JP4721156B2 - サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレート - Google Patents

サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレート Download PDF

Info

Publication number
JP4721156B2
JP4721156B2 JP2005047027A JP2005047027A JP4721156B2 JP 4721156 B2 JP4721156 B2 JP 4721156B2 JP 2005047027 A JP2005047027 A JP 2005047027A JP 2005047027 A JP2005047027 A JP 2005047027A JP 4721156 B2 JP4721156 B2 JP 4721156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
rapid connection
connection plate
coupling
coupling member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005047027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005239144A (ja
Inventor
ジャン ルイス クレチアン
フレデリック ロデールギュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Look Cycle International SA
Original Assignee
Look Cycle International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Look Cycle International SA filed Critical Look Cycle International SA
Publication of JP2005239144A publication Critical patent/JP2005239144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4721156B2 publication Critical patent/JP4721156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M3/00Construction of cranks operated by hand or foot
    • B62M3/08Pedals
    • B62M3/086Attachments between shoe and pedal other than toe clips, e.g. cleats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/14Shoes for cyclists

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレートに関する。
靴底にプレートを取付けるために取付け孔を設けた本体を備えたラピッドコネクションプレートが知られている。一般に、取付け孔は、靴底に対するプレートの位置を調整することができるように、長孔に形成されている。
これらのラピッドコネクションプレートは、ペダルに旋回可能に取付けられたフッキング部材と協働するように取付けられた雌部材である後方結合部材と、一般にオス部材形状でペダルに設けられた固定フッキング部材と協働する前方結合部材と、により構成されている。
ペダルの後方フッキング部材は、通常ばねなどによって構成された弾性体によって、プレストレスがかけられている。ラピッドコネクションプレートを有するフッキング装置は、慣習的であり、たとえば特許文献1に記載されている。
EP0146454
前方結合部材をペダルの前方フッキング部材に導入して、プレートが下方に旋回移動し、後方フッキング部材がスプリングに抗して外方向に旋回してその自由端がプレートの後方結合部材に導入するのを許容することによって、自動的にプレートがペダルに係合する。その後、後方フッキング部材は、スプリングの力により自動的にその当初の位置に戻る。
プレートの解放、すなわち、ペダルからプレートを自由にする場合には、プレートの前方端の垂直軸を位置合わせして、後方フッキング部材の保持を解放させるよう後方フッキング部材を旋回させる。これらの部材間の相互作用は、上述した文献に詳細に記述されている。
後方結合部材と旋回フッキング部材との間、および、前方結合部材と固定フッキング部材との間の相互作用は、プレートの前方および後方結合部材の支え面で生じる。この支え表面は、プレートの解放時に接触する部材間の摩擦に晒される一方の部材である。
従来のプレートは、金属製で靴底に収まるように十分に小さいか、または、プラスチック素材で、固定される靴底よりも大きく靴底から突出するように比較的大きく構成されているかのいずれかであった。
本発明は、特に、成形型によって成形される合成樹脂材料のプレートに関する。靴に包まれる金属製プレートとは異なり、合成樹脂材料のプレートは、サイクリストが地面を歩く場合に、非常に早く摩耗する。
そのため、プレートの本体に使用される合成樹脂材料は、例えばアセタール樹脂のように、耐磨耗性が高い特性を有する硬い材料でなければならない。しかしながら、材料が硬いと、摩擦係数も相対的に高くなる。
プレートがペダルに係合した状態から容易に解放するためには、プレートの支え面の摩擦係数は低いことが望ましい。さらに正確に云えば、摩擦係数の減少は、プレートの旋回を容易にすると同時に、プレストレスがかけられた後方フッキング部材に対してプレートの旋回による力が働いて、プレートが自由にスイングするようになる。
しかしながら、経験的に、摩擦係数が小さい合成樹脂材料は、耐磨耗性の特性を有する合成樹脂材料と一致しないことがわかっている。なぜなら、摩擦係数を減少させると、耐性が低下するからである。その結果、従来では安全性の面から耐性を付与してきた。
さらに、ラピッドコネクションプレートは、摩耗の進行の表示を備えておらず、プレートの結合部材の一方または他方が破壊する事態のリスクがあった。
本発明は、異なる構成でしかも容易に製造することができるラピッドコネクションプレートを備えることによってこれらの欠点を克服することを目的としたものである。
本発明の別の目的は、サイクリストの歩行時に多く磨耗にさらされる状況にあるプレートの耐磨耗性を改良することである。
本発明の別の目的は、安全上プレートを交換すべき時期がきたときにサイクリストに警告する摩耗表示手段をプレートに備えることにある。
本発明は、上記目的を達成するために、靴の底にプレートを取付けるための取付け孔を備えた本体と、後方の第1結合部材および前方の第2結合部材とを備え、この第1および第2結合部材がペダルに設けられた固定前方フッキング部材および後方フッキング部材に対してそれぞれ旋回する支え面を有している、自転車のペダル上のサイクリストの靴のラピッドコネクションプレートであって、少なくとも後方の第1結合部材の支え面は、本体の材料と比較して摩擦係数が減少した材料の付加部材で形成されており、付加部材は本体にオーバーモールディングされて結合部材にポイント固定されていることを特徴とする。
本発明の他の特徴によれば
前記部材が前記本体に設けられた孔内に延びる前記部材と同じ材料の固定ピンによって前記結合部材に点固定されており
前記孔が前記固定ピンのヘッドを固定するための空間を形成する肩部を有する孔であり
前方の第2結合部材の支え面全てが摩擦係数の少ない材料の付加部材で形成されており
前記孔がプレートの下面から離れて途中で止まるだけの高さを有する固定ピンを通す孔で、プレートの摩耗表示を形成しており;
−前記本体と前記部材のそれぞれの材料が前記摩耗表示を容易に判別できるよう異なる色となっており;
‐前記第1結合部材の部材がプレートの全幅にわたって延びる水平エレメントと、中央垂直エレメントと、前記水平エレメントの両端に配置された2つの垂直な側部エレメントとにより構成されており
前記水平エレメント、中央エレメント、および2つの垂直エレメントは、一体成形されて第1結合部材の表面に固定されており;
−前記第1結合部材の部材の前記中央エレメントは前記本体の後端に設けられた中央開口に延びており、本体の空間に続く開口は部材の材料を受けて、本体に部材を止めるようになっている。
本発明の他の特徴および利点は、本発明を限定することがない例としての以下の記載と、参照図から明らかとなるであろう。
図1および図2は、自転車のペダル(図示していない)に対するラピッドコネクションプレート1の上表面を示したものである。プレートは、耐磨耗性の高い特性を有するアセタール樹脂などのプラスチック素材の本体2により構成されている。本体2は、それ自体、後方が矩形部分で、かつ、前方が三角形部分に構成されている。
プレート1は、3つの取付け孔3を備えており、1つはプレートの前方に、残りの2つはその後方に配置されている。各取付け孔3は、取付けネジ4を受け入れてサイクリストの靴底(図示していない)に対してプレートを取付けることができるようになっている。
これらの取付け孔3は、靴底に対してプレートの位置を長手方向に調整することができるように、形状が互いに平行な長孔であることが好ましい。
各取付け孔3は、金属製クロスピース6がネジ4の頭部に対して摺動できるよう支え面を構成する内肩部5を備えている。
図示した実施の形態では、プレート1は、4番目の楕円の取付け孔7を備えており、この取付け孔7は、ほぼ中央に形成され、本出願人によるフランス特許出願FR03 09364に記載されているような位置記憶装置用の取付けネジ8を受けるためのものである。この取付けネジ8は、この装置内にねじ込まれた後には、靴の滑り止め9によって隠される。
ラピッドコネクションプレート1は、さらに、後方の第1結合部材10と前方の第2結合部材11とを備えている。
後方の第1結合部材は、後方および上方に開放する凹形状を有している。この凹形状は、プレートの全幅にわたって延びており、ペダルの後方旋回フッキング部材(図示していない)と接触するのに適した支え面12〜15を構成している。一般に、このフッキング部材は爪形状を有しており、この爪はサイクリストの靴底にプレートが固定された状態で靴底の下部表面と凹部によって形成される空隙に受けとめられる。
第1結合部材10の支え面は、水平支え面12と、中央の凸状の垂直支え面13と、水平支え面12の両端に配置された側方に傾斜する垂直支え面14、15と、により構成されている。後方フッキング部材は、使用中には水平支え面12に対して、また、中央の凸状の垂直支え面13に対して載置される。しかしながら、横方向へのローテーションによってプレートが解放したときに、後方フッキング部材は側方の傾斜した支え面14、15の一方または他方を圧迫して、その結果、プレートを自由にする旋回時には後方フッキング部材が後方に押される。
前方の第2結合部材11は、プレートの前方部分によって形成される三角形の頂点の下方部分から突き出した円形の突出部11’を有している。前方の第2結合部材11は、くちばし状と適当に呼ばれる形状の突出部11’と、プレートの三角形の頂点と対応し丸い形状の前方上方部分によって構成されている。前方の第2結合部材11は、ペダルに設けられた固定前方フッキング部材(図示していない)と協働するのに適した2つの支え面16、17を備えている。
前方の第2結合部材のこれらの支え面は、突出部11’の水平支え面16と、三角形の頂点の廻りに延びて、第2フッキング部材のV型の中心の内側表面と協働する丸い垂直支え面17と、を備えている。突出部11’は、丸形状にも形成されており、突出部11’と同じ曲率半径を有する前方フッキング部材の内側表面の凹部に配置されるもので、プレートの解放動作用の垂直旋回軸を形成している。
本発明の重要な特徴によれば、少なくとも後方の第1結合部材10の支え面12から15までが本体2の材料の摩擦係数を相対的に減少させる材料の付加部材18で形成されることにある。
この部材18は、プレートの全幅を超えて延びる水平エレメント19と、中央の垂直な凸状エレメント20と、水平エレメント19の両端に配置された側方に傾斜するエレメント21、22と、を備えている。水平エレメント19、中央エレメント20、および2つの垂直エレメント21、22は、一体成形されて第1結合部材10の表面に固定されたものであることが望ましい。
また、図に示したように、前方の第2結合部材11の支え面16、17も、摩擦係数を減少させる材料の付加部材23で形成することが望ましい。この部材23は、第2結合部材11の突出部11’を超えて延びる水平エレメント24と、プレートの前方上部を超えて延びる垂直エレメント25とを備えている。
この摩擦係数を減少させる材料は、例えば、PTFEなどの添加剤が添加された樹脂などによって構成することができる。
また、この前方の部材23も、一体成形して第2結合部材11の表面に固定することが望ましい。
プレートを製作するときに、第1の型でプレートの本体2を射出成形し、これを離型させて、第2の型に配置し、部材18、23を付加し、本体2に直接オーバーモールディングすることが望ましい。この2つの射出成形は、連続的に単一の射出圧で実行することができる。
本体2に部材18、23を固定するために、本体には、一方がプレート1の本体の下面に開口し、他方がプレート1の本体の上面で第1および第2結合部材10、11に開口する透孔26が設けられている。
本発明の特徴によれば、透孔26は、第1および第2結合部材10、11に向かって断面が減少する肩部が形成されている。2度目の成形のときに、材料が透孔26を貫通して、端部に固定ヘッド28を有する固定ピン27が各透孔26内に形成される。これらの固定ピン27は、部材18、23と同じ材料であり、各結合部材10、11のそれぞれにポイント固定する目的を持っている。
第1結合部材10の軸方向に部材18を止めるために、部材23を成形するときの材料を受ける空間30の本体後端の中央開口29に中央垂直エレメント20が延びている。
また、プレートが垂直軸廻りに旋回することにより解放する横方向の動きをしたときに部材18を止めるために、垂直側方エレメント21、22は、本体2の後端に設けられた凹部32に入り込む突起31をその背面に備えている。
本発明の他の特徴によれば、透孔26は、部材18、23を成形するときに全体に充填されることはなく、固定ピン27が孔の高さの一部分のみに延びてプレートの下面に達することなく止まり、プレートの摩耗表示を形成している。
すなわち、プレートの下面の限界は、サイクリストの歩行中に摩耗し、プレートの下面にピン27が近付き下面に出たときで、そのプレートの最長摩耗期間がきて新しいプレートに交換すべき時期と対応する。
ピン27によって形成される摩耗表示をより見分けがつくようにするために、本体2と部材18、19は異なる色となっている。
最後に、図5は、後方部材18が水平支え面12と2つの垂直の側方支え面14、15だけを覆うのに対して、前方部材19が水平支え面16だけを覆う、変更例を示す断面図である。本発明の範囲から逸脱することがなければ、他の組み合わせも明らかに予想することができる。
勿論、本発明は、上述したり図に示した実施の形態に限定されることはなく、構成部材を対応させて個別に製作してプレートに例えば接着剤などで固定することもできる。
本発明の結合プレートの実施の一形態を示す斜視図である。 図1に示したプレートの上面図である。 図4のIII−III線断面図である。 図1に示したプレートの下面図である。 本発明によるプレートの変更例を示す断面図である。
符号の説明
1:プレート、 2:本体、 10:第1結合部材、 11:第2結合部材、 12〜17:支え面、 18:付加部材、 19:水平エレメント、 20:中央エレメント、 21、22:垂直エレメント、 23:付加部材、 26:透孔、 27:固定ピン

Claims (9)

  1. 靴底にプレート(1)を取付けるための取付け孔(3)が設けられた本体(2)と、後方の第1結合部材(10)および前方の第2結合部材(11)とを備え、該第1および第2結合部材が、ペダルに設けられた旋回後方フッキング部材および固定前方フッキング部材とそれぞれ協働するのに適した支え面(12〜17)を有している、サイクリストの靴を自転車のペダルに結合するためのラピッドコネクションプレートであって、
    少なくとも前記後方の第1結合部材(10)の支え面(12〜15)が前記本体(2)と比較して摩擦係数の小さい材料の付加部材(18、23)で形成されており、該付加部材(18、23)は、前記本体(2)にオーバーモールディングされ、前記結合部材(10)にポイント固定されていることを特徴とするラピッドコネクションプレート。
  2. 前記部材(18、23)が、前記部材(18、23)と同じ材料でできた前記本体(2)に設けられた孔(26)に延びる固定ピン(27)によって固定されていることを特徴とする請求項1に記載のラピッドコネクションプレート。
  3. 前記孔(26)が前記固定ピン(27)の固定ヘッド(28)用の空間を形成する肩部を有していることを特徴とする請求項に記載のラピッドコネクションプレート。
  4. 前記前方の第2結合部材(11)の支え面(16、17)も摩擦係数の小さい材料の付加部材(23)で形成されていることを特徴とする請求項2または3に記載のラピッドコネクションプレート。
  5. 前記孔(26)は、透孔であって、この透孔内に前記固定ピン(27)がプレートの下面に達することなく途中で止まる高さまで延出しており、プレートの摩耗表示を形成することを特徴とする請求項またはに記載のラピッドコネクションプレート。
  6. 前記本体(2)の前記各部材(18、23)の材料が前記ピン(27)によって形成される摩耗表示を容易に識別できるように異なる色であることを特徴とする請求項に記載のラピッドコネクションプレート。
  7. 前記第1結合部材(10)の前記部材(18)が、プレート(1)の全幅にわたって延びる水平エレメント(19)と、中央の凸状の垂直エレメント(20)と、水平エレメントの両側に配置された傾斜する側部垂直エレメント(21、22)とを備えていることを特徴とする請求項2または3に記載のラピッドコネクションプレート。
  8. 前記水平エレメント(19)、前記中央エレメント(20)、および前記2つの垂直エレメント(21、22)が射出成形により一体成形されて前記第1結合部材(10)に固定されていることを特徴とする請求項に記載のラピッドコネクションプレート。
  9. 前記第1結合部材(10)の前記部材(18)の前記中央エレメント(20)が
    前記本体(2)の後端に形成されて前記部材(18)の材料を受ける本体の空間(30)に開口する中央開口(29)に延びて本体(2)の第1結合部材を止めていることを特徴とする請求項に記載のラピッドコネクションプレート。
JP2005047027A 2004-02-27 2005-02-23 サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレート Active JP4721156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR04.02002 2004-02-27
FR0402002A FR2866791B1 (fr) 2004-02-27 2004-02-27 Platine de liaison rapide d'une chaussure de cycliste sur une pedale automatique de cycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005239144A JP2005239144A (ja) 2005-09-08
JP4721156B2 true JP4721156B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=34746452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005047027A Active JP4721156B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-23 サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレート

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050188567A1 (ja)
EP (1) EP1568585B1 (ja)
JP (1) JP4721156B2 (ja)
CN (1) CN100443362C (ja)
AT (1) ATE345969T1 (ja)
DE (1) DE602005000263T2 (ja)
ES (1) ES2277320T3 (ja)
FR (1) FR2866791B1 (ja)
TW (1) TWI331974B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2932450B1 (fr) * 2008-06-16 2011-02-11 Salomon Sa Cale de liaison rapide
US9139274B2 (en) 2009-05-22 2015-09-22 Stephen R. West Removable shoe attachment system
KR101143689B1 (ko) * 2010-05-31 2012-05-09 김유철 페달
CN102379479B (zh) * 2010-09-01 2013-11-06 鋐光实业股份有限公司 可更换式自行车鞋扣片结构
US9254016B2 (en) * 2011-01-20 2016-02-09 Erik Henry Tews Device for adapting a shoe to attach a cycling cleat
US9456653B2 (en) * 2012-10-12 2016-10-04 Shimano Inc. Bicycle shoe support and bicycle shoe
GB201419035D0 (en) * 2014-10-25 2014-12-10 10 In 5 Ltd Cycle shoe cleat apparatus and shoe
WO2018184065A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 Michael Craig Fouche A cycling cleat and a cycling pedal
CN109008073B (zh) * 2018-08-22 2021-06-01 谢金龙 三种硬度一体成型的公路车用扣片
US10625816B2 (en) * 2018-08-22 2020-04-21 Chin-Long Hsieh Complex cleat for clipless pedal
US10800483B2 (en) * 2018-09-21 2020-10-13 Scada International Co., Ltd. Cleat for racing bicycle shoe
US11142282B2 (en) * 2019-11-28 2021-10-12 Cyclingdeal Usa, Inc. Bicycle shoe cleat for clipless pedals
US20220015504A1 (en) * 2020-07-14 2022-01-20 Peloton Interactive, Inc. Athletic footwear and cleat systems and methods
TWI773379B (zh) * 2021-06-11 2022-08-01 謝金龍 專用式踏板自動化組裝之裝置及其組裝方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2449514A1 (de) * 1974-10-17 1976-04-29 Ver Baubeschlag Gretsch Co Skischuh

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2556687B1 (fr) 1983-12-16 1986-04-18 Look Sa Dispositif de fixation d'une chaussure sur une pedale de bicyclette
FR2559359B1 (fr) * 1984-02-14 1986-05-30 Look Sa Platine pour chaussure cycliste
US4803894A (en) * 1984-02-27 1989-02-14 The Shelburne Corporation Bicycle pedalling apparatus
JPS61235287A (ja) * 1985-02-19 1986-10-20 ザ・ハウエル・サイクルバインデイング・システム・インコ−ポレイテツド 自転車等のペダル装置
CN85102075B (zh) * 1985-04-01 1987-09-02 安东尼奥·拉比沙达 特别适用于赛车的连接自行车用鞋和脚踏板的装置
FR2634721B1 (fr) * 1988-07-28 1991-03-15 Bg Innovations Dispositif de fixation d'une chaussure sur une pedale de bicyclette
FR2644130B1 (fr) * 1989-03-13 1991-12-06 Badersbach Jean Dispositif de fixation de securite d'une chaussure sur une pedale de bicyclette
CN2125544U (zh) * 1992-06-30 1992-12-23 陈忠义 自行车脚踏板
FR2722372B1 (fr) * 1994-07-13 1996-10-04 Salomon Sa Societe Anonyme Chaussure de sport, notamment chaussure de ski alpine
US5634383A (en) * 1996-03-29 1997-06-03 Lin; Wen-Hwa Bicycle shoe plate holding-down device
FR2777857B1 (fr) * 1998-04-27 2000-06-23 Look Cycle Dispositif de fixation rapide d'une chaussure sur une pedale de bicyclette
FR2788742B1 (fr) * 1999-01-22 2001-03-02 Look Cycle Int Pedale automatique de cycle
CH694392A5 (fr) * 2000-06-30 2004-12-31 Lange Internat Sa Chaussure de ski alpin.
US6845688B2 (en) * 2001-09-18 2005-01-25 Shimano Inc. Bicycle pedal assembly
US6708584B2 (en) * 2001-09-18 2004-03-23 Shimano, Inc. Bicycle pedal assembly
US6809122B2 (en) * 2001-12-28 2004-10-26 Conocophillips Company Method for reducing the maximum water concentration in a multi-phase column reactor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2449514A1 (de) * 1974-10-17 1976-04-29 Ver Baubeschlag Gretsch Co Skischuh

Also Published As

Publication number Publication date
TW200530077A (en) 2005-09-16
CN100443362C (zh) 2008-12-17
JP2005239144A (ja) 2005-09-08
TWI331974B (en) 2010-10-21
ES2277320T3 (es) 2007-07-01
FR2866791B1 (fr) 2006-07-14
CN1660654A (zh) 2005-08-31
DE602005000263T2 (de) 2007-06-14
DE602005000263D1 (de) 2007-01-04
ATE345969T1 (de) 2006-12-15
EP1568585A1 (fr) 2005-08-31
EP1568585B1 (fr) 2006-11-22
FR2866791A1 (fr) 2005-09-02
US20050188567A1 (en) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4721156B2 (ja) サイクリストの靴を自転車のオートマチックペダルに結合するためのラピッドコネクションプレート
JP5272000B2 (ja) 滑り留め具を有するソールの製造方法
US4414763A (en) Sole for a sports shoe or boot
US7931292B2 (en) Sole for a cross-country ski boot including connectors fixed to the sole, and a boot provided with such a sole
CA1304936C (en) Cyclist's shoe
TWI492874B (zh) 腳踏車踏板
US20140367124A1 (en) Shock-absorbing horseshoe
EP0039268A1 (fr) Moule pour la fabrication d'une semelle à crampons de chaussure de sport
US6907682B2 (en) Horseshoe-shape bowling shoe heel
EP1377496B1 (fr) Ensemble d'une pedale de bicyclette et d'une cale d'accrochage, pedale et cale de cet ensemble
EP1036513A1 (fr) Patin, notamment à roues en ligne, pour un patinage "aggressive"
EP2348911A2 (fr) Chaussure a usage multiple
JP3279169B2 (ja) シューホルダ
CA2418542A1 (en) Push-on tip extension
CA1063637A (en) Resiliently attached skate guard
EP2030946A1 (fr) Etrier d'equitation de securite
EP0445056A1 (fr) Fer à cheval
JP3218904U (ja) 3種の異硬度材を一体成形したロードバイク用クリート
KR200449591Y1 (ko) 신발
JP2002085107A (ja) 釣り用滑り止め靴
EP0419317B1 (fr) Elément de protection pour talon aiguille de chaussure
EP0436444A1 (fr) Chaussure de ski en matière plastique
KR20150012829A (ko) 미끄럼방지수단이 탈착 가능한 신발
KR200388737Y1 (ko) 롤러 겸용 신발
US431802A (en) Toe-weight for horses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4721156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250