JP4857694B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4857694B2
JP4857694B2 JP2005291199A JP2005291199A JP4857694B2 JP 4857694 B2 JP4857694 B2 JP 4857694B2 JP 2005291199 A JP2005291199 A JP 2005291199A JP 2005291199 A JP2005291199 A JP 2005291199A JP 4857694 B2 JP4857694 B2 JP 4857694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
rubber
palm oil
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005291199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007099892A (ja
Inventor
孝夫 村木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2005291199A priority Critical patent/JP4857694B2/ja
Publication of JP2007099892A publication Critical patent/JP2007099892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4857694B2 publication Critical patent/JP4857694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • Y02T10/862

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物に関し、更に詳細には、環境上安全で、未加硫ゴムの粘度を下げ加工性を改善させる特定の軟化剤を配合したタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
近年、環境あるいは人体への悪影響を考慮して、エキストラクトに代えてPCA成分を3%未満に抑えたMES,TDAEと呼ばれる石油系軟化剤の開発が進んでいるが、これらはゴムに添加したときの可塑化効果が不十分であるという欠点を有しており、より可塑化効果の優れた軟化剤の開発が望まれていた。特に、最近の低燃費指向によりゴム用充填剤としてシリカ配合が用いられる場合には、未加硫ゴムの粘度が高くなり、シリカの分散性、加工性などの点で可塑化効果の高い軟化剤が益々要求されるようになってきた。この点、植物油は天然産品であり、安全性・環境面で優れた軟化剤であるが、ゴムへ配合した場合ブリードなどの問題があった。
前記したシリカ配合系ゴム組成物に対して、側鎖の不飽和結合をエポキシ化したエポキシ化変性スチレン−ブタジエンゴムを所定量ゴム成分中に配合することにより、弾性率の実質的低下を招くことなく耐熱老化性を改善する技術が、以下の特許文献1により提案されている。また、熱安定性、着色性に優れた安定性を有する塩化ビニル系樹脂組成物を得る目的で、当該塩化ビニル系樹脂組成物中にヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化して得られるエポキシ化パーム油を所定量配合する技術が、以下の特許文献2により提案されている。しかしながら、かかる特定のエポキシ化パーム油をゴム用の軟化剤として、タイヤトレッド用ゴム組成物、特にシリカ配合系のタイヤトレッド用ゴム組成物に配合する技術は、未だ提案されていない。
特開平10−1564号公報 特開平11−49909号公報
よって、本発明では、特定のエポキシ化パーム油軟化剤の配合により、タイヤトレッド用ゴム組成物、特にシリカ配合系のタイヤトレッド用ゴム組成物における未加硫ゴムの粘度を低減させ、また、環境・安全面でも好適なタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することを目的とする。
本発明によれば、ジエン系ゴム100重量部に、ヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化して得られるエポキシ化パーム油0.1〜100重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
更に、本発明によれば、ジエン系ゴム100重量部に、シリカ5〜80重量部、ヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化して得られるエポキシ化パーム油0.1〜100重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
本発明でゴム組成物に配合されるエポキシ化パーム油は、ヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化することによって得られるエポキシ化パーム油である。本来、当該パーム油自体は、オイルパームの果実部分より抽出される油で、抽出物は常温で固体と液体とが混ざった状態のものであり、これをウィンタリング法、乳化分別法などの方法によって液体部分を分別したものがいわゆる「パームオレイン」と呼ばれるものである。本発明で使用されるエポキシ化パーム油は、原料となるこのパーム油を20℃以下の低温にて数時間から数日間放置して固形分を沈殿させ、その上澄み油を、過酸化水素あるいは過酢酸等の有機過酸を用いてエポキシ化することによって得られる。ヨウ素価60以上のパーム油は、前記エポキシ化の程度を調節することによって得られる。
本発明で使用されるエポキシ化パーム油は、そのヨウ素価が60以上、より好ましくは65以上のものとすることが重要であり、このヨウ素価が60未満ではブリードを発生するので好ましくない。また、当該ヨウ素価が60以上のエポキシ化パーム油の配合量は、ゴム組成物におけるゴム成分100重量部に対して0.1〜100重量部、より好ましくは2〜80重量部とすることが必要である。この配合量が0.1重量部未満では、十分な粘度低減効果が得られず、逆に100重量部を超えると、ブリードが発生するので実用的ではない。
本発明のゴム組成物に配合されるシリカについては、当該タイヤトレッド用ゴム組成物に一般に使用されている各種シリカ、あるいはその表面処理シリカなどを使用することができる。これらシリカの配合量としては、5〜80重量部とすることが好ましい。この配合量が5重量部未満では、当該シリカによる所期の効果を達成することができず、また、80重量部を超えると、所望の混合・加工性等が悪化するので好ましくない。
本発明のゴム組成物に使用されるジエン系ゴムとしては、例えば、天然ゴム(NR)、各種ブタジエンゴム(BR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、ポリイソプレンゴム(IR)、アクリルニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム、イソプレン−ブタジエン共重合体ゴムなどが挙げられる。これらのジエン系ゴムは、単独又は二種以上のブレンドゴムとして使用されてよい。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物には、他の配合剤として、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、カーボンブラック等の補強剤、シランカップリング剤、老化防止剤、可塑剤、充填剤など、かかる一般タイヤ用に配合されている各種配合剤及び添加剤が配合され、かかる配合剤及び添加剤の配合量も、本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例及び比較例によって本発明を更に説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実施例によって限定するものでないことは言うまでもない。
試験サンプルの作製
以下の表1及び表2に示す加硫促進剤と硫黄を除く各成分を1.8Lの密閉型ミキサーで5分間混練し、160℃に達した時に放出したマスターバッチに加硫促進剤と硫黄を8インチのオープンロールで混練して、それぞれのゴム組成物を得た。これらのゴム組成物を以下の粘度試験(ムーニー粘度)に供した。
試験方法
ムーニー粘度(ML1+4): JIS K 6300に準拠して、ムーニー粘度計にてL型ロータ(38.1mm径、5.5mm厚)を使用し、予熱時間1分、ロータの回転時間4分、100℃、2rpmの条件下で測定した。比較例1及び3の結果を100として、非シリカ配合系ゴム組成物及びシリカ配合系ゴム組成物についての結果を指数で示す。数値が小さい程、良好であることを示す。
実施例1〜5及び比較例1〜5
結果を、以下の表1及び表2に示す。
Figure 0004857694
Figure 0004857694
これらの結果によれば、非シリカ配合系ゴム組成物及びシリカ配合系ゴム組成物のいずれの場合にも、所定量のエポキシ化パーム油を軟化剤として配合した本発明の実施例では、従来の軟化剤を配合したものに比して、格別な粘度の低減効果が得られていることが示されている。
よって、本発明の軟化剤をタイヤトレッド用ゴム組成物、特にシリカ配合系タイヤトレッド用ゴム組成物に使用すれば、極めて有用である。

Claims (2)

  1. ジエン系ゴム100重量部に、ヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化して得られるエポキシ化パーム油0.1〜100重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. ジエン系ゴム100重量部に、シリカ5〜80重量部、ヨウ素価60以上のパーム油をエポキシ化して得られるエポキシ化パーム油0.1〜100重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
JP2005291199A 2005-10-04 2005-10-04 タイヤトレッド用ゴム組成物 Active JP4857694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291199A JP4857694B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291199A JP4857694B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007099892A JP2007099892A (ja) 2007-04-19
JP4857694B2 true JP4857694B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=38027147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005291199A Active JP4857694B2 (ja) 2005-10-04 2005-10-04 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4857694B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101023759B1 (ko) * 2008-03-28 2011-03-21 금호타이어 주식회사 타이어 트레드 고무조성물
US8261796B2 (en) * 2008-11-06 2012-09-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component containing polybenzobisoxazole short fiber and epoxidized palm oil
US20110146873A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Marc Weydert Pneumatic tire with rubber component containing epoxidized palm oil
MY176032A (en) * 2012-05-16 2020-07-22 Lembaga Getah Malaysia A rubber compound for the production of motorcycle tyre treads, process for producing the rubber compound and the motorcycle tyre tread produced
US10370526B2 (en) 2014-12-23 2019-08-06 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Oil-containing rubber compositions and related methods
JP7259641B2 (ja) * 2019-08-23 2023-04-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3773330B2 (ja) * 1997-08-01 2006-05-10 旭電化工業株式会社 塩化ビニル系樹脂組成物
JP4517470B2 (ja) * 1999-07-30 2010-08-04 Jsr株式会社 ゴム組成物およびタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007099892A (ja) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5218933B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに空気入りタイヤ
JP4857694B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5679798B2 (ja) サイドウォール若しくはベーストレッド用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
JP2009001676A (ja) サイドウォール用ゴム組成物、ならびに空気入りタイヤ
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005146115A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2007302813A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006241216A (ja) ゴム組成物
JP5147313B2 (ja) ブレーカークッション用ゴム組成物およびそれを用いたブレーカークッションを有するタイヤ
JP4902166B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに該ゴム組成物を用いた空気入りタイヤ
JP2009084485A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008297445A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008274207A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
JP4681238B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いてなるタイヤ
JP2009138094A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2009114367A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP4516409B2 (ja) ゴム組成物の製造方法、ならびに該ゴム組成物およびそれからなるサイドウォールを有する空気入りタイヤ
JP4899322B2 (ja) ゴム組成物
JP2005325307A (ja) ゴム組成物
JP4137966B2 (ja) ゴム組成物
JP2011116846A (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5205716B2 (ja) シリカ配合系ゴム組成物
JP2007246622A (ja) ゴム組成物
JP6160661B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4857694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250