JP4907869B2 - コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタ - Google Patents

コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4907869B2
JP4907869B2 JP2004532035A JP2004532035A JP4907869B2 JP 4907869 B2 JP4907869 B2 JP 4907869B2 JP 2004532035 A JP2004532035 A JP 2004532035A JP 2004532035 A JP2004532035 A JP 2004532035A JP 4907869 B2 JP4907869 B2 JP 4907869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
signal
dual beam
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004532035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537614A (ja
JP2005537614A5 (ja
Inventor
ホウツ、ティモシー・ダブリュ.
Original Assignee
エフシーアイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフシーアイ filed Critical エフシーアイ
Publication of JP2005537614A publication Critical patent/JP2005537614A/ja
Publication of JP2005537614A5 publication Critical patent/JP2005537614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4907869B2 publication Critical patent/JP4907869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/725Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members presenting a contact carrying strip, e.g. edge-like strip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

この発明は、電気コネクタに関する。より特別には、この発明は、コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタに関する。
(関連出願とのクロスリファレンス)この発明は、高速電気コネクタ用クロストークキャンセリング技術を名称とする2002年5月24日付出願された出願番号10/155786を有する米国特許出願と、短いビーム及び長い拭取り2重ビーム接点を有するコネクタレセプタクルを名称とする2002年8月30日付出願された出願番号10/232353を有する米国特許出願と、高速電気コネクタ用クロストーク削減及びインピーダンスマッチングを名称とする2002年11月14日付出願された出願番号10/294996を有する米国特許出願とに関連し、それぞれはこの出願の譲受人に譲渡されている。
電気コネクタは、典型的には多数の電気装置を接続して、それらの電気装置が電気的に連絡できるように用いられる。典型的に、電気コネクタは、接地接点と信号接点とを有する。この信号接点は、装置から装置に電気信号を流すが、前記接地接点が典型的に機能して、その他の機能との間に高い信号完全性を確実にすることを助長する。
ある用途においては、電気コネクタの接地接点は、その同一のコネクタにおける信号接点よりも長さが長い。このことは数種の理由の事例である。例えば、2つの装置を結合するときには、ある用途においては、先ず接地接点を結合するように要求する。この方法においては、第1の装置を第2の装置に挿入するときには、より短い信号接点より前に、より長い接点が結合する。
しかしながら、接点端子は、長さが増大するので、その接点端子のばね定数は減少する。この接点端子のばね定数は、どのくらいの力が要求されてその接点を一定距離偏位するかのように規定され、単位距離当たりの力で測定される。このように、より小さいばね定数を有する端子は、それに同一の力が印加されたときに、より高いばね定数を有する端子よりも大きく偏位される。一般的に、コネクタにおける端子は、適切な結合のために所定のばね定数を保有しなければならない。
したがって、前述した必要性を満足する改良された電気コネクタのために必要性が存在する。
この発明は、コネクタ凹所を形成した接点組立を有する電気コネクタを供給する。その接点組立にコネクタ凹所を形成することによって、この接点組立は、長さの一様でない接点を有するコネクタと結合することができる。さらに、その接点ブロックにおけるコネクタ凹所の深さを調整することによって、そのコネクタ凹所に隣接する接点端子のばね定数が調整される。その接点組立にコネクタ凹所を形成することは、また、コネクタ凹所を形成した接点組立を有する電気コネクタと他の電気コネクタとの間になされる適切な電気接続のために、充分な接点拭取りを供与する。
この発明は、何にもまして、一実施例において、インサートモールドされた接点ブロックと、各接地接点端子の一部分が前記接点ブロック内の収納される形状の領域を有する場合に前記接点ブロックを通して延びる複数の2重ビーム信号接点端子と、を有する改良された接点組立を供給する。この接点ブロックは、前記第2の複数の2重ビーム接点端子のそれぞれのビーム間に配置されたコネクタ凹所を有する。
この発明は、さらにこの発明の限定のない例証的な実施例として特筆した図面を参照して続く詳細な記述において説明され、同様な参照符号は全図を通して同一部分を表わしている。
図1は、この発明の一実施例による代表的な直角電気コネクタを有する配電盤装置の斜視図である。しかしながら、この発明は、垂直または水平の電気コネクタのような他の形状を採用することもできる。図1に示されるように、コネクタ100は、プラグ102及びレセプタクル1100を有する。
プラグ102は、ハウジング105及び複数のリード組立108を有する。このハウジング105は、信号伝達用に好適な電気接続が、第1電気装置112と、レセプタクル1100経由第2電気装置110との間でなされるように、リード組立108を収容して整列するように形づくられる。この発明の一実施例において、電気装置110は、配電盤であり、電気装置112は、ドーターカードである。しかしながら、電気装置110及び112は、この発明の範囲を逸脱しないあらゆる電気装置であることができる。
図示されるように、コネクタ102は、複数のリード組立108を有する。各リード組立108は、以下に述べるように、その中に1行の端子または導体130を有する。
図1aは、プラグコネクタ102が、直角プラグコネクタであるよりもむしろ垂直プラグコネクタであることを除いて、図1と同様の基板対基板装置である。この実施例は、2つの平行の電気装置110及び113間に、電気接続をなす。
図2は、電気装置110及び112とレセプタクルコネクタ1100なしで図示される図1のプラグコネクタ102の斜視図である。図示されるように、スロット107が、その中にリード組立108を収容し整列するハウジング105内に形成される。しかしながら、一実施例において、ハウジング105はプラスチック製であり、あらゆる適切な材料が、この発明の範囲を逸脱することなく使用される。図2は、また接続ピン130、132を示している。接続ピン130は、コネクタ120を電気装置112に接続する。接続ピン132は、電気的にコネクタ102を電気装置110にレセプタクル1100経由接続する。接続ピン130は、電気装置(図示せず)に対して、スルー実装または表面実装接続を供給するようにされている。
図3は、図2に示されるように、プラグコネクタ102の側面図である。図示されるように、この外形において、レセプタクル1100に接続するために使用される端子132は、長さにおいて多様である。すなわち、その端子は、端子132が延びるハウジング105の端部から多様な長さに延びている。例えば、図示されるように、接地端子132Bは、ハウジング105から信号端子132Aよりもより長い距離延びている。コネクタプラグ102のレセプタクル1100に対する結合の間、その外形は、より短い信号端子132Aが、レセプタクル1100における対応する信号端子1175Aと結合する前に、プラグ102におけるより長い接地端子132Bが、レセプタクル1100における対応する接地端子と結合することを条件としている。そのような外形が、プラグ102がレセプタクル1100と結合するときに信号の正確性が維持されることを確実にするために使用される。
図4及び5は、それぞれ、図1に示されるコネクタのレセプタクル1100部分の斜視図及び側面図である。この方法で、レセプタクル1100は、コネクタプラグ102と結合することができ(図1に示されるように)、2つの電気装置を接続するために使用される(図1に示されるように)。特に、接続ピンまたは接点端子133は(図1に示されるように)、例えば、装置110のバイア(図示せず)内に挿入され、コネクタプラグ102を電気的に装置110に接続することができる。この発明の他の実施例において、接続ピン133は、プレス嵌め用途または表面実装形状における使用のための針の目ピンである。
レセプタクル1100は、また、整列構造1120を有して、レセプタクル1100内へのコネクタプラグ102の整列及び挿入を助長する。一旦挿入されると、構造1120は、また、そのコネクタプラグをレセプタクル1100内に固定するために役立つ。このような構造1120は、それによって、それらの間の機械的破損に起因するコネクタとレセプタクルとの間に生じるあらゆる移動を阻止する。
レセプタクル1100は、列をなす形状を有して、それぞれ複数の端子133(尾部のみが図4に示されている)を収容する複数のレセプタクル接点組立1160を有する。これらの端子133は、コネクタ100及びあらゆる結合される電気装置(図示せず)間の電気通路を供与する。
図6は、この発明の一概念によるとともにレセプタクルハウジング1150内に収納されていない単一レセプタクル接点組立の斜視図である。図示されるように、組立1160は、接点ブロック1168をとおして延びる複数の2重ビーム導電接点端子1175を有する。この接点プロックは、典型的には絶縁材料で構成される。図6に示されるように、かつこの発明の一実施例において、接点端子は、接点端子1175B及び信号接点端子1175Aを有し、信号−信号−接地配置における接点ブロック内に形づくられる。例証するために、組立1160の左手部分から開始して、第1及び第2端子は、信号接点1175Aであり、第3端子は、接地端子1175Bであり、そのような接点パターンが、組立1160の長さに沿って続いている。また、図6に示されるように、この組立は、5セット分の端子であって、各セットは信号−信号−接地配置を有するものを含んでいる。
図示されるように、信号接点端子1175Aは、接点ブロック1168の一側における2重ビーム形状と、接点ブロック1168の他側におけるストレートピン形状とを有する。この発明の他の実施例において、この信号接点1175Aのストレートピン形状は、プレス嵌め用途、または表面実装形状のための、針の目形状と置き換えることができる。
また、図示されるように、接地接点端子1175Bは、接点ブロック1168の一側における2重ビーム形状と、接点ブロック1168の他側におけるストレートピン形状とを有する。この発明の他の実施例において、この接地接点1175Bのストレートピン形状は、プレス嵌め用途、または表面実装形状のための、針の目形状と置き換えることができる。
この発明の一概念によれば、接点ブロック1168は、コネクタ凹所1190を有する。この発明の実施例において、かつ図6に示されるように、コネクタ凹所1190は、接地接点1175Bの2重ビーム間に配置される。
この方法で、プラグ102がレセプタクル1100内に挿入されたときには、そのプラグの接地接点132Bは、まず接地接点1175Bの2重ビームと接触する。このことは、上述したように、接地端子132Bが、さらに信号接点132Aよりもプラグハウジング105から遠くに延びていることによる。その後、接点端子132Bは、接地端子1175Bの2重ビーム間に延びて、コネクタ凹所1190内に挿入される。より短い信号接点132Aは、それから、レセプタクルの信号接点1175Aと接触する。接地接点1175Bの2重ビーム間にコネクタ凹所を設けることによって、プラグ102のより短い信号接点132Aは、接地接点1175Bが、接点ブロック1168において妨げず、または早く底に達してしまわない方法によって、レセプタクル1100の信号接点1175Aと結合することができる。
さらに、接地接点1175Bの2重ビーム間にコネクタ凹所1190を設けることによって、接地接点1175Bのばね定数を制御して、望ましいばね定数を供与することができる。上述したように、接地接点1175Bのばね定数は、力がそれに加えられたときに接点が移動(偏位)する距離として規定される。例証するために、接地接点132Bが接地接点1175B内に挿入されたときには、挿入の力は、接地接点1175Bを図6に示されたように矢印Fによって示された方向に偏位する。典型的には、そのような方向は、接地端子1175Bの長さに対して垂直である。接地接点1175Bのばね定数は、てこの支点1192によって制御される。図6及び7に示される実施例においては、てこの支点1192は、接地接点1175Bが接点ブロック1168と接触して、接点が2重ビーム接地接点内に挿入されるときに、てこの支点として作用するコネクタ凹所側壁1189の最上位の点である。例えば、一実施例において、コネクタ凹所を形成するために用いられる工作機械器具は、この側壁のてこ支点を形成するために用いられた工作機械器具とは独立して調整される。例えば、これらの仕様書のそれぞれは、顧客の仕様書それぞれに対応している。
この発明の一実施例において、接点ブロック1168及びコネクタ凹所1190は、インサートモールドを用いて形成される。この方法において、図8に示されるように、打ち抜かれた接点端子800の1列が、モールドキャビティ内に挿入され、コネクタ凹所ピンが使用されて端子の列を収容し、かつ正確な配置に位置する。このコネクタ凹所ピンは、また、コネクタ凹所1190を形成するために使用されるが、以下に、より詳細に記述される。
その後、一旦接点及びコネクタ凹所ピンが配置されると、溶融したプラスチックがモールドキャビティ内に射出され、接点及びコネクタ凹所ピンの周囲を形成することができる。溶融プラスチックはそれから冷却され、コネクタ凹所ピン及び型は取り除かれる。その結果は、望ましい位置と深さを有するコネクタ凹所1190を有するとともに、接点列を収納するプラスチック接点ブロックである。
また、意図されていることは、接点ブロック1168におけるコネクタ凹所1190の深さを変更することが、望ましい接点拭取りのために備えることである。接点拭取りは、コネクタが結合されるときに同時でない接点結合において生じる電気装置内に存在する湾曲ができるために使用される変更パラメータである。この方法で、コネクタ凹所の深さを増大することは、より大きな接点拭取りができる。
一実施例において、コネクタ凹所の個別のセットが、コネクタ凹所ピンを用いて接点ブロック内に形成される。この方法において、そのコネクタ凹所ピンは、接点列の中心において、かつ、所定の深さ及び位置を有する接点ブロック内に不連続のコネクタ凹所において生じる所定の深さ及び位置において、個別の位置に配置される。再度、一実施例において、それらのコネクタ凹所は、図6に示されるように接地接点1175Bの2重ビーム間に配置され、プラグコネクタ102の接地接点132Bを受けるようにされる。
この発明の他の実施例において、コネクタ凹所ピンが使用されて、所望の深さ及び位置を有する1つの連続するコネクタ凹所内に生じる所定の深さ及び位置の接点列の中心をとおして連続する開口区分を創り出す。そのような実施例が、図9及び10に示されている。図9及び10に示されるように、単一コネクタ凹所1190Aは、接点ブロック1168Aの中心に沿って延びている。加えて、コネクタ凹所1190Bは、隣接する端子805A及び805B間に形成される。
図7は、この発明によるものであって、レセプタクルハウジング1150内に収容されるレセプタクル接点組立の断面図である。図示されたように、接地接点1175Bは、対応する接地接点をプラグコネクタ102から受入れるための2重ビーム接点である。接地接点1175Bは、また、図1に示される装置110のような電気装置(図示せず)内への挿入のための針の目形状を有する。この針の目形状は、プレス嵌め組立の用途におけるオーバーサイズ嵌めを備える。しかしながら、上述したように、表面実装形状が可能である。
また、接地接点1175Bの収容部1188が、図7に示される。この方法において、収容部1188は、接点ブロック1168内に収容される。収納される形状の領域は、端子における一体の曲り、または、こぶのような接点端子における変形である。この変形は、また、端子に取着された別個のかかりであり、接点ブロックに収容されている。
一実施例において、収容部は、インサートモールドを用いることによって形成される。この方法において、接点ブロック1168が形成されるときに、変形領域1188が接点ブロック1168内に収容されるような方法で、配置された変形部をもって、接点端子が打ち抜かれて成形される。このような部分は、レセプタクルが装置110、またはプラグコネクタ102のような両装置と結合するときに、接地接点の機械的正確性を増加し、かつ機械的損傷を減少する。収容される形状の領域は、この発明の範囲から逸脱することなしに、多様である。
図11は、この発明の他の実施例によるコネクタ装置1318の斜視図である。図示されるように、コネクタ1310及びレセプタクル1150は、組み合わせて使用されて、ケーブル1125に対する回路基板1105のような電気装置を接続する。特に、コネクタ1310が、レセプタクル1150と結合するときには、電気接続は、基板1305とケーブル1325との間に確立される。ケーブル1325は、それからそのような信号を受けるために適切である信号をあらゆる電気装置(図示せず)に伝送することができる。
理解されるべきことは、前述の例証の実施例は、単に説明の目的のために準備され、この発明の制限としては決して構成されないということである。ここに使用されてきた用語は、説明の、及び例示の用語である。さらに、この発明は、ここに特定の構成、材料、及びまたは実施例に関連して記述されているが、この発明は、ここに開示された特定のものに限定される意図はない。むしろ、この発明は、付属の請求項の範囲内であるような、あらゆる機能的に等価な構成、方法、使用に拡張する。この明細書の教示の利益を有する当業者は、それに対する多くの修正に作用でき、種々の変更がこの概念における発明の範囲及び精神から逸脱しないでなされる。
この発明による代表的な直角電気コネクタを有する配電盤装置の斜視図。 この発明による垂直コネクタを有する基板対基板装置の簡単化した図。 図1に示されたコネクタのコネクタプラグ部の斜視図。 図1に示されたコネクタのコネクタプラグ部の側面図。 図1に示されたコネクタのレセプタクル部の斜視図。 図4に示されたコネクタのレセプタクル部の側面図。 この発明の1つの概念による接点組立の斜視図。 この発明の1つの概念によるレセプタクル部の断面図。 この発明による接点組立を形成するために使用される打ち抜かれた1列の接点端子の斜視図。 この発明の他の実施例による接点組立の斜視図。 図9の接点組立の上面斜視図。 この発明の他の実施例によるコネクタの斜視図。

Claims (6)

  1. インサートモールドされた接点ブロックと、この接点ブロックをとおして延びる第1の複数の2重ビーム信号接点端子と、前記接点ブロックをとおして延びる第2の複数の2重ビーム接地接点端子とを有してなり、前記接点ブロックは、前記第2の複数の2重ビーム接地接点端子のそれぞれの2重ビームの間に配置されたコネクタ凹所を有し、この2重ビームの外側にはコネクタ凹所は形成されずに、接点ブロックによって各ビームに対するてこの支点が形成され、前記コネクタ凹所は、前記補完的プラグにおける接点端子の先端部を受入れる接点組立。
  2. 前記第2の複数の2重ビーム接地接点端子のそれぞれは、前記接点ブロック内に収納される形状の領域を有する前記請求項1記載の接点組立。
  3. 前記第1の複数の2重ビーム信号接点端子のそれぞれは、前記接点ブロック内に収納される形状の領域を有する前記請求項1記載の接点組立。
  4. 前記2重ビーム信号接点端子と前記2重ビーム接地接点端子とは、信号−信号−接地配置に配置される前記請求項1記載の接点組立。
  5. 各コネクタ凹所は、コネクタ凹所側壁を有し、このコネクタ凹所側壁は、第2の複数の2重ビーム接地接点端子の2重ビームの少なくとも1つの一部分に接触し、そのてこ支点を規定する前記請求項1記載の接点組立。
  6. ハウジングであって、インサートモールドされた接点ブロックが、このハウジング内に配置されるものを、さらに有する前記請求項1記載の接点組立。
JP2004532035A 2002-08-30 2003-08-29 コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタ Expired - Lifetime JP4907869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/232,883 2002-08-30
US10/232,883 US6899548B2 (en) 2002-08-30 2002-08-30 Electrical connector having a cored contact assembly
PCT/US2003/027356 WO2004021407A2 (en) 2002-08-30 2003-08-29 Electrical connector having a cored contact assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005537614A JP2005537614A (ja) 2005-12-08
JP2005537614A5 JP2005537614A5 (ja) 2006-10-19
JP4907869B2 true JP4907869B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=31977099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532035A Expired - Lifetime JP4907869B2 (ja) 2002-08-30 2003-08-29 コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6899548B2 (ja)
EP (1) EP1535310A4 (ja)
JP (1) JP4907869B2 (ja)
CN (1) CN100389523C (ja)
AU (1) AU2003268349A1 (ja)
WO (1) WO2004021407A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7270573B2 (en) * 2002-08-30 2007-09-18 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with load bearing features
DE102004021835B4 (de) * 2004-05-04 2006-05-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Geräteklemme
US7214104B2 (en) * 2004-09-14 2007-05-08 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array connector
US7226296B2 (en) * 2004-12-23 2007-06-05 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array contacts with spring action
US7684529B2 (en) * 2005-05-26 2010-03-23 Intel Corporation Interference rejection in wireless networks
US7396259B2 (en) * 2005-06-29 2008-07-08 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector housing alignment feature
TWI294199B (en) * 2005-07-01 2008-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
CN101071912B (zh) * 2006-05-11 2010-12-15 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
WO2008079288A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Amphenol Corporation Electrical connector assembly
WO2008156857A2 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Molex Incorporated Backplane connector with improved pin header
US7727017B2 (en) * 2007-06-20 2010-06-01 Molex Incorporated Short length compliant pin, particularly suitable with backplane connectors
US7731537B2 (en) 2007-06-20 2010-06-08 Molex Incorporated Impedance control in connector mounting areas
US20090017681A1 (en) * 2007-06-20 2009-01-15 Molex Incorporated Connector with uniformly arrange ground and signal tail portions
MY148711A (en) * 2007-06-20 2013-05-31 Molex Inc Mezzanine-style connector with serpentine ground structure
CN101785148B (zh) 2007-06-20 2013-03-20 莫列斯公司 具有蜿蜒形接地结构的连接器
WO2008156856A2 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Molex Incorporated Connector with bifurcated contact arms
EP2240980A2 (en) 2008-01-17 2010-10-20 Amphenol Corporation Electrical connector assembly
CN201374416Y (zh) * 2009-02-27 2009-12-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8550861B2 (en) 2009-09-09 2013-10-08 Amphenol TCS Compressive contact for high speed electrical connector
MY158915A (en) * 2009-12-30 2016-11-30 Framatome Connectors Int Electrical connector having impedence tuning ribs
US9136634B2 (en) 2010-09-03 2015-09-15 Fci Americas Technology Llc Low-cross-talk electrical connector
JP2015506575A (ja) 2012-02-07 2015-03-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気コネクタのラッチ
EP2812952A4 (en) 2012-02-07 2015-09-30 3M Innovative Properties Co PULL-OFF FOR AN ELECTRIC COVER
CN104205507B (zh) 2012-02-07 2017-06-13 3M创新有限公司 板安装电连接器
JP6073373B2 (ja) 2012-02-07 2017-02-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ワイヤマウント電気コネクタ
US9455503B2 (en) 2012-02-07 2016-09-27 3M Innovative Properties Company Electrical connector contact terminal
CN103296510B (zh) 2012-02-22 2015-11-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 端子模组及端子模组的制造方法
JP6142412B2 (ja) * 2013-06-06 2017-06-07 ホシデン株式会社 コネクタ
US9281579B2 (en) * 2014-05-13 2016-03-08 Tyco Electronics Corporation Electrical connectors having leadframes
CN108832339B (zh) 2018-05-31 2019-10-01 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
CN110277699B (zh) * 2019-05-28 2021-03-16 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669054A (en) * 1970-03-23 1972-06-13 Amp Inc Method of manufacturing electrical terminals
US3748633A (en) * 1972-01-24 1973-07-24 Amp Inc Square post connector
US4288139A (en) * 1979-03-06 1981-09-08 Amp Incorporated Trifurcated card edge terminal
US4260212A (en) * 1979-03-20 1981-04-07 Amp Incorporated Method of producing insulated terminals
US4717360A (en) * 1986-03-17 1988-01-05 Zenith Electronics Corporation Modular electrical connector
JPH0312230Y2 (ja) * 1986-04-24 1991-03-22
US4776803A (en) * 1986-11-26 1988-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Integrally molded card edge cable termination assembly, contact, machine and method
US5077893A (en) * 1989-09-26 1992-01-07 Molex Incorporated Method for forming electrical terminal
JP2739608B2 (ja) * 1990-11-15 1998-04-15 日本エー・エム・ピー株式会社 信号伝送用マルチコンタクト型コネクタ
JPH04215271A (ja) * 1990-12-11 1992-08-06 Fujitsu Ltd コネクタ
US5274918A (en) * 1993-04-15 1994-01-04 The Whitaker Corporation Method for producing contact shorting bar insert for modular jack assembly
US5609502A (en) * 1995-03-31 1997-03-11 The Whitaker Corporation Contact retention system
TW267265B (en) * 1995-06-12 1996-01-01 Connector Systems Tech Nv Low cross talk and impedance controlled electrical connector
US5590463A (en) * 1995-07-18 1997-01-07 Elco Corporation Circuit board connectors
US5741161A (en) * 1996-01-04 1998-04-21 Pcd Inc. Electrical connection system with discrete wire interconnections
US6056590A (en) * 1996-06-25 2000-05-02 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector having internal switch and fabrication method thereof
US5795191A (en) * 1996-09-11 1998-08-18 Preputnick; George Connector assembly with shielded modules and method of making same
JPH10154556A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Omron Corp コネクタ
JP3509444B2 (ja) * 1997-01-13 2004-03-22 住友電装株式会社 インサート成形コネクタ
US6068520A (en) * 1997-03-13 2000-05-30 Berg Technology, Inc. Low profile double deck connector with improved cross talk isolation
US6146157A (en) * 1997-07-08 2000-11-14 Framatome Connectors International Connector assembly for printed circuit boards
US5908333A (en) * 1997-07-21 1999-06-01 Rambus, Inc. Connector with integral transmission line bus
JP3269436B2 (ja) * 1997-09-19 2002-03-25 株式会社村田製作所 インサート樹脂成形品の製造方法
US6227882B1 (en) * 1997-10-01 2001-05-08 Berg Technology, Inc. Connector for electrical isolation in a condensed area
US5961355A (en) * 1997-12-17 1999-10-05 Berg Technology, Inc. High density interstitial connector system
DE19829467C2 (de) * 1998-07-01 2003-06-18 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger insbesondere für einen dünnen Smart Card Connector
WO1999041810A1 (en) * 1998-02-17 1999-08-19 Rambus, Inc. Connector with staggered contact design
US6319075B1 (en) * 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
TW393812B (en) * 1998-12-24 2000-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A manufacturing method of high-density electrical connector and its product
TW445679B (en) * 1998-12-31 2001-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Method for manufacturing modular terminals of electrical connector
US6220896B1 (en) * 1999-05-13 2001-04-24 Berg Technology, Inc. Shielded header
JP3397303B2 (ja) * 1999-06-17 2003-04-14 エヌイーシートーキン株式会社 コネクタ及びその製造方法
US6371773B1 (en) * 2000-03-23 2002-04-16 Ohio Associated Enterprises, Inc. High density interconnect system and method
US6290514B1 (en) * 2000-04-13 2001-09-18 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Low-inductance low-resistance electrical connector
DE10027125A1 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Wabco Gmbh & Co Ohg Elektrischer Steckkontakt
JP2002158067A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 活線挿抜コネクタ
US6506081B2 (en) * 2001-05-31 2003-01-14 Tyco Electronics Corporation Floatable connector assembly with a staggered overlapping contact pattern
US6652318B1 (en) * 2002-05-24 2003-11-25 Fci Americas Technology, Inc. Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005537614A (ja) 2005-12-08
EP1535310A4 (en) 2008-08-27
CN1698238A (zh) 2005-11-16
AU2003268349A1 (en) 2004-03-19
WO2004021407A3 (en) 2004-07-01
WO2004021407A2 (en) 2004-03-11
CN100389523C (zh) 2008-05-21
US6899548B2 (en) 2005-05-31
EP1535310A2 (en) 2005-06-01
US20040043648A1 (en) 2004-03-04
AU2003268349A8 (en) 2004-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907869B2 (ja) コネクタ凹所を設けた接点組立を有する電気コネクタ
EP1897177B1 (en) Electrical connector housing alignment feature
EP1891664B1 (en) Electrical connector with load bearing features
JP3565161B2 (ja) 電力用コネクタ
US10153566B2 (en) Electrical connector having an improved terminal
KR101021025B1 (ko) 콘택트 플레이트를 갖는 전기 커넥터
US6902411B2 (en) Connector assembly
CN102074812B (zh) 多端口的连接器***
US5535513A (en) Method for making surface mountable connectors
EP2133960B1 (en) Plug-in connector and method for connecting electrical conductors to a plug-in connector
US8403708B2 (en) Terminating connector
US10135204B2 (en) Electrical connector having an auxiliary contact
US20070275579A1 (en) Electrical connector with improved metallic shell
US9990320B2 (en) Plug connector with two-section special terminals
KR970702596A (ko) 낮은 프로파일 전기 커넥터(Low Profile Electrical Connector)
JP2005537615A (ja) 短いビームと長い拭取り2重ビーム接点を有するコネクタレセプタクル
KR20060047474A (ko) 암형 커넥터
CN114122766B (zh) 连接器
US7445470B2 (en) Electrical connector with improved housing
CN211789680U (zh) 插座连接器
JP3446080B2 (ja) 雌雄同体コネクタに使用されるワンピースコネクタ
JPH0785933A (ja) 可動型電気コネクタ
EP1530261A2 (en) A header contact and a header connector for use therewith
JPH08279380A (ja) 電気コネクタ
WO2004057705A1 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4907869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term