JP4906914B2 - 電力伝送フィールド装置 - Google Patents

電力伝送フィールド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4906914B2
JP4906914B2 JP2009502782A JP2009502782A JP4906914B2 JP 4906914 B2 JP4906914 B2 JP 4906914B2 JP 2009502782 A JP2009502782 A JP 2009502782A JP 2009502782 A JP2009502782 A JP 2009502782A JP 4906914 B2 JP4906914 B2 JP 4906914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fieldbus
process communication
field device
communication loop
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009502782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009531965A (ja
Inventor
ネルソン,リチャード・エル
ペルソ,マルコス
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2009531965A publication Critical patent/JP2009531965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906914B2 publication Critical patent/JP4906914B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

発明の背景
化学、石油又は他のプロセスで使用されるようなプロセス制御システムは、通常、アナログ及び/又はデジタルバス又は他の通信ラインもしくはチャネルを介して少なくとも一つのホスト又はオペレータワークステーション及び1個以上のフィールド装置に通信的に結合された少なくとも一つの集中プロセス制御装置を含む。たとえば弁、弁ポジショナ、スイッチ、プロセス変量トランスミッタ(たとえば温度、圧力及び流量センサ)などであることができるフィールド装置は、プロセス内で、弁の開閉及びプロセスパラメータの計測のような機能を実行する。プロセス制御装置が、フィールド装置によって実施されたプロセス計測及び/又はフィールド装置に関連する他の情報を示す信号を入出力(I/O)装置を介して受け、この情報を使用して制御ルーチンを実現したのち、制御信号を生成すると、その信号が、バス又は他の通信チャネル上、入出力(I/O)装置を介してフィールド装置に送られてプロセスの動作を制御する。フィールド装置及び制御装置からの情報は、通常、オペレータワークステーションによって実行される一つ以上のアプリケーションにとって利用可能にされて、プロセスに関する所望の機能、たとえばプロセスの現状の視認、プロセスの動作の変更、プロセスの設定、プロセスのドキュメント化などをオペレータが実行することを可能にする。
過去10年ほど、マイクロプロセッサ及びメモリを含むスマートなフィールド装置がプロセス制御産業で主流になった。スマートなフィールド装置は、プロセス内で一次的機能を実行することに加え、装置に関連するデータを記憶し、制御装置及び/又は装置とデジタル又はデジタル/アナログ複合フォーマットで通信し、自己較正、識別、診断などの二次的タスクを実行することができる。
過去、異なる製造者からの制御装置及びフィールド装置が標準フォーマットを使用してデータを交換することを可能にするために標準的な通信プロトコルが開発された。しかし、多くの場合、通信プロトコルが違うことで、同じプラント又は施設の中であっても、それらは一部の環境における使用には適したものになったが、その一方で他のものは他の場所により適したものになっていた。たとえば、4−20ミリアンペア(mA)信号のプロトコルは、良好な雑音余裕度を有するが、専用の配線を必要とする。高速Ethernet(HSE)プロトコルは高速であるが、多くの場合、高額な再配線を要する。コントローラエリアネットワーク(CAN)、HART(登録商標)、H1、Foundation(商標)Fieldbus(「Fieldbus」)などのような他のプロトコルには、ケーブルランの最大長さ、マルチドロップ/シングルドロップ、本質的な安全性(爆発性環境の場合)、雑音余裕度、後方互換性、補助電力などの仕様及び弱点がある。ときに、これらの仕様は、多くの場合、それがプラント又は施設全体における使用にとっては適さないとしても、一つのプロトコル及びその対応する配線の使用を強要する。
近年、種々のプロセス工業規格通信プロトコルの間での相互運用性が開発されてきた。プロトコル横断的通信を可能にするための技術は存在する。たとえば、「INTERFACE MODULE FOR USE WITH A MODBUS DEVICE NETWORK AND A FIELDBUS DEVICE NETWORK」と題する米国特許出願第10/354,525号は、二つのプロセス工業規格通信プロトコルの間でのデータ通信の一つの例示を提供する。そのようなプロトコル横断的通信はプロセス通信モニタリング及び制御の技術分野において有意な進歩になるが、さらなる改良を加えることができる。
概要
Fieldbusプロセス通信ループからの電気エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動する少なくとも一つの他のプロセス通信ループに伝送するための装置及び方法が提供される。電力伝送装置は、Fieldbusプロセス通信ループ及び第二のプロセス通信ループに結合可能である。電力伝送装置は、Fieldbusプロセス通信ループによって全体的に給電され、少なくともいくらかの電気エネルギーを第二のプロセス通信ループに供給するように構成されている。
詳細な説明
本発明の実施態様は、一般に、Fieldbusプロセス通信ループ中に存在する余剰電気エネルギーの一部を取り出すか、又は、他のやり方で転送し、そのような余剰エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動する別個のプロセス通信ループに提供する。Fieldbusとは、プロセス制御ループ上で情報を伝送するためのプロトコル又は通信層を規定する通信プロトコルである。Fieldbusプロトコル規格とは、1992年にアメリカ計測学会によって公布されたISA−S50.01.1992である。本明細書で使用する「Fieldbus」は、上述した規格に直接か又は遅れてか又は何れかに準拠するプロセス通信ループを包含するものを意図する。Fieldbusプロトコルは、プロセス制御ネットワークで使用するために開発された全デジタル通信プロトコルである。特に、FieldbusプロトコルおよびFieldbusプロトコルを使用している装置と通信して、装置中にデータを記憶する方法は、「Communications Technical Specification and User Layer Technical Specification」と題するFieldbus Foundationのマニュアルで詳細に説明されている。
Fieldbusプロトコルは、たとえば工場又はプラントのようなプロセス制御環境又はその計装中に配置される、たとえばセンサ、トランスミッタ、アクチュエータ、制御装置、弁などのフィールド設備又は装置を相互接続する2線式ループ、又は、バスに対して、標準化物理インタフェースを提供する全デジタルシリアル双方向通信プロトコルである。Fieldbusプロトコルは、実質的に、プロセス内のフィールド機器又は装置のためのローカルエリアネットワークを提供し、そのローカルエリアネットワークは、全体的な制御戦略を実現するために、プロセス施設全体に分散した場所のそのようなフィールド装置が、制御機能を実行し、その制御機能の実行の前後で互いに通信することを可能にする。
図1は、本発明の実施態様にしたがって電力伝送装置に結合された1対のプロセス制御ネットワークの図である。電力伝送装置10がFieldbus通信ループ12に結合され、このループ12がFieldbus装置14、16及び18に結合されている。Fieldbus装置14、16及び18は、制御装置、プロセス変量トランスミッタ、弁、弁アクチュエータ又は他のフィールド装置を含み適切であるどのようなフィールド装置であってよい。図1は、ライン20に沿って延びるFieldbusループ12を示して、さらなるFieldbusフィールド装置をそれに結合することができることを示す。そのうえ、Fieldbus通信ループ12は、電気エネルギーの供給源、たとえば制御室に結合されている。本発明の実施態様にしたがって、電力伝送装置10はまた、フィールド装置26及び28に結合されているバス24に沿って、少なくとも、第二のプロセス通信ネットワーク22に結合されている。一例では、第二のプロセス通信ネットワーク22は、HART(登録商標)プロセス通信プロトコルにしたがって作動するプロセス通信ネットワークである。第二の通信ネットワーク22はHARTネットワークとして例示されているが、当業者は、ネットワーク22が、Modbus(RS45)プロトコル、コントローラエリアネットワーク(CAN)プロトコル、ワイヤレス通信、低電源電圧表示及び4−20mAプロセス通信信号を含む任意の非Fieldbusネットワークであってもよいことを認識するであろう。
図1に示すように、プロセス通信ネットワーク22は、電力を受けるために、バス24をさらなる装置まで延ばすことを要しない。その代わりに、電力伝送装置10が、本発明の実施態様にしたがって、少なくともいくらかの余剰電気エネルギーをFieldbusプロセス通信ループ12から第二のプロセス通信バス24に伝送する。これが、第二のプロセス通信プロトコルにしたがって通信するフィールド装置26及び28に給電され、相互運用するための作動エネルギーを提供する。場合によっては、機器構成及び/又はモニタリングのために、電力伝送装置10がコンピュータ又はワークステーション30に結合されてもよい。さらに、コンピュータ又はワークステーション30と電力伝送装置10との間の結合は、Fieldbus通信ループ12を介する通信によって実現されると考えられる。
図2は、本発明の実施態様の電力伝送装置10の図である。電力伝送装置10は、Fieldbusプロセス通信ループ12に結合可能である複数の端子32を含む。Fieldbus通信モジュール34は、Fieldbus規格にしたがってFieldbus通信ループ12上でデータを伝送することができれば、現在市販されているか、又は、今後開発される適切なFieldbus通信モジュールであることもできる。電力モジュール36が端子32に結合され、Fieldbus通信ループ12から電力を受け、電力をFieldbus通信モジュール34及び制御装置38に提供して、装置10がFieldbus通信ループから受けた電気エネルギーによって全体的に給電されるようにする。電力モジュール36はまた、複数の端子40に結合されており、これらの端子40は第二のプロセス通信ループ24に結合可能である。このようにして、電力モジュール36は、Fieldbus通信ループ12から少なくともいくらかの電気エネルギーを受け、電気エネルギーをループ24に提供することができる。さらに、電力モジュール36は、制御装置38のコマンドの下、ループ12からループ24への電気エネルギーの伝送を選択的に許可又は阻止することができる。
図3は、本発明のもう一つの実施態様の電力伝送装置50の図である。装置50は多くの点で装置10に類似しており、同種部品には同じ番号を付す。しかし、装置50は、一つの実施態様ではHART通信モジュールである第二の通信モジュール52を含む。HART通信モジュール52は、電力モジュール36から受けたエネルギーによって給電され、端子40に結合されている。モジュール52は、第二の通信プロトコルにしたがって通信するように調整されている。したがって、モジュール52は、第二のプロセス通信ループ24を介してデータを送受信することができる。したがって、モジュール52は、制御装置38が第二のプロセス通信ループ24上で一つ以上のフィールド装置と通信しあうことを可能にする。図3では、モジュール52をHART通信モジュールを提供するものとして示すが、適切なプロセス通信規格に準ずる任意の通信モジュールを使用することができる。たとえば、モジュール52は、Modbus(RS45)プロトコル、コントローラエリアネットワーク(CAN)プロトコル、ワイヤレス通信、低電源電圧表示及び4−20mAプロセス通信シグナリングとの通信を可能にすることができる。モジュール52に使用可能なワイヤレス通信の例は、ワイヤレスネットワーキング技術(たとえば米カリフォルニア州IrvineのLinksysによって構築されたIEEE 802.11bワイヤレスアクセスポイント及びワイヤレスネットワーキング装置)、セルラもしくはデジタルネットワーキング技術(たとえば米カリフォルニア州San JoseのAeris Communications社のMicroburst(登録商標))、超ワイドバンド、フリースペースオプチックス、全世界的モバイル通信システム(GSM)、汎用パケット無線サービス(GPRS)、コード分割多重アクセス(CDMA)、スペクトラム拡散技術、赤外線通信技術、SMS(Short Messaging Service/text messaging)又は他の適切なワイヤレス技術を含むが、これらに限定されない。
本発明の実施態様はまた、Fieldbusプロセス通信ループ上で、第二のプロセス通信ループを給電するために必要なエネルギーの量が、定常状態条件で利用可能なエネルギーの量を超える状況又は用途にも適用可能であると考えられる。そのような場合、電力モジュール36は、図3で仮想的に示すエネルギー貯蔵要素54を含むことが有用である。このように、Fieldbusプロセス通信ループからの最大利用可能余剰エネルギーが本発明の実施態様での使用のために取り出される又は吸い取られる。そして、第二のプロセス通信ループ24を給電するのに十分なエネルギーがエネルギー貯蔵装置54中に存在するようになると、制御装置38は、電力モジュール36に、貯蔵装置54中に貯蔵されたエネルギーを第二のプロセス通信ループに提供させる。エネルギー貯蔵装置54が十分に枯渇する又はプロセス動作が終了すると、制御装置38が、電力モジュール36に、第二のプロセス通信ループ24へのエネルギーの伝送を中止させ、余剰エネルギーを再び記憶装置54中に貯蔵させ始める。このプロセスは、周期的な間隔で繰り返すこともできるし、Fieldbus通信ネットワーク12を介しての装置50によるコマンドの受信で自動的又は手動で実施させることもできるし、装置50のローカルオペレータインタフェースと通信しあうオペレータによって実施させることもできる。
図4は、Fieldbusセグメントからの電気エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動するフィールド装置に送るか、又は他のやり方で伝送するための回路の回路図である。回路100は、端子102、104でFieldbusセグメント114に結合されている。端子102は、間に直列に結合されているインダクタL1および抵抗器R1を介して端子106に電気的に結合されている。同様に、端子108は、直列のインダクタL2および抵抗器R3を介して端子104に結合されている。最後に、端子106及び108は、キャパシタC1と直列に配設された抵抗器R2を介して互いに電気的に結合されている。第二のプロセス通信ループ110(この例では4−20mA HARTループ)が端子106及び108に結合され、4−20mA HART装置112が必要なすべての作動電力をループ110から導出することを許す。図4に示す回路100は、エネルギー貯蔵要素及び能動及び/又は受動フィルタを使用して、4−20mA HART(登録商標)信号とFieldbus信号とが互いに干渉することを防ぐようなやり方で、Fieldbusセグメントから送られた電気エネルギーを提供する。要素L1、L2、R1、R2、R3及びC1の実際の値は用途ごとに調整することができる。さらに、回路100は、装置10内、装置50内、又はFieldbusプロセス通信ループに結合可能であって、さらなる電力を第二のプロセス通信ループに提供することが有益になるであろう他の適切なフィールド装置内で具現化することができる。たとえば、回路100は、プロセス変量トランスミッタ内、弁内、弁アクチュエータ内、制御装置内又は他の適切なフィールド装置内で具現化することができる。
図5は、Fieldbusセグメントからの電気エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動するフィールド装置に伝送するためのもう一つの回路の回路図である。回路130は、Fieldbusセグメント114からの少なくともいくらかの電気エネルギーをHART装置112に伝送するために能動回路部品を使用する。Fieldbusセグメント114は回路130のノード132及び134に結合されている。ノード134はノード138に結合され、ノード138はHART装置112に直結されている。抵抗器R1及びR2がノード132及び134の間に直列に配設され、ノード135がそれらの間に配置されている。ノード135は演算増幅器140の非反転入力に結合され、演算増幅器140の非反転入力は抵抗器R3を介してノード132に結合されている。演算増幅器140の出力はPNPトランジスタ142のベースに結合されている。トランジスタ142のエミッタはノード136に結合され、このノードは演算増幅器140の反転入力に結合されている。トランジスタ142のコレクタはノード144に結合され、このノードはHART装置112に結合されている。ツェナーダイオード146がノード144及び138の間に配置されている。
好ましい実施態様を参照しながら本発明を説明したが、当業者は、本発明の本質及び範囲を逸することなく、その形態及び詳細に変更を加えることができることを認識するであろう。
本発明の実施態様にしたがって電力伝送装置によって結合された1対のプロセス制御ネットワークの図である。 本発明の実施態様の電力伝送装置の図である。 本発明のもう一つの実施態様の電力伝送装置の図である。 Fieldbusセグメントからの電気エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動するフィールド装置に伝送するための受動回路の回路図である。 Fieldbusセグメントからの電気エネルギーを異なるプロセス通信プロトコルにしたがって作動するフィールド装置に伝送するための能動回路の回路図である。

Claims (19)

  1. Fieldbusプロセス通信ループに動作可能に結合可能なFieldbus通信モジュール、
    前記Fieldbusプロセス通信ループから受けたエネルギーでフィールド装置を全体的に給電するように構成されている、前記Fieldbus通信モジュールに結合可能なパワーモジュール、
    前記Fieldbus通信モジュール及び前記パワーモジュールに結合された制御装置、
    前記パワーモジュールに動作可能に結合され、第二の非Fieldbusプロセス通信ループに結合可能である、前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループを介して電気エネルギーを提供するための複数の端子
    を含むフィールド装置。
  2. 前記制御装置が、選択的に前記パワーモジュールをして電気エネルギーを前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループに提供させるように構成されている、請求項1記載のフィールド装置。
  3. 前記制御装置及び前記複数の端子に結合された第二の非Fieldbus通信モジュールをさらに含む、請求項1記載のフィールド装置。
  4. 前記第二の非Fieldbus通信モジュールが4−20mAモジュールである、請求項3記載のフィールド装置。
  5. 前記4−20mAモジュールが、HARTプロトコルにしたがって通信するように適合されている、請求項4記載のフィールド装置。
  6. 前記第二の非Fieldbus通信モジュールが、Modbusプロトコルにしたがって通信するように適合されている、請求項3記載のフィールド装置。
  7. 前記第二の非Fieldbus通信モジュールが、コントローラエリアネットワーク(CAN)プロトコルにしたがって通信するように適合されている、請求項3記載のフィールド装置。
  8. 前記第二の非Fieldbus通信モジュールが、ワイヤレスプロトコルにしたがって通信するように適合されている、請求項3記載のフィールド装置。
  9. 前記制御装置に動作可能に結合され、前記Fieldbusプロセス通信ループ上で利用可能な定常状態余剰エネルギーよりも大きいパワーレベルを前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループに提供するように構成されたエネルギー貯蔵装置をさらに含む、請求項1記載のフィールド装置。
  10. 前記制御装置が、前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループを定期的に給電するように構成されている、請求個9記載のフィールド装置。
  11. 前記制御装置が、前記Fieldbus通信モジュールを介して受けたコマンドに応答して前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループを給電するように構成されている、請求項9記載のフィールド装置。
  12. 電気エネルギーをFieldbusプロセス通信ループから第二の非Fieldbusプロセス通信ループに伝達するための回路であって、
    Fieldbusプロセス通信ループに結合された第一の端子、
    前記Fieldbusプロセス通信ループに結合された第二の端子、
    第二の非Fieldbusプロセス通信ループに結合可能な第三の端子、
    前記第二の非Fieldbusプロセス通信ループに結合可能な第四の端子、
    前記第一及び第三の端子の間に挿入された第一のインダクタ、
    前記第二及び第四の端子の間に挿入された第二のインダクタ、
    前記第一のインダクタと直列に配置された第一の抵抗器、
    前記第二のインダクタと直列に配置された第二の抵抗器、
    前記第三及び第四の端子の間に挿入された第一のキャパシタ、及び
    前記第一のキャパシタと直列に配置された第三の抵抗器
    を含む回路。
  13. フィールド装置内に具現化されている、請求項12記載の回路。
  14. 前記フィールド装置が電力伝送装置である、請求項13記載の回路。
  15. 前記フィールド装置がプロセス変量トランスミッタである、請求項13記載の回路。
  16. Fieldbusプロセス通信ループに動作可能に結合可能なFieldbus通信モジュール、
    前記Fieldbusプロセス通信ループから受けたエネルギーでフィールド装置を全体的に給電するように構成されている、前記Fieldbus通信モジュールに結合可能なパワーモジュール、
    前記Fieldbus通信モジュール及び前記パワーモジュールに結合された制御装置、
    第二の非Fieldbusプロセス通信ループを給電するための手段
    を含むフィールド装置。
  17. 電気エネルギーを非Fieldbusプロセス通信ループに導入する方法であって、
    回路をFieldbusプロセス通信ループに結合すること、及び
    前記回路を介して少なくともいくらかの電気エネルギーを前記Fieldbusプロセス通信ループから前記非Fieldbusプロセス通信ループに伝送すること
    を含む方法。
  18. 前記回路が受動回路である、請求項17記載の方法。
  19. 前記回路が能動回路である、請求項17記載の方法。
JP2009502782A 2006-03-29 2007-02-16 電力伝送フィールド装置 Expired - Fee Related JP4906914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/393,005 2006-03-29
US11/393,005 US7454553B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Power transfer field device
PCT/US2007/004098 WO2007126480A2 (en) 2006-03-29 2007-02-16 Power transfer field device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531965A JP2009531965A (ja) 2009-09-03
JP4906914B2 true JP4906914B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=38560386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502782A Expired - Fee Related JP4906914B2 (ja) 2006-03-29 2007-02-16 電力伝送フィールド装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7454553B2 (ja)
EP (1) EP1999887B1 (ja)
JP (1) JP4906914B2 (ja)
CN (1) CN101411118B (ja)
CA (1) CA2642694C (ja)
DE (1) DE602007009066D1 (ja)
RU (1) RU2399081C2 (ja)
WO (1) WO2007126480A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390150B2 (en) * 2008-07-15 2013-03-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field device interface with network protection mechanism
US8180948B2 (en) * 2009-07-09 2012-05-15 Phoenix Contact America, Inc. Two-wire loop process IO transmitter powered from the two-wire loop
DE102009027697A1 (de) * 2009-07-15 2011-01-20 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg System zur Steuerung und/oder Überwachung einer Prozessanlage in der Automatisierungstechnik
US10862535B2 (en) 2014-08-28 2020-12-08 General Electric Company Methods, systems, and devices for coupling a modulated voltage signal to a current loop using a variable impedance bridge
US11605037B2 (en) 2016-07-20 2023-03-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Fleet management system for portable maintenance tools
US10599134B2 (en) * 2016-07-22 2020-03-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Portable field maintenance tool configured for multiple process control communication protocols
US10764083B2 (en) 2016-07-25 2020-09-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Portable field maintenance tool with resistor network for intrinsically safe operation
DE102019100428A1 (de) * 2019-01-09 2020-07-09 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Feldbussystem zur ansteuerung von leistungsausgängen

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306961A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Sanyo Electric Co Ltd サーバコンピュータ、レンタル制御システム、レンタル制御方法およびバッテリー充電システム
JP2004057147A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Garagaa Eiji Kk 動物捕獲監視システム、情報管理センター及びトラップユニット
JP2004072193A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末用充電装置
WO2004088609A2 (en) * 2003-04-04 2004-10-14 Rosemount Inc. Transmitter with dual protocol interface
JP2005501456A (ja) * 2001-08-24 2005-01-13 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 携帯用データ取得および管理システムとその関連装置および方法
JP2005027269A (ja) * 2003-06-11 2005-01-27 Furuta Tetto Kensetsu Kk 携帯電話用ソーラーパネル、及び携帯電話用ソーラーセル

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101135906A (zh) * 1996-10-04 2008-03-05 费希尔控制产品国际有限公司 运用于过程控制网络中的维护接口装置
US5994998A (en) 1997-05-29 1999-11-30 3Com Corporation Power transfer apparatus for concurrently transmitting data and power over data wires
CA2306767C (en) 1997-10-13 2007-05-01 Rosemount Inc. Communication technique for field devices in industrial processes
US7228186B2 (en) * 2000-05-12 2007-06-05 Rosemount Inc. Field-mounted process device with programmable digital/analog interface
US6574515B1 (en) * 2000-05-12 2003-06-03 Rosemount Inc. Two-wire field-mounted process device
US6859755B2 (en) * 2001-05-14 2005-02-22 Rosemount Inc. Diagnostics for industrial process control and measurement systems
US6959356B2 (en) * 2001-07-30 2005-10-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Multi-protocol field device and communication method
US7246193B2 (en) * 2003-01-30 2007-07-17 Rosemount, Inc. Interface module for use with a Modbus device network and a Fieldbus device network
US7246194B2 (en) 2003-01-30 2007-07-17 Rosemount, Inc. Interface module for use with a fieldbus device network and with internet and non-internet based process control networks
US7054695B2 (en) * 2003-05-15 2006-05-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field maintenance tool with enhanced scripts
EP1646864B1 (en) * 2003-07-18 2018-11-07 Rosemount Inc. Process diagnostics
US8538560B2 (en) * 2004-04-29 2013-09-17 Rosemount Inc. Wireless power and communication unit for process field devices
US20060031577A1 (en) * 2004-06-08 2006-02-09 Peluso Marcos A V Remote processing and protocol conversion interface module
US7421531B2 (en) * 2005-01-12 2008-09-02 Rosemount Inc. Isolating system that couples fieldbus data to a network
US8112565B2 (en) * 2005-06-08 2012-02-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Multi-protocol field device interface with automatic bus detection
US7835295B2 (en) * 2005-07-19 2010-11-16 Rosemount Inc. Interface module with power over Ethernet function

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306961A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Sanyo Electric Co Ltd サーバコンピュータ、レンタル制御システム、レンタル制御方法およびバッテリー充電システム
JP2005501456A (ja) * 2001-08-24 2005-01-13 ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド 携帯用データ取得および管理システムとその関連装置および方法
JP2004057147A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Garagaa Eiji Kk 動物捕獲監視システム、情報管理センター及びトラップユニット
JP2004072193A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末用充電装置
WO2004088609A2 (en) * 2003-04-04 2004-10-14 Rosemount Inc. Transmitter with dual protocol interface
JP2005027269A (ja) * 2003-06-11 2005-01-27 Furuta Tetto Kensetsu Kk 携帯電話用ソーラーパネル、及び携帯電話用ソーラーセル

Also Published As

Publication number Publication date
EP1999887B1 (en) 2010-09-08
EP1999887A2 (en) 2008-12-10
JP2009531965A (ja) 2009-09-03
RU2008142738A (ru) 2010-05-10
RU2399081C2 (ru) 2010-09-10
US20070233316A1 (en) 2007-10-04
CA2642694C (en) 2014-03-04
CN101411118A (zh) 2009-04-15
DE602007009066D1 (de) 2010-10-21
US7454553B2 (en) 2008-11-18
WO2007126480A3 (en) 2008-03-13
WO2007126480A2 (en) 2007-11-08
CN101411118B (zh) 2012-10-10
CA2642694A1 (en) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906914B2 (ja) 電力伝送フィールド装置
EP2430815B1 (en) Improved maintenance of wireless field devices
EP1721224B1 (en) Field-mounted process device with programmable digital/analog interface
US7228186B2 (en) Field-mounted process device with programmable digital/analog interface
US8718707B2 (en) Devices, systems, and methods for communicating with rooftop air handling units and other HVAC components
CA2726707C (en) Rf adapter for field device with low voltage intrinsic safety clamping
EP2310918B1 (en) Rf adapter for field device with variable voltage drop
US10261530B2 (en) Control device, components, and mobile service device for an HVAC system
RU2427019C2 (ru) Эксплуатационное устройство с электропитанием через ethernet
EP2215535B1 (en) Rf adapter for field device
US9285803B2 (en) Scheduling function in a wireless control device
JP2009503943A (ja) イーサネット機能を介して電力を備えるインターフェイスモジュール
EP2294488A2 (en) Rf adapter for field device with low voltage intrinsic safety clamping
Manesis Industrial and building networking for automation: a laboratory-based course for every E&C engineering department

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4906914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees