JP4893444B2 - Image input / output device - Google Patents

Image input / output device Download PDF

Info

Publication number
JP4893444B2
JP4893444B2 JP2007109293A JP2007109293A JP4893444B2 JP 4893444 B2 JP4893444 B2 JP 4893444B2 JP 2007109293 A JP2007109293 A JP 2007109293A JP 2007109293 A JP2007109293 A JP 2007109293A JP 4893444 B2 JP4893444 B2 JP 4893444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
user
electronic data
data file
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007109293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008271020A (en
Inventor
美奈子 小林
裕久 宮本
武久 山口
勝彦 穐田
興久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007109293A priority Critical patent/JP4893444B2/en
Publication of JP2008271020A publication Critical patent/JP2008271020A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4893444B2 publication Critical patent/JP4893444B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

本発明は、紙または電子データとして画像情報を入力し、また、電子データとして画像情報を出力することができる画像入出力装置に関する。本発明は、特に、当該画像入出力装置における電子データ化された画像情報の装置外部への送信に関する。   The present invention relates to an image input / output device capable of inputting image information as paper or electronic data and outputting image information as electronic data. The present invention particularly relates to transmission of image information converted into electronic data to the outside of the image input / output device.

近年、複合機等画像入出力装置、および、ネットワーク環境の発展に伴い、情報の電子化が急速に進んでいる。従来、紙媒体を介して行われていた情報の送受、および、共有は、電子情報のネットワークを介した送受、および、記憶装置に記憶された電子情報の共有といった手法に置換されつつある。   In recent years, with the development of image input / output devices such as multifunction peripherals and network environments, the digitization of information is rapidly progressing. Conventionally, transmission / reception and sharing of information performed via a paper medium are being replaced by techniques such as transmission / reception of electronic information via a network and sharing of electronic information stored in a storage device.

そのような時流の中、FAX送受信網やコンピュータ・ネットワークに接続容易といった特性を有する複合機においては、一度に多くの受信者へ同一情報を送信したり、一度に複数のプロトコルを用いて同一情報を送信したりするような使用形態が現れている。このような使用形態は一般に「ユニバーサル送信」と呼ばれる。ユニバーサル送信は、利用者の支持を得て急速に利用頻度が増加しつつある。   In such a trend, in a multi-function peripheral having the characteristics of easy connection to a FAX transmission / reception network or a computer network, the same information is transmitted to many recipients at a time, or the same information is used using a plurality of protocols at a time. A usage pattern has appeared, such as Such usage is generally called “universal transmission”. The frequency of universal transmission is rapidly increasing with the support of users.

しかし、情報を他の複数の装置に対して送信することは、複数の同一情報が個別的に複数の記憶領域に散在する状態を招く。このことは、情報セキュリティ確保の面から問題視されている。   However, transmitting information to a plurality of other devices leads to a state where a plurality of pieces of the same information are individually scattered in a plurality of storage areas. This is regarded as a problem in terms of ensuring information security.

また、画像情報を取り扱う複合機においては、情報送受の処理が頻発することによって、自らの画像ハンドリングモジュールに対する負荷が増大する。   Further, in a multifunction device that handles image information, the load on the image handling module increases due to frequent information transmission / reception processing.

さらに、ネットワーク環境にとっても、画像情報の送受信が頻繁に行われることで増大するネットワークトラフィックが問題となっている。   Furthermore, network traffic that increases due to frequent transmission and reception of image information is also a problem for the network environment.

特許文献1は、リモートスキャナといった画像入出力装置を開示する。特許文献1の画像入出力装置においては、スキャンして生成した画像データを一旦、所定の記憶装置に記憶し、送信先に対しては、当該画像データの格納場所を通知する情報のみを送信する。送信先において受信者は、その情報を用いて画像データ実体を上記所定の記憶装置から転送することで取得する。このように構成することで、スキャンにかかる操作を簡略化すると共に、転送先、または、ネットワーク環境における事故のために画像データが消失することを防止する。また、特許文献1の画像入出力装置においては、複数の送信先をグループとして管理し、複数同時送信時の操作を簡略化している。   Patent Document 1 discloses an image input / output device such as a remote scanner. In the image input / output device of Patent Document 1, image data generated by scanning is temporarily stored in a predetermined storage device, and only information for notifying the storage location of the image data is transmitted to a transmission destination. . At the transmission destination, the receiver acquires the image data entity by transferring the image data entity from the predetermined storage device using the information. This configuration simplifies the scan operation and prevents image data from being lost due to an accident in the transfer destination or network environment. Further, in the image input / output device of Patent Document 1, a plurality of transmission destinations are managed as a group, and an operation at the time of simultaneous transmission is simplified.

特許文献2は、ファクシミリ装置といった画像入出力装置を開示する。特許文献2の画像入出力装置においては、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を介して、画像情報をファクシミリ送信する際、送信される画像情報の情報量と送信先メールサーバの記憶領域の空き容量とを比較し、当該比較に基づいて画像情報の受信が不可能であると判断した場合、送信先に対してはウェブサーバのURL等およびパスワードを送信し、画像情報は前記ウェブサーバの記憶領域へ送信する。URL等およびパスワードを受け取った者は当該URLにアクセスし、パスワードを入力して画像情報を入手する。また、アクセスされた画像情報は、ウェブサーバ上から自動的に消去される。   Patent Document 2 discloses an image input / output device such as a facsimile machine. In the image input / output device of Patent Document 2, when image information is transmitted by facsimile via a local area network (LAN), the amount of image information to be transmitted and the free space in the storage area of the destination mail server And the URL of the web server and the password are transmitted to the transmission destination, and the image information is stored in the storage area of the web server. Send to. A person who receives a URL or the like and a password accesses the URL and inputs the password to obtain image information. The accessed image information is automatically deleted from the web server.

このように、ネットワークを介した情報の送受、および、共有の手法は、様々な改良が加えられ、日々進歩している。
特開平11−215331号公報 特開平11−069051号公報
As described above, various improvements have been made to the method of sending and receiving and sharing information via a network, and the method has been improved day by day.
JP-A-11-215331 Japanese Patent Laid-Open No. 11-069051

しかしながら、情報の実体を受信者に対して送信しないで情報の実体をネットワークに対して開かれた記憶領域に記憶し、代わりに当該情報の実体にアクセスするため情報のみを真正の受信者に対して送信し、真正の受信者から当該情報に対するアクセスを待つ、といった上述した形態を有するシステムにおいては、真正の受信者からのアクセスに対しては当該情報を提供し、同時に、不正なアクセスによって当該情報を取得しようと試みる者からは当該情報を保護する必要がある。当該情報の実体である電子データファイルは、ネットワークに対して開かれた記憶領域に保存されており、セキュリティ面で不安が残るため、当該電子データファイルに対してパスワードを設定してセキュリティの確保を図っている。そのため、従来のシステムにおいては、当該電子データファイルへのアクセスに対しパスワードを予め設定し、アクセス時には真正の受信者に対してもパスワード認証手続を要求する。このパスワード設定および認証手続にかかる操作は、送信者および受信者の両者にとって時に煩雑なものである。   However, without sending the information entity to the recipient, the information entity is stored in a storage area open to the network, and instead only the information is sent to the authentic recipient to access the information entity. In a system having the above-described form of waiting for access to the information from a genuine receiver, the information is provided for access from a genuine receiver, and at the same time, It is necessary to protect the information from anyone who tries to obtain it. Since the electronic data file that is the substance of the information is stored in a storage area that is open to the network and security concerns remain, security is ensured by setting a password for the electronic data file. I am trying. For this reason, in the conventional system, a password is set in advance for access to the electronic data file, and a password authentication procedure is also requested to a genuine recipient at the time of access. This password setting and authentication procedure is sometimes cumbersome for both the sender and the receiver.

上記問題点を鑑み、本願発明は、上述のような電子データファイルのコピー体の散在を防止し、かつ、電子情報のセキュリティをより安全な状態に保った状態で特定の利用者(受信者)のみに、送信者および受信者にとって簡便な操作で、電子情報を提供する画像入出力装置の提供を解決すべき課題とする。   In view of the above-mentioned problems, the present invention prevents the above-mentioned scattered copies of electronic data files from being scattered, and a specific user (receiver) while maintaining the security of electronic information in a safer state. Therefore, it is an object to be solved to provide an image input / output device that provides electronic information with a simple operation for a sender and a receiver.

本発明は、その一態様においては、ネットワークに接続可能な画像入出力装置であって、操作者との情報の入出力を行う入出力部と、電子データファイルを記憶可能なボックス、ボックスにかかる情報であるボックス情報を保持するボックス情報保持部、および、予め登録されたユーザにかかる情報であるユーザ情報を保持するユーザ情報保持部を有する記憶部と、電子データファイルを、ネットワーク経由で外部に送信可能なネットワークインターフェース部と、入出力部、記憶部、および、ネットワークインターフェース部を制御する制御部とを有し、制御部は、操作者が電子データファイルをユーザに送信する送信ジョブを画像入力装置に対して指示した場合、送信ジョブが電子データファイルを複数のユーザに対して送信するか、送信ジョブが電子データファイルを所定のユーザ・セキュリティ・レベル以上に設定されたユーザに対して送信するか、送信ジョブによって送信される電子データファイルのファイル・サイズが所定値以上であるか、のいずれかの条件を満たすか否かを判断し、条件をいずれも満たさないと判断した場合、制御部は電子データファイルをユーザに対して送信し、条件のいずれかを満たすと判断した場合、制御部は、ボックス情報、および、ユーザ情報に基づき、送信先として指定されたユーザを少なくとも含む所定数以下のユーザだけがアクセス可能なボックスを検索し、検索されたボックスに電子データファイルを保存する画像入出力装置である。 In one aspect, the present invention relates to an image input / output device connectable to a network, an input / output unit for inputting / outputting information with an operator, a box capable of storing an electronic data file, and a box A box information holding unit for holding box information as information, a storage unit having a user information holding unit for holding user information as information relating to a user registered in advance, and an electronic data file via a network A network interface unit capable of transmission, and a control unit that controls the input / output unit, the storage unit, and the network interface unit. The control unit inputs an image of a transmission job in which an operator transmits an electronic data file to the user. If instructed to the apparatus, or transmission job to transmit the electronic data file for a plurality of users, transmission Either the job sends an electronic data file to a user who is set to a predetermined user security level or higher, or the file size of the electronic data file sent by the transmission job is larger than a predetermined value determining whether or not the condition, when it is determined not satisfy any condition, if the control unit transmits the electronic data file to the user, it is determined that meets any of the conditions, the control unit Image input / output that searches for a box accessible only to a predetermined number of users including at least a user designated as a transmission destination based on box information and user information, and stores an electronic data file in the searched box Device.

本発明の一態様においては、ボックス情報は、ボックスにアクセス可能なユーザ、および、ボックスに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるボックス・セキュリティ・レベルを含み、ユーザ情報は、ユーザに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるユーザ・セキュリティ・レベルを含むことが望ましい。 In one aspect of the present invention, box information includes boxes accessible user, and a box-security level is a security level information that is preset in the box, the user information in advance to the user It is desirable to include a user security level that is information on the security level to be set.

本発明は、別の一態様においては、ネットワークに接続可能な画像入出力装置の中央処理装置において実行可能なプログラムであって、中央処理装置に、操作者との情報の入出力を行う入出力部を介し、操作者から電子データファイルを予め登録されたユーザに送信する送信ジョブを受け付けるステップと、送信ジョブが電子データファイルを複数のユーザに対して送信するか、送信ジョブが電子データファイルを所定のユーザ・セキュリティ・レベル以上に設定されたユーザに対して送信するか、送信ジョブによって送信される電子データファイルのファイル・サイズが所定値以上であるか、のいずれかの条件を満たすか否かを判断するステップと、判断するステップにおいて、前記条件をいずれも満たさないと判断した場合、電子データファイルをユーザに送信するステップと、判断するステップにおいて、条件のいずれかを満たすと判断した場合、記憶装置に記憶されたボックス情報、および、ユーザ情報に基づき、記憶装置に設定され送信先として指定されたユーザを少なくとも含む所定数以下のユーザだけがアクセス可能なボックスを検索し、検索されたボックスに電子データファイルを保存するステップと、を実行させるプログラムである。
In another aspect, the present invention is a program executable in a central processing unit of an image input / output device connectable to a network, and inputs / outputs information to / from an operator to the central processing unit A step of accepting a transmission job for transmitting an electronic data file from an operator to a user who has been registered in advance, and the transmission job transmits an electronic data file to a plurality of users; Whether to send to a user set to a predetermined user security level or higher, or whether the file size of the electronic data file transmitted by the transmission job exceeds a predetermined value and determining whether, in the step of determining, when it is determined not satisfy any of said conditions, electronic data Transmitting a Airu to the user designated in the step of determining, when it is determined that meets any of the conditions, the stored box information in the storage device, and, based on the user information, as the transmission destination is set in the storage device And a step of searching for a box accessible only to a predetermined number or less of users including at least the searched user and storing an electronic data file in the searched box.

本発明の別の一態様においては、ボックス情報は、ボックスにアクセス可能なユーザ、および、ボックスに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるボックス・セキュリティ・レベルを含み、ユーザ情報は、ユーザに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるユーザ・セキュリティ・レベルを含むことが望ましい。 In another aspect of the present invention, box information includes boxes accessible user, and a box-security level is a security level information that is preset in the box, the user information, the user It is desirable to include a user security level which is information on a security level set in advance.

本発明にかかる画像入出力装置は、電子情報のコピー物の散在を防止し、かつ、電子情報のセキュリティをより安全な状態に保った状態で特定の利用者(受信者)のみに、送信者および受信者にとって簡便な操作で、電子情報を提供することができるという効果を奏する。   The image input / output device according to the present invention prevents a copy of electronic information from being scattered, and keeps the security of electronic information in a safer state only for a specific user (recipient). In addition, the electronic information can be provided by a simple operation for the receiver.

本願発明にかかる画像入出力装置は、紙原稿のスキャン等で画像情報を入力し、当該画像情報を記憶領域に記憶し、適宜、当該画像情報を特定の受信者に対しメール、および/または、ファクシミリ等で送信可能な画像入出力装置である。   The image input / output device according to the present invention inputs image information by scanning a paper document, stores the image information in a storage area, and appropriately sends the image information to a specific recipient by e-mail and / or This is an image input / output device that can be transmitted by facsimile or the like.

本願発明にかかる画像入出力装置は、操作者の指示により所定のジョブを実行した場合において、所定の条件を満たす場合、画像入出力装置が自動的に決定したボックスに画像情報を保存する処理を実行する。画像入出力装置が自動的に決定するボックスには、アクセス可能な利用者が予め設定される。そうすることによって、本画像入出力装置においては、操作者に特別な操作を要求することなしに、当該ボックスに保存された画像情報を、特定の利用者のみがアクセス可能な状態とすることができる。よって、本発明にかかる画像入出力装置は、簡便な操作で、画像情報をセキュリティが確保された状態に保ちつつ、特定の利用者がアクセス可能な状態とすることが可能である。また、前記したアクセス可能な特定の利用者を複数人指定する場合であっても、当該画像情報が保存されるボックスに対して複数のアクセス可能な利用者を設定することで、当該画像情報のコピーを作成せずに、複数の利用者に対して画像情報を提供することが可能となる。この場合にも、当該画像情報を含む電子データファイルに対して特別なセキュリティ設定をする必要がない。   The image input / output device according to the present invention performs processing for storing image information in a box automatically determined by the image input / output device when a predetermined job is satisfied when a predetermined job is executed by an operator's instruction. Execute. Accessible users are set in advance in boxes automatically determined by the image input / output device. By doing so, the image input / output device can make the image information stored in the box accessible to only a specific user without requiring a special operation from the operator. it can. Therefore, the image input / output apparatus according to the present invention can be made accessible by a specific user while keeping the image information in a state where security is ensured by a simple operation. In addition, even when a plurality of specific users who can be accessed are specified, by setting a plurality of accessible users for the box in which the image information is stored, Image information can be provided to a plurality of users without making a copy. Also in this case, it is not necessary to make a special security setting for the electronic data file including the image information.

本願発明にかかる画像入出力装置は、例えば、スキャナ機能、電子メール機能、ファクシミリ機能を有し、電子データファイルを記憶可能な記憶装置を備えた複合機(MFP)である。   The image input / output device according to the present invention is, for example, a multifunction peripheral (MFP) having a storage device capable of storing an electronic data file and having a scanner function, an electronic mail function, and a facsimile function.

本願発明にかかる電子データファイルは、画像入出力装置がそのスキャナ機能で光学的に読み取った紙原稿の画像情報、または、電子的に入力された画像情報のデータでよい。   The electronic data file according to the present invention may be image information of a paper document optically read by the image input / output device using its scanner function, or image information data input electronically.

本明細書においては、画像入出力装置の備える記憶装置の有する記憶領域内の論理的区分を「ボックス」と称する。「ボックス」とは、一般的なコンピュータのオペレーティング・システムにおいて、「ディレクトリ」もしくは「フォルダ」と称される類の論理上の記憶領域区分である。また、本発明においては、「ボックス」内にさらに「ボックス」を設定し、ボックスの階層構造を設定することも可能である。   In this specification, a logical division in a storage area of a storage device included in the image input / output device is referred to as a “box”. A “box” is a logical storage area section called “directory” or “folder” in a general computer operating system. In the present invention, it is also possible to set a “box” in the “box” and set a hierarchical structure of the boxes.

これより、添付の図面を参照し、本発明にかかる実施形態を説明する。   Embodiments according to the present invention will now be described with reference to the accompanying drawings.

<構成>
本発明の実施形態においては、本発明の画像入出力装置は、所謂、複合機である。当該複合機は、紙原稿の画像情報を光学的に読み取り、電子データを生成するスキャナ機能、当該電子データを電子データファイルとしてメール送信するメール機能、および、当該電子データファイルをファクシミリ送信するファクシミリ機能、を有し、当該電子データファイルを記憶する記憶装置を備える。ただし、本発明にかかる画像入出力装置の有する機能は、これらの機能に限定されない。また、必ずしもこれらの機能を全て有する必要もない。
<Configuration>
In the embodiment of the present invention, the image input / output device of the present invention is a so-called multifunction machine. The multi-function device includes a scanner function for optically reading image information of a paper document and generating electronic data, a mail function for transmitting the electronic data as an electronic data file, and a facsimile function for transmitting the electronic data file by facsimile. And a storage device for storing the electronic data file. However, the functions of the image input / output device according to the present invention are not limited to these functions. Moreover, it is not always necessary to have all these functions.

図1は、本実施形態による画像入出力装置(複合機)11および13を含む画像入出力システム1のシステム構成概略図である。第1複合機11および第2複合機13は、ネットワーク21により、互いにデータ送受信可能な状態に接続されている。ネットワーク21は、所謂、TCP/IPプロトコルに準拠したデジタル通信ネットワークでよい。また、ネットワーク21は、インターネットに接続されていてもよいし、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を構成するものであってもよい。   FIG. 1 is a system configuration schematic diagram of an image input / output system 1 including image input / output devices (multifunction peripherals) 11 and 13 according to the present embodiment. The first multifunction device 11 and the second multifunction device 13 are connected to each other via a network 21 so that data can be transmitted and received between them. The network 21 may be a digital communication network that complies with a so-called TCP / IP protocol. The network 21 may be connected to the Internet, or may constitute a local area network (LAN).

第1および第2複合機11および13は、同等の機能を有する複合機である。ただ、本図においては、第2複合機13は、公衆電話網31にも接続されており、公衆電話網を介したファクシミリ送受信も可能となっている。   The first and second multifunction peripherals 11 and 13 are multifunction peripherals having equivalent functions. However, in the figure, the second multifunction machine 13 is also connected to the public telephone network 31 and can perform facsimile transmission / reception via the public telephone network.

図2は、第1複合機11の構成を示すブロック図である。複合機11は、複合機全体の動作を制御する制御部41、印刷にかかる処理を実行するプリント部49、スキャンにかかる処理を実行するスキャン部51、所謂ユーザ・インターフェースを構成する入出力部53、および、ネットワーク21と接続するネットワークインターフェース部59を有する。また、制御部41は、中央処理装置(CPU)43、主記憶装置45、および、補助記憶装置47を備える。中央処理装置43は、主記憶装置45、および/または、補助記憶装置47に記憶されたプログラムを実行することにより、複合機11の制御部41の中央処理装置として動作する。主記憶装置45は、所謂メモリを備え、補助記憶装置47は、ハード・ディスク・ドライブで構成される。なお、補助記憶装置47として、不揮発性メモリ、光ディスク装置等を適宜備えてもよい。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the first multifunction machine 11. The multifunction device 11 includes a control unit 41 that controls the operation of the entire multifunction device, a printing unit 49 that executes processing related to printing, a scanning unit 51 that executes processing related to scanning, and an input / output unit 53 that constitutes a so-called user interface. And a network interface unit 59 connected to the network 21. The control unit 41 includes a central processing unit (CPU) 43, a main storage device 45, and an auxiliary storage device 47. The central processing unit 43 operates as a central processing unit of the control unit 41 of the multifunction machine 11 by executing a program stored in the main storage device 45 and / or the auxiliary storage device 47. The main storage device 45 includes a so-called memory, and the auxiliary storage device 47 is configured by a hard disk drive. As the auxiliary storage device 47, a non-volatile memory, an optical disk device, or the like may be provided as appropriate.

図3は、機能的観点から制御部41の構成を示したブロック図である。本図に示す制御部の機能ブロックは、中央処理装置43、主記憶装置45、および、補助記憶装置47、ならびに、中央処理装置43において実行されるプログラムにより実現される。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control unit 41 from a functional viewpoint. The functional blocks of the control unit shown in the figure are realized by a central processing unit 43, a main storage unit 45, an auxiliary storage unit 47, and a program executed in the central processing unit 43.

制御部41は、MFP制御コア部61、および、保存ボックス(BOX)決定部63、ならびに、記憶領域65を有する。   The control unit 41 includes an MFP control core unit 61, a storage box (BOX) determination unit 63, and a storage area 65.

MFP制御コア部61は、外部通信制御、ファクシミリ送受信制御、補助記憶装置制御、プリント部入力制御、ジョブ管理、プリント部制御、スキャン部制御、ASIC制御、主記憶装置制御、ネットワーク通信制御、入出力部制御、等を司る部分である。   The MFP control core unit 61 includes external communication control, facsimile transmission / reception control, auxiliary storage device control, print unit input control, job management, print unit control, scan unit control, ASIC control, main storage device control, network communication control, input / output This part is responsible for the department control.

保存ボックス決定部63は、電子データファイルを保存するボックスを所定の規則に従って決定し、電子データファイルを決定されたボックスに保存する機能を司る部分である。保存ボックス決定部63の動作については、後で詳しく説明する。   The storage box determination unit 63 is a part that controls a function of determining a box for storing the electronic data file according to a predetermined rule and storing the electronic data file in the determined box. The operation of the storage box determination unit 63 will be described in detail later.

記憶領域65は、登録されたユーザ(利用者)の情報(ユーザ情報)を保持するユーザ情報保持部67、既に作成されて存在するボックスの情報(ボックス情報)を保持するBOX情報保持部69、および、複数のボックスを設定可能なユーザ記憶領域部71を含む。   The storage area 65 includes a user information holding unit 67 that holds information (user information) of registered users (users), a BOX information holding unit 69 that holds information of already created boxes (box information), And a user storage area 71 capable of setting a plurality of boxes.

ユーザ情報保持部67は、ユーザ情報を保持する。ここでユーザ情報には、各ユーザに設定されるユーザ・セキュリティ・レベルにかかる情報、各ユーザのメール・アドレスにかかる情報等が含まれる。   The user information holding unit 67 holds user information. Here, the user information includes information related to the user security level set for each user, information related to the mail address of each user, and the like.

「ユーザ・セキュリティ・レベル」とは、ユーザ毎に設定される情報であって、後述するボックスに対する「ボックス・セキュリティ・レベル」と対応付けて利用される情報である。このユーザ・セキュリティ・レベルは、複数の段階を設定することが可能である。例えば、ユーザ・セキュリティ・レベルは、「高」「中」「低」の3段階を有することができる。この場合、各ユーザに対し、「高」「中」「低」いずれかのセキュリティ・レベルを設定することができる。また、「ボックス・セキュリティ・レベル」も同様に、例えば、3段階「高」「中」「低」を設定することができる。   The “user security level” is information set for each user and is used in association with a “box security level” for a box described later. The user security level can be set in a plurality of stages. For example, the user security level can have three levels of “high”, “medium”, and “low”. In this case, a security level of “high”, “medium”, or “low” can be set for each user. Similarly, for the “box security level”, for example, three levels “high”, “medium”, and “low” can be set.

ユーザ・セキュリティ・レベルが「高」に設定された利用者(ユーザ)は、ボックス・セキュリティ・レベルが「高」「中」または「低」に設定されているいずれのボックスにもアクセスすることができる。ユーザ・セキュリティ・レベルが「中」に設定された利用者は、ボックス・セキュリティ・レベルが「中」または「低」に設定されているボックスにアクセスすることができるが、ボックス・セキュリティ・レベルが「高」に設定されているボックスにはアクセスすることができない。ユーザ・セキュリティ・レベルが「低」に設定された利用者は、ボックス・セキュリティ・レベルが「低」に設定されているボックスのみにアクセスすることができ、ボックス・セキュリティ・レベル「高」または「中」に設定されているボックスにはアクセスすることができない。   A user (user) whose user security level is set to “high” can access any box whose box security level is set to “high”, “medium” or “low”. it can. A user whose user security level is set to "medium" can access a box whose box security level is set to "medium" or "low", but the box security level is Boxes set to "High" cannot be accessed. A user whose user security level is set to “low” can access only a box whose box security level is set to “low” and the box security level is set to “high” or “ You cannot access boxes that are set to Medium.

BOX情報保持部69は、設定されているボックスにかかる情報(ボックス情報)を保持する。ボックス情報には、先述のボックス・セキュリティ・レベルにかかる情報のほか、特定の利用者からのアクセスを許可する/許可しないといった特定アクセス権限情報が含まれる。たとえば、特定アクセス権限情報を用いて利用者のボックスに対するアクセス権限をコントロールすることで、特定のプロジェクトに参加しているユーザであれば各ユーザのユーザ・セキュリティ・レベルに関係なくアクセス可能なボックスを作成することができる。   The BOX information holding unit 69 holds information on the set box (box information). The box information includes specific access authority information such as permitting / not allowing access from a specific user, in addition to the information related to the above-described box security level. For example, by controlling the access authority for a user's box using specific access authority information, users who are participating in a specific project can access the user box regardless of the user security level of each user. Can be created.

ユーザ記憶領域部71は、ユーザ(利用者)が作成し、受信し、保存する電子データファイルが実際に保存される記憶領域である。ユーザ記憶領域部71は、複数のボックスが設定され、ユーザ(利用者)は、電子データファイルを、当該ボックスのいずれか1つもしくは複数のボックスに記憶させて保存することができる。また、ボックスの中にさらにボックスを設定することも可能である。   The user storage area 71 is a storage area where an electronic data file created, received, and saved by a user (user) is actually saved. A plurality of boxes are set in the user storage area unit 71, and the user (user) can store and save the electronic data file in any one or a plurality of boxes. It is also possible to set a box in the box.

なお、ユーザ情報およびボックス情報の設定・変更、および、ボックスの設定は、特別の権限を有するユーザ(管理者)が設定可能とすることができる。   Note that the user (administrator) having special authority can set the user information and the box information, and the user information and the box information can be set and changed.

<動作>
図4は、本実施形態による複合機11における、電子データファイル保存先自動決定処理にかかるフローチャートである。これより本フローチャートを参照し、本実施形態による複合機11の動作について説明する。
<Operation>
FIG. 4 is a flowchart according to the electronic data file storage destination automatic determination process in the multifunction machine 11 according to the present embodiment. The operation of the multifunction machine 11 according to the present embodiment will now be described with reference to this flowchart.

本願発明にかかる画像入出力装置は、ユーザ(操作者)の指示により所定のジョブを実行した場合において、所定の条件を満たす場合、画像入出力装置が自動的に決定したボックスに画像情報を保存する処理を実行する。   The image input / output device according to the present invention saves image information in a box automatically determined by the image input / output device when a predetermined job is executed when a predetermined job is executed according to a user (operator) instruction. Execute the process.

ステップS101において、複合機11は、これからジョブを投入しようとしているユーザ(操作者)の認証を行う。本ステップにおいて、複合機11がユーザ(操作者)の入力したユーザIDが無効であると判断した場合(ステップS101におけるNO)、ステップS115に進み、ユーザ(操作者)の入力したユーザIDが有効であれば(ステップS101におけるYES)、ステップS103に進む。   In step S101, the multifunction machine 11 authenticates a user (operator) who is about to submit a job. In this step, when the MFP 11 determines that the user ID input by the user (operator) is invalid (NO in step S101), the process proceeds to step S115, and the user ID input by the user (operator) is valid. If so (YES in step S101), the process proceeds to step S103.

なお、本ステップS101は、必須ではない。本ステップS101は、これからジョブを投入するユーザ(操作者)を複合機11が特定するために用いられる。以後の動作においてユーザ(操作者)の特定は、必須ではない。ただし、以下に説明する動作のうち幾つかの工程において、ユーザ(操作者)に関する情報が利用できないことで機能的に制限を受けることがある。ユーザ認証に成功したユーザ(操作者)は、メール送信ジョブやファックス送信ジョブにおいて、「送信者」と認識される。   Note that this step S101 is not essential. This step S101 is used for the multifunction device 11 to specify a user (operator) who will submit a job from now on. It is not essential to specify the user (operator) in subsequent operations. However, in some of the operations described below, there may be functional limitations due to the inability to use information about the user (operator). A user (operator) who has succeeded in user authentication is recognized as a “sender” in a mail transmission job or a fax transmission job.

ステップS103において、複合機11は、ユーザ(操作者)から送信先ユーザ(受信者)が指定された送信ジョブを受ける。本ステップS103において、上述した「所定のジョブ」は、送信先が指定された「送信ジョブ」、である。   In step S103, the multifunction machine 11 receives a transmission job in which a transmission destination user (recipient) is designated from a user (operator). In step S103, the “predetermined job” described above is a “transmission job” in which a transmission destination is specified.

本ステップS103における「送信ジョブ」には、以下のジョブが含まれる。
1. 電子データファイルを、ユーザ(受信者)に対してメール送信するジョブ。
2. 電子データファイルを、ユーザ(受信者)に対してFAX送信するジョブ。
The “send job” in step S103 includes the following jobs.
1. A job that sends electronic data files to users (recipients) by email.
2. A job for faxing an electronic data file to a user (recipient).

また、送信ジョブの対象となっている電子データファイルは、既に、ボックスに保存されている電子データファイルでよいし、あるいは、これからスキャナ機能を利用して作成する電子データファイルでもよい。   The electronic data file that is the target of the transmission job may be an electronic data file that is already stored in the box, or may be an electronic data file that is created from now on using a scanner function.

ステップS105において、複合機11は、電子データファイルを実際にユーザ(受信者)に対して送信するか、電子データファイルの実体をユーザ(受信者)に送信せずに、複合機11のユーザ記憶領域部71に保存し、ユーザ(受信者)には保存された電子データファイルにアクセスするためのアドレス情報(ファイル・パス)を通知するか、を、送信ジョブが以下の条件を満足するジョブであるか否か判断することで、決定する。   In step S105, the multifunction device 11 actually transmits the electronic data file to the user (recipient), or does not transmit the substance of the electronic data file to the user (recipient). Whether the transmission job satisfies the following conditions, whether the address information (file path) for accessing the stored electronic data file is notified to the user (recipient) is stored in the area unit 71. It is decided by judging whether there is.

本ステップS105において、複合機11は、送信ジョブが以下の条件のいずれかを満足する場合(ステップS105における「BOX保存する」)、ステップS111に進み、電子データファイルの実体をユーザ(受信者)に送信せずに、複合機11のユーザ記憶領域部71に保存し、ユーザ(受信者)には保存された電子データファイルのファイル・パスを通知する。送信ジョブが以下の条件のいずれも満足しない場合(ステップS105における「実際に送信する」)、ステップS107に進み、電子データファイルを実際にユーザ(受信者)に対して送信する。
***ステップS105判断条件:
1. 送信ジョブは、電子データファイルを、複数のユーザ(受信者)に対してメール送信するジョブ(Scan To Send)である。
2. 送信ジョブは、電子データファイルを、複数のユーザ(受信者)が送信先に登録されたメーリングリストに対してメール送信するジョブ(Scan To Send)である。
3. 送信ジョブは、電子データファイルを、1人以上の所定のユーザ・セキュリティ・レベルに設定されたユーザ(受信者)に対してメール送信するジョブ(Scan To Send)である。
ここで、「所定のユーザ・セキュリティ・レベル」は、予め設定されるユーザ・セキュリティ・レベルであって、例えば、「ユーザ・セキュリティ・レベル『高』のみ」とすることができる。
4. 送信ジョブは、電子データファイルを、単数または複数のユーザ(受信者)に対してメール送信するジョブであって、電子データファイルのファイル・サイズが大きい(所定値以上)メール送信ジョブである。
5. 送信ジョブは、電子データファイルを、複数のユーザ(受信者)に対してファクシミリ送信するジョブ(Scan To FAX)であって、設定された時間にファクシミリ送信(タイマー送信)するジョブである。
6. 送信ジョブは、電子データファイルを、1人以上の所定のユーザ・セキュリティ・レベルに設定されたユーザ(受信者)に対してファクシミリ送信するジョブであって、タイマー送信ジョブである。
送信ジョブが、上記1〜6の判断条件のいずれか少なくとも1つを満足する場合、処理は、ステップS109に進み、それ以外の場合、処理は、ステップS107に進む。
In this step S105, if the transmission job satisfies any of the following conditions ("BOX save" in step S105), the multi-function peripheral 11 proceeds to step S111 and sets the entity of the electronic data file as the user (recipient). Is stored in the user storage area 71 of the multi-function device 11 and the user (recipient) is notified of the file path of the stored electronic data file. When the transmission job does not satisfy any of the following conditions (“actual transmission” in step S105), the process proceeds to step S107, and the electronic data file is actually transmitted to the user (recipient).
*** Step S105 judgment conditions:
1. The transmission job is a job (Scan To Send) for transmitting an electronic data file to a plurality of users (recipients) by mail.
2. The transmission job is a job (Scan To Send) in which an electronic data file is transmitted by e-mail to a mailing list in which a plurality of users (recipients) are registered as transmission destinations.
3. The transmission job is a job (Scan To Send) for transmitting an electronic data file to one or more users (recipients) set to a predetermined user security level.
Here, the “predetermined user security level” is a user security level set in advance, and may be, for example, “only the user security level“ high ””.
4). The transmission job is a job for transmitting an electronic data file to one or a plurality of users (recipients), and is a mail transmission job having a large file size (a predetermined value or more).
5. The transmission job is a job (Scan To FAX) for facsimile transmission of an electronic data file to a plurality of users (recipients), and is a job for facsimile transmission (timer transmission) at a set time.
6). The transmission job is a job for facsimile transmission of an electronic data file to one or more users (recipients) set to a predetermined user security level, and is a timer transmission job.
If the transmission job satisfies at least one of the determination conditions 1 to 6 above, the process proceeds to step S109. Otherwise, the process proceeds to step S107.

ステップS107において、複合機11は、電子データファイルを実際に指定されたユーザ(受信者)に対して送信する。   In step S107, the multifunction machine 11 transmits the electronic data file to the actually designated user (recipient).

ステップS109において、複合機11は、電子データファイルを保存するボックス(保存ボックス)を検索する。   In step S109, the multi-function peripheral 11 searches for a box (save box) for storing the electronic data file.

本ステップS109における保存ボックスの検索は、以下のように行われる。   The search for the storage box in step S109 is performed as follows.

先ず、複合機11の保存ボックス決定部63は、ユーザ情報保持部67およびボックス情報保持部69にアクセスし、指定されたユーザ(受信者)のユーザ情報およびユーザ記憶領域部71に設定されているボックスのボックス情報を取得する。   First, the storage box determination unit 63 of the multifunction machine 11 accesses the user information holding unit 67 and the box information holding unit 69 and is set in the user information and user storage area unit 71 of the designated user (recipient). Get box information of a box.

保存ボックス決定部63は、取得したユーザ情報およびボックス情報から、指定されたユーザ(受信者)のユーザ・セキュリティ・レベル、ならびに、ユーザ記憶領域部71に設定されているボックスのボックス・セキュリティ・レベルおよび特定アクセス権限情報を抽出する。   The storage box determination unit 63 determines the user security level of the designated user (recipient) from the acquired user information and box information, and the box security level of the box set in the user storage area unit 71. And specific access authority information.

保存ボックス決定部63は、抽出した情報に基づき、以下の規準に則ってボックスを検索し、保存ボックスを決定する。
***ステップS109検索規準:
先ず、
1. 指定されたユーザ(受信者)のみがアクセス可能な単一のボックス、を検索する。
上記1.の条件を満足する単一のボックスが見つからなかった場合、
2. 指定されたユーザ(受信者)および操作者(送信者)だけがアクセス可能な単一のボックス、を検索する。
上記1.および2.の条件を満足する単一のボックスが見つからなかった場合、
3. 指定されたユーザ(受信者)および操作者(送信者)ならびに所定数以下のその他のユーザだけがアクセス可能な単一のボックス、を検索する。
ここで、条件3.の所定数は、予め設定された値でよい。
Based on the extracted information, the storage box determination unit 63 searches for boxes according to the following criteria and determines a storage box.
*** Step S109 search criteria:
First,
1. Search for a single box accessible only to the specified user (recipient).
Above 1. If no single box is found that satisfies
2. Search for a single box accessible only to a specified user (recipient) and operator (sender).
Above 1. And 2. If no single box is found that satisfies
3. Search for a single box accessible only to a specified user (receiver) and operator (sender) and up to a predetermined number of other users.
Here, Condition 3. The predetermined number may be a preset value.

図5は、ステップS111における保存ボックス検索を例示するための図である。   FIG. 5 is a diagram for illustrating the storage box search in step S111.

図5を参照すれば、記憶領域65のユーザ記憶領域部71には、ユーザA、B、C、D、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス73、そしてそのボックス73の中には、ユーザA、B、Cがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス75、ユーザB、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス77、ユーザA、D、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス79、が設定されている。   Referring to FIG. 5, the user storage area 71 of the storage area 65 has a box 73 in which specific access authority information is set so that users A, B, C, D, E, and F can access, and the box 73 Among them, a box 75 in which specific access authority information is set so that users A, B, and C can access, a box 77 in which specific access authority information is set so that users B, E, and F can access, user A, A box 79 in which specific access authority information is set so that D, E, and F can be accessed is set.

例1.:
操作者(送信者)であるユーザAが、指定ユーザ(受信者)としてユーザBおよびユーザCに送信するジョブの場合(A→B&C)、保存ボックス決定部63は、ユーザBおよびユーザCのみがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを先ず検索し(検索規準1.)、該当するボックスが見つからないため、ユーザA、ユーザB、および、ユーザCだけがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを検索する(検索規準2.)。この場合、ボックス75が検索規準2.に該当する。保存ボックス決定部63は、ボックス75を保存ボックスに決定する。
Example 1. :
In the case of a job transmitted from the user A who is an operator (sender) to the user B and the user C as the designated user (recipient) (A → B & C), only the user B and the user C can store the storage box determination unit 63. First, search for a box in which specific access authority information is set so that it can be accessed (search criterion 1.). Since the corresponding box is not found, only the user A, user B, and user C can access the specific access authority information. Search for a box in which is set (search criterion 2.). In this case, box 75 is a search criterion 2. It corresponds to. The storage box determination unit 63 determines the box 75 as a storage box.

例2.:
操作者(送信者)であるユーザAが、指定ユーザ(受信者)としてユーザEおよびユーザFに送信するジョブの場合(A→E&F)、保存ボックス決定部63は、ユーザEおよびユーザFのみがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを先ず検索し(検索規準1.)、該当するボックスが見つからないため、ユーザA、ユーザE、および、ユーザFだけがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを検索する(検索規準2.)。それでも該当するボックスが見つからないため、次に、ユーザA、ユーザE、ユーザF、および、所定数以下のその他のユーザだけがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを検索する(検索規準3.)。ここで所定数は3であるとすれば、ボックス73およびボックス79が検索規準3.に該当する。この場合、保存ボックス決定部63は、その他のユーザの数がより少ないボックス79を保存ボックスに決定する。
Example 2. :
In the case of a job that user A who is an operator (sender) sends to user E and user F as a designated user (recipient) (A → E & F), the storage box determination unit 63 allows only user E and user F to First, search for a box in which specific access authority information is set so as to be accessible (search criterion 1). Since the corresponding box is not found, only the user A, user E, and user F can access the specific access authority information. Search for a box in which is set (search criterion 2.). Since the corresponding box is still not found, the user is searched for a box in which specific access authority information is set so that only user A, user E, user F, and other users of a predetermined number or less can access (search criteria). 3.). If the predetermined number is 3, box 73 and box 79 are the search criteria. It corresponds to. In this case, the storage box determination unit 63 determines a box 79 having a smaller number of other users as a storage box.

ステップS111において、複合機11は、ステップS109の検索において保存ボックスが決定されたか否かに基づいて判断処理を行う。保存ボックスが決定されている場合(ステップS111におけるYES)、処理は、ステップS113に進み、保存ボックスが決定されていない場合(ステップS111におけるNO)、処理は、ステップS115に進む。   In step S111, the multifunction peripheral 11 performs a determination process based on whether or not a storage box is determined in the search in step S109. If the storage box has been determined (YES in step S111), the process proceeds to step S113. If the storage box has not been determined (NO in step S111), the process proceeds to step S115.

ステップS113において、複合機11は、電子データファイルを保存ボックスに保存し、保存ボックスおよび電子データファイルのファイル・パスに関する情報を、指定されたユーザ(受信者)に対して送信し、処理を終了する。   In step S113, the multi-function peripheral 11 stores the electronic data file in the storage box, transmits information about the file path of the storage box and the electronic data file to the designated user (recipient), and ends the process. To do.

ステップS115において、複合機11は、指定されたユーザ(受信者)のみがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを新たに作成し、当該新規作成ボックスを保存ボックスとし、電子データファイルを保存し、保存ボックスおよび電子データファイルのファイル・パスに関する情報を、指定されたユーザ(受信者)に対して送信し、処理を終了する。   In step S115, the multifunction peripheral 11 newly creates a box in which specific access authority information is set so that only the designated user (recipient) can access, and the newly created box is used as a storage box, and an electronic data file is created. The information about the file path of the storage box and the electronic data file is transmitted to the designated user (recipient), and the process ends.

なお、ステップS109の検索に成功した場合であっても、保存ボックスの保存可能容量が保存すべき電子データファイルに対して不足もしくは逼迫している場合や、以前存在した保存に適したボックスが削除されたような場合、ステップS107に進んで電子データファイルの実体を指定されたユーザに対し送信してよい。   Even if the search in step S109 is successful, if the storage capacity of the storage box is insufficient or tight with respect to the electronic data file to be stored, or a box suitable for storage that previously existed is deleted. In such a case, the process may proceed to step S107 to transmit the entity of the electronic data file to the designated user.

なお、ステップS109の検索に成功した場合であっても、指定されたユーザ(受信者)にユーザ・セキュリティ・レベルが非常に高いユーザが含まれている場合や、以前の送信ジョブ履歴を参照して複数回同様の送信ジョブが実行された履歴があった場合には、指定されたユーザ(受信者)のみがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックスを新たに作成し、当該新規作成ボックスを保存ボックスとし、電子データファイルを保存し、保存ボックスおよび電子データファイルのファイル・パスに関する情報を、指定されたユーザ(受信者)に対して送信してもよい。   Even if the search in step S109 is successful, the designated user (recipient) includes a user with a very high user security level, or refers to the previous transmission job history. If there is a history that the same transmission job was executed multiple times, a new box with specific access authority information set so that only the specified user (recipient) can access is created, and the new creation The box may be a storage box, the electronic data file may be stored, and information regarding the file path of the storage box and the electronic data file may be transmitted to a specified user (recipient).

ステップS117において、複合機11は、電子データファイルの実体を指定されたユーザ(受信者)に送信したものの、送信に失敗した旨が記載された送信エラーレポートを受信した場合、ステップS109に進み、電子データファイルを保存する保存ボックスを決定し、電子データファイルを保存ボックスに保存し、指定されたユーザ(利用者)に対しては、保存ボックスおよび電子データファイルのファイル・パスに関する情報を、指定されたユーザ(受信者)に対して送信し、処理を終了する。   In step S117, when the MFP 11 has transmitted the substance of the electronic data file to the designated user (recipient) but has received a transmission error report stating that the transmission has failed, the process proceeds to step S109. Decide the save box to save the electronic data file, save the electronic data file in the save box, and specify the information about the file path of the save box and the electronic data file for the specified user (user) Is transmitted to the user (recipient), and the process ends.

なお、保存ボックスに保存された電子データファイルは、指定されたユーザ(受信者)全員が当該電子データファイルを取得あるいは参照した場合に削除されるように処理を計画してもよい。   The processing may be planned so that the electronic data file stored in the storage box is deleted when all designated users (recipients) obtain or refer to the electronic data file.

また、保存ボックスに保存された電子データファイルの保存期間を、予め、ユーザ毎に設定し、各ユーザ情報に記憶しておくことができる。設定された保存期間が経過した場合、受信者全員が当該電子データファイルを取得あるいは参照せずとも削除されるように処理を計画してもよい。   Moreover, the preservation period of the electronic data file preserve | saved at the preservation | save box can be preset for every user, and can be memorize | stored in each user information. When the set retention period has elapsed, the processing may be planned so that all recipients are deleted without acquiring or referring to the electronic data file.

<送信ジョブ実行後の特定アクセス権限の変更>
図6は、図4に示したステップS113またはステップS115が実行された後で、保存ボックスの特定アクセス権限情報が変更され、指定されたユーザ(受信者)の少なくとも1人が当該保存ボックスに対してアクセス不可能になった場合の処理を示す例図である。
<Change specific access authority after sending job>
FIG. 6 shows that after step S113 or step S115 shown in FIG. 4 is executed, the specific access authority information of the storage box is changed, and at least one of the designated users (recipients) is assigned to the storage box. It is an example figure which shows the process when it becomes impossible to access.

図4に示したステップS113またはステップS115が実行された時点において、ボックス75の特定アクセス権限情報は、ユーザA、ユーザB、ユーザC、ユーザFがアクセス可能に設定され、ボックス77の特定アクセス権限情報は、ユーザB、ユーザE、ユーザFがアクセス可能に設定されていた(図5参照。)。その後、図4に示したステップS113またはステップS115が実行された後で、ボックス77の特定アクセス権限情報は、ユーザB、ユーザEがアクセス可能に設定され、ボックス75の特定アクセス権限情報は、ユーザA、ユーザB、ユーザC、ユーザFがアクセス可能に設定変更されたとする。つまり、本例は、ユーザFは、ボックス77に対するアクセス権限を失い、代わりにボックス75に対するアクセス権限を得た(矢印91に示すようにアクセス権限が移動された)場合である。   When step S113 or step S115 shown in FIG. 4 is executed, the specific access authority information in box 75 is set so that user A, user B, user C, and user F can access, and the specific access authority in box 77 The information was set to be accessible by user B, user E, and user F (see FIG. 5). Thereafter, after step S113 or step S115 shown in FIG. 4 is executed, the specific access authority information in box 77 is set to be accessible by user B and user E, and the specific access authority information in box 75 is Assume that A, user B, user C, and user F have been changed to be accessible. That is, this example is a case where the user F has lost the access authority to the box 77 and instead has acquired the access authority to the box 75 (the access authority has been moved as indicated by the arrow 91).

ここで、ボックス77に、ユーザEおよびユーザF宛ての電子データファイルが保存されている場合、複合機11は、ボックス77から当該電子データファイルを削除し、新たに、ボックス79に当該電子データファイルを保存し直す処理(矢印95)を行う。そして、ボックス77には、ユーザEのために、当該電子データの新たな保存ボックスを示すリンク情報93が保存される。ユーザFに対しては、新たな電子データファイル保存ボックスを示すファイル・パスが通知される。このように、処理を計画することによって、保存ボックスの特定アクセス権限情報が設定変更された場合であっても、再度、最適な保存ボックスを検索および決定し、指定されたユーザ(受信者)が当該電子データファイルを取得あるいは参照可能な状態にすることができる。また、このように処理を計画することによって、電子データファイルのコピー物が散在することを防止することができ、セキュリティ面で非常に有利である。   Here, when electronic data files addressed to the user E and the user F are stored in the box 77, the multi-function peripheral 11 deletes the electronic data file from the box 77 and newly adds the electronic data file to the box 79. Is stored again (arrow 95). In the box 77, link information 93 indicating a new storage box for the electronic data is stored for the user E. The file path indicating the new electronic data file storage box is notified to the user F. In this way, by planning the processing, even when the specific access right information of the storage box is changed, the optimal storage box is searched and determined again, and the designated user (recipient) The electronic data file can be acquired or referred to. In addition, by planning the processing in this way, it is possible to prevent the copies of the electronic data file from being scattered, which is very advantageous in terms of security.

ここまでは、ボックス情報に含まれる各ボックスの特定アクセス権限情報に基づく保存ボックスの検索および決定処理を例に本実施形態を説明してきた。特定アクセス権限情報は、各ユーザのユーザ・セキュリティ・レベルに囚われずに、ボックスにアクセス可能なユーザのグループを設定可能なため、特定のプロジェクトに携わるユーザ群毎にボックスを設定することができ、有利である。また、電子データファイルを受信する必要がないユーザがアクセス可能なユーザに含まれる場合であっても、そのユーザも当該電子データファイルの情報に接することに支障がないユーザである蓋然性が非常に高いため、セキュリティ保護の面で有利である。   Up to this point, the present embodiment has been described with reference to an example of storage box search and determination processing based on the specific access authority information of each box included in the box information. Since the specific access authority information can set a group of users who can access the box without being tied to the user security level of each user, it is possible to set a box for each user group engaged in a specific project, It is advantageous. In addition, even when a user who does not need to receive an electronic data file is included in an accessible user, the user is also highly likely to be a user who does not have any trouble in contacting information of the electronic data file. Therefore, it is advantageous in terms of security protection.

次に、ユーザ・セキュリティ・レベルおよびボックス・セキュリティ・レベルに基づく保存ボックス検索および決定の手法について説明する。   Next, a method for searching and determining a storage box based on the user security level and the box security level will be described.

図7は、5人のユーザ(A、B、C、D、E)の各ユーザ・セキュリティ・レベルに基づくアクセス可能なボックス・セキュリティ・レベルを示す表である。   FIG. 7 is a table showing accessible box security levels based on each user security level of five users (A, B, C, D, E).

ユーザAおよびユーザBは、ユーザ・セキュリティ・レベル「高」が設定されたユーザである。例えば、管理職に就く職員などがこれに該当する。ユーザAおよびユーザBは、ボックス・セキュリティ・レベル「高」「中」「低」が設定されたボックス、つまり、全てのボックスにアクセスすることが可能である。   User A and user B are users for which the user security level “high” is set. For example, a staff member in a managerial position corresponds to this. User A and user B can access the boxes set with the box security levels “high”, “medium”, and “low”, that is, all the boxes.

ユーザCおよびユーザDは、ユーザ・セキュリティ・レベル「中」が設定されたユーザである。例えば、一般職員などがこれに該当する。ユーザCおよびユーザDは、ボックス・セキュリティ・レベル「中」「低」が設定されたボックスにアクセスすることが可能である。   The user C and the user D are users for which the user security level “medium” is set. For example, a general staff corresponds to this. The user C and the user D can access the box in which the box security levels “medium” and “low” are set.

ユーザEは、ユーザ・セキュリティ・レベル「低」が設定されたユーザである。例えば、外部委託人などがこれに該当する。ユーザEは、ボックス・セキュリティ・レベル「低」が設定されたボックスにのみアクセスすることが可能である。   The user E is a user for which the user security level “low” is set. For example, an outsourcer corresponds to this. The user E can access only the box set with the box security level “low”.

図8は、ユーザ記憶領域部71に設定されているボックスの例を示す図である。ボックス81は、ボックス・セキュリティ・レベル「高」に設定されている。ボックス83は、ボックス・セキュリティ・レベル「中」に設定されている。また、ボックス85は、ボックス・セキュリティ・レベル「低」に設定されている。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a box set in the user storage area unit 71. The box 81 is set to a box security level “high”. The box 83 is set to a box security level “medium”. The box 85 is set to a box security level “low”.

このような状況において、送信ジョブで指定されたユーザ(受信者)が、ユーザAおよびユーザBのみからなる場合、保存ボックスとしてボックス81が選択されればよい。   In such a situation, when the user (recipient) specified in the transmission job is composed only of the user A and the user B, the box 81 may be selected as the storage box.

また、送信ジョブで指定されたユーザ(受信者)が、ユーザBおよびユーザEからなる場合、保存ボックスとして、ユーザBおよびユーザEが共にアクセスできるボックス85が選択されればよい。   Further, when the users (recipients) specified in the transmission job are the users B and E, the box 85 that can be accessed by both the users B and E may be selected as the storage box.

また、送信ジョブで指定されたユーザ(受信者)が、ユーザAのみの場合、保存ボックスとしてボックス81を選択するか、あるいは、ユーザAのみがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定された新規ボックスを作成し、そこに電子データファイルを保存してもよい。ユーザ・セキュリティ・レベルとして「高」が設定されているユーザに対しては、特にセキュリティを考慮し、送信ジョブで指定されていないユーザが含まれないように新規ボックスを作成することによって、セキュリティの向上を図ることができる。   When the user (recipient) specified in the transmission job is only user A, the user selects box 81 as a storage box, or a new box in which specific access authority information is set so that only user A can access it. May be created and an electronic data file may be stored there. For users whose user security level is set to “High”, security is taken into consideration, and by creating a new box so that users not specified in the transmission job are not included, Improvements can be made.

最後に、図9を参照し、ユーザ・セキュリティ・レベル、ボックス・セキュリティ・レベル、および、特定アクセス権限情報に基づいて、保存ボックスを検索し決定する手法について例示する。   Finally, with reference to FIG. 9, a technique for searching and determining a storage box based on the user security level, the box security level, and the specific access authority information will be exemplified.

図9は、ユーザ記憶領域部71に設定されているボックスの例を示す図である。記憶領域65のユーザ記憶領域部71には、ユーザA、B、C、D、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス73、そしてそのボックス73の中には、ユーザA、B、Cがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス75、ユーザB、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス77、ユーザA、D、E、Fがアクセス可能に特定アクセス権限情報が設定されたボックス79、が設定されている。また、ボックス81は、ボックス・セキュリティ・レベル「高」に設定されている。ボックス83は、ボックス・セキュリティ・レベル「中」に設定されている。また、ボックス85は、ボックス・セキュリティ・レベル「低」に設定されている。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a box set in the user storage area unit 71. The user storage area 71 of the storage area 65 has a box 73 in which specific access authority information is set so that the users A, B, C, D, E, and F can access it. , B, and C can be accessed, box 75 in which specific access authority information is set, users B, E, and F can access, box 77 in which specific access authority information is set, and users A, D, E, and F have access A box 79 in which specific access authority information is set is set. The box 81 is set to a box security level “high”. The box 83 is set to a box security level “medium”. The box 85 is set to a box security level “low”.

ここでは、特定アクセス権限情報が設定されたボックス(プロジェクト・ボックス)(73、75、77、79)とボックス・セキュリティ・レベルが設定されたボックス(セキュリティ・ボックス)(81、83、85)とでは、セキュリティ管理上の処理が異なる。   Here, a box (project box) (73, 75, 77, 79) in which specific access authority information is set, a box (security box) (81, 83, 85) in which a box security level is set, and Then, security management processing is different.

セキュリティ・ボックス(81、83、85)においては、当該ボックスに対するアクセス履歴の記録、および、保存されるデータの暗号化処理等が行われ、プロジェクト・ボックス(73、75、77、79)においては、セキュリティ・ボックス(81、83、85)におけるアクセス履歴の記録、および、保存データの暗号化処理等は行われない。そのため、セキュリティ・ボックス(81、83、85)に保存される電子データファイルは、プロジェクト・ボックス(73、75、77、79)に保存される電子データファイルとの比較において、セキュリティ面で有利である。   In the security box (81, 83, 85), recording of access history to the box and encryption processing of stored data are performed, and in the project box (73, 75, 77, 79) Recording of access history in the security box (81, 83, 85), encryption processing of stored data, and the like are not performed. Therefore, the electronic data file stored in the security box (81, 83, 85) is advantageous in terms of security in comparison with the electronic data file stored in the project box (73, 75, 77, 79). is there.

従って、図4のステップS109における保存ボックスの検索においては、検索規準に該当するボックスとしてプロジェクト・ボックス(73、75、77、79)のいずれか1つ以上およびセキュリティ・ボックス(81、83、85)のいずれか1つ以上が挙げられた場合、セキュリティ・ボックスを優先的に保存ボックスに決定する。   Therefore, in the search of the storage box in step S109 of FIG. 4, any one or more of the project boxes (73, 75, 77, 79) and the security box (81, 83, 85) are matched as the search criteria. ), The security box is preferentially determined as the storage box.

例えば、ユーザA(送信者)が、受信者としてユーザBおよびユーザCに電子データファイルを送信する場合(A→B&C)、プロジェクト・ボックス75およびセキュリティ・ボックス85が候補に挙がるが、この場合、受信者として指定されていないその他のユーザが存在しないプロジェクト・ボックス75が選択される(検索規準2.)。   For example, when user A (sender) transmits electronic data files to user B and user C as recipients (A → B & C), project box 75 and security box 85 are listed as candidates. A project box 75 in which no other user who is not designated as a recipient exists is selected (search criterion 2.).

別例として例えば、ユーザC(送信者)が、受信者としてユーザAおよびユーザBに電子データファイルを送信する場合(C→A&B)、プロジェクト・ボックス75およびセキュリティ・ボックス85が候補に挙がるが、この場合、受信者のみがアクセス可能とされたセキュリティ・ボックス81が選択される(検索規準1.)。   As another example, for example, when the user C (sender) transmits an electronic data file as a receiver to the user A and the user B (C → A & B), the project box 75 and the security box 85 are listed as candidates. In this case, the security box 81 that can be accessed only by the recipient is selected (search criterion 1.).

この他、同一順位の検索規準に該当するボックスとしてプロジェクト・ボックスおよびセキュリティ・ボックスが挙げられた場合には、上述したとおり、セキュリティ・ボックスが保存ボックスに決定される。   In addition, when a project box and a security box are listed as boxes corresponding to the search criteria of the same order, the security box is determined as a storage box as described above.

なお、図4においては、ユーザ(受信者)が指定された送信ジョブを対象とした処理フローを示した。これに加え、本発明は、スキャン機能等を用いて生成した電子データファイルを、ユーザ記憶領域部71に保存するジョブにおいても利用することができる。この場合、ステップS103における「所定のジョブ」として、保存ボックスが指定されていないスキャンジョブ(Scan To HDD)を加えればよい。そして、S105においては、ボックス保存することが当然に選択され、ステップS109において保存ボックスが検索され、検索された保存ボックスに電子データファイルが保存される(ステップS113)か、または、新規作成ボックスに電子データファイルが保存される(ステップS115)。   FIG. 4 shows a processing flow for a transmission job designated by the user (recipient). In addition to this, the present invention can also be used in a job for storing an electronic data file generated using a scan function or the like in the user storage area unit 71. In this case, as the “predetermined job” in step S103, a scan job (Scan To HDD) in which the save box is not specified may be added. In S105, it is naturally selected to save the box, and in step S109, the storage box is searched, and the electronic data file is stored in the searched storage box (step S113) or in the newly created box. The electronic data file is saved (step S115).

本実施形態においては、画像入出力装置として、所謂複合機を挙げている。しかしながら、本発明の画像入出力装置は、複合機に限定されない。単体、または、ネットワーク接続された機器で構成されるシステムであって、電子データファイルを管理し、複数のユーザがアクセスする機器またはシステムにおいて、本発明を実施可能である。   In the present embodiment, a so-called multi-function machine is cited as the image input / output device. However, the image input / output device of the present invention is not limited to a multifunction peripheral. The present invention can be implemented in a system composed of a single device or a network-connected device that manages an electronic data file and is accessed by a plurality of users.

<効果>
本発明にかかる画像入出力装置においては、送信ジョブにより送信される電子データファイルを、指定された受信者に対して実際に送信するか、または、当該電子データファイルのファイル・パスのみを指定された受信者に対して送信して電子データファイルの実体を画像入出力装置の記憶領域に保存するか、を所定の条件に基づいて自動的に決定し実行する。また、記憶領域に保存する場合、記憶領域内の論理的領域区分のいずれに保存するか、についても所定の条件に基づいて自動的に決定する。決定された論理的領域区分には、ユーザに対するアクセス制限が設けられ、特定のユーザのみがアクセス可能である。本発明にかかる画像入出力装置においては、セキュリティ対策として、保存される電子データファイルに対し個別的にパスワード等を設定する必要はない。このことは、ユーザの利用上の利便性を向上させる効果をもたらす。
<Effect>
In the image input / output device according to the present invention, the electronic data file transmitted by the transmission job is actually transmitted to the designated recipient, or only the file path of the electronic data file is designated. It is automatically determined and executed based on a predetermined condition whether it is transmitted to the recipient and the entity of the electronic data file is stored in the storage area of the image input / output device. Further, when saving in the storage area, it is automatically determined based on a predetermined condition as to which of the logical area sections in the storage area the data is to be saved. The determined logical area section is provided with an access restriction for a user and can be accessed only by a specific user. In the image input / output apparatus according to the present invention, as a security measure, it is not necessary to individually set a password or the like for the stored electronic data file. This brings about the effect which improves the convenience on a user's utilization.

このようにして、本発明にかかる画像入出力装置においては、操作者に特段の操作を要求することなく、セキュリティが十分に確保された状態で所望のユーザ(受信者)に電子データファイルを提供することが可能となり、また、電子データファイルのコピー物が多数散在する状況を回避することができる。   As described above, in the image input / output device according to the present invention, an electronic data file is provided to a desired user (recipient) in a state where security is sufficiently ensured without requiring any special operation from the operator. In addition, it is possible to avoid a situation where many copies of electronic data files are scattered.

また、上述の決定された論理的領域区分は、既存の論理的領域区分を使用することができ、新規に論理的領域区分を作成する必要はない。よって、送信ジョブ毎に新たに論理的領域区分が作成されるようなことはない。したがって、記憶領域に含まれる論理的領域区分の数は比較的少数の状態で画像入出力装置を運用することが可能である。これにより、多数の論理的領域区分が存在することによる、データ検索速度の低下、および、データ管理の複雑化を防ぐ効果がある。   In addition, the above-described determined logical area section can use an existing logical area section, and it is not necessary to newly create a logical area section. Therefore, a new logical area section is not created for each transmission job. Therefore, it is possible to operate the image input / output device with a relatively small number of logical area sections included in the storage area. As a result, there is an effect of preventing a decrease in data search speed and a complicated data management due to the existence of a large number of logical area sections.

本発明は、電子データファイルを生成、送受信、記憶する複合機の運用上のセキュリティにかかる問題を解決する。本発明は、画像入出力装置として有用である。   The present invention solves a problem related to operational security of a multi-function peripheral that generates, transmits, and stores electronic data files. The present invention is useful as an image input / output device.

本発明にかかる実施形態による複合機を備えた画像入出力システムの構成概略図1 is a schematic configuration diagram of an image input / output system including a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. 複合機の構成を示すブロック図Block diagram showing the configuration of the MFP 複合機の制御部の機能上の構成を示すブロック図Block diagram showing functional configuration of control unit of multifunction device 複合機の処理のフローチャートProcess flow of MFP プロジェクト・ボックス構成例図Project box configuration example プロジェクト・ボックスの特定アクセス権限情報の設定変更例を示す図Figure showing an example of changing the settings for specific access right information for a project box ユーザ・セキュリティ・レベルとアクセス可能なセキュリティ・ボックスの関係を示す図Diagram showing the relationship between user security level and accessible security boxes セキュリティ・ボックス構成例図Security box configuration example プロジェクト・ボックスおよびセキュリティ・ボックスが共存する場合の記憶領域構成例図Storage area configuration example when project box and security box coexist

符号の説明Explanation of symbols

1 ・・・ 画像入出力システム
11 ・・・ 第1複合機 13 ・・・ 第2複合機
21 ・・・ ネットワーク 31 ・・・ 公衆電話網
41 ・・・ 制御部 43 ・・・ 中央処理装置
45 ・・・ 主記憶装置 47 ・・・ 補助記憶装置
49 ・・・ プリント部 51 ・・・ スキャン部
53 ・・・ 入出力部 55 ・・・ 入力部
57 ・・・ 出力部
59 ・・・ ネットワークインターフェース部
61 ・・・ MFP制御コア部 63 ・・・ 保存ボックス決定部
65 ・・・ 記憶領域 67 ・・・ ユーザ情報保持部
69 ・・・ ボックス情報保持部 71 ・・・ ユーザ記憶領域部
73 ・・・ (プロジェクト・)ボックス
75 ・・・ (プロジェクト・)ボックス
77 ・・・ (プロジェクト・)ボックス
79 ・・・ (プロジェクト・)ボックス
93 ・・・ リンク情報
81 ・・・ (セキュリティ・)ボックス
83 ・・・ (セキュリティ・)ボックス
85 ・・・ (セキュリティ・)ボックス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image input / output system 11 ... 1st multifunction device 13 ... 2nd multifunction device 21 ... Network 31 ... Public telephone network 41 ... Control part 43 ... Central processing unit 45・ ・ ・ Main storage device 47 ・ ・ ・ Auxiliary storage device 49 ・ ・ ・ Print unit 51 ・ ・ ・ Scan unit 53 ・ ・ ・ Input / output unit 55 ・ ・ ・ Input unit 57 ・ ・ ・ Output unit 59 ・ ・ ・ Network interface Unit 61 ・ ・ ・ MFP control core unit 63 ・ ・ ・ Storage box determination unit 65 ・ ・ ・ Storage area 67 ・ ・ ・ User information holding unit 69 ・ ・ ・ Box information holding unit 71 ・ ・ ・ User storage area unit 73. (Project) box 75 ... (Project) box 77 ... (Project) box 79 ... (Project) box 93 ... Link information 81 (Security) box 83 (Security) box 85 (Security) box

Claims (14)

ネットワークに接続可能な画像入出力装置であって、
操作者との情報の入出力を行う入出力部と、
電子データファイルを記憶可能なボックス、前記ボックスにかかる情報であるボックス情報を保持するボックス情報保持部、および、予め登録されたユーザにかかる情報であるユーザ情報を保持するユーザ情報保持部を有する記憶部と、
前記電子データファイルを、前記ネットワーク経由で外部に送信可能なネットワークインターフェース部と、
前記入出力部、前記記憶部、および、前記ネットワークインターフェース部を制御する制御部とを有し、
前記制御部は、前記操作者が前記電子データファイルを前記ユーザに送信する送信ジョブを前記画像入力装置に対して指示した場合、前記送信ジョブが電子データファイルを複数のユーザに対して送信するか、送信ジョブが電子データファイルを所定のユーザ・セキュリティ・レベル以上に設定されたユーザに対して送信するか、前記送信ジョブによって送信される電子データファイルのファイル・サイズが所定値以上であるか、のいずれかの条件を満たすか否かを判断し、
前記条件をいずれも満たさないと判断した場合、前記制御部は前記電子データファイルを前記ユーザに対して送信し、
前記条件のいずれかを満たすと判断した場合、前記制御部は、前記ボックス情報、および、前記ユーザ情報に基づき、前記送信先として指定されたユーザを少なくとも含む所定数以下のユーザだけがアクセス可能なボックスを検索し、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存する画像入出力装置。
An image input / output device connectable to a network,
An input / output unit for inputting / outputting information with the operator;
A memory having a box capable of storing an electronic data file, a box information holding unit that holds box information that is information related to the box, and a user information holding unit that holds user information that is information related to a user registered in advance And
A network interface unit capable of transmitting the electronic data file to the outside via the network;
A controller that controls the input / output unit, the storage unit, and the network interface unit;
When the operator instructs the image input device to transmit a job to transmit the electronic data file to the user, the control unit determines whether the transmission job transmits the electronic data file to a plurality of users. The transmission job transmits the electronic data file to a user set to a predetermined user security level or higher, or the file size of the electronic data file transmitted by the transmission job is a predetermined value or larger, Determine whether any of the conditions are met,
When it is determined that none of the conditions is satisfied, the control unit transmits the electronic data file to the user,
If it is determined that any one of the above conditions is satisfied, the control unit can access only a predetermined number or less of users including at least a user designated as the transmission destination based on the box information and the user information. An image input / output device that searches a box and stores the electronic data file in the searched box.
前記ボックス情報は、前記ボックスにアクセス可能なユーザ、および、前記ボックスに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるボックス・セキュリティ・レベルを含み、
前記ユーザ情報は、前記ユーザに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるユーザ・セキュリティ・レベルを含む、請求項1に記載の画像入出力装置。
The box information includes a user who can access the box, and a box security level which is information on a security level preset in the box,
The image input / output device according to claim 1, wherein the user information includes a user security level that is information on a security level preset for the user.
前記制御部は、受信者として指定された前記ユーザのみがアクセス可能な第1の単一のボックスを検索し、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存する、請求項1に記載の画像入出力装置。 2. The image input according to claim 1 , wherein the control unit searches for a first single box accessible only to the user designated as a recipient, and stores the electronic data file in the searched box. 3. Output device. 前記制御部は、前記第1の単一のボックスが見つからなかった場合、受信者として指定された前記ユーザおよび前記操作者だけがアクセス可能な第2の単一のボックスを検索し、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存する、請求項3に記載の画像入出力装置。 When the first single box is not found, the control unit searches for a second single box that is accessible only to the user and the operator who are designated as recipients. The image input / output device according to claim 3 , wherein the electronic data file is stored in a box. 前記制御部は、前記第1の単一のボックスも前記第2の単一のボックスも見つからなかった場合、受信者として指定された前記ユーザと前記操作者および所定数以下のその他のユーザだけがアクセス可能な単一のボックスを検索し、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存する、請求項4に記載の画像入出力装置。 If neither the first single box nor the second single box is found, the control unit is configured so that only the user designated as a receiver, the operator, and a predetermined number of other users or less are included. 5. The image input / output device according to claim 4 , wherein a single accessible box is searched, and the electronic data file is stored in the searched box. 前記送信ジョブは、電子データファイルを前記ユーザに対してメール送信するジョブである、請求項1に記載の画像入出力装置。   The image input / output device according to claim 1, wherein the transmission job is a job for transmitting an electronic data file to the user by mail. 前記送信ジョブは、電子データファイルを前記ユーザに対してFAX送信するジョブである、請求項1に記載の画像入出力装置。   The image input / output apparatus according to claim 1, wherein the transmission job is a job for FAX transmission of an electronic data file to the user. ネットワークに接続可能な画像入出力装置の中央処理装置において実行可能なプログラムであって、前記中央処理装置に、
操作者との情報の入出力を行う入出力部を介し、前記操作者から電子データファイルを予め登録されたユーザに送信する送信ジョブを受け付けるステップと、
前記送信ジョブが電子データファイルを複数のユーザに対して送信するか、送信ジョブが電子データファイルを所定のユーザ・セキュリティ・レベル以上に設定されたユーザに対して送信するか、前記送信ジョブによって送信される電子データファイルのファイル・サイズが所定値以上であるか、のいずれかの条件を満たすか否かを判断するステップと、
前記判断するステップにおいて、前記条件をいずれも満たさないと判断した場合、前記電子データファイルを前記ユーザに送信するステップと、
前記判断するステップにおいて、前記条件のいずれかを満たすと判断した場合、記憶装置に記憶されたボックス情報、および、ユーザ情報に基づき、前記記憶装置に設定され前記送信先として指定されたユーザを少なくとも含む所定数以下のユーザだけがアクセス可能なボックスを検索し、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存するステップと、を実行させるプログラム。
A program executable in a central processing unit of an image input / output device connectable to a network,
Receiving a transmission job for transmitting an electronic data file from the operator to a pre-registered user via an input / output unit that inputs and outputs information with the operator;
The transmission job transmits an electronic data file to a plurality of users, or the transmission job transmits an electronic data file to a user set to a predetermined user security level or higher, or transmitted by the transmission job Determining whether or not the file size of the electronic data file to be executed is greater than or equal to a predetermined value ,
If it is determined in the determining step that none of the conditions are satisfied, the step of transmitting the electronic data file to the user;
In the step of determining, if it is determined that any one of the conditions is satisfied , at least a user set as the transmission destination set in the storage device based on box information stored in the storage device and user information is specified. And a step of searching for a box accessible only to a predetermined number of users or less and storing the electronic data file in the searched box.
前記ボックス情報は、前記ボックスにアクセス可能なユーザ、および、前記ボックスに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるボックス・セキュリティ・レベルを含み、
前記ユーザ情報は、前記ユーザに予め設定されるセキュリティ・レベルの情報であるユーザ・セキュリティ・レベルを含む、請求項8に記載のプログラム。
The box information includes a user who can access the box, and a box security level which is information on a security level preset in the box,
The program according to claim 8 , wherein the user information includes a user security level that is information on a security level preset for the user.
前記中央処理装置に、受信者として指定された前記ユーザのみがアクセス可能な第1の単一のボックスを検索させ、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存させる、請求項8に記載のプログラム。 9. The program according to claim 8 , wherein the central processing unit is caused to search for a first single box accessible only to the user designated as a recipient, and the electronic data file is stored in the searched box. . 前記第1の単一のボックスが見つからなかった場合、前記中央処理装置に、受信者として指定された前記ユーザおよび前記操作者だけがアクセス可能な第2の単一のボックスを検索させ、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存させる、請求項10に記載のプログラム。 If the first single box is not found, the central processing unit is searched for a second single box that is accessible only to the user and the operator designated as recipients. The program according to claim 10 , wherein the electronic data file is stored in a box. 前記第1の単一のボックスも前記第2の単一のボックスも見つからなかった場合、前記中央処理装置に、受信者として指定された前記ユーザと前記操作者および所定数以下のその他のユーザだけがアクセス可能な単一のボックスを検索させ、検索されたボックスに前記電子データファイルを保存させる、請求項11に記載のプログラム。 If neither the first single box nor the second single box is found, the central processing unit only receives the user designated as the recipient, the operator, and a predetermined number of other users or less. The program according to claim 11 , further comprising: searching for a single accessible box, and storing the electronic data file in the searched box. 前記送信ジョブは、電子データファイルを前記ユーザに対してメール送信するジョブである、請求項8に記載のプログラム。 The program according to claim 8 , wherein the transmission job is a job for transmitting an electronic data file by mail to the user. 前記送信ジョブは、電子データファイルを前記ユーザに対してFAX送信するジョブである、請求項8に記載のプログラム。 The program according to claim 8 , wherein the transmission job is a job for FAX transmission of an electronic data file to the user.
JP2007109293A 2007-04-18 2007-04-18 Image input / output device Expired - Fee Related JP4893444B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007109293A JP4893444B2 (en) 2007-04-18 2007-04-18 Image input / output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007109293A JP4893444B2 (en) 2007-04-18 2007-04-18 Image input / output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008271020A JP2008271020A (en) 2008-11-06
JP4893444B2 true JP4893444B2 (en) 2012-03-07

Family

ID=40049971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007109293A Expired - Fee Related JP4893444B2 (en) 2007-04-18 2007-04-18 Image input / output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4893444B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141095A (en) * 2009-10-16 2014-08-07 Ricoh Co Ltd Information processing device, program, and recording medium
JP5436195B2 (en) * 2009-12-22 2014-03-05 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method, and program
JP5961983B2 (en) * 2011-11-24 2016-08-03 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Image processing apparatus, processing method thereof, and program.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748036B2 (en) * 2000-07-12 2006-02-22 株式会社リコー Network facsimile machine
JP4387687B2 (en) * 2002-04-26 2009-12-16 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method, and program
JP2005190414A (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Sales Co Inc Client terminal device, server device, document sharing system, document management method, computer program, and computer readable storage medium
JP4049133B2 (en) * 2004-07-23 2008-02-20 村田機械株式会社 Network MFP
JP2006195880A (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Canon Inc Information processor, information processing method, computer program and image forming system
JP4413152B2 (en) * 2005-02-18 2010-02-10 シャープ株式会社 Image forming apparatus, program, recording medium, and data transmission method
JP4238851B2 (en) * 2005-07-12 2009-03-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus, image forming method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008271020A (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100841159B1 (en) Data transmission apparatus, control method therefor, and image input/output apparatus
US7611050B2 (en) Image processing system including plurality of image processing apparatuses connected to network for use by plurality of users, and image processing apparatus included in the image processing system
JP4906406B2 (en) Information processing method and apparatus
JP4626604B2 (en) Information processing apparatus and program, image history management apparatus and program, and image history management system
JP5004860B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP2007088954A (en) Communication application device and program
KR101062285B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP3982520B2 (en) Access management system and method, image forming apparatus, and computer program
KR102380985B1 (en) Job processing apparatus that stops job according to user&#39;s instruction, method of controlling same, and storage medium
JP6525705B2 (en) IMAGE DATA MANAGEMENT SYSTEM, IMAGE DATA MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP5335461B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and computer program
JP6996378B2 (en) Information processing equipment and programs
JP4893444B2 (en) Image input / output device
JP2006314021A (en) Apparatus and method for transmitting image data
JP6197683B2 (en) Facsimile device, control server, and computer program
JP4715312B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, file management program, and recording medium recording the program
JP2007304947A (en) Client terminal device for editing document via network, and document editing system and program
JP4421565B2 (en) Network scanner device
JP2007066088A (en) Data communication unit, data communication method, data communication program, and computer readable recording medium in which data communication program is recorded
JP2006211092A (en) Image forming apparatus
JP2006238316A (en) Document management system
JP2005244646A (en) Image forming apparatus, data managing method and computer program
JP6281311B2 (en) Facsimile device, control server, and computer program
JP5741241B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and program
JP2008054328A (en) Apparatus and method for transmitting image data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees