JP4719336B2 - ブチルゴム複合シール材 - Google Patents

ブチルゴム複合シール材 Download PDF

Info

Publication number
JP4719336B2
JP4719336B2 JP2000118858A JP2000118858A JP4719336B2 JP 4719336 B2 JP4719336 B2 JP 4719336B2 JP 2000118858 A JP2000118858 A JP 2000118858A JP 2000118858 A JP2000118858 A JP 2000118858A JP 4719336 B2 JP4719336 B2 JP 4719336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butyl rubber
sealing material
foam
composite sealing
rubber composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000118858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001304421A (ja
Inventor
靖 阿部
昭夫 渾川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2000118858A priority Critical patent/JP4719336B2/ja
Publication of JP2001304421A publication Critical patent/JP2001304421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719336B2 publication Critical patent/JP4719336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、土木、建築等に使用されるコンクリート2次製品、金属製品に適用されるゴムシール材に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、土木、建築分野において、ボックスカルバート、U字溝、フリューム等工場生産によるコンクリート2次製品、金属製品(以下コンクリート製品等と称する)が多用されている。これらコンクリート製品等の設置、接続部分には、従来密着性、止水性の向上の目的で、合成ゴムスポンジ等を粘着性ブチルゴムで被覆した粘着性定形シール材(以下ブチルゴム複合シール材と称する)が用いられている。
【0003】
従来、このようなブチルゴム複合シール材は、止水性に優れ、取扱いも容易で、且つ安価であることから、コンクリート製品等接続面部分に接着剤等を用いて、通常指定部分に接着固定、設置される。
【0004】
従来のブチルゴム複合シール材を、コンクリート製品等に接着固定後、コンクリート製品等を正確に、適正位置で接続するために、接続すべき次のコンクリート製品等の接続部分を、1、2度該ブチルゴム複合シール材が接着固定された接続面に接触させる、いわゆる位置合わせ作業が行われる。
ところが従来のブチルゴム複合シール材は、この位置合わせ作業時に、接続すべき次のコンクリート製品等に付着して正規の接着位置からずれ、または剥がれが生じる等の不具合が発生する場合があった。特に大型ボックスカルバート等は、大型クレーン等重機を使用して位置決めを行うことから、ブチルゴム複合シール材の改良が望まれていた。このため、上面のブチルゴム層上に紐、網状品を設置する等の提案がなされているが、取扱性並びに経済性の面から満足すべき状態にはない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の問題点を解決し、コンクリート製品等に設置が容易で、且つ取扱性、止水性が更に優れたブチルゴム複合シール材を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、合成ゴム、天然ゴムまたは熱可塑性樹脂よりなる柔軟な発泡体を粘着性ブチルゴムで被覆したシール材であるブチルゴム複合シール材において、上面の一部に前記発泡体が露出しており、該発泡体露出層の表面が粘着性ブチルゴム層よりも低く、発泡体露出層部分が凹んでおり、土木・建築用途に使用されることを特徴とするブチルゴム複合シール材(以下、本ブチルゴム複合シール材と称する)である。
【0007】
本発明のブチルゴム複合シール材をボックスカルバート、U字溝、フリューム等コンクリート製品に使用することにより、接続時の位置合わせにおいても、ずれ、剥離等の不具合の発生がなく、止水性に優れたコンクリート製品等の土木、建築等構築物の設置、完成が可能となる。
【0008】
本発明のブチルゴム複合シール材に用いられる発泡体は、弾力性、反発力を有する発泡体、柔軟なスポンジであれば特に限定されないが、エチレン−プロピレンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)等の合成ゴム、天然ゴム、または半硬質塩化ビニル樹脂等の合成樹脂製品が好ましく使用出来る。柔軟性は使用すべきシール材の大きさ等により異なり、特に限定されないが、一般にJIS(C)硬度で20〜30程度が好ましい。
【0009】
本発明の粘着性ブチルゴムとしては、建築、土木用シール材として広く使用されている粘着性ブチルゴムを用いることが出来る。
本発明の粘着性ブチルゴムはベースゴムとして、ブチルゴム、またはタイヤチューブ等を粉砕したいわゆる再生ブチルゴムを単独で、またはこれらを混合したゴム、及びこれらに更にスチレン−ブタジエンブロック共重合体を混合したゴムを用い、これに軟化剤、カーボンブラック、無機充填剤、および粘着付与剤を添加した粘着性を有するブチルゴムが好ましく用いられる。
上記の粘着付与剤としては、クマロン樹脂、石油系炭化水素樹脂、フェノールテルペン系樹脂およびロジン誘導体等が用いられる。
本発明の粘着性ブチルゴムとしては、特に限定されるわけではないが、通常JIS K−2530に準拠した20℃の針入度が60±10、引張強さが0.05〜0.1MPa程度の柔軟性を有するものが好ましい。
【0010】
本発明のブチルゴム複合シール材は、上面の一部分が発泡体露出層であることが必要であり、シール材上面面積の3/4〜1/4が発泡体露出層であることが好ましい。ブチルゴム被覆層がシール材上面の全面を被覆している場合は、位置決め時のシール材接触により、該シール材のずれ、剥離が生じる恐れがある。また、ブチルゴム層被覆が3/4を超える場合は該シール材のずれ、剥離が生じる恐れがあり、ブチルゴム層被覆が1/4未満の場合は、位置決め時のずれ、剥離は生じないが、接続後の止水性低下の恐れがある。
発泡体が露出する上面は、図3、図4に示す如く、ブチルゴム層が発泡体面より高い状態または、図5、図6に示す如くブチルゴム層と発泡体面が同一高さにある状態のいずれにおいても、本発明の実施に有効である。
【0011】
更に本ブチルゴム複合シール材において、粘着性ブチルゴムとして粘着性を有する水膨張性ブチルゴムを使用することは、止水性能を更に向上する本発明の目的に有効である。該水膨張性ブチルゴムの水膨張倍率は、1.2〜2倍程度が有用で、水膨張倍率が1.2倍未満の場合、水膨張機能が充分発揮出来ない場合があり、2倍を超えた場合、シール取付後、雨水等による水漏れ抵抗性がやや低下する場合がある。
【0012】
以下本発明を実施例をもって更に詳細に説明する。
実施例1及び3、比較例1〜2、参考例1〜3
表1および図1〜図6に示すブチルゴム複合シール材について、(1)はがれ性試験として、シール材下面を50mm×150mmのコンクリート板に接着剤(CRKボンドS−203、クロロプレンゴム溶剤系)を塗布後、各シール材を接着し、同サイズのコンクリート板上に荷重500gで1分間押しつける操作を繰り返し、はがれるまでの回数を測定した。さらに図7に示す外径500cmの鋼製止水試験機にシール材下面を上記接着材で接着後、スペーサーを使用してシール材高さの1/2迄圧縮(50%圧縮)し、水圧を0.1MPa×3分間付加し、漏水の有無、圧力の変化を測定した。また、はがれ性、止水性について、良好(◎)、やや不良(△)の総合評価を行った。
【0013】
【表1】
Figure 0004719336
【0014】
表1において、発泡体露出層の幅とは、図3〜図6に図示した断面における4:ブチルゴム複合シール材のブチルゴム層で被覆されていない上面の部分の幅を示す。
【0015】
【発明の効果】
本発明のブチルゴム複合シール材は、コンクリート製品等に、設置が容易で、且つ取扱性、止水性が優れており産業上有用性が極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のブチルゴム複合シール材の断面図例
【図2】従来のブチルゴム複合シール材の断面図例
【図3】本発明の上面(4)の一部分がブチルゴム層で被覆されていないブチルゴム複合シール材
【図4】本発明の上面の一部分(4)がブチルゴム層で被覆されていないブチルゴム複合シール材
【図5】本発明の上面の一部分(4)がブチルゴム層で被覆されていないブチルゴム複合シール材
【図6】本発明の上面の一部分(4)がブチルゴム層で被覆されていないブチルゴム複合シール材
【図7】止水性能評価に用いた鋼製止水試験機の概要図
【符号の説明】
1 シール材上面
2 被覆ブチルゴム層
3 発泡体
4 ブチルゴム複合シール材のブチルゴム層で被覆されていない上面の部分
5 シール材
6 50%圧縮時使用のスペーサー

Claims (3)

  1. 合成ゴム、天然ゴムまたは熱可塑性樹脂よりなる柔軟な発泡体を粘着性ブチルゴムで被覆した土木・建築用止水シール材において、
    前記発泡体はJIS(C)硬度が20〜30であり、
    前記粘着性ブチルゴムはJIS K−2530に準拠した20℃の針入度が60±10、引張り強さが0.05〜0.1MPaであり、
    かつ、上面の一部に前記発泡体が露出しており、
    該発泡体露出層の表面が粘着性ブチルゴム層よりも低く、発泡体露出層部分が凹んでいることを特徴とするブチルゴム複合シール材。
  2. 発泡体露出層が上面面積の3/4〜1/4であることを特徴とする請求項1記載のブチルゴム複合シール材。
  3. 被覆ブチルゴム層が水膨張性を有し、その水膨張倍率が1.2〜2倍であることを特徴とする請求項1または2記載のブチルゴム複合シール材。
JP2000118858A 2000-04-20 2000-04-20 ブチルゴム複合シール材 Expired - Fee Related JP4719336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118858A JP4719336B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 ブチルゴム複合シール材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000118858A JP4719336B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 ブチルゴム複合シール材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001304421A JP2001304421A (ja) 2001-10-31
JP4719336B2 true JP4719336B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=18629926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000118858A Expired - Fee Related JP4719336B2 (ja) 2000-04-20 2000-04-20 ブチルゴム複合シール材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4719336B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100511622B1 (ko) * 2002-09-19 2005-09-02 모야플라스틱 주식회사 편조층이 형성된 고무 씰링재 및 그 제조방법
US7959161B2 (en) 2002-11-12 2011-06-14 Nok Corporation Rubber-like elastic part
KR100548767B1 (ko) * 2005-03-30 2006-02-02 이장원 초기접착성을 완화시킨 부틸실링재
KR101050834B1 (ko) 2010-12-16 2011-07-21 주식회사 비엔지컨설턴트 자착식 부틸 지수재 및 자착식 부틸 지수재를 이용한 고속철도 교량용 케이블 트로프의 조립공법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816285U (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 日東電工株式会社 高荷重用シ−リング材
JPS58160981U (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 早川ゴム株式会社 パツキン材
JPH01145470A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 水膨潤ゴムを利用したシール材及びその製造方法
JPH02236334A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Futaba Rubber Kogyo Kk 止水材及びその製造法
JPH05131595A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Bando Chem Ind Ltd 水膨潤異方性を有するエラストマー成形体
JPH0797562A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Aisin Chem Co Ltd ペースト状シール剤及び自動車ボディとウェザーストリップ間のシール方法
JPH08319679A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Hayakawa Rubber Co Ltd プレキャストコンクリート製函体用一次止水材
JPH1060413A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Toyobo Co Ltd パッキンおよびそれを用いた止水方法
JPH10273645A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nichias Corp ジョイントシートおよびその製造方法
JPH1163234A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Inoac Corp ジョイントシール材
JP2000110498A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴムガスケットとそれを用いた地中トンネルの立坑坑口部の接合構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816285A (ja) * 1981-07-23 1983-01-29 フジタ工業株式会社 磁石セメントを利用した情報の表示方法
JPS58160981A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 富士通株式会社 文字表示制御方式

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816285U (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 日東電工株式会社 高荷重用シ−リング材
JPS58160981U (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 早川ゴム株式会社 パツキン材
JPH01145470A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 水膨潤ゴムを利用したシール材及びその製造方法
JPH02236334A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Futaba Rubber Kogyo Kk 止水材及びその製造法
JPH05131595A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Bando Chem Ind Ltd 水膨潤異方性を有するエラストマー成形体
JPH0797562A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Aisin Chem Co Ltd ペースト状シール剤及び自動車ボディとウェザーストリップ間のシール方法
JPH08319679A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Hayakawa Rubber Co Ltd プレキャストコンクリート製函体用一次止水材
JPH1060413A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Toyobo Co Ltd パッキンおよびそれを用いた止水方法
JPH10273645A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Nichias Corp ジョイントシートおよびその製造方法
JPH1163234A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Inoac Corp ジョイントシール材
JP2000110498A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴムガスケットとそれを用いた地中トンネルの立坑坑口部の接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001304421A (ja) 2001-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11391046B2 (en) Shingle sealing arrangements
JP5247697B2 (ja) 接着式屋根構造体
EP3717235A1 (en) A roofing membrane with a functional layer
US3478475A (en) Mounting unit employing dual gasket construction
JP5220573B2 (ja) コンクリート水利構造物の漏水補修材およびその補修材を用いた漏水補修方法
CN107842043B (zh) 一种变形缝的柔性防水结构以及制造方法
JP6231144B2 (ja) 漏水防止部材、漏水防止方法および漏水防止構造
JP2005126521A (ja) 防水気密用粘着テープ
JP4719336B2 (ja) ブチルゴム複合シール材
JP4370039B2 (ja) ブチルゴム複合シール材
CN202047396U (zh) U形渡槽变形缝复合止水带
JP6451945B2 (ja) コンクリート製品の目地部に介装されるシール材
CN201109941Y (zh) 自粘型复合增强止水带
KR20140028357A (ko) 도막형 시트 테이프 및 그것의 제조 방법 그리고 방수시공 방법
JP5864523B2 (ja) 空隙封止構造及びその方法
JP2002294182A (ja) 建築用防水テープ
CN206784450U (zh) 嵌缝式止水组件
JP4599620B2 (ja) 止水用発泡複合シール材
KR20090031476A (ko) 콘크리트 수로의 이음용 복합 방수 시트 및 그 복합 방수시트를 이용한 콘크리트 수로 이음 공법
JP3926927B2 (ja) シート状気密材
CN212248104U (zh) 一种橡胶坝止水结构
JP3969482B2 (ja) 塗膜防水工法
CN107215048A (zh) 一种防水雨布及制备方法
KR102376890B1 (ko) Pvc 수지 조성물 및 이를 이용한 내충격성이 우수한 pvc 엠보싱 방수시트 제조방법
CN215283769U (zh) 改性沥青防水卷材

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees