JP4818796B2 - Oa床パネル - Google Patents

Oa床パネル Download PDF

Info

Publication number
JP4818796B2
JP4818796B2 JP2006121273A JP2006121273A JP4818796B2 JP 4818796 B2 JP4818796 B2 JP 4818796B2 JP 2006121273 A JP2006121273 A JP 2006121273A JP 2006121273 A JP2006121273 A JP 2006121273A JP 4818796 B2 JP4818796 B2 JP 4818796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular
groove
floor
filling member
floor panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006121273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007291740A (ja
Inventor
三四郎 大森
昭浩 石井
Original Assignee
大森建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大森建設株式会社 filed Critical 大森建設株式会社
Priority to JP2006121273A priority Critical patent/JP4818796B2/ja
Publication of JP2007291740A publication Critical patent/JP2007291740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818796B2 publication Critical patent/JP4818796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

本発明は、パソコンやオフコン、ワークステーション、ワープロなどのOA(Office Automation)機器を導入したオフィスに敷設するOA床パネルに関する。
近年、オフィスでは各種OA機器のケーブル配線を床下に収納し、そのレイアウト変更を自由にできるフリーアクセスフロアが多用されている。
従来技術として、フロアユニットを木質系床下地材とプラスチック製発泡支持材との2層一体化構造とし、プラスチック製発泡支持材の裏面側に配線または配管用の溝を形成することが知られている(特許文献1を参照)し、床パネル本体の裏面に同一長の突部を部分的に突設し、敷設する床下地との間に各種コードを挿通する空間を設けることが知られている(特許文献2を参照)。
上記何れの公知技術もコンクリート床に各種コードを配線し、その上にフロアユニットの溝または床パネルの凸部空間を被せるように設置するため、各種コードの敷設に手間がかかり、また敷設後にフロアユニットまたは床パネルの振動等により各種コードがズレル恐れもあった。
また、コンクリート床に各種コードを直接敷設しないようにシート材をフロアブロックの裏面に設け、各種コードをシート材間に収納することも知られている(特許文献3を参照)。
特開平8−218609号公報 実開平2−23640号公報 特開平11−303368号公報
本発明は、OA床パネル同士が移動しないように連結部材を備えると共に、各種コードの配線が簡易に行え、OA機器のレイアウト変更にも簡単に対応できるOA床パネルを提供することを目的とする。
本発明のOA床パネルは、プラスチック製発泡部材により長方形の平板の上面に多数の矩形突起を等間隔で形成し、四側面に沿って前記矩形突起の1/2寸法の接続突起を前記矩形突起と等間隔となるように設けて四隅角は前記矩形突起の1/4寸法の接続突起となり、前記矩形突起間に所定幅の溝を一体成形した、前記矩形突起を上向きで敷設するOA床パネルにおいて、前記溝に嵌合する寸法のH字形状に形成された連結部材、前記溝に嵌合する寸法の十字形状に形成された充填部材、前記溝に嵌合する寸法の―字形状に形成された連結兼充填部材をそれぞれ備え、前記連結部材、前記充填部材、前記連結兼充填部材を組み合わせて使用するものである。
本発明は、OA床パネル同士が移動しないようにH字形状の連結部材を備えると共にOA床パネルを補強充填する十字形状の充填部材を備え、さらにOA床パネル同士を連結する―字形状の連結兼充填部材を備えるので、各種コードの配線が簡易に行え、OA機器のレイアウト変更にも簡単に対応できる。
本発明のOA床パネルの一実施例を図面に基づいて、以下に説明する。
図1の斜視図に2枚1組で示すように、本発明のOA床パネル1は、プラスチック製発泡部材により長方形の平板2の上面に多数の矩形突起3を等間隔で形成し、前記矩形突起3,3間に所定幅の溝4を一体成形したものである。
前記OA床パネル1の具体的な寸法としては縦900mm×横450mm×厚さ35〜55mm、矩形突起3の寸法は縦50mm×横50mm×高さ15mm、溝4の幅は25mmである。
なお、プラスチック製発泡部材として、発泡スチレンが好適であるが、これに限らず、同等の作用効果をもたらすプラスチック材料であれば何でも良い。
そして、前記OA床パネル1の四側面に沿って前記矩形突起3の1/2寸法の接続突起5を前記矩形突起3と等間隔となるように設ける。
したがって、図1の中央部に示すように前記OA床パネルの接続突起5同士を接合することにより仮想矩形突起3が形成される。
なお、前記OA床パネル1の四隅角は、図2の平面図に示すように前記矩形突起3の1/4寸法の接続突起5となる。
本発明のOA床パネル1は、図3の断面図に示すように、床下地(図示せず)の上に平板2側を敷き、前記矩形突起3が上方を向いた状態で使用し、各種コードの配線Sは前記溝4に収納され、その上にウランベニヤ板Rが接着固定される。
次に、本発明のOA床パネル1同士の連結に使用される連結部材6について、以下に説明する。
図4に示すように、前記連結部材6は前記OAパネル1と同等のプラスチック材料から形成され、前記溝4に嵌合する寸法のH字形状に形成される。
前記OA床パネル1同士を接合した場合、図2に斜線で示すように、前記H字形状の連結部材6を前記OAパネル1の接続突起5にH字形状の空間部分に嵌まり込むようにして接合部分に嵌合する。
図2においては前記連結部材6を一部のみを示しているが、これに限らず接合部分全体に連続的に設けても良い。
つぎに、本発明のOA床パネル1の充填補強に使用される充填部材7について、以下に説明する。
図5に示すように、前記充填部材7は前記OA床パネル1と同等のプラスチック材料から形成され、前記矩形突起3,3間の溝4に嵌合する寸法の十字形状に形成される。
図2に斜線で示すように、前記充填部材7は4個の矩形突起3,3間に嵌まり込み、矩形突起3、充填部材7、矩形突起3から成る大きい矩形突起を形成することができる。
したがって、矩形突起3単独では強度的に弱いが、前記充填部材7を嵌合させることにより大面積の矩形突起となり、強度を増すことができる。
また、図3に示すように前記溝4には配線Sが収納されるが、空いた溝4に前記連結部材6と前記充填部材7とを隣り合わせに嵌合することにより、前記溝4を全て埋めることもできる。
本発明のOA床パネル1を敷設したオフィスを図6に示すと、オフィスの床下地にはOA床パネル1が複数枚1組で敷き詰められ、その上にウランベニヤ板Rが載せられて接着固定される。
図7に示すように、連結兼充填部材8は前記OAパネル1と同等のプラスチック材料から形成され、前記矩形突起3,3間の溝4に嵌合する寸法の―字形状に形成されている。
例えば、3枚の前記OAパネル1の長手方向を接して並べ、接合部にH字形状の連結部材6を嵌合させ、さらに前記十字形状の充填部材7を矩形突起3補強のため充填する。
そして、前記連結兼充填部材8を3枚の前記OA床パネル1を横断するように嵌合して連結し、前記連結兼充填部材8の上面に接着剤を塗布し、その上にウランベニヤ板Rを接着固定することによって、床ユニット(図6の実線で示された一区画)を形成することができる。
オフィスのレイアウト変更をする場合は、前記ウランベニヤ板Rを剥がせば、図3に示す前記連結兼充填部材8が前記ウランベニヤ板Rと一緒に溝4から離脱され、OA床パネル1が剥き出しとなるので、各種コードの配線Sを変更し、その後、新たに連結部材6、充填部材7、連結兼充填部材8を前記溝4に嵌合させ、その上から前記ウランベニヤ板Rを連結兼充填部材8に接着することで簡単にレイアウト変更ができる。
本発明のOA床パネル2枚1組の斜視図である。 本発明のOA床パネル2枚1組の平面図である。 本発明のOA床パネルの使用状態を示す断面図である。 本発明のH字形状の連結部材の斜視図である。 本発明の十字形状の充填部材の斜視図である。 本発明のOA床パネルを使用したオフィスの斜視図である。 本発明のOA床パネルの組立てを示す分解斜視図である。
符号の説明
1 OA床パネル
2 平板
3 矩形突起
4 溝
5 接続突起
6 連結部材
7 充填部材
8 連結兼充填部材

Claims (1)

  1. プラスチック製発泡部材により長方形の平板の上面に多数の矩形突起を等間隔で形成し、四側面に沿って前記矩形突起の1/2寸法の接続突起を前記矩形突起と等間隔となるように設けて四隅角は前記矩形突起の1/4寸法の接続突起となる、前記矩形突起間に所定幅の溝を一体成形した、前記矩形突起を上向きで敷設するOA床パネルにおいて、前記溝に嵌合する寸法のH字形状に形成された連結部材、前記溝に嵌合する寸法の十字形状に形成された充填部材、前記溝に嵌合する寸法の―字形状に形成された連結兼充填部材をそれぞれ備え、前記連結部材、前記充填部材、前記連結兼充填部材を組み合わせて使用することを特徴とするOA床パネル。
JP2006121273A 2006-04-25 2006-04-25 Oa床パネル Active JP4818796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121273A JP4818796B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 Oa床パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121273A JP4818796B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 Oa床パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007291740A JP2007291740A (ja) 2007-11-08
JP4818796B2 true JP4818796B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=38762621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006121273A Active JP4818796B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 Oa床パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4818796B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117720B2 (ja) * 1987-01-20 1995-12-18 コニカ株式会社 安全性、保恒性等が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料用発色現像液
JPH06105007B2 (ja) * 1988-04-21 1994-12-21 株式会社タジマ フリーアクセスフロアの施工方法およびフリーアクセスフロア用下地板
JP2862173B2 (ja) * 1988-08-25 1999-02-24 東レ株式会社 ポリイミド粉末組成物の製造方法
JPH0399142A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Tokyo Gas Co Ltd 蓄熱式ガスエンジンコージェネレーションシステム
JPH08218609A (ja) * 1995-02-14 1996-08-27 Hitachi Gomme Kako Kk 二重床下地材
JPH1078233A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Morita Denko Kk 床暖房装置
JP3833328B2 (ja) * 1997-02-07 2006-10-11 美知子 青木 床置きピース
JP2000265650A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 配線施工床
JP2002146961A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Hokko Sogo Kaihatsu Kk 床構造体および床施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007291740A (ja) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007182750A (ja) 床板
JP4818796B2 (ja) Oa床パネル
CN210152061U (zh) 一种墙板框架、模块化墙板
JP2013104269A (ja) 見切具
JP6227281B2 (ja) 壁コーナ部の下地材
JP2001115631A (ja) 床仕上材の連結構造
JP4719589B2 (ja) 床材及び床材装置
JPS60208553A (ja) 床下地パネル
JPH0618966Y2 (ja) 床部材
JP2020097877A (ja) 床下地材、床形成部材、床構造及び床構造の施工方法
JP4457045B2 (ja) 床材
JP2010007918A (ja) 床暖房用ヒータパネル
TWM594665U (zh) 管線保護裝置
JPH0455141Y2 (ja)
JPH0447293Y2 (ja)
JP5519921B2 (ja) 建物
JPH08218603A (ja) 二重床
TWM553342U (zh) 地板組裝結構
JPS6028737Y2 (ja) 断熱床パネル
JP2543646Y2 (ja) 二重床用パネル
JPH1113264A (ja) 複合箱状体、並びに、それを用いた複合床板
JP2014105509A (ja) 床パネル
JP2594338Y2 (ja) 簡易型フリーアクセス床ユニット用ピース
JPH053467U (ja) 畳 寄
JP2008127905A (ja) リバーシブル床面構造および床板施工用セット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4818796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250