JP4874275B2 - 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法 - Google Patents

移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4874275B2
JP4874275B2 JP2008051088A JP2008051088A JP4874275B2 JP 4874275 B2 JP4874275 B2 JP 4874275B2 JP 2008051088 A JP2008051088 A JP 2008051088A JP 2008051088 A JP2008051088 A JP 2008051088A JP 4874275 B2 JP4874275 B2 JP 4874275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mobile station
antennas
base station
mbms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008051088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009212598A (ja
Inventor
彰人 森本
衛 佐和橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008051088A priority Critical patent/JP4874275B2/ja
Priority to KR1020107019758A priority patent/KR20100126347A/ko
Priority to US12/918,068 priority patent/US20110044230A1/en
Priority to PCT/JP2009/053555 priority patent/WO2009107717A1/ja
Priority to EP09716034A priority patent/EP2249589A1/en
Priority to CN2009801063433A priority patent/CN101960871A/zh
Publication of JP2009212598A publication Critical patent/JP2009212598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4874275B2 publication Critical patent/JP4874275B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0667Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal
    • H04B7/0671Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of delayed versions of same signal using different delays between antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1854Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with non-centralised forwarding system, e.g. chaincast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は、基地局、移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法に関する。
基地局から移動局へのデータ送信は、典型的には1対1のユニキャスト通信で行われる。しかし、同じデータを複数の移動局に送信する場合には、1対多のマルチキャスト又はブロードキャスト通信の方が無線リソースの利用効率を高めることができる。マルチキャスト又はブロードキャスト通信とは、複数の移動局に対して同じデータを同時に送信する技術である。特に、マルチキャスト通信は1対特定多数の通信のことを言い、ブロードキャスト通信は1対不特定多数の通信のことを言う。
このようなマルチキャスト又はブロードキャスト通信を実現するために、マルチメディアコンテンツをマルチキャスト又はブロードキャスト通信で配信するMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)と呼ばれる技術が検討されている。MBMSは、ブロードキャストメッセージサービス及び高速ビデオストリーミングサービスを可能にし、次世代移動通信システムであるE−UTRA(Evolved UMTS Terrestrial Radio Access)システム又は第4世代システムでの実用化が期待されている。
MBMSには、複数の基地局(セル)が同期を保ち、複数の基地局(セル)から同じMBMSデータを送信するMBSFN(MBMS with Single Frequency Network)と、1つの基地局(セル)からMBMSデータを送信するシングルセルMBMSとの2種類のネットワークアーキテクチャがある。この2種類のネットワークアーキテクチャを図1に示す。
図1(A)は、MBSFNのネットワークアーキテクチャを示す。このアーキテクチャでは、複数の基地局が同期を保ち、複数の基地局から同じMBMSデータを送信する。複数の基地局が同期を保つことにより、周辺セルからのほぼすべての信号をガード区間内で受信することができるため、周辺セルからの信号は干渉にはならず、移動局は、複数の基地局からの信号をソフト合成(soft-combining)することにより、データの高品質な受信が可能になる。
図1(B)は、シングルセルMBMSのネットワークアーキテクチャを示す。このアーキテクチャでは、基地局は個別にMBMSデータを送信する。周辺セルはユニキャストデータ又は異なるMBMSデータを送信する。
3GPP、TR25.346、Introduction of the Multimedia Broadcast Multicast Service (MBMS) in the Radio Access Network (RAN)
MBMSデータは、複数の移動局に対して同時送信を行うため、個別の移動局からのフィードバック情報を必要とする技術を適用すると、同時に複数の移動局に影響を及ぼすことになる。従って、MBMSデータの送信には、適応変復調・チャネル符号化(AMC:Adaptive Modulation and Channel coding)やハイブリッドARQ(Hybrid Automatic Repeat reQuest)のような個別の移動局からのフィードバック情報を必要とする技術は適用が困難である。すなわち、MBMSデータの高品質な受信を実現するためには、基本的にはフィードバック情報を用いない技術を適用する必要がある。
本発明は、フィードバック制御を必要とせずに、MBMSデータのようなマルチキャスト又はブロードキャスト通信データの受信品質を向上させることを目的とする。
また、本発明の移動局は、
基地局からマルチキャスト又はブロードキャスト通信により送信された第1のデータを複数のアンテナで受信する移動局であって:
前記第1のデータを前記複数のアンテナ間で合成し、前記第1のデータから複製されて複数の送信時間単位に渡って送信された第2のデータを前記複数のアンテナ間で合成するアンテナ間合成部;
アンテナ間で合成された前記第1のデータと共に、アンテナ間で合成された前記第2のデータを保存する保存部;及び
保存された前記第1のデータ及び前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って合成し、前記第1のデータを生成する合成部;
を有することを特徴の1つとする。
また、本発明のマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法は、
複数の移動局に対してマルチキャスト又はブロードキャスト通信により第1のデータを送信する基地局と、前記第1のデータを複数のアンテナで受信する移動局との間のマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法であって:
前記基地局が、前記第1のデータを複製し、第2のデータを生成するステップ;
前記基地局が、前記第1のデータと共に、前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って送信するステップ;
前記移動局が、前記第1のデータを前記複数のアンテナ間で合成し、前記第2のデータを前記複数のアンテナ間で合成するステップ;
前記移動局が、アンテナ間で合成された前記第1のデータと共に、アンテナ間で合成された前記第2のデータを保存するステップ;及び
前記移動局が、保存された前記第1のデータ及び前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って合成し、前記第1のデータを生成するステップ;
を有することを特徴の1つとする。

本発明の実施例によれば、フィードバック制御を必要とせずに、MBMSデータのようなマルチキャスト又はブロードキャスト通信データの受信品質を向上させることが可能になる。
本発明の実施例について、図面を参照して以下に説明する。
本発明の一実施例では、基地局がMBMSデータを複製し、元のMBMSデータと共に、複製したMBMSデータを時間的にずらして複数回送信する。移動局では、時間的にずらして送信されたデータを受信し、データを合成して元のMBMSデータを復号する。このように、MBMSデータを時間的にずらして送信すること(時間ダイバーシチ)により、ダイバーシチ利得が得られる。
図2は、本発明の一実施例に係る時間ダイバーシチを適用したMBMS送信方法を示す図である。この例では、基地局は同じMBMSデータを4つのサブフレーム(送信時間単位)に渡って送信する。時間ダイバーシチ効果の観点から、同じMBMSデータは連続したサブフレームで送信するのではなく、できるだけ時間を空けて送信する方が望ましい。ただし、送信周期は、アプリケーションにより許容される遅延によって決まる値である。すなわち、許容される遅延の時間内で複製したMBMSデータを送信しなければならない。また、送信回数は、決められた送信周期とダイバーシチ効果の観点から決まる値である。送信周期及び送信回数は、システムで予め決められてもよく、基地局から移動局に報知チャネルで通知されてもよい。
移動局では、図2に示すように4つのサブフレームに渡って送信されたデータを合成し、元のMBMSデータを復号する。なお、基地局の近くに位置するような受信品質の良い移動局は、1つのサブフレームを受信してMBMSデータを復号することができれば、残りの3つのサブフレームの処理を行う必要はない。
複数のサブフレームに渡って送信するデータは、上記のように全て同じデータでもよく、同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したものでもよい。全て同じデータを送信することは、送信電力を上げることに相当する。この場合、再送で用いられるChase合成と同様の方法でデータを合成することができる。また、同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したものを送信することは、符号化率を改善することに相当する。この場合、再送で用いられるインクリメンタル・リダンダンシー(Incremental Redundancy)と同様の方法でデータを合成することができる。
図2では、同じMBMSデータを4つのサブフレームに渡って送信する場合について説明したが、図3に示すように2つのサブフレームに渡って送信してもよい。上記のように、時間ダイバーシチ効果を得るために、複製したMBMSデータはできるだけ時間を空けて送信される。
<送信ダイバーシチ及び受信ダイバーシチを適用した場合のMBMS送信方法>
次に、本発明の時間ダイバーシチを適用したMBMS送信方法に加えて、送信ダイバーシチ及び受信ダイバーシチを適用する場合について説明する。
図4は、送信ダイバーシチ及び受信ダイバーシチを示す図である。ここでは、送信ダイバーシチとして、移動局からのフィードバック情報を必要としない開ループ型送信ダイバーシチについて説明する。開ループ型送信ダイバーシチは、空間的に離れた複数のアンテナを用意し、アンテナ毎に、データに異なる操作を行って送信する技術である。例えば、開ループ型送信ダイバーシチでは、アンテナ1の送信信号に対してアンテナ2の送信信号のタイミングをガード区間内で遅延させて送信するCDD(Cyclic Delay Diversity)が適用される。また、受信ダイバーシチとは、空間的に離れた複数のアンテナで受信し、信号を合成する技術である。
開ループ型送信ダイバーシチ及び受信ダイバーシチは、移動局からのフィードバック情報を必要としないため、本発明の時間ダイバーシチを適用したMBMS送信に適用可能である。
図5は、基地局の送信ダイバーシチ及び時間ダイバーシチを適用したときの信号合成方法を示す図である。送信ダイバーシチと時間ダイバーシチとを組み合わせるときに、基地局は、まず、送信しようとするMBMSデータを複製して、複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)を生成する。基地局は、この複数のMBMSデータからアンテナ1用のデータとアンテナ2用のデータとを生成し、各アンテナから複数のサブフレームに渡って送信する。
このデータを移動局で受信すると、移動局は、1サブフレーム毎に基地局のアンテナ1から送信されたデータと基地局のアンテナ2から送信されたデータとを合成する(合成(1))。次に、アンテナ間で合成されたデータを複数のサブフレームに渡って合成する(合成(2))。このように、送信ダイバーシチの合成の後に、時間ダイバーシチの合成を行うことにより、受信品質の良い移動局は、1つのサブフレームを受信してMBMSデータを復号することができれば、残りのサブフレームの処理を行う必要がなくなる。
別法として、基地局は、まず、送信しようとするMBMSデータからアンテナ1用のデータとアンテナ2用のデータとを生成し、その後、アンテナ毎にデータを複製して、複数のMBMSデータを複数のサブフレームに渡って送信してもよい。
このデータを移動局で受信すると、移動局は、基地局のアンテナ1及び2から複数のサブフレームに渡って送信されたデータを合成する(合成(2))。次に、複数のサブフレーム間で合成されたデータをアンテナ1とアンテナ2との間で合成する(合成(1))。このように、時間ダイバーシチの合成を行った後に、送信ダイバーシチの合成を行ってもよい。
図6は、移動局の受信ダイバーシチ及び時間ダイバーシチを適用したときの信号合成方法を示す図である。基地局は、送信しようとするMBMSデータを複製して、複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)を生成する。基地局は、この複数のMBMSデータを複数のサブフレームに渡って送信する。
このデータを移動局で受信すると、移動局は、1サブフレーム毎に移動局のアンテナ1で受信したデータと移動局のアンテナ2で受信したデータとを合成する(合成(1))。次に、アンテナ間で合成されたデータを複数のサブフレームに渡って合成する(合成(2))。このように、受信ダイバーシチの合成の後に、時間ダイバーシチの合成を行うことにより、受信品質の良い移動局は、1つのサブフレームを受信してMBMSデータを復号することができれば、残りのサブフレームの処理を行う必要がなくなる。
別法として、移動局は、移動局のアンテナ1及び2で複数のサブフレームに渡って受信されたデータを合成する(合成(2))。次に、複数のサブフレーム間で合成されたデータをアンテナ1とアンテナ2との間で合成する(合成(1))。このように、時間ダイバーシチの合成を行った後に、受信ダイバーシチの合成を行ってもよい。
なお、図5及び図6を組み合わせて、送信ダイバーシチと受信ダイバーシチと時間ダイバーシチとを組み合わせて受信品質を向上させることも可能である。
<基地局の構成>
図7は、基地局の送信アンテナが1つの場合の、本発明の一実施例に係る基地局10の構成図である。基地局10は、MBMS情報複製部101と、送信部103とを有する。
MBMS情報複製部101は、送信しようとするMBMSデータを複製して、複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)を生成する。送信部103は、元のMBMSデータと共に、複製されたMBMSデータを時間的にずらして送信する。具体的には、送信部103は、複数のMBMSデータを複数のサブフレームに渡って送信する。
図8は、基地局の送信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る基地局10の構成図である。基地局10は、MBMS情報複製部101と、送信部103−1及び103−2とに加えて、CDD部105を有する。
MBMS情報複製部101は、上記と同じ処理を行う。CDD部105は、元のMBMSデータ及び複製されたMBMSデータから、アンテナ1用のデータとアンテナ2用のデータとを生成する。例えば、CDD部は、アンテナ1用のデータに対してアンテナ2用のデータに所定の位相回転を与えて、ガード区間内でタイミングを遅延させる。送信部103−1及び103−2は、それぞれ、各アンテナ用のデータを複数のサブフレームに渡って送信する。なお、図8は、移動局で送信ダイバーシチの合成の後に時間ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
図9は、基地局の送信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る基地局10の構成図である。基地局10は、MBMS情報複製部101−1及び101−2と、送信部103−1及び103−2とに加えて、CDD部105を有する。
CDD部105は、送信しようとするMBMSデータから、アンテナ1用のデータとアンテナ2用のデータとを生成する。MBMS情報複製部101−1及び101−2は、各アンテナ用のデータを複製して、アンテナ毎に複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)を生成する。送信部103−1及び103−2は、それぞれ、アンテナ毎に生成された複数のMBMSデータを複数のサブフレームに渡って送信する。なお、図9は、移動局で時間ダイバーシチの合成の後に送信ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
<移動局の構成>
図10は、基地局の送信アンテナが1つの場合の、本発明の一実施例に係る移動局20の構成図である。移動局20は、受信部201と、受信信号保存部203と、受信信号合成部205と、復調・復号部207とを有する。
上記のように、基地局から移動局に送信されるMBMSデータは、複製されて複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)として複数のサブフレームに渡って送信される。受信部201は、基地局から送信されたデータを受信する。このデータは受信信号保存部203に保存される。受信信号合成部205は、複数のサブフレームに渡ってデータを合成する。なお、受信品質が良い場合には、対象となる複数のサブフレームの全てを合成しなくてもよい。復調・復号部207は、合成されたデータを復調及び復号し、所望のMBMSデータを生成する。
図11は、基地局の送信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る移動局20の構成図である。移動局20は、受信部201と、CDD合成部209と、CDD合成信号保存部211と、CDD合成信号合成部213と、復調・復号部207とを有する。
受信部201は、基地局から送信されたデータを受信する。CDD合成部209は、基地局のアンテナ1から送信されたデータと基地局のアンテナ2から送信されたデータとを合成する。このデータはCDD合成信号保存部211に保存される。CDD合成信号合成部213は、複数のサブフレームに渡ってデータを合成する。なお、受信品質が良い場合には、対象となる複数のサブフレームの全てを合成しなくてもよい。復調・復号部207は、合成されたデータを復調及び復号し、所望のMBMSデータを生成する。なお、図11は、移動局で送信ダイバーシチの合成の後に時間ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
図12は、基地局の送信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る移動局20の構成図である。移動局20は、受信部201と、受信信号保存部203と、受信信号合成部205と、CDD合成部209と、復調・復号部207とを有する。
受信部201は、基地局から送信されたデータを受信する。このデータは受信信号保存部203に保存される。受信信号合成部205は、複数のサブフレームに渡ってデータを合成する。CDD合成部209は、基地局のアンテナ1から送信されたデータと基地局のアンテナ2から送信されたデータとを合成する。復調・復号部207は、合成されたデータを復調及び復号し、所望のMBMSデータを生成する。なお、図12は、移動局で時間ダイバーシチの合成の後に送信ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
図13は、移動局の受信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る移動局20の構成図である。移動局20は、受信部201−1及び201−2と、受信信号保存部203−1及び203−2と、受信信号合成部205−1及び205−2と、アンテナ間合成部217と、復調・復号部207とを有する。
受信部201−1及び201−2は、基地局から送信されたデータを移動局の各受信アンテナで受信する。このデータは、アンテナ毎に受信信号保存部203−1及び203−2に保存される。受信信号合成部205−1及び205−2は、複数のサブフレームに渡ってデータを合成する。アンテナ間合成部217は、アンテナ毎に合成されたデータをアンテナ1とアンテナ2との間で合成する。復調・復号部207は、合成されたデータを復調及び復号し、所望のMBMSデータを生成する。なお、図13は、移動局で時間ダイバーシチの合成の後に受信ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
図14は、移動局の受信アンテナが2つの場合の、本発明の一実施例に係る移動局20の構成図である。移動局20は、受信部201−1及び201−2と、アンテナ間合成部217と、受信信号保存部203と、受信信号合成部205と、復調・復号部207とを有する。
受信部201−1及び201−2は、基地局から送信されたデータを移動局の各受信アンテナで受信する。アンテナ間合成部217は、アンテナ毎に受信したデータをアンテナ1とアンテナ2との間で合成する。このデータは、受信信号保存部203に保存される。受信信号合成部205は、複数のサブフレームに渡ってデータを合成する。なお、受信品質が良い場合には、対象となる複数のサブフレームの全てを合成しなくてもよい。復調・復号部207は、合成されたデータを復調及び復号し、所望のMBMSデータを生成する。なお、図14は、移動局で受信ダイバーシチの合成の後に時間ダイバーシチの合成を行う場合に相当する。
<マルチキャスト又はブロードキャスト通信方法のフローチャート>
図15は、本発明の一実施例に係るMBMS送信方法のフローチャートである。
まず、基地局は、送信しようとするMBMSデータを複製して、複数のMBMSデータ(又は同じデータに異なるパンクチャパターンを適用したもの)を生成する(S101)。次に、元のMBMSデータと共に、複製されたMBMSデータを複数のサブフレームに渡って送信する(S103)。上記のように、基地局は送信ダイバーシチを適用して送信してもよい。具体的には、基地局は、複数のMBMSデータからアンテナ1用のデータとアンテナ2用のデータとを生成し、各アンテナから複数のサブフレームに渡って送信してもよい。
移動局は、複数のサブフレームに渡って送信されたMBMSデータを受信して保存する(S105)。次に、移動局は、保存されたデータを複数のサブフレームに渡って合成し、所望のMBMSデータを得る(S107)。上記のように、移動局は、基地局の送信ダイバーシチに応じて基地局の複数のアンテナから送信された信号を合成してもよい。具体的には、移動局は、送信ダイバーシチの合成の後に時間ダイバーシチの合成を行ってもよく、時間ダイバーシチの合成の後に送信ダイバーシチの合成を行ってもよい。更に、移動局は、受信ダイバーシチを適用して信号を受信してもよい。具体的には、移動局は、受信ダイバーシチの合成の後に時間ダイバーシチの合成を行ってもよく、時間ダイバーシチの合成の後に受信ダイバーシチの合成を行ってもよい。
上記のように、本発明の実施例によれば、フィードバック制御を必要とせずに、MBMSデータのようなマルチキャスト又はブロードキャスト通信データの受信品質を向上させることが可能になる。
なお、本発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々の変更及び応用が可能である。また、本発明の基地局、移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法は、図1(A)に示すMBSFNにも図1(B)に示すシングルセルMBMSにも適用可能である。更に、本発明は、MBMSに限定されず、他のマルチキャスト又はブロードキャスト通信にも適用可能である。
MBMSの2種類のネットワークアーキテクチャを示す図 本発明の一実施例に係る時間ダイバーシチを適用したMBMS送信方法を示す図(4回送信の場合) 本発明の一実施例に係る時間ダイバーシチを適用したMBMS送信方法を示す図(2回送信の場合) 送信ダイバーシチ及び受信ダイバーシチを示す図 本発明の一実施例に係るMBMS送信の信号合成方法を示す図(送信ダイバーシチを用いる場合) 本発明の一実施例に係るMBMS送信の信号合成方法を示す図(受信ダイバーシチを用いる場合) 本発明の一実施例に係る基地局の構成図(1送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る基地局の構成図(2送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る基地局の構成図(2送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る移動局の構成図(基地局が1送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る移動局の構成図(基地局が2送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る移動局の構成図(基地局が2送信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る移動局の構成図(移動局が2受信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係る移動局の構成図(移動局が2受信アンテナの場合) 本発明の一実施例に係るMBMS送信方法のフローチャート
符号の説明
10 基地局
101 MBMS情報複製部
103 送信部
105 CDD部
20 移動局
201 受信部
203 受信信号保存部
205 受信信号合成部
207 復調・復号部
209 CDD合成部
211 CDD合成信号保存部
213 CDD合成信号合成部
217 アンテナ間合成部

Claims (3)

  1. 基地局からマルチキャスト又はブロードキャスト通信により送信された第1のデータを複数のアンテナで受信する移動局であって:
    前記第1のデータを前記複数のアンテナ間で合成し、前記第1のデータから複製されて複数の送信時間単位に渡って送信された第2のデータを前記複数のアンテナ間で合成するアンテナ間合成部;
    アンテナ間で合成された前記第1のデータと共に、アンテナ間で合成された前記第2のデータを保存する保存部;及び
    保存された前記第1のデータ及び前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って合成し、前記第1のデータを生成する合成部;
    を有する移動局。
  2. 前記合成部は、前記第1のデータが復号された場合、前記第1のデータ及び前記第2のデータの合成を中断する、請求項1に記載の移動局。
  3. 複数の移動局に対してマルチキャスト又はブロードキャスト通信により第1のデータを送信する基地局と、前記第1のデータを複数のアンテナで受信する移動局との間のマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法であって:
    前記基地局が、前記第1のデータを複製し、第2のデータを生成するステップ;
    前記基地局が、前記第1のデータと共に、前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って送信するステップ;
    前記移動局が、前記第1のデータを前記複数のアンテナ間で合成し、前記第2のデータを前記複数のアンテナ間で合成するステップ;
    前記移動局が、アンテナ間で合成された前記第1のデータと共に、アンテナ間で合成された前記第2のデータを保存するステップ;及び
    前記移動局が、保存された前記第1のデータ及び前記第2のデータを複数の送信時間単位に渡って合成し、前記第1のデータを生成するステップ;
    を有するマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法。
JP2008051088A 2008-02-29 2008-02-29 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法 Expired - Fee Related JP4874275B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008051088A JP4874275B2 (ja) 2008-02-29 2008-02-29 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法
KR1020107019758A KR20100126347A (ko) 2008-02-29 2009-02-26 기지국, 이동국 및 멀티캐스트/브로드캐스트 통신방법
US12/918,068 US20110044230A1 (en) 2008-02-29 2009-02-26 Base station, mobile station and multicast/broadcast communication method
PCT/JP2009/053555 WO2009107717A1 (ja) 2008-02-29 2009-02-26 基地局、移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法
EP09716034A EP2249589A1 (en) 2008-02-29 2009-02-26 Base station, mobile station, and multicast/broadcast communication method
CN2009801063433A CN101960871A (zh) 2008-02-29 2009-02-26 基站、移动台以及组播/广播通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008051088A JP4874275B2 (ja) 2008-02-29 2008-02-29 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009212598A JP2009212598A (ja) 2009-09-17
JP4874275B2 true JP4874275B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=41016104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008051088A Expired - Fee Related JP4874275B2 (ja) 2008-02-29 2008-02-29 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110044230A1 (ja)
EP (1) EP2249589A1 (ja)
JP (1) JP4874275B2 (ja)
KR (1) KR20100126347A (ja)
CN (1) CN101960871A (ja)
WO (1) WO2009107717A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012119393A1 (zh) * 2011-08-16 2012-09-13 华为技术有限公司 一种数据流重用传输的方法、复制点设备及***
US20140126454A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Qualcomm Incorporated Embms support in heterogeneous network
JP6553592B2 (ja) * 2014-03-20 2019-07-31 京セラ株式会社 通信制御方法及びユーザ端末
WO2016106670A1 (zh) * 2014-12-31 2016-07-07 华为技术有限公司 一种广播通信方法及用户设备
EP3753152A1 (en) * 2018-02-15 2020-12-23 FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Improved control message reception at a receiver
KR20230106626A (ko) * 2020-10-22 2023-07-13 오피노 엘엘씨 멀티캐스트 및 브로드캐스트 서비스의 harq 피드백

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002152795A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ntt Docomo Inc 移動体通信システム、移動体通信システムにおける受信品質制御方法、および、記録媒体
CA2415170C (en) * 2001-12-28 2008-07-15 Ntt Docomo, Inc. Receiver, transmitter, communication system, and method of communication
JP2003258763A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Fujitsu Ltd マルチキャリアcdma受信装置及びその受信方法
US7869399B2 (en) * 2003-01-06 2011-01-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling the distribution of multimedia broadcast services
GB2408172B (en) * 2003-11-12 2007-11-14 Ipwireless Inc Method and apparatus for improved throughput in a communication system
US7894548B2 (en) * 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system
JP4711750B2 (ja) * 2005-04-13 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動局及び基地局並びに通信制御方法
JP4451400B2 (ja) * 2006-01-18 2010-04-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
FR2901650B1 (fr) * 2006-05-23 2008-08-08 Radiotelephone Sfr Procede d'optimisation de la capacite d'un reseau de telephonie mobile pour la creation de services dont le flux est majoritairement descendant(downlink)
EP2100390B1 (en) * 2006-10-22 2011-04-06 ViaSat, Inc. Cyclical obstruction communication system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009107717A1 (ja) 2009-09-03
US20110044230A1 (en) 2011-02-24
KR20100126347A (ko) 2010-12-01
CN101960871A (zh) 2011-01-26
JP2009212598A (ja) 2009-09-17
EP2249589A1 (en) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9088318B2 (en) Methods and devices for spatial coding
JP4874275B2 (ja) 移動局及びマルチキャスト/ブロードキャスト通信方法
JP6259011B2 (ja) 空間多重を使用したマルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(mbms)
CN101171787B (zh) 多载波调度
US9544045B2 (en) Relaying unicast and multicast data in a wireless network
US9445242B2 (en) Methods and apparatuses for supplementing MBMS transmission to a relay via unicast transmission
US9961412B2 (en) Cellular communication system for broadcast communication
CN103650419A (zh) 移动通信网络、移动通信设备、中继节点与方法
JP2009044744A (ja) ブロードキャストマルチキャストサービスにおいて共有専用制御チャネルに用いるマクロダイバーシチ方式
KR20070072951A (ko) 무선 시스템에서 멀티캐스트 서비스의 링크 성능 향상을위한 장치 및 방법
US10182429B2 (en) Method and device for transmitting or receiving signal in wireless communication system
JP5150530B2 (ja) 無線基地局装置及び無線通信方法
CN106664126A (zh) 基于波束跟踪的分区调度
US20070081448A1 (en) Partially coherent transmission for a multi-carrier communication system
US20130343262A1 (en) Wireless communication unit, integrated circuit and method for reception of broadcast communication
Park ATSC 3.0 for future broadcasting: Features and extensibility
CN101779407B (zh) 采用频带翻转用于数据重传的***和方法
WO2011020290A1 (zh) 中继方法及其设备
GB2610377A (en) Improvements in and relating to Multibeam Multicast
CN102394730A (zh) 多载波调度
Gao et al. User cooperative erasure recovery in E-MBMS based on network coding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4874275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees