JP4923260B2 - Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア - Google Patents

Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア Download PDF

Info

Publication number
JP4923260B2
JP4923260B2 JP2007243996A JP2007243996A JP4923260B2 JP 4923260 B2 JP4923260 B2 JP 4923260B2 JP 2007243996 A JP2007243996 A JP 2007243996A JP 2007243996 A JP2007243996 A JP 2007243996A JP 4923260 B2 JP4923260 B2 JP 4923260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
smart
layer
compound containing
bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007243996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009074198A (ja
Inventor
昌幸 大越
成美 井上
Original Assignee
防衛省技術研究本部長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 防衛省技術研究本部長 filed Critical 防衛省技術研究本部長
Priority to JP2007243996A priority Critical patent/JP4923260B2/ja
Publication of JP2009074198A publication Critical patent/JP2009074198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923260B2 publication Critical patent/JP4923260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

本発明は、材料の作製法に係り、特にSi−O−Si結合を含む化合物を任意の繊維に塗布又は混合させ、波長190nm以下、波長190nmを超え266nm未満乃至は波長266nm以上の光を照射することにより、従来困難とされてきた任意の繊維への光学的機能の多元的付与を位置選択的若しくは空間選択的に行うことが可能なスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェアに関する。
繊維の中に光学部品を組み込んでデータの伝送を行うスマート繊維は、イベントや娯楽、アパレル分野において利用されている。また最近、極めて重要な任務遂行の場での個人間の安全や交信能力を高めるための新しい衣服の開発に注目が集まっている。特に防衛分野では、戦地近傍で活動する自衛隊員に、状況認識のために必要なすべての機能を与えることが極めて重要である。
しかしながら、戦闘服を含めた装備品のサイズ、重量、消費電力及びコストの点において、その使用が制限されているため、任意の繊維に光学的機能を多元的に付与できる新規の作製技術を確立し、これらを組み込んだ次世代兵士システムの構築が今後不可欠になるものと考えられている。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであって、Si−O−Si結合を含む化合物を所望の繊維に塗布又は混合させ、所定の光を照射することにより、シリカガラス光導波路、白色発光素子及び炭素系センサーなどの光学的機能を有する新規スマート繊維を作製し、その手法を基に新規スマート繊維ウェアを提供することを目的とする。
以下、本発明のその他の目的や新規の特徴については、後述の実施の形態において明らかにする。
上記した目的を達成するために、請求項1記載のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長190nm以下2 レーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に光導波路として機能する光学的機能層であるシリカガラス層を形成することを特徴としている。
また、請求項2記載のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長190nmを超え266nm未満ArFレーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に白色発光性材料からなる発光性材料層を形成することを特徴としている。
また、請求項3記載のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長266nm以上Nd:YAGレーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に炭素層を形成することを特徴としている。
また、請求項記載のスマート繊維ウェアは、請求項記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記シリカガラス層が形成されたことを特徴としている。
また、請求項記載のスマート繊維ウェアは、請求項記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記発光性材料層が形成されたことを特徴としている。
また、請求項記載のスマート繊維ウェアは、請求項記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記炭素層が形成されたことを特徴としている。
また、請求項記載のスマート繊維ウェアは、請求項に記載のスマート繊維の作製法のうち任意に選択された2以上の作製法の組み合わせによって、前記繊維の表面乃至は内部に前記シリカガラス層、前記発光性材料層、前記炭素層の何れかが多元的に形成されたことを特徴としている。
本発明によれば、Si−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させた繊維に、種々の波長の光を照射し光学的機能を多元的に付与することにより、新規スマート繊維及び新規スマート繊維ウェアの作製法を確立することができるため、次世代兵士システムの基盤技術として利用可能であるなど防衛分野において必要不可欠な技術となる。また、これら分野にとどまらず、今後電気・電子工学を利用して発展するデバイス作製の分野に多大に利用可能である。
以下、本発明に係るSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェアを実施するための最良の形態について、添付する図面を参照しながら詳細に説明する。図1(a)、(b)は本発明に係る第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法を説明するための説明図であり、図2(a)、(b)は本発明に係る第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法を説明するための説明図であり、図3は(a)、(b)は本発明に係る第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法を説明するための説明図である。
本例のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、Si−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させた繊維に所定波長の光を照射し、光が照射された繊維の表面乃至は内部に光学的機能を有するシリカガラス層、発光性材料層、炭素層の何れかの光学的機能層を形成するものである。
まず、図1を参照しながら、本発明に係る第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法について説明する。第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、任意の繊維にSi−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維の表面乃至は内部に波長が190nm以下の第1の光を照射することで、光学的機能を有するシリカガラス(SiO2 )からなるシリカガラス層を形成するための方法である。
具体的に説明すると、繊維1の表面に光学的機能層2であるシリカガラス層2aを形成する場合は、図1(a)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面に、波長が190nm以下の第1の光3をレンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有するシリカガラス層2aに改質される。
また、繊維1の内部にシリカガラス層2aを形成する場合は、図1(b)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1内部に、波長が190nm以下の第1の光3を集光レンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有するシリカガラス層2aに改質される。
次に、図2を参照しながら、本発明に係る第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法について説明する。本発明に係る第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、任意の繊維にSi−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維の表面乃至は内部に波長が190nmを超え266nm未満の第2の光を照射することで、光学的機能を有する発光性材料からなる発光性材料層を形成するための方法である。
具体的に説明すると、繊維1の表面に光学的機能層2である発光性材料層2bを形成する場合は、図2(a)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面に、波長が190nmを超え266nm未満の第2の光5を集光レンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有する発光性材料層2bに改質される。
また、繊維1の内部に発光性材料層2bを形成する場合は、図2(b)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面に、波長が190nmを超え266nm未満の第2の光5を集光レンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有する発光性材料層2bに改質される。
次に、図3を参照しながら、本発明に係る第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法について説明する。本発明に係る第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、任意の繊維にSi−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維の表面乃至は内部に光学的機能を有する炭素層を形成するための方法である。
具体的に説明すると、繊維1の表面に光学的機能層2である炭素層2cを形成する場合は、図3(a)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面に、波長が266nm以上の第3の光6を集光レンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有する炭素層2cに改質される。
また、繊維1の内部に炭素層2cを形成する場合は、図3(b)に示すように、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面に、波長が266nm以上の第3の光6を集光レンズ4を介して集光照射する。そして、この集光照射した部分のみが光学的機能を有する炭素層2cに改質される。
なお、上述した第1〜第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において、集光レンズ4は第1の光3、第2の光5、第3の光6の出力に基づいて必要に応じて使用されるものであるため、光出力装置(不図示)から出力される各光3、5、6の光出力が大きい場合には、集光レンズ4を使用せず直接照射しても良い。
また、上記第1〜3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法では、不図示の移動手段により繊維1又は集光レンズ4を精密に三次元的に微動可能な構成とすることで、結果的に各波長の光3、5、6が精密に三次元的に走査されるように制御されている。これにより、繊維1の表面に位置選択的に、また繊維1の内部に位置選択的若しくは空間選択的に光学的機能層2を形成することが可能となる。なお、集光レンズ4を使用しない場合は、不図示の光出力装置を精密に三次元的に微動することで、同様の効果が得られる。
さらに、上述した第1〜3形態におけるSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法を任意に選択して組み合わせることで、繊維1に所望の種類の光学的機能層2を形成することが可能である。
このように、上述した第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法によれば、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面乃至は内部に、波長が190nm以下の第1の光3を照射することにより、その照射された部分の繊維1を光学的機能層2であるシリカガラス層2aに位置選択的若しくは空間選択的に自在に形成することができる。
また、第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法によれば、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面乃至は内部に、波長が190nmを超え266nm未満の第2の光5を照射することにより、その照射された部分の繊維1を光学的機能層2である発光性材料層2bに位置選択的若しくは空間選択的に自在に形成することができる。
さらに、第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法によれば、Si−O−Si結合を含む化合物が塗布又は混合された繊維1の表面乃至は内部に、波長が266nm以上の第3の光6を照射することにより、その照射された部分の繊維1を光学的機能層2である炭素層2cに位置選択的若しくは空間選択的に自在に形成することができる。
以下、各形態におけるSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法により作製したデバイスについて各実施例に基づき詳述する。なお、下記の各実施例は、本発明を限定する性質のものではなく、前・後記の趣旨に徴して設計変更することは何れも本発明の技術的範囲に含まれるものである。
〔実施例1〕
実施例1は上述した第1形態の作製法による実験概略構成とし、ポリエステル繊維に液状シリコーンを塗布含浸したもの或いは粉末状シリコーンを混合させたものに対し、図1〜図3に示すように、第1の光3として波長157nmのF2 レーザー、第2の光5として波長193nmのArFレーザー及び第3の光6として波長266nmのNd:YAGレーザーの第4高調波をそれぞれ異なる位置に照射した。レーザー照射部分でのエネルギー密度は、それぞれ10、30及び50mJ/cm2 /pulseとし、パルス繰り返し周波数は10Hz一定とした。実験は大気中で行った。
〔実施例2〕
実施例2は上述した第2形態の作製法による実験概略構成とし、ポリエステル繊維に液状シリコーンを塗布含浸したもの或いは粉末状シリコーンを混合させたものに対し、図1〜図3に示すように、第1の光3として波長157nmのF2 レーザー、第2の光5として波長193nmのArFレーザー及び第3の光6として波長266nmのNd:YAGレーザーの第4高調波をそれぞれ異なる位置に照射した。レーザー照射部分でのエネルギー密度は、それぞれ10、30及び50mJ/cm2 /pulseとし、パルス繰り返し周波数は10Hz一定とした。実験は大気中で行った。
実施例1及び実施例2の何れの場合であっても、レーザー照射領域は、F2 レーザーの場合炭素混入のないシリカガラス層2aに、ArFレーザーの場合白色発光性材料からなる発光性材料層2bに、Nd:YAGレーザーの場合には炭素層2cにそれぞれ改質されていることが、フーリエ変換赤外分光分析、X線光電子分光分析、ラマン分光分析及び発光スペクトル測定により判明した。
本発明のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法は、従来困難とされてきた任意の繊維への光学的機能の多元的付与を位置選択的若しくは空間選択的に行うことが可能となる。すなわち、上述した作製法によって作製されるスマート繊維ウェアは、シリカガラス層2aによるシリカガラス光導波路、発光性材料層2bによる白色発光素子及び炭素層2cによる炭素系センサーなどの光学的機能を有する新規のスマート繊維が作製可能であるため、オプトエレクトロニクスやフォトニクス、バイオ/ メディカル、福祉工学分野などのデバイス作製に適用可能になるなど、その用途は防衛のみならず、あらゆる分野で有用である。
以上、本願発明における最良の形態について説明したが、この形態による記述及び図面により本発明が限定されることはない。すなわち、この形態に基づいて当業者等によりなされる他の形態、実施例及び運用技術等はすべて本発明の範疇に含まれることは勿論である。
(a) 本発明に係る第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維表面にシリカガラス層を形成する場合の構成図である。 (b) 本発明に係る第1形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維内部にシリカガラス層を形成する場合の構成図である。 (a) 本発明に係る第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維表面に発光性材料層を形成する場合の構成図である。 (b) 本発明に係る第2形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維内部に発光性材料層を形成する場合の構成図である。 (a) 本発明に係る第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維表面に炭素層を形成する場合の構成図である。 (b) 本発明に係る第3形態のSi−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法において繊維内部に炭素層を形成する場合の構成図である。
符号の説明
1 繊維
2 光学的機能層
2a シリカガラス層
2b 発光性材料層
2c 炭素層
3 第1の光
4 集光レンズ
5 第2の光
6 第3の光

Claims (7)

  1. i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長190nm以下2 レーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に光導波路として機能する光学的機能層であるシリカガラス層を形成することを特徴とするスマート繊維の作製法。
  2. i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長190nmを超え266nm未満ArFレーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に白色発光性材料からなる発光性材料層を形成することを特徴とするスマート繊維の作製法。
  3. i−O−Si結合を含む化合物を塗布又は混合させたポリエステル繊維に波長266nm以上Nd:YAGレーザーを照射し、前記繊維の表面乃至は内部に炭素層を形成することを特徴とするスマート繊維の作製法。
  4. 請求項1記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記シリカガラス層が形成されたことを特徴とするスマート繊維ウェア。
  5. 請求項2記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記発光性材料層が形成されたことを特徴とするスマート繊維ウェア。
  6. 請求項3記載の作製法により、前記繊維の表面乃至は内部に前記炭素層が形成されたことを特徴とするスマート繊維ウェア。
  7. 請求項1〜3に記載のスマート繊維の作製法のうち任意に選択された2以上の作製法の組み合わせによって、前記繊維の表面乃至は内部に前記シリカガラス層、前記発光性材料層、前記炭素層の何れかが多元的に形成されたことを特徴とするスマート繊維ウェア。
JP2007243996A 2007-09-20 2007-09-20 Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア Active JP4923260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243996A JP4923260B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007243996A JP4923260B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009074198A JP2009074198A (ja) 2009-04-09
JP4923260B2 true JP4923260B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40609445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007243996A Active JP4923260B2 (ja) 2007-09-20 2007-09-20 Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4923260B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4929469B2 (ja) * 2009-03-19 2012-05-09 防衛省技術研究本部長 Si−O−Si結合を含む化合物を用いた発光素子作製法
KR101265652B1 (ko) 2011-08-31 2013-05-23 사단법인 코티티시험연구원 금속 소재가 포함된 스마트 텍스타일에 적용할 수 있는 인터커넥팅 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2906655B2 (ja) * 1990-11-29 1999-06-21 東レ株式会社 ▲はっ▼水性、深色性着色繊維構造物の製造法
JP3004443B2 (ja) * 1992-01-27 2000-01-31 帝人株式会社 ポリエステルの機能性付与方法
JP3154546B2 (ja) * 1992-03-28 2001-04-09 日本無機株式会社 無機質材料被覆繊維体の製造方法
JPH05295656A (ja) * 1992-04-13 1993-11-09 Toray Ind Inc コーティング布帛の製造方法
JPH06346362A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Teijin Ltd 繊維の処理方法
JPH0860534A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Teijin Ltd 繊維の表面改質法
DE69819143D1 (de) * 1997-04-08 2003-11-27 Dsm Ip Assets Bv Strahlungshärtbare bindemittelzusammensetzung mit hoher bruchdehnung und zähigkeit nach härtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009074198A (ja) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105589195B (zh) 一种基于黑磷的全光调制器装置
Courrol et al. Color center production by femtosecond pulse laser irradiation in LiF crystals
TW200639436A (en) Optical substrate and method of making
JP4923260B2 (ja) Si−O−Si結合を含む化合物を用いたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア
Takeshima et al. Fabrication of high-efficiency diffraction gratings in glass
JP2006239718A (ja) ナノ空孔周期配列体の作製方法及びその装置
Stoian et al. Investigation and control of ultrafast laser-induced isotropic and anisotropic nanoscale-modulated index patterns in bulk fused silica
TW201400935A (zh) 三維複合多層結構體及其製造方法
Xu et al. Nanocrystal-filled polymer for improving angular color uniformity of phosphor-converted white LEDs
Anwar et al. Nanotechnology for telecommunications
Zhong et al. Toward 3D Integration of Highly See‐Through Photonic Circuits in Glass
JP2004196585A (ja) レーザビームにより材料内部に異質相を形成する方法、構造物および光部品
CN107904577A (zh) 一种基于电子动态调控的浸润性可控的表面制备方法
JP4956755B2 (ja) Si−O−Si結合を含む化合物を基にしたスマート繊維の作製法及びスマート繊維ウェア
Du et al. Space-selective precipitation of ZnO crystals in glass by using high repetition rate femtosecond laser irradiation
Jung et al. Strain-insensitive outdoor wearable electronics by thermally robust nanofibrous radiative cooler
Tamrin et al. Multi-criteria optimization in CO2 laser ablation of multimode polymer waveguides
Otuka et al. Femtosecond lasers for processing glassy and polymeric materials
Messaddeq et al. Formation of cross-superposed LIPSSs on bulk chalcogenide glasses using fs-laser
JP4691664B2 (ja) Si−O−Si結合を含む化合物の内部改質法及びデバイス
AU2013273656B2 (en) Enhanced photo-thermal energy conversion
Ge et al. Enhanced forward emission of YAG: Ce 3+ phosphor with polystyrene nanosphere coating
Romaniuk et al. Laser technology and applications 2012
Canning et al. 3D printing, photonics and the IoT
Yang et al. Building an optics and photonics research ecosystem in South Korea: Collaborative innovation between academia and industry

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350