JP4765286B2 - Printing apparatus and method, and computer program - Google Patents

Printing apparatus and method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP4765286B2
JP4765286B2 JP2004269287A JP2004269287A JP4765286B2 JP 4765286 B2 JP4765286 B2 JP 4765286B2 JP 2004269287 A JP2004269287 A JP 2004269287A JP 2004269287 A JP2004269287 A JP 2004269287A JP 4765286 B2 JP4765286 B2 JP 4765286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
user
printing
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004269287A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005132104A (en
Inventor
正信 渡辺
英純 中橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004269287A priority Critical patent/JP4765286B2/en
Publication of JP2005132104A publication Critical patent/JP2005132104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4765286B2 publication Critical patent/JP4765286B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷装置及び方法、ならびに、コンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to a printing apparatus and method, and a computer program.

従来、プリンタを所有していないユーザは、店舗のプリントサービスを利用したり、プ
リンタを所有する知人に依頼するなどして、文書や画像などのデータの印刷を行っていた
Conventionally, a user who does not have a printer prints data such as a document or an image by using a print service in a store or by requesting an acquaintance who owns the printer.

また、特許文献1には、外出先で電子メールに添付されたファイルを確認することがで
きるドキュメント配信装置等について記載されている。具体的には、ユーザは、外出先に
おいて、会社等のメールアカウントに添付ファイル付きの電子メールを受信したことの通
知を携帯端末に受ける。ユーザが、この携帯端末から出力先となるFAXやプリンタ等を
指定すると、出力指定先に添付ファイルが印刷される。
特開2001−306469号公報
Patent Document 1 describes a document distribution device that can confirm a file attached to an e-mail while on the go. Specifically, the user receives a notification from the mobile terminal that he / she has received an e-mail with an attached file in a mail account of a company or the like. When the user designates an output destination FAX or printer from the portable terminal, an attached file is printed at the output designation destination.
JP 2001-306469 A

上述するように、プリンタを所有していないユーザが店舗や知人にデータの印刷を依頼
する場合、時間的な制限があったり、店舗や知人宅まで出向かなければならないなど、利
便性が悪く、すぐに印刷物が必要なときに対応できないことがあった。しかし、プリンタ
を使用する頻度が少ないユーザの場合、自身でプリンタを購入するのは経済的ではない。
また、ユーザが個人でプリンタを所有する場合であっても、高性能なプリンタは高価であ
り、購入するのがためらわれる。
As mentioned above, when a user who does not have a printer requests printing of data from a store or an acquaintance, there is a time limit or it is necessary to go to the store or an acquaintance's house, which is inconvenient, In some cases, it was not possible to respond immediately when printed materials were needed. However, it is not economical to purchase a printer for a user who uses the printer less frequently.
Even if the user owns the printer, a high-performance printer is expensive and hesitates to purchase it.

しかし、特許文献1では、電子メールの添付ファイルや登録された印刷文書を任意の出
力先に印刷することはできるが、印刷物の出力先の店舗や企業などで印刷物を受け取らな
ければならず、プリンタを保有していないユーザの利便性を改善するものではない。
However, in Patent Document 1, an attached file of an e-mail or a registered print document can be printed at an arbitrary output destination. However, the printed matter must be received at a store or company where the printed matter is output. It does not improve the convenience of users who do not own.

この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、プリンタを所有
しないユーザが安価にかつ利便性よい印刷サービスを利用することがきる印刷装置及び方
法、ならびに、コンピュータプログラムを提供することにある。
The present invention has been made in consideration of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a printing apparatus and method, and a computer program that allow a user who does not have a printer to use an inexpensive and convenient printing service. Is to provide.

この発明は、上記の課題を解決すべくなされたもので、
所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷装置であって、
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末の
アドレス情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ
識別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信手段と、
前記データ受信手段が受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶手段に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成手段と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶手段から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ手段と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信手段と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置である。

The present invention has been made to solve the above problems,
A printing apparatus for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
Storage means for storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the mobile terminal of the user in association with each other;
Data receiving means for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
Data identification information generating means for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received by the data receiving means matches the user identification information stored in the storage means;
Inquiry means for reading out address information corresponding to the user identification information from the storage means, and inquiring whether or not to authenticate the execution of printing by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
Answer receiving means for receiving data identification information and answer information indicating whether or not to authenticate printing execution from the portable terminal of the user in response to the inquiry;
A print execution instruction means for instructing print execution of the print data specified by the received data identification information when the received answer information indicates authentication;
A printing apparatus comprising:

上記発明によれば、印刷装置は、所定のエリアに属するユーザの端末や共用のコピー機
から印刷データを受信して印刷要求を受け付けると、データ識別情報を生成して印刷要求
を行ったユーザの携帯端末に通知し、印刷の実行を認証するか否かを問い合わせる。そし
て、認証する旨の応答を受信した場合に、この印刷データを印刷する。
According to the above invention, when the printing apparatus receives print data from a user terminal belonging to a predetermined area or a common copier and receives a print request, the printing apparatus generates data identification information and makes the print request of the user who made the print request. Notify the mobile terminal and inquire whether or not to authenticate the execution of printing. Then, when a response for authentication is received, this print data is printed.

これにより、集合住宅、宿泊施設、学校などの限られたエリアに属するユーザが、自身
のパーソナルコンピュータや共用のコピー機などから、エリア内に設置された共用の印刷
装置を使用して印刷を行うことができる。従って、ユーザが個人でプリンタやコピー機を
所有することなく、印刷やコピーを行うことができる。また、印刷実行の認証には、日常
携帯し、使用している自身の携帯端末を用いることができる。
As a result, users belonging to limited areas such as housing complexes, accommodation facilities, schools, etc. can print from their personal computers or shared copiers using a shared printing device installed in the area. be able to. Therefore, printing and copying can be performed without the user owning a printer or copier. In addition, for authentication of print execution, it is possible to use a portable terminal that is carried and used everyday.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記データ受信手段は、印刷データの代
わりに画像データを受信し、前記データ識別情報生成手段は、前記データ受信手段が受信
した画像データを識別するためのデータ識別情報を生成し、前記問合せ手段は、前記ユー
ザの携帯端末へ前記データ識別情報を通知して、画像データのダウンロードを認証するか
否かを問い合わせ、前記回答受信手段は、前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端
末からデータ識別情報と画像データのダウンロードを認証するか否かを示す回答情報とを
受信し、画像データ出力手段は、受信した回答情報が認証を示している場合に、このダウ
ンロードが許可された画像データのダウンロード要求を受け、該画像データをダウンロー
ドする、ことを特徴とする。
The present invention is the above-described printing apparatus, wherein the data receiving unit receives image data instead of print data, and the data identification information generating unit identifies the image data received by the data receiving unit. Generating the data identification information, the inquiry means notifies the user mobile terminal of the data identification information and inquires whether to authenticate the download of the image data, and the response receiving means In response to the inquiry, data identification information and response information indicating whether or not to authenticate downloading of image data are received from the user's portable terminal, and the image data output means indicates that the received response information indicates authentication. In this case, the download request of the image data permitted to be downloaded is received and the image data is downloaded.

上記発明によれば、印刷装置は、スキャナから画像データを受信すると、データ識別情
報を生成してユーザの携帯端末に通知し、ダウンロードを認証するか否かを問い合わせる
。認証する旨の応答を受信した場合に、画像データのダウンロードを行う。
According to the above invention, when receiving the image data from the scanner, the printing apparatus generates data identification information, notifies the user's portable terminal, and inquires whether or not to authenticate the download. When a response to the effect of authentication is received, image data is downloaded.

これにより、集合住宅、宿泊施設、学校などの限られたエリアに属するユーザが、共用
のスキャナで読み込んだデータを、自身の端末へダウンロードすることができる。
また、本発明は、上述する印刷装置であって、印刷データの印刷あるいは画像データの
ダウンロードに伴う料金の情報を示す課金情報を生成する課金情報生成手段と、前記課金
情報生成手段が生成した課金情報を携帯端末の料金システムへ出力する課金情報通知手段
と、をさらに備えることを特徴とする。
Thereby, a user belonging to a limited area such as an apartment house, an accommodation facility, or a school can download data read by the shared scanner to his / her terminal.
The present invention is also the above-described printing apparatus, wherein the charging information generating means for generating charging information indicating the charge information associated with printing of print data or downloading of image data, and the charging information generated by the charging information generating means Charging information notifying means for outputting the information to the charge system of the portable terminal.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷あるいはスキャナで読み取った画像データのダウ
ンロードにより発生する料金を課金するための情報を、携帯端末の料金システムへ出力す
る。
According to the above invention, the printing apparatus outputs information for charging a fee generated by printing or downloading image data read by the scanner to the fee system of the portable terminal.

これにより、携帯端末の料金システムへ、印刷、コピーあるいはスキャナ使用に伴う課
金の情報を通知することができるため、ユーザに携帯端末の使用料金とあわせて印刷、コ
ピーあるいはスキャナの使用料金を請求することができる。
As a result, it is possible to notify the charging system of the mobile terminal to the charging information for printing, copying or using the scanner, so the user is charged for the usage fee of the printing, copying or scanner together with the usage fee of the mobile terminal. be able to.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記印刷データの印刷に伴う料金分の電
子マネー情報、又は前記画像データのダウンロードに伴う料金分の電子マネー情報を前記
携帯端末に予め補充される電子マネー情報から減額し、電子マネー情報の取引を管理する
電子マネー管理システムに前記携帯端末から減額した電子マネー情報を出力する課金処理
手段を備える、ことを特徴とする。
The present invention is the above-described printing apparatus, wherein electronic money information for a fee associated with printing of the print data or electronic money information for a fee associated with downloading of the image data is replenished to the portable terminal in advance. The electronic money management system that deducts the electronic money information and manages the transaction of the electronic money information is provided with charging processing means for outputting the electronic money information reduced from the portable terminal.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷又はダウンロードに伴う料金分の電子マネー情報
を携帯端末に予め補充される電子マネー情報から減額することによって、印刷に伴う料金
、又はダウンロードに伴う料金を課金する。従って、プリンタを有しないユーザが、印刷
、又はダウンロードの認証、さらにはその料金の課金を携帯端末によって行うことができ
、印刷やダウンロードの利便性をより向上することができる。
According to the above invention, the printing apparatus charges the fee for printing or the fee for downloading by subtracting the electronic money information for the fee for printing or downloading from the electronic money information supplemented to the mobile terminal in advance. To do. Therefore, a user who does not have a printer can perform printing or download authentication and charge the fee by the mobile terminal, and the convenience of printing and downloading can be further improved.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記課金処理手段が、前記印刷データの
印刷に伴う料金分の電子マネー情報、又は前記画像データのダウンロードに伴う料金分の
電子マネー情報を前記携帯端末に設けられる記憶素子の記憶する電子マネー情報から減額
し、電子マネー情報の取引を管理する電子マネー管理システムに前記携帯端末から減額し
た電子マネー情報を出力する、ことを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing apparatus, wherein the billing processing unit stores electronic money information for a fee associated with printing of the print data or electronic money information for a fee associated with downloading of the image data. The electronic money information deducted from the electronic money information stored in a storage element provided in the portable terminal and the electronic money information reduced from the portable terminal is output to an electronic money management system that manages transactions of the electronic money information.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷又はダウンロードに伴う料金分の電子マネー情報
を記憶素子に記憶される電子マネー情報から減額することによって、印刷に伴う料金、又
はダウンロードに伴う料金を課金する。従って、携帯端末を印刷装置に近づけるだけで電
子マネー情報による課金を行うことができ、印刷やダウンロードの利便性をより向上する
ことができる。
According to the above invention, the printing apparatus charges the fee for printing or the fee for downloading by subtracting the electronic money information for the fee for printing or downloading from the electronic money information stored in the storage element. . Accordingly, it is possible to charge by electronic money information simply by bringing the mobile terminal closer to the printing apparatus, and the convenience of printing and downloading can be further improved.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記印刷データの印刷に伴う料金の情報
、又は前記画像データのダウンロードに伴う料金の情報を前記携帯端末の料金システムに
出力する課金情報通知手段と、前記印刷データの印刷に伴う料金分の電子マネー情報、又
は前記画像データのダウンロードに伴う料金分の電子マネー情報を前記携帯端末に補充さ
れる電子マネー情報から減額し、電子マネー情報の取引を管理する電子マネー管理システ
ムに前記携帯端末から減額した電子マネー情報を出力する課金処理手段とを備え、前記携
帯端末の料金システムに対する前記料金の情報の出力と前記電子マネー管理システムに対
する減額した電子マネー情報の出力とを、前記携帯端末によって選択するようにする、こ
とを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing apparatus, wherein charging information notifying means for outputting fee information accompanying printing of the print data or fee information accompanying downloading of the image data to the fee system of the portable terminal Electronic money information for a fee associated with printing of the print data or electronic money information for a fee associated with downloading of the image data is deducted from the electronic money information supplemented to the mobile terminal, and transactions of electronic money information are performed An electronic money management system that manages the electronic money management system that outputs the electronic money information reduced from the portable terminal, and the output of the fee information to the portable terminal fee system and the reduced electronic money to the electronic money management system The output of money information is selected by the portable terminal.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷に伴う料金、又はダウンロードに伴う料金の情報
を携帯端末の料金システムに出力するか、あるいは減額した電子マネー情報を電子マネー
管理システムに出力するかの選択を携帯端末によって行う。従って、印刷装置から離れた
位置で、印刷等の認証と、同印刷等に伴う料金の課金方法を選択することができ、印刷や
ダウンロードの利便性をより向上することができる。
According to the above invention, the printing apparatus selects whether to output the fee for printing or the fee for downloading to the fee system of the portable terminal or to output the reduced electronic money information to the electronic money management system. Is performed by a mobile terminal. Accordingly, it is possible to select authentication for printing, etc., and a charge method for charges associated with the printing, etc. at a position away from the printing apparatus, and the convenience of printing and downloading can be further improved.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記問合せ手段が、前記印刷データの印
刷に伴う料金、又は前記画像データのダウンロードに伴う料金を前記携帯端末に通知して
、前記印刷データの印刷実行、又は前記画像データのダウンロードを認証するか否かを問
合せるようにした、ことを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing apparatus, wherein the inquiry unit notifies the portable terminal of a charge associated with printing of the print data or a charge associated with downloading of the image data. An inquiry is made as to whether to authenticate execution of printing or downloading of the image data.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷又はダウンロードに伴う料金を問合せ手段によっ
て携帯端末に通知し、その後、印刷データの印刷実行又は画像データのダウンロードを認
証するか否かを問合せる。従って、料金を確認した上で印刷の実行、又はダウンロードの
実行を認証することができ、印刷やダウンロードの利便性をより向上することができる。
According to the above invention, the printing apparatus notifies the mobile terminal of the fee associated with printing or downloading by the inquiry means, and then inquires whether or not to execute printing of print data or download of image data. Therefore, it is possible to authenticate the execution of printing or downloading after confirming the fee, and the convenience of printing and downloading can be further improved.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、障害の発生を検出する障害検出手段と、
前記障害検出手段が検出した障害の発生を所定の障害発生通知先へ通知する障害通知手段
と、をさらに備えることを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing apparatus, wherein a failure detection unit that detects the occurrence of a failure,
It further comprises failure notification means for notifying a predetermined failure occurrence notification destination of the occurrence of the failure detected by the failure detection means.

上記発明によれば、印刷装置は、内部に障害が発生した場合に、自動的にメンテナンス
会社へ障害発生を通知する。
これにより、印刷装置のメンテナンスを迅速に行うことができ、さらには、メンテナン
スの工数を削減することができる。
According to the above invention, the printing apparatus automatically notifies the maintenance company of the occurrence of a failure when a failure occurs inside.
As a result, the maintenance of the printing apparatus can be performed quickly, and the number of maintenance steps can be reduced.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記印刷実行指示手段または前記画像デ
ータ出力手段は、受信した前記回答情報が認証しないことを示している場合に、受信した
前記データ識別情報で特定され、内部に一時的に記憶している前記印刷データまたは前記
画像データを消去する、ことを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing apparatus, wherein the print execution instructing unit or the image data output unit uses the received data identification information when the received answer information indicates that authentication is not performed. The print data or the image data specified and temporarily stored therein is deleted.

上記発明によれば、印刷装置は、ユーザから、印刷実行を認証しないこと、あるいは、
画像データのダウンロードを認証しないことを受信した場合に、内部に保持している印刷
データあるいは画像データを削除する。
According to the above invention, the printing apparatus does not authenticate printing execution from the user, or
When it is received that the download of the image data is not authenticated, the print data or the image data held inside is deleted.

これにより、ユーザが間違って端末から印刷を送信した場合や画像データの取り込みを
行った場合であっても、印刷や画像データのダウンロードの要求を取り消すことができる
。また、データを削除することで、セキュリティを保つことができる。加えて、不要な印
刷やダウンロードの料金を請求されることがなくなる。
This makes it possible to cancel a request for printing or downloading of image data even when the user mistakenly transmits printing from the terminal or when capturing image data. In addition, security can be maintained by deleting data. In addition, you will not be charged for unnecessary printing or downloading.

また、本発明は、上述する印刷装置であって、前記ユーザ識別情報は、ユーザの用いた
機器のアドレス情報、あるいは、ユーザが入力したユーザコードであることを特徴とする
The present invention is the printing apparatus described above, wherein the user identification information is address information of a device used by the user or a user code input by the user.

上記発明によれば、印刷装置は、印刷データを送信したユーザの端末、または、この端
末に接続された通信装置のアドレス、あるいは、ユーザが入力したユーザコードによりコ
ピー、または、スキャナを利用したユーザを識別する。
According to the above-described invention, the printing apparatus is a user who transmits print data, or a user who makes a copy using the address of a communication apparatus connected to the terminal or a user code input by the user, or uses a scanner. Identify

これにより、印刷装置は、印刷データの送信元であるユーザのパーソナルコンピュータ
や通信装置などの機器のIPアドレスによりユーザを識別することができるため、ユーザ
によるユーザ識別情報の入力が不要となる。また、共用のコピー機やスキャナを使用した
場合であっても、ユーザコードを入力させることで、ユーザを識別することができる。
As a result, the printing apparatus can identify the user by the IP address of the device such as the personal computer or the communication apparatus of the user who is the transmission source of the print data, so that the user need not input user identification information. Even when a common copier or scanner is used, the user can be identified by inputting the user code.

また、本発明は、
所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷方法であって、
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末の
アドレス情報とを関連付けて記憶する記憶工程と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ
識別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信工程と、
前記データ受信工程で受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶手段に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成工程と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶工程から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ工程と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信工程と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示工程と、
を備えることを特徴とする印刷方法である。

The present invention also provides:
A printing method for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
A storage step of storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the user's mobile terminal in association with each other;
A data receiving step for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
A data identification information generating step for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received in the data receiving step matches the user identification information stored in the storage means;
An inquiry step of reading out address information corresponding to the user identification information from the storage step and inquiring whether or not to authenticate printing execution by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
A response receiving step of receiving data identification information and response information indicating whether or not to authenticate printing execution from the user's portable terminal in response to the inquiry;
A print execution instruction step for instructing print execution of print data specified by the received data identification information when the received response information indicates authentication;
A printing method characterized by comprising:

上記発明によれば、印刷装置は、所定のエリアに属するユーザの端末や共用のコピー機
から印刷データを受信して印刷要求を受け付けると、データ識別情報を生成して印刷要求
を行ったユーザの携帯端末に通知し、印刷の実行を認証するか否かを問い合わせる。そし
て、認証する旨の応答を受信した場合に、この印刷データを印刷する。
According to the above invention, when the printing apparatus receives print data from a user terminal belonging to a predetermined area or a common copier and receives a print request, the printing apparatus generates data identification information and makes the print request of the user who made the print request. Notify the mobile terminal and inquire whether or not to authenticate the execution of printing. Then, when a response for authentication is received, this print data is printed.

これにより、集合住宅、宿泊施設、学校などの限られたエリアに属するユーザが、自身
のパーソナルコンピュータや共用のコピー機などから、エリア内に設置された共用の印刷
装置を使用して印刷を行うことができる。従って、ユーザが個人でプリンタやコピー機を
所有することなく、印刷やコピーを行うことができる。また、印刷実行の認証には、日常
携帯し、使用している自身の携帯端末を用いることができる。
As a result, users belonging to limited areas such as housing complexes, accommodation facilities, schools, etc. can print from their personal computers or shared copiers using a shared printing device installed in the area. be able to. Therefore, printing and copying can be performed without the user owning a printer or copier. In addition, for authentication of print execution, it is possible to use a portable terminal that is carried and used everyday.

また、本発明は、上述する印刷方法であって、前記印刷データの印刷に伴う料金の情報
、又は画像データのダウンロードに伴う料金の情報を前記携帯端末の料金システムへ出力
する、ことを特徴とする。
Further, the present invention is the above-described printing method, characterized in that information on a fee accompanying printing of the print data or information on a fee accompanying downloading of image data is output to the fee system of the portable terminal. To do.

上記発明によれば、印刷方法は、印刷又はダウンロードに伴う料金の情報を携帯端末の
料金システムへ出力する。従って、携帯端末の使用料金に印刷等の料金を付加することが
でき、印刷やダウンロードの利便性を向上することができる。
According to the above-described invention, the printing method outputs fee information associated with printing or downloading to the fee system of the portable terminal. Therefore, a charge such as printing can be added to the charge for using the mobile terminal, and the convenience of printing and downloading can be improved.

また、本発明は、上述する印刷方法であって、前記印刷データの印刷に伴う料金分の電
子マネー情報を前記携帯端末に補充される電子マネー情報から減額し、前記携帯端末から
減額した電子マネー情報を電子マネー情報の取引を管理する電子マネー管理システムに出
力する、ことを特徴とする。
The present invention is also the printing method described above, wherein electronic money information for a fee associated with printing of the print data is reduced from the electronic money information supplemented to the mobile terminal, and the electronic money reduced from the mobile terminal is reduced. The information is output to an electronic money management system that manages transactions of electronic money information.

上記発明によれば、印刷方法は、印刷に伴う料金分の電子マネー情報を携帯端末に補充
される電子マネー情報から減額し、携帯端末から減額した電子マネー情報を電子マネー情
報の取引を管理する電子マネー管理システムに出力する。従って、印刷等の料金を電子マ
ネー情報によって課金することができ、印刷やダウンロードの利便性を向上することがで
きる。
According to the above invention, the printing method reduces electronic money information for a fee associated with printing from electronic money information supplemented to the mobile terminal, and manages the transaction of electronic money information using the electronic money information reduced from the mobile terminal. Output to the electronic money management system. Accordingly, the fee for printing or the like can be charged by the electronic money information, and the convenience of printing and downloading can be improved.

また、本発明は、
所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷装置のコンピュータプログ
ラムであって、
コンピュータを
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末のア
ドレス情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ識
別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信手段と、
前記データ受信手段が受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶手段に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成手段と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶手段から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ手段と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信手段と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示手段と、
して機能させることを特徴とするコンピュータプログラムである。
The present invention also provides:
A computer program of a printing apparatus for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
Storage means for storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the mobile terminal of the user in association with each other;
Data receiving means for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
Data identification information generating means for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received by the data receiving means matches the user identification information stored in the storage means;
Inquiry means for reading out address information corresponding to the user identification information from the storage means, and inquiring whether or not to authenticate the execution of printing by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
Answer receiving means for receiving data identification information and answer information indicating whether or not to authenticate printing execution from the portable terminal of the user in response to the inquiry;
A print execution instruction means for instructing print execution of the print data specified by the received data identification information when the received answer information indicates authentication;
It is a computer program characterized by making it function.

上記発明によれば、印刷装置は、所定のエリアに属するユーザの端末や共用のコピー機
から印刷データを受信して印刷要求を受け付けると、データ識別情報を生成して印刷要求
を行ったユーザの携帯端末に通知し、印刷の実行を認証するか否かを問い合わせる。そし
て、認証する旨の応答を受信した場合に、この印刷データを印刷する。
According to the above invention, when the printing apparatus receives print data from a user terminal belonging to a predetermined area or a common copier and receives a print request, the printing apparatus generates data identification information and makes the print request of the user who made the print request. Notify the mobile terminal and inquire whether or not to authenticate the execution of printing. Then, when a response for authentication is received, this print data is printed.

これにより、集合住宅、宿泊施設、学校などの限られたエリアに属するユーザが、自身
のパーソナルコンピュータや共用のコピー機などから、エリア内に設置された共用の印刷
装置を使用して印刷を行うことができる。従って、ユーザが個人でプリンタやコピー機を
所有することなく、印刷やコピーを行うことができる。また、印刷実行の認証には、日常
携帯し、使用している自身の携帯端末を用いることができる。
As a result, users belonging to limited areas such as housing complexes, accommodation facilities, schools, etc. can print from their personal computers or shared copiers using a shared printing device installed in the area. be able to. Therefore, printing and copying can be performed without the user owning a printer or copier. In addition, for authentication of print execution, it is possible to use a portable terminal that is carried and used everyday.

(第1実施形態)
この発明を具体化した第1実施形態を、図1〜図4に従って説明する。図1は、第1実
施形態による印刷システムの構成を示すブロック図である。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to the first embodiment.

この印刷システムは、集合住宅、宿泊施設、学校等の限られたエリアに属するユーザに
利用されるが、ここでは、集合住宅において利用することを想定する。この集合住宅には
、各居室及び公共スペースにLAN(Local Area Network)が敷設さ
れており、このLANに接続される端末は、通信装置5を介してインターネットなどの公
衆網であるネットワークNと接続される。
This printing system is used by users belonging to a limited area such as an apartment house, an accommodation facility, or a school. Here, it is assumed that the printing system is used in an apartment house. In this apartment house, a LAN (Local Area Network) is laid in each living room and public space, and a terminal connected to the LAN is connected to a network N which is a public network such as the Internet via the communication device 5. Is done.

そして、集合住宅に居住するユーザは、自身の居室に設置された端末1から、集合住宅
の共用スペースに設置された印刷装置4へ印刷データを送信し、印刷を要求する。印刷装
置4は、受信した印刷データを内部に保持しておき、ユーザの携帯端末6へ印刷の実行を
認証するかを確認するための電子メールを送信する。ユーザが、携帯端末6からこの電子
メールに対して印刷の実行を認証する旨を返信すると、印刷装置4は、保持していた印刷
データの印刷を実行する。この印刷に係る料金の情報は、携帯電話会社の料金システム7
へ通知され、印刷料金は、携帯端末の使用料金と合わせてユーザに請求される。
Then, the user who lives in the apartment house transmits print data from the terminal 1 installed in his / her room to the printing device 4 installed in the common space of the apartment house, and requests printing. The printing apparatus 4 stores the received print data therein and transmits an e-mail for confirming whether or not to authenticate the execution of printing to the user's portable terminal 6. When the user replies to the electronic mail from the portable terminal 6 that the print execution is authenticated, the printing apparatus 4 executes the printing of the held print data. Information on charges related to this printing can be obtained from the charge system 7 of the mobile phone company.
The printing fee is charged to the user together with the usage fee of the portable terminal.

端末1は、集合住宅に居住するユーザの保有する、例えば、パーソナルコンピュータや
デジタルカメラなどの機器であり、10/100Base−Tや無線LANなどにより通
信装置2と接続される。そして、印刷装置4へ印刷データ及び印刷条件情報からなる印刷
情報を送信して印刷を要求する機能を有する。印刷条件情報は、印刷用紙サイズ、印刷枚
数、色(白黒/カラー)など、印刷の条件を示す情報からなる。また、印刷装置4へアク
セスして、スキャナで読み取ったデータである画像データのダウンロードを要求する機能
を有する。
The terminal 1 is a device such as a personal computer or a digital camera owned by a user who lives in an apartment house, and is connected to the communication device 2 by 10/100 Base-T, a wireless LAN, or the like. The printer 4 has a function of requesting printing by transmitting print information including print data and print condition information to the printing apparatus 4. The printing condition information includes information indicating printing conditions such as a printing paper size, the number of printed sheets, and a color (monochrome / color). Further, it has a function of accessing the printing apparatus 4 and requesting download of image data which is data read by the scanner.

携帯端末6は、ユーザの保有する携帯電話であり、電子メールを送受信する機能を有す
る。そして、印刷データあるいは画像データを識別するためのデータ識別情報を通知し、
印刷データの印刷実行あるいは画像データのダウンロードを認証するか否かを問い合わせ
る電子メールを印刷装置4から受信する。携帯端末6は、このデータ識別情報と、印刷デ
ータの印刷実行あるいは画像データのダウンロードを認証するか否かを通知する回答情報
とを電子メールにより印刷装置4へ返送する。
The mobile terminal 6 is a mobile phone owned by the user, and has a function of transmitting and receiving electronic mail. And it notifies the data identification information for identifying print data or image data,
An electronic mail for inquiring whether or not to authenticate execution of printing of print data or downloading of image data is received from the printing apparatus 4. The portable terminal 6 returns the data identification information and reply information notifying whether or not to authenticate the execution of printing of the print data or the download of the image data to the printing apparatus 4 by e-mail.

料金システム7は、携帯電話会社が保有し、携帯端末6の使用料金に関する情報を管理
する。
管理サーバ8は、印刷装置4のメンテナンスを行うメンテナンス会社が保有し、印刷装
置4から障害検出通知を受信する。
The charge system 7 is owned by the mobile phone company and manages information related to the charge for using the mobile terminal 6.
The management server 8 is owned by a maintenance company that performs maintenance of the printing apparatus 4 and receives a failure detection notification from the printing apparatus 4.

通信装置2は、ルータやスイッチングハブなどであり、10/100Base−Tや無
線LANなどにより端末1と、10/100Base−Tなどにより通信装置3と接続さ
れる。
The communication device 2 is a router, a switching hub, and the like, and is connected to the terminal 1 by 10 / 100Base-T, a wireless LAN, or the like and the communication device 3 by 10 / 100Base-T or the like.

通信装置3は、ルータやスイッチングハブなどであり、10/100Base−Tなど
により通信装置2、印刷装置4、及び、通信装置5と接続される。
通信装置5は、xDSL(Digital Subscriber Line)やFT
TH(Fiber to the home)、ISDN(Integrated Se
rvices digital Network)などによりネットワークNと接続する
ためのモデムやルータである。
The communication device 3 is a router, a switching hub, or the like, and is connected to the communication device 2, the printing device 4, and the communication device 5 by 10 / 100Base-T or the like.
The communication device 5 is an xDSL (Digital Subscriber Line) or FT
TH (Fiber to the home), ISDN (Integrated Se)
a modem or a router for connecting to the network N by means of rvices digital Network).

図2は、一実施の形態による印刷装置4の内部構成を示すブロック図であり、本発明と
関係する機能ブロックのみ抽出して示してある。印刷装置4は、制御手段41、通信手段
42、記憶手段43、入力手段44、印刷手段45、複写手段46、読取手段47、及び
、処理手段48からなる。なお、ここでは、印刷手段45、複写手段46、及び、読取手
段47を印刷装置4内に備える構成としているが、これらの手段の一部または全てを、印
刷装置4に接続されるプリンタ、コピー機、スキャナなどにより実現する構成としてもよ
い。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the printing apparatus 4 according to the embodiment, and only functional blocks related to the present invention are extracted and shown. The printing apparatus 4 includes a control unit 41, a communication unit 42, a storage unit 43, an input unit 44, a printing unit 45, a copying unit 46, a reading unit 47, and a processing unit 48. Here, the printing unit 45, the copying unit 46, and the reading unit 47 are provided in the printing apparatus 4, but some or all of these units may be a printer or a copy connected to the printing apparatus 4. It may be configured to be realized by a machine, a scanner, or the like.

制御手段41は、CPU(Central Processing Unit)及び各
種メモリから構成され、各部の制御や、データの一時的な格納や、データの転送等を行う
The control unit 41 includes a CPU (Central Processing Unit) and various memories, and controls each unit, temporarily stores data, transfers data, and the like.

通信手段42は、10/100Base−Tなどにより通信装置3、及び、通信装置5
と接続され、データの送受信を行う。
入力手段44は、ボタンやキー、タッチパネルなどであり、ユーザからの情報の入力を
受ける。
The communication means 42 is a communication device 3 and a communication device 5 using 10 / 100Base-T or the like.
To send and receive data.
The input means 44 is a button, key, touch panel, or the like, and receives information input from the user.

印刷手段45は、紙などに印刷データを印刷する機能を有する。
複写手段46は、紙などに描画されたコピー対象画像を取り込んでデータ化し、コピー
データ(印刷データ)を生成する。
The printing unit 45 has a function of printing print data on paper or the like.
The copying unit 46 takes in a copy target image drawn on paper or the like and converts it into data to generate copy data (print data).

読取手段47は、スキャナであり、紙などに描画された読み取り対象画像を取り込み、
市販のソフトウェアなどで読み取りや加工が可能な形式でデータ化した画像データを生成
する。
The reading unit 47 is a scanner, which captures a reading target image drawn on paper or the like,
Generate image data that can be read and processed by commercially available software.

記憶手段43は、ユーザ情報及び故障通知先情報を記憶している。
ユーザ情報は、ユーザを一意に識別するユーザ識別情報と、ユーザの保有する携帯端末
6の電子メールアドレス及び電話番号を示すアドレス情報とからなる。ユーザ識別情報は
、ユーザの居住スペースに設置された通信装置2またはユーザの保有する端末1の通信ア
ドレス、ユーザコードなどである。なお、携帯端末6の電子メールアドレスや電話番号を
ユーザコードとして使用してもよい。
The storage unit 43 stores user information and failure notification destination information.
The user information includes user identification information for uniquely identifying the user, and address information indicating the e-mail address and telephone number of the mobile terminal 6 owned by the user. The user identification information is a communication address of the communication device 2 installed in the user's living space or the terminal 1 owned by the user, a user code, and the like. Note that the e-mail address or telephone number of the portable terminal 6 may be used as the user code.

故障通知先情報は、故障の種類や時間帯に応じた故障通知の送信先のアドレス情報を示
す。
処理手段48は、データ受信手段481、データ識別情報生成手段482、問合せ手段
483、回答受信手段484、印刷実行指示手段485、画像データ出力手段486、課
金情報生成手段491、課金情報通知手段492、障害検出手段495、及び、障害通知
手段496からなる。
The failure notification destination information indicates address information of a failure notification transmission destination corresponding to the type and time zone of the failure.
The processing unit 48 includes a data reception unit 481, a data identification information generation unit 482, an inquiry unit 483, an answer reception unit 484, a print execution instruction unit 485, an image data output unit 486, an accounting information generation unit 491, an accounting information notification unit 492, It comprises failure detection means 495 and failure notification means 496.

データ受信手段481は、端末1から印刷情報(印刷データ及び印刷条件情報)とユー
ザ識別情報とを受信し、印刷の要求を受け付ける。また、複写手段46から印刷データと
してのコピーデータと、ユーザが入力手段44により入力したユーザ識別情報及び印刷条
件情報を受け、コピーの要求を受け付ける。さらに、読取手段47から画像データと、ユ
ーザが入力手段44から入力したユーザ識別情報とを受信する。
The data receiving unit 481 receives print information (print data and print condition information) and user identification information from the terminal 1 and accepts a print request. The copy unit 46 receives copy data as print data and user identification information and print condition information input by the user through the input unit 44, and receives a copy request. Further, the image data from the reading unit 47 and the user identification information input from the input unit 44 by the user are received.

データ識別情報生成手段482は、印刷データあるいは画像データを一意に識別するた
めのデータ識別情報を生成する。
問合せ手段483は、記憶手段43からユーザ識別情報に対応するアドレス情報を読み
出し、このアドレス情報を用いて、データ識別情報生成手段482が生成したデータ識別
情報を通知し、印刷データの印刷実行あるいは画像データのダウンロードを認証するか否
かを問い合わせる電子メールをユーザの携帯端末6へ送信する。
The data identification information generation unit 482 generates data identification information for uniquely identifying print data or image data.
The inquiry unit 483 reads out the address information corresponding to the user identification information from the storage unit 43, uses this address information to notify the data identification information generated by the data identification information generation unit 482, and executes print data printing or image An e-mail for inquiring whether to authenticate data download is transmitted to the user's portable terminal 6.

回答受信手段484は、データ識別情報と、印刷データの印刷実行を認証するか否かあ
るいは画像データのダウンロードを認証するか否かを通知する電子メールをユーザの携帯
端末6から受信する。
The response receiving means 484 receives data identification information and an e-mail notifying whether or not to authenticate printing execution of print data or whether to authenticate downloading of image data from the user's portable terminal 6.

印刷実行指示手段485は、ユーザの携帯端末6から印刷実行を認証する旨を受信した
場合に、返送されたデータ識別情報で識別される印刷データの印刷を印刷手段45へ指示
する。
The print execution instructing unit 485 instructs the printing unit 45 to print the print data identified by the returned data identification information when receiving a message to authenticate the print execution from the user's portable terminal 6.

画像データ出力手段486は、ユーザの携帯端末6から画像データのダウンロードを認
証する旨を受信した場合に、ユーザ識別情報あるいはデータ識別情報を受信してダウンロ
ード要求を受け付け、対応する画像データをダウンロードする。
The image data output means 486 receives user identification information or data identification information, receives a download request, and downloads the corresponding image data when receiving an instruction to authenticate downloading of the image data from the portable terminal 6 of the user. .

課金情報生成手段491は、印刷(コピー含む)、あるいは、画像データのダウンロー
ドに伴う料金を算出し、課金情報を生成する。
課金情報通知手段492は、携帯電話会社の料金システム7へ、課金情報生成手段49
1が生成した課金情報を通知する。
The billing information generation unit 491 calculates a fee associated with printing (including copying) or downloading image data, and generates billing information.
The billing information notifying means 492 sends the billing information generating means 49 to the charge system 7 of the mobile phone company.
The accounting information generated by 1 is notified.

障害検出手段495は、内部に発生した障害を検出する。
障害通知手段496は、障害検出手段495が検出した障害を電子メールなどによりメ
ンテナンス会社の管理サーバ8へ通知する。
The failure detection means 495 detects a failure that has occurred inside.
The failure notification means 496 notifies the maintenance server management server 8 of the failure detected by the failure detection means 495 by e-mail or the like.

図3は、ユーザの端末1から印刷を要求した場合の印刷装置4の動作を示すフローチャ
ートである。
ユーザは、自身の居室において端末1を使用し、印刷を実行するための操作を行う。こ
れにより、通信装置2を介して、端末1から印刷装置4に印刷要求が送信される。印刷要
求には、印刷データと、印刷用紙サイズ、印刷枚数、色(白黒/カラー)などを指定する
印刷条件情報とからなる印刷情報が含まれる。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the printing apparatus 4 when printing is requested from the user terminal 1.
The user uses the terminal 1 in his / her room to perform an operation for executing printing. Accordingly, a print request is transmitted from the terminal 1 to the printing device 4 via the communication device 2. The print request includes print information including print data and print condition information designating a print paper size, the number of prints, a color (monochrome / color), and the like.

印刷装置4のデータ受信手段481は、印刷要求を受信すると、この印刷要求のヘッダ
情報から送信元の端末1、あるいは、この端末1が接続される通信装置2のIPアドレス
を取得する(ステップS110)。データ識別情報生成手段482は、記憶手段43内の
ユーザ情報を検索し、取得したIPアドレスが登録されているか否かを確認する(ステッ
プS115)。IPアドレスが登録されている場合には、正当なユーザからの印刷要求で
あると判断し、生成の都度異なるデータ識別情報を生成する(ステップS120)。そし
て、この生成したデータ識別情報と受信した印刷要求内の印刷情報とをリンクさせて一時
的に内部に記憶する。
When receiving the print request, the data receiving unit 481 of the printing apparatus 4 acquires the IP address of the transmission source terminal 1 or the communication apparatus 2 to which the terminal 1 is connected from the header information of the print request (step S110). ). The data identification information generation unit 482 searches the user information in the storage unit 43 and confirms whether or not the acquired IP address is registered (step S115). If the IP address is registered, it is determined that the print request is from a legitimate user, and different data identification information is generated each time it is generated (step S120). The generated data identification information and the print information in the received print request are linked and temporarily stored inside.

続いて、問合せ手段483は、記憶手段43のユーザ情報を検索し、ステップS110
において取得したIPアドレスに対応する携帯端末6の電子メールアドレスを読みだす(
ステップS125)。そして、ステップS120において生成したデータ識別情報と、印
刷実行を認証するか否かを問い合わせる内容の文章とからなる電子メールを生成し、読み
出した電子メールアドレス宛に送信する(ステップS130)。
Subsequently, the inquiry unit 483 searches for user information in the storage unit 43, and performs step S110.
Reads out the e-mail address of the portable terminal 6 corresponding to the IP address acquired in (
Step S125). Then, an e-mail including the data identification information generated in step S120 and a sentence inquiring whether to authenticate printing is generated and transmitted to the read e-mail address (step S130).

送信された電子メールは、ネットワークNを介して携帯端末6へ通知される。ユーザは
、電子メールを受信すると、この電子メールに対して返信する。この返信される電子メー
ルには、印刷実行を認証するか否かを示す回答情報と、受信した電子メールで通知された
データ識別情報とが所定のフォーマットに従って記述される。なお、回答情報、データ識
別情報は、返信電子メールの本文のほか、タイトルなどに設定してもよく、認証するか否
かに応じて返信先の電子メールアドレスを変えることでもよい。
The transmitted electronic mail is notified to the mobile terminal 6 via the network N. When the user receives the e-mail, the user replies to the e-mail. In the returned e-mail, reply information indicating whether or not to authenticate the print execution and data identification information notified by the received e-mail are described according to a predetermined format. Note that the reply information and the data identification information may be set in the title of the reply e-mail, or the e-mail address of the reply destination may be changed depending on whether or not to authenticate.

印刷装置4の回答受信手段484は、携帯端末6から返信電子メールを受信すると、デ
ータ識別情報と回答情報とを抽出する(ステップS135)。抽出した回答情報が認証を
示している場合(ステップS140“Yes”)、印刷実行指示手段485は、抽出した
データ識別情報で識別される印刷情報を内部から読み出す。そして、読み出した印刷情報
内に含まれる印刷データを、同印刷情報内の印刷条件情報で指示された印刷サイズ、枚数
、色により印刷するよう印刷手段45へ指示する。印刷手段45は、指示された印刷サイ
ズ、枚数、色により印刷データを紙などに印刷する(ステップS145)。
When receiving the reply e-mail from the portable terminal 6, the answer receiving unit 484 of the printing apparatus 4 extracts the data identification information and the answer information (Step S135). When the extracted answer information indicates authentication (step S140 “Yes”), the print execution instructing unit 485 reads the print information identified by the extracted data identification information from the inside. Then, the print unit 45 is instructed to print the print data included in the read print information with the print size, the number of sheets, and the color designated by the print condition information in the print information. The printing unit 45 prints the print data on paper or the like with the instructed print size, number of sheets, and color (step S145).

印刷が終了すると、課金情報生成手段491は、印刷データの印刷サイズ、枚数、及び
色に応じた料金を算出する。そして、算出した料金、印刷日時、課金対象となるユーザの
携帯端末6の電話番号などからなる課金情報を生成する(ステップS150)。課金情報
通知手段492は、生成された課金情報を、ユーザの保有する携帯端末6の使用料金を管
理する料金システム7へ通知する(ステップS155)。
When printing is completed, the billing information generation unit 491 calculates a charge corresponding to the print size, number of sheets, and color of the print data. Then, billing information including the calculated fee, the printing date and time, and the telephone number of the portable terminal 6 of the user to be billed is generated (step S150). The charging information notification unit 492 notifies the generated charging information to the fee system 7 that manages the usage fee of the mobile terminal 6 owned by the user (step S155).

携帯電話会社では、料金システム7が受信した課金情報に基づき、携帯端末6の使用料
金に併せて、印刷料金をユーザに請求する。この印刷料金には、サービス利用料金、印刷
用紙、トナー代金、メンテナンス代金、維持費などが含まれる。
In the mobile phone company, based on the billing information received by the fee system 7, the user is charged a printing fee together with the usage fee of the portable terminal 6. This printing fee includes a service usage fee, printing paper, toner fee, maintenance fee, maintenance fee, and the like.

なお、ステップS115において、ユーザが登録されていないと判断した場合、あるい
は、ステップS140において、回答情報が印刷実行を認証しないことを示していた場合
、印刷装置4は、内部に一時的に記憶していた印刷情報を削除する(ステップS160)
If it is determined in step S115 that the user is not registered, or if the answer information indicates that printing execution is not authenticated in step S140, the printing apparatus 4 temporarily stores the printing apparatus 4 therein. The print information that has been deleted is deleted (step S160).
.

また、ユーザはコピーを行いたい場合、まず、印刷装置4へ自身のユーザコードと、印
刷条件情報(用紙サイズ、コピー枚数、色など)とを入力する。続いて、ユーザが、コピ
ーを行う原紙を印刷装置4に読み込ませると、複写手段46はコピーデータを生成する。
データ受信手段481は、入力手段44から入力されたユーザコード及び印刷条件情報と
、複写手段46により生成された印刷データとしてのコピーデータを受信する。以降の動
作は、上述するステップS115以降の動作と同様である。但し、ユーザ識別情報として
、印刷要求から抽出したIPアドレスの代わりに、ユーザが入力したユーザコードが使用
される。
When the user wants to make a copy, first, the user inputs his / her user code and printing condition information (paper size, number of copies, color, etc.) to the printing apparatus 4. Subsequently, when the user causes the printing apparatus 4 to read a base paper to be copied, the copying unit 46 generates copy data.
The data receiving unit 481 receives user code and printing condition information input from the input unit 44 and copy data as print data generated by the copying unit 46. The subsequent operation is the same as the operation after step S115 described above. However, a user code input by the user is used as the user identification information instead of the IP address extracted from the print request.

図4は、スキャナ使用時の印刷装置4の動作を示すフローチャートである。
ユーザが、共用スペースに設置された印刷装置4へ自身のユーザコードを入力し、読み
取り対象の原紙を印刷装置4に読み込ませることにより、読取手段47は画像データを生
成する。データ受信手段481は、生成された画像データと、入力されたユーザコードと
を受信する(ステップS210)。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the printing apparatus 4 when the scanner is used.
When the user inputs his / her user code to the printing apparatus 4 installed in the common space and causes the printing apparatus 4 to read the base paper to be read, the reading unit 47 generates image data. The data receiving unit 481 receives the generated image data and the input user code (step S210).

そして、入力されたユーザコードによりユーザの正当性を確認して、データ識別情報を
生成し、さらに、通知先の携帯端末6の電子メールアドレスを取得するステップS215
〜ステップS225までの動作は、図3のステップS115〜ステップS125までの動
作と同様である。なお、データ識別情報生成手段482は、生成したデータ識別情報と、
ステップS210で受信した画像データ及びユーザコードとをリンクさせて一時的に内部
に記憶する。
Then, the legitimacy of the user is confirmed based on the input user code, data identification information is generated, and further, an e-mail address of the notification destination mobile terminal 6 is acquired.
The operation up to step S225 is the same as the operation from step S115 to step S125 in FIG. The data identification information generating unit 482 includes the generated data identification information,
The image data and user code received in step S210 are linked and temporarily stored inside.

問合せ手段483は、画像データを識別するデータ識別情報と、画像データのダウンロ
ードを認証するか否かを問い合わせる内容の文章とからなる電子メールを生成し、読み出
した電子メールアドレス宛に送信する(ステップS230)。
The inquiry means 483 generates an e-mail including data identification information for identifying the image data and a sentence for inquiring whether to authenticate the download of the image data, and transmits the e-mail to the read e-mail address (step). S230).

送信された電子メールは、ネットワークNを介して携帯端末6へ通知される。ユーザは
、電子メールを受信すると、この電子メールに対して返信する。返信される電子メールに
は、画像データのダウンロードを認証するか否かを示す回答情報と、受信した電子メール
で通知されたデータ識別情報とが所定のフォーマットに従って記述される。
The transmitted electronic mail is notified to the mobile terminal 6 via the network N. When the user receives the e-mail, the user replies to the e-mail. In the returned e-mail, reply information indicating whether to authenticate download of the image data and data identification information notified by the received e-mail are described according to a predetermined format.

印刷装置4の回答受信手段484は、携帯端末6から返信電子メールを受信すると、デ
ータ識別情報と回答情報とを抽出する(ステップS235)。抽出した回答情報が認証を
示している場合(ステップS240“Yes”)、そのまま画像データを保持し、ダウン
ロード要求の受信を待ち受ける。
When receiving the reply e-mail from the portable terminal 6, the answer receiving unit 484 of the printing apparatus 4 extracts the data identification information and the answer information (Step S235). If the extracted response information indicates authentication (step S240 “Yes”), the image data is held as it is and a download request is awaited.

ユーザは、自身の端末1から印刷装置4へアクセスし、ステップS230で電子メール
により通知されたデータ識別情報を送信して画像データのダウンロードを要求する。
印刷装置4の画像データ出力手段486は、データ識別情報を受信し、ダウンロード要
求を受け付ける(ステップS245)。すると、受信したデータ識別情報に対応する画像
データを内部から読み出して端末1へダウンロードする(ステップS250)。
The user accesses the printing apparatus 4 from his / her terminal 1 and sends the data identification information notified by e-mail in step S230 to request downloading of the image data.
The image data output unit 486 of the printing apparatus 4 receives the data identification information and accepts a download request (step S245). Then, the image data corresponding to the received data identification information is read from the inside and downloaded to the terminal 1 (step S250).

なお、データ識別情報の代わりに、ユーザコードを入力してもよく、また、印刷装置4
へアクセスしたときに通知される端末1あるいは通信装置2のIPアドレスを用いても良
い。このとき、画像データ出力手段486は、ユーザコード、あるいは、端末1または通
信装置2のIPアドレスなどのユーザ識別情報で識別され、認証を受信済みの画像データ
をダウンロードする。
A user code may be input instead of the data identification information, and the printing apparatus 4
Alternatively, the IP address of the terminal 1 or the communication device 2 that is notified when the access is made may be used. At this time, the image data output means 486 downloads the image data identified by the user code or the user identification information such as the IP address of the terminal 1 or the communication device 2 and having received the authentication.

ダウンロードが終了すると、課金情報生成手段491は、画像データのデータサイズな
どに応じた料金を算出する。そして、算出した料金、ダウンロード日時、課金対象となる
ユーザの携帯端末6の電話番号などからなる課金情報を生成する(ステップS255)。
課金情報通知手段492は、生成された課金情報を、ユーザの保有する携帯端末6の使用
料金を管理する料金システム7へ通知する(ステップS260)。
When the download is completed, the billing information generation unit 491 calculates a fee according to the data size of the image data. Then, billing information including the calculated fee, download date and time, the telephone number of the mobile terminal 6 of the user to be billed, etc. is generated (step S255).
The charging information notification unit 492 notifies the generated charging information to the fee system 7 that manages the usage fee of the portable terminal 6 owned by the user (step S260).

携帯電話会社では、料金システム7が受信した課金情報に基づき、携帯端末6の使用料
金に併せて、スキャナの使用料金をユーザに請求する。携帯電話会社では、携帯端末6の
使用料金に併せて、スキャナ利用料金をユーザに請求する。
In the cellular phone company, based on the billing information received by the fee system 7, the user is charged for the scanner usage fee together with the usage fee of the portable terminal 6. The mobile phone company charges the user with a scanner usage fee together with the usage fee of the mobile terminal 6.

なお、ステップS215において、ユーザが登録されていないと判断した場合、あるい
は、ステップS240において、回答情報がダウンロードを認証しないことを示していた
場合、印刷装置4は、内部に一時的に記憶していた画像データを削除する(ステップS2
65)。
If it is determined in step S215 that the user is not registered, or if the answer information indicates that the download is not authenticated in step S240, the printing apparatus 4 temporarily stores the information inside. The deleted image data is deleted (step S2
65).

また、印刷装置4に故障が発生した場合、障害検出手段495は、この故障を検出し、
故障の種類に応じて故障解析に必要なデータを収集する。続いて、障害通知手段496は
、障害検出手段495が検出した故障の種類や時間帯により、記憶手段43内の故障通知
先情報を検索し、故障通知の送信先の電子メールアドレスを取得する。そして、取得した
電子メールアドレスを用い、自身を識別する印刷装置識別情報、故障発生時間、故障の種
類、故障解析に必要なデータなどを通知する電子メールをメンテナンス会社の管理サーバ
8あるいはメンテナンス会社の担当者の端末へ送信する。
When a failure occurs in the printing apparatus 4, the failure detection unit 495 detects this failure,
Collect data necessary for failure analysis according to the type of failure. Subsequently, the failure notification unit 496 searches the failure notification destination information in the storage unit 43 according to the type of failure detected by the failure detection unit 495 and the time zone, and acquires the email address of the failure notification transmission destination. Then, using the acquired e-mail address, an e-mail notifying the printer identification information for identifying itself, the occurrence time of the failure, the type of failure, data necessary for failure analysis, etc. is sent to the maintenance company management server 8 or the maintenance company. Send to the terminal of the person in charge.

上記第1実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
上述するように、印刷指示を受信する度にデータ識別情報を生成することにより、例え
ば、端末1が、内容が異なるが、同じファイル名で作成された文書ファイルの印刷要求を
複数回送信した場合であっても、それぞれを異なる印刷データとして識別することができ
る。また、端末1から送信された印刷データに付加されたファイル名に、印刷要求を受信
した時刻を示す情報を付加してデータ識別情報を生成することにより印刷データをわかり
やすく識別できるようにしたり、ランダムな情報によりデータ識別情報を構成することに
より元のファイル名を秘匿することもできる。
According to the first embodiment, the following effects can be obtained.
As described above, by generating data identification information each time a print instruction is received, for example, when the terminal 1 transmits a print request for a document file created with the same file name multiple times, although the contents are different Even so, each can be identified as different print data. In addition, the print data can be easily identified by adding data indicating the time when the print request is received to the file name added to the print data transmitted from the terminal 1 to generate data identification information. The original file name can also be concealed by configuring the data identification information with random information.

また、電子メールにより直接データ識別情報を携帯電話に通知するため、ユーザは、こ
れに返信することでより簡易に印刷やダウンロードを認証するか否かを通知することがで
きる。
In addition, since the data identification information is directly notified to the mobile phone by e-mail, the user can simply notify whether or not to authenticate printing or downloading by replying to the information.

上記実施形態によれば、集合住宅、宿泊施設、学校などの限られたエリアに属するユー
ザが、自身のパーソナルコンピュータや共用のコピー機などから、エリア内に設置された
共用の印刷装置を使用して印刷を行うことができる。また、共用のスキャナで読み込んだ
データを、自身の端末装置へダウンロードすることができる。これにより、ユーザが個人
でプリンタやコピー機、スキャナを所有する必要がなくなる。
According to the above embodiment, a user belonging to a limited area such as an apartment house, an accommodation facility, or a school uses a shared printing apparatus installed in the area from his / her own personal computer or shared copy machine. Can be printed. In addition, data read by a shared scanner can be downloaded to its own terminal device. This eliminates the need for the user to own a printer, copier, and scanner.

また、印刷装置は、印刷データの送信元であるユーザのパーソナルコンピュータや通信
装置などの機器のIPアドレスによりユーザを識別することができるため、ユーザによる
ユーザ識別情報の入力が不要となる。また、共用のコピー機やスキャナを使用した場合、
ユーザにユーザコードを入力させることで、ユーザを識別することができる。
In addition, since the printing apparatus can identify the user by the IP address of the device such as the personal computer or communication apparatus of the user who is the transmission source of the print data, it is not necessary for the user to input user identification information. If you use a shared copier or scanner,
The user can be identified by inputting the user code.

また、ユーザは、特別な機器を用意することなく、自身が日常携帯し、使用している携
帯電話を用いて、特定エリア内で提供される印刷、コピー及び画像データのダウンロード
サービスを享受することができる。さらに、この使用料金は、携帯端末の使用料金とあわ
せて請求されるため、支払いの手間が軽減される。
In addition, the user can enjoy the print, copy, and image data download services provided in a specific area by using the mobile phone that he / she carries and uses every day without preparing a special device. Can do. Furthermore, since this usage fee is charged together with the usage fee of the portable terminal, the labor of payment is reduced.

また、間違って端末から印刷要求を送信した場合や画像データの取り込みを行った場合
であっても、印刷や画像データのダウンロードの実行を取り消すことができ、また、デー
タを削除することで、セキュリティを保つことができる。加えて、不要な印刷やダウンロ
ードの料金を請求されることがなくなる。
In addition, even if a print request is sent from the terminal by mistake or when image data is imported, execution of printing or downloading of image data can be canceled, and security can be achieved by deleting the data. Can keep. In addition, you will not be charged for unnecessary printing or downloading.

また、障害が発生したときに、自動的にメンテナンス会社へ通知されるため、印刷装置
のメンテナンスを迅速に行うことができ、さらには、メンテナンスの工数を削減すること
ができる。
In addition, since a maintenance company is automatically notified when a failure occurs, the printing apparatus can be quickly maintained, and further, the number of maintenance steps can be reduced.

(第2実施形態)
次に、本発明を具体化した第2実施形態を、図5〜図18に従って説明する。なお、第
2実施形態では、第1実施形態における印刷装置4、携帯端末6及びこれらによる課金方
法を変更したものであり、その他の点では第1実施形態と同一の構成になっている。その
ため以下では、これらの変更点について詳細に説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, the printing apparatus 4, the portable terminal 6, and the charging method using these in the first embodiment are changed, and the other configurations are the same as those in the first embodiment. Therefore, in the following, these changes will be described in detail.

印刷装置4は、第1実施形態と同じく、図5に示すように、通信装置2,3及びLAN
を介して端末1に接続されている。また、印刷装置4は、通信装置5及びネットワークN
を介して携帯端末6、料金システムとしての通話料金管理システム7a、料金システムと
しての電子マネー管理システム7b及び管理サーバ8に接続されている。
As in the first embodiment, the printing device 4 includes communication devices 2 and 3 and a LAN as shown in FIG.
Is connected to the terminal 1. The printing device 4 includes a communication device 5 and a network N.
Are connected to a mobile terminal 6, a call charge management system 7a as a charge system, an electronic money management system 7b as a charge system, and a management server 8.

さらに、印刷装置4と携帯端末6とは、印刷装置4に設けられたリード・ライト手段5
0(図12参照)と携帯端末6に設けられた記憶素子としての非接触ICチップ65(図
11参照)とによって、非接触で交信が行われるようになっている。その非接触ICチッ
プ65には、電子マネー会社が管理する入金端末装置によって、ユーザが予め入金した所
定金額の現金に代わる金額データ(電子マネー情報)が格納されるようになっている。す
なわち、非接触ICチップ65は、公知の方法によってプリペイド型の電子マネーを格納
するようになっている。そして、携帯端末6を印刷装置4にかざす(近づける)だけで、
非接触ICチップ65と印刷装置4との間で電子マネー情報(以下単に、電子マネーとい
う。)などの情報の授受が行えるようになっている。つまり、印刷装置4は、携帯端末6
に格納される電子マネーの残高から印刷に伴う料金(印刷料金)を非接触で減額し、その
減額分に相対する電子マネーを電子マネー管理システム7bに送信するようになっている
Further, the printing device 4 and the portable terminal 6 are provided with read / write means 5 provided in the printing device 4.
Communication is performed in a non-contact manner using 0 (see FIG. 12) and a non-contact IC chip 65 (see FIG. 11) as a storage element provided in the mobile terminal 6. In the non-contact IC chip 65, money amount data (electronic money information) is stored in place of a predetermined amount of cash deposited in advance by a user by a payment terminal device managed by an electronic money company. That is, the non-contact IC chip 65 stores prepaid electronic money by a known method. Then, just hold the mobile terminal 6 over the printing device 4 (close it),
Information such as electronic money information (hereinafter simply referred to as electronic money) can be exchanged between the non-contact IC chip 65 and the printing apparatus 4. In other words, the printing device 4 includes the mobile terminal 6.
The fee (printing fee) associated with printing is reduced in a non-contact manner from the balance of electronic money stored in the electronic money, and electronic money corresponding to the reduced amount is transmitted to the electronic money management system 7b.

印刷装置4は、第1実施形態と同じく、LAN及び通信装置2,3を介して端末1から
印刷情報PIを受信し、その印刷情報PIに対応するデータ識別情報IDIを生成するよ
うになっている。また、印刷装置4は、データ識別情報IDIとユーザ情報UIFに基づ
く問合せ情報TIを生成し、通信装置5及びネットワークNを介して携帯端末6にその問
合せ情報TIを送信するようになっている。さらに、印刷装置4は、問合せ情報TIの返
信として携帯端末6から選択情報SIと回答情報RIとを受信するようになっている。
As in the first embodiment, the printing device 4 receives the print information PI from the terminal 1 via the LAN and the communication devices 2 and 3, and generates data identification information IDI corresponding to the print information PI. Yes. The printing device 4 generates inquiry information TI based on the data identification information IDI and the user information UIF, and transmits the inquiry information TI to the mobile terminal 6 via the communication device 5 and the network N. Furthermore, the printing apparatus 4 receives selection information SI and response information RI from the portable terminal 6 as a reply to the inquiry information TI.

図6に示すように、印刷情報PIは、印刷装置4による印刷を要求する情報であって、
ヘッダ情報HIと、その下位情報である印刷データPD及び印刷条件情報PCIからなる
情報である。ヘッダ情報HIは、印刷情報PIの送信元(端末1)を特定する情報であっ
て、本実施形態では端末1に割り当てられたIPアドレスとする。印刷データPDは、印
刷対象の画像データを色変換した形式のデータである。印刷条件情報PCIは、印刷の条
件を示す情報であって、例えば印刷用紙のサイズ、印刷枚数、色(白黒/カラー)などで
ある。
As shown in FIG. 6, the print information PI is information for requesting printing by the printing apparatus 4, and
This is information consisting of header information HI, print data PD and print condition information PCI, which are lower information. The header information HI is information for specifying the transmission source (terminal 1) of the print information PI, and is an IP address assigned to the terminal 1 in this embodiment. The print data PD is data in a format obtained by color-converting image data to be printed. The printing condition information PCI is information indicating printing conditions, and includes, for example, the size of printing paper, the number of printed sheets, and the color (monochrome / color).

データ識別情報IDIは、印刷データPD(印刷情報PI)を一意に識別するための情
報であって、本実施形態では各印刷情報PIに割り当てられるID番号とする。
図7に示すように、ユーザ情報UIFは、印刷装置4を利用するユーザに関連した情報
であって、ユーザ識別情報UIと、その下位情報であるアドレス情報ADI及びその他の
情報からなる情報である。ユーザ識別情報UIは、ユーザを一意に識別するために情報で
あって、本実施形態ではユーザの所有する端末1のIPアドレスとする。アドレス情報A
DIは、ユーザの所有する携帯端末6を特定するための情報であって、本実施形態ではユ
ーザの所有する携帯端末6の電子メールアドレスとする。その他の情報は、ユーザの氏名
(漢字、カタカナ)、住所、電話番号、生年月日、性別などである。
The data identification information IDI is information for uniquely identifying the print data PD (print information PI), and is an ID number assigned to each print information PI in this embodiment.
As shown in FIG. 7, the user information UIF is information related to the user who uses the printing apparatus 4, and is information including user identification information UI, address information ADI which is lower information thereof, and other information. . The user identification information UI is information for uniquely identifying the user, and is the IP address of the terminal 1 owned by the user in this embodiment. Address information A
DI is information for specifying the mobile terminal 6 owned by the user, and in this embodiment, DI is the e-mail address of the mobile terminal 6 owned by the user. Other information includes the user's name (kanji, katakana), address, telephone number, date of birth, gender, and the like.

図8に示すように、問合せ情報TIは、印刷の認証などをユーザに問合せるための情報
であって、アドレス情報ADI、問合せ表示情報TDI、データ識別情報IDI及び課金
情報KIからなる情報である。課金情報KIは、印刷に伴う料金(印刷料金)であって、
印刷条件情報PCI(印刷用紙のサイズ、印刷枚数、色(白黒/カラー)など)に基づい
て算出される情報である。問合せ表示情報TDIは、データ識別情報IDI(ID番号)
と課金情報KI(印刷料金)とを携帯端末6の表示部62(図11参照)に表示可能にす
る情報である。また、問合せ表示情報TDIは、印刷料金の課金方法の選択を促すメッセ
ージ(図16参照)と、印刷の認証を問合せるメッセージ(図17参照)とを携帯端末6
の表示部62に表示可能にする情報である。なお、本実施形態における課金方法は、携帯
端末6の通話料金に印刷料金を付加することによって課金する通話料金課金と、印刷料金
に代わる電子マネーを電子マネー管理システム7bに送信することによって課金する電子
マネー課金である。
As shown in FIG. 8, the inquiry information TI is information for inquiring the user about printing authentication and the like, and is information including address information ADI, inquiry display information TDI, data identification information IDI, and accounting information KI. The billing information KI is a fee (print fee) associated with printing,
Printing condition information is information calculated based on PCI (printing paper size, number of printed sheets, color (monochrome / color), etc.). The inquiry display information TDI is data identification information IDI (ID number).
And the charging information KI (printing fee) are information that can be displayed on the display unit 62 (see FIG. 11) of the portable terminal 6. In addition, the inquiry display information TDI includes a message (see FIG. 16) prompting the user to select a printing fee charging method and a message (see FIG. 17) inquiring about printing authentication (see FIG. 17).
This information can be displayed on the display unit 62. The billing method according to the present embodiment is billed by charging a call charge by adding a print charge to the call charge of the mobile terminal 6 and transmitting electronic money in place of the print charge to the electronic money management system 7b. Electronic money billing.

図10に示すように、選択情報SIは、ユーザの選択した課金方法をデータ識別情報I
DI(ID番号)に関連付ける情報であって、前記データ識別情報IDIとその下位情報
である課金方法情報KMIとからなる情報である。課金方法情報KMIは、通話料金課金
、または電子マネー課金を示す情報である。
As shown in FIG. 10, the selection information SI indicates the billing method selected by the user as data identification information I.
Information associated with DI (ID number), which is information including the data identification information IDI and billing method information KMI which is lower information thereof. The billing method information KMI is information indicating call charge billing or electronic money billing.

図9に示すように、回答情報RIは、印刷の認証結果をデータ識別情報IDI(ID番
号)に関連付ける情報であって、前記データ識別情報IDIとその下位情報である印刷認
証情報PRIとからなる情報である。印刷認証情報PRIは、印刷の認証がされているか
否かを示す情報である。
As shown in FIG. 9, the response information RI is information for associating the print authentication result with the data identification information IDI (ID number), and is composed of the data identification information IDI and the print authentication information PRI which is lower information thereof. Information. The print authentication information PRI is information indicating whether printing has been authenticated.

通話料金管理システム7aは、携帯電話会社が保有する管理サーバであって、携帯端末
6の使用料金に関する情報を管理する。その通話料金管理システム7aは、課金情報KI
などを印刷装置4から受信し、携帯端末6の通話料金に印刷料金を付加して印刷料金の決
済を行う。
The call charge management system 7a is a management server owned by a mobile phone company, and manages information related to usage charges of the mobile terminal 6. The call charge management system 7a uses the billing information KI.
And the like are received from the printing apparatus 4, and the printing fee is settled by adding the printing fee to the call fee of the portable terminal 6.

電子マネー管理システム7bは、電子マネー会社が保有する管理サーバであって、電子
マネーを補充する入金端末装置と所定の専用回線を介して接続されている。電子マネー管
理システム7bは、ユーザが予め入金した所定の金額の現金に代わる電子マネーの情報(
補充情報)を入金端末装置から受信する。また、電子マネー管理システム7bは、印刷料
金として減額する電子マネーの情報(減額情報GI)を印刷装置4から受信する。そして
、電子マネー管理システム7bは、これら補充情報と減額情報GIとに基づいて印刷料金
の決済を行う。
The electronic money management system 7b is a management server owned by an electronic money company, and is connected to a depositing terminal device that replenishes electronic money via a predetermined dedicated line. The electronic money management system 7b is information of electronic money (instead of cash of a predetermined amount previously deposited by the user) (
Replenishment information) is received from the deposit terminal. Further, the electronic money management system 7b receives information (reduction information GI) of electronic money to be reduced as a printing fee from the printing apparatus 4. Then, the electronic money management system 7b settles the printing fee based on the replenishment information and the reduction information GI.

(携帯端末6)
図11は、携帯端末6の電気的構成を説明するためのブロック回路図である。携帯端末
6は、第1実施形態と同じく、ユーザの保有する携帯電話などであって、入力操作部61
、表示部62、無線送受信部63、制御回路部64及び非接触ICチップ65を備えてい
る。
(Mobile terminal 6)
FIG. 11 is a block circuit diagram for explaining the electrical configuration of the mobile terminal 6. Similar to the first embodiment, the mobile terminal 6 is a mobile phone owned by the user, and includes an input operation unit 61.
, A display unit 62, a wireless transmission / reception unit 63, a control circuit unit 64, and a non-contact IC chip 65.

入力操作部61は、各種ボタンから構成され、その操作に基づくボタン信号は制御回路
部64に出力される。その入力操作部61は、電子メールの編集、送受信等を行う際に公
知の方法で操作される。
The input operation unit 61 includes various buttons, and button signals based on the operations are output to the control circuit unit 64. The input operation unit 61 is operated by a known method when editing, sending and receiving e-mails.

表示部62は、LCD等のデバイスからなり、公知の各種画像が制御回路部64の制御
に基づいて表示される。
無線送受信部63は、ネットワークNを介してアンテナ63aの受信する受信信号(例
えば、印刷装置4からの問合せ情報TI等)を制御回路部64に出力する。また、無線送
受信部63は、制御回路部64で生成する送信信号(例えば、入力操作部61によって選
択した選択情報SIや回答情報RI等)を、アンテナ63a及びネットワークNを介して
、印刷装置4などに送信する。
The display unit 62 includes a device such as an LCD, and various known images are displayed based on the control of the control circuit unit 64.
The wireless transmission / reception unit 63 outputs a reception signal (for example, inquiry information TI from the printing apparatus 4) received by the antenna 63 a via the network N to the control circuit unit 64. Further, the wireless transmission / reception unit 63 transmits a transmission signal (for example, selection information SI selected by the input operation unit 61 or answer information RI) generated by the control circuit unit 64 via the antenna 63a and the network N. Send to etc.

非接触ICチップ65は、印刷装置4から放射される電磁波をループアンテナで受信し
て電気信号に変換し、各種情報として制御回路部64に出力する。また、非接触ICチッ
プ65は、制御回路部64から入力される各種情報を電磁波に変換して印刷装置4に送信
する。つまり、非接触ICチップ65は、公知の方法によって印刷装置4と非接触で交信
する。非接触ICチップ65は、例えば、ソニー株式会社のICカード規格であるFEL
ICA(フェリカ(登録商標))機能を持つ非接触ICカードと同様な機能を有する非接
触ICチップである。
The non-contact IC chip 65 receives the electromagnetic waves radiated from the printing apparatus 4 with a loop antenna, converts them into electric signals, and outputs them to the control circuit unit 64 as various information. The non-contact IC chip 65 converts various information input from the control circuit unit 64 into electromagnetic waves and transmits the electromagnetic waves to the printing apparatus 4. That is, the non-contact IC chip 65 communicates with the printing apparatus 4 in a non-contact manner by a known method. The non-contact IC chip 65 is, for example, FEL which is an IC card standard of Sony Corporation.
A non-contact IC chip having the same function as a non-contact IC card having an ICA (Ferica (registered trademark)) function.

その非接触ICチップ65には、電子マネーの残高を残高情報ZIとして記憶する記憶
部65aが設けられている。電子マネーは、公知の方法によって補充・減額される金額デ
ータであって、例えば、株式会社ソニーファイナンスインターナショナルの電子マネー規
格であるEdy(エディ(登録商標))である。
The non-contact IC chip 65 is provided with a storage unit 65a that stores the balance of electronic money as balance information ZI. The electronic money is money amount data that is replenished / reduced by a known method, and is, for example, Edy (Eddy (registered trademark)), which is an electronic money standard of Sony Finance International Inc.

制御回路部64は、無線送受信部63の出力する受信信号(例えば、問合せ情報TI等
の電子メールデータ)に基づき文字や画像を表示部62に表示する。その制御回路部64
には、非接触ICチップ65の記憶部65aに記憶される残高情報ZIを読み出すととも
に、非接触ICチップ65の受信した各種情報に基づいて電子マネーの減額、あるいは補
充を行い、更新した残高情報ZIを記憶部65aに書き込むリード・ライト回路64aを
備えられている。
The control circuit unit 64 displays characters and images on the display unit 62 based on the received signal output from the wireless transmission / reception unit 63 (for example, e-mail data such as inquiry information TI). The control circuit section 64
The balance information ZI stored in the storage unit 65a of the non-contact IC chip 65 is read, and electronic money is reduced or supplemented based on various information received by the non-contact IC chip 65, and updated balance information. A read / write circuit 64a for writing ZI into the storage unit 65a is provided.

(印刷装置4)
図12は、本実施形態による印刷装置4の電気的構成を示すためのブロック図である。
印刷装置4には、制御手段41、記憶手段43、処理手段48、印刷手段45、複写手
段46、読取手段47、入力手段44、リード・ライト手段50、表示手段51及び通信
手段42がバス4aを介して電気的に接続されている。
(Printer 4)
FIG. 12 is a block diagram for illustrating an electrical configuration of the printing apparatus 4 according to the present embodiment.
The printing device 4 includes a control unit 41, a storage unit 43, a processing unit 48, a printing unit 45, a copying unit 46, a reading unit 47, an input unit 44, a read / write unit 50, a display unit 51, and a communication unit 42. It is electrically connected via.

制御手段41は、第1実施形態と同じく、各種制御信号に基づいて印刷手段45などの
各種手段を制御する。記憶手段43は、ROMやRAMなどのメモリからなる手段であっ
て、各種プログラムと、同プログラムを実行するための各種データとを記憶する。例えば
、記憶手段43は、印刷を行うための印刷プログラムや、印刷を要求するユーザのユーザ
情報UIFなどを記憶する。
As in the first embodiment, the control unit 41 controls various units such as the printing unit 45 based on various control signals. The storage means 43 is a means comprising a memory such as a ROM or a RAM, and stores various programs and various data for executing the programs. For example, the storage unit 43 stores a print program for performing printing, user information UIF of a user who requests printing, and the like.

リード・ライト手段50は、携帯端末6に設けた非接触ICチップ65と非接触で交信
する手段であって、図12に示すように、受信部50aと送信部50bとを備えている。
受信部50aは、携帯端末6の非接触ICチップ65から放射される電磁波をループアン
テナで受信して電気信号に変換し、非接触ICチップ65の記憶部65aに記憶される残
高情報ZIを受信する。送信部50bは、入力される減額情報GIを電磁波に変換して非
接触ICチップ65に送信する。
The read / write means 50 is means for non-contact communication with the non-contact IC chip 65 provided in the portable terminal 6, and includes a receiving unit 50a and a transmitting unit 50b as shown in FIG.
The receiving unit 50a receives an electromagnetic wave radiated from the non-contact IC chip 65 of the portable terminal 6 by a loop antenna and converts it into an electrical signal, and receives balance information ZI stored in the storage unit 65a of the non-contact IC chip 65. To do. The transmission unit 50 b converts the input reduction information GI into an electromagnetic wave and transmits it to the non-contact IC chip 65.

表示手段51は、LCD等の表示デバイスであって、ユーザに対する各種メッセージを
表示する。
処理手段48には、図12に示すように、データ受信手段481、データ識別情報生成
手段482、課金情報生成手段491、問合せ手段483、回答受信手段484、課金処
理手段500、印刷実行指示手段485などが備えられている。
The display means 51 is a display device such as an LCD, and displays various messages for the user.
As shown in FIG. 12, the processing unit 48 includes a data receiving unit 481, a data identification information generating unit 482, an accounting information generating unit 491, an inquiry unit 483, an answer receiving unit 484, an accounting processing unit 500, and a print execution instruction unit 485. Etc. are provided.

データ受信手段481は、通信手段42を介して端末1から送信される印刷情報PIを
受信すると、印刷情報PIのヘッダ情報HIから送信元(端末1)のIPアドレスを読み
出すようになっている。また、データ受信手段481は、記憶手段43のユーザ情報UI
Fを検索し、読み出したIPアドレスが記憶手段43に記憶されているか否か、すなわち
送信元のIPアドレスが予め登録される集合住宅内のものであるか否かを判断するように
なっている。さらに、データ受信手段481は、送信元のIPアドレスに対応するユーザ
情報UIFを読み出し、受信した印刷情報PIに関連付けて記憶手段43に記憶するよう
にしている。
When the data receiving unit 481 receives the print information PI transmitted from the terminal 1 via the communication unit 42, the data receiving unit 481 reads the IP address of the transmission source (terminal 1) from the header information HI of the print information PI. In addition, the data receiving unit 481 is a user information UI stored in the storage unit 43.
F is searched, and it is determined whether or not the read IP address is stored in the storage means 43, that is, whether or not the IP address of the transmission source is in an apartment house registered in advance. . Further, the data receiving unit 481 reads out the user information UIF corresponding to the IP address of the transmission source and stores it in the storage unit 43 in association with the received print information PI.

データ識別情報生成手段482は、データ識別情報IDI(ID番号)を生成し、各印
刷情報PIに割り当てるようになっている。
課金情報生成手段491は、印刷条件情報PCIに基づいて印刷サイズ、枚数、色など
に応じた印刷料金、すなわち課金情報KIを生成し、課金情報KIをデータ識別情報ID
I(ID番号)に関連付けて記憶手段43に記憶するようにしている。
The data identification information generating means 482 generates data identification information IDI (ID number) and assigns it to each print information PI.
The charging information generation unit 491 generates a printing fee corresponding to the print size, number of sheets, color, etc., that is, charging information KI based on the printing condition information PCI, and the charging information KI is used as the data identification information ID.
The information is stored in the storage means 43 in association with I (ID number).

問合せ手段483は、データ識別情報IDI(ID番号)と課金情報KIとに基づいて
問合せ表示情報TDIを生成し、同データ識別情報IDIに対応するアドレス情報ADI
をユーザ情報UIFから読み出して問合せ情報TIを生成するようになっている。また、
問合せ手段483は、その問合せ情報TIを通信手段42から送信するようにしている。
The inquiry means 483 generates inquiry display information TDI based on the data identification information IDI (ID number) and the billing information KI, and address information ADI corresponding to the data identification information IDI.
Is read from the user information UIF to generate inquiry information TI. Also,
The inquiry unit 483 transmits the inquiry information TI from the communication unit 42.

回答受信手段484は、通信手段42を介して携帯端末6から送信される回答情報RI
を受信し、その回答情報RIから印刷認証情報PRIを読み出して印刷の認証がされてい
るか否かを判断するようにしている。
The answer receiving means 484 is the answer information RI transmitted from the portable terminal 6 via the communication means 42.
The print authentication information PRI is read from the response information RI, and it is determined whether or not print authentication has been performed.

その回答受信手段484には、携帯端末6から返送される選択情報SIを受信する選択
受信手段484aが設けられている。選択受信手段484aは、選択情報SIから課金方
法情報KMIを読み出し、ユーザの選択する課金方法が通話料金課金であるか、あるいは
電子マネー課金であるかを判断するようにしている。
The answer receiving means 484 is provided with a selection receiving means 484a for receiving selection information SI returned from the portable terminal 6. The selection receiving means 484a reads the charging method information KMI from the selection information SI and determines whether the charging method selected by the user is call charge charging or electronic money charging.

課金処理手段500は、電子マネー課金が選択されるときに減額情報GIを生成し、リ
ード・ライト手段50を介して減額情報GIを携帯端末6に送信して、残高情報ZIを同
携帯端末6から受信するようになっている。また、課金処理手段500は、記憶手段43
に格納されるユーザ情報UIFと、そのユーザ情報UIFに対応する減額情報GIとを電
子マネー管理システム7bに送信するようにしている。また、課金処理手段500は、通
話料金課金が選択されるときにユーザ情報UIFと、そのユーザ情報UIFに対応する課
金情報KIとを通話料金管理システム7aに送信する課金情報通知手段492を備える。
The billing processing unit 500 generates a reduction information GI when electronic money billing is selected, transmits the reduction information GI to the portable terminal 6 via the read / write unit 50, and sends the balance information ZI to the portable terminal 6. To receive from. In addition, the billing processing unit 500 includes the storage unit 43.
Is transmitted to the electronic money management system 7b and the reduction information GI corresponding to the user information UIF is stored in the electronic money management system 7b. The billing processing unit 500 includes billing information notifying unit 492 that transmits user information UIF and billing information KI corresponding to the user information UIF to the call bill management system 7a when call billing is selected.

印刷実行指示手段485は、ユーザによって認証されたデータ識別情報IDI(ID番
号)に対応する印刷情報PIを読み出して、印刷を実行するための制御信号を制御手段4
1に出力するようになっている。
The print execution instructing unit 485 reads the print information PI corresponding to the data identification information IDI (ID number) authenticated by the user, and sends a control signal for executing printing to the control unit 4.
1 is output.

(携帯端末6における課金方法の選択動作)
図13は、印刷装置4と携帯端末6によって行う課金方法の選択動作を説明するフロー
チャートを示す。
(Selecting operation of charging method in portable terminal 6)
FIG. 13 is a flowchart for explaining a charging method selection operation performed by the printing apparatus 4 and the portable terminal 6.

今、ユーザの端末1から印刷装置4(通信手段42)に印刷情報PIが送信されると、
印刷装置4の制御手段41が、記憶手段43に格納される印刷プログラムを読み出し、処
理手段48に課金方法の選択動作を実行させる。
Now, when the printing information PI is transmitted from the user terminal 1 to the printing device 4 (communication means 42),
The control unit 41 of the printing apparatus 4 reads out the print program stored in the storage unit 43 and causes the processing unit 48 to execute an accounting method selection operation.

処理手段48が課金方法の選択動作を開始すると、まず、データ受信手段481が、通
信手段42を介して印刷情報PIを受信する(ステップS311)。データ受信手段48
1は、印刷情報PIを受信すると、同印刷情報PIのヘッダ情報HIから送信元のIPア
ドレスを読み出し、記憶手段43のユーザ識別情報UIを検索して読み出したIPアドレ
スが予め登録されるものであるか否かを判断する(ステップS312)。
When the processing unit 48 starts the accounting method selection operation, first, the data receiving unit 481 receives the print information PI via the communication unit 42 (step S311). Data receiving means 48
1 receives the print information PI, reads the IP address of the transmission source from the header information HI of the print information PI, searches the user identification information UI in the storage means 43, and registers the read IP address in advance. It is determined whether or not there is (step S312).

次に、データ受信手段481は、読み出したIPアドレスが予め登録されるものである
と(ステップS312においてYES)、同IPアドレスに対応するユーザ情報UIFを
記憶手段43から読み出し、ユーザ情報UIFに印刷情報PIを関連付けて記憶手段43
に記憶させる。一方、データ受信手段481は、印刷情報PIのIPアドレスが予め登録
されるものでないものと判断すると(ステップS312においてNO)、受信した印刷情
報PIを削除して課金方法の選択動作を終了する(ステップS312a)。
Next, when the read IP address is registered in advance (YES in step S312), the data receiving unit 481 reads the user information UIF corresponding to the IP address from the storage unit 43 and prints it on the user information UIF. Storage means 43 in association with information PI
Remember me. On the other hand, if data receiving means 481 determines that the IP address of print information PI is not registered in advance (NO in step S312), it deletes the received print information PI and ends the operation of selecting the accounting method ( Step S312a).

ユーザ情報UIFに印刷情報PIを関連付けて記憶すると、データ識別情報生成手段4
82は、データ識別情報IDI(ID番号)を生成して記憶した印刷情報PIに割り当て
る(ステップS313)。
When the print information PI is stored in association with the user information UIF, the data identification information generating means 4
82 assigns the data identification information IDI (ID number) to the stored print information PI (step S313).

印刷情報PIにID番号が割り当てられると、課金情報生成手段491は、同ID番号
に対応する印刷条件情報PCIに基づいて課金情報KIを生成し、同ID番号に生成した
課金情報KIを関連付けて記憶手段43に記憶する(ステップS314)。これによって
、受信した印刷情報PIに、対応するID番号、ユーザ情報UIF、及び課金情報KI(
印刷料金)が割り当てられるようになる。
When an ID number is assigned to the print information PI, the charging information generation unit 491 generates charging information KI based on the printing condition information PCI corresponding to the ID number, and associates the generated charging information KI with the ID number. It memorize | stores in the memory | storage means 43 (step S314). As a result, the received print information PI is associated with the corresponding ID number, user information UIF, and billing information KI (
Printing fee).

課金情報KIが記憶されると、問合せ手段483は、ID番号とそのID番号に関連付
けられる情報(課金情報KI)とに基づいて問合せ表示情報TDIを生成し、同ID番号
に対応するアドレス情報ADIをユーザ情報UIFから読み出して問合せ情報TI(電子
メールデータ)を生成する(ステップ315)。次に、問合せ手段483は、問合せ情報
TIを生成すると、通信手段42を介してアドレス情報ADI、すなわちユーザの携帯端
末6に問合せ情報TIを送信する(ステップS316)。
When the billing information KI is stored, the query unit 483 generates query display information TDI based on the ID number and information (billing information KI) associated with the ID number, and address information ADI corresponding to the ID number. Is read from the user information UIF to generate inquiry information TI (e-mail data) (step 315). Next, when the inquiry unit 483 generates the inquiry information TI, the inquiry unit 483 transmits the inquiry information TI to the address information ADI, that is, the user's portable terminal 6 through the communication unit 42 (step S316).

問合せ手段483が問合せ情報TIを送信すると、ユーザの携帯端末6(無線送受信部
63)が、同問合せ情報TIを受信する(ステップS321)。無線送受信部63が問合
せ情報TIを受信すると、制御回路部64は、表示部62によって問合せ情報TIを受信
した旨をユーザに通知する。
When the inquiry unit 483 transmits the inquiry information TI, the user's portable terminal 6 (wireless transmission / reception unit 63) receives the inquiry information TI (step S321). When the wireless transmission / reception unit 63 receives the inquiry information TI, the control circuit unit 64 notifies the user that the inquiry information TI has been received by the display unit 62.

問合せ情報TI(電子メールデータ)を表示部62に表示する操作が行われると、表示
部62は、図16に示すように、問合せ表示情報TDIに基づいて「印刷料金は×××円
です。」などのメッセージを表示する。さらに、表示部62は、図16に示すように、「
お支払い方法の番号を選択してください。1通話料金に合算、2電子マネーを利用」など
のメッセージを表示する。これによって、印刷料金とその課金方法とをユーザに視認させ
ることができ、課金方法の選択を促すようになる。
When an operation for displaying the inquiry information TI (e-mail data) on the display unit 62 is performed, the display unit 62 displays “Printing fee is xxx yen based on the inquiry display information TDI as shown in FIG. "And other messages are displayed. Furthermore, as shown in FIG.
Please select a payment method number. A message such as “Adding to one call charge and using two electronic money” is displayed. As a result, the user can visually recognize the printing fee and its charging method, and the user is prompted to select a charging method.

次に、表示部62のメッセージに従って入力操作部61に設けられる番号ボタン「1」
が押下されると、通話料金課金の選択動作が実行される(ステップS322)。すなわち
、番号ボタン「1」が押下されると、まず、制御回路部64は、問合せ情報TIからID
番号を読み出す。続いて、制御回路部64は、読み出したID番号に通話料金課金を示す
課金方法情報KMIを関連付けて選択情報SIを生成する。そして、制御回路部64は、
無線送受信部63を介して問合せ情報TIの送信元、すなわち印刷装置4のアドレスにこ
の選択情報SIを送信する(ステップS323)。
Next, the number button “1” provided on the input operation unit 61 according to the message on the display unit 62.
When is pressed, a call charge billing selection operation is executed (step S322). That is, when the number button “1” is pressed, first, the control circuit unit 64 obtains the ID from the inquiry information TI.
Read the number. Subsequently, the control circuit unit 64 generates selection information SI by associating the read ID number with billing method information KMI indicating call charge billing. The control circuit unit 64 is
The selection information SI is transmitted to the transmission source of the inquiry information TI, that is, the address of the printing apparatus 4 via the wireless transmission / reception unit 63 (step S323).

一方、表示部62のメッセージに従って入力操作部61に設けられる番号ボタン「2」
が押下されると、電子マネー課金の選択動作が実行される(ステップS322)。すなわ
ち、番号ボタン「2」が押下されると、まず、制御回路部64は、問合せ情報TIからデ
ータ識別情報IDIを読み出す。続いて、制御回路部64は、読み出したデータ識別情報
IDIに、電子マネー課金を示す課金方法情報KMIを関連付けて選択情報SIを生成す
る。そして、制御回路部64は、無線送受信部63を介して問合せ情報TIの送信元、す
なわち印刷装置4のアドレスにこの選択情報SIを送信する(ステップS323)。
On the other hand, the number button “2” provided on the input operation unit 61 according to the message on the display unit 62.
When is pressed, an electronic money billing selection operation is executed (step S322). That is, when the number button “2” is pressed, first, the control circuit unit 64 reads the data identification information IDI from the inquiry information TI. Subsequently, the control circuit unit 64 generates selection information SI by associating the read data identification information IDI with charging method information KMI indicating electronic money charging. Then, the control circuit unit 64 transmits the selection information SI to the transmission source of the inquiry information TI, that is, the address of the printing apparatus 4 via the wireless transmission / reception unit 63 (step S323).

携帯端末6から選択情報SIが送信されると、印刷装置4の選択受信手段484aは、
通信手段42を介して選択情報SIを受信する(ステップ317)。選択受信手段484
aは、選択情報SIを受信すると、同選択情報SIから課金方法情報KMIを読み出し、
選択された課金方法が通話料金課金であるか、あるいは電子マネー課金であるかを判断す
る(ステップS318)。
When the selection information SI is transmitted from the portable terminal 6, the selection receiving means 484a of the printing apparatus 4
The selection information SI is received via the communication means 42 (step 317). Selective receiving means 484
When a receives the selection information SI, a reads out the charging method information KMI from the selection information SI,
It is determined whether the selected billing method is call charge billing or electronic money billing (step S318).

つまり、課金方法情報KMIが通話料金課金である場合、選択受信手段484aは、同
課金方法情報KMIに関連付けられるID番号(データ識別情報IDI)の印刷料金を通
話料金によって課金するものと判断する。続いて、選択受信手段484aは、通話料金に
よって課金する旨の判断結果を課金処理手段500に出力して課金方法の選択動作を終了
する(ステップS319a)。
That is, when the charging method information KMI is call charge billing, the selective receiving means 484a determines that the print fee of the ID number (data identification information IDI) associated with the charge method information KMI is charged by the call charge. Subsequently, the selection receiving unit 484a outputs a determination result to the effect of charging by the call charge to the charging processing unit 500 and ends the charging method selection operation (step S319a).

一方、課金方法情報KMIが電子マネー課金である場合、選択受信手段484aは、同
課金方法情報KMIに関連付けられるID番号(データ識別情報IDI)の印刷料金を電
子マネーによって課金するものと判断する。続いて、選択受信手段484aは、電子マネ
ーによって課金する旨の判断結果を課金処理手段500に出力して課金方法の選択動作を
終了する(ステップS319b)。
On the other hand, when the charging method information KMI is electronic money charging, the selection receiving unit 484a determines that the printing fee of the ID number (data identification information IDI) associated with the charging method information KMI is charged by electronic money. Subsequently, the selection receiving unit 484a outputs a determination result indicating that the electronic money is to be charged to the charging processing unit 500 and ends the charging method selection operation (step S319b).

なお、携帯端末6は、入力操作部61に設けられる番号ボタン「1」または「2」が押
下される、すなわち選択情報SIを送信すると、選択した課金方法の案内を表示部62に
表示して課金方法の選択動作を終了する(ステップS324)。
When the number button “1” or “2” provided on the input operation unit 61 is pressed, that is, when the selection information SI is transmitted, the mobile terminal 6 displays guidance on the selected charging method on the display unit 62. The accounting method selection operation is terminated (step S324).

(通話料金課金による印刷動作)
図14は、印刷装置4と携帯端末6によって行なわれる通話料金課金による印刷動作を
説明するフローチャートを示す。
(Printing operation by calling charge)
FIG. 14 is a flowchart for explaining a printing operation by call charge accounting performed by the printing apparatus 4 and the portable terminal 6.

今、通話料金課金の選択情報SI(課金方法情報KMI)が送信されると、携帯端末6
の制御回路部64は、図17に示すように、通話料金課金の案内を表示部62に表示する
(ステップS421)。つまり、表示部62は、ユーザにデータ識別情報IDI(ID番
号)を通知するとともに、「印刷を実行しますか?1YES、2NO」などのメッセージ
を表示して印刷の認証を促す。
When the call charge billing selection information SI (billing method information KMI) is transmitted, the mobile terminal 6
As shown in FIG. 17, the control circuit unit 64 displays a call charge billing guide on the display unit 62 (step S421). That is, the display unit 62 notifies the user of the data identification information IDI (ID number) and displays a message such as “Do you want to execute printing? 1YES, 2NO” to prompt printing authentication.

また、通話料金課金の選択情報SI(課金方法情報KMI)が送信されると、印刷装置
4の課金処理手段500は、通話料金によって課金する旨の判断結果を選択受信手段48
4aから受けて待機する。
Further, when the call charge billing selection information SI (billing method information KMI) is transmitted, the billing processing means 500 of the printing apparatus 4 selects the determination result indicating that the billing is performed based on the call charge by the selective receiving means 48.
Receive from 4a and wait.

表示部62のメッセージに従って入力操作部61に設けられる番号ボタン「1」が押下
されると、印刷を認証する選択が行われる。すなわち、番号ボタン「1」が押下されると
、まず、制御回路部64は、問合せ情報TIからデータ識別情報IDIを読み出す。次に
、制御回路部64は、読み出したデータ識別情報IDIに印刷を認証する旨の印刷認証情
報PRIを関連付けて回答情報RIを生成し、無線送受信部63を介して問合せ情報TI
の送信元、すなわち印刷装置4のアドレスにこの回答情報RIを送信する(ステップS4
22)。
When the number button “1” provided on the input operation unit 61 is pressed according to the message on the display unit 62, a selection for authenticating printing is performed. That is, when the number button “1” is pressed, first, the control circuit unit 64 reads the data identification information IDI from the inquiry information TI. Next, the control circuit unit 64 generates response information RI by associating the read data identification information IDI with the print authentication information PRI for printing authentication, and sends the inquiry information TI via the wireless transmission / reception unit 63.
This reply information RI is sent to the sender of the printer, that is, the address of the printing apparatus 4 (step S4).
22).

携帯端末6から回答情報RIが送信されると、印刷装置4の回答受信手段484は、通
信手段42を介して回答情報RIを受信する(ステップ411)。回答受信手段484は
、回答情報RIを受信すると、同回答情報RIから印刷認証情報PRIを読み出し、印刷
が認証されたか否かを判断する(ステップS412)。つまり、回答受信手段484は、
ユーザが印刷を認証したものと判断して、回答情報RIからデータ識別情報IDIを読み
出し、同データ識別情報IDIと、印刷の実行が認証された旨を示す判断結果を課金処理
手段500及び印刷実行指示手段485に出力する(ステップS412においてYES)
When the response information RI is transmitted from the portable terminal 6, the response reception unit 484 of the printing apparatus 4 receives the response information RI via the communication unit 42 (step 411). When receiving the response information RI, the response receiving unit 484 reads the print authentication information PRI from the response information RI and determines whether or not the print has been authenticated (step S412). That is, the answer receiving means 484
It is determined that the user has authenticated printing, the data identification information IDI is read out from the response information RI, and the accounting processing unit 500 and the print execution indicate the data identification information IDI and the determination result indicating that the execution of printing has been authenticated. Output to instruction means 485 (YES in step S412)
.

一方、番号ボタン「2」が押下されて印刷を認証しない旨の回答情報RI(印刷認証情
報PRI)が送信されると、回答受信手段484は、回答情報RIからデータ識別情報I
DIを読み出す。次に、回答受信手段484は、読み出したデータ識別情報IDIと同デ
ータ識別情報IDIに関連付けられる情報(ユーザ情報UIF、印刷情報PI及び課金情
報KI)を記憶手段43から削除して印刷動作を終了する(ステップS415)。
On the other hand, when response information RI (print authentication information PRI) indicating that printing is not authenticated is transmitted when the number button “2” is pressed, the response reception unit 484 receives the data identification information I from the response information RI.
Read DI. Next, the answer receiving unit 484 deletes the read data identification information IDI and the information (user information UIF, print information PI, and billing information KI) associated with the data identification information IDI from the storage unit 43 and ends the printing operation. (Step S415).

課金処理手段500(課金情報通知手段484)は、データ識別情報IDIと印刷を認
証する旨の判断結果が入力されると、同データ識別情報IDIに関連付けられる情報(ユ
ーザ情報UIF及び課金情報KI)を記憶手段43から読み出して通話料金管理システム
7aに送信する(ステップS413)。通話料金管理システム7aは、印刷装置4からデ
ータ識別情報IDIに関連付けられる情報(ユーザ情報UIF及び課金情報KI)を受信
し、携帯端末6の通話料金に印刷料金を付加した金額をユーザに請求する。
When the data processing unit 500 (billing information notification unit 484) receives the data identification information IDI and the determination result to authenticate printing, information associated with the data identification information IDI (user information UIF and charging information KI) Is read from the storage means 43 and transmitted to the call charge management system 7a (step S413). The call charge management system 7a receives information (user information UIF and billing information KI) associated with the data identification information IDI from the printing apparatus 4, and charges the user an amount obtained by adding the print charge to the call charge of the mobile terminal 6. .

印刷実行指示手段485は、データ識別情報IDIと印刷を認証する旨の判断結果が入
力されると、データ識別情報IDIに関連付けられる印刷情報PIを記憶手段43から読
み出し、印刷を実行するための制御信号を制御手段41に出力する。制御手段41は、印
刷を実行するための制御信号が入力されると、印刷手段45を駆動制御して同印刷情報P
Iに基づく印刷を実行する(ステップS414)。次に、制御手段41は、印刷手段45
による印刷が終了すると、印刷情報PIと同印刷情報PIに関連付けられる情報(データ
識別情報IDI、ユーザ情報UIF、及び課金情報KI)を記憶手段43から削除し、通
話料金課金による印刷を終了する。
When the data identification information IDI and the determination result to authenticate printing are input, the print execution instructing unit 485 reads out the print information PI associated with the data identification information IDI from the storage unit 43, and executes control for printing. A signal is output to the control means 41. When a control signal for executing printing is input, the control means 41 drives and controls the printing means 45 to print the print information P
Printing based on I is executed (step S414). Next, the control unit 41 prints the printing unit 45.
When printing by is completed, the print information PI and information associated with the print information PI (data identification information IDI, user information UIF, and billing information KI) are deleted from the storage means 43, and printing by call charge billing is terminated.

(電子マネー課金による印刷動作)
図15は、印刷装置4と携帯端末6によって行われる電子マネー課金による印刷動作を
説明するフローチャートを示す。
(Printing with electronic money billing)
FIG. 15 is a flowchart illustrating a printing operation by electronic money billing performed by the printing apparatus 4 and the mobile terminal 6.

今、電子マネー課金の選択情報SI(課金方法情報KMI)が送信されると、携帯端末
6の制御回路部64は、図17に示すように、電子マネー課金の案内を表示部62に表示
する(ステップS521)。つまり、表示部62は、ユーザにデータ識別情報IDI(I
D番号)を通知するとともに、「ID番号を入力した後に電子マネーリーダに携帯電話を
かざして下さい。」などのメッセージを表示して印刷実行の認証を促す。
Now, when the electronic money billing selection information SI (billing method information KMI) is transmitted, the control circuit unit 64 of the portable terminal 6 displays an electronic money billing guide on the display unit 62 as shown in FIG. (Step S521). That is, the display unit 62 notifies the user of the data identification information IDI (I
(D number) and a message such as “Please hold your mobile phone over the electronic money reader after entering the ID number” is displayed to prompt authentication for print execution.

また、電子マネー課金の選択情報SI(課金方法情報KMI)が送信されると、印刷装
置4の課金処理手段500は、電子マネーによって課金する旨の判断結果を選択受信手段
484aから受ける。次に、課金処理手段500は、データ識別情報IDI(ID番号)
に関連付けられる課金情報KIに基づいて減額する電子マネーの情報(減額情報GI)を
生成する(ステップS511)。
When the electronic money billing selection information SI (billing method information KMI) is transmitted, the billing processing unit 500 of the printing apparatus 4 receives the determination result indicating that the billing is performed with the electronic money from the selection receiving unit 484a. Next, the billing processing means 500 includes data identification information IDI (ID number).
The electronic money information to be reduced (reduction information GI) is generated based on the billing information KI associated with (Step S511).

表示部62のメッセージに従って入力手段44にID番号(データ識別情報IDI)が
入力されると、課金処理手段500は、ID番号(データ識別情報IDI)に対応する減
額情報GIをリード・ライト手段50に出力し、同減額情報GIを送信部50bから送信
する。
When the ID number (data identification information IDI) is input to the input unit 44 in accordance with the message on the display unit 62, the billing processing unit 500 reads the reduction information GI corresponding to the ID number (data identification information IDI) into the read / write unit 50. And the reduction information GI is transmitted from the transmission unit 50b.

続いて、表示部62のメッセージに従ってリード・ライト手段50に携帯端末6が近づ
けられると、携帯端末6の非接触ICチップ65は、減額情報GIを受信する(ステップ
S522)。非接触ICチップ65が減額情報GIを受信すると、制御回路部64(リー
ド・ライト回路64a)は、記憶部65aに記憶される残高情報ZIを読み出し、残高情
報ZIが減額情報GI以上であるか否かを判断する(ステップS523)。
Subsequently, when the portable terminal 6 is brought close to the read / write unit 50 according to the message on the display unit 62, the non-contact IC chip 65 of the portable terminal 6 receives the reduction information GI (step S522). When the non-contact IC chip 65 receives the reduction information GI, the control circuit unit 64 (read / write circuit 64a) reads the balance information ZI stored in the storage unit 65a, and whether the balance information ZI is equal to or more than the reduction information GI. It is determined whether or not (step S523).

残高情報ZIが減額情報GI以上であると(ステップS523においてYES)、制御
回路部64は、減額情報GIに基づいて読み出した残高情報ZIの減額を行い、減額後の
残高を新しい残高情報ZIとして非接触ICチップ65(記憶部65a)に記憶する(ス
テップS524)。非接触ICチップ65は、新しい残高情報ZIを記憶すると、同残高
情報ZIをリード・ライト手段50に送信する(ステップS525)。
If the balance information ZI is equal to or greater than the reduction information GI (YES in step S523), the control circuit unit 64 reduces the balance information ZI read based on the reduction information GI, and uses the reduced balance as new balance information ZI. It memorize | stores in the non-contact IC chip 65 (memory | storage part 65a) (step S524). After storing the new balance information ZI, the non-contact IC chip 65 transmits the balance information ZI to the read / write means 50 (step S525).

非接触ICチップ65から新しい残高情報ZIが送信されると、印刷装置4のリード・
ライト手段50(受信部50a)は、残高情報ZIを受信して制御手段41に出力する。
制御手段41は、新しい残高情報ZIを受信すると、非接触ICチップ65内に格納され
る電子マネーの残高を表示手段51に表示する(ステップ515)。これにより、ユーザ
は、携帯端末6に格納される電子マネーの残高を視認することができるようになる。
When the new balance information ZI is transmitted from the non-contact IC chip 65, the lead /
The writing unit 50 (receiving unit 50a) receives the balance information ZI and outputs it to the control unit 41.
When receiving the new balance information ZI, the control means 41 displays the balance of electronic money stored in the non-contact IC chip 65 on the display means 51 (step 515). Thereby, the user can visually recognize the balance of the electronic money stored in the mobile terminal 6.

表示手段51が減算後の残高を表示すると、課金処理手段500は、減額情報GIに関
連付けられる情報(データ識別情報IDI及びユーザ情報UIF)を記憶手段43から読
み出す。次に、課金処理手段500は、読み出したデータ識別情報IDI、ユーザ情報U
IF及び減額情報GIを電子マネー管理システム7bに送信する(ステップS516)。
電子マネー管理システム7bは、減額情報GIによって減算する電子マネーを印刷料金と
して管理し、入金端末装置に予め入金された現金などに基づいて印刷料金の決済を行う。
When the display unit 51 displays the balance after subtraction, the charging processing unit 500 reads information (data identification information IDI and user information UIF) associated with the reduction information GI from the storage unit 43. Next, the billing processing means 500 reads the read data identification information IDI, user information U
The IF and the reduction information GI are transmitted to the electronic money management system 7b (step S516).
The electronic money management system 7b manages the electronic money to be subtracted by the reduction information GI as a printing fee, and settles the printing fee based on cash or the like previously deposited in the depositing terminal device.

課金処理手段500が減額情報GIなどを電子マネー管理システム7bに送信すると、
印刷実行指示手段485は、データ識別情報IDIに対応する印刷情報PIを記憶手段4
3から読み出し、印刷を実行するための制御信号を制御手段41に出力する。制御手段4
1は、印刷を実行するための制御信号が入力されると、印刷手段45を駆動制御して同印
刷情報PIに基づく印刷を実行する(ステップS517)。次に、制御手段41は、印刷
手段45による印刷が終了すると、印刷情報PIと同印刷情報PIに関連付けられる情報
(データ識別情報IDI、ユーザ情報UIF、及び課金情報KI)を記憶手段43から削
除し、通話料金課金による印刷を終了する(ステップS518)。
When the billing processing unit 500 transmits the reduction information GI or the like to the electronic money management system 7b,
The print execution instructing unit 485 stores the print information PI corresponding to the data identification information IDI.
3 and outputs a control signal for executing printing to the control means 41. Control means 4
1, when a control signal for executing printing is input, the printing unit 45 is driven and printed based on the printing information PI (step S 517). Next, when printing by the printing unit 45 is completed, the control unit 41 deletes the print information PI and information associated with the print information PI (data identification information IDI, user information UIF, and accounting information KI) from the storage unit 43. Then, the printing based on the call charge is terminated (step S518).

一方、残高情報ZIが減額情報GI未満であると、非接触ICチップ65は、減額が不
可能である旨の情報(減額不能情報)をリード・ライト手段50に送信する。非接触IC
チップ65が減額不能情報を送信すると、印刷装置4の回答受信手段484は、リード・
ライト手段50を介して減額不能情報を受信する。次に、回答受信手段484は、減額不
能情報を受信すると、表示手段51にID番号(データ識別情報IDI)と、同ID番号
の印刷料金が減額不可能である旨のメッセージを表示させる(ステップS519)。続い
て、回答受信手段484は、同データ識別情報IDIとそのデータ識別情報IDIに関連
付けられる情報(ユーザ情報UIF、印刷情報PI、及び課金情報KI)を記憶手段43
から削除し、通話料金課金による印刷を終了する(ステップS518)。
On the other hand, if the balance information ZI is less than the reduction information GI, the non-contact IC chip 65 transmits information indicating that the reduction is impossible (non-reduction information) to the read / write unit 50. Non-contact IC
When the chip 65 transmits the non-reducible information, the response receiving means 484 of the printing apparatus 4 reads the lead /
The deductible information is received via the writing means 50. Next, when the answer receiving means 484 receives the non-reducible information, the display means 51 displays an ID number (data identification information IDI) and a message that the printing fee of the same ID number cannot be reduced (step) S519). Subsequently, the answer receiving unit 484 stores the data identification information IDI and information associated with the data identification information IDI (user information UIF, print information PI, and billing information KI).
And the printing by billing the call charge is terminated (step S518).

上記第2実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
・上記第2実施形態では、印刷装置4にリード・ライト手段50を設けて、印刷装置4
が携帯端末6の非接触ICチップ65と非接触ICで交信するようにした。そして、制御
回路部64が、課金処理手段500の生成する減額情報GIを受信して、記憶部65aに
記憶される残高情報ZIの減額を実行するようにした。さらに、課金処理手段500が、
減額情報GIと、同減額情報GIに関連付けられる情報(データ識別情報IDI及びユー
ザ情報UIF)を電子マネー管理システム7bに送信するようにした。
According to the second embodiment, the following effects can be obtained.
In the second embodiment, the read / write unit 50 is provided in the printing apparatus 4 so that the printing apparatus 4
Communicates with the non-contact IC chip 65 of the portable terminal 6 by the non-contact IC. Then, the control circuit unit 64 receives the reduction information GI generated by the billing processing unit 500 and executes the reduction of the balance information ZI stored in the storage unit 65a. Further, the billing processing means 500
The reduction information GI and information (data identification information IDI and user information UIF) associated with the reduction information GI are transmitted to the electronic money management system 7b.

従って、予め電子マネーの補充された携帯端末6を印刷装置4のリード・ライト手段5
0にかざすだけで、印刷料金の課金を行うことができ、かつ送信した印刷情報PIに基づ
く印刷を行うことができる。これにより、プリンタを所有しないユーザが、安価にかつ利
便性よい印刷サービスを利用することがきる。
Accordingly, the portable terminal 6 supplemented with electronic money in advance is connected to the read / write means 5 of the printing apparatus 4.
By simply holding it over 0, the printing fee can be charged, and printing based on the transmitted print information PI can be performed. As a result, a user who does not have a printer can use an inexpensive and convenient printing service.

・上記第2実施形態では、課金情報KIを表示可能にする問合せ情報TIを生成し、印
刷料金の表示と課金方法の選択とを同時に表示するようにした。そして、選択した課金方
法の案内を表示して印刷の認証を促すようにした。従って、印刷を認証する前に予め印刷
料金を視認することができ、しかも、印刷料金に応じた課金方法を選択することができ、
ユーザの利便性をより向上することができる。
In the second embodiment, the inquiry information TI that can display the charging information KI is generated, and the display of the printing fee and the selection of the charging method are simultaneously displayed. Then, a guide for the selected accounting method is displayed to prompt for print authentication. Therefore, the printing fee can be viewed in advance before authenticating the printing, and the charging method according to the printing fee can be selected.
User convenience can be further improved.

・上記第2実施形態では、印刷装置4が、通話料金課金を選択する旨の選択情報SIを
受信し、かつ印刷を認証する旨の回答情報RIを受信するときに限り、印刷を実行するよ
うにした。従って、回答情報RIを送信するまで(番号ボタン「1」を押下するまで)印
刷の実行を待機させることができ、ユーザの都合に合わせたタイミングで印刷を行うこと
ができ、ユーザの利便性をより向上することができる。
In the second embodiment, printing is executed only when the printing apparatus 4 receives selection information SI for selecting call charge and receives response information RI for authentication of printing. I made it. Therefore, it is possible to wait for the execution of printing until the reply information RI is transmitted (until the number button “1” is pressed), and it is possible to perform printing at a timing that suits the user's convenience. It can be improved further.

・上記第2実施形態によれば、印刷装置4が、電子マネー課金を選択する旨の選択情報
SIを受信し、かつ非接触ICチップ65から残高情報ZIを受信するときに限り、印刷
を実行するようにした。従って、携帯端末6をリード・ライト手段50に近づけるまで印
刷の実行を待機させることができ、ユーザの都合に合わせたタイミングで印刷を行うこと
ができ、ユーザの利便性をより向上することができる。
According to the second embodiment, printing is performed only when the printing apparatus 4 receives selection information SI for selecting electronic money billing and receives balance information ZI from the non-contact IC chip 65. I tried to do it. Therefore, it is possible to wait for the execution of printing until the portable terminal 6 comes close to the read / write unit 50, and it is possible to perform printing at a timing that suits the convenience of the user, thereby further improving the convenience for the user. .

なお、上記各実施形態は以下のように具体化してもよい。
・上述の端末1、通信装置2、3、5、印刷装置4、携帯端末6、料金システム7、及
び、管理サーバ8は、内部にコンピュータシステムを有している。そして、上述した動作
の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、
このプログラムをコンピュータシステムが読み出して実行することによって、上記処理が
行われる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺機器等のハードウェアを含
むものである。
Each of the above embodiments may be embodied as follows.
The above-described terminal 1, communication devices 2, 3, 5, printing device 4, portable terminal 6, fee system 7, and management server 8 have a computer system therein. The above-described operation process is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program.
The above processing is performed by the computer system reading and executing this program. The computer system here includes an OS and hardware such as peripheral devices.

・「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ROMの他に、磁気ディスク、光磁
気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵
されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な
記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプロ
グラムが送信された場合のシステムやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮
発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとす
る。
-"Computer-readable recording medium" refers to a storage device such as a hard disk built in a computer system, a portable medium such as a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, or a DVD-ROM in addition to a ROM. Say. Furthermore, the “computer-readable recording medium” refers to a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a client or a system when a program is transmitted via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In addition, those holding programs for a certain period of time are also included.

・上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムか
ら、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステム
に伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等
のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機
能を有する媒体のことをいう。
The program may be transmitted from a computer system that stores the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.

・上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さら
に、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合
わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

・上記第2実施形態では、通話料金課金及び電子マネー課金を印刷手段45による印刷
動作によって具体化した。これに限らず、第1実施形態と同じく、通話料金課金及び電子
マネー課金を複写手段46によるコピーに具体化してもよく、あるいは、読取手段47に
よる画像データのダウンロードに具体化しても良い。その際、第1実施形態と同じく、複
写手段46の生成するコピーデータ、あるいは読取手段47の生成する画像データを印刷
情報PIとして取り扱うのが好ましい。さらには、第1実施形態と同じく、ユーザが入力
手段44から直接入力するユーザコードなどをユーザ識別情報UIとして利用し、記憶手
段43には、そのユーザコードがユーザ識別情報UIとして予め記憶されていることが望
ましい。
In the second embodiment, call charge billing and electronic money billing are realized by the printing operation by the printing unit 45. Not limited to this, as in the first embodiment, call charge billing and electronic money billing may be embodied in copying by the copying means 46, or in downloading of image data by the reading means 47. At this time, as in the first embodiment, it is preferable to handle the copy data generated by the copying unit 46 or the image data generated by the reading unit 47 as the print information PI. Further, as in the first embodiment, a user code directly input from the input unit 44 by the user is used as the user identification information UI, and the storage unit 43 stores the user code in advance as the user identification information UI. It is desirable.

・上記第2実施形態では、印刷装置4が制御手段41、通信手段42、記憶手段43及
び処理手段48を備えて課金方法の選択動作と印刷動作の双方を実行するようにした。こ
れを変更し、制御手段41、通信手段42、記憶手段43及び処理手段48を備える印刷
サーバを、印刷装置4と通信装置3,5との間に設け、その印刷サーバに各種情報及びデ
ータの転送と課金方法の選択動作とを実行させる構成にしてもよい。
In the second embodiment, the printing apparatus 4 includes the control unit 41, the communication unit 42, the storage unit 43, and the processing unit 48, and executes both the accounting method selection operation and the printing operation. By changing this, a print server including the control means 41, the communication means 42, the storage means 43, and the processing means 48 is provided between the printing apparatus 4 and the communication apparatuses 3 and 5, and various information and data are stored in the print server. It may be configured to execute the transfer and the accounting method selection operation.

・上記第2実施形態では、課金方法を選択した後に印刷の認証を行うようにした。これ
に限らず、印刷料金を表示して印刷の認証を行い、その後に課金方法を選択するようにし
ても良い。これによれば、印刷料金に応じて印刷をキャンセルすることができ、課金方法
の選択時間を省くことができる。ひいては、ユーザの利便性をより向上することができる
In the second embodiment, the print authentication is performed after the billing method is selected. However, the present invention is not limited to this, and a printing fee may be displayed to authenticate printing, and then a charging method may be selected. According to this, printing can be canceled according to the printing fee, and the time for selecting a charging method can be saved. As a result, the convenience of the user can be further improved.

・上記第2実施形態では、残高情報ZIが減額情報GI未満であると、表示手段51が
減額不可のメッセージを表示して、制御手段41が印刷情報PI、データ識別情報IDI
及び課金情報KIを削除するようにした。これを変更し、残高情報ZIが減額情報GI未
満である場合には、制御回路部64が、通話料金課金を促すメッセージを表示部62に表
示し、印刷装置4と携帯端末6の双方が通話料金課金による印刷動作に移行するようにし
ても良い。
In the second embodiment, if the balance information ZI is less than the reduction information GI, the display means 51 displays a message indicating that the reduction is not possible, and the control means 41 displays the print information PI and the data identification information IDI.
And the billing information KI is deleted. If this is changed and the balance information ZI is less than the reduction information GI, the control circuit unit 64 displays a message prompting to charge a call charge on the display unit 62, so that both the printing device 4 and the portable terminal 6 make a call. You may make it transfer to the printing operation by charge billing.

・上記第2実施形態では、データ識別情報IDIをID番号として具体化したが、これ
に限らず、例えば、IDコードなどであってもよく、印刷データPDを一意に識別する情
報であればどのようなものでも良い。また、ユーザ情報UIFを端末1のIPアドレスと
して具体化したが、これに限らず、例えば、ユーザコードであっても良く、印刷情報PI
と関連付けてユーザを一意に識別するものであればどのようなものでも良い。
In the second embodiment, the data identification information IDI is embodied as an ID number. However, the present invention is not limited to this, and may be, for example, an ID code or any other information that uniquely identifies the print data PD. Something like that. Further, the user information UIF is embodied as the IP address of the terminal 1, but not limited to this, for example, a user code may be used, and the print information PI
Any device can be used as long as it uniquely identifies the user in association with the ID.

・上記第2実施形態では、記憶素子を非接触ICチップ65として具体化し、リード・
ライト手段50が非接触で電子マネーの減額を行うようにした。これに限らず、記憶素子
がリード・ライト手段50と接触(接続)されることによって電子マネーの減額を行うよ
うにしても良い。
In the second embodiment, the memory element is embodied as the non-contact IC chip 65, and the lead
The light means 50 reduces the electronic money without contact. However, the present invention is not limited to this, and the electronic money may be reduced by contacting (connecting) the storage element with the read / write means 50.

第1実施形態の印刷システムの構成を示すブロック図。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system according to a first embodiment. 同じく、印刷装置の構成を示すブロック図。Similarly, the block diagram which shows the structure of a printing apparatus. 同じく、印刷要求受信時の印刷装置の動作を示すフローチャート。Similarly, the flowchart which shows operation | movement of the printing apparatus at the time of print request reception. 同じく、スキャナ使用時の印刷装置の動作を示すフローチャート。Similarly, the flowchart which shows operation | movement of the printing apparatus at the time of scanner use. 第2実施形態の印刷システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the printing system of 2nd Embodiment. 同じく、端末から送信される印刷情報を示す図。Similarly, the figure which shows the printing information transmitted from a terminal. 同じく、記憶手段に格納されるユーザ情報を示す図。Similarly, the figure which shows the user information stored in a memory | storage means. 同じく、印刷装置から送信される問合せ情報を示す図。Similarly, the figure which shows the inquiry information transmitted from a printing apparatus. 同じく、携帯端末から送信される回答情報を示す図。Similarly, the figure which shows the reply information transmitted from a portable terminal. 同じく、携帯端末から送信される選択情報を示す図。Similarly, the figure which shows the selection information transmitted from a portable terminal. 同じく、携帯端末の電気的構成を示すブロック図。Similarly, the block diagram which shows the electric constitution of a portable terminal. 同じく、印刷装置の電気的構成を示すブロック図。Similarly, a block diagram showing an electrical configuration of the printing apparatus. 同じく、課金選択方法を示すフローチャート。Similarly, the flowchart which shows the charge selection method. 同じく、通話料金課金を示すフローチャート。Similarly, the flowchart which shows call charge billing. 同じく、電子マネー課金を示すフローチャート。Similarly, the flowchart which shows electronic money billing. 同じく、携帯端末の表示部を示す図。Similarly, the figure which shows the display part of a portable terminal. 同じく、携帯端末の表示部を示す図。Similarly, the figure which shows the display part of a portable terminal. 同じく、携帯端末の表示部を示す図。Similarly, the figure which shows the display part of a portable terminal.

符号の説明Explanation of symbols

1…端末、2,3,5…通信装置、4…印刷装置、6…携帯端末、7…料金システム、8
…管理サーバ、41…制御手段、42…通信手段、43…記憶手段、44…入力手段、4
5…印刷手段、46…複写手段、47…読取手段、48…処理手段、50…リード・ライ
ト手段、65…記憶素子としての非接触ICチップ、481…データ受信手段、482…
データ識別情報生成手段、483…問合せ手段、484…回答受信手段、485…印刷実
行指示手段、486…画像データ出力手段、491…課金情報生成手段、492…課金情
報通知手段、495…障害検出手段、496…障害通知手段、484a…選択受信手段、
500…課金処理手段、IDI…データ識別情報、PI…印刷情報、RI…回答情報、S
I…選択情報、UIF…ユーザ情報。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Terminal, 2, 3, 5 ... Communication apparatus, 4 ... Printing apparatus, 6 ... Portable terminal, 7 ... Charge system, 8
... Management server, 41 ... Control means, 42 ... Communication means, 43 ... Storage means, 44 ... Input means, 4
DESCRIPTION OF SYMBOLS 5 ... Printing means, 46 ... Copying means, 47 ... Reading means, 48 ... Processing means, 50 ... Read / write means, 65 ... Non-contact IC chip as a memory element, 481 ... Data receiving means, 482 ...
Data identification information generation means, 483 ... inquiry means, 484 ... answer reception means, 485 ... print execution instruction means, 486 ... image data output means, 491 ... charging information generation means, 492 ... charging information notification means, 495 ... failure detection means 496 ... failure notification means, 484a ... selective reception means,
500 ... billing processing means, IDI ... data identification information, PI ... print information, RI ... reply information, S
I: Selection information, UIF: User information.

Claims (14)

所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷装置であって、
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末の
アドレス情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ識
別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信手段と、
前記データ受信手段が受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶手段に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成手段と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶手段から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ手段と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信手段と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
A printing apparatus for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
Storage means for storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the mobile terminal of the user in association with each other;
Data receiving means for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
Data identification information generating means for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received by the data receiving means matches the user identification information stored in the storage means;
Inquiry means for reading out address information corresponding to the user identification information from the storage means, and inquiring whether or not to authenticate the execution of printing by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
Answer receiving means for receiving data identification information and answer information indicating whether or not to authenticate printing execution from the portable terminal of the user in response to the inquiry;
A print execution instruction means for instructing print execution of the print data specified by the received data identification information when the received answer information indicates authentication;
A printing apparatus comprising:
前記データ受信手段は、印刷データの代わりに画像データを受信し、
前記データ識別情報生成手段は、前記データ受信手段が受信した画像データを識別する
ためのデータ識別情報を生成し、
前記問合せ手段は、前記ユーザの携帯端末へ前記データ識別情報を通知して、画像デー
タのダウンロードを認証するか否かを問い合わせ、
前記回答受信手段は、前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別
情報と画像データのダウンロードを認証するか否かを示す回答情報とを受信し、
画像データ出力手段は、受信した回答情報が認証を示している場合に、このダウンロー
ドが許可された画像データのダウンロード要求を受け、該画像データをダウンロードする
ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The data receiving means receives image data instead of print data,
The data identification information generating means generates data identification information for identifying image data received by the data receiving means,
The inquiry means notifies the data identification information to the mobile terminal of the user and inquires whether or not to authenticate downloading of image data,
The response receiving means receives data identification information and response information indicating whether to authenticate download of image data from the user's portable terminal in response to the inquiry,
2. The image data output means according to claim 1, wherein, when the received answer information indicates authentication, the image data output means receives the download request for the image data permitted to be downloaded, and downloads the image data. Printing device.
印刷データの印刷あるいは画像データのダウンロードに伴う料金の情報を示す課金情報
を生成する課金情報生成手段と、
前記課金情報生成手段が生成した課金情報を携帯端末の料金システムへ出力する課金情
報通知手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷装置。
Billing information generating means for generating billing information indicating charge information associated with printing of print data or downloading of image data;
Charging information notifying means for outputting the charging information generated by the charging information generating means to the charge system of the portable terminal;
The printing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記印刷データの印刷に伴う料金分の電子マネー情報、又は前記画像データのダウンロ
ードに伴う料金分の電子マネー情報を前記携帯端末に予め補充される電子マネー情報から
減額し、電子マネー情報の取引を管理する電子マネー管理システムに前記携帯端末から減
額した電子マネー情報を出力する課金処理手段を備える、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかの項に記載の印刷装置。
The electronic money information for the fee associated with the printing of the print data or the electronic money information for the fee associated with the download of the image data is reduced from the electronic money information supplemented to the mobile terminal in advance, and the electronic money information is traded Charging processing means for outputting electronic money information reduced from the mobile terminal to an electronic money management system to be managed;
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein:
前記課金処理手段は、前記印刷データの印刷に伴う料金分の電子マネー情報、又は前記
画像データのダウンロードに伴う料金分の電子マネー情報を前記携帯端末に設けられる記
憶素子の記憶する電子マネー情報から減額し、電子マネー情報の取引を管理する電子マネ
ー管理システムに前記携帯端末から減額した電子マネー情報を出力する、
ことを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。
The accounting processing means uses electronic money information for a fee associated with printing of the print data or electronic money information for a fee associated with downloading of the image data from electronic money information stored in a storage element provided in the portable terminal. Reducing and outputting electronic money information reduced from the mobile terminal to an electronic money management system that manages electronic money information transactions;
The printing apparatus according to claim 4.
前記印刷データの印刷に伴う料金の情報、又は前記画像データのダウンロードに伴う料
金の情報を前記携帯端末の料金システムに出力する課金情報通知手段と、
前記印刷データの印刷に伴う料金分の電子マネー情報、又は前記画像データのダウンロ
ードに伴う料金分の電子マネー情報を前記携帯端末に予め補充される電子マネー情報から
減額し、電子マネー情報の取引を管理する電子マネー管理システムに前記携帯端末から減
額した電子マネー情報を出力する課金処理手段とを備え、
前記携帯端末の料金システムに対する前記料金の情報の出力と前記電子マネー管理シス
テムに対する減額した電子マネー情報の出力とを、前記携帯端末によって選択するように
する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
Billing information notification means for outputting to the charge system of the mobile terminal charge information associated with printing of the print data or charge information associated with downloading of the image data;
The electronic money information for the fee associated with the printing of the print data or the electronic money information for the fee associated with the download of the image data is reduced from the electronic money information supplemented to the mobile terminal in advance, and the electronic money information is traded Charging processing means for outputting electronic money information reduced from the mobile terminal to the electronic money management system to be managed,
The portable terminal selects the output of the fee information for the fee system of the portable terminal and the output of the reduced electronic money information for the electronic money management system.
The printing apparatus according to claim 1, wherein:
前記問合せ手段は、前記印刷データの印刷に伴う料金、又は前記画像データのダウンロ
ードに伴う料金を前記携帯端末に通知して、前記印刷データの印刷実行、又は前記画像デ
ータのダウンロードを認証するか否かを問合せるようにした、
ことを特徴とする請求項3から請求項6のいずれかの項に記載の印刷装置。
Whether the inquiry means notifies the mobile terminal of a fee associated with printing of the print data or a fee associated with downloading of the image data, and authenticates execution of printing of the print data or downloading of the image data Inquired about
The printing apparatus according to claim 3, wherein the printing apparatus is a printer.
障害の発生を検出する障害検出手段と、
前記障害検出手段が検出した障害の発生を所定の障害発生通知先へ通知する障害通知手
段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかの項に記載の印刷装
置。
A fault detection means for detecting the occurrence of a fault;
A failure notification means for notifying a predetermined failure occurrence notification destination of the occurrence of the failure detected by the failure detection means;
The printing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記印刷実行指示手段または前記画像データ出力手段は、受信した前記回答情報が認証
しないことを示している場合に、受信した前記データ識別情報で特定され、内部に一時的
に記憶している前記印刷データまたは前記画像データを消去する、
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかの項に記載の印刷装置。
The print execution instructing unit or the image data output unit is specified by the received data identification information and temporarily stored therein when the received response information indicates that authentication is not performed. Erase data or image data,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus is a printer.
前記ユーザ識別情報は、ユーザの用いた機器のアドレス情報、あるいは、ユーザが入力
したユーザコードであることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかの項に記載の
印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the user identification information is address information of a device used by the user or a user code input by the user.
所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷方法であって、
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末の
アドレス情報とを関連付けて記憶する記憶工程と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ
識別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信工程と、
前記データ受信工程で受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶工程に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成工程と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶工程から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ工程と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信工程と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示工程と、
を備えることを特徴とする印刷方法。
A printing method for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
A storage step of storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the user's mobile terminal in association with each other;
A data receiving step for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
A data identification information generation step for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received in the data reception step matches the user identification information stored in the storage step;
An inquiry step of reading out address information corresponding to the user identification information from the storage step and inquiring whether or not to authenticate printing execution by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
A response receiving step of receiving data identification information and response information indicating whether or not to authenticate printing execution from the user's portable terminal in response to the inquiry;
A print execution instruction step for instructing print execution of print data specified by the received data identification information when the received response information indicates authentication;
A printing method comprising:
前記印刷データの印刷に伴う料金の情報、又は画像データのダウンロードに伴う料金の
情報を前記携帯端末の料金システムへ出力する、
ことを特徴とする請求項11に記載の印刷方法。
Outputs information on charges associated with printing of the print data or information on charges associated with downloading of image data to the charge system of the portable terminal,
The printing method according to claim 11.
前記印刷データの印刷に伴う料金分の電子マネー情報を前記携帯端末に予め補充される
電子マネー情報から減額し、前記携帯端末から減額した電子マネー情報を電子マネー情報
の取引を管理する電子マネー管理システムに出力する、
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の印刷方法。
Electronic money management for reducing electronic money information for a fee associated with printing of the print data from electronic money information replenished in advance to the mobile terminal, and managing transactions of electronic money information using the electronic money information reduced from the mobile terminal Output to the system,
The printing method according to claim 11 or 12, characterized in that:
所定のエリアに属するユーザが要求したデータを印刷する印刷装置のコンピュータプロ
グラムであって、
コンピュータを
前記所定のエリアに属するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザの携帯端末のア
ドレス情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザが作成した印刷データと、該印刷データの印刷を要求したユーザのユーザ
識別情報と、を受信して印刷要求を受け付けるデータ受信手段と、
前記データ受信手段が受信した前記ユーザ識別情報が前記記憶手段に記憶された前記ユ
ーザ識別情報と一致した場合に、前記データを識別するためのデータ識別情報を生成する
データ識別情報生成手段と、
前記ユーザ識別情報に対応するアドレス情報を前記記憶手段から読み出し、このアドレス情報を用いて前記ユーザの携帯端末へ生成した前記データ識別情報を通知して印刷実行を認証するか否かを問い合わせる問合せ手段と、
前記問い合わせに対応して前記ユーザの携帯端末からデータ識別情報と印刷実行を認証
するか否かを示す回答情報とを受信する回答受信手段と、
受信した回答情報が認証を示している場合に、受信したデータ識別情報で特定される印
刷データの印刷実行を指示する印刷実行指示手段と、
して機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program of a printing apparatus for printing data requested by a user belonging to a predetermined area,
Storage means for storing user identification information for identifying a user belonging to the predetermined area and address information of the mobile terminal of the user in association with each other;
Data receiving means for receiving the print request by receiving the print data created by the user and the user identification information of the user who has requested printing of the print data;
Data identification information generating means for generating data identification information for identifying the data when the user identification information received by the data receiving means matches the user identification information stored in the storage means;
Inquiry means for reading out address information corresponding to the user identification information from the storage means, and inquiring whether or not to authenticate the execution of printing by notifying the generated data identification information to the mobile terminal of the user using the address information When,
Answer receiving means for receiving data identification information and answer information indicating whether or not to authenticate printing execution from the portable terminal of the user in response to the inquiry;
A print execution instruction means for instructing print execution of the print data specified by the received data identification information when the received answer information indicates authentication;
A computer program characterized by functioning as a computer program.
JP2004269287A 2003-10-07 2004-09-16 Printing apparatus and method, and computer program Expired - Fee Related JP4765286B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269287A JP4765286B2 (en) 2003-10-07 2004-09-16 Printing apparatus and method, and computer program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348418 2003-10-07
JP2003348418 2003-10-07
JP2004269287A JP4765286B2 (en) 2003-10-07 2004-09-16 Printing apparatus and method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005132104A JP2005132104A (en) 2005-05-26
JP4765286B2 true JP4765286B2 (en) 2011-09-07

Family

ID=34655970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004269287A Expired - Fee Related JP4765286B2 (en) 2003-10-07 2004-09-16 Printing apparatus and method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4765286B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4760255B2 (en) * 2005-09-21 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 Network printing system
JP4735494B2 (en) * 2006-09-21 2011-07-27 カシオ電子工業株式会社 Certified printing system
JP2019128698A (en) * 2018-01-23 2019-08-01 沖電気工業株式会社 Information processing device and information processing system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153147A (en) * 1997-08-07 1999-02-26 Toshiba Corp Image forming device and image forming method
JPH1152804A (en) * 1997-08-08 1999-02-26 Ricoh Co Ltd Image input/output device and controller therefor
JP3869621B2 (en) * 2000-04-24 2007-01-17 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 Document distribution device and mobile phone device
JP2002103752A (en) * 2000-10-05 2002-04-09 Ricoh Co Ltd Method of charging fee in printing system using mobile information terminal
JP2002325159A (en) * 2001-04-25 2002-11-08 Murata Mach Ltd Image processing system
JP4355457B2 (en) * 2001-06-12 2009-11-04 キヤノン株式会社 Printing apparatus, control method for the apparatus, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005132104A (en) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6090020B2 (en) Image forming system
JP6089932B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, and program
US8917409B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005115923A (en) Information providing system
JP4836054B2 (en) Image forming apparatus and program
JP5248957B2 (en) Accounting system and method for print jobs
JP6559933B2 (en) Remittance control system, remittance control method, and program
JP2004222085A (en) Composite image processor
CN102547031A (en) Mobile Printing System Using A Device Management Server
JP7117896B2 (en) image forming device
JP5783960B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and program
JP2004258738A (en) Method of controlling file for settlement, server therefor, and settling program for personal digital assistant
JP2009070377A5 (en)
JP2013082142A (en) Image processing system, image processing device, and use permission control program
CN101159801A (en) Image processing equipment, system and method
JP2009020785A (en) Image forming apparatus, image forming system, and program
JP2018049401A (en) Device use system, device, program, and information processing apparatus
JP2023007100A (en) Information processing system, management server and method for controlling the same, communication device, and program
JP4765286B2 (en) Printing apparatus and method, and computer program
JP2003280869A (en) Print system
JP4501953B2 (en) Ticket authentication system
JP2021117868A (en) Settlement system and image processing apparatus
JP2015001938A (en) Image processing system, image processing method, image processor and program
JP2018207344A (en) Image processing system, image forming apparatus and program
JP2015139038A (en) Charging system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees