JP4929723B2 - 検索装置及び検索プログラム - Google Patents

検索装置及び検索プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4929723B2
JP4929723B2 JP2006007382A JP2006007382A JP4929723B2 JP 4929723 B2 JP4929723 B2 JP 4929723B2 JP 2006007382 A JP2006007382 A JP 2006007382A JP 2006007382 A JP2006007382 A JP 2006007382A JP 4929723 B2 JP4929723 B2 JP 4929723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image file
classification information
image
search
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006007382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007188404A (ja
JP2007188404A5 (ja
Inventor
浩 田岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2006007382A priority Critical patent/JP4929723B2/ja
Publication of JP2007188404A publication Critical patent/JP2007188404A/ja
Publication of JP2007188404A5 publication Critical patent/JP2007188404A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4929723B2 publication Critical patent/JP4929723B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、検索装置及び検索プログラムに関する。
次のような情報処理装置が特許文献1によって知られている。この情報処理装置は、画像に関連付けられているキーワード一覧を画像とともにモニタに表示し、キーワード一覧の中から任意のキーワードが選択されると、そのキーワードを検索条件として関連する画像を検索して表示する。
特開2005−309512号公報
しかしながら、従来の装置においては、使用者は任意の画像に関連する画像を検索するためにキーワードを選択する必要があるが、その画像に複数のキーワードが関連付けられている場合、各キーワード単位でしか関連する画像を検索することができなかった。
請求項1に記載の検索装置は、記録装置に記録された画像ファイルを選択する選択手段と、前記選択手段により選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて、前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索する検索手段とを備え、前記選択手段により第1画像ファイルが選択されたとき、前記検索手段は、前記第1画像ファイルに付加されている第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索し、前記検索手段により前記第1分類情報に基づいて検索された画像ファイルのなかから第2画像ファイルが前記選択手段により選択されたとき、前記検索手段は、前記第2画像ファイルに前記第1分類情報が付加されていたとしても前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することなく、前記第2画像ファイルに付加されている第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することを特徴とする。
請求項7に記載の検索プログラムは、記録装置に記録された画像ファイルを選択する選択ステップと、前記選択ステップで選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて、前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索する検索ステップとをコンピュータに実行させる検索プログラムであって、前記選択ステップで第1画像ファイルが選択されたとき、前記検索ステップは、前記第1画像ファイルに付加されている第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索し、前記検索ステップで前記第1分類情報に基づいて検索された画像ファイルのなかから第2画像ファイルが前記選択ステップで選択されたとき、前記検索ステップは、前記第2画像ファイルに前記第1分類情報が付加されていたとしても前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することなく、前記第2画像ファイルに付加されている第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することを特徴とする。
本発明によれば、選した画像ファイルに関連する画像ファイルを検索することができる。
図1は、本実施の形態における画像検索装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。画像検索装置100としては、例えば画像を蓄積するためのフォトストレージャが使用される。この画像検索装置100は、入力装置101と、外部インターフェース102と、制御装置103と、HDD104と、モニタ105とを備えている。
入力装置101は、例えば、操作用リモコン(リモコン)であり、このリモコンには画像検索装置100を操作するために必要なボタン(キー)が配置されている。使用者はこのリモコンを操作することによって、画像検索装置100に対して種々の指示を出すことができる。
外部インターフェース102は、例えばUSBインターフェースや無線LANモジュールなど、外部機器と有線通信または無線通信を行うためのインターフェースである。本実施の形態におけるフォトストレージャは、この外部インターフェース102を介して外部機器、例えばカメラ(デジタルカメラ)から画像、すなわち画像データファイル(画像ファイル)を取り込む。または、外部インターフェース102として、メモリカードなどの記憶媒体を挿入するためのメモリカードスロットを設け、メモリカード経由で画像ファイルを取り込むようにしてもよい。
外部インターフェース102を介して取り込んだ画像ファイルは、制御装置103に出力され、制御装置103によってHDD104に記録される。なお、HDD104は、外部インターフェース102を介して取り込んだ画像ファイル、および画像検索装置100を動作させるための種々のプログラムを記録するためのハードディスクドライブである。モニタ105は、例えば液晶モニタであり、制御装置103から出力される画像データを表示する。
制御装置103は、CPU、メモリ、およびその他周辺回路で構成され、分類情報管理部103aと、画像表示部103bと、画像検索部103cとを機能的に備えている。
分類情報管理部103aは、HDD104に記録されている各画像ファイルを分類するために使用する分類情報を管理する。画像ファイルの分類情報は、画像の撮像時にカメラによって付加される撮像日時情報、シーンモードの設定状況、カメラID情報、およびレンズの種類情報などの撮影情報と、使用者によって任意に付加される画像の内容を示す内容情報とを含んでいる。
なお、外部インターフェース102を介して取り込まれる画像ファイルは、例えばExif形式の画像ファイルのように、ファイル内にデジタルカメラで撮像された画像データを格納する画像データ部と、ヘッダー情報など種々の情報を格納する付加情報部とを含んでいる。上述したカメラによって付加される撮影情報は、画像ファイル内の付加情報部に記録されている。すなわち、分類情報管理部103aは、画像データ部から撮影情報を取得することができる。
内容情報は、画像検索装置(フォトストレージャ)100上で使用者によって付加される。例えば、使用者は、内容情報として「長男の写真」、「夏の写真」、「運動会」などの画像の内容を示す情報を自由に付加することができる。また、使用者の画像ファイルに対するお気に入り度などを内容情報として付加するようにしてもよい。このとき、1枚の画像に対して複数の内容情報を付加することも可能である。画像ファイルに内容情報を付加するに当たっては、使用者はリモコンを使用してモニタ105上で各画像ファイルを選択し、リモコン上に配置されている「内容情報付加」ボタンを選択する。これによってモニタ105上に内容情報を入力するための画面が表示され、使用者はこの画面上で任意の内容情報を付加していく。
使用者は、HDD104に記録されている全ての画像に対して、1枚ずつ付加情報を付加していくことも可能であるが、複数枚の画像ファイルに対して同じ分類情報を付加したい場合に、それぞれの画像ファイルに対して個別に分類情報を付加することは操作が面倒である。よって、本実施の形態の画像検索装置100においては、複数枚の画像ファイルに対して一括して同じ分類情報を付加できるようになっている。
例えば、使用者はモニタ105上に表示されている複数の画像を選択して、選択した複数の画像に対して分類情報を付加できるようにしてもよい。また、一枚の画像ファイルに任意の分類情報が付加された場合には、撮影日が同じ他の画像ファイルに対しても一括して同じ分類情報を付加してもよく、同日にカメラから画像検索装置100に取り込まれた他の画像ファイルに対して一括して同じ分類情報を付加するようにしてもよい。この他、カメラまたは画像検索装置100に画像内に写っている人物の顔を認識する顔認識機能が搭載されている場合には、一枚の画像ファイルに任意の分類情報が付加されたときに、その画像ファイル内に存在する人物が写っている他の画像ファイルに対しても一括して同じ分類情報を付加するようにしてもよい。
分類情報管理部103aは、画像ファイルの分類情報、すなわち画像ファイル内の画像データ部から取得した撮影情報と、使用者によって付加された内容情報とをHDD104内にデータベース化して保存する。例えば、分類情報管理部103aは、図2に示すように、画像ファイルに付加された分類情報をHDD104内に作成した分類情報データベースによって管理する。なお、図2に示す例では、画像ファイル1〜画像ファイル10の10枚の画像ファイルについての分類情報がデータベース化されており、各画像ファイルには、それぞれ分類情報1〜4に示す分類情報が付加されている。
例えば、画像ファイル1には、分類情報1として上述した撮影情報に含まれる撮像日時情報として「2005年8月10日撮影」が付加されており、また上述した「内容情報」として「長男の写真」、「運動会」、「夏の写真」が付加されている例を示している。
画像表示部103bは、使用者によって入力装置101が操作され、HDD104に記録されている画像表示が指示されると、図3に示すようにHDD104内に記録されている複数の画像ファイルをモニタ105上に表示する。
このときモニタ105上に表示する画像ファイルは、HDD104内に記録されている全ての画像ファイルを表示するようにしてもよく、使用者によって選択された画像ファイルのみを表示するようにしてもよく、または使用者によって選択された分類情報が付加されている画像ファイルを表示するようにしてもよい。この図2に示す例では、HDD104に記録されている全ての画像、すなわち画像ファイル1〜画像ファイル10が表示された例を示している。
なお、複数の画像ファイルを一度に表示する場合に、全ての画像ファイルをモニタ105上に表示しきれない場合には、画面上にスクロールバーを表示して、使用者が画面をスクロールすることによって表示しきれない画像ファイルを閲覧できるようにする。よって、図3に示す例では、一画面内に4枚の画像ファイルしか表示できないため、表示しきれないその他の画像ファイル、すなわち画像ファイル5〜画像ファイル10については、使用者はスクロールバー3aを操作して閲覧する必要がある。
この図3に示す画面上では、使用者は入力装置101を操作して任意の画像を選択することができる。例えば、使用者はリモコン上に配置されたカーソル移動キーを操作して、画像ファイルを選択するためのカーソル3bを画面上で移動させて画像ファイルを選択する。図3に示す例では、画像ファイル1にカーソル3bが当たっており、この画像ファイル1が選択されている状態を示している。
画像検索部103cは、このカーソル3bの移動状況を監視して、画面上でいずれかの画像ファイルが選択されたことを検出する。このとき、常に、現在カーソル3bが当たっている画像ファイルが選択されているものとして検出しても良いが、この場合には、使用者が図3に示す画面上で画像ファイル3を選択するために、画像ファイル1から画像ファイル2→画像ファイル3とカーソル3bを移動させたときは、実際には選択されていない画像ファイル2も一時的に選択されたものとして検出されたことになる。よって、本実施の形態では、使用者による画像ファイルの選択が完了した時点で選択されている画像ファイルを使用者が最終的に選択した画像ファイルとして検出するために、カーソル3bが1つの画像ファイル上に所定時間以上、例えば1秒以上止まったときに、その画像ファイルが選択されたものと検出するようにする。
画像検索部103cは、画面上でいずれかの画像ファイルが選択されたことを検出すると、選択されている画像ファイルに付加されている分類情報を全て抽出し、各分類情報ごとに同一の分類情報が付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベースを参照して検索する。すなわち、選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて検索条件を設定し、設定した検索条件で分類情報データベースを検索して検索条件に合致するファイル名を取得する。
例えば、現在、画像ファイル1が選択されている場合には、画像検索部103cは、図2に示す分類情報データベースから画像ファイル1に付加されている分類情報、すなわち「2005年8月10日撮影」、「長男の写真」、「運動会」、および「夏の写真」を抽出する。そして、抽出した分類情報のそれぞれを検索条件に設定して、抽出した分類情報ごとに、同一の分類情報が付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベース内から検索する。
具体的には、分類情報として「2005年8月10日撮影」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索し、分類情報として「長男の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1および9を検索する。また、分類情報として「運動会」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1、5、7および8を検索し、分類情報として「夏の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索する。
画像検索部103cは、分類情報データベースから抽出した画像ファイル1に付加されている分類情報、および抽出した分類情報ごとに検索したファイル名の検索結果を、制御装置103が有するメモリ内に一時的に記憶しておく。
使用者はさらに、図3に示す画面上で入力装置101を操作して、選択した画像ファイル1に対して実行する処理を指示するための操作メニューを呼び出すことができる。例えば、使用者がリモコン上に配置されている「操作メニュー表示」ボタンを押下したことを検出すると、画像表示部103bは、図4(a)に示すような操作メニューをモニタ10上に表示する。
分類情報管理部103aは、使用者によって、この図4(a)に示す操作メニュー上で「分類項目の一覧」が選択されると、メモリ上に一時記憶しておいた分類情報データベースから抽出した画像ファイル1に付加されている分類情報を読み込む。そして、図4(b)に示すように、読み込んだ分類情報一覧をモニタ105上に一覧表示する。ここで表示される分類情報一覧は、画像検索部103cで画像ファイル名を検索する際に設定した検索条件の一覧に相当する。図4(b)に示す例では、画像ファイル1に付加されている分類情報として「2005年8月10日撮影」、「長男の写真」、「運動会」、および「夏の写真」が一覧表示されている。
その後、使用者がリモコンを操作して分類情報一覧から任意の項目を選択すると、画像表示部103bは、メモリ上に一時記憶しておいた画像ファイル1に付加されている分類情報ごとに検索したファイル名の検索結果の中から、選択された分類情報を検索条件として検索したファイル名を読み込む。そして、該当するファイル名の画像ファイルをHDD104内から取得して、モニタ105上に表示する。図5は、分類情報一覧内から使用者によって「運動会」が選択された場合の画面表示の具体例を示す図である。この図5に示す例では、分類情報に「運動会」が付加されている画像ファイル、すなわち画像ファイル1、5、7および8が表示されている。
この図5に示す画面上においても、使用者はリモコンを操作して画面上に表示されたカーソル3bを移動させて画像ファイルを選択することができる。そして、使用者によって画像ファイルが選択されると、画像検索部103cは、図3で上述した場合と同じように、使用者によって選択された画像ファイルに付加されている分類情報を抽出し、抽出した分類情報に基づいて検索条件を設定して分類情報データベース内を検索する。
なお、画像検索部103cは、使用者によって選択された画像ファイルに付加されている分類情報を抽出するに当たっては、現在表示されている画像ファイルの検索条件と一致する分類情報は抽出対象外とする。すなわち、図5は、図4(b)に示す分類情報一覧上で「運動会」が選択され、分類情報に「運動会」が付加されている画像ファイルが既に表示されているため、画像検索部103cは使用者によって選択された画像ファイルに付加されている「運動会」は抽出対象外とする。
例えば、図5に示す画面上で画像ファイル1が選択されている場合には、画像検索部103cは、分類情報データベースから「運動会」を除いた画像ファイル1に付加されている分類情報、すなわち「2005年8月10日撮影」、「長男の写真」、および「夏の写真」を抽出する。そして、抽出した分類情報のそれぞれを検索条件に設定して、抽出した分類情報ごとに、同一の分類情報が付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベース内から検索する。
具体的には、分類情報として「2005年8月10日撮影」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索し、分類情報として「長男の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1および9を検索する。また、分類情報として「夏の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索する。
さらに画像検索部103cは、現在表示されている画像ファイルの検索条件と一致する分類情報と抽出した各分類情報とが共に付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベースを参照して検索する。すなわち、現在表示されている画像ファイルの検索条件と一致する分類情報と、抽出した各分類情報とをANDで結んだ検索条件(AND条件)を設定して分類情報データベースを検索する。
図5に示す例では、現在表示されている画像ファイルの検索条件と一致する分類情報「運動会」と、抽出した「2005年8月10日撮影」とをAND条件に設定して、これらの分類情報が共に付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベース内から検索する。同様に、「運動会」と「長男の写真」とが付加されている画像ファイル、および「運動会」と「夏の写真」とが付加されている画像ファイルのそれぞれのファイル名を分類情報データベース内から検索する。
これによって、分類情報に「運動会」と「2005年8月10日撮影」とが付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1、5、7および8が検索され、分類情報に「運動会」と「長男の写真」とが付加されている画像ファイルとして画像ファイル1が検索され、分類情報に「運動会」と「夏の写真」とが付加されている画像ファイルとして画像ファイル1、5、7および8が検索される。
画像検索部103cは、分類情報データベースから抽出した「運動会」を除いた画像ファイル1に付加されている分類情報、抽出した分類情報ごとに検索したファイル名の検索結果、および上述したAND条件を用いて検索した画像ファイル名の検索結果を制御装置103が有するメモリ内に一時的に記憶しておく。
使用者は、この図5に示す画面上においても、上述したように選択した画像ファイルに対する処理を指示するための操作メニューを呼び出すことができる。図6(a)は、図5に示す画面上から呼び出された操作メニューの具体例を示す図である。ここでは、図4(a)の操作メニューに表示された項目に加えて「戻る」という項目が追加されている。使用者によってこの「戻る」項目が選択された場合には、画像表示部103bは、図5の前画面、すなわち図3に示す画面をモニタ105上に表示する。
また、使用者によって「分類項目の一覧」が選択された場合には、分類情報管理部103aは、メモリ上に一時記憶しておいた「運動会」を除いた画像ファイル1に付加されている分類情報を読み込む。そして、図6(b)に示すように、読み込んだ分類情報一覧をモニタ105上に一覧表示する。図6(b)に示す例では、「2005年8月10日撮影」、「長男の写真」、および「夏の写真」が一覧表示されている。
別の具体例として、図7に示すように、図5に示す画面上で使用者によって画像ファイル8が選択された場合、すなわち画像ファイル8にカーソル3bが当たっている場合について説明する。この場合には、画像検索部103cは、分類情報データベースから「運動会」を除いた画像ファイル8に付加されている分類情報、すなわち「2005年8月10日撮影」、「次男の写真」、および「夏の写真」を抽出する。
そして、画像検索部103cは、抽出した分類情報ごとに、同一の分類情報が付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベースを参照して検索する。具体的には、分類情報として「2005年8月10日撮影」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索し、分類情報として「次男の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル6、8および10を検索し、分類情報として「夏の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1〜8を検索する。
さらに画像検索部103cは、画像ファイル8に付加されている分類情報に基づいて上述したAND条件を設定して、現在画像が検索されている条件と一致する分類情報と抽出した各分類情報とが共に付加されている画像ファイルのファイル名を分類情報データベースから検索する。これによって、分類情報に「運動会」と「2005年8月10日撮影」とが付加されている画像ファイルのファイル名として画像ファイル1、5、7および8が検索され、分類情報に「運動会」と「次男の写真」とが付加されている画像ファイルとして画像ファイル8が検索され、分類情報に「夏の写真」と「次男の写真」とが付加されている画像ファイルとして画像ファイル6および8が検索される。
画像検索部103cは、分類情報データベースから抽出した「運動会」を除いた画像ファイル8に付加されている分類情報、抽出した分類情報ごとに検索したファイル名の検索結果、および上述したAND条件を用いて検索した画像ファイル名の検索結果を制御装置103が有するメモリ内に一時的に記憶しておく。
そして、図7に示す画面上において、使用者によって操作メニューが呼び出された場合には、画像表示部103bは、図8(a)に示すような操作メニューをモニタ10上に表示する。この図8(a)の操作メニューにおいても「戻る」項目が表示されており、使用者によってこの「戻る」項目が選択された場合には、画像表示部103bは、前画面をモニタ105上に表示する。
また、図8(a)に示す操作メニュー内から使用者によって「分類項目の一覧」が選択された場合には、分類情報管理部103aは、メモリ上に一時記憶しておいた分類情報データベースから抽出した画像ファイル8に付加されている分類情報を読み込む。そして、図8(b)に示すように、読み込んだ分類情報一覧をモニタ105上に一覧表示する。図8(b)に示す例では、画像ファイル8に付加されている分類情報として「2005年8月10日撮影」、「次男の写真」、および「夏の写真」が一覧表示されている。
ここで使用者は、上述した図4(b)の場合と同様に、リモコンを操作して分類情報一覧から任意の項目を選択し、選択した項目が分類情報として付加されている画像の一覧を表示することができる。このとき、図5や図7に示す画面においては、上述したように、既に分類情報に「運動会」が付加されている画像ファイルが検索されて表示されている。
このため、使用者の要望としては、既にモニタ105に表示している結果を無視して改めて図6(b)または図8(b)で選択した分類情報が付加されている画像ファイルに表示内容を切り替えたい場合と、分類情報に「運動会」が付加されている画像ファイルの中からさらに図6(b)または図8(b)で選択した分類情報が付加されている画像ファイルを絞り込んで表示したい場合とが考えられる。
そこで本実施の形態では、使用者はリモコン上に配置された「切り替え」ボタンと「絞り込み」ボタンとのいずれかを用いて図6(b)または図8(b)の分類情報一覧から任意の項目を選択することによって、上記いずれの方法で画像を表示するかを指定することができる。以下、使用者によって図7に示す画面上で画像8が選択され、図8(b)の分類情報一覧から「次男の写真」が選択された場合の処理について説明する。
図8(b)に示す分類情報一覧において、使用者によって「切り替え」が指定されると同時に分類情報として「次男の写真」が選択された場合には、画像表示部103bは、メモリ上に一時記憶しておいた分類情報に「次男の写真」が付加されている画像ファイルのファイル名の検索結果を読み込む。そして、該当するファイル名の画像ファイルをHDD104内から取得して、モニタ105上に表示する。これによって、モニタ105上には、図9に示すように分類情報に「次男の写真」が付加されている画像ファイル、すなわち画像ファイル6、8および10が表示される。
また、図8(b)に示す分類情報一覧において、使用者によって「絞り込み」が指定されると同時に分類情報として「次男の写真」が選択された場合には、画像表示部103bは、メモリ上に一時記憶しておいた分類情報に「運動会」と「次男の写真」とが付加されている画像ファイルのファイル名の検索結果を読み込む。すなわち、「運動会」と「次男の写真」とをAND条件として検索した結果得られたファイル名を読み込む。そして、該当するファイル名の画像ファイルをHDD104内から取得して、モニタ105上に表示する。
これによって、既に検索条件に「運動会」が設定されてモニタ105上に表示されている画像ファイル一覧の中から、さらに検索条件に「次男の写真」を追加設定した結果得られる画像ファイルをモニタ105上に表示することができる。すなわち、モニタ105上には、図10に示すように分類情報に「運動会」と「次男の写真」とが付加されている画像ファイル8を表示することができる。
図11は、本実施の形態における画像検索装置の処理を示すフローチャートである。図11に示す処理は、使用者によって入力装置101が操作され、HDD104内に保存されている画像のモニタ105への表示が指示されると起動するプログラムとして制御装置103によって実行される。
ステップS10において、画像表示部103bは、HDD104内に保存されている画像ファイルを読み込んで図2に示したようにモニタ105上に一覧表示する。その後ステップS20へ進み、画像表示部103bは、使用者によって画面上のいずれかの画像ファイルが選択されたか否かを判断する。すなわち画面上のいずれかの画像ファイルにカーソル3bが当たっているか否かを判断する。画像ファイルが選択されたと判断した場合には、ステップS30へ進む。
ステップS30では、画像検索部103cは、上述したように、使用者によって選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて検索条件を設定して、ステップS40へ進む。ステップS40では、設定した検索条件で分類情報データベースを検索して検索条件に合致するファイル名を取得する。その後、ステップS50へ進む。ステップS50では、画像表示部103bは、使用者によって操作メニューの表示が指示されたか否かを判断する。操作メニューの表示が指示されたと判断した場合には、ステップS60へ進む。
ステップS60では、画像表示部103bは、図3(a)で上述した操作メニューをモニタ105上に表示してステップS70へ進む。ステップS70では、画像表示部103bは、使用者によって操作メニュー内から「分類項目の一覧」が選択されたか否かを判断する。「分類項目の一覧」が選択されたと判断した場合には、ステップS80へ進む。ステップS80では、分類情報管理部103aは、上述した分類情報一覧をモニタ105上に表示して、ステップS90へ進む。
ステップS90では、画像表示部103aは、分類情報一覧の中からいずれかの分類情報が選択されたか否かを判断する。いずれかの分類情報が選択されたと判断した場合にはステップS100へ進む。ステップS100では、画像表示部103aは、使用者によって指定された画像検索方法、すなわち上述した「切り替え」、「絞り込み」のいずれかに応じてステップS40で検索したファイル名の画像ファイルをHDD104内から取得して、モニタ105上に表示する。その後、後述するステップS130へ進む。
次に、ステップS70において、使用者によって操作メニュー内から「分類項目の一覧」が選択されていない場合の処理について説明する。この場合にはステップS110へ進む。ステップS110では、画像表示部103bは、使用者によって操作メニュー内から「戻る」が選択されたか否かを判断する。「戻る」が選択されたと判断した場合には、ステップS120へ進む。ステップS120では、画像表示部104aは、モニタ105上の表示を前画面に戻して、ステップS130へ進む。
ステップS130では、使用者によって入力装置101が操作され、画像表示の終了指示があったか否かを判断する。終了指示がないと判断した場合には、ステップS20へ戻って処理を繰り返す。これに対して、終了指示があったと判断した場合には、処理を終了する。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)画像ファイルに付加された分類情報を分類情報データベースで管理し、画像ファイルを表示中に使用者によって分類情報一覧の表示が指示されると、選択された画像ファイルに付加されている分類情報を一覧表示するようにした。そして、使用者によって一覧の中から任意の分類情報が選択された場合には、その選択された分類情報が付加されている画像ファイルをモニタ105上に一覧表示するようにした。これによって、使用者は分類情報一覧の中から画像を閲覧したい分類情報を選択するだけで、容易に関連する画像を閲覧することができ、使用者の利便性を向上することができる。
(2)画像ファイルをモニタ105に表示している状態で、使用者によって画像ファイルが選択された場合には、画像検索部103cは、選択されている画像ファイルに付加されている分類情報を全て抽出して検索条件を設定し、設定した検索条件で分類情報データベースを検索して検索条件に合致するファイル名を取得するようにした。これによって、使用者に検索処理を意識させることなくバックグラウンドで検索を実行することができる。
(3)使用者によって分類情報一覧から任意の分類情報が選択された場合には、画像表示部103bは、あらかじめ画像検索部103cで検索しておいた検索結果の中から、使用者によって選択された分類情報を検索条件として検索したファイル名の検索結果を読み込んで、そのファイル名の画像ファイルをHDD104内から取得するようにした。これによって、使用者によって分類情報が選択されたときには、あらかじめバックグラウンドで検索しておいたファイル名の画像ファイルを読み込めばよく、その時点で検索処理を実行する必要がないことから、画像の表示を高速に行うことができる。
(4)使用者は分類情報一覧から分類情報を選択する際に、選択された分類情報が付加された画像ファイルの表示に切り替える「切り替え」と、既に表示されている画像ファイルの中から選択された分類情報が付加された画像ファイルのみを絞り込んで表示する「絞り込み」とを選択できるようにした。これによって、使用者は好みの方法で検索した画像ファイルを閲覧できるようになり、使用者の利便性が向上する。
―変形例―
なお、上述した実施の形態の画像検索装置は、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、分類情報管理部103aは、画像ファイルごとの分類情報を分類情報データベースに格納して管理する例について説明した。しかしこれに限定されず、各画像ファイルの分類情報を画像ファイル内の付加情報部に記録して管理してもよく、その他の管理方法で管理するようにしてもよい。
(2)上述した実施の形態では、画像検索部103cは、使用者によって画像ファイルが選択されたことを検出したときに、選択された画像ファイルに付加されている分類情報を検索条件に設定し、その検索条件に合致する画像ファイルのファイル名を検索するようにした。そして、画像表示部103bは、使用者によって分類情報一覧から任意の分類情報が選択された場合に、検索済みのファイル名の画像ファイルをHDD104から取得してモニタ105上に表示する例について説明した。しかしこれに限定されず、画像検索部103cは、ファイル名を検索すると同時に検索したファイル名の画像ファイルをHDD104から取得してメモリに記憶しておき、画像表示部103bは、画像検索部103cによって既に取得されている画像ファイルをメモリから読み込んで表示するようにしてもよい。
(3)上述した実施の形態では、画像検索装置100としてフォトストレージャを使用する例について説明した。しかしこれに限定されず、パーソナルコンピュータ(パソコン)やその他の情報端末に適用することも可能である。例えばパソコンを使用する場合には、入力装置101として、キーボードやマウスなどを搭載し、使用者はこれらの入力用部材を操作して画像検索装置100に対して指示を出すようにすればよい。
なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。
画像検索装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 分類情報データベースの具体例を示す図である。 モニタ105上の画像の表示例を示す第1の図である。 操作メニューおよび分類情報一覧の具体例を示す第1の図である。 モニタ105上の画像の表示例を示す第2の図である。 操作メニューおよび分類情報一覧の具体例を示す第2の図である。 モニタ105上の画像の表示例を示す第3の図である。 操作メニューおよび分類情報一覧の具体例を示す第3の図である。 モニタ105上の画像の表示例を示す第4の図である。 モニタ105上の画像の表示例を示す第5の図である。 画像検索装置の処理を示すフローチャート図である。
符号の説明
100 画像検索装置、101 入力装置、102 外部インターフェース、103 制御装置、103a 分類情報管理部、103b 画像表示部、103c 画像検索部、104 HDD、105 モニタ

Claims (7)

  1. 記録装置に記録された画像ファイルを選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて、前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索する検索手段とを備え、
    前記選択手段により第1画像ファイルが選択されたとき、前記検索手段は、前記第1画像ファイルに付加されている第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索し、
    前記検索手段により前記第1分類情報に基づいて検索された画像ファイルのなかから第2画像ファイルが前記選択手段により選択されたとき、前記検索手段は、前記第2画像ファイルに前記第1分類情報が付加されていたとしても前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することなく、前記第2画像ファイルに付加されている第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索すること
    を特徴とする検索装置。
  2. 請求項1に記載の検索装置において、
    分類情報を特定する特定手段を更に備え、
    前記選択手段により前記第1画像ファイルが選択されたとき、前記検索手段は、前記第1画像ファイルに付加されている前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索するとともに、前記第1画像ファイルに付加されている前記第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索し、
    前記特定手段により前記第1分類情報が特定され、前記特定手段により特定された前記第1分類情報に基づいて前記検索手段により検索された画像ファイルのなかから前記第2画像ファイルが前記選択手段により選択されたとき、前記検索手段は、前記第2画像ファイルに前記第1分類情報が付加されていたとしても前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することなく、前記第2画像ファイルに付加されている前記第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索すること
    を特徴とする検索装置。
  3. 請求項2に記載の検索装置において、
    前記特定手段は、使用者による操作に基づいて分類情報を特定すること
    を特徴とする検索装置。
  4. 請求項2又は請求項3に記載の検索装置において、
    前記特定手段により特定された分類情報に基づいて前記検索手段により検索された画像ファイルに対応する画像を表示装置に表示する表示手段を更に備えること
    を特徴とする検索装置。
  5. 請求項4に記載の検索装置において、
    前記特定手段により前記第1分類情報が特定され、前記特定手段により特定された前記第1分類情報に基づいて前記検索手段により検索された画像ファイルのなかから前記第2画像ファイルが前記選択手段により選択されたとき、前記表示手段は、前記第1分類情報を前記表示装置に表示することなく、前記第2分類情報を前記表示装置に表示すること
    を特徴とする検索装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の検索装置において、
    前記選択手段により同一画像ファイルが選択された状態が所定時間以上継続したか否かを検出する検出手段を更に備え、
    前記選択手段により同一画像ファイルが選択された状態が所定時間以上継続したと前記検出手段により検出されたとき、前記選択手段により選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて、前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索すること
    を特徴とする検索装置。
  7. 記録装置に記録された画像ファイルを選択する選択ステップと、
    前記選択ステップで選択された画像ファイルに付加されている分類情報に基づいて、前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索する検索ステップとをコンピュータに実行させる検索プログラムであって、
    前記選択ステップで第1画像ファイルが選択されたとき、前記検索ステップは、前記第1画像ファイルに付加されている第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索し、
    前記検索ステップで前記第1分類情報に基づいて検索された画像ファイルのなかから第2画像ファイルが前記選択ステップで選択されたとき、前記検索ステップは、前記第2画像ファイルに前記第1分類情報が付加されていたとしても前記第1分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索することなく、前記第2画像ファイルに付加されている第2分類情報に基づいて前記記録装置に記録されている画像ファイルを検索すること
    を特徴とする検索プログラム。
JP2006007382A 2006-01-16 2006-01-16 検索装置及び検索プログラム Expired - Fee Related JP4929723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007382A JP4929723B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 検索装置及び検索プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007382A JP4929723B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 検索装置及び検索プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007188404A JP2007188404A (ja) 2007-07-26
JP2007188404A5 JP2007188404A5 (ja) 2009-03-05
JP4929723B2 true JP4929723B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=38343515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007382A Expired - Fee Related JP4929723B2 (ja) 2006-01-16 2006-01-16 検索装置及び検索プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4929723B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5575360B2 (ja) * 2007-09-25 2014-08-20 株式会社東芝 医療画像管理装置、及び医用画像管理方法
US9002120B2 (en) 2008-10-03 2015-04-07 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Interactive image selection method
GB0818089D0 (en) 2008-10-03 2008-11-05 Eastman Kodak Co Interactive image selection method
JP5307258B2 (ja) * 2012-01-23 2013-10-02 晃治 平野 ペア画像投稿検索装置及びペア画像投稿検索プログラム
JP6351219B2 (ja) * 2012-08-23 2018-07-04 キヤノン株式会社 画像検索装置、画像検索方法及びプログラム
JP5998807B2 (ja) * 2012-09-28 2016-09-28 株式会社メルコホールディングス 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6041203B2 (ja) * 2012-11-02 2016-12-07 公立大学法人大阪市立大学 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム
JP6206534B2 (ja) * 2016-05-16 2017-10-04 株式会社メルコホールディングス 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7158478B2 (ja) * 2017-12-22 2022-10-21 グーグル エルエルシー 画像選択提案
US11209442B2 (en) 2017-12-22 2021-12-28 Google Llc Image selection suggestions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2685456B2 (ja) * 1987-10-16 1997-12-03 株式会社日立製作所 類似画像検索装置
JPH03131974A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Hitachi Ltd データ検索方式
JP3747542B2 (ja) * 1996-12-05 2006-02-22 富士ゼロックス株式会社 統合化検索装置
JP2003037820A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像再生装置
JP2004139246A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Canon Inc 画像検索装置、画像検索方法、プログラム、及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007188404A (ja) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4929723B2 (ja) 検索装置及び検索プログラム
US9013604B2 (en) Video summary including a particular person
JP5028858B2 (ja) 画像管理装置
EP2710594B1 (en) Video summary including a feature of interest
JP5268595B2 (ja) 画像処理装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP4636134B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
JP4636141B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4735995B2 (ja) 画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US20110022982A1 (en) Display processing device, display processing method, and display processing program
JP5216591B2 (ja) 画像を閲覧することを可能にする方法及び装置
JP2010054762A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009021992A (ja) 撮像装置及び画像検索方法
US20120041946A1 (en) Data search apparatus, control method thereof and computer readable storage medium
JP2007034403A (ja) 画像表示装置、および画像表示プログラム
JP2007133838A (ja) 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2009069875A (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、プログラム、および記録媒体
US20080195666A1 (en) Automatic file saving method for digital home appliance system
JP2011257980A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、およびプログラム
JP2010237722A (ja) フォトアルバムコントローラ
JP4380084B2 (ja) 画像データ処理装置及び方法、画像データ処理プログラム、並びに画像データ管理システム及び方法
JP4796022B2 (ja) 画像記録装置、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び画像記録方法
JP2008131377A (ja) 表示装置、表示方法、および表示プログラム
JP5517895B2 (ja) 端末装置
JP2010026927A (ja) 表示画面生成装置、表示画面生成方法およびプログラム
JP6089892B2 (ja) コンテンツ取得装置、情報処理装置、コンテンツ管理方法、コンテンツ管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4929723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees