JP4690303B2 - シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法 - Google Patents

シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4690303B2
JP4690303B2 JP2006354065A JP2006354065A JP4690303B2 JP 4690303 B2 JP4690303 B2 JP 4690303B2 JP 2006354065 A JP2006354065 A JP 2006354065A JP 2006354065 A JP2006354065 A JP 2006354065A JP 4690303 B2 JP4690303 B2 JP 4690303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
content
file name
title
viewing point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006354065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007282184A (ja
Inventor
徳 勳 潘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007282184A publication Critical patent/JP2007282184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4690303B2 publication Critical patent/JP4690303B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法に関し、より詳しくは、シリーズで製作されたコンテンツの再生時にユーザが任意のコンテンツに対するファイル名を選択してもユーザが以前に視聴したコンテンツに対する視聴ポイント情報を検索して再生させるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法に関するものである。
デジタル放送時代に合わせてPVR(パーソナルビデオレコーダ)またはDVR(デジタルビデオレコーダ)機器が順次普遍化されて、放送を個人好みに合うように選択して、デジタル形態で格納し、所望する時間に格納された映像物を便利に再視聴することが可能になった。
特に、エレクトロニックプログラムガイド(以下、EPGという)サービスと連動して、シリーズ(またはエピソード)全体を予約録画する機能も大部分の録画機器が支援しており、ユーザはより便利にシリーズに対する予約録画を行うことができる。
しかし、録画機器(例えば、PVRおよびDVR)に録画された映像物を適切に選択するのはユーザが直接行わなければならないことである。
例えば、数または数十編で構成されたシリーズコンテンツを録画された形態で持っている場合、ユーザは一定部門を視聴した後、所定時間が経過した後で再び以前に見た部分から続けて見ようとする。
この時、ユーザはシリーズで製作された様々なコンテンツの中で該当コンテンツ(またはファイル名)を正確に選択するために数回に亘るファイル選択を行わなければならず、また、該当コンテンツ内で正確な位置を探すために所定方向に移動(例えば、早回し、巻き戻しなど)させて、以前に見た部分を探さなければならないという煩わしさがある。
一方、上記のような煩わしさを解決するために、ブックマーク機能を提供する機器が開示されているが、これはユーザがコンテンツの終了および再生時ごとにブックマーク機能を実行させなければならないという不便さがあり、また、1つのコンテンツ(またはファイル)に対してのみブックマーク機能を用いることができるという問題点がある。
特許文献1には、映像情報を記録可能な情報記録媒体において、そのデータ領域には制御情報が格納され、制御情報に続いて再生対象となるビデオオブジェクトが格納されており、制御情報は再生中断時に次に再生を再開するための再生中断情報を含み、そのための領域が準備されていて、次の再生時には再生中断情報を参照して中断した部分から映像を再生できる情報再生システムを開示しているが、これはディスク(DVD)単位で再生情報を活用して、同じディスクが挿入された時に以前に視聴した部分から再生するもので、シリーズ単位で格納されたファイルのうちの任意のファイルを選択しても以前に視聴した部分から再生する技術は全く言及されていない。
韓国公開特許第2001−0034279号公報
本発明は、ユーザが視聴したコンテンツ(またはファイル)に対する視聴ポイントを格納することによって、ユーザからコンテンツ再生要請時の視聴ポイントに基づいて以前に視聴した位置からコンテンツを再生させることを目的とする。
本発明の他の目的は、ユーザがシリーズで格納された複数のコンテンツ(またはファイル)の中の任意のコンテンツ(すなわち、ファイル名)を選択してもユーザが以前に視聴したコンテンツを再生させることにある。
本発明の目的は、以上で言及した目的に制限されず、言及していないまた他の目的は下記記載によって当業者が明確に理解できるものである。
前記目的を達成するために、本発明の一態様に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置は、シリーズで製作されたコンテンツのEPGに基づいて所定コンテンツに対するシリーズタイトルおよびプログラムタイトルを抽出する情報抽出部と、前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルに基づいてファイル名を生成する制御部と、前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルと前記生成されたファイル名に基づいてコンテンツに対するアイテムを生成するアイテム生成部と、前記ファイル名に基づいて所定コンテンツの再生要請時に前記ファイル名に対応する再生ポイント情報を検索して視聴ポイント値を抽出する検索部とを含む。
また、本発明の他の態様に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法は、シリーズで製作されたコンテンツのEPGに基づいてシリーズタイトルおよびプログラムタイトルを抽出し、前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルとファイル名に基づいてアイテムを生成するステップと、前記ファイル名を用いて所定コンテンツの再生を要請するステップと、前記ファイル名に基づいて視聴ポイント値を検索して、前記検索された視聴ポイント値に基づいて前記要請されたコンテンツを再生するステップとを含む。
本発明のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法によれば、次のような効果が1つあるいはそれ以上ある。
ユーザが視聴したコンテンツ(またはファイル)に対する視聴ポイントを格納することによって、ユーザからコンテンツの再生要請時以前に視聴が完了した位置から再生させることによって、ユーザは自身が視聴したコンテンツを別に記憶する必要なくシリーズを構成する任意のコンテンツ(すなわち、ファイル名)を選択しても自動的にユーザが見たコンテンツの正確な位置から視聴できる利点がある。
また、シリーズで製作されたコンテンツを自動で再生することができるように必要な情報を格納および管理するためユーザが所定の命令および動作要請を行わなくても良い利点がある。
その他、実施形態の具体的な事項は、詳細な説明および図面に含まれている。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付する図面と共に詳細に後述する実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下にて開示する実施形態に限定されず、互いに異なる多様な形態によって実施され、単に本実施形態は本発明の開示が完全なものとなるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであって、本発明は請求項の範疇によってのみ定義されるものである。明細書の全体に亘り、同一参照符号は同一構成要素を示す。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置を含むシステムを示す図面である。
図に示すように、シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置を含むシステムは、ディスプレイ装置100および再生装置200を含んで構成される。
ディスプレイ装置100は、デジタル放送コンテンツを画面上に出力するもので、例えばTVおよびコンピュータモニタなどをいう。
再生装置200は、非揮発性メモリにデジタル放送コンテンツ(以下、「コンテンツ」という)を録画し、録画されたコンテンツをディスプレイ装置100を介して出力して再生させる。ここで、再生装置200は、PVRおよびDVRをいう。
また、再生装置200は、EPGに基づいてシリーズ(またはエピソード)のタイトル情報およびプログラムタイトル情報を抽出して、録画されるコンテンツがシリーズで製作されたコンテンツであるかをチェックする。
次に、抽出された情報(例えば、シリーズタイトルおよびプログラムタイトル)に基づいてシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムを生成し、ユーザがファイル名(またはシリーズタイトル)を用いて所定コンテンツを選択すれば、選択されたコンテンツに対する視聴ポイントを検索して、ユーザが以前に視聴を終了した部分からコンテンツを再生する。ここで、ユーザはシリーズで製作された複数のコンテンツの中の任意のコンテンツを選択しても、以前に視聴したコンテンツに対するユーザの視聴ポイントを検索して再生する。
例えば、ユーザがシリーズで製作された「ロスト第1回〜第10回」のうち所定コンテンツ(例えば、ロスト第3回)を選択すれば、ロストに対する視聴ポイントを検索して、ユーザが以前に見た地点(例えば、ロスト第5回内のポインティングデン地点)から再生する。
また、再生装置200は、ユーザの視聴ポイントを一定時間の間隔で自動チェックし、修正された視聴ポイント値をアップデートする。以下、図2において再生装置200に対する説明を後述する。
一方、再生装置200は、ディスプレイ装置100の内部に1つのシステムとして実現されることもでき、論理的または物理的に別の独立装置として実現されることもできる。
図2は、本発明の他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置の内部ブロック図である。
図に示すように、再生装置200は、情報抽出部210、アイテム生成部220、格納部230、モード設定部240、検索部250、視聴ポイントチェック部260、録画処理部270、および制御部280を含んで構成される。
この時、本実施形態で用いられる「〜部」という用語は、ソフトウェアまたはFPGAまたはASICのようなハードウェア構成要素を意味し、「〜部」はある役割を行う。ところが「〜部」は、ソフトウェアまたはハードウェアに限定される意味ではない。「〜部」は、アドレッシングできる格納媒体にあるように構成することもでき、1つまたはそれ以上のプロセッサを再生させるように構成することもできる。したがって、一例として「〜部」はソフトウェア構成要素、オブジェクト指向ソフトウェア構成要素、クラス構成要素およびタスク構成要素のような構成要素と、プロセス、関数、属性、プロシージャ、サブルーチン、プログラムコードのセグメント、ドライバ、ファームウェア、マイクロコード、回路、データ、データベース、データ構造、テーブル、アレイ、および変数を含む。構成要素と「〜部」の中で提供されている機能は、さらに小さい数の構成要素および「〜部」に結合したり、追加的な構成要素と「〜部」にさらに分離したりすることができる。それだけでなく、構成要素および「〜部」は、デバイスまたは保安マルチメディアカード内の1つまたはそれ以上のCPUを再生させるように実現することもできる。
情報抽出部210は、コンテンツのEPGに基づいてシリーズ(またはエピソード)タイトル情報およびプログラムタイトル情報を抽出する。また、情報抽出部210は、コンテンツに対するその他の情報(例えば、シリーズ製作有無を示すシリーズ情報、およびコンテンツの総再生長さ情報など)を抽出する。
アイテム生成部220は、情報抽出部210を介して抽出されたシリーズタイトル情報およびプログラムタイトル情報と、制御部280を介して生成されたファイル名に基づいてシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムを生成する。ここで、シリーズタイトルは、シリーズで製作されたコンテンツを示す代表タイトルをいい、プログラムタイトルはシリーズを構成する各コンテンツのタイトルをいう。また、ファイル名は、所定コンテンツを格納する名前をいう。本発明ではユーザがファイル名またはシリーズタイトルを用いて所定コンテンツの再生を要請する。
例えば、「ロスト」はプログラムタイトルであり、ロスト内の「エピソード01」は「ロスト」コンテンツのファイル名である。また、「エピソード01.avi」は所定コンテンツに対するファイル名である。
また、シリーズアイテムは、シリーズタイトル、再生ポイント、およびプログラムリストを含んで構成され、<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムは、ファイル名およびシリーズタイトルを含んで構成される。以下、図3でシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムに対する説明を後述する。
格納部230は、アイテム生成部220を介して生成されたシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムを格納する。また、格納部230は、EPGおよび抽出されたその他の情報を格納する。ここで、格納部230に複数のシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムが存在する場合、1つのリスト項目として管理する。
例えば、再生装置200内にシリーズアイテムが5つ存在する場合、各々のシリーズアイテムは1つのシリーズリストとして管理される。すなわち、シリーズリストには、シリーズ1アイテム、シリーズ2アイテム、シリーズ3アイテム、シリーズ4アイテム、およびシリーズ5アイテムが含まれる。
モード設定部240は、再生装置200において所定コンテンツを再生するモードを設定するものであり、ここで再生モードはシリーズ再生モードおよび一般再生モードに分けられている。
例えば、シリーズ再生モードである場合、ユーザが選択したファイル名に基づいてユーザが以前に視聴したコンテンツの視聴ポイントを検索して、ユーザが視聴を終了した部分から再生を行い、一般再生モードである場合、ユーザ選択したファイル名に対するコンテンツを初めから再生する。
検索部250は、ユーザのファイル名選択時に該当ファイル名に対応する再生ポイント情報を検索し、検索された再生ポイント情報から視聴ポイントをチェックして、ユーザによって選択されたファイル名にともなうコンテンツの再生位置値を抽出する。
例えば、検索部250は、ユーザが所定ファイル名を選択すれば、選択されたファイル名に対応するシリーズタイトルを検索する。次に、検索されたシリーズタイトルに対するシリーズアイテムを検索して、シリーズアイテム内に再生ポイント情報から視聴ポイント値を抽出する。
視聴ポイントチェック部260は、所定時間ごとにユーザが視聴しているコンテンツの視聴ポイントをチェックし、変更された視聴ポイント値をアップデートする。ここで、アップデートされた視聴ポイントは格納部230に格納される。
また、視聴ポイントチェック部260は、再生ポイント情報に含まれた総再生長さ(すなわち、時間)とチェックされた視聴ポイントを比較して、該当コンテンツの終了有無を判断して判断結果を制御部280に伝送する。ここで、視聴ポイント値と総再生長さとが同一である場合、該当コンテンツが終了したと判断する。
録画処理部270は、ユーザによって選択された所定コンテンツを録画するものであり、ここで録画処理部270は、該当コンテンツがシリーズで製作されたか否かにより録画設定を異なるように行った。
例えば、録画処理部270は録画を行おうとするコンテンツがシリーズで製作されたコンテンツである場合、該当コンテンツが初めて録画するシリーズであるかを判断し、判断の結果、初めて録画するシリーズのコンテンツである場合にコンテンツの再生ポイント情報を初期化して録画を行う。
また、判断の結果、初めて録画するシリーズのコンテンツでない場合には、格納部230に格納された<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムと現在録画するコンテンツの<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムの時間の順序を設定して録画を行う。ここで、<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムの時間の順序は、プログラムタイトルに含まれた数字情報および所定コンテンツが録画される日を基に設定される。
例えば、プログラムタイトルがエピソード01、エピソード02、エピソード03である場合、プログラムタイトルに含まれた数字情報(例えば、01,02,および03)に基づいて時間の順序を定め、プログラムタイトルに所定の数字情報が含まれていない場合、該当コンテンツが録画される日(例えば、3月3日、3月10日、および3月17日)に基づいて時間の順序を定める。
制御部280は、情報抽出部210を介してシリーズタイトル情報およびプログラムタイトル情報が抽出されれば、前記情報が抽出されたコンテンツを格納するファイル名を生成する。ここで、ファイル名は再生装置200で決定する規則により生成される。
また、制御部280は、シリーズで製作されたコンテンツの録画時に再生ポイント情報を初期化する。
例えば、初めて録画するシリーズである場合、シリーズアイテム内の再生ポイントに含まれたプログラムのリンクはアイテム生成部220を介して生成された<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムに連結し、視聴ポイント値は「0」に設定して、総再生長さはEPGから抽出した該当コンテンツの再生時間値に設定して初期化させる。
また、制御部280は、再生装置200を構成する各機能性ブロック210〜270の動作を制御する。
図3は、本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置で生成したアイテムの構造を示す図面である。
図3aに示すように、アイテム生成部220は、情報抽出部210を介して抽出されたシリーズタイトル情報およびプログラムタイトル情報と、制御部280が生成したファイル名に基づいてシリーズアイテム310,320,330および<ファイル名、シリーズタイトル>アイテム350,360,370を生成する。ここで、複数のシリーズアイテム310,320,330はシリーズリスト10に含まれて構成され、複数の<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムは<ファイル名、シリーズタイトル>リスト20に含まれて構成される。
シリーズアイテム310は、シリーズタイトル310a、再生ポイント310b、およびプログラムリスト310cを含む。ここで、再生ポイント310bは図3bに示すようにプログラムリンク、視聴ポイント、および総再生長さなどの情報を含む。
また、プログラムリスト310cは、プログラムタイトル、およびファイル名などの情報を含むアイテム311を有する。
<ファイル名、シリーズタイトル>アイテム350は、ファイル名およびシリーズタイトルに対する情報を含む。
したがって、ユーザがファイル名を用いて所定コンテンツに対する再生を要請すれば、検索部250は<ファイル名、シリーズタイトル>アイテム350およびシリーズアイテム310,320,330を用いて選択されたコンテンツの視聴ポイントを検索し、検索された視聴ポイントに基づいてユーザが以前に視聴を終了した地点の次の部分からコンテンツを再生させる。
図4は、本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちのシリーズファイルの連続再生のためのアイテムを生成および初期化する過程を示すフローチャートである。
先ず、情報抽出部210は、EPGから所定コンテンツに対するシリーズタイトル、プログラムタイトルおよびその他の情報を抽出する(S400)。ここで、その他の情報は、シリーズ製作の有無を示すシリーズ情報、該当コンテンツの総再生長さ情報などをいう。
次に、制御部280は、情報抽出部210を介して、シリーズタイトル、プログラムタイトル情報が抽出されれば、該当コンテンツを格納するファイル名を生成する(S410)。ここで、ファイル名は再生装置200で決定する規則により決定される。
次に、制御部280は、該当コンテンツがシリーズで製作されたか否かを判断し(S420)、判断の結果、シリーズで製作されたコンテンツである場合、アイテム生成部220にシリーズおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムの生成を要請する。ここで、シリーズの有無はEPGから抽出されたシリーズ情報を介して知ることが出来る。
ここで、アイテム生成部220は、抽出された情報に基づいてシリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムを生成する(S430)。ここで、シリーズアイテムには<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムが含まれている。
次に、制御部280は、録画するコンテンツが初めて録画されるシリーズのコンテンツであるかを判断する(S440)。ここで、初めて録画されるシリーズのコンテンツであるかを判断する方法は、検索部250を介して、録画しようとするコンテンツのシリーズタイトル情報に基づいて格納部230に格納されたシリーズアイテムを検索して知ることが出来る。
判断の結果、初めて録画されるシリーズのコンテンツの場合、制御部280は該当コンテンツの再生ポイント情報(310b)を初期化する(S450)。
例えば、アイテム生成部220を介して生成されたシリーズアイテム310内の再生ポイント情報(310b)に含まれたプログラムリンクを<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムに連結し、視聴ポイント値は「0」に設定して、総再生長さはEPGから抽出したコンテンツの総再生時間値に設定して初期化させる。
一方、判断の結果、初めて録画されるシリーズのコンテンツでない場合、該当コンテンツのシリーズタイトルに基づいて該当シリーズアイテム310を検索し、検索されたシリーズアイテム310のプログラムリスト(310c)に該当コンテンツの<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムを時間の順序に合うように連結する(S460)。
例えば、同一のシリーズタイトルですでに録画されたコンテンツが存在する場合、該当シリーズアイテムのプログラムリスト(310c)に現在録画されたコンテンツの<プログラムタイトル、ファイル名>アイテムが一番最後の時間の順序に位置するように連結する。
一方、判断の結果、該当コンテンツがシリーズで製作されていない場合(S420)、録画処理部270は該当コンテンツに対する一般録画を実行する(S470)。
図5は、本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちのシリーズファイルの連続再生のための過程を示すフローチャートである。
先ず、ユーザが視聴を所望する所定ファイル名を選択すれば(S500)、制御部280は現在再生装置200の再生モードをチェックし、チェックの結果、現在の再生モードがシリーズ再生モードである場合(S510)、検索部250に再生ポイント情報の検索を要請する。
ここで、検索部250は、ユーザが選択したファイル名に対応するシリーズタイトルを検索する(S520)。ここで、シリーズタイトルは格納部230に格納された<ファイルの名前、シリーズタイトル>リストを介して検索することができる。
次に、検索されたシリーズタイトルに基づいて格納部250に格納されたシリーズリストで該当シリーズアイテムを検索し(S530)、検索されたシリーズアイテム内の再生ポイント情報からプログラムリンク情報および視聴ポイントを抽出する(S540)。
次に、抽出されたプログラムリンクおよび視聴ポイント情報に基づいて、現在再生しなければならないコンテンツファイルおよびコンテンツの再生位置値を抽出してユーザが以前に視聴を完了した部分から再生する(S550)。
一方、現在再生モードをチェックした結果、一般再生モードである場合(S510)、制御部280はユーザによって選択されたファイル名に対するコンテンツを初めから再生させる(S560)。
したがって、ユーザがシリーズ再生モードを選択した場合、以前に視聴したシリーズで製作されたコンテンツの視聴ポイントを検索して再生させることによって、ユーザが以前に視聴したコンテンツおよび該当コンテンツの再生位置を探すために探索過程を行わなくても早く所望するコンテンツおよび再生位置を探すことができる。
図6は、本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちの視聴ポイントチェックを行う過程を示すフローチャートである。
先ず、視聴ポイントチェック部260は、所定時間ごとにプログラムリンク情報および視聴ポイント情報をチェックする(S600)。ここで、プログラムリンク情報および視聴ポイント情報をチェックする時間は、制御部280およびユーザによって任意に変更および設定される。
次に、視聴ポイントチェック部260は、チェックされた視聴ポイントと該当コンテンツの総再生長さ(すなわち、再生時間)を比較する。比較の結果、視聴ポイント値と総再生長さとが同一である場合(S610)、該当コンテンツの再生が完了したと判断して視聴ポイントを次のプログラムリンクに設定する(S620)。
例えば、「エピソード01」の視聴ポイントと総再生長さが同一である場合、「エピソード01」の再生が終了したと判断して視聴ポイントを「エピソード02」の再生ポイントに設定する。ここで、再生ポイントのプログラムリンクはエピソード02になり、視聴ポイントは0値になり、総再生長さはEPGから抽出した該当コンテンツ(すなわち、エピソード02)の再生時間値になる。
一方、視聴ポイントと総再生長さの比較の結果、その値が同一でない場合(S610)、視聴ポイントチェック部260はチェックされた視聴ポイント値を格納部230に伝送し、ここで再生しているコンテンツの視聴ポイントがアップデートされて格納される(S630)。
図7は、本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる例を示す図面である。ここで、ユーザはシリーズで製作された「ロスト(すなわち、シリーズタイトル)」を以前に視聴を終了した部分から再び視聴しようすると仮定する。
図に示すように、ユーザがディスプレイ装置100に録画された「ロスト」コンテンツのファイル名(例えば、エピソード01ないしエピソード10)が表示されれば、ユーザが所定ファイル名(例えば、エピソード3)を選択する。
ここで、検索部250は<ファイル名、シリーズタイトル>リスト20でユーザが選択ファイル名と対応するシリーズタイトル(例えば、ロスト)を検索する。次に、検索されたシリーズタイトルに基づいてシリーズリスト10で該当シリーズアイテムを検索する。
次に、検索されたシリーズアイテム内に再生ポイントにおいてプログラムリンクおよび視聴ポイントをチェックする。
チェックの結果、現在プログラムリンクは「エピソード04」であり、視聴ポイントは300Mであることを知ることが出来る。
ここで、制御部280はロストの「エピソード04」のファイルの中の300Mに該当する地点から再生するように制御する。
したがって、ユーザがシリーズで製作されたロストをどの部分まで視聴したかを記憶できなくても、表示されたファイル名のうちの任意のファイル名を選択すれば、以前に視聴を終了したコンテンツに対する視聴ポイント値を検索して、該当部分から再生することによって、ユーザがより便利にシリーズで製作されたコンテンツを視聴することができる。
以上、添付した図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更せず、他の具体的な形態によって実施することができるということを理解できる。したがって、以上で記述した実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的なものではないことを理解しなければならない。
本発明の一実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置を含むシステムを示す図である。 本発明の他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置の内部ブロック図である。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置で生成したアイテムの構造を示す図である。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置で生成したアイテムの構造を示す図である。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちのシリーズファイルの連続再生のためのアイテムを生成および初期化する過程を示すフローチャートである。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちのシリーズファイルの連続再生のための過程を示すフローチャートである。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法のうちの視聴ポイントチェックを行う過程を示すフローチャートである。 本発明のまた他の実施形態に係わるシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる例を示す図である。
符号の説明
200 再生装置
210 情報抽出部
220 アイテム生成部
230 格納部
240 モード設定部
250 検索部
260 視聴ポイントチェック部
270 録画処理部
280 制御部

Claims (8)

  1. シリーズで製作されたコンテンツのエレクトロニックプログラムガイドに基づいて所定コンテンツに対するシリーズタイトルおよびプログラムタイトルを抽出する情報抽出部と、
    前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルに基づいてファイル名を生成する制御部と、
    前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルと前記生成されたファイル名に基づいてコンテンツに対するアイテムを生成するアイテム生成部と、
    前記ファイル名に基づいて所定コンテンツの再生要請時に前記ファイル名に対応する再生ポイント情報を検索して視聴ポイント値を抽出し、ここで、前記ファイル名を用いて所定コンテンツの再生要請時にシリーズに含まれた任意のファイル名が選択されていても該当シリーズに対する該当コンテンツの視聴ポイント値を抽出する検索部とを含むシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置。
  2. 前記アイテム生成部が生成したアイテムおよび前記情報抽出部が抽出した情報を格納する格納部と、
    前記ユーザによって再生要請されたコンテンツの再生モードを設定するモード設定部と、
    前記再生するコンテンツの視聴ポイントを所定時間ごとにチェックして、変更された視聴ポイント値をアップデートする視聴ポイントチェック部と、
    前記コンテンツのシリーズ情報に基づいて録画を行う録画処理部とを含む請求項1に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置。
  3. 前記生成されたアイテムは、シリーズアイテムおよび<ファイル名、シリーズタイトル>アイテムである請求項1に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置。
  4. 前記シリーズアイテムは、シリーズタイトルと、再生ポイントと、プログラムリストとを含む請求項3に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置。
  5. 前記再生ポイントは、プログラムリンクと、視聴ポイントと、総再生長さとを含む請求項4に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置。
  6. シリーズで製作されたコンテンツのエレクトロニックプログラムガイドに基づいてシリーズタイトルおよびプログラムタイトルを抽出し、前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルに基づいてファイル名を生成するステップと、
    前記抽出されたシリーズタイトルおよびプログラムタイトルと前記生成されたファイル名に基づいてコンテンツに対するアイテムを生成するステップと、
    前記ファイル名を用いて所定コンテンツの再生を要請するステップと、
    前記ファイル名に基づいて視聴ポイント値を検索し、ここで、前記ファイル名を用いて所定コンテンツの再生を要請する場合にユーザがシリーズに含まれた任意のファイル名を選択しても該当シリーズに対する該当コンテンツの視聴ポイント値を検索し、前記検索された視聴ポイント値に基づいて前記要請されたコンテンツを再生するステップと、を含むシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法。
  7. 前記ファイル名に基づいて視聴ポイント値を検索するステップは、
    前記ファイル名に対応するシリーズタイトルを検索するステップと、
    前記検索されたシリーズタイトルに基づいて該当コンテンツのシリーズアイテムを検索するステップと、
    前記検索されたシリーズアイテム内の再生ポイント情報に基づいて該当ファイルの視聴ポイント値を抽出するステップとをさらに含む請求項6に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法。
  8. 所定時間ごとに前記視聴ポイントをチェックするステップと、
    前記チェックされた視聴ポイントと総再生長さを比較するステップと、
    前記比較の結果、前記視聴ポイントと前記総再生長さが同一である場合、現在の視聴ポイントを次のプログラムリンクに設定するステップと、
    前記比較の結果、前記視聴ポイントと前記総再生長さが同一でない場合、前記チェックされた視聴ポイント値をアップデートするステップとを含む請求項6に記載のシリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる方法。
JP2006354065A 2006-04-05 2006-12-28 シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法 Expired - Fee Related JP4690303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060031156A KR100818922B1 (ko) 2006-04-05 2006-04-05 시리즈 컨텐츠의 시청 포인트를 기초로 컨텐츠를재생시키는 장치 및 그 방법
KR10-2006-0031156 2006-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007282184A JP2007282184A (ja) 2007-10-25
JP4690303B2 true JP4690303B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=38226519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006354065A Expired - Fee Related JP4690303B2 (ja) 2006-04-05 2006-12-28 シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8170119B2 (ja)
EP (1) EP1843350A1 (ja)
JP (1) JP4690303B2 (ja)
KR (1) KR100818922B1 (ja)
CN (1) CN101051516B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8689266B2 (en) * 2008-03-25 2014-04-01 International Business Machines Corporation Dynamic rebroadcast scheduling of videos
US8561108B2 (en) * 2008-03-25 2013-10-15 International Business Machines Corporation Video episode order adherence
EP2296378B1 (en) * 2008-06-26 2015-03-25 NEC Corporation Content reproduction order determination system, and method and program thereof
KR101117915B1 (ko) * 2008-06-30 2012-03-08 에스케이플래닛 주식회사 이종 기기간 동일 영상 재생 시스템 및 방법
EP3461139A1 (en) * 2008-09-16 2019-03-27 Huawei Device Co., Ltd. Method, apparatus and system for renewing program
KR100992155B1 (ko) * 2008-11-20 2010-11-04 (주)피엑스디 사용자 편의에 최적화된 전자프로그램 가이드 표시방법
US20120027380A1 (en) * 2010-02-02 2012-02-02 Kaleidescape, Inc. Automatically bookmarking digital content
US10334298B1 (en) 2012-04-20 2019-06-25 The Directv Group, Inc. Method and system for searching content using a content time based window within a user device
US10229197B1 (en) 2012-04-20 2019-03-12 The Directiv Group, Inc. Method and system for using saved search results in menu structure searching for obtaining faster search results
CN102982833A (zh) * 2012-11-26 2013-03-20 上海量明科技发展有限公司 记录播放器中断位置的方法及客户端
US20140157324A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Comcast Cable Communications, Llc Content Identification and Management
US10521188B1 (en) 2012-12-31 2019-12-31 Apple Inc. Multi-user TV user interface
US20140282699A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Motive Television Plc Enhanced broadcast television for portable devices
CN111782128B (zh) * 2014-06-24 2023-12-08 苹果公司 用于在用户界面中导航的列界面
RU2583764C1 (ru) 2014-12-03 2016-05-10 Общество С Ограниченной Ответственностью "Яндекс" Способ обработки запроса пользователя на доступ к веб-ресурсу и сервер
CN106911965A (zh) * 2015-12-23 2017-06-30 北京奇虎科技有限公司 一种多媒体对象播放方法和装置
US11966560B2 (en) 2016-10-26 2024-04-23 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
CN113906419A (zh) 2019-03-24 2022-01-07 苹果公司 用于媒体浏览应用程序的用户界面
CN113940088A (zh) 2019-03-24 2022-01-14 苹果公司 用于查看和访问电子设备上的内容的用户界面
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
CN113906380A (zh) 2019-05-31 2022-01-07 苹果公司 用于播客浏览和回放应用程序的用户界面
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138886A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Nec Corp 番組録画再生装置および番組録画再生方法
JP2005341399A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toshiba Corp 記録再生装置と記録再生方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2818214B2 (ja) * 1989-08-31 1998-10-30 株式会社東芝 固体撮像装置
JP3607486B2 (ja) 1998-01-21 2005-01-05 株式会社東芝 情報記録再生装置
US20020057893A1 (en) * 1998-08-11 2002-05-16 Anthony Wood Digital recording and playback
KR20000034750A (ko) 1998-11-30 2000-06-26 전주범 티브이씨알의 프로그램 재생 제어 방법
JP3376314B2 (ja) 1999-05-12 2003-02-10 株式会社東芝 デジタル映像情報媒体、デジタル映像情報記録再生装置およびデジタル映像情報処理方法
CN1668104A (zh) * 2000-10-11 2005-09-14 联合视频制品公司 提供数据存储到点播媒体传递***中服务器上的***和方法
US7260311B2 (en) * 2001-09-21 2007-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus, method, program and recording medium for program recording and reproducing
JP3716920B2 (ja) * 2001-10-16 2005-11-16 ソニー株式会社 記録媒体再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3088368U (ja) 2002-03-06 2002-09-06 船井電機株式会社 映像機器のフライバックトランス取付構造
US8155498B2 (en) * 2002-04-26 2012-04-10 The Directv Group, Inc. System and method for indexing commercials in a video presentation
US20030237093A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Marsh David J. Electronic program guide systems and methods for handling multiple users
EP1450369A3 (en) * 2003-02-21 2005-02-09 Lg Electronics Inc. Resume mark managing method
US20040189690A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Sony Corporation System and method for previewing digital content
US20050050103A1 (en) * 2003-07-15 2005-03-03 Kaleidescape Displaying and presenting multiple media streams from multiple DVD sets
JP2005235333A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Canon Inc 再生装置
JP2005310195A (ja) 2004-04-16 2005-11-04 Funai Electric Co Ltd データ記録再生装置
CA2504556A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-18 Chun Y. Cheng Method and system for buffered television
US20070122108A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Bontempi Raymond C Selective recording for digital video recorders
JP5166281B2 (ja) * 2005-12-19 2013-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 典型的な仮想チャンネルのためのデフォルト設定を提供するテンプレートのためのシステム、装置および方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138886A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Nec Corp 番組録画再生装置および番組録画再生方法
JP2005341399A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toshiba Corp 記録再生装置と記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8170119B2 (en) 2012-05-01
CN101051516A (zh) 2007-10-10
JP2007282184A (ja) 2007-10-25
US20070248317A1 (en) 2007-10-25
EP1843350A1 (en) 2007-10-10
CN101051516B (zh) 2010-06-16
KR100818922B1 (ko) 2008-04-03
KR20070099852A (ko) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4690303B2 (ja) シリーズコンテンツの視聴ポイントに基づいてコンテンツを再生させる装置およびその方法
JP4377949B1 (ja) コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
JP4287365B2 (ja) 対話形ネットワーク環境下でデータ記録媒体に記録された情報を再生するためのシステムと方法
KR101055423B1 (ko) 외부 디바이스의 인덱싱 정보 파일 관리 장치 및 방법
CN1993755B (zh) 包括元数据的存储介质及其再现设备和方法
US20100316349A1 (en) Content reproduction apparatus, content provision apparatus, and content distribution system
JP2006211311A (ja) ダイジェスト映像生成装置
US11812071B2 (en) Program, recording medium, and reproducing apparatus
KR100483451B1 (ko) 컨텐츠 파일과 네비게이션 정보의 편집처리방법 및 그 방법에 의하여 정보가 기록된 기록매체
JP3456176B2 (ja) 録画再生処理装置及び録画再生処理システム
JP2007288300A (ja) 映像音声再生装置
CN101015012A (zh) 存储包括元数据的av数据的信息存储介质、从该介质再现av数据的设备以及搜索元数据的方法
KR100589809B1 (ko) 광디스크 장치에서의 축소영상 프리뷰 방법
JP2012004687A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ出力装置、およびコンテンツ再生システム
JP4100307B2 (ja) プログラム、記録媒体及び再生装置
US20090060471A1 (en) Method and apparatus for generating movie-in-short of contents
JP4924243B2 (ja) コンテンツ情報取得装置、プログラム、及びコンテンツ情報取得方法
KR100752477B1 (ko) 자막 데이터를 이용한 어학 학습 장치 및 방법
JP4470905B2 (ja) 光学式記録媒体の再生装置、光学式記録媒体の再生方法、及び光学式記録媒体の再生プログラム
KR100606516B1 (ko) 디지털 녹화기에서의 오디오 및 비디오 분리 녹화 및재생장치 및 방법
JPH11162089A (ja) データ再生制御装置、同装置に用いられる記録媒体、データ再生制御方法
JP4379519B2 (ja) プログラム、記録媒体、再生装置及び再生方法
KR20070096406A (ko) 디지털 멀티미디어 파일의 변속 재생 제어방법
JP4557088B2 (ja) プログラム、記録媒体、再生装置及び再生方法
JP2001283570A (ja) メディアコンテンツ管理装置、メディアコンテンツ制御装置、メディアコンテンツ管理システム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4690303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees