JP4900848B2 - 人工関節 - Google Patents

人工関節 Download PDF

Info

Publication number
JP4900848B2
JP4900848B2 JP2009014615A JP2009014615A JP4900848B2 JP 4900848 B2 JP4900848 B2 JP 4900848B2 JP 2009014615 A JP2009014615 A JP 2009014615A JP 2009014615 A JP2009014615 A JP 2009014615A JP 4900848 B2 JP4900848 B2 JP 4900848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial
bone
head
seat
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009014615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010167207A (ja
Inventor
宏美 林
Original Assignee
宏美 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏美 林 filed Critical 宏美 林
Priority to JP2009014615A priority Critical patent/JP4900848B2/ja
Publication of JP2010167207A publication Critical patent/JP2010167207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4900848B2 publication Critical patent/JP4900848B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、生体の骨関節を代替するために用いられる人工関節に関する。
一般に、人工関節は、生体内の骨関節の変形や欠損を代替するために、整形外科等の治療に広く用いられている。
図6は従来の人工関節の一例を示す説明図である。
図6に示すように、従来の人工関節50は、一方の骨H1に取り付けられる人工骨頭51と、他方の骨H2に取り付けられる人工受座52(ソケット)とから構成されている。
人工骨頭51は、頭部51aと、頭部51aに連結されたネック部51bと、ネック部51bに連結され、一方の骨H1に形成された穴51cに埋入して固着するステム部51dとを有する。
人工受座52は、凹状に湾曲して形成された凹部52aを有し、他方の骨H2には、金属製のスクリュウ(ねじ)による捩じ込みや骨セメントによる接着によって固着される。
人工骨頭51の頭部51aは人工受座52の凹部52a内に嵌合され、これによって、人工骨頭51は人工受座52に回動可能に連結される(例えば特許文献1参照)。
特開平11−128255号公報
従来の人工関節では、人工骨頭のステム部を挿入し固着するために、骨の表面に深い穴を形成する必要があった。
そのため、一度人工関節を取り付けてしまうと、磨耗による劣化、骨との間の緩み、人工関節自体の寿命等の問題が生じても、その箇所に新たな人工関節を再度取り付けることが非常に困難であるという課題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、骨に深い穴を形成することなく、何度でも取り付けることができる人工関節を提供することを目的とする。
本発明の第1の人工関節は、
一方の骨に取り付けられる人工骨頭と、他方の骨に取り付けられる人工受座とからなる人工関節において、
前記人工骨頭は、一方側の端面が一方の骨の端面に接着剤によって接着され、他方側の端面が凸状に湾曲して形成され、
前記人工受座は、他方側の端面が他方の骨の端面に接着剤によって接着され、一方側の端面が凹状に湾曲して形成され、
前記人工骨頭の他方側の端面は、前記人工受座の一方側の端面に回動可能に嵌合されている、
ことを特徴とするものである。
本発明の第2の人工関節は、
一方の骨に取り付けられる人工骨頭と、他方の骨に取り付けられる人工受座とからなる人工関節において、
前記人工骨頭は、一方側の端面が一方の骨の端面に接着剤によって接着され、他方側の端面に先端が凸状に湾曲して形成された頭部が突出して形成され、
前記人工受座は、他方側の端面が他方の骨の端面に接着剤によって接着され、一方側の端面に凹状に湾曲して形成された溝部が形成され、
前記人工骨頭の頭部の先端は、前記人工受座の溝部内に回動可能に嵌合されている、
ことを特徴とするものである。
本発明の第3の人工関節は、
一方の骨に取り付けられる人工骨頭と、他方の骨に取り付けられる人工受座とからなる人工関節において、
前記人工骨頭は、一方側の端面が一方の骨の端面に接着剤によって接着され、他方側の端面に先端が凸状に湾曲して形成された頭部が突出して形成され、
前記人工受座は、他方の骨の端面に被さるように形成されるとともに、接着剤によって接着され、かつ、他方の骨に形成された凹部に沿って溝部が形成され、
前記人工骨頭の頭部の先端は、前記人工受座の溝部内に回動可能に嵌合されている、
ことを特徴とするものである。
前記接着剤を皮膚の外部から注入して、人工骨頭及び人工受座と前記骨との間の接着を補充してもよい。
前記人工骨頭及び前記人工受座と腱との間に柔軟性のあるフィルム状の膜が被覆されていてもよい。
前記接着剤は、例えば骨セメント又は瞬間接着剤である。
本発明の第4の人工関節は、
弾力性のある代替物を皮膚の外部から生体の骨関節の変形部分や欠損部分に注入して形成されることを特徴とするものである。
前記代替物は例えばシリコン樹脂である。
本発明の人工関節によれば、取り付けのために骨に深い穴を形成する必要がないので、同じ箇所で何度でも新たな人工関節に取り替えることが可能である。
(A)は本発明の第1の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図である。 (A)は本発明の第2の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図、(C)は人工受座の平面図である。 (A)は本発明の第3の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図である。 (A)は本発明の実施形態例に係る人工関節と骨との間に接着剤を注入している状態を示す説明図、(B)は、人工骨頭及び人工受座と腱との間がフィルム状の膜によって被覆されている状態を示す説明図である。 本発明の第4の実施形態例に係る人工関節を説明するための説明図である。 従来の人工関節の一例を示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1(A)は本発明の第1の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図である。
図1に示すように、本発明の第1の実施形態例に係る人工関節K1は、一方の骨H1に取り付けられる人工骨頭1と、他方の骨H2に取り付けられる人工受座2とからなる。
人工骨頭1は、一方側の端面1aが一方の骨H1の端面に接着剤3によって接着され、他方側の端面1bが凸状に湾曲して形成されている。
人工受座2は、他方側の端面2bが他方の骨H2の端面に接着剤3によって接着され、一方側の端面2aが凹状に湾曲して形成されている。
人工骨頭1の他方側の端面1bは、人工受座2の一方側の端面2aから外部にずれないように、回動可能に嵌合されている。
人工骨頭1及び人工受座2の大きさや形状は、骨の大きさや形状等に応じて適宜形成されている。
人工骨頭1及び人工受座2の材質は、例えばポリエチレン等のプラスチックやチタン等の金属のように軽くて丈夫で、弾力性を備え、かつ人体に悪影響を及ぼさない材質が用いられる。
また、強度性を高めるために、人工骨頭1及び人工受座2の内部は空洞でないことが好ましい。
接着剤3は、人体に無害な骨セメント又は瞬間接着剤が用いられる。骨セメントとしては、例えばメチルメタクリレートを主成分とするものが用いられる。瞬間接着剤としては、例えば、東亞合成株式会社製のアロンアルファ(商標)等が用いられる。
本発明の第1の実施形態例に係る人工関節K1によれば、取り付けのために骨に深い穴を形成する必要がないので、同じ箇所で何度でも新たな人工関節K1に取り替えることが可能である。
図2(A)は本発明の第2の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図、(C)は人工受座の平面図である。
図2に示すように、本発明の第2の実施形態例に係る人工関節K2では、人工骨頭1は、一方側の端面1aが一方の骨H1の端面に接着剤3によって接着され、他方側の端面1bに先端が凸状に湾曲して形成された頭部4が突出して形成されている。
人工受座2は、他方側の端面2bが他方の骨H2の端面に接着剤3によって接着され、一方側の端面2aに凹状に湾曲して形成された溝部2cが形成されている。
人工骨頭1の頭部4の先端は、人工受座2の溝部2c内に回動可能に嵌合されている。
人工骨頭1及び人工受座2の大きさや形状は、骨の大きさや形状等に応じて適宜形成されている。
人工骨頭1、人工受座2及び接着剤3の材質は、第1の実施形態例と同様である。
本発明の第2の実施形態例に係る人工関節K2によれば、人工骨頭1の頭部4の先端は、人工受座2の溝部2c内に回動可能に嵌合されているので、人工骨頭1が人工受座2の外部にずれることを確実に防止できる。
図3(A)は本発明の第3の実施形態例に係る人工関節であり、人工骨頭を人工受座に嵌合する前の状態を示す説明図、(B)は人工骨頭を人工受座に嵌合した後の状態を示す説明図である。
図3に示すように、本発明の第3の実施形態例に係る人工関節K3では、人工骨頭1は、一方側の端面1aが一方の骨H1の端面に接着剤3によって接着され、他方側の端面1bに先端が凸状に湾曲して形成された頭部4が突出して形成されている。
人工受座2は、銀やチタン等で作られ、他方の骨H2の端面に被さるように形成されるとともに、接着剤3によって接着され、かつ、他方の骨H2の端面に形成された凹部5に沿って溝部2cが形成されている。
人工骨頭1の頭部4の先端は、人工受座2の溝部2c内に回動可能に嵌合されている。
人工骨頭1及び人工受座2の大きさや形状は、骨の大きさや形状等に応じて適宜形成されている。
人工骨頭1、人工受座2及び接着剤3の材質は、第1の実施形態例と同様である。
本発明の第3の実施形態例に係る人工関節K3によれば、人工受座2は、他方の骨H2の端面に被さるように形成されるとともに、他方の骨H2の端面に形成された凹部5に沿って溝部2cが形成されているので、取付けスペースを小さくすることができる。
図4(A)は本発明の実施形態例に係る人工関節と骨との間に接着剤を注入している状態を示す説明図である。
図4(A)に示すように、注射器T等を用いて接着剤3を皮膚の外部から注入して、人工骨頭1及び人工受座2と骨H1,H2との間の接着を補充してもよい。その際、外部から透視カメラによる映像や画像を見ながら行ってもよい。
また、最初の接着時又は剥がれた後の再接着時において、接着面に体液等が付着している場合には、皮膚を切開して、ノズル等を介して接着面を冷風又は温風で乾燥させてから接着剤3を注入するのが好ましい。
図4(B)は、人工骨頭及び人工受座と腱との間がフィルム状の膜によって被覆されている状態を示す説明図である。
図4(B)に示すように、人工骨頭1及び人工受座2と腱6との間が柔軟性のあるフィルム状の膜7によって被覆されていることにより、人工関節Kと腱6とが互いにくっ付くことを防止することができる。
図5は本発明の第4の実施形態例に係る人工関節を説明するための説明図である。
図5に示すように、本発明の第4の実施形態例に係る人工関節K4は、生体の骨関節の代替物8を皮膚の外部から骨関節の変形部分や欠損部分に注入して形成されることを特徴とするものである。
代替物8は例えばシリコン樹脂等のように弾力性を備え、人体に無害な材質が用いられる。代替物8の硬さは、シリコン等に混入される硬化剤の比率によって適宜調整される。
本発明の第4の実施形態例に係る人工関節K4によれば、生体の骨関節の欠けた骨片や小片の残骸を除去した後に、注射器T等を用いて、代替物8を皮膚の外部から骨関節の変形部分や欠損部分に注入して形成される。これによって、代替物8の弾力性を利用して関節部を支えるので、接着剤3を用いることなく、容易に製作することができる。
また、人工関節の治療が行われるまでの期間が長くなると、関節部が固まり筋肉や腱が縮んでしまうので、それを防止するために、人工関節を取り付けるまでの間、一時的に上記代替物8を注入して形成してもよい。
なお、代替物8と骨H1,H2との間にヒアルロン酸のような潤滑油を注入してもよい。
本発明は、上記実施の形態に限定されることはなく、特許請求の範囲に記載された技術的事項の範囲内において、種々の変更が可能である。
本発明の人工関節は、生体の指、足その他の骨関節の変形や欠損を代替するために、整形外科等の治療に用いられる。
K1〜K4:人工関節
T:注射器
1:人工骨頭
2:人工受座
3:接着剤
4:頭部
5:凹部
6:腱
7:フィルム状の膜
8:代替物

Claims (4)

  1. 一方の骨に取り付けられる人工骨頭と、他方の骨に取り付けられる人工受座とからなる人工関節において、
    前記人工骨頭は、一方側の平坦な端面が一方の骨の端面に、取付用の穴を前記一方の骨に形成することなく接着剤によって接着され、他方側の端面は他方側に向かって内側に先細りに傾斜して形成され、前記他方側の端面の先端部には凸状に湾曲した頭部が突出して形成され、
    前記人工受座は、他方側の平坦な端面が他方の骨の端面に、取付用の穴を前記他方の骨に形成することなく接着剤によって接着され、一方側の平坦な端面の中間部には凹状に湾曲して形成された溝部が形成され、
    前記人工骨頭の他方側の端面と前記人工受座の一方側の平坦な端面とが接触しないように、前記人工骨頭の頭部の先端が、前記人工受座の溝部内に回動可能に嵌合されている、
    ことを特徴とする人工関節。
  2. 前記接着剤を皮膚の外部から注入して、人工骨頭及び人工受座と前記骨との間の接着を補充することを特徴とする請求項1に記載の人工関節。
  3. 前記人工骨頭及び前記人工受座と腱との間に柔軟性のあるフィルム状の膜が被覆されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の人工関節。
  4. 前記接着剤は、骨セメント又は瞬間接着剤であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つの項に記載の人工関節。
JP2009014615A 2009-01-26 2009-01-26 人工関節 Expired - Fee Related JP4900848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014615A JP4900848B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 人工関節

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009014615A JP4900848B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 人工関節

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011057109A Division JP4995978B2 (ja) 2011-03-15 2011-03-15 人体を除く生体の治療方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010167207A JP2010167207A (ja) 2010-08-05
JP4900848B2 true JP4900848B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=42699869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009014615A Expired - Fee Related JP4900848B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 人工関節

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4900848B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105496612B (zh) * 2015-12-18 2018-07-06 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 一种指关节假体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2965137B2 (ja) * 1996-02-02 1999-10-18 瑞穂医科工業株式会社 人工膝関節
US6066176A (en) * 1996-07-11 2000-05-23 Oshida; Yoshiki Orthopedic implant system
NL1009550C2 (nl) * 1998-07-03 2000-01-10 Straten Beheer B V Van Gewrichtsprothese, in het bijzonder vingergewrichtsprothese.
JP4988996B2 (ja) * 2001-07-05 2012-08-01 タキロン株式会社 インプラントと生体組織との間の結合用詰め物
AU2005272578A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-23 Angiotech International Ag Compositions and methods using hyaluronic acid and hyluronidase inhibitors
SE528545C2 (sv) * 2005-02-16 2006-12-12 Swemac Orthopaedics Ab Ledprotes och skruvverktyg för att anbringa delar av densamma
GB2431893B (en) * 2005-11-01 2009-12-16 Doncasters Ltd Medical prosthesis implant casting process
US8252058B2 (en) * 2006-02-16 2012-08-28 Amedica Corporation Spinal implant with elliptical articulatory interface
US7918889B2 (en) * 2006-02-27 2011-04-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal prosthetic devices and associated methods
US8292966B2 (en) * 2007-02-09 2012-10-23 Morton Ballard Arthrotechnology, LLC. Artificial toe joint
US8142510B2 (en) * 2007-03-30 2012-03-27 Depuy Products, Inc. Mobile bearing assembly having a non-planar interface
EP3628275B1 (en) * 2007-04-17 2023-03-01 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Hydrogel arthroplasty device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010167207A (ja) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7842091B2 (en) Implantable replacement joint
US10172726B2 (en) Artificial limb casing and method for the production thereof
JP2006500188A (ja) 人工器官用の機械的に取り付けられたエラストマーのカバー
JPWO2005034818A1 (ja) 複合材料を用いたセメントレス型人工関節ステム
JP2011502601A5 (ja)
ATE424163T1 (de) Implantat für den chirurgischen einsatz bei menschen oder wirbeltieren
JP4900848B2 (ja) 人工関節
JP2016516530A (ja) ハンマートゥインプラント
US20220062001A1 (en) Implant for total wrist replacement
CN105496612A (zh) 一种指关节假体
DE60104217D1 (de) Mobiles Implantat für den Einsatz zwischen zwei Knochenoberflächen
JP4995978B2 (ja) 人体を除く生体の治療方法
JP2012115356A5 (ja)
JP2012115356A (ja) 人工股関節用大腿骨コンポーネント
JPH0371899B2 (ja)
TW201417788A (zh) 拇指腕掌關節人工植體
JP3035696B2 (ja) 人工指関節
KR100587476B1 (ko) 대퇴부 인공 고관절의 비구컵
CN211131557U (zh) 指关节假体
CN205041570U (zh) 一种人工髋关节臼杯
CN203341857U (zh) 一种微动量髋关节植入物
CN112137772B (zh) 一种粘合型球窝关节式人工舟骨
JP2007190059A (ja) 骨コンポーネント成型ユニット
CN212522089U (zh) 一种掌指及指间关节假体
RU2326624C1 (ru) Эндопротез тазобедренного сустава

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20101102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees