JP4914549B2 - アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理 - Google Patents

アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理 Download PDF

Info

Publication number
JP4914549B2
JP4914549B2 JP2001537180A JP2001537180A JP4914549B2 JP 4914549 B2 JP4914549 B2 JP 4914549B2 JP 2001537180 A JP2001537180 A JP 2001537180A JP 2001537180 A JP2001537180 A JP 2001537180A JP 4914549 B2 JP4914549 B2 JP 4914549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
signal
signals
pilot downlink
downlink signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001537180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003514431A (ja
Inventor
ユン,ルイス・シイ
トロット,ミッチェル・ディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2003514431A publication Critical patent/JP2003514431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914549B2 publication Critical patent/JP4914549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0645Variable feedback
    • H04B7/0647Variable feedback rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、ワイヤレス通信システムの分野に関し、より具体的には、CDMAを基礎とするデジタル・セルラーおよび類似のシステム内で雑音および干渉を低減するために、複数要素アンテナ・アレイを使用する通信システムによって使用される適切な通信パラメータを決定するための方法に関する。
【0002】
(発明の背景)
セルラー電話システムの成功により需要が高まっている。この需要の高まりを満たすために必要とされる通信帯域幅を提供するために、単一の周波数帯内でいくつかの会話を同時に行うことができる技術が開発されている。時分割多元接続(TDMA)では、各通信周波数が「時間スロット」に分割され、各時間スロットが別々の会話に使用される。第2の技術は、符号分割多元接続(CDMA:code devision multiple access)に依拠して、所与の通信周波数を共用できるユーザの数を増やしている。そのようなシステムでは、各ユーザが、その通信周波数の他のユーザによって使用される符号と直交する、またはほぼ直交する符号で、自身の送信を符号化する。その結果、通信帯域がいくつかの別々のチャネルに分割され、情報を同時に送信することができる。所与の通信周波数を共用できるチャネルの最大数は、各チャネル内の干渉および雑音のレベルに応じて決まる。
【0003】
各チャネルが経験する干渉および雑音のかなりの部分は、その通信周波数の他のユーザからの送信など地理的に局所化された伝送から生じる。理想的な場合では、チャネルが完全に分離され、したがって、1つのチャネル内の伝送が他のチャネル内に「漏れ」ないはずである。CDMAの場合では、チャネル絶縁度は、伝送を符号化するために使用される符号の特性に応じて決まる。互いに「直交する」符号は、互いに漏れないチャネルを実現する。残念ながら、数学的に直交する符号を使用した場合でも、商業的に可能な装置上でこれらの符号を実施すること、および伝播環境の分散特性が、いくらかのチャネル間漏れを引き起こす。その結果、不完全な電子回路と伝播環境が、完全に直交する符号さえも単にほぼ直交する符号に変える。
【0004】
チャネル間漏れを低減するための一方法は、適応スマート・アンテナ処理を使用して、重要な信号源に対して地理的に明確な場所にある干渉および雑音源を弁別することである。適応スマート・アンテナ処理は、アンテナのアレイを適応信号処理と共に使用し、重要なセルラー・ユーザから地理的に分離されている干渉源からの明らかな信号強度を減少させる一方、そのユーザからの信号を高める。同じ周波数上で異なる符号によって送信している2人のCDMAユーザを考える。上記のように、各ユーザの信号は、他方のユーザの通信チャネル内に「漏れ」る。十分な距離でユーザが互いに分離され、アンテナ複合体が適応スマート・アンテナ処理を使用している場合には、チャネル間漏れを低減する空間的に選択的な形で送受信するようにセルを構成することができる。そのようなシステムでは、基地局(BS)が、第1ユーザに信号を送信するときそのユーザにその信号を向けるように、かつ、そのユーザの場所から優先的に信号を受信するようにアンテナ複合体を構成する。送受信パターンもまた、第2ユーザの場所でヌル(null)領域があるように選択される。すなわち、BSが第1ユーザに送信しているときには、第2ユーザの場所で受信される伝送エネルギーが、第1ユーザの場所で受信されるものよりはるかに低い。同様に、BSが第1ユーザをリッスンするように構成されているときは、第2ユーザの明らかな信号強度が著しく減少する。したがって、第2ユーザの信号が第1ユーザのチャネル内に多少漏れた場合でも、第2ユーザの信号の明らかな強度が減少しているため、漏れは強度が著しく減少する。
【0005】
適応スマート・アンテナ処理の一形態は、線形適応スマート・アンテナ処理と呼ばれる。線形適応スマート・アンテナ処理システムでは、まずアレイ内の各アンテナからの信号が増幅され、位相シフトされる。次いで、セル内の特定の場所からの信号を高める一方、他の場所からの信号を減衰させる「仮想」アンテナによって生成されたように見ることができる信号を形成するために、得られた信号が足し合わされる。増幅率および位相シフトが、仮想アンテナの受信パターンを決定する。同様に、アンテナのそれぞれに加えられる信号から、増幅された、かつ位相シフトされた信号を生成することにより、信号をセル内で局所化された領域に優先的に発することができる。
【0006】
各ユーザは異なる場所にいる可能性があるため、1組のパラメータが各ユーザに関連付けられる。これらのパラメータは、そのユーザと通信する際に位相シフトおよび増幅率を決定する。このパラメータ・セットは、BSからセルラー・ユーザに通信する際に使用するための位相シフトおよび増幅率の「ダウンリンク」セットと、セルラー・ユーザからBSに通信する際に使用するための位相シフトおよび増幅率の「アップリンク」セットとを定義する。一般に、これらのパラメータは、各ユーザについて、そのユーザにとって最良の信号品質が得られるセットのために可能な位相シフトおよび増幅の空間を探索することによって「実験的に」決定することができる。ユーザと干渉源は移動し、環境は時間と共に変化するため、この過程は規則的な間隔で繰り返さなければならない。
【0007】
CDMAを使用するデジタル・セルラー・ユニットにはかなりの投資をする。したがって、セルラー・ユーザが新しい装置を入手することも、既存のセルラー電話をプログラムすることも必要とすることなく、そのようなシステムに適応スマート・アンテナ処理の利益を付加することが有利であろう。理想的には、追加容量を必要とするBSだけ、アンテナ・アレイおよび関連する信号処理ハードウェアを導入することによって変える必要があろう。したがって、既存のCDMAシステムを、組み合わされたCDMA−適応スマート・アンテナ処理システムに発展させる方法は、既存のセルラー・ハンドセット内に新しい機能を必要とするべきではない。
【0008】
セルラー・ユーザから信号を受信するためのアップリンク・パラメータは、セルラー・ユーザを必要とすることなく決定することができる。たとえば、アップリンク・パラメータは、当ユーザにとって最良な受信が得られる位相シフトおよび増幅率のセットを探索することによって、BS部で決定することができる。BS部で受信される信号を最適化する位相シフトおよび増幅率を決定するために、いくつかの方法が知られており、したがって、これらの方法についてここでは詳しく論じない。読者は、セルラー・ユーザから信号が到着する方向を使用する方法に基づく、Roy等の「SPATIAL DIVISION MULTIPLE ACCESS WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS」という名称の米国特許第5,515,378号および第5,642,353号を参照されたい。Barratt等の「SPECTRALLY EFFICIENT HIGH CAPACITY WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS」という名称の米国特許第5,592,490号、およびOttersten等の「SPECTRALLY EFFICIENT HIGH CAPACITY WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS WITH SPATIO−TEMPORAL PROCESSING」という名称の第5,828,658号は、それぞれ空間的および時空的特徴(signature)に基づく方法について述べている。Barratt等の「METHOD AND APPARATUS FOR DECISION DIRECTED DEMODULATION USING ANTENNA ARRAYS AND SPATIAL PROCESSING」という名称の米国特許第5,909,470号は、判定指向基準信号を基礎とする方法について述べている。これら特許は、参照により本明細書に組み込む。
【0009】
BSからセルラー・ユーザへの通信が、そのユーザからBSへの通信と同じ周波数で行われる場合には、ダウンリンク・パラメータをアップリンク・パラメータから容易に計算することができる。この計算はまた、信号増幅経路内の様々な電子構成部品、およびアンテナの特性に関する較正データを必要とする。残念ながら、IS−95規格に従うCDMAシステムは、各ユーザとのダウンリンク通信とアップリンク通信について異なる周波数を使用する。その結果、最適なダウンリンク・パラメータは一般に、セルラー・ハンドセットがいくらか関係することなく容易に決定することはできない。
【0010】
一般に、本発明の目的は、適応スマート・アンテナ処理−CDMAセルラー電話システムを動作させてダウンリンク信号処理パラメータを決定するための改善された方法を提供することである。
【0011】
本発明の他の目的は、新しい機能を既存のCDMAセルラー・ハンドセットに追加することを必要とすることなく、ダウンリンク信号処理パラメータを決定するための方法を提供することである。
【0012】
本発明のこれらおよび他の目的は、以下本発明の詳細な説明および添付の図面から当業者には明らかになろう。
【0013】
(発明の概要)
本発明は、加入者ユニット(SU)に情報を伝送するために複数のBSを含むセルラー通信システム内で第1基地局(BS)を動作させる方法である。情報は第1BSからSUに送信されるダウンリンク信号内に含まれる。BSはダウンリンク信号をSUに送信するために使用されるアンテナのアレイを含む。各アンテナは、ダウンリンク信号を処理することによって、そのアンテナについてアンテナ信号を生成する信号処理回路に結合される。処理は、アンテナのアレイ内の個々のアンテナで送信される個々の信号を生成する際に使用される重みセットに基づく。重みセットは、アンテナのアレイに対するSUの場所に基づく。セルラー通信システムは少なくとも1つのプロトコルを含み、SUはその中で、第1BSがパイロット・ダウンリンク信号を送信したときSUによって受信される信号品質を表すレポート信号を生成する。本発明の方法は、SUに対応する重みセットを決定するための方法を含む。本発明の方法では、第1BSが複数のパイロット・ダウンリンク信号をSUに送信し、各パイロット・ダウンリンク信号は、他のパイロット・ダウンリンク信号を処理するために使用されるものと異なる重みセットで処理される。SUによって生成されるレポート信号は、パイロット・ダウンリンク信号の少なくとも2つについて受信される。重みセットは、受信されたレポート信号の比較に基づいてSUに割り当てられる。本発明の一実施態様では、パイロット・ダウンリンク信号のうち第1のものが第1識別子を含み、第2のパイロット・ダウンリンク信号は、前記第1識別子と異なる第2識別子を含む。第1および第2識別子は第1および第2BSを識別する。その際、第2基地局は、第1基地局によって送信され、第2識別子を含むパイロット・ダウンリンク信号が、第2BSと現在通信しているSUと第2BSとの間の通信に干渉しないようにするために十分な距離だけ、第1基地局から離れていることが好ましい。また、ハンドオフを重み決定と統合する本発明の実施態様も構築することができる。そのようなシステムでは、SUはまた、第2BSから第3パイロット・ダウンリンク信号を受信する。SUは、第3パイロット・ダウンリンク信号の信号強度を示すレポート信号の1つを生成し、第1BSに送信する。第1BSは、第1、第2、第3パイロット信号についてレポートされた信号強度に基づいて、SUを第2BSにハンドオフするかどうか判定する。本発明の方法は、IS−95規格など既存のCDMAセルラー規格内で実施することができる。
【0014】
(発明の詳細な説明)
本発明がその優位に立つ様子は、図1を参照すればより容易に理解することができる。図1は、いくつかのセルラー・ユーザと通信するためにアンテナ・アレイ111を使用するBSの信号処理部分110のブロック図である。例示的なユーザを101および102で示す。アンテナからの信号は、RF受信回路112に結合される。「スイッチ」132は、アンテナを受信回路112に接続するか、それとも送信回路122に接続するかを決定する。RF受信回路112は、アレイ111内の各アンテナからのRF信号をアップリンクRF周波数からダウンコンバートし、ベースバンド信号をデジタル化して、各アンテナに受信信号プロセッサ113に同相および直角位相信号を提供し、これらの値をメモリ内に記憶する。以下の考察では、i番目のアンテナについて時間tでデジタル化された同相信号はI(t)で表し、直角位相信号はQ(t)で表す。ベースバンド信号は、通常、オーバー・サンプリングして、デジタル化によって導入される誤りが全体的な誤り率に著しく寄与しないようにする。
【0015】
上記のように、受信信号プロセッサは、各ユーザについて、そのユーザによって送信される信号をできるだけ多くの利得と共に最適に回復する一方、他のユーザおよび干渉をできるだけ拒絶する仮想信号を構築するプロセッサと見ることができる。受信信号プロセッサは、アンテナそれぞれからの信号の重み付けされた総和を形成することによって各仮想信号を生成する。以下の考察で記法を単純化するために、時間tでi番目のアンテナからの信号をz(t)=I(t)+jQ(t)で表す。ここでz(t)は、時間tでi番目のアンテナから生成された同相および直角位相信号、それぞれI(t)およびQ(t)から構築される複素関数である。時間tでn番目のユーザについて構築される受信信号は、
【数1】
Figure 0004914549
によって得られる。ここで、係数n,iは1組の複素受信重みであり、Mはアレイ内のアンテナの数である。各重みは、アンテナ信号の1つに加えられる増幅率および位相シフトに等しい。
【0016】
上記のように、受信信号プロセッサは、受信重みを計算して、ユーザそれぞれの受信を最適化する。一般に、各ユーザの場所は時間と共に変化し、背景の干渉源も同様であるため、重みは定期的に再計算しなければならない。
【0017】
送信過程は、受信過程と同様である。個々の音声/データ信号は、各アンテナ要素に送られる信号を生成する送信信号プロセッサ123に入力される。時間tでm番目のアンテナ信号は、
【数2】
Figure 0004914549
によって得られる。ここで、係数m,nは1組の複素送信重みであり、(t)は、時間tでn番目のユーザに送信される信号である。N’は、発信チャネルの数を表す。一般に、信号を受信すべきSU当たり1つのそのようなチャネルがある。さらに、以下で論じるパイロット・チャネルなど他のチャネルがある可能性がある。次いで、アンテナ信号はダウンリンクRF周波数にアップ変換され、アンテナ・アレイ111から送信される。
【0018】
上記のように、最適な伝送重み行列は、アップリンクRF周波数とダウンリンクRF周波数が異なる場合、ユーザについてその組の受信重みから容易に計算することができない。本発明では、所与のユーザの光伝送重みは、フィードバック機構を使用して得る。BSは、候補重みの様々なセットについて試み、ユーザから、そのユーザによって受信された信号の品質に関するフィードバックを得る。IS−95 CDMA規格とそのより新しい修正に従うセルラー・システムでは、本発明は、ユーザによって使用されている装置に変更を加えることを必要とする新しいプロトコルを導入することなく、重みを検査し、フィードバックを受け取るための機構を提供する。
【0019】
本発明の好ましい実施形態は、ハンドオフを行う際にBSを支援するためにセットアップされるフィードバック機構を使用する。上記規格に従うセルラーCDMAシステムは、電力制御およびハンドオフなどの動作のためにSUフィードバックを使用する。SUが新しいBSから適切な信号を受信しているようになるまで、SUを新しいBSにハンドオフすることができない。したがって、BSがハンドオフ判断をする際に支援するために、SUが、各BSから受信している信号強度または信号品質をレポートするためのプロトコルが確立された。
【0020】
これらの機構は、所定のパイロット・チャネル上で送信される信号を使用する。たとえば、IS−95 CDMA規格では、BSが各活性な搬送波上で常にパイロット・チャネルを送信する。CDMA方式内でパイロット・チャネルを実施するために使用される符号は、BSを一義的に識別するPNシーケンス内に時間オフセットを投入することにより、長いパイロット擬似雑音(PN)から生成される。
【0021】
上記のように、CDMAシステム内のハンドオフは、一般にSUによって支援される。SUは、1つまたは複数のBSの信号品質を測定し、これらの測定値を、現在通信しているBSに測定値を報告することができる。信号品質の可能な測定は数多い。本発明は、信号品質測定の特定の選択に基づかない。当業者に周知の信号品質測定の例は、雑音プラス干渉スペクトル密度で除した1ビット当たりエネルギー(Eb/N0)、受信信号強度表示(RSSI)、信号対干渉電力比(SINR)、ビット誤り率を含む。SU測定および測定レポートは、自律的に、またはBSの要求で行うことができる。
【0022】
本発明の好ましい実施形態は、通常所与のBSに関連しないパイロットを使用して、そのBS部で最適な伝送重みを決定するために必要なフィードバックを提供することにより、新しい形で既存のSUフィードバック機能を使用する。以下の考察を単純化するために、本発明について、IS−95 CDMAエア・インターフェース規格を使用する実施の点から述べる。以下の考察から当業者には、本発明の教示から逸脱することなく、他の標準フィードバック・プロトコルを使用することもできることが明らかになろう。
【0023】
上述の規格は、パイロット測定要求命令メッセージ(PMROM)と呼ばれるプロトコルを実施する。BSがパイロット・チャネル上でPMROMを送信したとき、SUは、そのSU部で測定された、PMROM内で識別されるパイロット・チャネルの信号強度の測定値を含むパイロット強度測定メッセージ(PSMM)で応答する。本発明では、各アンテナについて振幅および位相成分からなる伝送重みの特定セットを使用して、当パイロット・チャネル上でBS信号を送信する。これら重みは、SUにその測定を完了させるために十分な時間の間、維持しなければならない。図1を再度参照すると、BSは、アンテナ・アレイ内のアンテナそれぞれに供給されるパイロット信号を生成するパイロット信号プロセッサ141を含むことが好ましい。次いで、通信しているSUは、伝送重みプロセッサ142によって受信されるパイロット強度測定メッセージ(PSMM)で応答する。BSは、通信しているSUからのPSMMに注目し、次いで異なるセットの伝送重みでPMROMを繰り返す。BSはまた、同じ伝送重みセットで複数のPMROMを送信し、信号品質または信号強度測定の時間平均を得ることができる。好ましくは、BSは伝送重みの検査セットすべてを循環するが、BSは、部分的な重みセットに基づいて判断することもできる。BSは、伝送重みの検査セットすべてを循環し、通信しているSUすべてから測定情報を受信した後で、BSから各SUに信号を送信するために最良な伝送重みを決定する。BSは、この最適化手順中に、他の情報、すなわち音声および/またはデータを適切なチャネルで各ユーザに送信していることに留意されたい。これらの送信に使用される重みは、各ユーザに対応する重みセットにとって最良の現行推定値であることが好ましい。したがって、本発明の好ましい実施形態では、候補重みセットのセット全体を調べるまで待つのではなく、候補重みセットがユーザの現行重みセットより良好であると判明するたびに、直ちに現行重みセットを更新する。
【0024】
次いで、この最適化手順全体が規定された間隔で繰り返される。間隔時間は、一般にシステム内の環境変動の度合いに応じて決まる。この手順は、SUが移動していないCDMAシステム内より移動度の高いCDMAシステム内で頻繁に繰り返される。IS−95規格は、SUが0.2秒以内にPSMMでPMROMに応答することを保証する。
【0025】
再計算間隔が短い環境では、いくつかの重みセットを同時に検査するシステムが好ましい。複数の重みセットを同時に検査することができる実施形態は、BS間または同じBS内のセクタ間でハンドオフを実施するために通常使用される機構を使用することによって構築することができる。
【0026】
各BSは、そのBSに関連するパイロット符号によって定義されるパイロット・チャネルを有する。SUは、パイロット・チャネルのいくつかの異なるセットを監視する。IS−95規格によれば、SUは、活性セット(Active Set)、候補セット(Candidate Set)、隣接セット(Neighbor Set)、残りのセット(Remaining Set)の4セットのパイロット・チャネルを監視する。
【0027】
活性セットは、SUに割り当てられたフォワード・トラフィック・チャネルに関連する1つまたは複数のパイロット・チャネルからなる。活性セット内の各パイロット・チャネルは、SUが活発に通信しているBSに対応する。通常、パイロット・チャネルが活性セット内に1つだけあるが、ハンドオフ中に追加のパイロット・チャネルが活性セット内にある可能性がある。IS−95規格に従うシステムでは、最初にフォワード・トラフィック・チャネルがSUに割り当てられ、活性セットが、そのフォワード・チャネルに関連するパイロットだけを含むように初期化される。その後、活性セット内のパイロット・チャネルは、活性セット内に現在あるBSからのメッセージ内に定義される。
【0028】
候補セットは、十分な強度でSUによって受信されるパイロットに対応し、関連付けられたフォワード・トラフィック・チャネルの受信に成功する可能性のあることを示す。IS−95規格によれば、SUが、現行の活性セット内でパイロットをリストしないハンドオフ方向メッセージ(HDM)を処理し、かつそのパイロット用のハンドオフ・ドロップ・タイマが終了していない場合、SUがそのパイロットを候補セットに追加する。したがって、現行のBSは、BSとSUの間の現行の通信を中断することなく、かつ新しいプロトコルをSUに追加することを必要とすることなく、従来のハンドオフ・メッセージを使用して候補パイロットをSU内に載せることができる。
【0029】
隣接セットは、現在、活性セット内にも候補セット内にもないが、ハンドオフの候補になる可能性があるパイロットに対応する。このセットはまた、活性セット内のものと異なるパイロット符号を使用する。現行のCDMA搬送波上でBSと通信している他のパイロットはすべて残りのセット内にあり、これもまたSUによって維持される。
【0030】
正常動作中、SUは、2つのイベントのうち1つが発生した場合にPSMMを自律的に送信する。第1のイベントは、候補セット・パイロット、隣接セット・パイロット、残りのセット・パイロットの強度が規定された閾値を超え、最後のHDMがBSから受信されて以来この情報をレポートするPSMMが送信されなかったとき発生する。第2のイベントは、強度で候補セット・パイロットが活性セット・パイロットを超えたとき起動する。正常動作中、第1のイベントは、SUが、ハンドオフで移される可能性のある第2BSの範囲内に移動したとき発生する可能性がある。第2のイベントは、候補パイロットが、それに関連するBSが現行のBSより活性BSとして良好な選択である可能性があることを示すとき発生する。通常、現行のBSはこれらの条件を使用してハンドオフを管理する。
【0031】
本発明は、IS−95に定義されているパイロット符号のほうが通常、現在SUによって使用されているものより多いという所見を利用する。IS−95規格は512個のパイロットを定義する。しかし、SUが512個のパイロットの範囲内にあることはまれである。SUの範囲外にあるBSによって使用されるパイロット・チャネルと、システム内でBSによって現在使用されていない現行のBSまたはパイロット・チャネルとを考える。現行のBSは、他のBSの動作と干渉することなくこれらパイロット・チャネルを使用することができる。以下の考察を単純化するために、これらのパイロットを「テスト・パイロット」と称する。したがって、現行のBSは、これらテスト・パイロットを候補セットのメンバとして、または上述した他のセットの1つとして定義するSUにHDMメッセージを送信することによって重みセットを試験するために、これらテスト・パイロットを使用することができる。次いで、SUは、テスト・パイロットを、その近くにあると考えるBSからのパイロットとして扱う。というのは、SUは、BSに関連するパイロット符号を受信することによる以外に、そのBSが実際に存在するか否か判定する方法がないためである。
【0032】
本発明のこの実施形態では、異なる重みを使用して、候補セット、隣接セット、または残りのセット・パイロット内の異なるテスト・パイロットを送信する。1組の重みを使用して、上述した2つのイベントの1つを満たすテスト・パイロット信号を送信するとき、SUは、そのテスト・パイロットに対するPSMMを送信し、したがって、対応する重みセットに対応する信号強度をBSに伝える。SUによってレポートされたPSMMに基づいて、BSは、そのSUに情報をダウンリンクするのに使用するために、最良の伝送重みセットを選択する。
【0033】
本発明の上述の実施形態は、ハンドオフ判断を重み決定過程と統合するための機構を提供することにもまた留意されたい。本発明によるBSでは、最良の重みセットを使用して現行のBSのパイロットを送信するとき、近くのBSに対応する候補セット内のパイロットが、現行のBSのためのパイロットより良好に受信される場合にSUがハンドオフしようとする。したがって、テスト・パイロット上で可能な重みセットがすべて使用され、テスト・パイロットに関連する最良の信号が、異なるBS部で発せられるパイロット信号のものより劣る場合に、ハンドオフが示される。最良に受信されたテスト・パイロットが本当のパイロット信号より良好な場合には、最良のテスト・パイロットに関連する重みが、現行のBSのパイロットのものを含むダウンリンク伝送に加えられる。この場合、他の本当のパイロットは、活性セット内のパイロットより強い信号を呈することはなく、通信は現行のBSと続行する。したがって、本発明は、通常のハンドオフ手順と完全に適合し、通常のハンドオフと干渉しない。
【0034】
隣接するBSもまた本発明によるBSである場合は、そのBSが影響する領域内のSUに関して判定を行うために、そのBSがそのパイロット・チャネル上で様々な重みセットを循環することに留意されたい。したがって、現行のBSと通信するSUは、隣接するBSに対応するいくつかのパイロット信号を実際に測定する。これらパイロットのそれぞれはまた、そのSUと通信するために隣接するBS内で使用することができる重みセットに対応する。これらの1つがそのBSからの現行の最良のパイロットより良好であるとき、ハンドオフが示される。最良の信号を送信するパイロットの同一性は、ハンドオフのためのBS同一性と、ハンドオフ後に使用されるそのBS内で最良の重みセットの推定値とを提供する。
【0035】
いくつかの環境では、電力を下げてテスト・パイロットを送信し、重み検査によって消費される電力を、あるいはテスト・パイロットによって生成される干渉を低減することが有利である。そのようなシステムでは、テスト・パイロット受信強度が上述した条件を満たすのに不十分となるため、SUはPSMMを自動送信することができない。そのような実施形態では、BSがPMROMを発行することによってSUにPSMMを明確に要求する。
【0036】
容量を増やすために現行のセルラー・システムで使用されている1つの技法は、セルをセクタに分割することである。各セクタは別々のセルと見て、ハンドオフをセクタ間で行うことができる。したがって、本明細書では、用語「基地局」が1つのBSを有するセクタを含むものと考える。いくつかのCDMAシステムは、「ソフト・ハンドオフ」と呼ばれる機能をサポートし、旧BSとの通信を中断することなく、SUが新しいBSと通信を開始する。「ソフター・ハンドオフ」と呼ばれる関連機能もあり、SUは、あるセクタから別のセクタに接続を切り替えながら、同じBSのいくつかのセクタと同時に通信する。これらのハンドオフ・プロトコルは、かなりの量の制御チャネル帯域幅を必要とする。各ユーザが異なる重みセットでアドレスされるアンテナ・アレイの使用は、ソフトおよびソフター・ハンドオフの周波数を減らす。その結果、制御チャネル帯域幅が自由になる。この追加帯域幅を使用して、重み決定およびハンドオフのために統合されたシグナリングを行うことができる。
【0037】
シグナリングを行うために使用可能な制御チャネル帯域幅の量と、ダウンリンク重み決定との間の工学的兼ね合いを管理する本発明の実施形態もまた構築することができる。制御チャネル帯域幅が豊富にある場合には、ロング・リストのテスト・パイロットを使用し、指向性の高い放射パターンを発生するように各テスト・パイロットについて伝送重みを選択することができる。そのように指向性の高いパターンは、ダウンリンク・アンテナの電力利得を最大化する傾向がある。それに対して、制御チャネル帯域幅が不足している場合には、ショート・リストのテスト・パイロットを使用し、比較的広い放射パターンを発生するように各テスト・パイロットについて伝送重みを選択することができる。広い放射パターンは、比較的電力利得が低くなるが、その性能はまた、SUの移動、ならびに環境およびSUの場所の変化に対して感応性がはるかに低くなる。その結果、広い放射パターンを使用した場合のフィードバック更新率は、性能に察知可能な変化を伴うことなくはるかに低くすることができ、制御チャネル上の負荷が減少する。
【0038】
組合せプロトコルを介したSUフィードバックおよび適応重み決定の組合せはまた、セクタ化または切換ビーム・システムで不可能な高いダウンリンク指向性利得を達成するために時間的な反復技法を可能にする。最初に、ショート・リストのテスト・パイロットを使用し、比較的広い放射パターンを発生するように各テスト・パイロットについて伝送重みを選択する。最初に広い放射パターンと共にテスト・パイロットの小さいセットを使用することにより、最良のテスト・パイロットのための候補を迅速に決定することができる。これら広いパターンのどれが最良であるか識別されたとき、次いで、最大利得を生む伝送重みが決定されるまで、連続的に指向性のますます高まる放射パターンに対応する重みを有する候補の新しいセットを使用する。
【0039】
本発明において、候補として使用することができる重みセットを生成するように適合される可能性のある特定の方法が、Goldburgの「RADIO TRANSMISSION FROM A COMMUNICATION STATION WITH AN ANTENNA ARRAY TO PROVIDE A DESIRABLE RADIATION PATTERN」という名称の米国特許出願第08/988,519号、およびBarratt等の「DOWNLINK BROADCASTING BY SEQUENTIAL TRANSMISSIONS FROM A COMMUNICAITON STATION HAVING AN ANTENNA ARRAY」という名称の米国特許出願第09/020,619号に教示されている。これら特許出願は、参照により本明細書に組み込む。
【0040】
上述した本発明の実施形態は、ユーザに対して両方向で通信するために適応スマート・アンテナ処理を使用した。しかし、前述の考察から当業者には、本発明が、ダウンリンク方向だけで適応スマート・アンテナ処理を実施したシステムで実施することもできることが明らかになろう。
【0041】
本発明の上述の実施形態は、純粋に「空間的」な処理の点から述べた。すなわち、式(1)および(2)に従って時間tについて生成される信号値は、特定の時間tでの信号に応じて決まるだけである。SUによって生成される信号が、様々な経路を介して基地局に到達する信号環境を考える。たとえば、そのSUによって放射された信号の第1の部分が、SUと基地局の間の直接経路に沿ってBSに到達する可能性がある一方、信号の第2の部分は、異なる方向で移動し、次いで建物など物体で跳ね返ることによってBSに到達する。一般に、異なる経路は著しく異なる経路長を有し、したがって、その経路の1つに沿って到着する信号は、直接経路によって到着する信号に比べて遅れる。理想的には、BSが、SUから受信した電力を高めるように、これら2つの信号を組み合わせることが好ましいであろう。そのために、BSは、異なる時間から信号値を組み合わせなければならない。このタイプの時間的処理もまた、本発明で実施することができる。時空的処理を提供するシステムでは、上述した式(1)および(2)が、それぞれ次のとおり一般化される。
【数3】
Figure 0004914549
および
【数4】
Figure 0004914549
ここで、3次元重みセットm,i,jおよびm,n,jは、各ユーザについて決定しなければならない重みセットである。K〜Kの値は、時間的処理の特定の実施に応じて決まる。式(3)および(4)は、式(1)および(2)より多少複雑であり、決定される重みの数が著しく多いが、基礎となる重みセット決定過程は、実質的に同じである。ここで、kが整数であるtは、アンテナ信号が測定または生成される別個の時間を表す。したがって、本発明は、これらの重みを決定するためにも使用することができることを理解されたい。
【0042】
本発明の上述の実施形態は、線形適応スマート・アンテナ処理を使用する。すなわち、決定されるパラメータは、信号値を組み合わせる際に使用される単純な重みである。しかし、前述の考察から当業者には、本発明が、信号品質に影響する最適化パラメータをSUからのフィードバックによって決定するべきである状況で適用することができることは自明であろう。したがって、本明細書では、用語「重みセット」が、アップリンク方向でSUによって送信される信号を示す信号を提供するように、アンテナ信号を組み合わせる際に使用される処理パラメータ、またはアンテナのアレイの形にある様々なアンテナ上で送信される信号を生成するため、SUに送信される信号を処理するために使用されるパラメータを含むものと考える。
【0043】
上述した本発明の実施形態は、特定のCDMAシステムで実施されるプロトコルを使用した。しかし、前述の考察から当業者には、本発明は、関連する伝送周波数上で信号が送信され、SUが、所定の周波数上でSUによって測定された信号品質の測定値で応答するコマンドを定義するどんなシステムでも実施することができることは自明であろう。したがって、パイロット信号という用語は、その品質がBSによって測定およびレポートされるどんな信号をも含むものと考える。
【0044】
当業者には、前述の説明および添付図面から本発明に対する様々な修正が明らかになろう。したがって、本発明は、以下特許請求の範囲によってのみ限定すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 いくつかのセルラー・ユーザと通信するためにアンテナ・アレイを使用するBSの信号処理部分のブロック図である。

Claims (7)

  1. 加入者ユニット(SU)に情報を伝送するための複数の基地局(BS)を含むセルラー通信システム内で使用される重みセットの検査方法であって、
    前記情報は第1基地局(第1BS)から送信されるダウンリンク信号内に含まれているものであり、
    前記第1BSはアンテナ信号を生成する信号処理回路に結合したアンテナのアレイを含んでおり、
    前記信号処理回路は前記アンテナのアレイ内の個々のアンテナ上で送信される個々の信号を生成するために重みセットを用いるものであり、
    前記重みセットは前記アンテナのアレイに対する前記SUの場所に依存しており、
    前記方法は、
    前記第1BSがパイロット・ダウンリンク信号を前記SUに送信したとき前記SUがそのパイロット・ダウンリンク信号の信号品質を測定することによってそのパイロット・ダウンリンク信号の重みセットの検査を行うとともに、その検査結果である信号品質を表すレポート信号を生成して前記第1BSに送り、
    前記第1BSがその品質レポートに基づいて前記SUに対する重みセットを決定する、
    ことを含み、
    さらに、前記方法は、
    前記第1BSから前記SUに複数のパイロット・ダウンリンク信号であって、各パイロット・ダウンリンク信号は他のパイロット・ダウンリンク信号と異なる重みセットで処理されている複数のパイロット・ダウンリンク信号を送信するステップと、
    前記SUが前記複数のパイロット・ダウンリンク信号の信号品質を測定することによって該複数のパイロット・ダウンリンク信号の複数の重みセットを検査するステップと
    を含み、
    前記第1BSから送信される複数のパイロット・ダウンリンク信号が、前記SUの範囲外にある少なくとも一つのパイロット・チャネルを含む方法。
  2. 前記複数のパイロット・ダウンリンク信号のうち第1のものが第1識別子を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数のパイロット・ダウンリンク信号のうち第2のものが、前記第1識別子と異なる第2識別子を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1および第2識別子が第1および第2BSを識別し、前記第1BSによって送信され、前記第2識別子を含む前記パイロット・ダウンリンク信号が、前記第2BSと現在通信しているSUとの間の通信に干渉しないようにするために十分な距離だけ、前記第2BSは前記第1BSから離れている請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1パイロット・ダウンリンク信号が第1BSを識別し、前記SUはまた、第2BSから第3パイロット・ダウンリンク信号を受信し、前記SUが、前記第3パイロット・ダウンリンク信号の信号強度を示す前記レポート信号の1つを生成し、第1BSに送信し、前記第1BSが、前記第1、第2、第3パイロット信号についてレポートされた前記信号強度に基づいて、前記SUを前記第2BSにハンドオフするかどうか判定する請求項3に記載の方法。
  6. 前記セルラー通信が、前記第1BSによって前記SUに送信されるメッセージ内に定義された1組のパイロット・ダウンリンク信号内の複数のパイロット・ダウンリンク信号のそれぞれを各SUが自動監視するセルラー規格に従い、前記SUが、前記1組のパイロット信号内の前記パイロット・ダウンリンク信号の1つが閾値を超える信号品質を有すると決定したとき、前記SUが前記レポート・メッセージの1つを生成し、前記レポート・メッセージが前記パイロット・ダウンリンク信号を識別する請求項3に記載の方法。
  7. 前記セルラー規格がIS−95であり、前記1組のパイロット・ダウンリンク信号が、その規格内に定義された前記候補セット、隣接セット、残りのセットの1つを含む請求項6に記載の方法。
JP2001537180A 1999-11-09 2000-11-09 アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理 Expired - Fee Related JP4914549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/437,764 US6985466B1 (en) 1999-11-09 1999-11-09 Downlink signal processing in CDMA systems utilizing arrays of antennae
US09/437,764 1999-11-09
PCT/US2000/031003 WO2001035548A1 (en) 1999-11-09 2000-11-09 Downlink signal processing in cdma systems utilizing arrays of antennas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003514431A JP2003514431A (ja) 2003-04-15
JP4914549B2 true JP4914549B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=23737787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537180A Expired - Fee Related JP4914549B2 (ja) 1999-11-09 2000-11-09 アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6985466B1 (ja)
EP (1) EP1228582A1 (ja)
JP (1) JP4914549B2 (ja)
CN (1) CN1248430C (ja)
AU (1) AU1483401A (ja)
WO (1) WO2001035548A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8363744B2 (en) 2001-06-10 2013-01-29 Aloft Media, Llc Method and system for robust, secure, and high-efficiency voice and packet transmission over ad-hoc, mesh, and MIMO communication networks
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9130810B2 (en) * 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
WO2002091625A1 (fr) * 2001-05-02 2002-11-14 Fujitsu Limited Systeme a diversite d'emission
GB2376567B (en) 2001-06-12 2005-07-20 Mobisphere Ltd Improvements in or relating to smart antenna arrays
FR2828034B1 (fr) * 2001-07-25 2005-06-10 Nortel Networks Ltd Station radio a diversite d'emission en boucle fermee, et procede de controle d'emission d'une telle station
US7197282B2 (en) 2001-07-26 2007-03-27 Ericsson Inc. Mobile station loop-back signal processing
US6996375B2 (en) 2001-07-26 2006-02-07 Ericsson Inc. Transmit diversity and separating multiple loopback signals
US7224942B2 (en) * 2001-07-26 2007-05-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communications system employing non-polluting pilot codes
US6996380B2 (en) 2001-07-26 2006-02-07 Ericsson Inc. Communication system employing transmit macro-diversity
US7209511B2 (en) 2001-08-31 2007-04-24 Ericsson Inc. Interference cancellation in a CDMA receiving system
DE10141392A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-06 Siemens Ag Verfahren zum Steuern der Strahlformung in einem Mobilfunk-Kommunikationssystem, Handover-Verfahren und Basisstation dafür
JP3746983B2 (ja) * 2001-10-25 2006-02-22 京セラ株式会社 移動通信端末、及びそのアレーアンテナ指向性制御方法
EP1469686B1 (en) * 2002-01-18 2013-05-29 Fujitsu Limited Method and apparatus for controlling feedback in closed loop transmission diversity
US20040204103A1 (en) * 2002-03-18 2004-10-14 Rouphael Antoine J. Adaptive beamforming in a wireless communication system
KR100571862B1 (ko) * 2003-02-17 2006-04-17 삼성전자주식회사 다중 안테나를 포함하는 이동통신 시스템 및 그 방법
US9544860B2 (en) 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
US8811348B2 (en) 2003-02-24 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating, communicating, and/or using information relating to self-noise
US7218948B2 (en) 2003-02-24 2007-05-15 Qualcomm Incorporated Method of transmitting pilot tones in a multi-sector cell, including null pilot tones, for generating channel quality indicators
CN101951677B (zh) * 2003-02-24 2013-03-27 高通股份有限公司 由无线终端使用的信道质量报告方法、无线终端和基站
US9661519B2 (en) 2003-02-24 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Efficient reporting of information in a wireless communication system
US7333774B2 (en) * 2003-10-07 2008-02-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method of optimizing wireless communication links using stored channel characteristics of different locations
KR101163225B1 (ko) * 2003-12-11 2012-07-05 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템의 제어신호 전송방법
US7242955B2 (en) 2003-12-18 2007-07-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimal multiple beam transmit weightings for beam to beam handoff in a switched beam system
US9148256B2 (en) * 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
JP4662496B2 (ja) 2005-02-03 2011-03-30 富士通株式会社 無線通信システムおよび無線通信方法
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US20060203794A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming in multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) * 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US8446892B2 (en) * 2005-03-16 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Channel structures for a quasi-orthogonal multiple-access communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US20090213950A1 (en) * 2005-03-17 2009-08-27 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
JP2006319896A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Electric Corp 無線装置
US8879511B2 (en) * 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US8611284B2 (en) * 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8462859B2 (en) * 2005-06-01 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Sphere decoding apparatus
CN101199213B (zh) * 2005-06-15 2011-10-26 华为技术有限公司 信道质量估计方法和***
US8599945B2 (en) 2005-06-16 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Robust rank prediction for a MIMO system
US9179319B2 (en) * 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) * 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US8644292B2 (en) * 2005-08-24 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Varied transmission time intervals for wireless communication system
US8355376B2 (en) * 2005-08-25 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd Broadcast scheme for a multi-carrier wireless network
US20070047495A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Qualcomm Incorporated Reverse link soft handoff in a wireless multiple-access communication system
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US8989084B2 (en) 2005-10-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for broadcasting loading information corresponding to neighboring base stations
US9191840B2 (en) 2005-10-14 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control
US9210651B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225488B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9172453B2 (en) * 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8693405B2 (en) * 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9144060B2 (en) * 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US8582509B2 (en) * 2005-10-27 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US9225416B2 (en) * 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US8477684B2 (en) 2005-10-27 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Acknowledgement of control messages in a wireless communication system
US8582548B2 (en) * 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
KR101052341B1 (ko) * 2005-12-08 2011-07-27 한국전자통신연구원 다중 안테나를 갖는 스마트 안테나 시스템의 기지국 신호감시 장치
US9451491B2 (en) 2005-12-22 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus relating to generating and transmitting initial and additional control information report sets in a wireless system
US9125092B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reporting and/or using control information
US20070149132A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US8437251B2 (en) 2005-12-22 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9338767B2 (en) 2005-12-22 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel
US8514771B2 (en) 2005-12-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating and/or using transmission power information
US9125093B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to custom control channel reporting formats
US9119220B2 (en) 2005-12-22 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating backlog related information
US9148795B2 (en) 2005-12-22 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible reporting of control information
US20070249287A1 (en) 2005-12-22 2007-10-25 Arnab Das Methods and apparatus for selecting between a plurality of dictionaries
US9473265B2 (en) 2005-12-22 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information utilizing a plurality of dictionaries
US9572179B2 (en) 2005-12-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9137072B2 (en) 2005-12-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating control information
US8831607B2 (en) * 2006-01-05 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Reverse link other sector communication
US20070243882A1 (en) 2006-04-12 2007-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for locating a wireless local area network associated with a wireless wide area network
KR101402984B1 (ko) * 2006-07-07 2014-06-09 삼성전자주식회사 통신 시스템의 신호 송신 방법 및 장치
WO2008048807A2 (en) 2006-10-06 2008-04-24 Viasat, Inc. Forward and reverse calibration for ground-based beamforming
JP5018068B2 (ja) * 2006-12-20 2012-09-05 日本電気株式会社 移動通信システム、ハンドオーバ制御方法、無線基地局、移動局及びプログラム
US7929918B2 (en) * 2007-08-13 2011-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for training the same type of directional antennas that adapts the training sequence length to the number of antennas
WO2009072193A1 (ja) 2007-12-05 2009-06-11 Fujitsu Limited 送信装置、送信制御方法および通信装置
JP5109707B2 (ja) * 2008-02-19 2012-12-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
US8478204B2 (en) * 2008-07-14 2013-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for antenna training of beamforming vectors having reuse of directional information
US8380531B2 (en) * 2008-07-25 2013-02-19 Invivodata, Inc. Clinical trial endpoint development process
US20100232384A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Qualcomm Incorporated Channel estimation based upon user specific and common reference signals
JP4962584B2 (ja) * 2010-03-18 2012-06-27 富士通株式会社 無線通信システム及び無線通信方法
JP5423582B2 (ja) * 2010-05-21 2014-02-19 富士通株式会社 無線基地局、無線パラメータの調整方法
CN104270186B (zh) * 2014-10-08 2017-12-05 北京科技大学 基于信道隔离度门限值优化的协作多点传输方法
US10177947B2 (en) 2015-07-24 2019-01-08 Brian G. Agee Interference-excising diversity receiver adaptation using frame synchronous signal features and attributes

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09327059A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma移動通信システムにおけるセル選択方法およびその基地局装置と移動局装置
WO1998025362A1 (en) * 1996-12-05 1998-06-11 Motorola Inc. Method and system for optimizing a traffic channel in a wireless communications system
JPH10294717A (ja) * 1996-09-24 1998-11-04 Oki Telecom Inc Cdmaモデム回路,cdmaワイヤレス電話方法,組合わせフィンガ/サーチャ回路およびサーチャ回路
JPH11215538A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動局装置及び基地局装置、並びに移動通信システム
JP2002519928A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 モトローラ・インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおいて適応型アンテナ・アレイを利用して通信信号を送信および復調するための方法およびシステム

Family Cites Families (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665468A (en) 1970-02-25 1972-05-23 Air Land Systems Co Radio communication system
US3704465A (en) 1970-08-28 1972-11-28 Hazeltine Corp Angular position determining system compensated for doppler
US3798645A (en) 1970-08-28 1974-03-19 Hazeltine Corp Angular position determining systems using time scanned arrays
US4146889A (en) * 1972-01-20 1979-03-27 Technology Service Corporation Method and apparatus for sidelobe reduction in radar
DE2203442C2 (de) 1972-01-25 1974-04-11 Standard Elektrik Lorenz Ag Funknavigationssystem mit zyklischer Impulsabstrahlung durch eine Strahlerzeile zur Azimut- oder Elevationsbestimmung
US3946385A (en) 1975-01-20 1976-03-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Transportation Interferometric navigation and guidance system
US4005379A (en) 1975-11-04 1977-01-25 Lockheed Electronics Co., Inc. R.F. power distribution network for phased antenna array
US4035746A (en) 1976-09-07 1977-07-12 The Bendix Corporation Concentric broadband power combiner or divider
US4085319A (en) 1977-02-01 1978-04-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Spatial-multiplex, spatial-diversity optical communication scheme
US4128740A (en) 1977-02-14 1978-12-05 Motorola, Inc. Antenna array for a cellular RF communications system
US4263568A (en) 1979-03-12 1981-04-21 International Telephone And Telegraph Corporation Large scale low-loss combiner and divider
US4316191A (en) 1980-04-14 1982-02-16 The Bendix Corporation Low angle radar processing means
US4375622A (en) 1981-04-20 1983-03-01 Motorola, Inc. Multiport radio frequency signal combiner
US4434505A (en) 1982-12-01 1984-02-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Interference cancelling system for a mobile subscriber access communications system
US4827395A (en) 1983-04-21 1989-05-02 Intelli-Tech Corporation Manufacturing monitoring and control systems
US4475010A (en) 1983-05-05 1984-10-02 At&T Bell Laboratories High density cellular mobile radio communications
GB2147760B (en) 1983-10-07 1987-04-15 Racal Res Ltd Direction finding systems
US4796291A (en) 1983-10-28 1989-01-03 Nec Corporation Mobile radio communications system
US4658096A (en) 1984-09-18 1987-04-14 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4775997A (en) 1984-09-18 1988-10-04 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4737975A (en) 1984-09-18 1988-04-12 Metrofone, Inc. Programmable system for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4639914A (en) 1984-12-06 1987-01-27 At&T Bell Laboratories Wireless PBX/LAN system with optimum combining
US4829554A (en) 1985-01-31 1989-05-09 Harris Corporation Cellular mobile telephone system and method
US4639732A (en) 1985-02-22 1987-01-27 Allied Corporation Integral monitor system for circular phased array antenna
US4972151A (en) 1985-10-01 1990-11-20 Hughes Aircraft Company Steered-beam satellite communication system
US4965732A (en) 1985-11-06 1990-10-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and arrangements for signal reception and parameter estimation
US4750147A (en) 1985-11-06 1988-06-07 Stanford University Method for estimating signal source locations and signal parameters using an array of signal sensor pairs
US4742356A (en) 1985-12-09 1988-05-03 Mcdonnell Douglas Corporation Method and apparatus for determining remote object orientation and position
US4737794A (en) 1985-12-09 1988-04-12 Mcdonnell Douglas Corporation Method and apparatus for determining remote object orientation and position
US4922517A (en) 1987-04-08 1990-05-01 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
JPH0616603B2 (ja) 1988-01-14 1994-03-02 東京電力株式会社 移動体通信方式
JPH0622345B2 (ja) 1988-01-14 1994-03-23 東京電力株式会社 移動体通信方式
CA1301845C (en) 1988-02-10 1992-05-26 Toshimitsu Shimizu High throughput communication method and system for a digital mobile station when crossing a zone boundary during a session
US4837800A (en) 1988-03-18 1989-06-06 Motorola, Inc. Cellular data telephone system and cellular data telephone therefor
US4855748A (en) 1988-03-18 1989-08-08 Allied-Signal Inc. TCAS bearing estimation receiver using a 4 element antenna
US5041833A (en) 1988-03-28 1991-08-20 Stanford Telecommunications, Inc. Precise satellite ranging and timing system using pseudo-noise bandwidth synthesis
JPH063886B2 (ja) 1988-06-14 1994-01-12 富士通株式会社 折り返し試験機
US4910794A (en) 1988-08-04 1990-03-20 Norand Corporation Mobile radio data communication system and method
US4965849A (en) 1988-09-29 1990-10-23 Sony Corporation Cordless telephone
US5299148A (en) 1988-10-28 1994-03-29 The Regents Of The University Of California Self-coherence restoring signal extraction and estimation of signal direction of arrival
US5255210A (en) 1988-10-28 1993-10-19 The Regents Of The University Of California Self-coherence restoring signal extraction apparatus and method
US5638375A (en) 1988-11-30 1997-06-10 Motorola, Inc. AGC isolation of information in TDMA systems
US4965850A (en) 1989-01-23 1990-10-23 Schloemer Jerry R System for and method of assigning frequencies in a communications system with no central control of frequency allocation
US4940963A (en) 1989-03-10 1990-07-10 Motorola Inc. Paging system with improved acknowledge-back capabilities
US4926186A (en) 1989-03-20 1990-05-15 Allied-Signal Inc. FFT-based aperture monitor for scanning phased arrays
US5052799A (en) 1989-07-17 1991-10-01 Thurman Sasser Object orienting systems and systems and processes relating thereto
JP2854346B2 (ja) 1989-09-19 1999-02-03 日本電信電話株式会社 チャネル割当方法
US5124697A (en) 1989-10-16 1992-06-23 Motorola, Inc. Acknowledge-back pager
US5142253A (en) 1990-05-02 1992-08-25 Raytheon Company Spatial field power combiner having offset coaxial to planar transmission line transitions
US5103459B1 (en) 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5159593A (en) 1990-07-02 1992-10-27 Motorola, Inc. Channel acquistion and handoff method and apparatus for a TDMA communication system
SE466426B (sv) * 1990-07-06 1992-02-10 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande vid handoff i ett mobilradiosystem
US5276908A (en) 1990-10-25 1994-01-04 Northern Telecom Limited Call set-up and spectrum sharing in radio communication on systems with dynamic channel allocation
FI86492C (fi) 1990-12-28 1992-08-25 Telenokia Oy Arrangemang foer att bilda en radiotestslinga.
KR960006140B1 (ko) 1991-06-25 1996-05-09 모토로라 인코포레이티드 통신 링크를 설정하기 위한 방법 및 장치
US5592490A (en) 1991-12-12 1997-01-07 Arraycomm, Inc. Spectrally efficient high capacity wireless communication systems
US5515378A (en) 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
US5546090A (en) 1991-12-12 1996-08-13 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for calibrating antenna arrays
US5267261A (en) * 1992-03-05 1993-11-30 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted soft handoff in a CDMA cellular communications system
SG50659A1 (en) 1992-04-10 1998-07-20 Ericsson Ge Mobile Inc Random access in mobile telephone system
US5262789A (en) 1992-04-30 1993-11-16 General Electric Company Source identification system for closely separated spatial sources
US5274844A (en) 1992-05-11 1993-12-28 Motorola, Inc. Beam pattern equalization method for an adaptive array
US5367559A (en) 1992-05-11 1994-11-22 Hughes Aircraft Company Sequential power estimation for cellular system handoff
US5260968A (en) 1992-06-23 1993-11-09 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for multiplexing communications signals through blind adaptive spatial filtering
JP2973719B2 (ja) 1992-07-15 1999-11-08 日本電気株式会社 セクタセル基地局の試験用送受信装置
US5283540A (en) 1992-07-27 1994-02-01 At&T Bell Laboratories Compact signal isolating microwave splitters/combiners
AU670955B2 (en) 1992-08-04 1996-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mobile radio system
US5465399A (en) 1992-08-19 1995-11-07 The Boeing Company Apparatus and method for controlling transmitted power in a radio network
EP0687031A2 (en) 1992-10-19 1995-12-13 Nortel Networks Corporation Base station antenna arrangement
FR2706100B1 (fr) 1993-03-03 1995-07-21 Alcatel Mobile Comm France Procédé pour égaliser un bloc de données en réception dans un système de communications à accès multiple à répartition dans le temps et récepteur mettant en Óoeuvre ce procédé.
US5379320A (en) 1993-03-11 1995-01-03 Southern California Edison Company Hitless ultra small aperture terminal satellite communication network
US5361303A (en) 1993-04-01 1994-11-01 Noise Cancellation Technologies, Inc. Frequency domain adaptive control system
US5634199A (en) * 1993-04-14 1997-05-27 Stanford University Method of subspace beamforming using adaptive transmitting antennas with feedback
US5471647A (en) 1993-04-14 1995-11-28 The Leland Stanford Junior University Method for minimizing cross-talk in adaptive transmission antennas
SE500830C2 (sv) 1993-05-17 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid kanalutnyttjandet i ett radiokommunikationssystem
JP2518156B2 (ja) 1993-07-19 1996-07-24 日本電気株式会社 無線通信システムのチャネル割当方式
GB2280335B (en) 1993-07-22 1997-05-28 Northern Telecom Ltd Mobile communications
US5335249A (en) 1993-07-29 1994-08-02 Seattle Silicon Corporation Method and apparatus for spread spectrum communications
US5448621A (en) 1993-08-02 1995-09-05 Motorola, Inc. Dynamic reallocation of spectral capacity in cellular communication systems
GB2281011B (en) 1993-08-12 1998-04-08 Northern Telecom Ltd Base station antenna arrangement
GB2281175B (en) 1993-08-12 1998-04-08 Northern Telecom Ltd Base station antenna arrangement
GB2281660B (en) 1993-09-03 1997-04-16 Matra Marconi Space Uk Ltd A digitally controlled beam former for a spacecraft
US5440281A (en) 1993-09-07 1995-08-08 Allen Telecom Group, Inc. Multichannel transmitter combiners employing cavities having low output impedance
US5557657A (en) 1993-09-09 1996-09-17 Hughes Aircraft Company Handoff between overlay and underlay cells
JP3255319B2 (ja) 1993-09-14 2002-02-12 ソニー株式会社 緊急メツセージ通信方法
TW351886B (en) 1993-09-27 1999-02-01 Ericsson Telefon Ab L M Using two classes of channels with different capacity
US5387915A (en) 1993-11-16 1995-02-07 B. F. Goodrich Flightsystems, Inc. Method and apparatus for detecting and decoding transponder reply signals
US5625885A (en) 1993-12-15 1997-04-29 Fujitsu Limited Mobile communication system having pagers for providing two-way data communication between a base station and mobile stations
JP2661533B2 (ja) 1993-12-27 1997-10-08 日本電気株式会社 移動通信システムのチャネル割当方式
US5673291A (en) 1994-09-14 1997-09-30 Ericsson Inc. Simultaneous demodulation and decoding of a digitally modulated radio signal using known symbols
US5566209A (en) 1994-02-10 1996-10-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Transceiver algorithms of antenna arrays
US5553074A (en) 1994-03-04 1996-09-03 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Transmission format in packet based communications
US5548813A (en) 1994-03-24 1996-08-20 Ericsson Inc. Phased array cellular base station and associated methods for enhanced power efficiency
US5621752A (en) 1994-06-23 1997-04-15 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in a spread spectrum communication system
FI96550C (fi) 1994-06-30 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Summausverkko
ZA955605B (en) 1994-07-13 1996-04-10 Qualcomm Inc System and method for simulating user interference received by subscriber units in a spread spectrum communication network
US5596625A (en) 1994-09-28 1997-01-21 U S West Technologies, Inc. Method for routing emergency calls during busy interface channel conditions
US5530449A (en) 1994-11-18 1996-06-25 Hughes Electronics Phased array antenna management system and calibration method
US5532706A (en) 1994-12-05 1996-07-02 Hughes Electronics Antenna array of radiators with plural orthogonal ports
US5684836A (en) 1994-12-22 1997-11-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Receiver with automatic frequency control
US5649287A (en) 1995-03-29 1997-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Orthogonalizing methods for antenna pattern nullfilling
US5689502A (en) 1995-06-05 1997-11-18 Omnipoint Corporation Efficient frequency division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
US5606729A (en) 1995-06-21 1997-02-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for implementing a received signal quality measurement in a radio communication system
DE69629633T2 (de) * 1995-07-19 2004-06-17 Nec Corp. Vielfaltnachrichtenübertragungssystem mit Kodemultiplexvielfachzugriff
US5781845A (en) * 1996-12-03 1998-07-14 The Aerospace Corporation Adaptive transmitting antenna
US5982758A (en) * 1997-02-13 1999-11-09 Hamdy; Walid M. Method and apparatus for merging neighbor lists in a CDMA mobile telephone system
US6122266A (en) * 1997-02-19 2000-09-19 Lucent Technologies Inc. Multi-level sectorized CDMA communications
KR100242421B1 (ko) * 1997-04-14 2000-02-01 윤종용 디지털 이동 통신시스템의 파이롯트 피엔 오프셋 할당 방법
KR100214293B1 (ko) * 1997-05-29 1999-08-02 윤종용 Cdma 셀룰라 시스템에서의 소프트 스왑 핸드오프 방법
US5940743A (en) * 1997-06-05 1999-08-17 Nokia Mobile Phones Limited Power control of mobile station transmissions during handoff in a cellular system
US6131016A (en) * 1997-08-27 2000-10-10 At&T Corp Method and apparatus for enhancing communication reception at a wireless communication terminal
US6075989A (en) * 1998-01-20 2000-06-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining a need to handoff a mobile communication signal in a wireless communication system
KR100291476B1 (ko) * 1998-05-25 2001-07-12 윤종용 파일럿측정요구명령제어방법및시스템
US6415149B1 (en) * 1998-11-24 2002-07-02 Nortel Networks Limited Method and apparatus for handoff in a cellular radio communications system
US6233466B1 (en) * 1998-12-14 2001-05-15 Metawave Communications Corporation Downlink beamforming using beam sweeping and subscriber feedback
US6556551B1 (en) * 1999-05-27 2003-04-29 Lgc Wireless, Inc. Multi-frequency pilot beacon for CDMA systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09327059A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma移動通信システムにおけるセル選択方法およびその基地局装置と移動局装置
JPH10294717A (ja) * 1996-09-24 1998-11-04 Oki Telecom Inc Cdmaモデム回路,cdmaワイヤレス電話方法,組合わせフィンガ/サーチャ回路およびサーチャ回路
WO1998025362A1 (en) * 1996-12-05 1998-06-11 Motorola Inc. Method and system for optimizing a traffic channel in a wireless communications system
JPH11215538A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動局装置及び基地局装置、並びに移動通信システム
JP2002519928A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 モトローラ・インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおいて適応型アンテナ・アレイを利用して通信信号を送信および復調するための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003514431A (ja) 2003-04-15
WO2001035548A1 (en) 2001-05-17
CN1248430C (zh) 2006-03-29
AU1483401A (en) 2001-06-06
EP1228582A1 (en) 2002-08-07
US6985466B1 (en) 2006-01-10
CN1423864A (zh) 2003-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914549B2 (ja) アンテナのアレイを使用したcdmaシステム内でのダウンリンク信号処理
EP3616433B1 (en) Method for beam management for wireless communication system with beamforming
JP4615801B2 (ja) 無線通信システムにおけるアイドルハンドオフを開始するための方法及びシステム
US7801563B2 (en) Radio base station apparatus and radio communication method
US8670415B2 (en) Apparatus and method for performing handoff in a communication system
US6775548B1 (en) Access channel for reduced access delay in a telecommunications system
US20050070285A1 (en) Handover for use with adaptive antennas
US20050037799A1 (en) Beam selection in a wireless cellular telecommunication system
US20100157948A1 (en) Method of using a: mobile unit to determine whether to commence handover
US20040214606A1 (en) Communication on multiple beams between stations
KR100737964B1 (ko) 적응성 어레이 통신 시스템의 모드 스위칭
KR20070100798A (ko) 다중 입력 다중 출력 안테나의 빔 조합을 선택하는 방법 및장치
KR20000023552A (ko) 페이징 및 초기 트래픽 채널 전력에 대한 cdma 전력제어
JPH09284200A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JPH10507040A (ja) ハンドオーバー方法及びセルラー通信システム
JP5574738B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局装置、制御装置および無線端末装置
EP1562306A1 (en) Fast beam selection with macrodiversity
US7548527B2 (en) Securing a connection in a radio system
US7369814B2 (en) Method of transmitting radio signals with polarization diversity and radiocommunication station and terminal for implementing the method
JP2007533178A (ja) 分散型アンテナシステムにおける下り回線電力制御法及び装置
US20070049211A1 (en) Apparatus and method for controlling auxiliary pilot channel in a CDMA2000 wireless network
CN112671500B (zh) 一种同频干扰抑制方法及相应的通信终端
JP2002518962A (ja) ランダムなbts選択を伴うcdmaセルラーシステム用の速度依存型ソフトハンドオーバー
US8073490B2 (en) Mobile station direction finding based on observation of forward link
KR20050089692A (ko) 이동 광대역 무선 접속 시스템에서 핸드오프 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070919

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees