JP4798052B2 - 化粧単板貼り床材の製造方法 - Google Patents

化粧単板貼り床材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4798052B2
JP4798052B2 JP2007102413A JP2007102413A JP4798052B2 JP 4798052 B2 JP4798052 B2 JP 4798052B2 JP 2007102413 A JP2007102413 A JP 2007102413A JP 2007102413 A JP2007102413 A JP 2007102413A JP 4798052 B2 JP4798052 B2 JP 4798052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
flooring
sheet
decorative
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007102413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008260136A (ja
Inventor
浩史 笛木
司 山田
敬 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007102413A priority Critical patent/JP4798052B2/ja
Publication of JP2008260136A publication Critical patent/JP2008260136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4798052B2 publication Critical patent/JP4798052B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

本発明は高価な化粧単板を用いて床材を製造するに際し、化粧単板の使用量を少なく且つ加工作業の効率化を図る化粧単板貼り床材の製造方法に関するものである。
化粧単板貼り床材は、床材と床材基板に化粧単板を直接貼る方法と、化粧単板に裏打ち材を接着しこれを床板基板に貼る方法とがある。そして化粧単板と床板基板とを一体化した後、溝加工を施しあるいは施すこと無く適宜寸法に切断し、床板基板の周辺に実部が加工形成される。特に近年小さいサイズの床材を並べて豪華な外観に見せるようになっているのが流行しているが、このような小さいサイズの床材も一枚ずつ製造されている。
特開2000−210909号公報(第3頁、第1図)
上記特許文献1に記載されている建築材の製造方法は大きなサイズの基材の表面に化粧単板等の高価な表面材を全面にわたって積層し一体化した原板材の表面側に、建築材の大きさに応じて凹溝を加工し、更に着色や塗装等の表面仕上げを施し、しかる後、凹溝に沿って板材を切断して所定のサイズの建築材を複数枚同時に形成するもので生産性を向上するものである。
しかし上記方法では化粧単板のような高価な表面材を床材基板表面の全面に貼るものであり、凹溝を形成しあるいは切断して床材基板の側面に実部を加工する際に、同時に高価な表面材を切断または切削するものである。
本発明では切断や切削による化粧単板のロスをなくし、効率的な加工方法を提供することをその課題とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る化粧単板貼り床材の製造方法の第一の特徴構成は、請求項1に記載した如く、化粧単板と捨単板との端面を互いに接着して形成した均一な厚みの単板シートを、床材基板表面に貼着一体化した後、該捨単板の箇所を加工する化粧単板貼り床材の製造方法であって、上記単板シートは化粧単板の周辺が捨単板で構成されており、上記単板シートと床材基板とを一体化した後、化粧単板が切断、切削されないよう捨単板の部分において床材基板の側面に実部加工を施す点にある。
同第の特徴構成は、請求項に記載した如く、第一の特徴構成に加えて、上記単板シートは単板シートの中央部に捨単板が位置している点にある。
同第の特徴構成は、請求項に記載した如く第一の特徴構成またはの特徴構成のいずれかに加えて、上記単板シートと床材基板とを一体化した後、捨単板部に溝加工等の切削加工を施す点にある。
同第の特徴構成は、請求項に記載した如く第一の特徴構成から第の特徴構成のいずれかに加えて、上記単板シートと床材基板とを一体化した後、捨単板に沿って切断分離して得られた複数枚の床材基板の側面に実部加工を施す点にある。
請求項1に記載の化粧単板貼り床材の製造方法は、前記構成であるから、化粧単板と捨単板からなる均一な厚みの単板シートを床材基板表面に貼着する作業が精度よく簡単に行える。又、床材基板の表面の捨単板部を切断または切削加工するから、高価な化粧単板を切断しあるいは切削する必要がなくなり、化粧単板の使用量を少なくでき床材を安価に製造できる。又、化粧単板の反りや変形が化粧単板の周辺部に捨単板あるために防止される。しかも、床材基板に実加工する場合でも、捨単板を有する部分に加工を加えるものであるから、高価な化粧単板を切断しあるいは切削する必要がなくなる。又、化粧単板の反りや変形が化粧単板の周辺部に捨単板があるために防止される。更には、床材基板の側面に実加工を施すもので、実加工される床材基板の表面部には捨単板が位置しており、捨単板の部分を加工すればよいものであり化粧単板が切断、切削されることがなく、大きなサイズの床材でも容易に製造できる。
請求項に記載の化粧単板貼り床材の製造方法は、前記構成であるから、請求項1の化粧単板貼り床材の製造方法が有する効果に加え、この捨単板部を利用して溝加工や切断加工を行い、単板シートの化粧単板部分を加工することが無く、捨単板部が加工部になり加工作業の目安を付け易く加工作業の効率が向上する。更に化粧単板の使用量が少なくてすむために高価な化粧単板を有効に活用できる。
請求項に記載の化粧単板貼り床材の製造方法は、前記構成であるから、請求項1または請求項のいずれかの化粧単板貼り床材の製造方法が有する効果に加え、捨単板部を目安にして溝加工を行うことができ、溝加工が容易にでき且つ化粧単板を無駄にすることがない。
請求項に記載の化粧単板貼り床材の製造方法は、前記構成であるから、請求項1から請求項のいずれかの化粧単板貼り床材の製造方法が有する効果に加え、捨単板に沿って切断、分離して標準サイズの床材基板を複数枚同時に製造することができる。
以下、本発明の実施形態について本実施例のひとつである床材8の製造方法について図面を参照して、詳細に説明する。図1ないし図2は本発明に係る標準サイズの単板シート3及び大きなサイズの単板シート3の夫々を示す平面図であり、図3は図2に示す大きなザイズの単板シート3のAーA線での断面図である。
図1から図3に示す図面において1は化粧単板であり、2及び2Aは化粧単板1の周辺に配される捨単板である。通常化粧単板1は、フリッチと称される美麗な表面を有する木材片を煮沸軟化し、それをスライサーで一定の厚みで切断していく。かくして複数枚の化粧単板1を得る。しかしこの化粧単板1は煮沸されることで高含水率であり、含水率の変動を受けやすく反り、変形あるいは割れが生じやすい。
この反り等を防ぐ為に通常は得られた化粧単板1は直ちに床材基板4に直接接着されるか、またはフィルム等で含水率の変動を防ぎ保管、移動した後床材基板4に接着される。
本発明においては図1、図2、図3に示すような単板シート3、即ち、化粧単板1と捨単板2、2Aとを予め一枚の単板シート3として製造し、該単板シート3を床材基板4の表面に貼着するものである。図1に示す標準サイズの単板シート3が貼着された床材基板4は捨単板2A部の表面に凹溝5加工が施され、着色や塗装された後、捨単板2に沿って切断され、更に床材基板4の側面に実部7が加工されて標準サイズの床材8となる。捨単板2の部分は実部7加工され、捨単板2A部分は凹溝5加工が行われるので捨単板2と2Aとはその幅が異なる。
本発明では化粧単板1を得るフリッチの周辺に捨単板2または2Aを得る木片を接着一体化した後、これをスライサーで切断して化粧単板1と捨単板2、2Aからなる均一な厚みを有する単板シート3を得る。単板シート3の大きさは床材基板4の大きさに合わせて形成される。単板シート3の厚みはスライサーを用いる場合通常0.5mm〜1.5mm程度である。
上記単板シートの製造方法は、他の製造方法に比べ、即ち、化粧単板1と捨単板2、2Aを夫々独立して形成した後に、化粧単板1と捨単板2、2Aとを突き合わせ接着することにより単板シート3を得る製造方法に比べ、単板シート3の製造が容易となる。特に捨単板2Aは凹溝5の幅であり、細いものであり且つ薄い単板であるから取り扱いが難しい、という問題点を本発明は解決している。本発明に係る単板シート3は、上記単板シートの製造方法で製造することにより、化粧単板1と捨単板2、2Aの間に段差が生じるのを防いだ均一な厚みの単板シート3となる。
図1、図2及び図3に示すように単板シート3は化粧単板1と捨単板2と必要に応じて採用される捨単板2Aとからなり、図1に示した単板シート3は表面溝加工と実加工を行った床材8を得るための標準サイズの単板シート3であり、該標準サイズの単板シート3の大きさは、一枚の床材に用いられる標準サイズの床材基板4の大きさに対応している。一枚の大きな床材基板4を切断して複数枚の標準サイズの床材を得るために、図2に示した大きなサイズの単板シート3の大きさは、図1に示した1枚用の標準サイズの単板シート3の大きさの複数倍の大きさにしている。大きなサイズの単板シート3を大きなサイズの床材基板4に貼着した後に、該大きなサイズの単板シート3の捨単板2の夫々の箇所に沿って該大きな床材基板4を切断し、切断された複数の標準サイズの床材基板4の側面に必要に応じて実加工を施す。化粧単板1と捨単板2、2Aとは最終的に得られる床材8の形状により化粧単板1と捨単板2、2Aの大きさと位置が決定される。
化粧単板1はその周辺に捨単板2または2Aが位置して固定されている為に化粧単板1の含水率が変動しても化粧単板1の反りや変形あるいは割れが生じにくい。したがって単板シート3を形成後、単板シート3を床材基板4に接着するまでにある程度の時間を要する場合にも容易に保管でき、あるいは移動することも可能となる。またこの単板シート3の裏面に裏打ち材(図示せず)を配置一体化しておくと、単板シート3の反り、変形を効果的に防止できる。
単板シート3を床材基板4に接着一体化するとき、該単板シート3は上記製造方法により段差のない均一な厚みに形成されているから、当該接着一体化作業を体裁よく且つ効率よく行うことができる。
床材基板4は多くの場合、合板、PB、MDF等の木質材からなる板状体である。単板シート3と床材基板4は一体化された後、その表面部である単板シート3の捨単板2Aの部分に必要に応じてV型、U型等の凹溝5が形成される。この凹溝5は単板シート3の捨単板2A部分を利用して形成されるために、化粧単板1が切削されることはない。
図4は標準サイズの床材8を示した一部切欠断面図であり、標準サイズの単板シート3を貼着した標準サイズの床材基板4の側面に切削加工を施して実部7を形成した床材8が同図に示されている。単板シート3の捨単板板2A部分には凹溝5が形成されている。該凹溝5及び実部7には面取部6が形成されている。
図5に示された標準サイズの床材8は、一枚の大きな床材基板4に図2に示した一枚の大きな単板シート3を貼着した後、該大きなサイズの単板シート3の捨単板2に沿って切断して複数枚の標準サイズの床材基板4を作り、該標準サイズの床材基板4の端面周囲に実加工を施して得られた標準サイズの床材8を示す断面図である。床材8の表面周縁部には面取部6が形成されている。
以上、説明したように化粧単板1の周囲には捨単板2または捨単板2Aが位置する。化粧単板1の含水率が変化して化粧単板1が反り、変形及び割れを生じようとしても捨単板2が化粧単板1と接着されているから化粧単板1の反り、変形及び割れが生じにくい。
そして単板シート3の捨単板2または2Aに沿って切断や切削が行われるため、高価な化粧単板1の有効利用が行われ、化粧単板1の使用量が減少する。又、床材基板4を切断、切削加工するとき、単板シート3の捨単板2あるいは捨単板2Aに沿って切断、切削すれば良いから加工が容易となり、作業の効率が向上する。
本発明に用いられる標準サイズの単板シートの平面図である。 本発明に用いられる大きなサイズの単板シートの平面図である。 図2に示す単板シートのAーA線での断面図である。 標準サイズの単板シートを用いて製造した標準サイズの床材を示した一部切欠断面図。 大きなサイズの単板シートを貼着した大きな床材基板を分割して製造した標準サイズの床材を示した断面図。
符号の説明
1 化粧単板
2 捨単板
2A 凹溝形成部に用いられる捨単板
3 単板シート
4 床材基板
5 凹溝
6 面取部
7 実部
8 床材

Claims (4)

  1. 化粧単板と捨単板との端面を互いに接着して形成した均一な厚みの単板シートを、床材基板表面に貼着一体化した後、該捨単板の箇所を加工する化粧単板貼り床材の製造方法であって、上記単板シートは化粧単板の周辺が捨単板で構成されており、上記単板シートと床材基板とを一体化した後、化粧単板が切断、切削されないよう捨単板の部分において床材基板の側面に実部加工を施す化粧単板貼り床材の製造方法
  2. 上記単板シートは単板シートの中央部に捨単板が位置している請求項記載の化粧単板貼り床材の製造方法。
  3. 上記単板シートと床材基板とを一体化した後、捨単板部に溝加工等の切削加工を施す請求項1ないしいずれか記載の化粧単板貼り床材の製造方法。
  4. 上記単板シートと床材基板とを一体化した後、捨単板に沿って切断分離して得られた複数枚の床材基板の側面に実部加工を施す請求項1ないしいずれか記載の化粧単板貼り床材の製造方法。
JP2007102413A 2007-04-10 2007-04-10 化粧単板貼り床材の製造方法 Expired - Fee Related JP4798052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007102413A JP4798052B2 (ja) 2007-04-10 2007-04-10 化粧単板貼り床材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007102413A JP4798052B2 (ja) 2007-04-10 2007-04-10 化粧単板貼り床材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008260136A JP2008260136A (ja) 2008-10-30
JP4798052B2 true JP4798052B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39983003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007102413A Expired - Fee Related JP4798052B2 (ja) 2007-04-10 2007-04-10 化粧単板貼り床材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4798052B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101962989A (zh) * 2010-10-14 2011-02-02 项瑞剑 侧面开槽实木地板及其地板龙骨
CN109138338B (zh) * 2018-09-04 2020-07-31 浙江柏尔木业有限公司 一种自锁拼接地板
JP7420349B2 (ja) * 2020-03-31 2024-01-23 大建工業株式会社 二重床構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925321B1 (ja) * 1969-10-07 1974-06-29
JPH01200906A (ja) * 1987-09-25 1989-08-14 Tomiyasu Honda 化粧板の製造方法
JPH0740306A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Matsushita Electric Works Ltd 建築材料の製造方法
JP2000210909A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 建築材の製造方法
JP4225173B2 (ja) * 2003-09-12 2009-02-18 パナソニック電工株式会社 床材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008260136A (ja) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE525661C2 (sv) System för bildande av dekorativa fogpartier och golvskivor därför
US20110098839A1 (en) Process for the manufacturing of a decorative laminate provided with an aligned surface structure
WO2008061411A1 (fr) Corps unitaire de baguette fait d'une éclisse de baguettes de bambou biseautées en parallèle, contreplaqué et procédé correspondant
JP4798052B2 (ja) 化粧単板貼り床材の製造方法
CN111648552A (zh) 高稳定性两层实木复合地板及其制备工艺
JP2001096512A (ja) 化粧板
JP2008068421A (ja) 複合基材の製造方法
JP2012086523A (ja) ラミネート建材の製造方法
JP2018053558A (ja) 床材の製造方法
JP3132891U (ja) 造作材
JP2008062593A (ja) 複合基材及び該複合基材を用いた床材。
JP7053361B2 (ja) 積層板の製造方法
JP2001207630A (ja) 床 材
JP2003039403A (ja) 木質床材
CN109849117B (zh) 一种箭纹纹理的重组装饰木制造方法
JP4898321B2 (ja) 基材に貼り合わせた木質繊維板の表面を平滑化する方法および突き板貼り化粧板
JPH11222995A (ja) 複合板及びその複合板を用いて形成された階段用踏板
JP2582092Y2 (ja) 床 材
JP5667274B1 (ja) 丸棒手摺
JPS63153101A (ja) 寄木模様単板
JP5796197B2 (ja) 戸枠
KR200362779Y1 (ko) 마루판재
JP2021063401A (ja) 床材用基材及び床材の製造方法
JPH0671608A (ja) 単板積層材の製造方法
JP2001152652A (ja) 床材及び床材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees