JP4798728B2 - ニフェジピンの製造法 - Google Patents

ニフェジピンの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP4798728B2
JP4798728B2 JP50524899A JP50524899A JP4798728B2 JP 4798728 B2 JP4798728 B2 JP 4798728B2 JP 50524899 A JP50524899 A JP 50524899A JP 50524899 A JP50524899 A JP 50524899A JP 4798728 B2 JP4798728 B2 JP 4798728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nifedipine
reaction
methyl
temperature
nitrobenzylidene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50524899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002506454A (ja
JP2002506454A5 (ja
Inventor
ベルベ,マテイアス
デイール,ヘルベルト
リツトナー,カール
バール,カール−ハインツ
ビルゲス,ハンス−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Bayer Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Pharma AG filed Critical Bayer Pharma AG
Publication of JP2002506454A publication Critical patent/JP2002506454A/ja
Publication of JP2002506454A5 publication Critical patent/JP2002506454A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4798728B2 publication Critical patent/JP4798728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/44221,4-Dihydropyridines, e.g. nifedipine, nicardipine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明はニフェジピンの製造のための新規な方法に関する。

Figure 0004798728
の化合物1,4−ジヒドロ−2,6−ジメチル−4−(2−ニトロフェニル)−3,5−ピリジンジカルボン酸ジメチルは製薬学的に活性な化合物ニフェジピンとして既知である(US−A−3 485 847)。
ニフェジピンは世界中で薬用に多量に用いられている承認された製薬学的に活性な化合物である。そのような製薬学的に活性な化合物に関して、高純度及び高収率で活性化合物を与える経済的な製造法に特に興味がある。
US−A−3 485 847は、アセト酢酸メチル、2−ニトロベンズアルデヒド及びアンモニアからのその製造を記載している。この場合は理論値の約72%という収率が達成される。
しかしながら、この方法により得られるニフェジピンは製薬学的に活性な化合物として用いるために要求される純度を有していない。
かくして、DD 294 392及びDD 290 878は、(I)のための特別な精製法を記載しており、その方法が初めて製薬学的に活性な化合物としての使用を可能にする。
そのような精製操作には収率の損失が伴い、純粋なニフェジピンの収率は合成法の収率より有意に低い。
US−A−3 485 847の方法の欠点を見て、DE−A−33 12 216(EP−A−0 124 742)の発明者等は、1,4−ジヒドロピリジンがもっと高い純度で得られる1,4−ジヒドロピリジンの製造のための改良法を得られるようにすることを自らに課した。この目的で、DE−A−33 12 216は、2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル及び3−アミノクロトン酸メチルの反応によるニフェジピンの製造法を開示しており、この方法では出発物質である2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルが特定の触媒法により製造される。2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルと3−アミノクロトン酸メチルの反応は、実施例において還流下の(約65℃)メタノール中で行われている。高収率を達成するために、この方法に従うと非常に長い反応時間が必要である。かくして、ベンジリデン化合物及びアミノクロトン酸エステルが還流下で36時間加熱される。この場合、理論値の約80〜87%の収率が得られる。しかしながら、DE−A−33 12 216に従って得られる(I)はまだ、製薬学的に活性な化合物として用いるために要求される純度を示さない。かくして、HPLC分析手段により、パーセントの範囲の原子価異性体(valeuce isomer)(II)の存在を検出することができ、その除去/転位は追加の純粋な結晶化を必要なものとする。その場合の収率は理論値のわずか70〜75%である。
Figure 0004798728
DE−A−44 23 445は、上記のDE−A−33 12 216(EP−A−0 124 742)の欠点を克服するという目的に基づいていた。DE−A−44 23 445は、溶媒としてのメタノール中で40〜100℃の温度における2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル及び3−アミノクロトン酸メチルの反応によるニフェジピンの製造法を記載しており、触媒量の低級カルボン酸の存在下で反応を行うことを特徴としている。DE−A−44 23 445の実施例では、反応を煮沸メタノール(64.5℃)中で行い、ニフェジピンの単離を約0℃で行っている。
DE 44 23 445の方法は、触媒の使用により、明白に反応時間の短縮に導くが、得られる生成物はやはり製薬学的に活性な化合物として用いるには不十分な純度を示す。かくして得られる生成物中に、上記の原子価異性体(II)の他に、ピリミジン誘導体及びラクトン類が存在し、それは純粋な結晶化を必要とし、理論値の約80%未満という全収率に導く。
従って発明者等は、さらなる精製操作なしで薬剤における活性化合物として直接用いられるべきニフェジピンを得ることを可能にする高純度及び高収率でそして同時に短い反応時間でニフェジピンを製造するための方法を得られるようにする目的で徹底的研究を行った。この経過で、本発明者らは、DE 44 23 445の方法で用いられる触媒が、ニフェジピンを与える反応の所望の促進に加えて、副生成物の生成の増加にも導くことを見いだした。さらに本発明者らは、驚くべきことに、(C1−C3)アルカノール、特にメタノールの沸点より高い温度で、すなわち加圧において触媒の不在下で反応を行うと、所望の生成物であるニフェジピンの生成が促進されるが副生成物の生成は促進されず、短い反応時間の後にさらなる精製なしでそれを単離することができ、製薬学的配合物中の活性化合物として用いることができるような純粋な形態でニフェジピンが得られることを見いだした。本発明はこれらの発見に基づいて完成されたものである。
本発明は、溶媒としての少なくとも1種の(C1−C3)アルカノール中における2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル及び3−アミノクロトン酸メチルの反応を含んでなり、70〜110℃の温度で加圧下において反応を行うことを特徴とするニフェジピンの製造法を得られるようにするものである。加圧下で反応を行うとは大気圧より高い、すなわち約1バールより高い圧力を意味する。
本発明のニフェジピンの製造法は触媒量の低級カルボン酸の不在下で、好ましくはいずれの触媒も不在の下で行われる。
本発明のニフェジピンの製造法は、溶媒としての少なくとも1種の(C1−C3)アルカノール中で行われる。(C1−C3)−アルカノールにはメタノール、エタノール、n−及びイソ−プロパノールならびにそれらの混合物が含まれる。大気圧より高い圧力で反応を行うので、(C1−C3)アルカノールに関する反応の温度範囲は適宜にそれに従う。
好ましくは75〜95℃の温度、特に好ましくは約85℃においてメタノール中で反応を行う。常圧における溶媒(メタノール)の沸点は約65℃なので、大気圧より上の加圧において反応を行わなければならない。この場合、70〜100℃の温度範囲は大体、約1バール〜約3バールの圧力範囲に対応する。
本発明のニフェジピンの製造法は、好ましくは、2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルと3−アミノクロトン酸メチルを、1〜1.5の2−(2−ニトロベンジリデン)セアト酢酸メチル/3−アミノクロトン酸メチルのモル比で反応させるような方法で行われる。
本発明のニフェジピンの製造法は、好ましくは、2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルの濃度が反応の開始時において最高で反応塊の55重量%であるように行われる。
本発明のニフェジピンの製造法は、好ましくは、2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル及び3−アミノクロトン酸メチルの反応の反応時間が2〜20時間であるように行われる。
本発明の特に好ましい態様の場合、反応で生成するニフェジピンを室温(25℃)より高い温度、好ましくは30℃〜50℃、特に好ましくは35℃〜45℃そして特別に好ましくは約40℃で単離する。
本発明のニフェジピンの製造法により生成するニフェジピンは1000ppm未満、好ましくは700ppm未満の副生成物を含有する。
本発明はさらに、本発明の方法により製造されるニフェジピンの薬剤の製造のための使用に関する。
本発明の方法により製造されるニフェジピンをさらなる精製なしで薬剤の製造に用いるのは、本明細書における好ましい態様である。
本発明の反応混合物は90℃より高い温度で透明な溶液を形成し、これらの条件下で製薬学的に活性な化合物の合成において通常行われる濾過を行うことができ、それは示した温度範囲において加圧下で反応させることのさらなる利点を与える。
加圧下に、示した温度枠(temperature window)内で、本発明の方法は予想外にも反応時間における有意な短縮に導いた。反応は8〜12時間、好ましくは8〜10時間後にでも完了する。同時に、先行技術に記載されている方法において副生成物として存在する原子価異性体(II)ももう検出できないことは、この場合全く驚くべきことであった。
さらに、驚くべきことに、25℃より高い温度における懸濁液からの結晶性の(I)の単離の後、製薬学的に活性な化合物に課せられる要求を完全に満たす純度でニフェジピンが得られることが見いだされた。本発明の方法に従うニフェジピンの製造に精製操作がないことは、先行技術に記載の方法と比較して重要な経済的因子である。特に、DE−A−44 23 445の生成物がもっと低い全収率で得られ、したがって、本発明の方法は精製操作がないこと及びより高い全収率の両方の故により経済的であることは、ここで考慮に入れられるべきである。
本発明に従うと、理論値の85%の収率で、以前から既知の合成法に従うと追加の純粋な結晶化を行い、この純粋な結晶化で起こる収率の損失を伴って初めて得ることができる品質で、ニフェジピンが得られる。
実施例
1185g(4.76モル)の2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルを密閉された撹拌容器において、600g(5.22モル)の3−アミノクロトン酸メチルと一緒に1900mlのメタノール中で85℃に加熱し、85℃で10時間撹拌する。次いで混合物を40℃に冷却する。結晶を吸引濾過し、メタノール及び水で洗浄する。真空中で乾燥した後、1400g(=理論値の85%)のニフェジピンが得られる。

Claims (5)

  1. 溶媒としてのメタノール中において2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチルを3−アミノクロトン酸メチルと1〜1.5の2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル/3−アミノクロトン酸メチルのモル比で反応させることを含んでなり、反応を加圧下に70〜110℃の温度で触媒の不在下にいそして反応中に生成するニフェジピンを30℃〜50℃の温度で単離することを特徴とするニフェジピンの製造法。
  2. 反応中に生成するニフェジピンを35℃〜45℃の温度で単離することを特徴とする請求の範囲第1項に記載のニフェジピンの製造法。
  3. 反応中に生成するニフェジピンを約45℃の温度で単離することを特徴とする請求の範囲第1項に記載のニフェジピンの製造法。
  4. 反応を75〜95℃の温度で行うことを特徴とする請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載のニフェジピンの製造法
  5. 2−(2−ニトロベンジリデン)アセト酢酸メチル及び3−アミノクロトン酸メチルの反応の反応時間が2〜20時間であることを特徴とする請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載のニフェジピンの製造法。
JP50524899A 1997-06-27 1998-06-15 ニフェジピンの製造法 Expired - Lifetime JP4798728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19727350A DE19727350C1 (de) 1997-06-27 1997-06-27 Verfahren zur Herstellung von Nifedipin
DE19727350.5 1997-06-27
PCT/EP1998/003591 WO1999000369A1 (de) 1997-06-27 1998-06-15 Verfahren zur herstellung von nifedipin

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009256191A Division JP2010065051A (ja) 1997-06-27 2009-11-09 ニフェジピンの製造法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002506454A JP2002506454A (ja) 2002-02-26
JP2002506454A5 JP2002506454A5 (ja) 2005-10-06
JP4798728B2 true JP4798728B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=7833827

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50524899A Expired - Lifetime JP4798728B2 (ja) 1997-06-27 1998-06-15 ニフェジピンの製造法
JP2009256191A Pending JP2010065051A (ja) 1997-06-27 2009-11-09 ニフェジピンの製造法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009256191A Pending JP2010065051A (ja) 1997-06-27 2009-11-09 ニフェジピンの製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6294673B1 (ja)
EP (1) EP0993446B1 (ja)
JP (2) JP4798728B2 (ja)
AR (1) AR016290A1 (ja)
AU (1) AU8799298A (ja)
DE (2) DE19727350C1 (ja)
ES (1) ES2232957T3 (ja)
WO (1) WO1999000369A1 (ja)
ZA (1) ZA985600B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105348174B (zh) * 2015-11-23 2018-03-16 浙江大学 连续流微反应器中合成硝苯地平的方法
CN113234009B (zh) * 2020-03-24 2022-03-08 合肥立方制药股份有限公司 一种硝苯地平的制备方法
CN114835633B (zh) * 2022-05-26 2023-09-26 常州制药厂有限公司 一种硝苯地平的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290878C (ja)
DE294392C (ja)
DE1670827C3 (de) 1967-03-20 1974-10-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 4-(2'-Nitrophenyl)-2,6-dimethyl-3,5-dicarbmethoxy-1,4-dihydropyridin
DE2117571C3 (de) * 1971-04-10 1979-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Unsymmetrische 1,4-Dihydropyridin-33-dicarbonsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Arzneimittel
DE2117572C3 (de) * 1971-04-10 1980-03-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Unsymmetrische 1,4-Dihydropyridin ^-dicarbonsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Arzneimittel
US4600778A (en) * 1983-04-05 1986-07-15 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of 1,4-dihydropyridinedicarboxylic esters
DE3312216A1 (de) * 1983-04-05 1984-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von symmetrischen 1,4-dihydropyridincarbonsaeureestern
ES537914A0 (es) * 1984-11-23 1985-11-01 Coma Julia Concepcio Procedimiento de obtencion del dimetil ester del acido 1,4-dihidro-2,6-dimetil-4-(2-nitrofenil)-3,5-piridindicarboxilico
DD290878A5 (de) * 1985-11-14 1991-06-13 Arzneimittelwerk Dresden,De Technisches verfahren zur herstellung von reinem nifedipin aus dem bei der synthese anfallenden rohprodukt
GR1002248B (en) * 1988-03-08 1996-04-23 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar 1,4-dihydropyridine derivatives preparation method
RU2057122C1 (ru) 1992-11-10 1996-03-27 Научно-производственное объединение "Кристалл" Способ получения 2,6-диметил-3,5-ди(карбометокси)-4-(2-нитрофенил)-1,4-дигидропиридина (нифедипина)
DE4423445A1 (de) * 1994-07-05 1996-01-11 Bayer Ag Katalysatorverfahren zur Herstellung von Nifedipin
NZ280378A (en) * 1995-11-01 1998-04-27 Apotex Inc 4-phenyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid compounds, preparation, intermediate compounds
US5808084A (en) * 1996-02-14 1998-09-15 Pfizer, Inc. Process for the preparation of 1,4-dihydropyridinedicarboxylic esters

Also Published As

Publication number Publication date
DE19727350C1 (de) 1999-01-21
AR016290A1 (es) 2001-07-04
EP0993446B1 (de) 2004-11-03
ZA985600B (en) 1999-01-25
EP0993446A1 (de) 2000-04-19
JP2002506454A (ja) 2002-02-26
WO1999000369A1 (de) 1999-01-07
AU8799298A (en) 1999-01-19
ES2232957T3 (es) 2005-06-01
JP2010065051A (ja) 2010-03-25
US6294673B1 (en) 2001-09-25
DE59812222D1 (de) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2163597C2 (ru) Способ получения соли 3-этил-5-метил-2-(2-аминоэтоксиметил)-4-(2-хлорфенил)-6-метил-1,4-дигидро-3,5-пиридиндикарбоксилата и бензолсульфокислоты (безилата амлодипина)
JP3764386B2 (ja) アムロジピンベンゼンスルホン酸塩の製造方法
EP1613591B1 (en) Process to prepare 1,4-dihydropyridine intermediates and derivatives thereof
KR100488384B1 (ko) 신규한제조방법
CA2589099A1 (en) Optical resolution method of amlodipine
JP2010065051A (ja) ニフェジピンの製造法
CN101613280A (zh) 非洛地平合成中间体2,3-二氯亚苄基乙酰乙酸甲酯的制备方法
KR20050079641A (ko) 에스-(-)-암로디핀 니코티네이트 결정성 2수화물의제조방법
KR100379058B1 (ko) 디히드로피리딘유도체의제조방법
HU210199B (en) Process for preparation of 2-(difluor-methyl)-4-(2-methyl-propyl)-6(trifluor-methyl)-3,5-pyridine-dicarbotioic-acid-s,s-dimethyl-ester
JPH0521105B2 (ja)
JP5463051B2 (ja) 1,4―ジヒドロピリジン誘導体の製造法
CZ291600B6 (cs) Způsob výroby formylimidazolů
EP1532110B1 (en) Industrial process for the synthesis of isobutyl methyl 1,4-dihydro-2,6-dimethyl-4-(2-nitrophenyl)-3,5-pyridine dicarboxylate (nisoldipine)
US20060167063A1 (en) Process for the manufacture of isradipine
JPH08217749A (ja) 塩酸ニカルジピンの新規製造法及び新規合成中間体
JP2000515855A (ja) ジヒドロピリジン類の製造方法
WO2005023768A1 (en) An improved process for the preparation of pure nisoldipine
HU202474B (en) Process for producing methyl 3-aminocrotonate
IE80422B1 (en) Novel process for producing nicardipine hydrochloride and its novel intermediate compound
IE57630B1 (en) Process for the preparation of unsymmetrical 1,4-dihydro-pyridinedicarboxylic esters
JPS6328064B2 (ja)
WO2007131759A1 (en) A process for the preparation of amlodipine benzenesulfonate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term