JP4686245B2 - 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法 - Google Patents

管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4686245B2
JP4686245B2 JP2005123851A JP2005123851A JP4686245B2 JP 4686245 B2 JP4686245 B2 JP 4686245B2 JP 2005123851 A JP2005123851 A JP 2005123851A JP 2005123851 A JP2005123851 A JP 2005123851A JP 4686245 B2 JP4686245 B2 JP 4686245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
tube
pipe inner
optical fiber
columnar member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005123851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006300772A (ja
Inventor
広明 石澤
邦久 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakura Seiki Co Ltd
Original Assignee
Sakura Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakura Seiki Co Ltd filed Critical Sakura Seiki Co Ltd
Priority to JP2005123851A priority Critical patent/JP4686245B2/ja
Publication of JP2006300772A publication Critical patent/JP2006300772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4686245B2 publication Critical patent/JP4686245B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法に関し、更に詳細には管内壁面の目視で観察され難い汚れを検知して管内壁面の清浄程度を判定する管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法に関する。
医療器具に用いられる種々の細管は再生利用されるものが多い。かかる細管内には、その耐熱性等の観点から蒸気滅菌できないものがあり、この様な細管は洗浄されて再生利用が図られている。
しかし、近年、再生利用を図る細管では、その洗浄程度を保証することが求められつつある。
かかる洗浄程度を保証するには、細管の内壁面の洗浄程度を測定することが必要である。このため、細管の内壁面を内視鏡で観察することによって、目視できる汚れを見出すことはできる。
しかしながら、洗浄保証を充分に行なうためには、管内壁面の目視できない汚れを検知することが必要である。
このため、下記特許文献1には、図5に示す管内壁面清浄度測定装置を用いて管内壁面の目視できない汚れを検知することが提案されている。
この図5の管内壁面清浄度測定装置には、管100内に挿入される光ケーブル102の一端部に円錐状のプリズム104が装着され、光ケーブル102の他端部には、光ケーブル102で搬送されてプリズム104によって管100の内壁面方向に照射される赤外線の光源106と、管100の内壁面で反射されてプリズム104及び光ケーブル102によって搬送された反射光を検知する検出器108とが設けられている。
特表2001−505303号公報(図1、図2)
図5に示す管内壁面清浄度測定装置によれば、管100の内壁面からの反射光のスペクトルを観察し、特定の吸収が見られなかった場合には、汚れなしとして洗浄保証できる。
一方、反射光のスペクトルに特定の吸収が見られた場合には、その特定の吸収に対応する汚れが残存するとして再度の洗浄を施し、再度、管内壁面清浄度測定装置による精浄度を測定して、特定の吸収が見られなかった場合には、汚れなしとして洗浄保証できる。
この様に、洗浄保証がされた内壁面の汚れが充分に落とされた管のみを洗浄保証できる。
しかしながら、図5に示す管内壁面清浄度測定装置では、光ケーブル102の一端面に円錐状のプリズム104の底面を密着して装着することは困難である。
更に、空気と屈折率の異なるガラスによって形成されているプリズム104を照射光及び反射光が通過するため、屈折率の異なる材料間を通過することに因る光の減衰が発生して感度が低下するおそれがある。
また、図5に示す管内壁面清浄度測定装置を管内に挿入する際に、円錐状のプリズム104の尖っている先端部が管内壁面と衝突して、柔らかい管の場合は、管内壁面を損傷したり、硬い管の場合は、プリズム104の先端部が損傷されたりするおそれもある。
そこで、本発明の課題は、プリズムを用いることなく管内壁面の目視できない汚れを検知し得る管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法を提案することにある。
本発明者等は、前記課題を達成するには、光ケーブルから照射される照射光を管内壁面方向に反射し、管内壁面からの反射光を光ケーブル方向に反射する反射面を具備する部材を設けることが有効であると考え検討した結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、管内壁面の目視で観察され難い汚れを検知して管内壁面の清浄程度を判定する管内壁面清浄度測定装置において、該管内に挿入可能であって、前記管内壁面に照射する特定の照射光を搬送する照射用光ファイバと、前記管内壁面からの反射光を搬送する受光用光ファイバとから構成される光ケーブルと、前記光ケーブルの一端部に装着され、外周縁に沿って前記光ファイバの各一端部が挿入される複数本の貫通孔が、照射用光ファイバと受光用光ファイバと交互に配設されるように形成され、且つ先端部にネジ部が形成された突設部が突設された柱状部材と、前記柱状部材の先端面に固着されて前記管内に挿入されたとき、前記照射用光ファイバから照射される照射光を管内壁面方向に反射し、前記管内壁面からの反射光を前記受光用ファイバに反射するように、反射面が前記柱状部材の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状部と、中央部に貫通孔を有する円柱部とが形成されたコーンミラーと、前記光ケーブルの他端部には、前記照射用光ファイバによって搬送される照射光の光源と、前記受光用光ファイバによって搬送された反射光を検出する検出手段とが設けられ、前記コーンミラーのテーパ状部の先端が、前記柱状部材の先端面に当接するように、前記柱状部材の先端面から突出する突設部が前記コーンミラーの前記貫通孔内に挿入され、前記円柱部の端面から突出した突設部の先端部にナットを螺着することにより、前記コーンミラーが前記柱状部材に固着されていることを特徴とする管内壁面清浄度測定装置にある。
また、本発明は、管内壁面の目視で観察され難い汚れを検知して管内壁面の清浄程度を判定する際に、前述した管内壁面清浄度測定装置を用いて、前記汚れを検知することを特徴とする管内壁面清浄度測定方法でもある。
かかる本発明において、コーンミラーの反射面を金によって形成することにより、反射面の反射率を高くできる
た、光源としては、赤外線用光源を好適に用いることができる。
本発明に係る管内壁面清浄度測定装置によれば、外周縁に沿って光ファイバの各一端部が挿入されている複数本の貫通孔が形成された柱状部材が光ケーブルの一端部に装着されている。このため、柱状部材の一端部側にコーンミラーを容易に装着できる。
このコーンミラーの反射面は、柱状部材の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状反射面に形成されており、光ケーブルを構成する照射用光ファイバから照射される照射光を管内壁面方向に反射し、この管内壁面からの反射光を光ケーブルの受光用光ファイバに反射する。
かかる受光用光ファイバによって搬送される反射光を検出器で検出し、汚れによる吸収の有無を検知することによって、管内壁面の汚れの有無を知ることができる。更に、管内壁面に汚れが残存している場合、汚れの吸収程度を測定することによって、汚れの程度、更には汚れ量まで知ることができる。
この様に、本発明に係る管内壁面清浄度測定装置では、コーンミラーの反射面で照射光及び反射光を所定方向に反射しているため、プリズムで光路を変更している場合の如く、照射光及び反射光が空気と屈折率の異なる材料間を通過することに因る光の減衰が発生するおそれを解消できる。
更に、光ケーブルの一端部に装着されたコーンミラーは、柱状部の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状であるため、管内に挿入したときでも、先端部が管内壁面に衝突して管内壁面を損傷することやコーンミラーが損傷されるおそれも解消できる。
本発明に係る管内壁面清浄度測定装置の一例を図1に示す。図1の管内壁面清浄度測定装置には、管10内に挿入される光ケーブル12の一端部に柱状部材14が装着されており、柱状部材14の先端面側にコーンミラー16が装着されている。この柱状部材14と光ケーブル12との接合境界部の外周面には、テープ18が巻回されている。
かかる光ケーブル12の他端部には、光ケーブル12で搬送されてコーンミラー16によって管10の内壁面方向に照射される赤外線の光源20とマイケルソン干渉計22とが設けられていると共に、管10の内壁面で反射されてコーンミラー16及び光ケーブル12によって搬送された反射光を検出する検出器24が設けられている
光ケーブル12の一端部に装着された柱状部材14は、アルミニウムによって形成されており、図2に示す様に、外周縁に沿って光ケーブル12を構成する複数本の光ファイバの各一端部が挿入される貫通孔15が形成されている。かかる貫通孔15の各々は、図3に示す様に、光源20からの光をマイケルソン干渉計22で干渉して干渉光とした照射光を搬送する照射用光ファイバ12aと、管10の内壁面からの反射光を検出器24に搬送する受光用光ファイバ12bとの各一端部が交互に挿入されている。この様に、照射用光ファイバ12aと受光用光ファイバ12bとの各一端部を交互に配設することによって、管10の内壁面に万遍無く光源からの照射光を照射でき、管10の内壁面からの反射光を万遍無く受光できる。
この柱状部材14の先端面側には、図2及び図3に示す様に、先端部にネジ部が形成された突出部14aが突設されており、この突出部14aにアルミニウム製のコーンミラー16が装着されている。
コーンミラー16は、柱状部材14の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状部16aと円柱部16bとから成り、その中央部に貫通孔17に形成されている。
かかるコーンミラー16は、テーパ状部16aの先端が柱状部材14の先端面に当接するように、その貫通孔17内に柱状部材14の突出部14aを挿入し、コーンミラー16の円柱部16bの端面から突出部14aの一端部を突出する。この突出部14aの先端部には、ネジが設けられているため、円柱部16bの端面から突出する突出部14aの一端部にナット19を螺着することによって、コーンミラー16を柱状部材14に容易に且つ確実に固着できる。
かかるコーンミラー16のテーパ状部16aのテーパ面16cは、薄膜状の金膜(図示せず)から成る反射面に形成されている(以下、コーンミラー16のテーパ面16cを単に反射面16cと称することがある)。この金膜は蒸着によって形成されたものである。この様に、反射面16cを金で形成することにより、反射面16cの反射率を高くできる。
この反射面16cは、テーパ状部16aのテーパ面に形成されているため、柱状部材14の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状の反射面である。
図1〜図3に示す管内壁面清浄度測定装置によれば、光源20からの光をマイケルソン干渉計22で干渉光とした照射光は、光ケーブル12内の照射用光ファイバ12a,12a・・によって搬送され、管10内に挿入された柱状部材14の先端面からコーンミラー16のテーパ状の反射面16cに照射される。テーパ状の反射面16cに照射された照射光は、反射面16cによって反射されて管10の内壁面方向に照射される。
管10の内壁面方向に照射された照射光は、管10の内壁面からコーンミラー16のテーパ状の反射面16cに向けて反射され、光ケーブル12内の受光用光ファイバ12b,12b・・によって検出器24に搬送される。
図1〜図3に示す管内壁面清浄度測定装置を用い、アルミ管の内壁面に豚脂を付着したモデル実験をした。
このモデル実験では、光源20からの赤外光をマイケルソン干渉計22によって干渉光とした照射光を用い、光ケーブル12として、カルコゲナイトガラスが用いられた光フィアイバから構成される光ケーブルを用いた。
更に、アルミ管への豚脂の付着は、0.08mgの豚脂を溶解したヘキサン(豚脂濃度1%)中に、アルミ管を1分間浸漬した後、アルミ管を取り出して5分間放置してヘキサンを揮発させた。
次いで、豚脂を付着したアルミ管内に、図1に示す光ケーブル12の一端部に装着した柱状部材14の先端面側に固着したコーンミラー16を挿入し、光源20からの赤外光をマイケルソン干渉計22によって干渉光とした照射光を、光ケーブル12内の照射用光ファイバ12a,12a・・によって搬送し、コーンミラー16のテーパ状の反射面16cによって反射してアルミ管の内壁面方向に照射する。
アルミ管の内壁面方向に照射した照射光のうち、アルミ管の内壁面からの反射光は、コーンミラー16のテーパ状の反射面16cで反射して、光ケーブル12内の受光用光ファイバ12b,12b・・によって検出器24に搬送し、反射光のスペクトル分析をする。
検出器24によって検出した波長1000〜3500cm-1の領域における吸光度を図4の曲線Tとして示す。図4には、豚脂付着前のアルミ管の内壁面ついて測定した波長1000〜3500cm-1の領域における吸光度も曲線Sとして示す。
図5から明らかな様に、曲線Tでは、曲線Sに対して波長2920cm-1、2850cm-1、1750cm-1、1460cm-1及び1160cm-1の近傍に特有な吸収が表れる。このため、かかる吸収が表れるアルミ管では、その内壁面が脂肪分で汚れていることが判る。また、かかる吸収の強度を測定することによって、その汚れの程度、更には汚れ量も知ることができる。
この様に、汚れのない細管内壁面についての赤外吸収スペクトルと、洗浄後の細管内壁面の赤外吸収スペクトルとを比較することによって、洗浄後した細管の内壁面が汚れているか否かを判定できる。また、汚れの特有の吸収程度によって、その汚れの程度、更には汚れ量も推定可能である。
以上の説明で用いた管内壁面清浄度測定装置を構成する柱状部材14及びコーンミラー16を共にアルミニウムによって形成しているが、樹脂によって形成してもよい。
本発明に係る管内壁面清浄度測定装置を説明するための概略図である。 図1に示す柱状部材及びコーンミラーの構成を説明する部分断面図である。 図1に示す柱状部材の側面図である。 図1に示す管内壁面清浄度測定装置を用いて測定した赤外吸収スペクトルの一例を示すグラフである。 従来の管内壁面清浄度測定装置を説明するための概略図である。
符号の説明
10 管
12 光ケーブル
12a 照射用光ファイバ
12b 受光用光ファイバ
14 柱状部材
14a 突出部
15,17 貫通孔
16 コーンミラー
16a テーパ状部
16b 円柱部
16c テーパ面(反射面)
19 ナット
20 光源
22 マイケルソン干渉計
24 検出器

Claims (4)

  1. 管内壁面の目視で観察され難い汚れを検知して管内壁面の清浄程度を判定する管内壁面清浄度測定装置において、
    該管内に挿入可能であって、前記管内壁面に照射する特定の照射光を搬送する照射用光ファイバと、前記管内壁面からの反射光を搬送する受光用光ファイバとから構成される光ケーブルと、
    前記光ケーブルの一端部に装着され、外周縁に沿って前記光ファイバの各一端部が挿入される複数本の貫通孔が、照射用光ファイバと受光用光ファイバと交互に配設されるように形成され、且つ先端部にネジ部が形成された突設部が突設された柱状部材と、
    前記柱状部材の先端面に固着されて前記管内に挿入されたとき、前記照射用光ファイバから照射される照射光を管内壁面方向に反射し、前記管内壁面からの反射光を前記受光用ファイバに反射するように、反射面が前記柱状部材の先端面から離れる方向に外径が拡大するテーパ状部と、中央部に貫通孔を有する円柱部とが形成されたコーンミラーと、
    前記光ケーブルの他端部には、前記照射用光ファイバによって搬送される照射光の光源と、前記受光用光ファイバによって搬送された反射光を検出する検出手段とが設けられ、
    前記コーンミラーのテーパ状部の先端が、前記柱状部材の先端面に当接するように、前記柱状部材の先端面から突出する突設部が前記コーンミラーの前記貫通孔内に挿入され、前記円柱部の端面から突出した突設部の先端部にナットを螺着することにより、前記コーンミラーが前記柱状部材に固着されていることを特徴とする管内壁面清浄度測定装置。
  2. コーンミラーの反射面が金によって形成されている請求項1記載の管内壁面清浄度測定装置。
  3. 光源が、赤外線用光源である請求項1又は請求項2記載の管内壁面清浄度測定装置。
  4. 管内壁面の目視で観察され難い汚れを検知して管内壁面の清浄程度を判定する際に、請求項1〜請求項3のうちのいずれか一項記載の管内壁面清浄度測定装置を用いて、前記汚れを検知することを特徴とする管内壁面清浄度測定方法。
JP2005123851A 2005-04-21 2005-04-21 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法 Expired - Fee Related JP4686245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005123851A JP4686245B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005123851A JP4686245B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006300772A JP2006300772A (ja) 2006-11-02
JP4686245B2 true JP4686245B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=37469233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005123851A Expired - Fee Related JP4686245B2 (ja) 2005-04-21 2005-04-21 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4686245B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3081263C (en) * 2017-11-03 2022-03-22 Steris, Inc. Method and apparatus for optical detection of bio-contaminants within a lumen

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243624A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Furukawa Electric Co Ltd:The パイプ内面傷検査装置
JPS6357618U (ja) * 1986-09-29 1988-04-18
JPH0295205A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Okayama Pref Gov 内面画像入力装置
JPH04145347A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Idec Izumi Corp 筒状物の内面検査装置
JPH0519951U (ja) * 1991-08-26 1993-03-12 ダイハツ工業株式会社 円筒内壁面の欠陥検査用撮像装置
JPH06160272A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Olympus Optical Co Ltd 光断層イメージング装置
JPH08264614A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Fujitsu Ltd シリコン基板の評価方法及び装置、シリコン酸化膜の評価方法及び装置、並びに半導体装置の製造方法及び装置
JPH11173828A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Daihatsu Motor Co Ltd シリンダブロックのボア巣検査方法
JP2001505303A (ja) * 1996-10-16 2001-04-17 ステリス コーポレイション 医療用及び歯科用器具の清浄度及び完全性評価のためのスキャン装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243624A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Furukawa Electric Co Ltd:The パイプ内面傷検査装置
JPS6357618U (ja) * 1986-09-29 1988-04-18
JPH0295205A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Okayama Pref Gov 内面画像入力装置
JPH04145347A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Idec Izumi Corp 筒状物の内面検査装置
JPH0519951U (ja) * 1991-08-26 1993-03-12 ダイハツ工業株式会社 円筒内壁面の欠陥検査用撮像装置
JPH06160272A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Olympus Optical Co Ltd 光断層イメージング装置
JPH08264614A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Fujitsu Ltd シリコン基板の評価方法及び装置、シリコン酸化膜の評価方法及び装置、並びに半導体装置の製造方法及び装置
JP2001505303A (ja) * 1996-10-16 2001-04-17 ステリス コーポレイション 医療用及び歯科用器具の清浄度及び完全性評価のためのスキャン装置
JPH11173828A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Daihatsu Motor Co Ltd シリンダブロックのボア巣検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006300772A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030097048A1 (en) Referencing optical catheters
JP6246376B2 (ja) 比濁分析濁度計、および、比濁分析濁度計のサンプルキュベットの汚染の検出のための方法
Simon et al. Multispectral near‐IR reflectance imaging of simulated early occlusal lesions: Variation of lesion contrast with lesion depth and severity
EP2769747A1 (en) Medical instrument with probe, probe cover, and methods of using the same
JP2008020446A (ja) 血糖試験用の試験テープユニット
WO2015045191A1 (ja) 光学的測定方法および光学的測定システム
WO2007015914A3 (en) Methods and apparatus for maintaining effective operation of apparatus for candling avian eggs
KR101574435B1 (ko) 미세먼지 및 미생물 검출 장치
US20190117810A1 (en) Readers for process monitoring systems and methods of use
JP2001505303A (ja) 医療用及び歯科用器具の清浄度及び完全性評価のためのスキャン装置
EP3930768B1 (fr) Procédés de détection d'un instrument médical dans un kit de désinfection et kit de désinfection mettant en ouvre les procédés
JP2020503118A5 (ja)
JP4686245B2 (ja) 管内壁面清浄度測定装置及び管内壁面清浄度測定方法
WO2013042690A1 (ja) 光学測定装置および校正方法
EP2387349B1 (en) Method for inspecting the inside of a narrow hose or tube particularly for medical use
JP2021501306A (ja) 干渉信号抑制を改善した光音響センサヘッドおよび光音響測定装置
US9931072B2 (en) Method for characterizing a sample by measurement of a backscattered optical signal
WO2013042742A1 (ja) 校正装置および校正方法
JPWO2013133339A1 (ja) 測定プローブ
Kokkinaki et al. Laser-induced fluorescence as a non-invasive tool to monitor laser-assisted thinning of aged varnish layers on paintings: fundamental issues and critical thresholds
US20160231249A1 (en) Method for correcting a signal backscattered by a sample and associated device
JP4809067B2 (ja) 中空ファイバプローブ
US11327009B2 (en) Determination of an impairment of an optical surface for IR-spectroscopy
JP2017143955A (ja) 歯垢検知装置
JP2004163131A (ja) レーザー光を用いた歯のう蝕の検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4686245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees