JP4690361B2 - 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム - Google Patents

心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4690361B2
JP4690361B2 JP2007140851A JP2007140851A JP4690361B2 JP 4690361 B2 JP4690361 B2 JP 4690361B2 JP 2007140851 A JP2007140851 A JP 2007140851A JP 2007140851 A JP2007140851 A JP 2007140851A JP 4690361 B2 JP4690361 B2 JP 4690361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart
point
volume data
color
acquisition means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007140851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008289799A5 (ja
JP2008289799A (ja
Inventor
潤 桝本
仁樹 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007140851A priority Critical patent/JP4690361B2/ja
Priority to US12/127,687 priority patent/US8059876B2/en
Priority to EP08009755.3A priority patent/EP1998287B1/en
Publication of JP2008289799A publication Critical patent/JP2008289799A/ja
Publication of JP2008289799A5 publication Critical patent/JP2008289799A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4690361B2 publication Critical patent/JP4690361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30048Heart; Cardiac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、心臓の機能を表示する心臓機能解析装置、方法およびそのプログラムに関するものである。
従来、複数時相を用いたCT画像を対象と心臓運動解析では、それぞれの時相から三次元画像の中から短軸方向の断面画像(短軸像)を切り出し、対応する位置の断層画像を対象に各時相から心筋壁の輪郭R1,R2,R3,R4を抽出し(図8aの拡張期の図と図8bの収縮期の図を参照)、長軸Lの同じ位置の交線上の断面における心筋壁(内腔)の輪郭R1,R3を求め、その差分量を心筋壁運動量とする処理をおこなっている(図8c参照)。この処理を心基部から心尖部までの長軸に直交する各短軸段面位置でおこない、まとめたものを三次元的な解析結果としている。
また、このような心臓運動解析の結果を表す表示方法としてブルズアイ(Bull’s Eye)表示法が用いられている。ブルズアイ表示法は、心臓を楕円体モデルで近似して考えたとき、楕円の長軸を横切る方向に一定の間隔で切ったスライス面を同心円状に配置して表示する手法である。この表示方法は、主に機能画像を対象として用いられ、心筋シンチグラフィ(SPECT)によって直接撮影されたものや、CT/MRIから得られた解析結果から得られた機能を表わすために用いられる(例えば、特許文献1など)。
特開2005-27999公報
しかしながら、上述のCT/MRIから得られた解析結果は、短軸像から中心からの放射方向の動きに注目して求められているが、実際の心臓の動きは膨張や収縮だけでなく回転やねじれも加わるため解析結果は実際の心臓の動きに基づいた心臓の機能を反映したものではなかった。
そこで、本発明では、心臓の機能を正確に評価することが可能な心臓機能解析装置、方法およびそのプログラムを提供することを目的とするものである。
本発明の心臓機能解析装置は、所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群を記憶するボリュームデータ記憶手段と、
前記3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める位置取得手段と、
該位置取得手段により得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、3次元空間内の各点における心臓の機能を表す機能情報を取得する機能情報取得手段と、
該機能情報取得手段により得られた前記機能情報に応じて前記各点における心臓の運動機能を前記被写体の心臓の形状に合わせて表示する表示手段とを備えたことを特徴とするものである。
また、本発明のプログラムは、コンピュータを、
所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する各点の位置を求める位置取得手段と、
該位置取得手段により得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、3次元空間内の各点における心臓の機能を表す機能情報を取得する機能情報取得手段と、
該機能情報取得手段により得られた前記機能情報に応じて前記各点における心臓の運動機能を前記被写体の心臓の形状に合わせて表示する表示手段として機能させることを特徴とするものである。
また、本発明の心臓機能解析方法は、所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する各点の位置を求める位置取得ステップと、
該位置取得ステップにより得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、3次元空間内の各点における心臓の機能を表す機能情報を取得する機能情報取得ステップと、
該機能情報取得ステップにより得られた前記機能情報に応じて前記各点における心臓の運動機能を前記被写体の心臓の形状に合わせて表示する表示ステップとを備えたことを特徴とするものである。
「心臓の機能を表す機能情報」とは、心臓の運動機能を評価する指標となるものであって、例えば、心臓の対応する点が移動した変位量や心臓の壁厚や心室の径などから得られるものである。
また、前記機能情報が、前記各点における心筋の厚さから壁厚の変化量または増加率を表すものであってもよい。
また、前記機能情報が、前記各点における拡張期の心室の径と収縮期の心室の径の差を表すものであってもよい。
さらに、前記機能情報が、前記対応する各点の変位量を表すものであってもよい。
さらにまた、前記表示手段が、前記心臓の形状の上に前記機能情報の値に応じて異なる色を各点に配置して表示するものが望ましい。
本発明によれば異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求め、2以上の心臓の対応する各点での心臓の機能を求めて、この動きに応じた心臓の運動機能を被写体の心臓の形状に合わせて表示することにより、単に膨張や収縮だけでなく回転やねじれも加わる実際の心臓の機能を反映した心臓の運動機能を評価することができる。
また、機能を評価するものとして、心臓の対応する点の変位量、心筋の厚さから壁厚の変化量や増加率、拡張期と収縮期の心室の径の差を求めることにより、心臓の運動機能を定量的に表すことができる。
また、表示する際に心臓の形状の上に前記機能情報の値に応じて異なる色を各点に配置して表示することにより、心臓の機能の良いところと悪いところを確認することができる。
以下、図面を参照して本発明の心機能表示装置の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の心臓機能解析装置の概略構成図である。なお、図1のような心機能表示装置1の構成は、補助記憶装置に読み込まれた心臓機能解析処理プログラムをコンピュータ上で実行することにより実現される。このとき、この心臓機能解析処理プログラムは、CD−ROM等の記憶媒体に記憶され、もしくはインターネット等のネットワークを介して配布され、コンピュータにインストールされる。
本発明の心臓機能解析装置1は、所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた複数の3次元ボリュームデータ100からなる3次元ボリュームデータ群110を記憶するボリュームデータ記憶手段10と、2以上の3次元ボリュームデータ100内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める位置取得手段20と、2以上の3次元ボリュームデータ100内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置から、3次元空間内の各点の心臓の機能を表す機能情報を取得する機能情報取得手段30と、機能情報に応じて各点における心臓の運動機能を被写体の心臓の形状に合わせて表示する表示手段40とを備える。
3次元ボリュームデータ100は、診断対象となる心臓などを断層面に垂直な方向に沿って順に得られる2次元の断層像データを積層することによって得られ、CT装置やMRI装置などで撮影された複数の断層画像を重ね合わせて生成される。例えば、CT装置を用いて得られたボリュームデータには、ボクセルごとにX線の吸収量を蓄えたデータが得られ、各ボクセルに対して1つの画素値(CT装置で撮影した場合は、X線の吸収量を示す値)が与えられたデータとなる。
3次元ボリュームデータ群110は、複数の3次元ボリュームデータ100で構成され、例えば、被写体を一定の時間間隔Δtで撮影を行ない、時間t1、t2、・・・、tnで撮影した一連の3次元ボリュームデータ100である。
記憶手段10は、ハードディスクなどの大容量の記憶装置である。記憶手段10には3次元ボリュームデータ群110が記憶される。
位置取得手段20は、異なる時間に撮影された2つ以上の3次元ボリュームデータ100間で、3次元ボリュームデータ100内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める。
具体的には、時間tと時間t+Δtの2つの時相の3次元ボリュームデータ100間で3次元のボリュームデータの画素値が一致するように位置合わせをすることによって、心臓の解剖学的に対応する点の位置を求め、さらに、時間の経過に沿って、2つ以上の時相の3次元ボリュームデータ100内の位置合わせを順次行うことで、2以上の時相の心臓の解剖学的に対応する点の位置を求めることができる。
位置合わせには、例えば、3次元空間を変形させることで3次元空間内の画像を変形させて位置合わせする手法を用いることができる。まず、図2aに示すように3次元空間内に、一定の間隔で3次元の格子状にB-Splineの制御点(図2aの四角)を配置し、この制御点を矢印の方向へ移動させることで、図2bのように3次元空間を変形させ、図3に示すような時間tにおける心臓の形状(実線)と時間t+Δtにおける心臓の形状(破線)が一致するように3次元空間を変形させる(図4参照)。具体的には、2つの画像間の差の自乗が小さくなるような場所を求めるSID(squared intensity difference)の手法や、相関係数が高くなるような場所を求めるCC(correlation coefficient)の手法を用いて最も類似した場所を検索して位置合わせを行う。この位置合わせの結果に基づいて心臓の解剖学的に対応する点の位置を求めることができる。ここでは、B-Splineの制御点を移動させることで3次元空間を変形させる場合について説明したが、他の補間式を用いて空間を記述して3次元空間を変形するようにしてもよい。
機能情報取得手段30は、2以上の3次元ボリュームデータ100から、心臓の解剖学的に対応する各点から心臓の機能を表す機能情報を取得する。心臓の運動機能は、膨張や収縮を繰り返す心臓の動きによって評価されるが、心臓は中心からの放射方向へ動くだけでなく実施には心臓に回転やねじれが加わって動いている。心臓の機能は、心臓の対応する点が移動した変位量、心室の内径、心筋の厚さなどから評価することができるので、各時相の心臓の対応する点の変位量や心室の内径や心筋の厚さから機能情報を求める。
機能情報としては、具体的には、心壁の対応する各点の変位量、拡張期の心筋の厚さから収縮期の心筋の厚さの差を表した壁厚変化量、拡張期の心筋の厚さをA、収縮期の心筋の厚さをBとした時、B-A/Aで計算された値を表した壁厚増加率、拡張期の心室の径から収縮期の心室の径の差を表した壁運動量などを求める。
表示手段40は、機能情報に応じて各点における心臓の機能を心臓の形状に合わせて表示する。具体的には、心壁の各点の変位を表す三次元のベクトルのx,y,z成分の大きさに対応して色成分r,g,b成分を割り当てて、実際の心臓の形状の上に、各点の機能情報の値に対応した色を配置して動きの方向を可視化する(図5参照。図5では、色の変わったところをハッチングを変えて表している。)。他の機能情報についても、心壁上の各点の機能情報の値に対応する色を配置して心臓の機能を可視化することができる。このように心臓の形状の上に機能に応じた色を配置することによって、心臓の各位置がどの程度機能しているかを即座に把握することができる。また、色に限らずテクスチャーを変えても表示してもよいし、機能情報を表す数値を心臓の各対応位置の上に表示してもよい。
次に本発明の心臓機能解析装置を用いて心臓の機能を表した画像を生成する処理の流れについて図6のフローチャートに従って説明する。
診断対象となる被写体をCT装置などにより時間間隔Δtで撮影した3次元ボリュームデータ群110をハードディスク(記憶手段10)に記憶する(S100)。
次に、位置取得手段20で、これらの3次元ボリュームデータ群110内の各3次元ボリュームデータ内の心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める(S101)。心臓の拡張期と収縮期によってねじれが加わるため、心臓の解剖学的に対応する各点は、図7に示すようにねじれた位置に存在する。
そこで、機能情報取得手段30で、2以上の3次元ボリュームデータ内の心臓の解剖学的に対応する各点の位置、心筋の厚さ、心室の径から、機能情報として各対応する点の変位量・壁厚変化量・壁厚増加率・壁運動量などを求める(S102)。表示手段40は、機能情報取得手段30で得られた機能情報の値に応じた色を心臓の形状上の各点に配置した画像を表示する(S103)。
以上、詳細に説明したように、心臓の膨張や収縮だけでなく回転やねじれも加わる実際の心臓の動きを反映して評価された心臓の運動機能を表示することが可能になる。
本発明の心臓機能解析装置の概略構成図 3次元空間を変形させる方法を説明するための図(その1) 3次元空間を変形させる方法を説明するための図(その2) 位置あわせを説明するための図(その1) 位置あわせを説明するための図(その2) 心臓の形状に合わせて機能情報に応じた色を配置した画像の一例 心臓機能解析装置の処理の流れを説明するための図 心臓の解剖学的に対応する点が動いた位置を表す図 心臓の拡張期の図 心臓の収縮期の図 心臓の拡張期と収縮期の心筋壁の位置と心臓の機能を説明するための図
符号の説明
1 心臓機能解析装置
2 表示装置
10 ボリュームデータ記憶手段
20 位置取得手段
30 機能情報取得手段
40 表示手段
100 3次元ボリュームデータ
110 3次元ボリュームデータ群

Claims (4)

  1. 所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群を記憶するボリュームデータ記憶手段と、
    前記3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める位置取得手段と、
    該位置取得手段により得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、該対応する各点間の心臓の変位を表わす3次元の変位ベクトルを機能情報として取得する機能情報取得手段と、
    該機能情報取得手段により得られた前記心臓上の各点における変位ベクトルの方向を表すように色を前記心臓の各点に割り当て、前記被写体の心臓の形状上の各点の位置に該各点に割り当てられた色を表示する表示手段とを備え、
    前記表示手段が、前記心臓上の各点に、前記変位ベクトルの方向を表わす色として、該変位ベクトルのx、y、z成分の大きさに対応して異なる色成分を割り当てることにより定まる色を割り当てるものであることを特徴とする心臓機能解析装置。
  2. 前記表示手段が、前記心臓上の各点に、前記変位ベクトルのx、y、z成分の大きさに対応して色成分r、g、bを割り当てることを特徴とする請求項1記載の心臓機能解析装置。
  3. コンピュータを、
    所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める位置取得手段と、
    該位置取得手段により得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、該対応する各点間の心臓の変位を表わす3次元の変位ベクトルを機能情報として取得する機能情報取得手段と、
    該機能情報取得手段により得られた前記心臓上の各点における変位ベクトルの方向を表すように色を前記心臓の各点に割り当て、前記被写体の心臓の形状上の各点の位置に該各点に割り当てられた色を表示する表示手段として機能させる心臓機能解析プログラムであって、
    前記表示手段が、前記心臓上の各点に、前記変位ベクトルの方向を表わす色として、該変位ベクトルのx、y、z成分の大きさに対応して異なる色成分を割り当てることにより定まる色を割り当てるものであることを特徴とする心臓機能解析プログラム。
  4. 所定の時間間隔で被写体の心臓を撮影して得られた3次元ボリュームデータ群から心臓の機能を解析する心臓機能解析装置の作動方法であって、
    前記3次元ボリュームデータ群のうちの異なる時に撮影された2以上の3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の解剖学的に対応する点の位置を求める位置取得手段が作動し、
    該位置取得手段により得られた2以上の前記3次元ボリュームデータ内に存在する心臓の前記対応する各点の位置から、該対応する各点間の心臓の変位を表わす3次元の変位ベクトルを機能情報として取得する機能情報取得手段が作動し、
    該機能情報取得手段により得られた前記心臓上の各点における変位ベクトルの方向を表すように色を前記心臓の各点に割り当て、前記被写体の心臓の形状上の各点の位置に該各点に割り当てられた色を表示する表示手段が作動する心臓機能解析装置の作動方法であって、
    前記表示手段が、前記心臓上の各点に、前記変位ベクトルの方向を表わす色として、該変位ベクトルのx、y、z成分の大きさに対応して異なる色成分を割り当てることにより定まる色を割り当てるものであることを特徴とする心臓機能解析装置の作動方法。
JP2007140851A 2007-05-28 2007-05-28 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム Active JP4690361B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007140851A JP4690361B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム
US12/127,687 US8059876B2 (en) 2007-05-28 2008-05-27 Cardiac function analysis apparatus, method and program
EP08009755.3A EP1998287B1 (en) 2007-05-28 2008-05-28 Cardiac function analysis apparatus, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007140851A JP4690361B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008289799A JP2008289799A (ja) 2008-12-04
JP2008289799A5 JP2008289799A5 (ja) 2010-03-18
JP4690361B2 true JP4690361B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=39672743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007140851A Active JP4690361B2 (ja) 2007-05-28 2007-05-28 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8059876B2 (ja)
EP (1) EP1998287B1 (ja)
JP (1) JP4690361B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4926199B2 (ja) 2009-04-16 2012-05-09 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
DE102009021492B4 (de) * 2009-05-15 2012-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Bestimmung einer MR-Relaxationszeit im Herzmuskel bei einer Magnetresonanzuntersuchung, Magnetresonanzanlage, Computerprogrammprodukt und elektronisch lesbarer Datenträger
JP5009391B2 (ja) 2009-07-03 2012-08-22 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
JP2011092547A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Ziosoft Inc 医療用画像処理装置及び医療用画像処理プログラム
US8787521B2 (en) * 2009-12-23 2014-07-22 General Electric Company System and method of iterative image reconstruction for computed tomography
JP2011161220A (ja) * 2010-01-14 2011-08-25 Toshiba Corp 画像処理装置、x線コンピュータ断層撮像装置及び画像処理プログラム
JP5444175B2 (ja) 2010-09-14 2014-03-19 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム
JP5323795B2 (ja) * 2010-10-12 2013-10-23 富士フイルム株式会社 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
US9072490B2 (en) * 2010-12-20 2015-07-07 Toshiba Medical Systems Corporation Image processing apparatus and image processing method
JP2012223338A (ja) 2011-04-19 2012-11-15 Fujifilm Corp 木構造作成装置および方法ならびにプログラム
JP5391229B2 (ja) * 2011-04-27 2014-01-15 富士フイルム株式会社 木構造抽出装置および方法ならびにプログラム
US8861830B2 (en) 2011-11-07 2014-10-14 Paieon Inc. Method and system for detecting and analyzing heart mechanics
JP5955199B2 (ja) 2011-12-20 2016-07-20 富士フイルム株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びに、画像処理プログラム
JP2013145318A (ja) 2012-01-13 2013-07-25 Sony Corp 測定装置、プログラム及び測定方法
JP5722984B2 (ja) * 2013-12-06 2015-05-27 ザイオソフト株式会社 医療用画像処理装置及び医療用画像処理プログラム
JP6411072B2 (ja) * 2014-06-02 2018-10-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置、医用画像処理方法およびプログラム
KR101764697B1 (ko) 2015-08-17 2017-08-16 연세대학교 산학협력단 심장 세동 질환 예측 방법 및 그 장치
WO2020044523A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 オリンパス株式会社 記録装置、画像観察装置、観察システム、観察システムの制御方法、及び観察システムの作動プログラム
CN111816282A (zh) * 2020-07-01 2020-10-23 杭州脉流科技有限公司 基于ct影像的左心室功能学分析方法、装置、计算机设备和存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005078176A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Aze Ltd 複数画像間の非剛体レジストレーション方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2791255B2 (ja) * 1992-10-02 1998-08-27 株式会社東芝 超音波カラードプラ断層装置
US5435310A (en) * 1993-06-23 1995-07-25 University Of Washington Determining cardiac wall thickness and motion by imaging and three-dimensional modeling
NO943214D0 (no) * 1994-08-30 1994-08-30 Vingmed Sound As Fremgangsmåte ved ultralydavbildning
JP4208275B2 (ja) * 1997-10-30 2009-01-14 株式会社東芝 心臓内電気現象の診断装置およびその現象の表示方法
GB9920401D0 (en) * 1999-08-27 1999-11-03 Isis Innovation Non-rigid motion image analysis
US6447453B1 (en) * 2000-12-07 2002-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Analysis of cardiac performance using ultrasonic diagnostic images
US6447454B1 (en) * 2000-12-07 2002-09-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Acquisition, analysis and display of ultrasonic diagnostic cardiac images
US6537221B2 (en) * 2000-12-07 2003-03-25 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Strain rate analysis in ultrasonic diagnostic images
JP4060615B2 (ja) * 2002-03-05 2008-03-12 株式会社東芝 画像処理装置及び超音波診断装置
JP3802018B2 (ja) 2003-07-10 2006-07-26 ザイオソフト株式会社 画像解析装置および画像解析プログラムおよび画像解析方法
JP2005342006A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波画像処理装置、及び超音波信号処理プログラム
EP1941454A1 (en) * 2005-10-20 2008-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic imaging system and method
WO2007107918A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ultrasonic diagnosis by quantification of myocardial performance
WO2008085193A2 (en) * 2006-08-14 2008-07-17 University Of Maryland Quantitative real-time 4d strees test analysis

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005078176A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Aze Ltd 複数画像間の非剛体レジストレーション方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1998287B1 (en) 2016-02-24
JP2008289799A (ja) 2008-12-04
EP1998287A1 (en) 2008-12-03
US8059876B2 (en) 2011-11-15
US20080312527A1 (en) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4690361B2 (ja) 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム
JP4559501B2 (ja) 心機能表示装置、心機能表示方法およびそのプログラム
JP5108905B2 (ja) 3dデータセット中の画像ビューを自動的に特定する方法および装置
JP5584006B2 (ja) 投影画像生成装置、投影画像生成プログラムおよび投影画像生成方法
JP3725442B2 (ja) 医用画像診断装置及びその方法
JP6762658B2 (ja) 4d mr画像データのフロー分析
EP2054860B1 (en) Selection of datasets from 3d renderings for viewing
JP5323795B2 (ja) 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
US20150002538A1 (en) Ultrasound image display method and apparatus
Takeguchi et al. Practical considerations for a method of rapid cardiac function analysis based on three-dimensional speckle tracking in a three-dimensional diagnostic ultrasound system
JP5700964B2 (ja) 医用画像処理装置、方法およびプログラム
JP6400725B2 (ja) 関心領域を区分化するための画像処理機器及び方法
WO2013140750A1 (ja) 医用画像表示制御装置および方法並びにプログラム
CN111009032A (zh) 基于改进外极线约束匹配的血管三维重建方法
JP6498389B2 (ja) 医用画像処理装置、方法、及び医用画像診断装置
JP5444175B2 (ja) 画像処理装置、方法およびプログラム
JP2009541777A (ja) 関心のある心筋部位の自動定義
JP6615488B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法および医用画像装置
JP6934948B2 (ja) 流体解析装置および流体解析装置の作動方法並びに流体解析プログラム
CN103720488B (zh) 用于医学图像显示的方法和设备及用户界面屏幕产生方法
JP6849391B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP2006068351A (ja) 医用画像処理方法、医用画像処理プログラム及び医用画像処理装置
CN104471424B (zh) 利用mri、ct或us对心肌收缩功能的量化
JP6258403B2 (ja) 医用画像表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2023203722A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100203

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100203

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4690361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250