JP4768915B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4768915B2
JP4768915B2 JP2000400869A JP2000400869A JP4768915B2 JP 4768915 B2 JP4768915 B2 JP 4768915B2 JP 2000400869 A JP2000400869 A JP 2000400869A JP 2000400869 A JP2000400869 A JP 2000400869A JP 4768915 B2 JP4768915 B2 JP 4768915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
holders
antenna
radio wave
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000400869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002203730A (ja
Inventor
庸美 徳原
Original Assignee
庸美 徳原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 庸美 徳原 filed Critical 庸美 徳原
Priority to JP2000400869A priority Critical patent/JP4768915B2/ja
Publication of JP2002203730A publication Critical patent/JP2002203730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4768915B2 publication Critical patent/JP4768915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は各種の電気機器の結合に使用されるコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のコネクタは、各種の電気機器に接続するケーブルを導電体の接触により結合する構成が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
導電体の接触による導電部分を有する従来のコネクタは、結合部に酸化、摩耗が生じやすく、しかも振動に弱いという問題点があった。
本発明は上記問題点を解決することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、インターフェイス部を有し、このインターフェイス部にケーブルが接続する電波・電気信号相互変換素子をそれぞれ内蔵する一対のホルダを備え、一対のホルダを電磁界シールド材から成る結合手段により近接して結合可能とし、該一対のホルダの結合近接部に外部の電磁界と遮断された電波伝搬空間を形成し、前記一対のホルダの電波・電気信号相互変換素子を前記電波伝搬空間を介して近接対向するようにしたものである。
また本発明は、前記結合手段をフレキシブルな電磁界シールド材により構成したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
(2)はコネクタであり、電波・電気信号相互変換素子(4)(6)が内蔵された筒状の一対のホルダ(8)(10)と、該一対のホルダ(8)(10)を脱着可能に結合する電磁界シールド材から成る結合手段(12)とから構成されている。
【0006】
前記ホルダ(8)(10)は、電磁界シールド材から成る周壁部(14)と側壁部(16)(18)とから構成され、ホルダ内部は、外部からの電磁界に対して遮断されている。前記ホルダ(8)(10)の内部には、送信マイクロアレイアンテナ(20)、受信マイクロアレイアンテナ(22)、送信信号演算処理部(24)、受信信号演算処理部(26)、インターフェイス部(28)、給電部(30)が絶縁体から成る支持具を介して内置され、これらはチップ化されて図示の如く結線され、電波・電気信号相互変換素子(4)(6)を構成している。
【0007】
前記ホルダ(8)(10)の互いに近接して対向する側壁部(18)(18)には、窓が形成され、この窓に前記送信マイクロアレイアンテナ(20)と受信マイクロアレイアンテナ(22)が配置されている。前記ホルダ(8)(10)の各端部には、フレキシブルな導電性プラスチックなどの電磁界シールド材から成るリング(32)(34)が固着されている。
【0008】
(36)は管状の結合キャップであり、フレキシブルな導電性プラスチックなどの電磁界シールド材から構成されている。前記結合キャップ(36)は、これの一方の内周面を前記リング(32)又は(34)の外周面に脱着自在に圧入することができ、また、該キャップ(36)の他方の内周面に前記リング(32)又は(34)の外周面を脱着自在に圧入することができるように構成されている。
【0009】
前記リング(32)(34)と結合キャップ(36)は、前記ホルダ(8)(10)を脱着可能に近接結合するための結合手段(12)を構成している。ホルダ(8)と(10)とを結合する場合には、まず結合キャップ(36)の一方をリング(32)に圧入し、次に、キャップ(36)の他方にリング(34)を圧入する。リング(32)(34)と結合キャップ(36)には、それぞれ嵌合時、容易に外れないように、ねじ状の凹凸部が形成されている。
【0010】
ホルダ(8)(10)を結合キャップ(36)で結合したとき、該ホルダ(8)(10)の結合部には、結合手段(12)と、ホルダ(8)(10)の側壁部(18)(18)とで囲まれた極めて薄い円盤状の閉じられた電波伝搬空間(38)が形成さされる。ホルダ(8)(10)の結合時、ホルダ(8)側の送受信マイクロアレイアンテナ(20)(22)は、ホルダ(10)側の送受信マイクロアレイアンテナ(20)(22)と僅かな距離を存して対向する。
【0011】
各ホルダ(8)(10)の側壁部(16)(16)には、インターフェイス部(28)に接続する端子(40)(42)が取り付けられ、該端子(40)(42)は、ケーブル(44)(46)を介して結合すべき電気機器(48)の入出力部に接続している。
【0012】
上記した構成において、ケーブル(44)を通じて、ホルダ(8)内のインターフェイス部(28)に入力された電気機器(48)の電気信号は、送信信号演算処理部(24)によって処理され、送信マイクロアレイアンテナ(20)からマイクロ波あるいはミリ波の電波として発信される。
【0013】
送信マイクロアレイアンテナ(20)から発信された電波は、近接対向するホルダ(10)内の受信マイクロアレイアンテナ(22)に受信され、これに接続する受信信号演算処理部(26)によって処理されて、インターフェイス部(28)からケーブル(46)に接続する電気機器等に送られる。演算処理部(24)(26)は、電波のマルチパス、フージング処理を行い、エラー処理、フォーマット変換、チャネル抽出フイルタリングなどを行う。
【0014】
【発明の効果】
本発明は、上述の如くコネクタの結合部には接触する伝導部分がないので、結合部の酸化、摩耗を防止でき、また、結合部の振動にも強く半永久的に使用できる。また、結合部は外部の電波からシールドされるので、ノイズに強く、且つ低消費電力である等の効果が存する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の説明図である。
【図2】コネクタの外観図である。
【符号の説明】
2 コネクタ
4 電波・電気信号相互変換素子
6 電波・電気信号相互変換素子
8 ホルダ
10 ホルダ
12 結合手段
14 周壁部
16 側壁部
18 側壁部
20 送信マイクロアレイアンテナ
22 受信マイクロアレイアンテナ
24 送信信号演算処理部
26 受信信号演算処理部
28 インターフェイス部
30 給電部
32 リング
34 リング
36 結合キャップ
38 電波伝搬空間
40 端子
42 端子
44 ケーブル
46 ケーブル

Claims (2)

  1. 電気機器にそれぞれ接続する一対のケーブルを結合し、各ケーブルに接続する電気機器の間で相互に信号の送受信ができるようにするコネクタであって、該コネクタは、
    周囲が電磁界シールド材で構成された一対の筒状のホルダと、
    前記一対のホルダのそれぞれに内蔵された電波・電気信号相互変換素子と、
    前記一対のホルダ間に電波伝搬空間が形成されるように該一対のホルダを互いに近接して脱着自在に結合する電磁界シールド材から成る結合手段と
    を備え、
    前記電波・電気信号相互変換素子を、
    前記一対のケーブルの中のいずれか一方のケーブルに接続するインターフェースと、
    該インターフェースに接続する送信信号演算処理部と、
    該送信信号演算処理部に接続する送信マイクロアレイアンテナと、
    前記インターフェースに接続する受信信号演算処理部と、
    該受信信号演算処理部に接続する受信マイクロアレイアンテナと
    で構成し、
    前記互いに結合する一対のホルダの中、一方のホルダに内蔵された送信マイクロアンテナ及び受信マイクロアンテナと、他方のホルダに内蔵された送信マイクロアンテナ及び受信マイクロアンテナとが、前記各ホルダに形成された窓を通じて、前記電波伝搬空間を挟んで、互いに対向して配置されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 前記結合手段をフレキシブルな電磁界シールド材により構成したことを特徴とする「請求項1」に記載のコネクタ。
JP2000400869A 2000-12-28 2000-12-28 コネクタ Expired - Fee Related JP4768915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400869A JP4768915B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400869A JP4768915B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002203730A JP2002203730A (ja) 2002-07-19
JP4768915B2 true JP4768915B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=18865383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000400869A Expired - Fee Related JP4768915B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4768915B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768625B2 (en) * 2002-05-22 2004-07-27 Tsunemi Tokuhara Connectors
US8554136B2 (en) 2008-12-23 2013-10-08 Waveconnex, Inc. Tightly-coupled near-field communication-link connector-replacement chips
CN104641505B (zh) 2012-08-10 2018-06-19 凯萨股份有限公司 用于ehf通信的电介质耦合***
CN106330269B (zh) 2012-09-14 2019-01-01 凯萨股份有限公司 具有虚拟磁滞的无线连接
US9531425B2 (en) 2012-12-17 2016-12-27 Keyssa, Inc. Modular electronics
WO2014149107A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Waveconnex, Inc. Ehf secure communication device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278183A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Yamatake Honeywell Co Ltd 質問装置と応答装置からなる通信システム
JP2600516Y2 (ja) * 1993-11-02 1999-10-12 川崎重工業株式会社 電気・光複合コネクタ
JP3349648B2 (ja) * 1996-12-26 2002-11-25 矢崎総業株式会社 電磁シールド構造
JP2000125438A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Harness Syst Tech Res Ltd シールドチューブの接続構造
JP2000276949A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Tokai Rubber Ind Ltd 導電性樹脂チューブおよび導電性ポリアミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002203730A (ja) 2002-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11653157B2 (en) Antenna used in conjunction with the conductors for an audio transducer
EP0485467A4 (en) Improved feeds for dual frequency feed assembly
JPH02170701A (ja) プレーンアンテナ
JP4768915B2 (ja) コネクタ
TWI514671B (zh) 耳機天線及應用該耳機天線的耳機裝置和廣播接收裝置
CN108780936A (zh) 用于通过法拉第笼对信号进行无线传输的***、设备和方法
US6118408A (en) Composite antenna for radio transceivers
CN106464309B (zh) 电介质非接触传输装置和非接触传输方法
GB2254495A (en) Connecting shielded cable to a pcb or the like.
US6768625B2 (en) Connectors
JP4677596B2 (ja) 多重信号伝送結合システム
JP2001090096A (ja) マンホールの蓋装置
JP2881164B2 (ja) 高周波信号分岐方法
JP3237943B2 (ja) 無線機
CN210120238U (zh) 增益移动装置信号效能的天线改良结构
CN212784135U (zh) 数据线
KR100575920B1 (ko) 휴대용 무선 단말기의 다이버시티 안테나 장치
CN102544696B (zh) 耳机天线及应用该耳机天线的耳机装置和广播接收装置
JPS63260301A (ja) 同軸導波管変換器
JPH059011U (ja) 携帯無線機用空中線
JPH0878934A (ja) カード型無線機のアンテナ拡張装置
JP4254319B2 (ja) 伝送線路および伝送装置
CN118017309A (zh) 一种射频连接器和天线
EP1006607A2 (en) Low-noise block-down receiver with an improved housing structure
JPH05283130A (ja) レセプタクル型同軸コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees