JP4833351B2 - 登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法 - Google Patents

登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4833351B2
JP4833351B2 JP2010502929A JP2010502929A JP4833351B2 JP 4833351 B2 JP4833351 B2 JP 4833351B2 JP 2010502929 A JP2010502929 A JP 2010502929A JP 2010502929 A JP2010502929 A JP 2010502929A JP 4833351 B2 JP4833351 B2 JP 4833351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
instant messenger
cyberpet
friend list
friend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010502929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524116A (ja
Inventor
ボンソク ヤン
Original Assignee
ボンソク ヤン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボンソク ヤン filed Critical ボンソク ヤン
Publication of JP2010524116A publication Critical patent/JP2010524116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833351B2 publication Critical patent/JP4833351B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーサービスに関し、より詳しくは、インスタントメッセンジャーを使用するユーザが登録した友達リストとその友達リストから派生された潜在的友達リストを移動するサイバーペットを飼育できる、登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法に関する。
インターネットを媒介にした情報の交流が活性化されるにつれて、電子メールを始めとして各種メッセンジャープログラムを用いたインスタントメッセンジャーサービスの使用が一般的になりつつある。インスタントメッセンジャーは、メッセンジャーサーバーに接続しているメッセンジャーユーザに、そのユーザが作成した友達リストに登録されている友達がログインしたとき、その事実を知らせ、相互間にメッセージ、ファイル、資料のリアルタイム伝送を可能にするサービスであって、チャットや電話と同様にリアルタイムコミュニケーションが可能である。また、同じインスタントメッセンジャープログラムをインストールしたユーザ同士は、別のサイトと連結しなくても端末機間の各種通信機能の具現が可能である。さらに、プログラム自体の容量が小さいため、端末機に負担なくインストールでき、ダウンロードに別の費用がかからないという長所がある。
インスタントメッセンジャーの一般的な作動原理は、友達リストに登録されたユーザのIPアドレスを把握してオンライン状態を随時確認し、多様なサービスを提供するものである。インスタントメッセンジャーの作動方式としては、中央ネットワーク方式、P2P(Peer−to−Peer)連結方式、またこれら2つを組み合わせた方式などがある。
一方、近年インスタントメッセンジャーサービスを提供する業者が増えているが、提供するサービスには目立つ差別性がない。また、インスタントメッセンジャーを使用するユーザは、一度選択したメッセンジャーサービスに対する信頼が高い傾向があるため、他のサービスを使用しているユーザを自社のサービスに誘導することは困難である。
近年、愛玩犬を含むペットへの関心及びオフライン上のペット所有者の増加と共に、インターネット上でサイバーペットが飼育できる多様なコンテンツを提供するウェブサイトが増えている。しかし、従来のサイバーペット飼育コンテンツは、ユーザ自身の飼育願望には応えられるが、ユーザ相互間のコミュニケーションを通じてユーザが飼っているサイバーペットの外形、飼育方法、飼育レベルなどを他人に話すか見せるなどの希望は満たすことができないという問題点がある。
そこで、インスタントメッセンジャーサービス及びサイバーペット飼育方法の問題点を改善できる方案が多方面で模索されている。
本発明は、上記問題点を解決するために創案されたものであって、インスタントメッセンジャーを使用するユーザが登録した友達リストを移動できるサイバーペットサービスを提供して、自分所有のサイバーペットを他人に容易に話すか見せることができ、本人の友達リストだけでなく友達の友達リストを通じてもサイバーペットが移動することができ、該サイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができる、登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及び方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明による登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法は、インスタントメッセンジャーサーバーを含むサービスシステムがインスタントメッセンジャーを使用するユーザにサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービスを提供する方法であって、前記サービスシステムが、(a)前記サイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたプログラムであるインスタントメッセンジャーを前記インスタントメッセンジャーサーバーに接続したユーザの要請によってインターネット網を通じてユーザのクライアント端末に提供してインストールする段階と、(b)前記インスタントメッセンジャーサーバーによってユーザのクライアント端末で実行されたインスタントメッセンジャープログラムからユーザの友達リストに関する情報を収集して保存及び管理する段階と、(c)前記ユーザのクライアント端末でインスタントメッセンジャーのアクティブウィンドウが開かれれば、サイバーペットをユーザにディスプレイする段階と、(d)前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記インスタントメッセンジャーサーバーからユーザの友達リスト及びその友達リストから階層的にリンクされた他のユーザの友達リストを収集し、階層的にリンクされた他のユーザの友達リストをもって潜在的友達リストを構成し、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させ、インスタントメッセンジャーを実行中の他のユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイさせる段階と、を含むプロセスを実行し、前記サービスシステムは前記ユーザまたは他のユーザの要請によって前記サイバーペットを飼育し、前記ユーザと他のユーザ相互間にサイバーペットに関する飼育情報の交換及びサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションを仲介することを特徴とする。
本発明によれば、前記(a)段階前記インスタントメッセンジャーは、前記ユーザがクライアント端末を起動するとき自動的に実行されるか、または前記ユーザの直接的な実行要求によって実行される。
望ましくは、前記サービスシステムは前記インスタントメッセンジャーが自動実行されたとき、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させる。
望ましくは、前記(d)段階において前記ユーザの潜在的友達リストはユーザのインスタントメッセンジャーに登録された第1グループ友達のインスタントメッセンジャーに登録された第2グループ友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループ(Nは2以上)友達リストを含む。
望ましくは、前記(d)段階において前記サイバーペットは、前記第1グループ友達リストに登録された友達のうちユーザが指定した他のユーザに移動するか、または前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って前記ユーザが設定した確率でランダムに移動する。前記サイバーペットが前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってランダムに移動するとき、第1グループへの移動確率より第2グループへの移動確率が高い。
望ましくは、前記(d)段階において前記サイバーペットが特殊なアイテムを所有するか、または特殊なサイバーペットである場合、前記潜在的友達リストの第4グループ以上への移動が可能である。
望ましくは、前記(d)段階において前記サイバーペット他のユーザに移動し、前記他のユーザが一定時間サイバーペットを飼育しなければ、さらに他のユーザに移動し続ける。
望ましくは、前記サイバーペットが他のユーザに移動する時間、または滞在時間が長引くにつれてサイバーペットの状態指数(体力指数、健康指数)が低下し、状態指数が一定指数以下に落ちればユーザに帰還する。前記サイバーペットの状態指数は、ユーザまたは他のユーザが状態指数を回復させるアイテムを使用するか、またはユーザに帰還して一定時間が経てば回復する。
望ましくは、前記(d)段階において前記ユーザのサイバーペットと他のユーザのサイバーペットが一緒にさらに他のユーザに移動する。
望ましくは、前記ユーザのインスタントメッセンジャーに訪問するサイバーペットの数は一定個体数に制限される。
望ましくは、前記(d)段階において前記ユーザのインスタントメッセンジャーには、ユーザの潜在的友達リストに沿って移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報が表示され、移動された位置の他のユーザの情報が提供されてユーザが閲覧することができる。
望ましくは、前記(d)段階において前記他のユーザのインスタントメッセンジャーには、ユーザの潜在的友達リストに沿って他のユーザに移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報が表示され、サイバーペットの飼い主情報が提供されて他のユーザが閲覧することができる。
望ましくは、前記移動経路は前記サイバーペットが移動された位置の他のユーザとサイバーペットの飼い主との間に位置するさらに他のユーザを含めて表示される。
上記の目的を達成するため、本発明による登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステムは、インスタントメッセンジャーを使用するユーザにサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービスを提供するインスタントメッセンジャーシステムであって、前記サイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたインスタントメッセンジャープログラムを提供し、インスタントメッセンジャーに接続したユーザの接続情報を保持してユーザ同士の通信を可能にし、ユーザから友達リスト情報を収集して保存管理するインスタントメッセンジャーサーバーと、前記ユーザの友達リストとその友達リストから階層的にリンクされた他のユーザの友達リストを前記インスタントメッセンジャーサーバーから提供されて階層的にリンクされた他のユーザの友達リストをもって潜在的友達リストを構成し、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させて飼育サービスを提供するサイバーペット提供部と、前記インスタントメッセンジャーサーバー及び前記サイバーペット提供部と連動してユーザ及びサイバーペット情報を保存して更新する統合データベースと、前記インスタントメッセンジャープログラムがインストールされ、前記インスタントメッセンジャーが実行されてインスタントメッセンジャーのアクティブウィンドウが開かれれば、サイバーペットをディスプレイしてユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供するユーザのクライアント端末と、を含み、前記サイバーペット提供部は、前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、インスタントメッセンジャーサーバーからユーザの友達リストを収集し、その友達リストから階層的にリンクされた他のユーザの友達リストをもって潜在的友達リストを構成し、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させ、インスタントメッセンジャーを実行中の他のユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイさせて他のユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供し、前記ユーザと他のユーザ相互間にサイバーペットに関する飼育情報の交換及びサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションを仲介することを特徴とする。
望ましくは、前記サイバーペット提供部は、前記ユーザのクライアント端末でインスタントメッセンジャーが実行されれば、ユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイしてユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供するサイバーペット飼育モジュールと、前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させるサイバーペット移動モジュールと、前記サイバーペットに対する飼育アイテム、音声、文字、及び映像を支援するサイバーペットサポートモジュールと、前記サイバーペットの飼育に使用されるアイテムまたは特殊なサイバーペットの購買、交換、売買、プレゼント、及びレンタルを制御するサイバーペットアイテム取引モジュールと、を含む。
本発明において、前記サイバーペットは同種または2種以上のオフライン上に存在する生物体群、オフラインに存在しない仮想の個体、生命のない機械類のうち選択されたいずれか1個体以上であって、前記個体は音声、文字、及び動作表現が可能なイメージとして表現される。
本発明の他の態様によれば、登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーサービスを提供する方法をプログラム化して書き込んだコンピューター可読記録媒体を提供する。
本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーに登録された友達リストを移動するサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービスを提供するインスタントメッセンジャーサービスシステムの構成を示した構成図である。 本発明の望ましい実施例によるサイバーペット提供部の構成を示した概略図である。 本発明の望ましい実施例による統合データベースの構成を示した構成図である。 本発明の望ましい実施例による潜在的友達リストを説明するために示した図である。 本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーのサイバーペットの移動とこれを媒介にしてコミュニケーションが行われる過程を示すフロー図である。 本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーのサイバーペットが移動を繰り返して帰還する過程を示すフロー図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーに登録された友達リストを移動するサイバーペット飼育サービスを提供するインスタントメッセンジャーサービスシステムの構成を示した構成図である。
図1を参照すれば、本発明によるインスタントメッセンジャーシステムはインスタントメッセンジャーサーバー100、サイバーペット提供部200、統合データベース300、及びインスタントメッセンジャーを使用するユーザのクライアント端末400を含む。
前記インスタントメッセンジャーサーバー100、サイバーペット提供部200、及び統合データベース300は、相互連結されて1つのシステムをなす。該システムとクライアント端末400とはインターネット網1を介して連結される。ここで、前記インターネット網1はTCP/IPに基盤する有線インターネット網、及びWAP、HSPDA、Wibroなどに基盤した無線インターネットを全て含む概念である。
前記インスタントメッセンジャーサーバー100は、登録された友達リストを移動できるサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたインスタントメッセンジャープログラムを搭載しており、前記インスタントメッセンジャープログラムをユーザのクライアント端末400に提供する。前記インスタントメッセンジャーサーバー100は、前記インスタントメッセンジャーに接続したクライアント端末400の接続情報を保持し、クライアント端末400間の通信が可能になるように支援する。
前記サイバーペット提供部200は、前記クライアント端末400にサイバーペット飼育サービスを提供する。
前記統合データベース300は、インスタントメッセンジャーサーバー100及びサイバーペット提供部200と連動し、ユーザ及びサイバーペットの情報を保存して更新する。統合データベース300は、インスタントメッセンジャーを使用するユーザの情報とサイバーペットの飼育に必要な情報を保存する。
前記クライアント端末400は、ウェブブラウザがインストールされてインターネットの接続が可能であって、インスタントメッセンジャープログラムをダウンロードしてインスタントメッセンジャーを実行できるコンピューター、PDA、移動通信端末機などであり得る。
前述した本発明によるインスタントメッセンジャーシステムは、ユーザがクライアント端末400にインストールされたインスタントメッセンジャーを実行し、サイバーペット飼育サービスが提供された後、一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記ユーザに登録された第1グループの友達リストと、前記第1グループの各友達に登録された第2グループの友達リストと、このような段階で形成された第Nグループの友達リストと、を含む潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させる。前記サイバーペットは前記ユーザ及び他のユーザによって飼育され、ユーザと他のユーザ相互間にサイバーペットに関する飼育情報の交換及びサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションが行われるようにする。
図2は、本発明の望ましい実施例によるサイバーペット提供部200の構成を示した概略図である。
図2を参照すれば、前記サイバーペット提供部200はサイバーペット飼育モジュール210、サイバーペット移動モジュール220、サイバーペットサポートモジュール230、及びサイバーペットアイテム取引モジュール240を含む。
前記サイバーペット飼育モジュール210は、ユーザが自分のサイバーペットを生成、飼育、及び交配できるように、前記インスタントメッセンジャープログラムの実行によってサイバーペットをディスプレイし、飼育モジュールを提供する。また、前記サイバーペット飼育モジュール210は、前記サイバーペットの行動パターン及び衣食住をコントロールするためのユーザインターフェースである。例えば、前記ユーザがマウスボタンでサイバーペットの行動をコントロールできるようにし、衣食住に関するアイテムが配列されたインベントリ窓を開いてサイバーペットにアイテムを適用できるようにする。
前記サイバーペット移動モジュール220は、前記インスタントメッセンジャーサーバー100から提供される前記ユーザに登録された第1グループの友達リスト、前記第1グループの各友達に登録された第2グループの友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループの友達リストを提供され、これらを結合して潜在的友達リストを構成する。サイバーペット移動モジュール220は、ユーザが一定時間サイバーペットを飼育しなければ、前記潜在的友達リストに沿って一定確率でサイバーペットを移動させる。
例えば、このようなサイバーペットの移動は、前記第1グループの友達リストに登録された友達のうちユーザが指定した他のユーザに移動するか、前記潜在的友達リストに沿って前記ユーザが設定した確率でランダムに移動するか、又は潜在的友達リストに沿って第1グループに10%、第2グループに70%、第3グループに20%の確率でランダムに移動する。上記の方法のうち、最後の方法で提示された各グループ別移動確率は、第1グループの友達の場合はユーザと既に知人関係であるため移動確率が高い必要がなく、第2グループの場合はサイバーペットを媒介にしてユーザと最も仲良くなり易い関係であるため高い確率を与えている。また、サイバーペットが前記潜在的友達リストに沿って第4グループ以上に移動するとき、サイバーペットに特殊なアイテムがあるか又は特殊なサイバーペットである場合に限る条件を設定することができる。
前記サイバーペット移動モジュール220は、前記サイバーペットを飼い主から他のユーザに移動させ、他のユーザに飼育されるようにする。その後、他のユーザが一定時間サイバーペットを飼育しなければ、さらに他のユーザに前記サイバーペットを移動させ続ける。しかし、サイバーペットの移動にも限界を設定することができる。すなわち、サイバーペット移動モジュール220は、サイバーペットの移動時間、又は他のユーザに滞在している時間が長引ければ状態指数(体力指数、健康指数)を低下させる。その後、一定指数以下にサイバーペットの状態指数が落ちれば、前記サイバーペット移動モジュール220は本来のユーザにサイバーペットを帰還させる。サイバーペットの帰還を防止するため、ユーザはサイバーペットの状態指数を回復できるアイテムをサイバーペットに支給することができる。一方、前記サイバーペット移動モジュール220は、状態指数の低下によってサイバーペットが帰還してから一定時間が経つか、ユーザが状態指数回復アイテムを使用したとき、それを認知してサイバーペットの状態指数を上昇させることができる。サイバーペットの状態指数が上昇してサイバーペットの移動条件が満たされた場合、前記サイバーペット移動モジュール220はサイバーペットを他のユーザに再び移動させる。
前記サイバーペットサポートモジュール230は、ユーザによるサイバーペットの種類指定、飼育しようとするサイバーペットの個体数指定、サイバーペットの飼育のための各種アイテムの選択及び使用を支援する。また、前記サイバーペットサポートモジュール230は、ユーザが選択したサイバーペットの外形及び行動パターン変化のためのテキスト、グラフィック、及びサウンドの出力を支援し、サイバーペットの飼育のための各種アイテムの使用を支援する。ここで、サイバーペットの行動パターンとは、例えばサイバーペットが転がったり走ったり寝るなどのサイバーペットの行動のことを言う。本発明において、飼育可能なサイバーペットは1つの個体に限定されず、同種または2種以上の異なる個体で構成することができる。それぞれのサイバーペット個体は音声、文字、及び動作表現が可能な動的イメージとして具現される。前記個体はオフライン上に存在する哺乳類、魚類、両生類、爬虫類、鳥類、昆虫類、及び植物類、またはオフライン上に存在しない仮想の個体を含む。また、生命のない機械類を含むこともできる。しかし、本発明がサイバーペットの形態について限定することはない。また、前記個体はモーションキャプチャー方式の動作として具現される。さらに、飼育アイテムには、サイバーペットの行動パターン変化を誘導するためのアイテム、衣食住関係のえさ支給用アイテム、ペット衣類やアクセサリー着用のためのアイテム、ペットハウスを提供するためのアイテム、及びサイバーペットが潜在的友達リストを移動しながら低下した状態指数を回復させられる状態指数回復用アイテムが含まれるが、本発明がこれに限られることはない。望ましくは、上述したサイバーペット飼育アイテムはサービス事業者によって有料で販売され、サイバーマネーを使って取引可能である。
前記サイバーペットアイテム取引モジュール240は、サービス事業者またはユーザ相互間にサイバーペット及び飼育アイテムの電子商取引のためのプロセスを提供する。前記商取引はプレゼント、レンタル、交換、購買、及び売買を含む。
図3は、本発明の望ましい実施例による統合データベースの構成を示した構成図である。
図3を参照すれば、前記統合データベース300はサービス事業者がサイバーペット飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたインスタントメッセンジャーサービスを提供できるように、インスタントメッセンジャーサーバー100及びサイバーペット提供部200のプロセスを処理するためのデータを保存する。
前記統合データベース300には、インスタントメッセンジャーサーバー100の運営のための運営体系DB310、前記インスタントメッセンジャープログラム及び応用プログラムを含むプログラムDB320、前記ユーザの情報を管理する会員管理DB330、前記ユーザ間のメッセージ送/受信情報を保存するメッセージDB340、前記サイバーペットの飼育情報を保存するサイバーペット飼育DB350、前記サイバーペットの個体群及び個体群のアイテム情報を保存するサイバーペット飼育サポートDB360、前記ユーザのアイテム取引情報を保存するサイバーペットアイテム取引DB370が含まれる。
上述されたインスタントメッセンジャーシステムは、物理的且つハードウェア的な概念で区分したものではなく、それを行う機能をもって区分したものであって、各機能を行うように応用ソフトウェアプログラムによって具現されることができる。
図4は、本発明の望ましい実施例による潜在的友達リストを説明するために示した図である。
図4に示したように、前記友達リストはインスタントメッセンジャーを使うユーザが直接登録した第1グループの友達のオンライン/オフライン状況をユーザに知らせ、ユーザは友達リストに登録された友達のうちいずれか1人を選んで自由にコミュニケーションすることができる。
前記潜在的友達リストは、ユーザに登録された第1グループの友達リストにある各友達に登録された第2グループの友達リストと、第2グループの友達リストに登録された第3グループの友達リストと、このような段階で形成された第Nグループの友達リストを含む。原則的に、ユーザは第1グループの友達リストに登録された友達以外とはコミュニケーションが不可能である。しかし、本発明によるインスタントメッセンジャーでは、サイバーペットを媒介にして第1グループの友達リストにある友達だけでなく第1グループの下位グループにあるユーザともコミュニケーションが可能である。
前記ユーザがサイバーペットを飼育しなければ、前記サイバーペット移動モジュール220はそれを感知して前記潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させ、移動されたサイバーペットに接する他のユーザによってサイバーペットが飼育される。ここで、サイバーペットが移動するということは、他のユーザのコンピューターモニターにサイバーペットが表示されることを言う。また、他のユーザはサイバーペットをクリックしてサイバーペットの飼い主に関する情報が分かり、サイバーペットの飼い主であるユーザとサイバーペットに関する飼育情報を交換でき、サイバーペットを媒介にしたコミュニケーションも可能である。このような過程を通じて飼い主と他のユーザ間に信頼が築かれ、下位グループの他のユーザが同意すれば、第1グループの友達リストに移動させることができる。
図5は、本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーのサイバーペットの移動とこれを媒介にしてコミュニケーションが行われる過程を示すフロー図である。
図5に示されたように、インスタントメッセンジャーを使用するユーザが自分のクライアント端末を起動させる(S100)。このとき、クライアント端末にはインスタントメッセンジャー事業者のホームページに接続してサイバーペット飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたインスタントメッセンジャープログラムがインストールされている。
次いで、インスタントメッセンジャーを使用するユーザの設定に従って、クライアント端末を起動したとき、インスタントメッセンジャーが自動で実行されるか、又はユーザが直接インスタントメッセンジャーを実行することができる(S110及びS200)。
まず、クライアント端末を起動するとき、インスタントメッセンジャーが自動で実行される場合、インスタントメッセンジャーが実行されたもののユーザが活性化しななれば、前記サイバーペット移動モジュール220によってサイバーペットは潜在的友達リストに登録された他のユーザにランダムに移動する(S400)。ここで、活性化とは、クライアント端末で特定プログラムを実行させて画面上に該特定プログラムのウィンドウを開き、プログラムを操作できる状態を言う。
次いで、前記他のユーザがインスタントメッセンジャーを活性化すれば、前記サイバーペットが他のユーザにディスプレイされる(S500)。このとき、前記他のユーザが自分のインスタントメッセンジャーを活性化した場合に限ってサイバーペットがディスプレイされることが望ましい。他のユーザが仕事中であるのにサイバーペットがディスプレイされれば、サイバーペットに対する拒否感が増し得るためである。また、前記他のユーザに訪問するサイバーペットの個体数を一定数以下に制限し、過度なサイバーペットの訪問によるクライアント端末の過負荷を防止することが望ましい。
他のユーザがサイバーペットに関心を持てば、該サイバーペットを飼育する。そうでなければ、サイバーペットを飼育しない(S600)。他のユーザがサイバーペットの飼育する場合、他のユーザはサイバーペットを観察するか、行動パターン及び衣食住をコントロールすることができる。また、サイバーペットの移動経路及び状態情報が分かり、サイバーペットの飼い主情報を閲覧することができる。
前記移動経路は、前記サイバーペットが出発したサイバーペットの飼い主と移動された位置の他のユーザとの間に位置するさらに他のユーザを含み得る。例えば、図4を参照して説明すれば、前記サイバーペットが第3グループのa’に位置する場合、前記他のユーザに第1グループのAと第2グループのaも含めて第3グループのa’の位置が表示される。
しかし、他のユーザがサイバーペットを飼育しない場合、サイバーペットはステップS400に戻ってさらに他のユーザに移動する。
一方、前記ユーザがインスタントメッセンジャーを直接実行させてインスタントメッセンジャーを活性化すれば、前記サイバーペットがユーザにディスプレイされる(S300)。前記ユーザはサイバーペットを観察するか又は行動パターン及び衣食住をコントロールする。前記インスタントメッセンジャーにはサイバーペットの行動を命令するボタンが備えられ、ユーザが前記ボタンを操作することでサイバーペットの行動パターン及び衣食住をコントロールすることができる。その後、ユーザによるサイバーペットの飼育が中止され、この状態で一定時間が経過すれば(S310)、ステップS400に進んでサイバーペットは潜在的友達リストに含まれた他のユーザに移動される。
一方、サイバーペットを所有したユーザは、潜在的友達リストに沿って移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報が分かり、移動された位置の他のユーザの情報を閲覧することができる。移動経路の追跡には前記サイバーペットが移動した位置の他のユーザとサイバーペットの飼い主との間に位置するさらに他のユーザが含まれ得る。例えば、図4を参照して説明すれば、前記サイバーペットが第3グループのa’に位置する場合、前記他のユーザ(a’)には第2グループのaと第1グループのAを含めてサイバーペットの飼い主であるユーザの位置が表示される。
その後、前記他のユーザがサイバーペットを媒介にしてサイバーペットの飼い主であるユーザにコミュニケーションを申し込むか、又は前記ユーザがサイバーペットを媒介にしてサイバーペットが訪問した他のユーザにコミュニケーションを申し込むことができる(S700及びS710)。
その後、ユーザまたは他のユーザの申し込みによってサイバーペットを媒介にして話し合うか、サイバーペットに関する情報を交換する(S800)。サイバーペットに関する情報交換はチャットで行われ得る。
一方、前記ユーザのサイバーペットと他のユーザのサイバーペット間の親密度が高い場合、サイバーペットが一緒にさらに他のユーザに移動することもできる。このとき、前記サイバーペット間の親密度はランダムに決められ、望ましくは、同性のサイバーペットより異性のサイバーペットである場合、相対的に親密度が高く設定される。
図6は、本発明の望ましい実施例によるインスタントメッセンジャーのサイバーペットが移動を繰り返して帰還する過程を示すフロー図である。
図6に示されたように、前記インスタントメッセンジャーのサイバーペットは潜在的友達リストに沿って移動し続け(S400)、他のユーザにディスプレイされる(S500)。
次いで、前記他のユーザはサイバーペットを飼育する(S610)。しかし、サイバーペットは他のユーザに移動するか、又は他のユーザに滞在している時間が長引くにつれて体力指数が落ちる(S900)。
このように体力が低下したサイバーペットを他のユーザが飼育し続けたい場合は、体力を回復できるアイテムをサイバーペットに支給することができる(S910)。アイテムの支給によって体力を回復したサイバーペットは、継続的に他のユーザによって飼育され得る。
しかし、体力回復アイテムが支給されず体力指数が落ちたサイバーペットは、元の飼い主に帰還する(S920)。帰還したサイバーペットは、一定時間が経てば漸次体力が回復するか、または、ユーザが体力回復アイテムを支給すれば、体力が回復する(S930)。体力を回復したサイバーペットはステップS400に戻り、再び他のユーザに移動することができる。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではく、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と添付の特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
本発明によれば、インスタントメッセンジャーを使用するユーザが登録した友達リストとこの友達リストから派生された潜在的友達リストを移動できるサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーサービスを提供することで、ユーザが所有するサイバーペットを他のユーザに容易に話すか見せたい希望を満たすことができる。また、ユーザが登録した友達及びその友達の他の友達とサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションを通じて仲良くなることができる。このとき、ユーザと新しい友達との間は、ユーザの友達が絆になりさらに信頼が深まる。また、サイバーペットの移動によってユーザの友達ともさらに活発に交流できる環境が提供される。
1 インターネット網
100 インスタントメッセンジャーサーバー
200 サイバーペット提供部
300 統合データベース
400 クライアント端末

Claims (35)

  1. インスタントメッセンジャーサーバーを含むサービスシステムがインスタントメッセンジャーを使用するユーザにサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービスを提供する方法において、
    前記サービスシステムが、
    (a)前記サイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたプログラムであるインスタントメッセンジャーを前記インスタントメッセンジャーサーバーに接続したユーザの要請によってインターネット網を通じてユーザのクライアント端末に提供してインストールする段階と、
    (b)前記ユーザのクライアント端末で実行されたインスタントメッセンジャープログラムからユーザが登録するユーザの友達リストに関する情報を収集し、前記インスタントメッセンジャーサーバーに保存及び管理する段階と、
    (c)前記ユーザのクライアント端末でインスタントメッセンジャーのアクティブウィンドウが開かれれば、サイバーペットをユーザにディスプレイする段階と、
    (d)前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記インスタントメッセンジャーサーバーから前記ユーザに登録された第1グループの友達リスト、前記第1グループの各友達に登録された第2グループの友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループ(Nは2以上)の友達リストの提供を受け、これを結合して潜在的友達リストを構成し、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させてインスタントメッセンジャーを実行中の他のユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイさせる段階と、を含むプロセスを実行し、
    前記サービスシステムは、前記ユーザまたは他のユーザの要請によって前記サイバーペットを飼育し、前記ユーザと他のユーザ相互間にサイバーペットに関する飼育情報の交換及びサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションを仲介することを特徴とする登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  2. 前記(a)段階において、前記インスタントメッセンジャーは前記ユーザがクライアント端末を起動するとき自動的に実行されるか、または前記ユーザの直接的な実行要求によって実行されることを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  3. 前記サービスシステムは、前記インスタントメッセンジャーが自動実行されたとき、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させることを特徴とする請求項2に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  4. 前記(d)段階において、前記ユーザの潜在的友達リストはユーザのインスタントメッセンジャーに登録された第1グループ友達のインスタントメッセンジャーに登録された第2グループ友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループ(Nは2以上)友達リストを含むことを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  5. 前記(d)段階において、前記サイバーペットは前記第1グループ友達リストに登録された友達のうちユーザが指定した他のユーザに移動することを特徴とする請求項4に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  6. 前記(d)段階において、前記サイバーペットは前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って前記ユーザが設定した確率でランダムに移動することを特徴とする請求項4に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  7. 前記(d)段階において、前記サイバーペットが前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってランダムに移動するとき、第1グループへの移動確率より第2グループの移動確率が高いことを特徴とする請求項4に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  8. 前記(d)段階において、前記サイバーペットが特殊なアイテムを所有するか、または特殊なサイバーペットである場合、前記潜在的友達リストの第4グループ以上への移動が可能であることを特徴とする請求項4に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  9. 前記(d)段階において、前記サイバーペットが他のユーザに移動され、前記他のユーザが一定時間サイバーペットを飼育しなければ、さらに他のユーザに移動し続けることを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  10. 前記サイバーペットは他のユーザに移動する時間、または滞在時間が長引くにつれてサイバーペットの状態指数(体力指数、健康指数)が低下し、状態指数が一定指数以下に落ちればユーザに帰還することを特徴とする請求項9に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  11. 前記サイバーペットの状態指数はユーザまたは他のユーザが状態指数を回復させるアイテムを使用するか、またはユーザに帰還して一定時間が経てば回復することを特徴とする請求項10に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  12. 前記(d)段階において、前記ユーザのサイバーペットと他のユーザのサイバーペットが一緒にさらに他のユーザに移動することを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  13. 前記ユーザのインスタントメッセンジャーに訪問するサイバーペットの数は一定個体数に制限されることを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  14. 前記(d)段階において、前記ユーザのインスタントメッセンジャーにはユーザの潜在的友達リストに沿って移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報が表示され、移動された位置の他のユーザの情報が提供されてユーザが閲覧できることを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  15. 前記(d)段階において、前記他のユーザのインスタントメッセンジャーにはユーザの潜在的友達リストに沿って他のユーザに移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報が表示され、サイバーペットの飼い主情報が提供されて他のユーザが閲覧できることを特徴とする請求項1に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  16. 前記移動経路は、前記サイバーペットが移動された位置の他のユーザとサイバーペットの飼い主との間に位置するさらに他のユーザを含めて表示されることを特徴とする請求項14または請求項15に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーの提供方法。
  17. インスタントメッセンジャーを使用するユーザにサイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービスを提供するインスタントメッセンジャーシステムにおいて、
    前記サイバーペットの飼育及びサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるサービス機能が含まれたインスタントメッセンジャープログラムを提供し、インスタントメッセンジャーに接続したユーザの接続情報を保持してユーザ同士の通信を可能にし、ユーザから友達リスト情報を収集して保存管理するインスタントメッセンジャーサーバーと、
    前記インスタントメッセンジャーサーバーから前記ユーザに登録された第1グループの友達リスト、前記第1グループの各友達に登録された第2グループの友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループ(Nは2以上)の友達リストの提供を受け、これを結合して潜在的友達リストを構成し、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させて飼育サービスを提供するサイバーペット提供部と、
    前記インスタントメッセンジャーサーバー及び前記サイバーペット提供部と連動してユーザ及びサイバーペット情報を保存して更新する統合データベースと、
    前記インスタントメッセンジャープログラムがインストールされ、前記インスタントメッセンジャーが実行されてインスタントメッセンジャーのアクティブウィンドウが開かれれば、サイバーペットをディスプレイしてユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供するユーザのクライアント端末と、を含み、
    前記サイバーペット提供部は、前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させ、インスタントメッセンジャーを実行中の他のユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイさせて他のユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供し、前記ユーザと他のユーザ相互間にサイバーペットに関する飼育情報の交換及びサイバーペットを媒介にしたコミュニケーションを仲介することを特徴とする登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  18. 前記サイバーペット提供部は、
    前記ユーザのクライアント端末でインスタントメッセンジャーが実行されれば、ユーザのクライアント端末にサイバーペットをディスプレイしてユーザにサイバーペットの飼育サービスを提供するサイバーペット飼育モジュールと、
    前記ユーザのクライアント端末で一定時間サイバーペットが飼育されなければ、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってサイバーペットを移動させるサイバーペット移動モジュールと、
    前記サイバーペットに対する飼育アイテム、音声、文字、及び映像を支援するサイバーペットサポートモジュールと、
    前記サイバーペットの飼育に使用されるアイテムまたは特殊なサイバーペットの購買、交換、売買、プレゼント、及びレンタルを制御するサイバーペットアイテム取引モジュールと、を含むことを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  19. 前記クライアント端末は、クライアント端末を起動するとき自動で前記インスタントメッセンジャーを実行するか、またはユーザの直接的な実行要求によって前記インスタントメッセンジャーを実行することを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  20. 前記サイバーペット提供部は、前記インスタントメッセンジャーが自動実行されたとき、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って一定確率で前記サイバーペットを移動させることを特徴とする請求項19に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  21. 前記ユーザの潜在的友達リストは、ユーザのインスタントメッセンジャーに登録された第1グループ友達のインスタントメッセンジャーに登録された第2グループ友達リスト、及びこのような段階で形成された第Nグループ(Nは2以上)友達リストを含むことを特徴とする請求項18に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  22. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記第1グループの友達リストに登録された友達のうちユーザが指定した他のユーザにサイバーペットを移動させることを特徴とする請求項21に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  23. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿って前記ユーザが設定した確率でランダムにサイバーペットを移動させることを特徴とする請求項21に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  24. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記ユーザの友達リスト及び潜在的友達リストに沿ってサイバーペットをランダムに移動させるとき、第1グループより第2グループへの移動確率を高くすることを特徴とする請求項21に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  25. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記サイバーペットが特殊なアイテムを所有するか、または特殊なサイバーペットである場合、前記潜在的友達リストの第4グループ以上への移動を許すことを特徴とする請求項21に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  26. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記他のユーザに移動したサイバーペットを一定時間他のユーザが飼育しなければ、さらに他のユーザにサイバーペットを移動させ続けることを特徴とする請求項18に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  27. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記サイバーペットが他のユーザに移動する時間、または滞在している時間が長引けば、サイバーペットの状態指数(体力指数、健康指数)を低下させ、状態指数が一定指数以下に落ちればユーザに帰還させることを特徴とする請求項26に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  28. 前記サイバーペット移動モジュールは、状態指数回復アイテムの使用を感知して前記サイバーペットの状態指数を回復させ、状態指数の低下でユーザに帰還したサイバーペットが帰還してから一定時間が経てばサイバーペットの状態指数を回復させることを特徴とする請求項27に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  29. 前記サイバーペット移動モジュールは、前記ユーザのサイバーペットと他のユーザのサイバーペットを一緒にさらに他のユーザに移動させることを特徴とする請求項18に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  30. 前記サイバーペット提供部は、前記ユーザのクライアント端末に表示されるサイバーペットの数を一定個体数に制限することを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  31. 前記サイバーペットは、同種または2種以上のオフライン上に存在する生物体群、オフラインに存在しない仮想の個体、生命のない機械類のうち選択されたいずれか1個体以上であって、前記個体は音声、文字、及び動作表現が可能なイメージとして表現されることを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  32. 前記ユーザのクライアント端末で実行されるインスタントメッセンジャーは、ユーザの潜在友達リストに沿って移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報を表示し、移動された位置の他のユーザの情報を提供することを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  33. 前記他のユーザのクライアント端末で実行されるインスタントメッセンジャーは、ユーザの潜在的友達リストに沿って移動されたサイバーペットの移動経路及び状態情報を表示し、サイバーペット飼い主の情報を提供することを特徴とする請求項17に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  34. 前記移動経路は、前記サイバーペットが移動された他のユーザとサイバーペットの飼い主との間に位置するさらに他のユーザを含むことを特徴とする請求項32または請求項33に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム。
  35. 請求項1ないし請求項15のうちいずれか1項に記載された登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーサービスを提供する方法をプログラム化して書き込んだコンピューター可読記録媒体。
JP2010502929A 2007-04-12 2008-04-08 登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法 Expired - Fee Related JP4833351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0035803 2007-04-12
KR1020070035803A KR100931439B1 (ko) 2007-04-12 2007-04-12 등록된 친구목록을 이동하는 사이버 애완동물을 매개로새로운 친구를 사귈 수 있는 인스턴트 메신저 시스템 및 그제공방법
PCT/KR2008/001986 WO2008127007A1 (en) 2007-04-12 2008-04-08 System and method for instant messenger to make friend by cyber pet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524116A JP2010524116A (ja) 2010-07-15
JP4833351B2 true JP4833351B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=39864071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502929A Expired - Fee Related JP4833351B2 (ja) 2007-04-12 2008-04-08 登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7949710B2 (ja)
JP (1) JP4833351B2 (ja)
KR (1) KR100931439B1 (ja)
CN (1) CN101652792A (ja)
WO (1) WO2008127007A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5086302B2 (ja) * 2009-05-08 2012-11-28 ヤフー株式会社 デバイス間でキャラクタが移動するデバイス及び通信システムの制御方法
WO2013048224A2 (ko) * 2011-09-29 2013-04-04 Hur Min 온라인 대화시스템 및 방법
KR101266141B1 (ko) * 2011-10-11 2013-05-21 (주)카카오 인스턴트 메시징 서비스 제공 방법 및 그 제공 시스템
JP5917373B2 (ja) * 2012-11-12 2016-05-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 表示装置、制御方法、およびプログラム
JP6102016B2 (ja) * 2012-11-12 2017-03-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 表示装置、およびプログラム
CN107404426A (zh) * 2016-05-20 2017-11-28 阿里巴巴集团控股有限公司 即时通讯工具中的批量添加好友的方法、装置及电子设备
CN108449195A (zh) * 2018-03-16 2018-08-24 贵阳语玩科技有限公司 基于聊天室的互动实现方法、装置及***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003245473A (ja) * 2002-02-27 2003-09-02 Namco Ltd モバイル・エージェント情報、プラットフォーム情報および情報記憶媒体
JP2003334385A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Namco Ltd ゲーム情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2004054340A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Netyear Group Corp インスタントメッセージング装置、インスタントメッセージングシステム、インスタントメッセージング方法、プログラム及び記録媒体
JP2006279814A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Dowango:Kk 通信システム、サーバ、プログラムおよび通信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6907571B2 (en) * 2000-03-01 2005-06-14 Benjamin Slotznick Adjunct use of instant messenger software to enable communications to or between chatterbots or other software agents
KR20010082449A (ko) * 2001-07-19 2001-08-30 강석진 생장 캐릭터 시스템 및 그 활용에 관한 제어방법
KR20020073313A (ko) * 2002-06-12 2002-09-23 조두금 단말기 바탕화면의 아바타 생성 방법 및 장치및 그를이용한 커뮤니티 통신 방법 및 시스템, 및 아바타 게임방법
KR20060012818A (ko) * 2004-08-04 2006-02-09 박홍진 입체아바타를 이용한 메신저서비스 시스템 및 서비스방법
KR100677409B1 (ko) * 2004-12-04 2007-02-02 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 가상공간에서 친구검색 장치 및 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003245473A (ja) * 2002-02-27 2003-09-02 Namco Ltd モバイル・エージェント情報、プラットフォーム情報および情報記憶媒体
JP2003334385A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Namco Ltd ゲーム情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2004054340A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Netyear Group Corp インスタントメッセージング装置、インスタントメッセージングシステム、インスタントメッセージング方法、プログラム及び記録媒体
JP2006279814A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Dowango:Kk 通信システム、サーバ、プログラムおよび通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010524116A (ja) 2010-07-15
US20100138504A1 (en) 2010-06-03
KR20090001429A (ko) 2009-01-09
US7949710B2 (en) 2011-05-24
WO2008127007A1 (en) 2008-10-23
CN101652792A (zh) 2010-02-17
KR100931439B1 (ko) 2009-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833351B2 (ja) 登録された友達リストを移動するサイバーペットを媒介にして新しい友達をつくることができるインスタントメッセンジャーシステム、及びその提供方法
KR100753902B1 (ko) 가상 커뮤니티 시스템
JP4433600B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
KR100714192B1 (ko) 노출 부위가 가변되는 아바타 제공 시스템 및 그 방법
JPWO2002027591A1 (ja) エージェントシステム、エージェント売買方法、情報提供装置及びデータ記録媒体
JP2000207313A (ja) 電子メ―ルの自動送信制御方法、自動送信制御装置及び自動送信制御プログラム供給媒体
JP2000207312A (ja) 電子メ―ルの送信方法及び送信装置、電子メ―ルの受信方法及び受信装置、電子メ―ルの送受信方法及び送受信装置、電子メ―ルの送信プログラム供給媒体、受信プログラム供給媒体及び送受信プログラム供給媒体
JP5667466B2 (ja) ユーザ間の親密度に基づいた表示序列制御システム、方法及びプログラム、並びに、表示序列に反映されるべきユーザ間の親密度を判定する情報処理システム、方法及びプログラム
KR100801445B1 (ko) 에이전트를 이용한 정보관리시스템
JP2014002771A (ja) ユーザによって管理されるプロファイルおよびその選択的伝送
JP2001222497A (ja) 課金処理装置及び課金処理方法、並びに、プログラム記憶媒体
JP2001184289A (ja) チャットシステム、及びそれを含むインターネット上の情報提供システム
JP2009223656A (ja) 仮想空間提供装置、仮想空間提供システム、仮想空間提供方法及びコンピュータプログラム
JP2007286817A (ja) 情報配信システム、情報配信装置及び情報配信方法
JP2014206860A (ja) 物品管理システム
KR20010044757A (ko) 사용자 맞춤형 에이전트, 그것을 이용한 서비스 방법 및시스템
JP3501729B2 (ja) ブラウジングアシスト装置、プログラムが記録された記録媒体
JP3161400B2 (ja) 電子メールの送信方法及び送信装置、電子メールの受信方法及び受信装置、電子メールの送信プログラム供給媒体及び受信プログラム供給媒体
JPH1165965A (ja) 電子メールの自動送信制御方法、自動送信制御装置及び自動送信制御プログラム供給媒体
KR100789080B1 (ko) 인터넷 메신저를 이용한 사이버 애완동물 육성 방법 및시스템
KR20040078539A (ko) 유무선 인터넷 환경에서의 인스턴트 커뮤니티 서비스 제공서버 및 서비스 제공 방법
JP2007213516A (ja) 制御サーバ及び制御方法
JP7471012B1 (ja) 画像投稿システム
KR20040082023A (ko) 커뮤니티 연동기능을 구비하는 메신저 프로그램이 기록된저장매체 및 그를 이용한 메신저 연동 커뮤니티 서비스제공방법
US20150100424A1 (en) System and method for promoting and tracking promotion of a user in a network environment

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees