JP4783075B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4783075B2
JP4783075B2 JP2005198816A JP2005198816A JP4783075B2 JP 4783075 B2 JP4783075 B2 JP 4783075B2 JP 2005198816 A JP2005198816 A JP 2005198816A JP 2005198816 A JP2005198816 A JP 2005198816A JP 4783075 B2 JP4783075 B2 JP 4783075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
facility
displayed
screen
icons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005198816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007017269A (ja
Inventor
慎司 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2005198816A priority Critical patent/JP4783075B2/ja
Publication of JP2007017269A publication Critical patent/JP2007017269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4783075B2 publication Critical patent/JP4783075B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、様々な施設をアイコンによって地図上に表示するナビゲーション装置に関する。
施設分類ごとに異なる施設アイコンを地図上に表示することにより、様々な施設の位置を地図上に分かりやすく表したナビゲーション装置が広く知られている。このようなナビゲーション装置において、複数種類の施設アイコンが重なってしまったときにカーソルをその位置に移動すると、いずれかの種類の施設アイコンのみを優先的に表示し、他の種類の施設アイコンは消去するものが知られている(特許文献1)。
特開2002−98544号公報
特許文献1に開示されるナビゲーション装置では、優先的に表示する施設アイコンの種類をユーザが予め設定しておく必要がある。このような設定は、地図画面とは別のセットアップ画面において行われる。したがって、表示する施設アイコンの種類を切り替えるためには、その度に地図画面からセットアップ画面へと表示画面を変更しなければならず、ユーザにとって手間がかかる。
請求項1の発明は、地図画面を表示し、施設分類ごとに異なる複数種類の施設アイコンをその地図画面上に表示するナビゲーション装置において、施設アイコンに対するユーザからの切替操作入力を受け付けるためのアイコン切替ボタンの操作を検出する操作検出手段と、地図画面の表示中に操作検出手段によりアイコン切替ボタンの操作が検出されると、表示する施設アイコンの種類を切り替えるアイコン表示切替手段とを備え、アイコン表示切替手段は、全種類の施設アイコンが表示されているときに操作検出手段によりアイコン切替ボタンの操作が検出されると、全種類の施設アイコンを非表示とし、全種類の施設アイコンが非表示のときに操作検出手段によりアイコン切替ボタンの操作が検出されると、いずれか一種類の施設アイコンのみを表示し、いずれか一種類の施設アイコンのみが表示されているときに操作検出手段によりアイコン切替ボタンの操作が検出されると、当該施設アイコンとは異なるいずれか一種類の施設アイコンのみを表示して施設アイコンの種類を切り替え、操作検出手段によりアイコン切替ボタンの操作が検出された回数が所定の表示切替回数に達すると、全種類の施設アイコンを表示し、表示する施設アイコンの種類の数に2を加えた値を表示切替回数として設定するものである。
請求項2の発明は、請求項1のナビゲーション装置において、施設分類ごとに施設アイコンを表示するか否かを予め設定する設定手段をさらに備え、アイコン表示切替手段は、アイコン切替ボタンがユーザに操作される度に、設定手段により予め表示設定された施設アイコンを一種類ずつ順に表示するものである。
請求項3の発明は、請求項2のナビゲーション装置において、アイコン表示切替手段は、地図画面の範囲に存在しない種類の施設アイコンを除いて、表示設定手段により予め表示設定された施設アイコンを一種類ずつ順に表示するものである。
本発明によれば、施設アイコンによって様々な施設の位置を地図上に表示するナビゲーション装置において、地図画面からセットアップ画面へと表示画面を変更することなく、簡単な操作で表示する施設アイコンの種類を切り替えることができる。
本発明の一実施形態によるナビゲーション装置の構成を図1に示す。このナビゲーション装置は、車両に搭載されており、施設分類ごとに異なる施設アイコンを用いて様々な施設を地図上に表示するものである。図1に示すナビゲーション装置1は、制御回路11、ROM12、RAM13、現在地検出装置14、画像メモリ15、表示モニタ16、入力装置17、およびディスクドライブ18を有している。ディスクドライブ18には、地図データが記録されたDVD−ROM19が装填される。
制御回路11は、マイクロプロセッサおよびその周辺回路からなり、RAM13を作業エリアとしてROM12に格納された制御プログラムを実行することにより、各種の処理や制御を行う。この制御回路11において、DVD−ROM19に記録された地図データに基づいて、後で説明するような施設アイコンの表示切替処理や、設定された目的地までの推奨経路の探索処理などが行われる。
現在地検出装置14は、自車両の現在地を検出する装置であり、たとえば、自車両の進行方向を検出する振動ジャイロ14a、車速を検出する車速センサ14b、GPS衛星からのGPS信号を検出するGPSセンサ14c等からなる。ナビゲーション装置1は、この現在地検出装置14により検出された自車両の現在地に基づいて、推奨経路を探索するときの経路探索開始点を決定することができる。
画像メモリ15は、表示モニタ16に表示するための画像データを一時的に格納する。この画像データは、地図を表示するための地図描画用データや各種の図形データ等からなり、制御回路11において、DVD−ROM19に記録されている地図データに基づいて作成される。この画像メモリ15に格納された画像データを用いて、表示モニタ16に地図が表示され、さらに、様々な施設を表すための各種の施設アイコンが地図上に表示される。
入力装置17は、推奨経路を探索するための目的地設定など、様々な操作入力をユーザが行うための各種の入力スイッチを有している。この入力装置17は、操作パネルやリモコンなどによって実現される。ユーザは、表示モニタ16に表示される画面指示に従って入力装置17を適宜操作することで、各種処理をナビゲーション装置1に実行させることができる。
ディスクドライブ18は、装填されたDVD−ROM19より地図データを読み出す。地図データには、目的地までのルート探索に用いられる経路計算データや、交差点名称および道路名称など、推奨経路に従って自車両を目的地まで誘導するために用いられる経路誘導データ、道路を表す道路データなどが含まれている。また、河川や鉄道など、道路以外の地図形状を表す背景データなども地図データに含まれている。この地図データには、アイコンの種類や地図上の表示位置などを表すデータも含まれている。
道路データにおいて、道路区間を表す最小単位はリンクと呼ばれており、各道路は複数のリンクによって構成されている。リンク同士を接続している点はノードと呼ばれ、このノードはそれぞれに位置情報(座標情報)を有している。このノードの位置情報によって、リンク形状、すなわち道路の形状が決定される。なお、ここではDVD−ROMを用いた例について説明しているが、DVD−ROM以外の他の記録メディア、たとえばCD−ROMやハードディスクなどより、地図データを読み出すこととしてもよい。
ユーザが入力装置17を操作して目的地を設定すると、ナビゲーション装置1は、現在地検出装置14により検出された現在地を経路探索開始点として、前述の経路計算データに基づいて所定のアルゴリズムの演算を行うことにより、現在地から目的地までのルート探索を行う。ルート探索の結果求められた推奨経路は、その表示形態、たとえば表示色などを変えることによって、他の道路とは区別して地図上に表される。これにより、ユーザは推奨経路を表示モニタ16に表示された地図上において認識することができる。また、この推奨経路に従って自車両が走行できるよう、ナビゲーション装置1は、ユーザに対して画像や音声などによる進行方向指示を行うことにより、自車両を誘導する。このように、地図を表示して推奨経路に従って自車両を目的地まで誘導することにより、目的地までのルート案内が行われる。
ナビゲーション装置1において表示モニタ16に表示される地図画面の一例を図2に示す。この画面では、推奨経路上に自車位置を表す自車位置マーク21が表示されるとともに、各種の施設をその施設分類ごとに表した施設アイコン31〜39が地図上に表示されている。施設アイコン31は、駐車場を表している。施設アイコン32、33および34は、コンビニエンスストアを表している。施設アイコン35、36および37は、ファミリーレストランを表している。施設アイコン38および39は、銀行などの金融機関を表している。なお、地図画面とは別のセットアップ画面において、施設分類ごとに施設アイコンを表示するか否かをユーザが予め設定しておくことができる。このように、図2の画面では予め表示設定された全種類の施設アイコンが表示されている。
また、図2の画面にはアイコン切替ボタン22が表示されている。アイコン切替ボタン22が入力装置17を用いたタッチパネル操作やリモコン操作によってユーザに選択されると、以下に説明するような施設アイコンの表示切替処理が実行され、地図上に表示される施設アイコンの種類が切り替えられる。
図2の画面においてアイコン切替ボタン22が押されると、最初に図3の画面へと切り替えられる。この図3の画面では、図2の画面において表示されていた施設アイコン31〜39が全て表示されない。このように、アイコン切替ボタン22が一回押されると、全種類の施設アイコンを非表示とする。
図3の画面が表示されているときにアイコン切替ボタン22が押されると、次に図4の画面へと切り替えられる。この図4の画面では、図2の施設アイコン31〜39のうち、駐車場の施設アイコン31のみが表示されている。このように、アイコン切替ボタン22が二回押されると、いずれか一種類の施設アイコンのみを表示する。
図4の画面が表示されているときにアイコン切替ボタン22が押されると、次に図5の画面へと切り替えられる。この図5の画面では、図2の施設アイコン31〜39のうち、コンビニエンスストアの施設アイコン32〜34のみが表示されている。なお、図4の画面で表示されていた駐車場の施設アイコン31は、図5の画面に切り替えることによって消去される。このように、アイコン切替ボタン22が三回押されると、前とは異なる種類の施設アイコンを表示する。
図5の画面が表示されているときにアイコン切替ボタン22が押されると、次に図6の画面へと切り替えられる。この図6の画面では、図2の施設アイコン31〜39のうち、ファミリーレストランの施設アイコン35〜37のみが表示されている。なお、図5の画面で表示されていたコンビニエンスストアの施設アイコン32〜34は、図6の画面に切り替えることによって消去される。このように、アイコン切替ボタン22が四回押されると、さらに違う種類の施設アイコンを表示する。
図6の画面が表示されているときにアイコン切替ボタン22が押されると、次に図7の画面へと切り替えられる。この図7の画面では、図2の施設アイコン31〜39のうち、金融機関の施設アイコン38、39のみが表示されている。なお、図6の画面で表示されていたファミリーレストランの施設アイコン35〜37は、図7の画面に切り替えることによって消去される。このように、アイコン切替ボタン22が五回押されると、残りの施設アイコンを表示する。
図7の画面が表示されているときにアイコン切替ボタン22が押されると、図2の画面に戻って全ての施設アイコン31〜39が表示される。このように、アイコン切替ボタン22が六回押されると、再び全種類の施設アイコンを表示する。以上説明したように、アイコン切替ボタン22が押される度に、表示する施設アイコンの種類が切り替えられる。初めに図2の画面で全種類の施設アイコンが表示され、次に図3の画面で全種類の施設アイコンが非表示とされる。その後は図4〜7の画面により、施設アイコンが一種類ずつ順に表示される。
なお、図4〜7の画面では、前述のように、セットアップ画面において施設分類ごとに予め表示設定された施設アイコンが、その種類ごとに順に表示される。ところが、表示設定された施設アイコンであっても、地図画面の範囲に存在しないことがある。このような施設アイコンに切り替えられた場合は、該当する施設アイコンが存在しない旨を示すポップアップメッセージを地図上に表示することにより、ユーザに通知することが好ましい。あるいは、地図画面の範囲に存在しない施設アイコンを除いて、表示する施設アイコンの種類を切り替えてもよい。このようにすれば、表示の切替回数が無駄に増えるのを避けることができる。
また、上記のように施設アイコンを一種類ずつ表示するときの順序は、予め決められていてもよいし、セットアップ画面でユーザが設定できるようにしてもよい。さらに、地図画面における施設アイコンの種類ごとの合計数や、自車両との位置関係などに応じて決定してもよい。たとえば、地図画面内で同一種類の施設アイコンが多いものから順に表示してもよいし、自車位置に近い施設アイコンから順に表示してもよい。
以上説明した施設アイコンの表示切替処理を実行するときのフローチャートを図8に示す。このフローチャートは、制御回路11によって実行される。ステップS10では、表示設定されている施設アイコンの種類数に基づいて、地図画面の表示切替回数の設定を行う。たとえば、前述のように四種類の施設アイコン31〜39が表示設定されている場合は、その四種類の施設アイコンをそれぞれ表示した図4〜7の画面と、全種類を表示した図2の画面および全種類を非表示とした図3の画面、合計六種類の地図画面を切り替えるため、表示切替回数を六回に設定する。こうして地図画面の表示切替回数を設定したら、次のステップS20へ進む。
ステップS20では、予めセットアップ画面で表示設定されている全種類の施設アイコンを地図上に表示する。これにより、図2の地図画面が表示される。次のステップS30では、アイコン切替ボタン22がユーザの操作によって押されたか否かを判定する。アイコン切替ボタン22が押された場合は、次のステップS40へ進む。
ステップS40では、表示する施設アイコンの種類を切り替えて、全種類の施設アイコンを非表示とする。これにより、図3の地図画面が表示される。次のステップS50では、アイコン切替ボタン22がユーザの操作によって押されたか否かを判定する。アイコン切替ボタン22が押された場合は、次のステップS60へ進む。
ステップS60では、表示する施設アイコンの種類を切り替えて、いずれか一種類の施設アイコンのみを表示する。これにより、図4の地図画面が表示される。次のステップS70では、アイコン切替ボタン22がユーザの操作によって押されたか否かを判定する。アイコン切替ボタン22が押された場合は、次のステップS80へ進む。
ステップS80では、ユーザによるアイコン切替ボタン22の押下回数が、ステップS10で設定した表示切替回数まで達したか否かを判定する。まだ表示切替回数に達していない場合はステップS90へ進み、ステップS90で表示する施設アイコンの種類を切り替えた後、ステップS60へ戻る。これにより、アイコン切替ボタン22が押される度に、図4〜7の地図画面が切り替えて表示される。一方、切替ボタン22の押下回数が表示切替回数に達した場合は、ステップS20へ戻る。これにより、図7の地図画面が表示された後は、図2の地図画面へと戻る。
以上説明した実施の形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)地図画面の表示中にアイコン切替ボタン22がユーザに操作されると、その地図画面上に表示する施設アイコンの種類を切り替えることとしたので、地図画面からセットアップ画面へと表示画面を変更することなく、簡単な操作で表示する施設アイコンの種類を切り替えることができる。
(2)アイコン切替ボタン22がユーザに操作されると、全種類の施設アイコンを非表示とする(ステップS40)こととしたので、多数の施設アイコンが表示されている地図画面であっても、簡単な操作で素早く見やすい地図画面とすることができる。
(3)アイコン切替ボタン22がユーザに操作されると、いずれか一種類の施設アイコンのみを表示する(ステップS60)こととしたので、ユーザが見たい施設アイコンのみを簡単な操作で素早く表示することができる。
(4)いずれか一種類の施設アイコン(ここでは、仮に施設アイコンAとする)のみを表示しているときに、アイコン切替ボタン22がユーザに操作されると、表示するアイコンの種類を切り替える(ステップS90)ことにより、施設アイコンAとは異なるいずれか一種類の施設アイコン(ここでは、仮に施設アイコンBとする)のみを表示することとした。このようにしたので、ユーザが違う種類の施設アイコンを見たいときにも、簡単な操作で素早く施設アイコンの種類を切り替えることができる。
(5)ステップS60〜S90の処理を繰り返すことにより、アイコン切替ボタン22がユーザに操作される度に、予め表示設定された施設アイコンを一種類ずつ順に表示することとした。このようにしたので、アイコン切替ボタン22を押すだけの簡単な操作で、全種類の施設アイコンを一種類ずつ表示することができる。さらにこのとき、地図画面の範囲に存在しない種類の施設アイコンを除いて一種類ずつ順に表示することとすれば、表示の切替回数が無駄に増えるのを避けることができる。
なお、上記の実施の形態では、駐車場、コンビニエンスストア、ファミリーレストランおよび金融機関の合計四種類の施設アイコンを順に表示する例を説明したが、本発明はこの内容に限定されるものではない。任意の施設分類および種類数の施設アイコンについて、本発明を適用することができる。また、施設アイコンは地図データに基づいて表示されるものに限らず、外部からの情報、たとえばビーコンやFM多重放送によって送信される道路交通情報に基づいて表示されるものであってもよい。
また、上記の実施の形態では、アイコン切替ボタン22を地図画面とともに表示される画面上の操作ボタンによって実現したが、リモコンや操作パネル上に設けられたハードウェアスイッチによって実現してもよい。
以上説明した各実施の形態や各種の変形例はあくまで一例であり、発明の特徴が損なわれない限り、本発明はこれらの内容に限定されない。
上記の実施の形態では、アイコン表示切替手段および設定手段を制御回路11の処理によって実現しているが、あくまで一例であり、発明を解釈する際、上記の実施形態の記載事項と特許請求の範囲の記載事項の対応関係には何ら限定も拘束もされない。
本発明の一実施形態によるナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 全種類の施設アイコンを表示した地図画面例である。 全種類の施設アイコンを非表示とした地図画面例である。 駐車場の施設アイコンのみを表示した地図画面例である。 コンビニエンスストアの施設アイコンのみを表示した地図画面例である。 ファミリーレストランの施設アイコンのみを表示した地図画面例である。 金融機関の施設アイコンのみを表示した地図画面例である。 施設アイコンの表示切替処理のフローチャートである。
符号の説明
1 ナビゲーション装置
11 制御回路
12 ROM
13 RAM
14 現在地検出装置
15 画像メモリ
16 表示モニタ
17 入力装置
18 ディスクドライブ
19 DVD−ROM

Claims (3)

  1. 地図画面を表示し、施設分類ごとに異なる複数種類の施設アイコンをその地図画面上に表示するナビゲーション装置において、
    前記施設アイコンに対するユーザからの切替操作入力を受け付けるためのアイコン切替ボタンの操作を検出する操作検出手段と、
    前記地図画面の表示中に前記操作検出手段により前記アイコン切替ボタンの操作が検出されると、表示する施設アイコンの種類を切り替えるアイコン表示切替手段とを備え
    前記アイコン表示切替手段は、
    全種類の施設アイコンが表示されているときに前記操作検出手段により前記アイコン切替ボタンの操作が検出されると、全種類の施設アイコンを非表示とし、
    全種類の施設アイコンが非表示のときに前記操作検出手段により前記アイコン切替ボタンの操作が検出されると、いずれか一種類の施設アイコンのみを表示し、
    いずれか一種類の施設アイコンのみが表示されているときに前記操作検出手段により前記アイコン切替ボタンの操作が検出されると、当該施設アイコンとは異なるいずれか一種類の施設アイコンのみを表示して施設アイコンの種類を切り替え、
    前記操作検出手段により前記アイコン切替ボタンの操作が検出された回数が所定の表示切替回数に達すると、全種類の施設アイコンを表示し、
    表示する前記施設アイコンの種類の数に2を加えた値を前記表示切替回数として設定することを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 請求項1のナビゲーション装置において、
    施設分類ごとに施設アイコンを表示するか否かを予め設定する設定手段をさらに備え、
    前記アイコン表示切替手段は、前記アイコン切替ボタンがユーザに操作される度に、前記設定手段により予め表示設定された施設アイコンを一種類ずつ順に表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  3. 請求項2のナビゲーション装置において、
    前記アイコン表示切替手段は、前記地図画面の範囲に存在しない種類の施設アイコンを除いて、前記表示設定手段により予め表示設定された施設アイコンを一種類ずつ順に表示することを特徴とするナビゲーション装置。
JP2005198816A 2005-07-07 2005-07-07 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP4783075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005198816A JP4783075B2 (ja) 2005-07-07 2005-07-07 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005198816A JP4783075B2 (ja) 2005-07-07 2005-07-07 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007017269A JP2007017269A (ja) 2007-01-25
JP4783075B2 true JP4783075B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=37754557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005198816A Expired - Fee Related JP4783075B2 (ja) 2005-07-07 2005-07-07 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4783075B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101549459B1 (ko) 2008-10-09 2015-09-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이를 이용한 맵 제공 방법
JP5385585B2 (ja) * 2008-10-20 2014-01-08 アルパイン株式会社 車載用ナビゲーション装置及びランドマーク表示方法
JP5345822B2 (ja) * 2008-10-27 2013-11-20 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置
JP2011002284A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Alpine Electronics Inc 施設アイコン表示調節地図表示装置
JP5020308B2 (ja) * 2009-12-08 2012-09-05 ヤフー株式会社 地図表示装置及び方法
CN103429987A (zh) 2011-07-05 2013-12-04 三菱电机株式会社 导航装置
JPWO2013005249A1 (ja) * 2011-07-05 2015-02-23 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP6552842B2 (ja) * 2015-03-04 2019-07-31 古野電気株式会社 船舶航行用のマーク表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3884220B2 (ja) * 2000-07-25 2007-02-21 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置
JP2002243468A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Kenwood Corp ナビゲーション装置およびナビゲーション装置の表示方法
JP3753110B2 (ja) * 2002-08-07 2006-03-08 株式会社デンソー カーナビゲーション装置
JP2004157013A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Nissan Motor Co Ltd 地図画像表示装置及び地図画像表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007017269A (ja) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783075B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006284218A (ja) ナビゲーション装置
JP2011145609A (ja) 地図表示装置および地図表示方法
JP5421015B2 (ja) 地図表示装置
JP2007065909A (ja) 操作制御装置
JP2008039731A (ja) ナビゲーション装置およびその画面表示方法
JP2011169621A (ja) 地図表示装置
JP2007145106A (ja) 車載情報端末
JP2007199980A (ja) 表示制御装置、地図表示装置およびナビゲーション装置
JP4758157B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2007322307A (ja) ナビゲーション装置
JP2008209151A (ja) 経路案内装置
JP2008033763A (ja) 車載電子機器およびナビゲーション装置
JP4921943B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4664775B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008128928A (ja) 車載地図表示装置、ナビゲーション装置
JP2008185452A (ja) ナビゲーション装置
JP5028043B2 (ja) 車載情報端末
JP5283321B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008145170A (ja) 車載用表示装置
JP2008033120A (ja) 地図表示装置
JP4897342B2 (ja) 車載地図表示装置
JP2006171469A (ja) 地図表示装置
JP2006221390A (ja) 画面スクロール制御装置およびナビゲーション装置
JP4814074B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees