JP4772382B2 - 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム - Google Patents

任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4772382B2
JP4772382B2 JP2005161212A JP2005161212A JP4772382B2 JP 4772382 B2 JP4772382 B2 JP 4772382B2 JP 2005161212 A JP2005161212 A JP 2005161212A JP 2005161212 A JP2005161212 A JP 2005161212A JP 4772382 B2 JP4772382 B2 JP 4772382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arbitrary waveform
pattern data
waveform
pattern
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005161212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006337140A (ja
Inventor
雅之 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2005161212A priority Critical patent/JP4772382B2/ja
Priority to US11/443,684 priority patent/US7348913B2/en
Publication of JP2006337140A publication Critical patent/JP2006337140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772382B2 publication Critical patent/JP4772382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1071Measuring or testing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/02Digital function generators
    • G06F1/03Digital function generators working, at least partly, by table look-up
    • G06F1/0321Waveform generators, i.e. devices for generating periodical functions of time, e.g. direct digital synthesizers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

本発明は、所望の波形を生成する任意波形発生器、及び任意波形発生器を備える試験装置に関する。特に、ノイズの少ない波形を生成する任意波形発生器に関する。
従来、被試験デバイスを試験する場合に、被試験デバイスに所望の波形を有する試験信号を入力する方法が知られている。例えば、当該試験信号を入力したときの被試験デバイスの出力信号を、期待値信号と比較することにより、被試験デバイスの良否を判定することができる。
従来、所望の波形の試験信号を生成するために、任意波形発生器が用いられている。当該任意波形発生器は、生成するべき波形のパターンを示すデジタルデータを、デジタルアナログコンバータ(以下、DACという)によりアナログ信号に変換する。また、スムージングフィルタを用いて、当該アナログ信号の高周波成分を除去し、当該アナログ信号の波形を滑らかにしている。
現在、関連する特許公報等は認識していないため、その記載を省略する。
しかし、スムージングフィルタを用いた場合、当該スムージングフィルタの帯域が狭いと、アナログ信号の波形が歪んでしまう。例えば、アナログデジタルコンバータ(以下、ADCという)の試験においては、高精度の直線性を有するランプ波が必要とされるが、スムージングフィルタを通過させたランプ波は、ランプ波のエッジの始点及び終点において波形が歪み、直線性を確保することが困難である。
また、試験信号のノイズを除去する目的でフィルタを用いた場合にも、同様に試験信号が歪んでしまう場合がある。また、高周波の試験信号を生成する場合、試験信号の傾きが急峻となり、試験回路を広帯域化する必要がある。試験回路の帯域が十分でない場合、試験信号の歪みが生じてしまう。しかし、試験回路を広帯域化した場合、試験信号に重畳されるノイズが増大してしまう。このように、従来の装置では、高速且つ低ノイズの試験信号を生成することが困難であった。
このため本発明は、上述した課題を解決することのできる任意波形発生器、及び試験装置を提供することを目的とする。この目的は、請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、被試験デバイスを試験する試験装置において、被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生器であって、任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成部と、パターンデータに基づいて、任意波形を出力するデジタルアナログ変換部と、パターンデータを微分した値に、デジタルアナログ変換部が出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、パターンデータに加算することにより、パターンデータを補正し、デジタルアナログ変換部に入力する補正処理部とを備える任意波形発生器を提供する。
本発明の第2の形態においては、被試験デバイスを試験する試験装置であって、被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生器と、被試験デバイスが出力する出力信号に基づいて、被試験デバイスの良否を判定する判定器とを備え、任意波形発生器は、任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成部と、パターンデータに基づいて、任意波形を出力するデジタルアナログ変換部と、パターンデータを微分した値に、デジタルアナログ変換部が出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、パターンデータに加算することにより、パターンデータを補正し、デジタルアナログ変換部に入力する補正処理部とを有する試験装置を提供する。
本発明の第3の形態においては、被試験デバイスを試験する試験方法において、被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生方法であって、任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成段階と、パターンデータに基づいて、任意波形を出力するデジタルアナログ変換段階と、パターンデータを微分した値に、デジタルアナログ変換段階において出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、パターンデータに加算することにより、パターンデータを補正し、デジタルアナログ変換段階に入力する補正処理段階とを備える任意波形発生方法を提供する。
本発明の第4の形態においては、コンピュータを、第1の形態の任意波形発生器における波形パターン生成部および補正処理部として機能させるためのプログラムを提供する。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る任意波形発生器100の構成の一例を示す図である。任意波形発生器100は、所望の波形を有する信号を生成する装置であって、波形パターン生成部10、スイッチ12並びに14、補正処理部20、DAC40、スムージングフィルタ50、増幅回路60、スイッチ16並びに18、及びローパスフィルタ70を備える。
波形パターン生成部10は、任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する。波形パターン生成部10は、与えられるプログラムに応じてパターンデータを生成してよく、また予めパターンデータを格納して出力するメモリであってもよい。
DAC40は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータに基づいて、任意波形を出力する。スムージングフィルタ50は、DAC40が出力する任意波形の高周波成分を除去する。増幅回路60は、スムージングフィルタ50が出力する信号の信号レベルを、予め定められた増幅率で増幅して出力する。
ローパスフィルタ70は、増幅回路60が出力する信号のノイズを除去する。ローパスフィルタ70は、例えば抵抗及びコンデンサを有する一次フィルタである。このような構成により、所望の波形を有する信号を生成する。しかし、スムージングフィルタ50、又はローパスフィルタ70を通過した信号は、これらのフィルタの周波数特性に応じて、波形が歪んでしまう。
補正処理部20は、波形パターン生成部10とDAC40との間に設けられ、当該波形の歪みを補償するべく、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを補正する。このような構成により、低ノイズ且つ低歪みの任意波形を生成する。任意波形発生器100は、波形パターン生成部10及び補正処理部20の機能を有する演算ユニットと、当該演算ユニットから受け取るデータに応じて波形を生成する波形発生器とを組み合わせたものであってよい。この場合、当該波形発生器は、周知の装置を用いてよい。また、補正処理部20における演算は、ハードウェアによって実現されてよく、またソフトウェアによって実現されてもよい。
また、スイッチ12及び14は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを、補正処理部20を介してDAC40に入力するか、又は補正処理部20を介さずにDAC40に入力するかを切り替える選択部として機能する。例えば、任意波形発生器100が出力する信号が、スムージングフィルタ50及びローパスフィルタ70による波形の歪みを許容する場合、スイッチ12及び14は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを、補正処理部20を介さずに、DAC40に入力する。
また、スイッチ16及び18は、増幅回路60が出力する信号を、ローパスフィルタ70を介して外部に出力するか、又はローパスフィルタ70を介さずに外部に出力するか否かを切り替える選択部として機能する。例えば、任意波形発生器100が出力する信号が、ノイズを許容する場合、スイッチ16及び18は、増幅回路60が出力するパターンデータを、ローパスフィルタ70を介さずに、外部に出力する。
また、スイッチ12及び14は、スイッチ16及び18がローパスフィルタ70を介する経路を選択した場合に、補正処理部20を介する経路を選択してもよい。例えば、スムージングフィルタ50における波形の歪みが十分小さい場合、ローパスフィルタ70の時定数による歪みが問題となる。このような場合、スイッチ12及び14を、スイッチ16及び18に連動して制御することにより、パターンデータを効率よく補正することができる。
また、任意波形発生器100は、出力する信号の用途に応じて、スムージングフィルタ50の特性を切り替えてよい。例えば、任意波形発生器100は、特性の異なる複数のスムージングフィルタ50を有し、用途に応じていずれのスムージングフィルタ50を用いるかを選択してよい。
図2は、フィルタ等が出力する信号の歪みを説明する図である。図2(a)は、DAC40が出力する任意波形の一例を示す。図2においては、フィルタに入力される任意波形を破線で示し、フィルタが出力する波形を実線で示す。
図2(a)に示したように、任意波形のエッジ部分は、エッジの始点及び終点において高周波成分を有する。このため、フィルタ等の周波数特性を有する経路を通過した波形は、当該周波数特性に応じて、図2(a)に示すようにエッジの始点及び終点において波形がなまる。
図2(b)は、フィルタ等の経路に入力される波形と、フィルタ等の経路が出力する波形との、差分波形を示す。フィルタ等の経路が出力する波形は、フィルタ等の経路に入力される波形に対し、図2(b)に示すような誤差を有している。当該差分波形の振幅は、当該エッジの傾きと、フィルタ等の経路が有する時定数を乗算した値により定まる。
図2(c)は、フィルタ等の経路に入力される任意波形を微分した波形を示す。図2(c)においては、当該微分波形を破線で示し、フィルタ等の経路を通過させた場合の当該微分波形を実線で示す。図2(c)に示すように、フィルタ等の経路を通過させた微分波形は、図2(b)に示した差分波形を反転したものと略一致する。即ち、当該微分波形を任意波形に予め重畳し、フィルタ等の経路に入力することにより、フィルタ等の経路における波形の歪みを補償することができる。
図1に示した補正処理部20は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを受け取り、当該パターンデータを微分する。そして、パターンデータを微分した値と、任意波形が通過する経路の時定数とに基づいてパターンデータを補正し、DAC40に入力する。例えば、補正処理部20は、当該微分値と、スムージングフィルタ50及びローパスフィルタ70の時定数とに基づいて、パターンデータを補正する。補正処理部20は、当該経路の時定数が予め与えられてよく、またローパスフィルタ70の時定数が与えられてもよい。
例えば、スイッチ16及び18が、ローパスフィルタ70を介する経路を選択した場合、補正処理部20は、ローパスフィルタ70の時定数に基づいて、パターンデータを補正してよい。この場合スイッチ12及び14は、補正処理部20を介する経路を選択する。
図3は、補正処理部20の構成の一例を示す図である。補正処理部20は、微分処理部22、乗算部24、及び加算部26を有する。微分処理部22は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを受け取り、当該パターンデータを微分する。
乗算部24は、微分処理部22が出力するデータに、任意波形が通過する経路の時定数を乗算する。乗算部24が出力するデータは、図2(c)に示した微分波形のパターンを示すデータである。加算部26は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータに、乗算部24が出力するデータを加算し、DAC40に入力する。加算部26は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータと、乗算部24が出力するデータとを同期して受け取ることが好ましい。このような構成により、フィルタ等における波形の歪みを予め補償したパターンデータを生成することができる。
図4(a)及び図4(b)は、補正処理部20の回路構成の一例を示す図である。本例における補正処理部20は、乗算部28、加算部30、減算部32、及び遅延部34を有する。図4(a)に示す補正処理部20においては、乗算部28は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータに、例えばローパスフィルタ70の時定数を乗算する。また、乗算部28は、DAC40のサンプリング周波数と、当該時定数とを乗算した補正係数を、パターンデータに乗算してもよい。
加算部30は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータに、乗算部28が出力するデータを加算する。遅延部34は、乗算部28が出力するデータを、当該パターンデータの1データ周期だけ遅延させる。そして、減算部32は、加算部30が出力するデータから、遅延部34が出力するデータを減算して出力する。このような構成により、図3において説明した補正処理部20の機能を実現することができる。
また、図4(b)に示す補正処理部20においては、遅延部34は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータを、当該パターンデータの1データ周期だけ遅延させる。そして、減算部32は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータから、遅延部34が出力するデータを減算する。乗算部28は、減算部32が出力するデータに、例えばローパスフィルタ70の時定数を乗算する。また、加算部30は、波形パターン生成部10が出力するパターンデータに、乗算部28が出力するデータを加算する。このような構成によっても、図3において説明した補正処理部20の機能を実現することができる。
図5は、任意波形発生器100の構成の他の例を示す図である。本例における任意波形発生器100は、所望の波形の任意波形を発生する動作モードと、ランプ波形を発生する動作モードとを有する。任意波形発生器100は、タイミング発生器71、波形メモリ72、DAC74、バッファ76、スムージングフィルタ78、減衰器80、加算部82、バッファ84、スイッチ86、ランプ波生成部88、スイッチ90並びに94、補正処理部92、及びDAC96を備える。
タイミング発生器71は、任意波形発生器100を動作させる基準クロックを生成する。波形メモリ72は、生成するべき任意波形のパターンを示すパターンデータを予め格納する。また、ランプ波生成部88は、生成するべきランプ波のパターンを示すパターンデータを生成する。DAC74は、波形メモリ72が出力するパターンデータを、アナログ信号に変換する。また、DAC96は、ランプ波生成部88が出力するパターンデータを、アナログ信号に変換する。
所望の波形の任意波形を発生する場合、スイッチ86は、タイミング発生器71が生成する基準クロックを、波形メモリ72及びDAC74に供給する。この場合、波形メモリ72は、当該基準クロックに応じてパターンデータを出力し、DAC74は、当該基準黒くに応じて、パターンデータをサンプリングしたアナログ信号を出力する。
スムージングフィルタ78は、DAC74が出力するアナログ信号を、バッファ76を介して受け取る。スムージングフィルタ78は、図1に関連して説明したスムージングフィルタ50と同一であってよい。減衰器80は、スムージングフィルタ78が出力する信号の振幅を所望の振幅に調整する。また、DAC96は、所定のオフセット電圧を生成する。加算部82は、減衰器80が出力する信号と、DAC96が出力するオフセット電圧とを加算し、バッファ84を介して外部に出力する。
このような構成により、任意波形を発生する。ここで、DAC96は、オフセット電圧を生成するので、DAC74より低速に動作する回路であってよい。また、DAC96は、DAC74より高精度且つ高分解能な回路である。DAC96は、DAC74より低速に動作する回路であってよいので、DAC74より高精度且つ高分解能に信号値を出力する回路とすることは容易である。
また、ランプ波形を発生する場合、スイッチ86は、タイミング発生器71が生成する基準クロックを、ランプ波生成部88及びDAC96に供給する。ランプ波生成部88は、当該基準クロックに応じてパターンデータを出力する。スイッチ90、94、及び補正処理部92は、図1に関連して説明したスイッチ12、14、及び補正処理部20と同一である。本例における補正処理部20には、例えばバッファ84以降の経路における時定数が与えられてよい。また、バッファ84の後段にローパスフィルタを用いてノイズを除去する場合、当該ローパスフィルタの時定数が与えられてもよい。
DAC96は、当該基準クロックに応じて、パターンデータをサンプリングしたアナログ信号を出力する。DAC96が出力するアナログ信号は、加算部82及びバッファ84を介して外部に出力される。
このような構成により、任意の波形を有する任意波形を高速なDAC74で生成し、且つ任意波形のオフセット電圧を生成するDAC96を利用して、高精度且つ高分解能のランプ波形をも生成することができる。また、補正処理部92を用いることにより、より歪みの小さいランプ波形を生成することができる。
図6は、本発明の実施形態に係る試験装置200の構成の一例を示す図である。試験装置200は、被試験デバイス300を試験する装置であって、任意波形発生器100及び判定器110を備える。
任意波形発生器100は、図1から図5において説明した任意波形発生器100と同一である。任意波形発生器100は、任意の波形を有する試験信号を生成し、被試験デバイス300に入力する。
判定器110は、試験信号に応じて被試験デバイス300が出力する出力信号に基づいて、被試験デバイス300の良否を判定する。例えば、判定器110は、与えられる期待値信号と、当該出力信号とを比較することにより、被試験デバイス300の良否を判定してよい。
本例における試験装置200によれば、低ノイズ且つ低歪みの試験信号を生成することができるので、精度よく被試験デバイス300の良否を判定することができる。
図7は、本発明の実施形態に係る任意波形発生方法の一例を示すフローチャートである。まず、波形パターン生成段階S402において、任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する。波形パターン生成段階S402では、図1に関連して説明した波形パターン生成部10を用いてパターンデータを生成してよい。
次に、補正処理段階S404において、パターンデータを微分した値と、任意波形が通過する経路の時定数とに基づいてパターンデータを補正する。補正処理段階S404では、図1に関連して説明した補正処理部20を用いて補正処理を行ってよい。つまり、補正処理段階S404では、任意波形が通過する経路の時定数による当該波形の歪みを補償するべく、パターンデータを予め補正する。
そして、デジタルアナログ変換段階S406において、補正されたパターンデータに基づいて、任意波形を出力する。デジタルアナログ変換段階S406では、図1に関連して説明したDAC40を用いて任意波形を出力してよい。このようなステップにより、低ノイズ且つ低歪みの任意波形を生成することができる。
図8は、任意波形発生器100を機能させるコンピュータ500の構成の一例を示す。本例において、コンピュータ500は、任意波形発生器100を図1から図6において説明したように機能させるプログラムを格納する。コンピュータ500は、CPU700と、ROM702と、RAM704と、通信インターフェース706と、ハードディスクドライブ710と、FDディスクドライブ712と、CD−ROMドライブ716とを備える。CPU700は、ROM702、RAM704、ハードディスク710、FDディスク714、及び/又はCD−ROM718に格納されたプログラムに基づいて動作する。
例えば、任意波形発生器100を機能させるプログラムは、任意波形発生器100を、図1から図6において説明した波形パターン生成部10、スイッチ12並びに14、補正処理部20、DAC40、スムージングフィルタ50、増幅回路60、スイッチ16並びに18、及びローパスフィルタ70として機能させる。また、コンピュータ500は、当該プログラムに基づいて、波形パターン生成部10及び補正処理部20として機能してもよい。
通信インターフェース706は、例えば任意波形発生器100と通信し、任意波形発生器100を制御する。また、コンピュータ500が波形パターン生成部10及び補正処理部20として機能する場合、通信インターフェース706は、周知の波形発生器と通信し、当該波形発生器を、DAC40、スムージングフィルタ50、増幅回路60、スイッチ16並びに18、及びローパスフィルタ70として機能させてもよい。
格納装置の一例としてのハードディスクドライブ710は、設定情報及びCPU700を動作させるプログラムを格納する。ROM702、RAM704、及び/又はハードディスクドライブ710は、任意波形発生器100を図1から図6に関連して説明した任意波形発生器100として機能させるためのプログラムを格納する。また、当該プログラムは、フレキシブルディスク720、CD−ROM722、ハードディスクドライブ710等に格納されていてもよい。
FDドライブ712はフレキシブルディスク714からプログラムを読み取りCPU700に提供する。CD−ROMドライブ716はCD−ROM718からプログラムを読み取りCPU700に提供する。
また、プログラムは記録媒体から直接RAMに読み出されて実行されても、一旦ハードディスクドライブにインストールされた後にRAMに読み出されて実行されても良い。更に、上記プログラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記録媒体に格納されても良い。また記録媒体に格納されるプログラムは、オペレーティングシステムとの共同によってそれぞれの機能を提供してもよい。例えば、プログラムは、機能の一部または全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、オペレーティングシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。
プログラムを格納する記録媒体としては、フレキシブルディスク、CD−ROMの他にも、DVD、PD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、ICカードやミニチュアーカードなどの半導体メモリ等を用いることができる。又、専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスクまたはRAM等の格納装置を記録媒体として使用してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
以上から明らかなように、本発明によれば、任意波形のノイズを除去するためにローパスフィルタを用いた場合に、当該ローパスフィルタにおける任意波形の歪みを補償することができる。
本発明の実施形態に係る任意波形発生器100の構成の一例を示す図である。 フィルタ等が出力する信号の歪みを説明する図である。 補正処理部20の構成の一例を示す図である。 補正処理部20の回路構成の一例を示す図である。 任意波形発生器100の構成の他の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る試験装置200の構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る任意波形発生方法の一例を示すフローチャートである。 任意波形発生器100を機能させるコンピュータ500の構成の一例を示す図である。
10・・・波形パターン生成部、12、14、16、18・・・スイッチ、20・・・補正処理部、22・・・微分処理部、24・・・乗算部、26・・・加算部、28・・・乗算部、30・・・加算部、32・・・減算部、34・・・遅延部、50・・・スムージングフィルタ、60・・・増幅回路、70・・・ローパスフィルタ、72・・・波形メモリ、74・・・DAC、76・・・バッファ、78・・・スムージングフィルタ、80・・・減衰器、82・・・加算部、84・・・バッファ、86・・・スイッチ、88・・・ランプ波生成部、90・・・スイッチ、92・・・補正処理部、94・・・スイッチ、96・・・DAC、100・・・任意波形発生器、110・・・判定器、200・・・試験装置、300・・・被試験デバイス

Claims (7)

  1. 被試験デバイスを試験する試験装置において、前記被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生器であって、
    前記任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成部と、
    前記パターンデータに基づいて、前記任意波形を出力するデジタルアナログ変換部と、
    前記パターンデータを微分した値に、前記デジタルアナログ変換部が出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、前記パターンデータに加算することにより、前記パターンデータを補正し、前記デジタルアナログ変換部に入力する補正処理部と
    を備える任意波形発生器。
  2. 前記補正処理部は、
    前記パターンデータを微分する微分処理部と、
    前記微分処理部が出力するデータに、前記時定数を乗算する乗算部と、
    前記パターンデータに、前記乗算部が出力するデータを加算し、前記デジタルアナログ変換部に入力する加算部と
    を有する請求項1に記載の任意波形発生器。
  3. 前記波形パターン生成部が出力する前記パターンデータ、又は前記補正処理部において補正された前記パターンデータのいずれかを選択し、前記デジタルアナログ変換部に入力する選択部を更に備える
    請求項1または2に記載の任意波形発生器。
  4. 前記デジタルアナログ変換部が出力する前記任意波形のノイズを除去する1次ローパスフィルタを更に備え、
    前記任意波形が、前記1次ローパスフィルタを通過して出力される場合、前記補正処理部は、前記1次ローパスフィルタの時定数に基づいて前記パターンデータを補正し、前記選択部は、前記補正処理部において補正された前記パターンデータを選択する
    請求項3に記載の任意波形発生器。
  5. 被試験デバイスを試験する試験装置であって、
    前記被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生器と、
    前記被試験デバイスが出力する出力信号に基づいて、前記被試験デバイスの良否を判定する判定器と
    を備え、
    前記任意波形発生器は、
    前記任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成部と、
    前記パターンデータに基づいて、前記任意波形を出力するデジタルアナログ変換部と、
    前記パターンデータを微分した値に、前記デジタルアナログ変換部が出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、前記パターンデータに加算することにより、前記パターンデータを補正し、前記デジタルアナログ変換部に入力する補正処理部と
    を有する試験装置。
  6. 被試験デバイスを試験する試験方法において、前記被試験デバイスに入力する試験信号を生成する任意波形発生方法であって、
    前記任意波形のパターンを示すパターンデータを生成する波形パターン生成段階と、
    前記パターンデータに基づいて、前記任意波形を出力するデジタルアナログ変換段階と、
    前記パターンデータを微分した値に、前記デジタルアナログ変換段階において出力する任意波形が通過する経路の時定数を乗算した値を、前記パターンデータに加算することにより、前記パターンデータを補正し、前記デジタルアナログ変換段階に入力する補正処理段階と
    を備える任意波形発生方法。
  7. コンピュータを、請求項1に記載の任意波形発生器における前記波形パターン生成部および前記補正処理部として機能させるためのプログラム。
JP2005161212A 2005-06-01 2005-06-01 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP4772382B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161212A JP4772382B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム
US11/443,684 US7348913B2 (en) 2005-06-01 2006-05-31 Arbitrary waveform generator, arbitrary waveform generate method, testing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161212A JP4772382B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006337140A JP2006337140A (ja) 2006-12-14
JP4772382B2 true JP4772382B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=37493606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005161212A Expired - Fee Related JP4772382B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7348913B2 (ja)
JP (1) JP4772382B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7538582B2 (en) * 2005-10-28 2009-05-26 Advantest Corporation Driver circuit, test apparatus and adjusting method
KR20090133135A (ko) 2007-06-05 2009-12-31 가부시키가이샤 어드밴티스트 파형 발생 장치, 파형 발생 방법 및 프로그램
JP4776724B2 (ja) 2007-07-09 2011-09-21 株式会社アドバンテスト 補正回路及び試験装置
JP2012124774A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Advantest Corp Ad変換装置およびda変換装置
US9503102B2 (en) * 2014-08-29 2016-11-22 Tektronix, Inc. Synchronization for multiple arbitrary waveform generators

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW495616B (en) * 1999-04-06 2002-07-21 Advantest Corp Test device and method for electrically testing electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US7348913B2 (en) 2008-03-25
JP2006337140A (ja) 2006-12-14
US20060273943A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8290032B2 (en) Distortion identification apparatus, test system, recording medium and distortion identification method
US10020814B2 (en) A/D converter circuit and semiconductor integrated circuit
JP3750555B2 (ja) アシンメトリ補正回路およびそれを用いた情報再生装置
US7218258B2 (en) Method and system for mixed analog-digital automatic gain control
JP4772382B2 (ja) 任意波形発生器、試験装置、任意波形発生方法、及びプログラム
KR100898914B1 (ko) 파이프라인 아날로그-디지털 변환기 제어 방법 및 이를구현한 파이프라인 아날로그-디지털 변환기
US8358682B2 (en) Signal processing apparatus, test system, distortion detecting apparatus, signal compensation apparatus, analytic signal generating apparatus, recording medium and analytic signal generating method
KR100260549B1 (ko) 광 디스크 재생장치의 리드채널회로
JP2000106526A (ja) アナログ―デジタル・コンバ―タのスプリアスを含まないダイナミック・レンジを拡張するための方法および装置
JP5540586B2 (ja) 信号処理回路、agc回路、および記録再生装置
JP2000059218A (ja) A/d変換装置
KR20010075117A (ko) 아날로그-디지털 변환기
US8000047B2 (en) Inspection apparatus and inspection method of magnetic disk or magnetic head
JP2006337139A (ja) 波形発生器、波形整形器、及び試験装置
JP3920557B2 (ja) デグリッチ回路
US20240137034A1 (en) Time-interleaved adc skew correction
JP2009010519A (ja) A/d変換回路、a/d変換方法及び半導体集積回路
JP2001160755A (ja) 信号振幅を決定する方法及び回路
KR20080068742A (ko) 방사원의 파워 제어 시스템 및 방법
JP4053689B2 (ja) Fm復調器
US7154424B2 (en) Digital equalization apparatus
KR100884000B1 (ko) 광 디스크 장치에 있어서 결함 처리 장치
JP3413793B2 (ja) カスケードa/d変換器
JP5161820B2 (ja) ローカル周波数誤差測定装置、方法、プログラムおよび記録媒体
JP3104105B2 (ja) 直流成分除去回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees