단말기 용도변환 시스템
KR101653587B1 (ko) 영상촬영용 방송기기에 안정적인 전원공급이 가능한 방송중계시스템
JP4907749B1 (ja) ビューファインダー
JP4196053B2 (ja) 映像切替えシステム
JPH10285438A (ja) テレビジョンモニタ装置
JP2013229775A (ja) カメラ映像中継システム、スタジオ装置、映像中継用カメラ
JP2021019290A (ja) 光伝送システム
JP2019213034A (ja) カメラレンズ制御装置
JP2011172054A (ja) 警報表示装置またはレンズまたは映像表示装置またはスタジオアダプタまたは撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4937427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250