JP4873684B2 - デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体 - Google Patents

デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4873684B2
JP4873684B2 JP2005249952A JP2005249952A JP4873684B2 JP 4873684 B2 JP4873684 B2 JP 4873684B2 JP 2005249952 A JP2005249952 A JP 2005249952A JP 2005249952 A JP2005249952 A JP 2005249952A JP 4873684 B2 JP4873684 B2 JP 4873684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print information
program
printing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005249952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007067706A5 (ja
JP2007067706A (ja
Inventor
二郎 立山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005249952A priority Critical patent/JP4873684B2/ja
Priority to PCT/JP2006/316896 priority patent/WO2007026657A1/ja
Priority to US12/065,181 priority patent/US8154748B2/en
Publication of JP2007067706A publication Critical patent/JP2007067706A/ja
Publication of JP2007067706A5 publication Critical patent/JP2007067706A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873684B2 publication Critical patent/JP4873684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4117Peripherals receiving signals from specially adapted client devices for generating hard copies of the content, e.g. printer, electronic paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1269Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself by broadcasting server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1272Digital storefront, e.g. e-ordering, web2print, submitting a job from a remote submission screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • H04N1/00294Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry for printing images at a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置における情報コンテンツの印刷技術に関する。
デジタル放送では、動画、音声以外にもデータ放送を用いた種々の情報コンテンツが番組中に提供されている。このため、ユーザはデジタル放送用受信装置を用いることでテレビにデータ放送画面を表示させ、画面を見ながらリモコンボタンを操作して情報コンテンツを取得することが可能である。
図2は、料理番組におけるデータ放送の一例を示した図であるが、料理の調理手順を動画と音声で放送している時に、データ放送画面では料理レシピの情報を提供している放送となっているので、番組連動型のインタラクティブな料理番組となっている。
図3は、デジタル放送機器で使用されるリモコン装置の一例を示している。ユーザはこのリモコン上のdボタンを押下することでデータ放送画面を呼び出すことができ、図2の例のような料理レシピを画面で確認することが可能となり、データ放送画面の状態から元の動画画面に戻す場合は、再度dボタンの押下すればよい。
ここで、図2で示したデータ放送画面をリモコンを使って操作する方法について説明する。この操作には、カーソルボタンを使ってアクティブエリアの移動が行って決定ボタンで確定する方法と、4色のカラーボタン(青、赤、緑、黄)を使ってダイレクトに操作を確定する方法の2通りが可能である。このため、画面の下側に表示している4つのボックスに示されたアクションに対して、トップ画面に移動したい場合は青ボックスまでカーソルを移動させて決定ボタンを押下するか、青ボタンを直接押下すればよい。
一方、次のページに移動したい場合は画面の「緑:次へ」を実行すれば良い。しかし、1/4ページと示されているように1ページ目の材料解説に続いて残り3ページで料理の作り方が説明されているレシピであれば4ページ全てを見なければ内容の確認ができないことになる。
そこで、図4に示したような印刷コンテンツを別途用意しておくことで、図2のデータ放送画面で「黄:印刷」を実行した時に、一人分の材料と料理方法を解説したより詳しいレシピ情報を印刷コンテンツとしてプリンタに送信することもできる。この場合、図2の画面では4ページ分有った内容をA4一枚にまとめて印刷することが可能となる(例えば、特許文献1参照)。
上記課題を解決するために、本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置であって、デジタル放送番組の放送とともに印刷情報を配信する第1の配信手段と、インターネットを介してサーバからダウンロード可能に印刷情報を配信する第2の配信手段とに対応し、デジタル放送番組に対応する情報を印刷するための印刷情報を得て印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、前記第1の配信手段または前記第2の配信手段により印刷情報を配信するデジタル放送番組から、印刷すべき印刷情報を指定する指定手段と、前記印刷情報が前記第1の配信手段により提供される第1の印刷情報か、前記第2の配信手段により提供される第2の印刷情報かを判別する判別手段と、前記印刷情報が、前記第2の印刷情報の場合、当該印刷情報をデジタル放送番組が放送される前にサーバからダウンロード可能であるかを判定する判定手段と、前記判別手段により前記第1の印刷情報と判別した場合には印刷をデジタル放送番組が放送される時に実行する設定を可能とし、前記判別手段により前記第2の印刷情報と判別した場合には、前記判定手段による判定の結果に応じて、印刷の設定を異ならせる印刷設定手段と、を有し、前記印刷設定手段は、前記印刷情報が前記第2の印刷情報であって前記サーバにダウンロード可能な状態で存在する場合は印刷を即座に実行する設定を可能とし、前記サーバに前記第2の印刷情報がダウンロード可能な状態で存在しない場合は印刷を番組放送時に実行する設定を可能とする
また、本発明は、デジタル放送番組の放送とともに印刷情報を配信する第1の配信手段と、インターネットを介してサーバからダウンロード可能に印刷情報を配信する第2の配信手段とに対応し、デジタル放送番組に対応する情報を印刷するための印刷情報を得て印刷装置に印刷を実行するための、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置における印刷方法であって、前記第1の配信手段または前記第2の配信手段により印刷情報を配信するデジタル放送番組から、印刷すべき印刷情報を指定する指定工程と、前記印刷情報が前記番組情報と共に第1の配信手段により提供される第1の印刷情報か、提供元からダウンロードすることにより得られる第2の配信手段により提供される第2の印刷情報かを判別する判別工程と、前記印刷情報が、前記第2の印刷情報の場合、当該印刷情報をデジタル放送番組が放送される前に前記提供元からダウンロード可能であるかを判定する判定工程と、前記判別工程により前記第1の印刷情報と判別した場合には印刷をデジタル放送番組が放送される時に実行する設定を可能とし、前記判別工程により前記第2の印刷情報と判別した場合には、前記判定工程による判定の結果に応じて、印刷の設定を異ならせる印刷設定工程と、前記デジタル放送番組とともに提供される印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御工程と、を有し、前記印刷設定工程は、前記印刷情報が前記第2の印刷情報であって前記提供元にダウンロード可能な状態で存在する場合は印刷を即座に実行する設定を可能とし、前記提供元に前記第2の印刷情報がダウンロード可能な状態で存在しない場合は印刷を番組放送時に実行する設定を可能とする
EPGとは「Electric Program Guide」の略で「電子番組ガイド」のことを示している。EPGによって、いつでも最新のテレビ番組情報を手に入れることができるので、連続ドラマの録画予約に便利な番組タイトル検索なども可能であり、予約操作は画面に表示された番組表をクリックするだけの簡単な操作で行うことができる。「地上波データ放送」、「インターネット」、「外出先から(携帯電話/インターネット)」という3種類のEPGで、いつでもどこでも簡単に録画予約が可能なシステムとなっている。
上記のような印刷コンテンツをデータ放送に重畳して送信するPUSH配信のサービスでは、放送局からのデータカルーセル方式による繰り返し送信の中に印刷コンテンツを含めることになる。このため、1ループの送信で載せることができるデータサイズの制約や、放送波を使用したデータ転送になるので転送速度が遅くなる。また、受信装置自体のデータ転送処理のパフォーマンス等を考慮して、印刷コンテンツとしてはテキストを主体としたデータサイズの小さいものしか対応できないのが現状である。
この放送波を使ったPUSH配信によるデメリットに対しては、特許文献4に示したPULL配信によるサービスを用いることで対処可能となっている。即ち、印刷コンテンツの保存先をインターネット上の任意のサーバに配置することによりネットワーク経由でのデータダウンロードが可能となるので、インターネットに接続された受信装置であれば放送波を使うことなく印刷コンテンツを得ることが可能となる。
また、受信装置からプリンタ装置への印刷指示はデータ保存先のURLを直接通知することも可能である。プリンタ装置は通知されたURLから印刷コンテンツとなるデータを自らがダウンロードして印刷を実行することで、受信装置の処理負荷をより一層低減することができる(例えば、特許文献4参照)。
特開2002−158979公報 特開2001−186449公報 特開2004−297346公報 特開2002−091726公報
上記特許文献2や特許文献3による印刷予約は、番組放送中のデータ放送に重畳された印刷コンテンツを自動受信して印刷を行うPUSH配信のサービスを用いている。しかし、PUSH配信では、予約の段階でどのような印刷コンテンツが出力されるのか、あるいは印刷枚数が何枚になるのか等の事前確認を行うことができないため、ユーザにとっては不要な印刷をしてしまう可能性が高い。
また、上記特許文献では、印刷予約した印刷コンテンツを一時的に蓄積する機能を持ち合わせているので、蓄積された印刷コンテンツの内容をユーザが確認してからプリンタに送信することも可能である。しかし、印刷コンテンツのデータサイズについては特に制限されていないので、データを蓄積するためには受信装置に大容量のストレージデバイス(例えば、HDD)を用意する必要がありコスト面や実装面で問題となる。
上記課題を解決するために、本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置であって、前記デジタル放送番組の印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、前記印刷情報が、提供元へダウンロードを要求することにより得られる印刷情報の場合、当該印刷情報が番組放送前に前記提供元からダウンロード可能であるかを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に応じて、前記提供元からダウンロード可能であるか否かを識別可能に表示装置に表示させる表示制御手段と、を具備する。
また、本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置であって、
前記デジタル放送番組の印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、印刷すべき印刷情報を指定する指定手段と、前記印刷情報が、前記デジタル放送番組と共に提供される第1の印刷情報か、提供元へダウンロードを要求することにより得られる第2の印刷情報かを判別する判別手段と、前記第1の印刷情報を有する番組であることを示す情報と、前記第2の印刷情報を有する番組であることを示す情報とを識別可能とするデジタル放送番組の一覧を生成する生成手段と、を有する。
また、本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置であって、前記デジタル放送番組の印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、印刷すべき印刷情報を指定する指定手段と、前記印刷情報が、前記デジタル放送番組と共に提供される第1の印刷情報か、提供元へダウンロードを要求することにより得られる第2の印刷情報かを判別する判別手段と、前記印刷情報が前記第2の印刷情報の場合、当該第2の印刷情報が番組放送前に前記提供元からダウンロード可能であるかを判定する判定手段と、デジタル放送番組のタイトル情報ともに、第1の印刷情報または第2の印刷情報を有する番組であることを、それぞれ異なる識別情報を用いて表示装置に表示させる表示制御手段と、を具備する。
また、本発明は、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置における情報コンテンツの印刷方法であって、前記デジタル放送番組の印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御工程と、前記印刷情報が、提供元へダウンロードを要求することにより得られる印刷情報の場合、当該印刷情報が番組放送前に前記提供元からダウンロード可能であるかを判定する判定工程と、前記判定工程での判定結果に応じて、前記提供元からダウンロード可能であるか否かを識別可能に表示装置に表示させる表示制御工程と、を備える。
また、本発明は、デジタル放送番組の情報コンテンツの取得方法であって、番組情報を取得して、各番組に対応したPULL転送方式の情報コンテンツデータを番組放送前にネットワーク上のサーバからダウンロード可能であるかを判定する工程と、前記情報コンテンツデータがダウンロード可能である場合は、前記番組情報と共に、前記情報コンテンツデータがダウンロード可能であること判別できるように表示手段に表示させる工程と、指示に基づいて前記情報コンテンツデータを前記サーバからダウンロードして取得する工程と、を備える。
本発明によれば、印刷情報が番組情報と共に提供される第1の印刷情報か、提供元からダウンロードすることにより得られる第2の印刷情報かを判別し、第2の印刷情報が番組放送前に提供元からダウンロード可能であるかを判定する。
具体的には、EPGに表示される番組情報において印刷コンテンツを印刷予約する際に、印刷コンテンツがPUSH/PULL配信のいずれであるかを判別する。これにより、PULL配信であれば指定されたURLにデータがアップロードされていれば即座に印刷を実行したり、事前に印刷コンテンツの内容を確認することが可能になる。
本発明によれば、ユーザが印刷予約を行う段階で印刷可否を判定できるシステムを構築できる。また、デジタル放送番組の情報コンテンツを放送視聴前に取得して事前に確認することが可能となる。
以下、本発明に係る一実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明が適用される装置の構成や各種条件によって適宜修正又は変更されるべきものであり、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
[第1の実施形態]
図1は、本発明に係る第1の実施形態のホームネットワーク環境における機器の接続例を示した図である。
受信装置として動作する機器としてデジタルテレビ(DTV)101と、印刷装置として動作する機器のDTVプリンタ(DTV Printer)102とが家庭内ネットワークのイーサネット(登録商標)(Ethernet(登録商標))108を介して接続されている。また、このイーサネット(登録商標)108に繋がったブロードバンドルータ(Router)103を介してインターネット(Internet)105への接続も可能である。このため、サーバ(Server)106上のコンテンツデータ107を任意に読み出してブラウジングしたり、PULL配信サービスを用いてコンテンツデータ107のダウンロードが可能となる。
また、放送局(Broadcasting Station)109から配信されるデジタル放送番組は、アンテナ(Antenna)104を介してDTV101で受信し、ユーザはデジタル放送を視聴することが可能となっている。また、放送局109から配信されるデジタル放送番組には印刷コンテンツ110が重畳され、この印刷コンテンツを自動受信して印刷を行うPUSH配信のサービスを用いている。
図5は、本実施形態のDTV101の内部構成を示すブロック図である。
図中、501はDTV101の主制御を司るCPUである。502はフラッシュメモリやSD−RAMから成るメモリである。511は、図3に示したリモコン装置との間で赤外線通信を行うためのリモコンインターフェイスである。512は外部のイーサネット(登録商標)108に繋がったネットワーク機器との通信を行うためのネットワークインターフェイスである。各部が内部バスライン510によって接続されている。
次に、デジタル放送の受信制御を行うブロックの機能について説明する。
デジタル放送における放送波は、動画、音声、データ等のコンテンツデータがMPEG−2方式により符号化、データ圧縮され多重化して送信されている。アンテナ104に繋がるチューナ503は放送局から送出される放送波を受信する。チューナ503によって受信した放送波は復調回路504によって多重化ストリームであるMPEG−2 TS(Transport Stream)packetに復調(DE-modulation)される。分離回路505(DE-multiplex/多重分離)はTS多重化ストリームを多重分離する。分離回路505で分離した各データは映像デコーダ506では映像データ、音声デコーダ507では音声データ、データデコーダ508ではデータ放送用のデータにそれぞれデコードされ、ディスプレイやスピーカへ出力される。
図6は、本実施形態における印刷装置であるDTVプリンタ102の構成を示すブロック図である。
印刷コンテンツを提供する側がDTV101である場合、DTV101側でプリンタドライバを使った印刷イメージデータを生成するにはパフォーマンス不足となる。このため、印刷コンテンツのデータ形式をXHTMLのまま受け渡すことで、DTVプリンタ102自体がデータ解釈を行って印刷処理するシステムを構成している。
次に、DTVプリンタ102の印刷処理について説明する。
DTV101からイーサネット(登録商標)108を経由してXHTML形式の印刷用コンテンツデータ(Contents data)604がDTVプリンタ102に送られる。DTVプリンタ内部では、ネットワークコントローラ(Network Controller)601とプリンタコントローラ(Printer Controller)602によって印刷処理が実行される。ネットワークコントローラ(Network Controller)601は入力されたコンテンツデータ604を解釈して印刷イメージデータ(Image data)205を生成する。プリンタコントローラ(Printer Controller)602が上記印刷イメージデータに基づき印刷メディア(Print Media)603上に画像を出力する。
次に、ネットワークコントローラ601の構成について説明する。
611は主制御を司るCPUである。612は受信したコンテンツデータを一時取り込むためのバッファメモリやワークメモリとして使用するDRAMである。615はイーサネット(登録商標)108に接続された機器との通信を行なうネットワーク・インターフェイス・コントローラ(NIC)である。613は実行プログラムが書き込まれたプログラムROMである。614はフォントデータの書き込まれたフォントROMである。616はプリンタコントローラ602との通信に用いられるシリアルIOである。これらの各ブロックが、内部バスによって接続されている。
次に、プリンタコントローラ602の構成について説明する。
621は主制御を司るP−CPUである。622は受信したイメージデータを一時取り込むためのバッファメモリやワークメモリとして使用するP−DRAMである。623は実行プログラムが書き込まれたP−ROMである。624はシリアルIO616で接続されたネットワークコントローラ601と通信を行うP−シリアルIO624である。これらの各ブロックが内部バスによってプリンタエンジンコントローラ625と接続されている。プリンタエンジンコントローラ625は印刷機構部のインクジェットヘッド627を駆動するヘッドドライバ626、キャリッジモータ629を駆動するモータドライバ628、ペーパーフィードモータ631を駆動するモータドライバ630に接続されている。
図7は、DTVプリンタ102のソフトウエア処理の概要を示す図である。
先ずネットワークコントローラ601を構成する各機能モジュールについて説明する。
インターフェイス(Interface)701は、ホストから送られてきたコンテンツデータ604を取り込み、パース処理部(Parse)702に引き渡すモジュールである。また、インターフェイス701は、プリンタエンジン714から用紙切れ、インク切れなどの印刷状況を取得し、ステータス情報(Printer Status)606としてホスト側に通知する機能も持ち合わせている。
パース処理部(Parse)702は、XHTML系言語で記述されたコンテンツデータの構文を解析するモジュールである。コンテンツデータ604は「個別のファイル形式」またはパッケージングした「一括モジュール形式」として入力される。
レイアウト処理部(Layout)703は、パース処理で解析された構文情報を、印刷オブジェクトの配置情報データとして作成するモジュールである。
フォント処理部(Font)704は、コンテンツデータによって指定されたフォントデータ(Font data)を作成管理するモジュールである。また、フォント処理部704はレイアウト処理における配置情報データの生成時にフォント情報(Font Info.)を取得する場合にも呼び出される。
イメージング処理部(Imaging)705は、印刷オブジェクトにおける画像データ(例えば、JPEG形式データ)をRGBビットマップデータにデコードしたり、サイズ調整のため解像度変換を行ったりするモジュールである。
バンディング処理部(Banding)706は、描画領域を複数のバンドに分割して、次のレンダリング処理部707にバンド単位での描画処理を行わせるモジュールである。
レンダリング処理部(Rendering)707は、レイアウト処理による配置情報データに基づいて描画処理を行い、その結果としてカラー画像の各色成分画素を多値データで構成した印刷用のイメージデータを出力するモジュールである。
次に、プリンタコントローラ602を構成する各機能モジュールについて説明する。
本実施形態では印刷装置としてインクジェットプリンタを用いてシステムを構成している。このようなシステムでは、プリンタ側で高度な画像処理は行わないので、このシステムで確保したメモリ空間上に印刷イメージの展開を行い、それをプリンタで直接印刷できる形態に変換してプリンタエンジンに送り印刷する。
プリンタ制御実行部711は、プリンタの主制御を司るモジュールで、画像処理部712や出力制御部713の動作を管理したり、印刷実行状況を監視してプリンタのステータス情報として上記ネットワークコントローラ601に出力を行う。
画像処理部712は、入力されたイメージデータ605をプリンタエンジン714への出力形式に合わせて多値RGBから2値YMCKに画像変換を行うモジュールである。この変換処理とプリンタエンジン714への出力は上記バンディング処理部706によってメモリ空間を最適に利用して行われる。一方、十分なメモリが実装されている場合は1ページ分が展開可能な領域を確保しても構わない。
出力制御部713は、画像処理部712から出力される2値YMCKに変換された画像データを、プリンタエンジン714に実装されたインクジェット用ヘッドの駆動パターンに合わせて各色データとして順次出力するモジュールである。
プリンタエンジン714は、図示しない画像データに合わせてインクを吐出するヘッドと、ヘッドが装着されたキャリア部を走査するキャリッジ機構と、メディアの搬送に用いるペーパーフィード機構で構成されたプリンタ可動部とを主に備える。
≪PrintBasicサービス≫
次に、PrintBasicサービスの印刷処理の概要について説明する。
PrintBasicサービスの印刷処理方式には大きく分けて2種類存在し、1つはPUSH転送型直接印刷方式と呼ばれるもの、もう1つはPULL転送型間接印刷方式と呼ばれるものである。以下に、それぞれの印刷方法について説明する。
<PUSH転送型直接印刷方式>
図8は、本実施形態におけるPUSH転送型直接印刷方式を説明する図である。
コントロールポイント(CP)は印刷ドキュメントの準備ができるとプリンタ(Printer)に対して要求JOBを発行する(S801)。プリンタでは印刷受け付けが可能であれば印刷データ受信用のデータシンク領域を設定してその情報と共にコントロールポイントへレスポンスを返す(S802)。コントロールポイントではその情報を基に印刷用ドキュメントを「HTTP POST」でデータ転送を開始する(S803)。プリンタでは転送データを受信してデータシンク領域へデータが格納されるので、プリンタはそのデータシンクデータで印刷を開始する。
<PULL転送型間接印刷方式>
図9は、本実施形態におけるPULL転送型間接印刷方式を説明する図である。
コントロールポイントでは印刷ドキュメントのURLが決定され、そのURL情報とともに要求JOBが発行される(S901)。プリンタではそのJOBを受け取り、印刷可能状態であればURL情報を基に「HTTP GET」を発行してURL先の印刷コンテンツを取得する(S902)。プリンタでは取得したコンテンツデータで印刷を開始する。
以上、PrintBasicサービスにおける印刷の基本概念の説明を行ったが、本システムにおけるコントロールポイント(CP)はDVT101に相当し、プリンタ(Printer)はDTVプリンタ102に相当する。
本実施形態では、DTVプリンタ102自体が印刷コンテンツを取りに行くPULL転送型間接印刷方式をPULL配信、放送波経由でDTVプリンタ102へ印刷コンテンツが送られるPUSH転送型直接印刷方式をPUSH配信と定義する。
図10は、本実施形態におけるEPGで表示された番組情報において、各番組の印刷コンテンツの情報を確認できる画面を例示した図である。
EPGの画面構成としては一般的な形態なので、上側のチャンネル枠と左側の時間枠のマトリックス構造で表示されている。画面の解像度の制約で一度に表示できるチャンネルや時間は限られているが、リモコンを使って任意にチャンネルや時間の表示位置をスクロールすることが可能である。
このEPG画面において、チャンネルAのニュース番組1001の番組情報には、印刷コンテンツを示すアイコンに「PUSH表記」が含まれているので、番組時間内にPUSH配信されるコンテンツであることが解る。また、チャンネルBの料理番組1002と英会話番組1003の番組情報には、印刷コンテンツを示すアイコンに「PULL表記」が含まれていることから、PULL配信で入手できるコンテンツだと判別することができる。一方、印刷コンテンツが用意されていない番組(例えばサッカー中継1004)については、番組情報に印刷コンテンツのアイコンが表示されないようになっている。
図11は、本実施形態における印刷予約を実行するためのフローチャートである。
ユーザは図3のリモコンを操作することで予約設定を行う。先ず初めにEPGボタンを押下することで(S1101)、DTV101の画面に図10で示したEPGを表示させる。そのEPGの画面から、カーソルを操作して印刷予約が可能な番組に移動し決定ボタンを押下して選択する(S1102)。次にその番組の印刷コンテンツの配信方法がPUSHであるかPULLであるかを判別する(S1103)。PUSH配信であれば「放送時印刷」を設定することが可能となり(S1106)、PULL配信であれば指定されたURLにデータがアップロードされているかを確認する(S1104)。アップロードされたデータがあれば「今すぐ印刷」を設定することも可能となる(S1105)。予約時にデータがアップロードされていなければ、「放送時印刷」のみを設定することができる(S1106)。
図12は、EPGを使って図10に示したニュース番組1001を選択して、印刷予約を実行する際に表示される予約画面を例示した図である。
ニュース番組1001ではPUSH配信の印刷コンテンツが用意されていることはEPGの番組情報から確認できている。このため、印刷予約を選択した状態では図11のS1106で示した「放送時印刷」のボックスが表示され、リモコンの黄ボタンを押下することで放送時に実行する印刷予約の設定が完了する。
図13は、EPGを使って図10に示した料理番組1002を選択して、印刷予約を実行する際に表示される予約画面を例示した図である。
料理番組1002ではPULL配信の印刷コンテンツが用意されていることはEPGの番組情報より確認できている。このため、印刷予約を選択した状態では図11のS1104で示したデータ有無確認が行われる。そして、データの存在が確認された場合はS1105の「今すぐ印刷」のボックスが表示され、確認できなかった場合は表示されない。データ有りの場合、ユーザは「今すぐ印刷」か「放送時印刷」かの選択を任意に行うことができるので、「今すぐ印刷」の場合はリモコンの赤ボタン、「放送時印刷」の場合はリモコンの黄ボタンをそれぞれ押下することで、印刷予約の設定が完了する。
上記実施形態によれば、EPGに表示される番組情報において印刷コンテンツを印刷予約する際に、印刷コンテンツがPUSH/PULL配信のいずれであるかを判別し、EPGの番組情報の中に印刷可能なコンテンツの存在を示す情報を盛り込んでいる。
これにより、ユーザがEPGを使った印刷予約を行う際に番組情報がPULL配信である場合は、予めインターネット上のサーバに印刷コンテンツがアップロードされているかを確認することができる。
そして、PULL配信であれば指定されたURLにデータがアップロードされていれば即座に印刷を実行したり、事前に印刷コンテンツの内容を確認することが可能になる。
ユーザにとってのメリットとしては、EPGの画面を見ながら事前に印刷コンテンツが出力可能な番組を容易に検索することが可能となり、通信教育番組などで使用されるテキスト文書を事前に印刷して予習しておくことも可能となる点である。
[第2の実施形態]
第1の実施形態で説明したように、PULL配信の場合は印刷コンテンツの保存先URLが予め解っているので、第2の実施形態ではユーザが印刷予約を行う際に印刷コンテンツのプレビュー画面を確認してから印刷予約を設定する方法について説明する。
DTV101では、一般的なインターネット上のホームページも閲覧できるように、汎用ブラウザソフトを実装した機種が出荷されている。汎用ブラウザソフトが実装されていれば、印刷コンテンツを構成しているXHTMLファイルを完全ではなくとも画面に表示することも可能となる。このため、DTV101を利用したレイアウト情報がわかる程度のプレビュー画面を表示することは、現状のシステム構成においても可能である。
図14は、第2の実施形態における印刷予約を実行するためのフローチャートである。
ユーザはリモコンを操作することで予約設定を行うが、先ず初めにEPGボタンを押下することで(S1401)、DTV101の画面に図10に示したEPGの番組表を表示させる。そのEPGの画面から、カーソルを操作して印刷予約が可能な番組に移動し決定ボタンを押下して選択する(S1402)。次にその番組の印刷コンテンツの配信方法がPUSHであるかPULLであるかを判別する(S1403)。PUSH配信であれば「放送時印刷」を設定することが可能となる(S1408)。PULL配信であれば指定されたURLにデータがアップロードされているかを確認して(S1404)、データが有れば「プレビュー表示」を実施する(S1405)。プレビュー結果を元にユーザがこのコンテンツの印刷可否を判断し(S1406)、そのまま印刷する場合は「今すぐ印刷」を設定することが可能となる(S1407)。
図15は、第2の実施形態における印刷コンテンツのプレビュー表示画面を例示した図である。
EPGを使って料理番組1002を選択して、印刷予約を実行する際に表示される予約画面を示した図13において、料理番組1002ではPULL配信の印刷コンテンツが用意されていることはEPGの番組情報より確認できている。このため、印刷予約を選択した状態では図14のS1404で示したデータ有無確認が行われ、データの存在が確認された場合はS1405の「プレビュー」のボックスが表示される。ここで、リモコンの青ボタンを押下して「プレビュー」を実行すると図15のプレビュー画面を表示することが可能となる。
印刷コンテンツのレイアウト情報をプレビューで確認してから、ユーザは「今すぐ印刷」か「放送時印刷」かの選択を任意に行うことができる。このため、「今すぐ印刷」の場合はリモコンの赤ボタン、「放送時印刷」の場合はリモコンの黄ボタンをそれぞれ押下することで、印刷予約の設定が完了する。
本実施形態によれば、第1の実施形態の効果に加えて、ユーザがEPGを使った印刷予約を行う際に、予めインターネット上のサーバに印刷コンテンツがアップロードされているかを確認し、これら印刷コンテンツをプレビュー表示する。これにより、ユーザが印刷コンテンツの内容を確認してから印刷することが可能となる。
また、プレビュー画面により印刷コンテンツを確認することで、ユーザが印刷コンテンツの出力形式(両面印刷や2面印刷などの設定)や用紙サイズの切り換えを任意に選択できるようになり、無駄な印刷出力を省くことも可能となる。
[他の実施形態]
以上、本発明に係る実施形態について具体例を用いて詳述したが、プリントデータの取得及びプリントデータの生成は、DTV101で行っても良いし、DTVプリンタ102の制御で行っても良い。当然、どちらの装置の制御によって、インターネット等の通信回線を介して、サーバにデータを取りに行っても良い。
本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体(記録媒体)等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、本発明の目的は、図示の機能ブロック及び動作において、いずれの部分をハードウェア回路により実現し、或いはコンピュータを用いたソフトウェア処理によって実現しても達成されることは言うまでもない。
尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給することによって達成される場合も含む。その場合、システム等のコンピュータが該プログラムコードを読み出して実行することになる。
従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。
プログラムを供給するための記録媒体(記憶媒体)としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク等がある。その他にも、MO、CD-ROM、CD-R、CD-RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD-ROM、DVD-R)等がある。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのものをダウンロードすることもできる。また圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD-ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザが、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードすることもできる。この場合、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現する。
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が、実際の処理の一部又は全部を行うことによっても実現され得る。
更に、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットのメモリに書き込まれた後、該ボード等のCPU等が実際の処理の一部又は全部を行うことによっても実現される。
本発明に係る実施形態のホームネットワーク環境における機器の接続例を示した図である。 料理番組におけるデータ放送画面の一例を示した図である。 デジタル放送機器で使用されるリモコンを示した図である。 料理番組における印刷コンテンツの一例を示した図である。 DTVの内部構成を示したブロック図である。 DTVプリンタの構成を示したブロック図である。 DTVプリンタのソフトウエア処理の概要を示す図である。 PUSH転送型直接印刷方式を説明する図である。 PULL転送型間接印刷方式を説明する図である。 本実施形態におけるEPGで表示された番組情報において、各番組の印刷コンテンツの情報を確認できる画面を例示した図である。 第1の実施形態における印刷予約を実行するためのフローチャートである。 EPGを使ってニュース番組の印刷予約を実行する際に表示される予約画面を例示した図である。 EPGを使って料理番組の印刷予約を実行する際に表示される予約画面を例示した図である。 第2の実施形態における印刷予約を実行するためのフローチャートである。 第2の実施形態における印刷コンテンツのプレビュー画面を例示した図である。
符号の説明
101 デジタルテレビ
102 DTVプリンタ
103 ブロードバンドルータ
104 アンテナ
105 インターネット
106 WEBサーバー
107 コンテンツB
108 イーサネット(登録商標)
109 放送局
110 コンテンツA
501 CPU
502 メモリ
503 チューナ
504 復調回路
505 分離回路
506 映像デコーダ
507 音声デコーダ
508 データデコーダ
509 ディスプレイ+スピーカ
510 内部バス
511 リモコンI/F
512 ネットワークI/F
601 ネットワークコントローラ
602 プリンタコントローラ
603 プリントメディア
604 コンテンツデータ
605 イメージデータ
1001 ニュース番組
1002 料理番組
1003 英会話番組
1004 サッカー中継番組

Claims (6)

  1. デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置であって、
    デジタル放送番組の放送とともに印刷情報を配信する第1の配信手段と、インターネットを介してサーバからダウンロード可能に印刷情報を配信する第2の配信手段とに対応し、デジタル放送番組に対応する情報を印刷するための印刷情報を得て印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、
    前記第1の配信手段または前記第2の配信手段により印刷情報を配信するデジタル放送番組から、印刷すべき印刷情報を指定する指定手段と、
    前記印刷情報が前記第1の配信手段により提供される第1の印刷情報か、前記第2の配信手段により提供される第2の印刷情報かを判別する判別手段と、
    前記印刷情報が、前記第2の印刷情報の場合、当該印刷情報をデジタル放送番組が放送される前にサーバからダウンロード可能であるかを判定する判定手段と、
    前記判別手段により前記第1の印刷情報と判別した場合には印刷をデジタル放送番組が放送される時に実行する設定を可能とし、前記判別手段により前記第2の印刷情報と判別した場合には、前記判定手段による判定の結果に応じて、印刷の設定を異ならせる印刷設定手段と、を有し、
    前記印刷設定手段は、前記印刷情報が前記第2の印刷情報であって前記サーバにダウンロード可能な状態で存在する場合は印刷を即座に実行する設定を可能とし、前記サーバに前記第2の印刷情報がダウンロード可能な状態で存在しない場合は印刷を番組放送時に実行する設定を可能とすることを特徴とする受信装置。
  2. 前記判定手段の判定結果に応じて、前記サーバからダウンロード可能であるか否かを識別可能に表示装置に表示させる表示制御手段をさらに有し、
    前記表示制御手段は、前記番組を録画予約する場合に、当該番組の印刷情報がダウンロード可能か否かを表示することを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. デジタル放送番組の放送とともに印刷情報を配信する第1の配信手段と、インターネットを介してサーバからダウンロード可能に印刷情報を配信する第2の配信手段とに対応し、デジタル放送番組に対応する情報を印刷するための印刷情報を得て印刷装置に印刷を実行するための、デジタル放送番組を視聴可能なデジタル放送用受信装置における印刷方法であって、
    前記第1の配信手段または前記第2の配信手段により印刷情報を配信するデジタル放送番組から、印刷すべき印刷情報を指定する指定工程と、
    前記印刷情報が前記番組情報と共に第1の配信手段により提供される第1の印刷情報か、提供元からダウンロードすることにより得られる第2の配信手段により提供される第2の印刷情報かを判別する判別工程と、
    前記印刷情報が、前記第2の印刷情報の場合、当該印刷情報をデジタル放送番組が放送される前に前記提供元からダウンロード可能であるかを判定する判定工程と、
    前記判別工程により前記第1の印刷情報と判別した場合には印刷をデジタル放送番組が放送される時に実行する設定を可能とし、前記判別工程により前記第2の印刷情報と判別した場合には、前記判定工程による判定の結果に応じて、印刷の設定を異ならせる印刷設定工程と、
    前記デジタル放送番組とともに提供される印刷情報を用いて印刷装置に印刷を実行させる印刷制御工程と、を有し、
    前記印刷設定工程は、前記印刷情報が前記第2の印刷情報であって前記提供元にダウンロード可能な状態で存在する場合は印刷を即座に実行する設定を可能とし、前記提供元に前記第2の印刷情報がダウンロード可能な状態で存在しない場合は印刷を番組放送時に実行する設定を可能とすることを特徴とする印刷方法。
  4. 前記判定工程での判定結果に応じて、前記提供元からダウンロード可能であるか否かを識別可能に表示装置に表示させる表示制御工程をさらに有し、
    前記表示制御工程では、前記番組を録画予約する場合に、当該番組の印刷情報がダウンロード可能か否かを表示することを特徴とする請求項3に記載の印刷方法。
  5. 請求項3又は4に記載の印刷方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  6. 請求項に記載のプログラムを記憶したコンピュータ可読記憶媒体。
JP2005249952A 2005-08-30 2005-08-30 デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体 Expired - Fee Related JP4873684B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005249952A JP4873684B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体
PCT/JP2006/316896 WO2007026657A1 (ja) 2005-08-30 2006-08-28 デジタル放送用受信装置及び当該装置における情報コンテンツの印刷方法
US12/065,181 US8154748B2 (en) 2005-08-30 2006-08-28 Digital broadcast reception apparatus and method of printing information contents in the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005249952A JP4873684B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007067706A JP2007067706A (ja) 2007-03-15
JP2007067706A5 JP2007067706A5 (ja) 2008-10-16
JP4873684B2 true JP4873684B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=37808747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005249952A Expired - Fee Related JP4873684B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8154748B2 (ja)
JP (1) JP4873684B2 (ja)
WO (1) WO2007026657A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4850456B2 (ja) * 2005-08-31 2012-01-11 キヤノン株式会社 デジタル放送用受信装置及び当該装置における情報コンテンツの印刷方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP5453745B2 (ja) 2007-07-31 2014-03-26 セイコーエプソン株式会社 ポスティングサーバ、コンテンツ伝送システム及びポスティングサーバ制御方法
JP5129533B2 (ja) * 2007-09-07 2013-01-30 キヤノン株式会社 放送受信装置、その制御方法
JP2010146291A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp コンテンツ情報配信システム
JP6055201B2 (ja) 2012-05-10 2016-12-27 キヤノン株式会社 サーバー装置、システム及びその制御方法
CN104427388A (zh) * 2013-09-10 2015-03-18 国家广播电影电视总局广播科学研究院 一种智能电视操作***
JP7240246B2 (ja) * 2019-05-15 2023-03-15 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法と画像形成システム、およびプログラム
CN111338585B (zh) * 2020-02-21 2023-08-29 深圳创维-Rgb电子有限公司 电视机及其数据的打印方法、控制装置和可读存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3167109B2 (ja) * 1996-12-16 2001-05-21 株式会社アクセス テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
JP3848036B2 (ja) * 1999-12-27 2006-11-22 キヤノン株式会社 デジタル放送の受信装置及び受信方法、記録媒体
JP4590080B2 (ja) * 2000-09-12 2010-12-01 キヤノン株式会社 プリンタシステム及びその制御方法
JP4018332B2 (ja) 2000-11-17 2007-12-05 キヤノン株式会社 データ放送受信装置並びにデータ放送受信装置の印刷処理方法
JP2003134447A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Ltd ラベル生成装置及び方法
JP4237480B2 (ja) * 2002-01-09 2009-03-11 パナソニック株式会社 アドレス提供機能を有する放送受信装置及びこれを用いた情報アクセスシステム
JP4376556B2 (ja) * 2002-06-19 2009-12-02 パナソニック株式会社 テレビジョン受信機およびこれを含んだシステム
JP2004297346A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Seiko Epson Corp データ放送受信装置、およびデータ放送における受信コンテンツの印刷方法
JP4371767B2 (ja) * 2003-10-22 2009-11-25 キヤノン株式会社 コンテンツ取得システム及び方法
JP2007050566A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8154748B2 (en) 2012-04-10
US20090135445A1 (en) 2009-05-28
JP2007067706A (ja) 2007-03-15
WO2007026657A1 (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4873684B2 (ja) デジタル放送用受信装置及び印刷方法、プログラム並びに記憶媒体
US7697068B2 (en) Apparatus and method with receiving of broadcast data signal, communicating with external device, and controlling image to be displayed in accordance with communication
US20030084462A1 (en) Digital boradcast reception device and method thereof, and printing device and method thereof
EP2630790B1 (en) Method for moving pointer in video display apparatus and video display apparatus thereof
CN111683295A (zh) 一种内容显示方法及显示设备
US8312498B2 (en) Digital broadcast reception apparatus, information content printing method in the apparatus, print apparatus communicating with the apparatus, and control method thereof
CN111601149B (zh) 一种操作指南显示方法及显示设备
CN111726673B (zh) 一种频道切换方法及显示设备
JP4298737B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法並びに表示装置及び表示装置の制御方法
KR20060008285A (ko) 인쇄 장치 및 인쇄 지시 장치
JP4717915B2 (ja) 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
JP4429027B2 (ja) 印刷コンテンツシステム及びその制御方法
JP4617350B2 (ja) 放送受信装置、その制御方法
JP4273133B2 (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信装置の制御方法、及びプログラム
JP5643507B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP4273155B2 (ja) データ放送受信装置及びデータ放送受信装置の制御方法
JP4537437B2 (ja) 放送受信装置、その制御方法
CN111405332B (zh) 显示设备及epg用户界面显示的控制方法
JP4280684B2 (ja) テレビジョン放送受信装置及びテレビジョン放送受信装置の制御方法
JP4474320B2 (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信装置の制御方法
JP5113455B2 (ja) デジタル放送受信装置、その制御方法
CN112188276A (zh) 一种频道切换方法及显示设备
JP4217492B2 (ja) データ放送受信機及びデータ放送印刷方法
JP2009059103A (ja) ネットワーク型プラグアンドプレイに対応する中継装置及び中継方法
JP2010283481A (ja) カスタマイズシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4873684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees