JP4727312B2 - 人工呼吸補助具 - Google Patents

人工呼吸補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP4727312B2
JP4727312B2 JP2005177402A JP2005177402A JP4727312B2 JP 4727312 B2 JP4727312 B2 JP 4727312B2 JP 2005177402 A JP2005177402 A JP 2005177402A JP 2005177402 A JP2005177402 A JP 2005177402A JP 4727312 B2 JP4727312 B2 JP 4727312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cover
artificial respiration
valve body
victim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005177402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006346237A (ja
Inventor
茂 木村
章 佐藤
亮 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koken Co Ltd
Original Assignee
Koken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koken Co Ltd filed Critical Koken Co Ltd
Priority to JP2005177402A priority Critical patent/JP4727312B2/ja
Publication of JP2006346237A publication Critical patent/JP2006346237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727312B2 publication Critical patent/JP4727312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

本発明は、人工呼吸法として一般的に行われているマウスツーマウスを行う場合に、人工呼吸の被人工呼吸者(傷病者)の口と救助者(救助者)の口が直接に接触することなく行える人工呼吸補助具に関するものである。
呼吸停止、心臓停止または仮死状態になった傷病者を救助するための救急蘇生法のとして、医師以外の専門外の者であっても行うことが出来る心肺蘇生法が重要である。この心肺蘇生法では傷病者の気道を確保したのちに、傷病者の鼻孔を塞ぎ傷病者の口に息を直接吹き込むマウスツーマウス人工呼吸を行い、同時に心臓マッサージを交互に行い蘇生を目指す手法である。
しかし上記のマウスツーマウス人工呼吸法は、どこでも、誰にでも施行する必要が出てくる可能性があるが、救助者は傷病者の口に直接触れるため、傷病者が伝染性の疾患を持っていた場合に救助者は感染する恐れがあり、一刻も早急に人工呼吸を行う必要がある場合に、人工呼吸をためらう可能性が出てくる。そのために口の周辺を覆う柔軟なシートの中央部に呼気吹き込み口を設けた人工呼吸用具が知られている。
例えば特許文献1にはシートと弁を有した人工呼吸装置が開示されており、救助者の感染予防が行われている。特許文献2にはシートと救助者の呼気を一方的に傷病者に送るための弁、並びに傷病者の呼気が救助者に入らないようにするための袋体を有した人工呼吸装置が開示されている。特許文献3にはシートと2段の切れ込みを持ったシートからなる空気の吹き込み孔を持った人工呼吸装置が開示されており、この発明では一回の呼気の送り込み量が少なくても、数回に分けて呼気の送り込みができるとされている。特許文献4にはシートと弁を有した人工呼吸装置が開示されており、この発明ではシートが破れにくいあるいは弁体がはずれることを防止することが行われている。
いずれの発明とも救助者の感染を防止するため、傷病者との直接的な接触が無く、また救助者の呼気は傷病者に送られるが傷病者からの呼気は救助者に送られない構造を有している。
しかしこの様な人工呼吸装置はいかなる時にもすぐに対応でき無くてはならず、そのためにはできるだけ多くの人が持つことが必要となる。そのためには本装置を安価に提供することが重要となる。
特公平5−64074公報 特開平7−246239公報 特開平8−229146公報 特願2002−12603公報(平成14年4月26日 )
そこで本発明は、安価に製造し広く普及させるために、製造工程を簡易にし、かつ感染防止を確実なものとするためにシートと筒状体がずれることなく傷病者と救助者の接触が常に遮断できることを目的とするものである。
本発明の要旨は、被人工呼吸者の口の周囲に被せられる柔軟な円形のシートからなるカバーと、このカバーの中央部に貫通された円形の断面形状を持ち一定方向にのみ通気可能な柔軟な材料からなる弁体とを備えた筒状体から構成された人工呼吸補助具であって、前記筒状体の上記カバーの表面側に位置する表面構成物と、カバーの裏面側に突出した裏面構成体との間に、複数個から成る柔軟なシートを貫通する針状物を持ち、且つ前記弁体は中心部より偏位した位置において固定されたことを特徴とする人工呼吸補助具である。
即ち、本発明は具体的には柔軟なシートと筒状体の固定に、シートを貫通することの出来る複数の針状物を用いることで製造前にシートに必要な孔あけ加工を行うことなく、シートと筒状体を確実に固定することが可能となり、製造工程の簡素化がはかれるものである。
本発明の人工呼吸補助具を用いてマウスツーマウス人工呼吸を行うには、カバーの裏面に突出した筒状体を傷病者の口に挿入し、カバーを傷病者の口部の周囲に被せた後に、カバーの表面側から筒状体内に息が吹き込み実施される。筒状体内部に設置された柔軟な弁体は端部で筒状体に固定され通常は閉塞されているが、救助者の呼気が筒状体表面より吹き込まれた場合には、弁体を変形されることで筒状体との間に隙間が出来、呼気が筒状体の通気路を通り傷病者の気道内に吹き込まれる。一方、傷病者から吐き出された空気は、前記の柔軟なシートが閉じることにより施工者に吸い込まれることはない。
筒状体はシートの表面から裏面に貫通した筒壁構造で、その中心部はシートも含め孔となっており、孔の中には上記の弁が設けられる。
筒状体は大きくは表面側に位置する表面構成物(または上部構成物という)と、カバーの裏面側に突出した裏面構成体(または下部構成物ともいう)の2つ構成体からなる。この構造物は通常使用されるプラスチックを原料として製造する事が可能である。
2つの構成物は孔周囲に設けられた嵌合構造によりはめ込み固定が可能となっている。この嵌合部は接着は必要はないが、接着剤等を用いて接着する事も可能である。嵌合部の構造としては2つの構造物をはめあわせる際には通過できるが、嵌合後はその切り込みによって2つの構造物が固定され、分離ができない構造で有れば良い。また嵌合部は部分的に数カ所設けても良いし、円周上全体に設けても良い。
この嵌合部の外周状に複数個から成る柔軟なシートを貫通する針状物を設ける。この針状物は表面構成物、あるいは裏面構成体のいずれに設けられても良いが、この針状物を持たない側の構造物には、この針状物を収納できる孔を設ける必要がある。この針状物はこの針状物が貫通する孔を持たない柔軟なシートを、製造時に突き破り製造されるため、シートを貫通させやすい形状が望ましい。具体的に先端をとがらす、あるいは段階的に先端を細くする等の方法を挙げることが出来るが特に制限はない。
針状物の本数はシートの固定が可能であれば問題はなく、具体的には4本以上が望ましい。また針状物の直径は複数個の針状物が設けられれば問題はないが、具体的には太いところで直径0.5mm〜3mmの範囲であれば良い。
嵌合部と針状物は同一円周上に設けることはできず、別々の円周上に設けることになるが、嵌合部がある円周が針状物の有る円周の内側にあることがシートの固定から望ましい。
筒状体に設けられる通気可能な柔軟な材料からなる弁体については、救助者の呼気がシート表面側より通過でき、傷病者の呼気が遮断されることが必要である。またできる限り呼気を傷病者に吹き込む際に抵抗が少ないことが望ましく、そのために弁体材料の固定は中心部ではなく、中心より偏位、すなわち周辺部で一カ所、あるいはそれ以上の箇所で固定する事によって、呼気吹き込み時の抵抗を減らすことができる。弁体の材料としては特に制限はないが、具体的にはポリウレタン、ポリ塩化ビニル、シリコーン等を挙げることが出来る。
本発明のカバーおよび筒状体は円形をしており緊急を要する使用時に、本人工呼吸補助具の向きを気にすることなく使用することが出来る。
本発明品を製造する際には、円形のシートに筒状体の内部孔の直径とほぼ同じ直径の孔を開け、そこに表面、裏面構成体のうち針状物を持たない構成物を位置させた後に、針状物を持つ構成体をシートを突き破り、更にそのまま一方の構成体と嵌合させることによって本人工補助具を製造することができる。
この人工呼吸用補助具は、柔軟なシートと突起を持たない筒状体から構成されているため、小さく折り畳み小型の容器に収納出来るため常に持つことに支障はない。そのため緊急時に取り出して即座に使用することができる。また、カバーの裏面から突出した弁体を傷病者の口に挿入して使用するので、一人で心肺蘇生法を実施して心臓マッサージと人工呼吸の両方を行う場合に、救助者が心臓マッサージを行うために弁体から口を離しても、この弁体が傷病者の口からずれたり、抜け落ちたりすることがなく、使い勝手の良いものとなる。
以下、本発明の一例について実施例について図面によって説明する。
図1は本発明にかかる人工呼吸補助具の側面断面図であって、該人工呼吸補助具は表面構成体(上部構成体)1と裏面構成体(下部構成体)2とよりなり、その境界面にシート3が存在する。このシート3は上部構成体1と下部構成体2とからなる嵌合部によって固定されている。図2は上部構成体の上面平面図図3はその底面の平面図、図4は図2のXX線の側面断面図である。上部構成体1は円筒形でその中央部に窪み部4を有すると共にその外縁部5に下方に針状物6を突設し、底面7には弁体を固定するための凸部8を有する。図5は裏面構成体(下部構成体)2の平面図、図6は図2のYY線の断面図、図7は図2のZZ線の断面図である。下部構成体2の外縁部9には上部構成体1の外縁部のある針状物6を収納する孔10を有し、また、下部構成体2の中央部には隔壁部12を設け、隔壁の中心より一方に偏った位置に弁体13を固定するための凹部11がある。
上部構成体1と下部構成体2とを組み立てるに際して、上部構成体1と下部構成体2とを嵌合部14で嵌合させ、上部構成体1の針状物8はシート3を突き破って下部構成体2にある針状物収納用孔10に突入させ、また、上部構成体の弁体固定用の凸部8を弁体を挟んで下部構成体2の凹部11に嵌合させる。このように構成されている人工呼吸補助具の斜視図を図8に示す。
この人工呼吸補助具を使用するに際しては施工者と傷病者との間にはシートが介在しているので直接接することはなく、弁体は偏心して固定されているので施工者から吐き出された空気は容易に呼気を傷病者に供給することが出来る。
本発明にかかる人工呼吸補助具の側断面図 上部構成体の上面平面図 上部構成体の底面平面図 上部構成体の図2のXX線の側面断面図 下部構成体の上面平面図 下部構成体の図5のYY線の側面断面図 下部構成体の図5のZZ線の側面断面図 本発明にかかる人工呼吸補助具の斜視図
符号の説明
1 上部構成体 2 下部構成体 3 シート 4 窪み部
5 上部構成体の外縁部 6 針状物 7 上部構成体の底面
8 弁体固定用凸部 9 下部構成体の外縁部 10 針状物収納用孔
11 弁体固定用凹部 12 隔壁部 13 弁体 14 嵌合部

Claims (2)

  1. 被人工呼吸者の口の周囲に被せられる柔軟な円形のシートからなるカバーと、このカバーの中央部に貫通された円形の断面形状を持ち一定方向にのみ通気可能な柔軟な材料からなる弁体とを備えた筒状体から構成された人工呼吸補助具であって、前記筒状体の上記カバーの表面側に位置する表面構成物と、カバーの裏面側に突出した裏面構成体との間に、複数個から成る柔軟なシートを貫通する針状物を持ち、且つ前記弁体は中心部より偏位した位置において固定されたことを特徴とする人工呼吸補助具。
  2. 請求項1において複数個から成る柔軟なシートを貫通する針状物が円周状に筒状体の開口部外周囲に配置され、その内側に表面側に位置する表面構成物と、裏面側に突出した裏面構成体を固定するための嵌合部を有することを特徴とする請求項1記載の人工呼吸補助具。
JP2005177402A 2005-06-17 2005-06-17 人工呼吸補助具 Active JP4727312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177402A JP4727312B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 人工呼吸補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177402A JP4727312B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 人工呼吸補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006346237A JP2006346237A (ja) 2006-12-28
JP4727312B2 true JP4727312B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=37642683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177402A Active JP4727312B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 人工呼吸補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4727312B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08252315A (ja) * 1994-11-04 1996-10-01 Rick L Stockett 細菌フィルタ器付き一方向バルブ
JP2001286307A (ja) * 2000-01-31 2001-10-16 Ykk Corp 紐止め具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08252315A (ja) * 1994-11-04 1996-10-01 Rick L Stockett 細菌フィルタ器付き一方向バルブ
JP2001286307A (ja) * 2000-01-31 2001-10-16 Ykk Corp 紐止め具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006346237A (ja) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0629414B1 (en) Mouth-to-mouth resuscitator device
JP2007532242A (ja) 自動小児除細動器
JP3059270U (ja) 通気弁を設けたいびき防止用鼻栓
JP4727312B2 (ja) 人工呼吸補助具
US7418963B2 (en) Mouth-to-mouth resuscitator device
EP2772277B1 (en) Device for resuscitating victims of cardio-respiratory arrest
US10252021B2 (en) Bi-directional oxygenation apparatus for a non-intubated patient
JP2011104310A (ja) 心肺蘇生補助シート
KR101423551B1 (ko) 구급 마스크
CN111888597A (zh) 专用于抢救传染病患的医疗用人工呼吸辅助装置
WO2016110605A1 (es) Mejoras en dispositivo de reanimación para víctimas con paradas cardio-respiratorias
JPWO2020080357A1 (ja) マスク装置、マスク及び呼気検出方法
JP3860772B2 (ja) 人工呼吸用補助具
JP2003265635A (ja) 救急用簡易呼吸確認器
JP5631103B2 (ja) 人工呼吸用補助具
RU205298U1 (ru) Средство индивидуальной защиты органов дыхания
JPH07520A (ja) 口移し式蘇生器
CN210963464U (zh) 一种急救呼吸面罩
KR20120003623A (ko) 인공호흡용 보호구
JP3014887U (ja) 口対口人工呼吸用感染防護具
JP3045471U (ja) 携帯用緊急人工呼吸器
JP2005318975A (ja) 携帯用人工呼吸器
JP2008012289A (ja) 人工呼吸用補助具
JP2009189766A (ja) 心肺停止蘇生用マスク装置
JPH0731056U (ja) 口対口人口呼吸補助具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4727312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250