JP4759704B2 - アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置 - Google Patents

アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4759704B2
JP4759704B2 JP2001524170A JP2001524170A JP4759704B2 JP 4759704 B2 JP4759704 B2 JP 4759704B2 JP 2001524170 A JP2001524170 A JP 2001524170A JP 2001524170 A JP2001524170 A JP 2001524170A JP 4759704 B2 JP4759704 B2 JP 4759704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
accumulator
filling
cell
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001524170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509828A (ja
Inventor
ヴァルター ヴィッパーフルト,
マルクス ロムペル,
Original Assignee
シーエヌシーシー アイティー コンサルティング ユージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーエヌシーシー アイティー コンサルティング ユージー filed Critical シーエヌシーシー アイティー コンサルティング ユージー
Publication of JP2003509828A publication Critical patent/JP2003509828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759704B2 publication Critical patent/JP4759704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/618Pressure control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【0001】
本発明は、アキュムレータのセルを排気するための真空ポンプを有し、セルの充填穴内に電解質を導入するための充填デバイスを有し、アキュムレータ全体を受容するための容器を有し、アキュムレータを全体として真空状態にすることができるように容器が接続スタブを介して真空ポンプに連通し、充填デバイスが電解質のための少なくとも1つの送出し管路を持ち、この管路が空密に容器内に伸長する、アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置に関する。
【0002】
多くのアキュムレータでは、セルに電解質を充填する前に、セルの排気が必要である。この理由は、例えばゲルの形態とすることができる電解質の充填を、適度に短時間内に行わなければならないことである。セルの排気と共に、例えばゲルの形態の電解質を充填されたセル内のエア・ポケットの形成を回避しなければならない。
【0003】
今まで、特にマルチセル・アキュムレータの排気は、真空接続スタブによってアキュムレータの各セルを充填穴を介して個別に排気することにより行われ、適切な真空に達したときに、電解質は同じ接続スタブを介してセル内に導入された。これらの既知の装置の欠点は、様々なセル内に行き渡った真空によって、アキュムレータ全体の変形が発生し得ることである。そのような変形は、アキュムレータの筐体、例えば溶接点にかなりの応力をかけるので、状況によっては、アキュムレータの筐体が破損したり、破壊することさえあり得る。また、アキュムレータの一部のセルのみの排気のため、鉛板などのインサートが相互に激しく押しつけられることがあり得るので、この従来の装置では、分離器の破損も阻止することができない。別の本質的な問題として、アキュムレータ全体の変形のため、必要な量の電解質を個別セル内に導入できないことがしばしばある。さらに、既知の装置は機械的に極めて複雑である。各セルの充填穴は個別に封鎖しなければならない。同じことは通気穴についても真である。
【0004】
米国特許第4,061,163号から、冒頭に述べた特徴を持つ装置は知られている。この装置は、中に1つまたはそれ以上のリチウムセルを、電解質が充填されるように配置することができる容器を有する。下向きの単一の充填穴を備えたリチウムセルは、容器内部の台上に配置される。次いで容器は、セルから水および水蒸気を除去するために排気される。次に、導入される液体電解質の沸点より高くなるように、負圧が低下される。その後、容器に電解質が充填され、リチウムセルの入口穴が電解質に少し浸る。次に、容器内の負圧を大気圧にし、次いで過圧にまで上昇させて、電解質が入口穴を通してリチウムセルに浸透できるようにする。充填後、入口穴を密閉すると、リチウムセルは使用できる状態になる。
【0005】
電解質充填デバイスはまた、米国特許第5,356,733号からも知られている。そこでは、最初にバッテリの1つまたはそれ以上のセルに負圧を掛けて、その後にそれらに電解質を充填できるようにする。この装置の特殊な態様は、アキュムレータ板またはそれらの間に配置されたガラス・マット分離器に電解質が直接衝突するのを防止するために、セルの充填穴の下に偏向板を設けることである。これは、電解質が流入するときのセルの損傷を最大限に防止することを意図している。しかし、この特許からは、アキュムレータを全体として真空状態におくことができること、そして、その目的のために容器内に完全に配置することを学ぶことはできない。
【0006】
米国特許第5,731,099号またはドイツ特許開示第DE26 04 622 A1号は、アキュムレータの各セルが接続スタブによって充填穴を介して個別に排気され、適用可能な真空に達すると、電解質が同じ接続スタブを介してセル内に導入される装置を開示している。
【0007】
最後に、ドイツ特許第DE39 12 846 C1号から、電気化学セル、特にリチウムセルなどの高性能セルに電解質を充填するための方法が知られており、そこでは最初にセルが排気され、同時に短絡が無いか検査され、短絡が発見されると、充填動作が中止される。ひとたび最終真空に達すると、次いでセルは電解質を充填され、同時に、セルに印加される電圧が監視され、電圧のずれが発見されると、充填動作が中止される。
【0008】
比較すると、本発明の目的は、上述の欠点を回避しながらアキュムレータのセルを簡単に高速排気して電解質を充填することが可能になるようなやり方で、冒頭に定義した種類の装置を改善することである。
【0009】
冒頭で述べた特徴を持つ装置では、アキュムレータ全体を受容するための容器を設け、この容器を接続スタブを介して真空ポンプに連通してアキュムレータを全体として真空状態にすることができるようにし、充填デバイスが容器内に空密に伸長する電解質のための少なくとも1つ、好ましくは複数の送出し管路を持つことから、この目的は本質的に達成される。
【0010】
本発明の装置で達成可能な利点は、アキュムレータ全体に真空を加えることができるので、アキュムレータがどんな応力も受けず、したがってアキュムレータ筐体の変形が発生しないことである。したがって、セルおよび充填穴の空間全体が、電解質を充填するために利用可能である。したがって、充填動作をより高速で行うことができ、充填量を最適化することができる。また、容器を極めて空密に実現できるので、従来の装置で可能なより大きい真空を容器内で達成することもできる。個々のセルの充填穴を密封し、通気穴を密封するための主要な努力および費用も不要になる。容器自体を密封することだけは、気を付けなければならない。本発明の装置ではより大きい真空を達成できるので、電解質内のエア・ポケットも大幅に抑えられる。これは、アキュムレータの品質を、特に自然放出に関してかなり改善する。本発明の装置では、真空ポンプの接続スタブが電解質の送出し管路の領域に直接配置されないので、そうでなければ必要な真空ポンプ前の酸分離器を省くことも可能である。充填動作中、アキュムレータは容器筐体によって密閉されるので、容器筐体は作業者にとってのはね掛け防止にもなる。
【0011】
充填動作を容易にするために、送出し管路は各端に出口スタブを備えた充填ヘッドを持つことが特に好都合である。出口スタブは遊びがある状態でアキュムレータのセルの充填穴の内側に係合するので、個々のセルは、充填ヘッドまたは出口スタブがすでに充填位置に配置された状態で、最初に排気され、次に電解質が充填される。
【0012】
本発明の最初の有利な特徴では、容器は、アキュムレータを支持する台板上に空密に配置することができる。この備えは容器と台板との間に構造的に単純な封止面を形成するので、比較的単純な封止手段により、容器内に高真空を維持することができる。
【0013】
容器に昇降デバイスを割り当て、それによって容器を台板から上昇および下降させることができるようにすることが、特に好都合である。充填動作の終了後、アキュムレータを台板から取り外し、充填すべき新しいアキュムレータと置き換える。その目的のために、昇降デバイスによって最初に容器を上昇させ、アキュムレータが置き換えられた後、それを再び台板上に下降させ、次いで台板は容器と空密に接触する。
【0014】
本発明のさらなる特徴では、容器は実質的にアキュムレータに適応した形状を持ち、アキュムレータ自体よりごくわずかに大きい、実質的にブロック様筐体として具現化することが好都合である。寸法に関して、電解質のための送出し管路が容器内で充分な空間を持つようにすることだけは、気を付けなければならない。容器をその容量に関してできるだけ小さくするこの備えは、アキュムレータのセル内に真空を形成するために大量の空気を排気することを不要にし、したがって、充填動作に要する時間がさらに短縮される。
【0015】
1つまたはそれ以上の送出し管路が容器の筐体壁を介してアキュムレータのセルの充填穴まで伸長することは、特に好都合である。
【0016】
アキュムレータが、当のアキュムレータに一般的なように各々1つの充填穴を持つ複数のセルを有する場合には、各充填穴またはセルに、充填ヘッドまたは出口スタブを備えた1つの送出し管路を割り当てることが特に好都合である。
【0017】
送出し管路および充填ヘッドは、容器の筐体に、好ましくはロッドまたは同様の保持手段に固定することが、好都合である。容器が台板上に下降するときに、送出し管路または充填ヘッドが自動的にセルの充填穴内に移動し、ひとたび容器が台板上に着座すると、これらの充填穴内に遊びがある状態で受容されるように、送出し管路または充填ヘッドは容器の筐体内に配置する。下降動作が終了すると、次いで真空ポンプによって容器内に真空が形成され、これによりアキュムレータのセル内に真空が形成される。所定の真空制限値に達すると、電解質が、送出し管路および充填ヘッドを介してセル内に導入される。充填動作が終了すると、容器が通気され、昇降デバイスによって台板から引き上げられ、その過程で送出し管路および充填ヘッドは再び自動的に充填穴から取り外される。ひとたび充填されたアキュムレータが、まだ充填されていないアキュムレータと交換されると、容器は再び下降され、再び送出し管路および充填ヘッドが自動的にセルの充填穴内に移動し、再び排気および充填動作を開始することが可能になる。
【0018】
これに関して、充填ヘッドは、アキュムレータの充填穴の配置に対応するような仕方で、容器内またはその筐体内に配置することが適切である。
【0019】
充填ヘッドおよび送出し管路を相互に対して相対的に調節可能に保持手段またはロッドに固定して、例えば充填穴が異なる間隔で配置されるなど、様々な構造形態のアキュムレータに装置を適応させることができるようにする可能性も存在する。
【0020】
最後に、本発明の別の有利な特徴では、真空デバイスのための接続スタブが容器の周辺に、アキュムレータの充填穴または充填ヘッドから離れた隅領域に配置されている。この備えのため、真空ポンプ用の接続スタブは充填穴および充填ヘッドからできるだけ遠くに離れるので、電解質が真空ポンプ用の接続スタブ内に入る危険性が効果的に防止される。
【0021】
本発明のさらなる利点、可能な適用例、および実施形態は、例証的実施形態についての以下の説明から明らかになるであろう。説明される、および/または図面に示される特徴は全て、それらが請求項でどのように概説されているかに関わりなく、および請求項の従属性に関わりなく、単独および任意の組合せの両方で本発明の主題を形成する。
【0022】
図面には、アキュムレータ12のセルに電解質を充填するための装置10が示されている。アキュムレータ12のセルの排気のために、参照番号14で象徴的に表される真空ポンプが装備される。装置10はまた、電解質をアキュムレータ12のセル内に導入するための充填デバイス16をも有する。
【0023】
アキュムレータ12は容器18内に完全に受容され、容器18は接続スタブ20を介して真空ポンプ14に連通する。その結果、アキュムレータ12を全体として真空状態におくことが可能である。充填デバイス16は、電解質のための少なくとも1つ、好ましくは複数の送出し管路20を持ち、送出し管路21は、空密に容器18内に伸長する。
【0024】
特に図2から分かるように、容器18は、アキュムレータ12を支持する台板24上に空密に配置することができる。容器18はまた、矢印によって象徴的に表される昇降デバイス26に関連付けられ、それにより容器18は上昇または下降する。容器18は、実質的にアキュムレータ12に適応した形状を持ち、全体が基本的にブロック様筐体28として具現化され、底部は開いており、それが図2の下降位置では台板24によって密封される。送出し管路22は、容器18の筐体壁30内を通って、アキュムレータ12のセルの充填穴32に通じている。送出し管路22は各端に、出口スタブ36を備えた充填ヘッド34を有する。容器18の下降位置で、出口スタブ36は遊びがある状態で充填穴32に受容される。
【0025】
送出し管路22および充填ヘッド34は、容器18の筐体28内または筐体28上に、好ましくはロッド38または同様の保持手段に固定することが、特に好都合である。充填ヘッド34の配置は、アキュムレータの充填穴32の配置に対応する。また、充填ヘッド34の位置をアキュムレータの個々の構造形態に適応させることができるように、充填ヘッド34を相互に対して相対的に調節可能に保持手段またはロッド38に固定する。
【0026】
真空ポンプ14のための接続スタブ20が、容器18の周辺に、充填穴32から離れた隅領域に配置されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の例証的実施形態の上昇位置にある容器を示す、容器筐体の一部を切り欠いた斜視図である。
【図2】 図1の装置の容器が台板上に下降した状態の斜視図である。
【符号の説明】
10 本装置
12 アキュムレータ
14 真空ポンプ
16 充填デバイス
18 容器
20 接続スタブ
22 送出し管路
24 台板
26 昇降デバイス
28 筐体
30 筐体壁
32 充填穴
34 充填ヘッド
36 出口スタブ
38 ロッド

Claims (10)

  1. アキュムレータ(12)の少なくとも1つのセルに電解質を充填するための装置(10)であって、アキュムレータ(12)のセルを排気するための真空ポンプ(14)を有し、セルの充填穴(32)内に電解質を導入するための充填デバイス(16)を有し、アキュムレータ(12)全体を受容するための容器(18)を有し、アキュムレータ(12)の全体を真空状態におくことができるように容器(18)が接続スタブ(20)を介して真空ポンプ(14)に連通し、充填デバイス(16)が電解質のための少なくとも1つの送出し管路(22)を有し、この管路が空密に容器(18)内に伸長するように構成された装置において、
    送出し管路(22)が出口スタブ(36)付きのそれぞれの充填ヘッド(34)を各端に有し、出口スタブ(36)がセルの充填穴(32)の内側に遊びがある状態で係合することを特徴とする装置。
  2. アキュムレータ(12)を支持する台板(12)上に容器(18)を空密に配置できることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 関連付けられた昇降デバイス(26)によって容器(18)を上昇および下降させることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 容器(18)が実質的にアキュムレータ(12)に適応した形状を有し、特に底部が開いたブロック様筐体(28)として実質的に具現化されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 1つまたはそれ以上の送出し管路(22)が容器(18)の筐体壁(30)を介してアキュムレータ(12)のセルの充填穴(32)に伸長されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. アキュムレータ(12)が複数のセルを有し、各セルが1つの充填穴(32)を備え、各充填穴(32)には充填ヘッド(34)および出口スタブ(36)を備えた送出し管路(22)が割り当てられていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 送出し管路(22)および充填ヘッド(34)は、容器(18)の筐体(28)に、好ましくはロッド(38)または同様の保持手段上に固定されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 充填ヘッド(34)がアキュムレータ(12)の充填穴(32)の配置に対応するように容器(18)に、又は容器(18)内に固定されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 充填ヘッド(34)および送出し管路(22)が、相互に対して相対的に調節可能に、保持手段またはロッド(38)に固定されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 真空デバイスのための接続スタブが容器(18)の周辺に、充填穴(32)から離れた隅領域に配置されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
JP2001524170A 1999-09-10 2000-08-18 アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置 Expired - Fee Related JP4759704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29915950.7 1999-09-10
DE29915950U DE29915950U1 (de) 1999-09-10 1999-09-10 Vorrichtung zum Elektrolytbefüllen der Zellen eines Akkumulators
PCT/EP2000/008060 WO2001020694A1 (de) 1999-09-10 2000-08-18 Vorrichtung zum elektrolytbefüllen der zellen eines akkumulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003509828A JP2003509828A (ja) 2003-03-11
JP4759704B2 true JP4759704B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=8078748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001524170A Expired - Fee Related JP4759704B2 (ja) 1999-09-10 2000-08-18 アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6588460B1 (ja)
EP (1) EP1142042B1 (ja)
JP (1) JP4759704B2 (ja)
AT (1) ATE300789T1 (ja)
DE (2) DE29915950U1 (ja)
ES (1) ES2246887T3 (ja)
WO (1) WO2001020694A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050258802A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-24 Aerovironment, Inc., A California Corporation Battery fluid dispenser integrated into battery charging connector
DE102007012693A1 (de) * 2007-03-13 2008-09-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Befüllbare Batterie und Brennstoffdispenser
US8286676B2 (en) * 2008-06-24 2012-10-16 Sovema Usa, Inc. Plant for electrochemical forming of lead-acid batteries
FR2936653B1 (fr) * 2008-09-30 2011-02-11 Commissariat Energie Atomique Accumulateur a electrolyte liquide et procede de remplissage
TWM393813U (en) * 2010-05-27 2010-12-01 Long Guo Automatic acid-pouring device
DE102013001576B4 (de) * 2013-01-30 2015-07-23 CMWTEC technologie GmbH Verfahren zum Befüllen einer Zelle eines Akkumulators mit Elektrolytflüssigkeit
CN108602888B (zh) 2015-10-23 2022-10-04 美勒斯公司 抑制癌症生长的结合分子
BR112020002695A2 (pt) 2017-08-09 2020-08-25 Merus N.V. anticorpos que se ligam à egfr e cmet
DE102021124850B4 (de) 2021-09-27 2024-07-11 Hoppecke Batterien Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Befüllung einer VRLA-AGM-Batterie und Vorrichtung
DE102022001796A1 (de) 2022-05-21 2023-11-23 Dürr Somac GmbH Vorrichtung zur Druckprüfung, Evakuierung und Befüllung einer nicht vakuumfesten oder nicht druckfesten Baugruppe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62219474A (ja) * 1986-03-20 1987-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS6391952A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池の電解液注液法
JPH0799050A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Toshiba Corp 電池製造における電解液注入装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1198619A (en) * 1912-12-09 1916-09-19 Nat Carbon Co Dry cell.
US1361437A (en) * 1919-03-20 1920-12-07 Blau Edward Means for automatically supplying storage batteries with distilled water
US1506172A (en) * 1920-05-11 1924-08-26 Louis Cassinelli Battery filler
US1587147A (en) * 1922-07-18 1926-06-01 John M Clark Treatment of storage-battery gases
US1471048A (en) * 1922-08-04 1923-10-16 Menger August Automatic battery water-supplying device
US3249132A (en) * 1963-05-14 1966-05-03 Vitalic Battery Co Inc Battery acid filling apparatus
US3556175A (en) * 1968-11-12 1971-01-19 Gould National Batteries Inc Liquid filling apparatus
US3753785A (en) * 1972-03-29 1973-08-21 Gould Inc Acid mixing method
US3912541A (en) * 1974-06-27 1975-10-14 Nasa Rapid activation and checkout device for batteries
DE2604622C3 (de) 1976-02-06 1978-10-05 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Verfahren und Vorrichtung zur Elektrolytfüllung von Akkumulatorenbehältern
US4061163A (en) 1976-07-06 1977-12-06 Gte Sylvania Incorporated Method of filling electrochemical cells with electrolyte
US4289176A (en) * 1978-10-09 1981-09-15 Chloride Group Limited Battery filler
SE432164B (sv) * 1979-12-20 1984-03-19 Tudor Ab Vetskepafyllningssystem for ackumulatorceller
SE449404B (sv) * 1986-02-04 1987-04-27 Sab Nife Ab Forfarande vid laddning av en sluten, sekunder elektrokemisk stromkella och anordning for genomforande av detsamma
DE3912846C1 (ja) 1989-04-19 1990-06-21 Accumulatorenwerke Hoppecke Carl Zoellner & Sohn Gmbh & Co Kg, 5790 Brilon, De
US5002100A (en) * 1990-02-05 1991-03-26 Patrick Frederick Battery filler apparatus
US5356733A (en) 1993-10-29 1994-10-18 Hawker Energy Products, Inc. Battery acid deflector
US5532075A (en) * 1994-07-06 1996-07-02 Alexander Manufacturing Corporation Small battery cell
US5453334A (en) * 1995-01-06 1995-09-26 Ford Motor Company Automatic battery watering system
US5731099A (en) 1996-09-27 1998-03-24 Jbi Corporation Apparatus for charging a controlled volume of an electrolyte to battery case
SE517391C2 (sv) 1997-11-26 2002-06-04 Scania Cv Ab Anordning för kontroll av syranivån i ackumulatorbattericeller och påfyllning av vatten däri
US6418982B1 (en) * 2000-11-21 2002-07-16 Amphastar Pharmaceuticals Inc. Process of bulk filling

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62219474A (ja) * 1986-03-20 1987-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS6391952A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池の電解液注液法
JPH0799050A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Toshiba Corp 電池製造における電解液注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1142042B1 (de) 2005-07-27
DE29915950U1 (de) 1999-12-30
ES2246887T3 (es) 2006-03-01
ATE300789T1 (de) 2005-08-15
WO2001020694A1 (de) 2001-03-22
EP1142042A1 (de) 2001-10-10
US6588460B1 (en) 2003-07-08
JP2003509828A (ja) 2003-03-11
DE50010828D1 (de) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4759704B2 (ja) アキュムレータのセルに電解質を充填するための装置
CN105814714B (zh) 电池的制造方法以及制造装置
US6582480B2 (en) Method of fabricating electrochemical cell
US4061163A (en) Method of filling electrochemical cells with electrolyte
KR100433836B1 (ko) 이차 전지의 가스 제거 장치
JP2001110400A (ja) 電解液注入装置および電解液注入方法
US11973242B2 (en) Gas removal device for secondary battery, and gas removal method using same
JP6285464B2 (ja) 蓄電池のセルを電解液で充填するための装置および方法
JP2002523872A (ja) グループを形成するように結合される複数の蓄電池をフォーミングする装置
KR20160107730A (ko) 배터리셀 탈기밀봉장치
CN215176516U (zh) 一种电池极片干燥装置
CN110828905A (zh) 一种锂离子电池的制造方法
JP2009283209A (ja) 筒形非水電解液電池
US4530153A (en) Manufacturing recombination electric storage cells
JP2001110401A (ja) 液体注入方法および液体注入装置
JP3615699B2 (ja) 密閉型電池およびその製造方法
CN110112360A (zh) 一种用于储能器件的电极的锂化方法
JP4971561B2 (ja) 電解液注入方法及び装置
CN113381119B (zh) 一种电池制作方法以及电池
KR100592231B1 (ko) 폴리머 이차전지의 전해액 함침장치 및 그 함침방법
CN211789117U (zh) 电池排气装置及电池封装***
CN221316834U (zh) 一种菌菇抽真空打包装置
CN115004430A (zh) 电池堆与至少一个接触元件在真空中借助于激光的连接
CN218175081U (zh) 金属表面处理用离子渗氮炉
CN111403815B (zh) 软包锂电池抽气封口方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4759704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees