JP4901883B2 - ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程からでるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法 - Google Patents

ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程からでるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4901883B2
JP4901883B2 JP2008557742A JP2008557742A JP4901883B2 JP 4901883 B2 JP4901883 B2 JP 4901883B2 JP 2008557742 A JP2008557742 A JP 2008557742A JP 2008557742 A JP2008557742 A JP 2008557742A JP 4901883 B2 JP4901883 B2 JP 4901883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dinitrotoluene
wastewater
steam
dnt
stripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008557742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528917A (ja
Inventor
ペンツェル,ウルリヒ
フリッツ,リュディガー
アラルト,ホルガー
アダム,ヨハネス
メルテン,アネ−カトリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009528917A publication Critical patent/JP2009528917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901883B2 publication Critical patent/JP4901883B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/34Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping with one or more auxiliary substances
    • B01D3/38Steam distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/16Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/06Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Description

本発明は、ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程から排出されるプロセス排水中のジニトロトルエン(DNT)を蒸留的に除去する方法に関する。
上述のDNTの製造工程において、いろいろなプロセス排水が、例えばそれ以上そのプロセスにおいて再使用が不可能であるか再利用が不経済であり排水処理に導かれる水流が発生する。この処理のために、化学化合物の許容残留濃度に関する厳格な限界値が定められている。例えば、特にニトロ芳香族化合物は、生分解性が低いため、その許容限界値は非常に小さい。
このため、DNT製造工程で発生するプロセス排水の量を減らすため、また化学物質、特に有機物質の負荷量を減らすために、いろいろなプロセスが開発された。
DE−B10356499は、硝酸を用いるプラントで通常得られるNOxを含む希薄排水と混酸、特にニトロ化プラントの水洗工程から得られる実質的に硝酸と硫酸と水と有機物からなる擬共沸組成物の、蒸留による擬共沸濃縮方法について述べている。この水性排酸は、pHを代えることなく、すなわち硝酸を消費するプラントで得られた状態のままで、したがってpHが酸性領域のままで精留にかけられる。本方法により、実施例に記載のように、ニトロ芳香族化合物、特にモノニトロトルエン(MNT)とDNTの一部を、精留塔の塔頂液を経由して除くことができるが、この量は、精留塔に供給される水性排酸液と比較するとニトロ芳香族化合物負荷の約半分の除去であり、具体的には約2.0重量%〜約1.0重量%の削減となる。
US6,506,948は、トルエンを硝酸と硫酸で反応させてDNTを製造するプラントの排水を処理する方法を述べており、ここではトルエンを、MNTとDNTの抽出剤として用いている。この方法の難点は、さらにトルエン抽出剤用の循環経路が必要となること、本方法では抽出剤の処理に大きなエネルギー消費が必要であること、また安全性の問題、即ちプランと全体を防爆型とする必要があることである。
DE10143800は、DNT製造時に得られる排水の量を削減する方法を開示している。この方法によれば、硫酸溶液として得られるプロセス排水を、まず未溶解のMNTとDNTとから重量的に分離し、即ち水相と有機相との密度差により相分離で分離し、この前もって部分精製されたプロセス排水を中和し、次いでMNTを水蒸気ストリッピングにより分離し、その後、このように精製したプロセス排水をDNTのスクラビングした後、プラントに再循環が可能となる。難点は、上記の処理(pHが中性のプロセス排水の水蒸気ストリッピング)の条件下では、DNTの分離がわずかでプロセス排水中に残留し(DE−C10143800の段落[0016])、下流の排水処理の長期安定的な運転を大きく阻害することである。
WO97/38770は、硝酸(25〜60%)の存在下におけるDNT含有排水の蒸留について述べている。ここからの蒸気流は実質的にDNTを含まず(<50重量ppm)、蒸留に供給されたDNTは塔底液に残留し、これが下流の排水処理の長期間安定な運転を大きく阻害する。
DE−B10356499 US6,506,948 DE10143800 WO97/38770
したがって、本発明の目的は、トルエンと硝酸とを反応させてDNTを製造するプラントで発生するプロセス排水中のDNT含量を、追加の有機助剤流を使用することなく簡単に削減する方法を提供することである。下流にある排水処理プラントの寿命を延ばし、この排水処理プラントにおける、この排水の化学的酸素要求量(COD)を低下させる必要がある。
この解決策は、ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程から排出されるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法であって、
プロセス排水をpHが>8.5のアルカリ性とし、
これをストリッピング塔の上部に供給し、
スチームで向流的にストリッピングして、
ジニトロトルエンを含む蒸気流と用いるプロセス排水に較べてジニトロトルエンが除かれた塔底流を得る方法を用いることである。
トルエンを硝酸と反応させてDNTを製造する工程から排出されるプロセス排水を、水蒸気ストリッピングにかける前にアルカリ性とすることにより、同排水から水蒸気ストリッピングによりDNTを実質的に除くことが可能であることが明らかとなった。DNTは、通常、まず第一の工程段階においてトルエンをニトロ化用の酸、硫酸と硝酸の混合物でニトロ化してMNTとし、次いで第二の工程段階でDNTとして連続的に製造される。主生成物のDNTに加えて、特にニトロクレゾール類が副生成物として発生する。DNTは、反応水により希釈された硫酸により除かれ、希硝酸、炭酸ナトリウム溶液、および水による多段スクラビングにかけられる。このDNTスクラビングからのアルカリ性排水は、特にMNTとDNTとニトロクレゾール類を含むものであり、そのpHは8.5を超えるが、これが、本発明の水蒸気ストリッピング除去法にかけられる第一のプロセス排水であり、以下流体1と称する。
ニトロ化の際に得られる、反応水で希釈された濃度が約71重量%の硫酸は、トルエンのニトロ化に再利用できるように加熱して濃縮される。この濃縮は、通常多段で行われ、特に一段目で約90重量%にまで、また二段階目で約94重量%にまで濃縮される。この硫酸濃度が約71重量%であるプロセス排水を、以下流体2と称する。流体2は、流体1とは別にあるいは流体1とともに、本発明のDNT除去プロセスに送られ、pHが>8.5の塩基性とされる。
また、多くの工場において、通常、硝酸が65%溶液として供給される。これは、低合金スチールの設備においても腐食なく輸送可能なことが知られているためである。トルエンのニトロ化プロセスで使用できるようにするには、この硝酸を約98%に濃縮することが必要であり、通常、硫酸を水結合性化合物として用いて精留が行われる。こうして得られるプロセス排水(以下、流体3と呼ぶ)を流体1及び/又は流体2とともに本発明の水蒸気ストリッピングにかけることもできるが、直接生物的排水処理に供給してもよい。
流体1及び/又は流体2及び/又は流体3は、加熱後に、好ましくは加熱水蒸気を用いて一段または多段で加熱後に、特に沸点、すなわち標準圧において約100℃の領域に加熱後に、ストリッピング塔として用いられる蒸留塔の上部に供給される。
プロセス排水は、好ましくは60〜120℃の温度範囲に加熱された後にストリッピング塔に供給される。
このストリッピング塔は、連続的に運転することが好ましい。ストリッピング塔中では、通常の内部分離材、構造性充填材、特にランダム充填材を使用することが好ましい。
ストリッピング塔の下部には、ストリッピング用スチームが底部循環蒸発器により供給され、及び/又は外部よりスチームが供給されて、ストリッピングが実施される。このスチームを、通常の低圧スチームライン系より引いてくることできることが好ましい。
ストリッピング塔に供給されるプロセス排水に対する、ジニトロトルエン負荷当たりのスチームの使用量は、好ましくは、1kgのジニトロトルエン当たり20〜1000kgのスチームの範囲であり、特に1kgのジニトロトルエン当たり100〜600kgのスチームである。
また、塔の安定運転のために、少量の加熱不活性ガスを、特に窒素をストリッピング塔の下部に導入してもよい。
このストリッピング塔は、好ましくは特に標準圧力下で塔頂絶対圧力が500〜3000mbarの範囲で運転される。
ストリッピング塔からDNT含有水蒸気を含む蒸気流を抜き出し、好ましくは塔頂の凝縮器で凝縮して、相分離器中で有機相と水相に分離する。好ましくは、この有機相(重相)をDNT製造工程に循環させる。好ましくは、水相(軽相)を部分的にストリッピング塔に還流させるが、好ましくDNT製造工程に、特にDNTスクラビングに循環させてもよい。
相分離を行わない場合は、この凝縮蒸気流は、塔に還流液として循環しないため、好ましくはDNTスクラビングに循環させる。
抜き出される塔底流は、DNTが除かれた排水であるが、酸化的排水前処理方法、例えばオゾン分解、過酸化水素/硫酸鉄処理や熱分解により処理して、そこに残留する有機不純物分をさらに除くことが好ましい。この酸化的排水前処理の終了した排水を、生物的排水処理に送る。
本発明の方法により、DNT製造の排水中のDNTを最大90%まで除去することが可能であり、特にストリッピング塔に、400〜3000重量ppmのDNTを含むプロセス排水を供給する場合には、ストリッピング塔底部の抜き出し液中のDNT残留濃度を20〜300重量ppmとすることができる。水中のDNTの平衡濃度が低いこと、1重量%未満であることを考えると、このことは特に驚くべきことである。
ヒドロキシル基を有するニトロ化合物は、すべて塔底部に残留し、下流の酸化的排水前処理の段階でほぼ完全に分解される。
本発明を、以下具体的な実施例をもとに詳述する。トルエンからのDNTを製造する工業規模プラントから排出されるプロセス排水で、残留DNT濃度が900重量ppmのものを、ランダム充填材の入った直径が60mmの試験用カラムの上部に連続的に供給した。このストリッピング塔に送るプロセス排水は、pH9.4のアルカリ性とした。ストリッピング塔の理論段数は2であった。ストリッピング塔下部に、0.5barのスチームを1.3kg/hの速度で向流で供給した。ストリッピング塔は大気圧で運転し、塔頂温度は約100℃であった。排水の供給速度が2.1kg/hの時、塔底液中には64重量ppmのDNT異性体が残留していた。
この試験により、水蒸気ストリッピングにより、90%を超えるDNT除去率が可能であることがわかる。

Claims (7)

  1. ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程から排出されるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留により除去する方法であって、
    プロセス排水をpHが>8.5のアルカリ性とし、
    これをストリッピング塔の上部に供給し、
    スチームで向流的にストリッピングして、
    ジニトロトルエンを含む蒸気流と
    用いるプロセス排水に比べてジニトロトルエン含有量が低い塔底流を得ることを特徴とする方法。
  2. 前記プロセス排水が、ストリッピング塔に供給される前に60〜120℃の温度範囲に調整される請求項1に記載の方法。
  3. 前記ストリッピング塔が連続的に運転される請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記スチームが、ストリッピング塔の下部に配置された底部循環蒸発器により供給され及び/又は外部より供給される請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. スチームの使用量が、ストリッピング塔に供給されるプロセス排水のジニトロトルエン負荷に対して、1kgのジニトロトルエン当たり20〜1000kgの範囲のスチームである請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ストリッピング塔に供給されるプロセス排水が、ストリッピング塔に供給される前に予備加熱される請求項1に記載の方法。
  7. 前記ストリッピング塔が、塔頂絶対圧力500〜3000mbarの範囲で運転される請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
JP2008557742A 2006-03-07 2007-03-06 ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程からでるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法 Expired - Fee Related JP4901883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06110748 2006-03-07
EP06110748.8 2006-03-07
PCT/EP2007/052072 WO2007101844A1 (de) 2006-03-07 2007-03-06 Verfahren zur destillativen abtrennung von dinitrotoluol aus einem prozessabwasser aus der herstellung von dinitrotoluol durch nitrierung von toluol mit nitriersäure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528917A JP2009528917A (ja) 2009-08-13
JP4901883B2 true JP4901883B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=38001746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557742A Expired - Fee Related JP4901883B2 (ja) 2006-03-07 2007-03-06 ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程からでるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7928270B2 (ja)
EP (1) EP1993990B1 (ja)
JP (1) JP4901883B2 (ja)
KR (1) KR20080098377A (ja)
CN (1) CN101395124B (ja)
AT (1) ATE520646T1 (ja)
ES (1) ES2369194T3 (ja)
PL (1) PL1993990T3 (ja)
PT (1) PT1993990E (ja)
WO (1) WO2007101844A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2418176A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-15 Basf Se Verfahren zur Aufreinigung von Abwässern aus der Aufarbeitung vom rohem Mononitrobenzol
WO2013001534A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Mistral Detection Ltd. A reagent method and kit for the detection of nitro aliphatic compounds
CA2871543A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Basf Se Process for washing dinitrotoluene
EP2986563B1 (de) * 2013-04-18 2017-03-01 Covestro Deutschland AG Verfahren zur aufarbeitung von abwasser aus der nitrobenzolherstellung
PT2986562T (pt) * 2013-04-18 2017-04-24 Covestro Deutschland Ag Método para o processamento de água residual a partir da produção de nitro-benzeno
EP4143138A1 (de) * 2020-04-27 2023-03-08 Covestro Deutschland AG Verfahren zur reinigung von mit nitrobenzol belasteten wässrigen abwasserströmen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005021890A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Bayer Materialscience Ag トルエンのニトロ化の間に生じる廃水の処理法
JP2005296949A (ja) * 2004-04-10 2005-10-27 Bayer Materialscience Ag 芳香族ニトロ化合物を含有する廃水の後処理法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997038770A1 (en) 1996-04-12 1997-10-23 Arco Chemical Technology, L.P. Removal of dinitrotoluene from process water
DE19815844A1 (de) 1998-04-08 1999-10-14 Basf Ag Verfahren zum Abbau von aromatischen Nitroverbindungen in Abwässern
DE10143800C1 (de) * 2001-09-06 2002-08-22 Plinke Gmbh Verfahren zur Minimierung des Abwassers bei der Herstellung von DNT
US6506948B1 (en) * 2002-02-07 2003-01-14 Air Products And Chemicals, Inc. Toluene extraction of dinitrotoluene wash water
DE10356499B3 (de) * 2003-12-03 2005-06-02 Qvf Engineering Gmbh Verfahren und Anlage zur unterazeotropen Konzentrierung von NOx-haltigen verdünnten Abfall- und Mischsäuren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005021890A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Bayer Materialscience Ag トルエンのニトロ化の間に生じる廃水の処理法
JP2005296949A (ja) * 2004-04-10 2005-10-27 Bayer Materialscience Ag 芳香族ニトロ化合物を含有する廃水の後処理法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE520646T1 (de) 2011-09-15
US7928270B2 (en) 2011-04-19
CN101395124A (zh) 2009-03-25
KR20080098377A (ko) 2008-11-07
WO2007101844A1 (de) 2007-09-13
EP1993990B1 (de) 2011-08-17
EP1993990A1 (de) 2008-11-26
ES2369194T3 (es) 2011-11-28
CN101395124B (zh) 2012-07-04
PT1993990E (pt) 2011-09-12
PL1993990T3 (pl) 2011-12-30
US20090043135A1 (en) 2009-02-12
JP2009528917A (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6936741B2 (en) Process for working up the waste water obtained in the preparation of dinitrotoluene
RU2404917C2 (ru) Способ и установка для концентрирования отработанной серной кислоты из процессов нитрования
JP4901883B2 (ja) ニトロ化用の酸でトルエンをニトロ化してジニトロトルエンを製造する工程からでるプロセス排水中のジニトロトルエンを蒸留的に除去する方法
KR20130097749A (ko) 미정제 방향족 니트로 화합물의 후처리로부터 유래된 폐수를 정제하는 방법
KR101093972B1 (ko) 디니트로톨루엔의 제조에 있어서 2차 성분의 처리 방법
JP2017531641A (ja) ジニトロトルエンの連続的製造方法における排出ガス清浄
US9771291B2 (en) Process for working up waste water from nitrobenzene preparation
US20120205308A1 (en) Process for purifying wastewaters from the workup of crude aromatic nitro compounds
KR102176381B1 (ko) 니트로벤젠 제조로부터의 폐수의 후처리 방법
US8697921B2 (en) Process for purifying wastewaters from the workup of crude aromatic nitro compounds
US20130041188A1 (en) Process for purifying wastewaters from the workup of crude aromatic nitro compounds
KR102290157B1 (ko) 미정제 디니트로톨루엔으로부터 hcn를 제거하는 방법
JP2014525393A (ja) 粗製の芳香族ニトロ化合物の再処理からの排水を精製するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees