JP4676355B2 - 輝度均一化部材およびバックライトユニット - Google Patents

輝度均一化部材およびバックライトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4676355B2
JP4676355B2 JP2006046600A JP2006046600A JP4676355B2 JP 4676355 B2 JP4676355 B2 JP 4676355B2 JP 2006046600 A JP2006046600 A JP 2006046600A JP 2006046600 A JP2006046600 A JP 2006046600A JP 4676355 B2 JP4676355 B2 JP 4676355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
sheet
brightness
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006046600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007227142A (ja
Inventor
聡 服部
泰正 盛島
伸一 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2006046600A priority Critical patent/JP4676355B2/ja
Publication of JP2007227142A publication Critical patent/JP2007227142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4676355B2 publication Critical patent/JP4676355B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、フラットパネルディスプレイ等の表示機器の部材、例えば液晶ディスプレイのバックライトユニットなどに使用される輝度均一化部材、および上記輝度均一化部材を用いたバックライトユニットに関する。
液晶テレビなどに使用されるランプ直下型液晶ディスプレイのバックライトユニットにおいては、例えばランプとしてCCFL(冷陰極管)を用いたバックライトユニットでは、図17に示すように、複数のCCFL1が反射シート2の前面に平行に並べられている。なお、図17において、3は拡散板、拡散シート、輝度向上シートなどの光学シート、4は液晶セルを示す。
上述したランプ直下型液晶ディスプレイのバックライトユニットでは、輝度ムラを低減させる目的で、例えば、CCFLの配置部分とCCFL同士の間の部分との明暗を緩和するために、隣り合うCCFLの間に反射シートからなる断面三角形の山型反射板を設け、この反射板によってCCFLからの光を反射させる試みがなされている(例えば、特許文献1参照)。
また、CCFLからの光の散乱性能を有する拡散板や拡散シートを複数設けて輝度ムラを低減させる方法や、バックライトユニットの薄さを犠牲にして、CCFLと拡散板との間隔を広げて輝度ムラを低減させる方法も行われている。
特開2004−138715号公報
しかし、輝度ムラを低減させるために前述した方法を採った場合でも、液晶セルの手前での、拡散板、拡散シートなどの光学シートを含むバックライトユニット全体の面における輝度ムラは依然として残っている。
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたもので、バックライトユニットからの光の輝度ムラを低減させることができるとともに、バックライトユニットの正面方向における輝度を向上させることができるシート状の輝度均一化部材およびそれを組み込んだバックライトユニットを提供することを目的とする。
本発明者らは、前述した課題を解決するために種々検討を行った結果、片面に複数の平行な凸条部を有する光透過性シートを、上記凸条部を光源に向けた状態で光源に対して傾けて配置した場合、バックライトユニットからの光の輝度ムラを低減させることができるとともに、バックライトユニットの正面方向における輝度を向上させることができること、特に上記光透過性シートを光源の横方向、正面方向あるいは後方などに配置した場合、中でも光源の横方向の空間部に配置した場合には、上記作用効果が顕著に得られることを見出した。
本発明は、上述した知見に基づいてなされたもので、下記(1)〜(13)に示す輝度均一化部材およびバックライトユニットを提供する。
(1)片面に複数の平行な凸条部を有する光透過性シートからなり、複数の平行に配置された光源を具備するバックライトユニットに使用される輝度均一化部材であって、前記光透過性シートは、前記凸条部を光源に向けた状態で光源に対して傾斜して、下記(a)、(b)、(c)または(d)の態様で配置され、かつ、前記凸条部の長手方向は、光源から前記光透過性シートに向けて出射した光の進行方向と垂直であることを特徴とする輝度均一化部材。
(a)三角形の山型に形成した光透過性シートを光源の両横方向の空間部に配置した態様。
(b)三角形の山型部が2つ以上並列した状態に形成した光透過性シートを光源の両横方向の空間部に配置した態様。
(c)光透過性シートで光源を覆った態様。
(d)前記態様(a)、(b)および(c)のうちの2つ以上を組み合わせた態様。
(2)前記凸条部の断面は多角形であることを特徴とする(1)の輝度均一化部材。
(3)前記凸条部の表面の一部または全部が曲面であることを特徴とする(1)または(2)の輝度均一化部材。
(4)前記凸条部の表面の一部、あるいは全部に細かい凹凸が形成されていることを特徴とする(1)〜(3)の輝度均一化部材。
(5)前記凸条部が微粒子を含むことを特徴とする(1)〜(4)の輝度均一化部材。
(6)前記光透過性シートは、凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の正面方向に出射させることを特徴とする(1)〜(5)の輝度均一化部材。
(7)光源の横方向に複数の前記光透過性シートが並列配置されているとともに、前記複数の光透過性シートの少なくとも1つは凸条部形成面に平坦面が形成され、前記光透過性シートは、平坦面に入射した光を裏面から光源の横方向に出射させ、かつ、凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の正面方向に出射させることを特徴とする(1)〜(6)の輝度均一化部材。
(8)前記光透過性シートは、凸条部形成面が前方を向いた状態で配置されていることを特徴とする(6)または(7)の輝度均一化部材。
(9)前記光透過性シートは、凸条部に入射した光を屈折させて裏面から光源の正面方向に出射させることを特徴とする(1)〜(5)の輝度均一化部材。
10)凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の横方向に出射させる光透過性シートをさらに具備することを特徴とする(1)〜()の輝度均一化部材。
11)前記凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の横方向に出射させる光透過性シートは、光源の後方に配置されていることを特徴とする(10)の輝度均一化部材。
12)前記光透過性シートは、屈折率が1.3以上の材料で形成されていることを特徴とする(1)〜(13)の輝度均一化部材。
13)(1)〜(12))の輝度均一化部材と、複数の平行に配置された光源とを具備することを特徴とするバックライトユニット。
本発明において、光透過性シートの材質、構造等に必ずしも限定はなく、片面に複数の平行な断面多角形等の凸条部を有するものであればよいが、特に、ポリエステル等からなる基材フィルムの片面にアクリル系樹脂等からなる断面三角形の凸条部を形成した光学シート、いわゆるプリズムシートを好適に用いることができる。このようなプリズムシートとしては、例えば、住友スリーエム株式会社のBEF(商品名)などを使用することができる。
本発明の輝度均一化部材およびバックライトユニットによれば、バックライトユニットの厚みを厚くすることなく、かつ、拡散シートの枚数を低減させつつ、バックライトユニットからの光の輝度ムラを低減させること、およびバックライトユニットの正面方向における輝度を向上させることができる。
次に、図面を参照して本発明に係る輝度均一化部材およびバックライトユニットの実施形態を示すが、本発明は下記例に限定されるものではない。
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態を示す。本例のバックライトユニット10において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、16は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材16は、プリズムシート(光透過性シート)の凸条部を光源12に向けた状態で、該プリズムシートを三角形の山型に形成したもので、光源12に対して傾けて配置した傾斜部18を有する。本例の輝度均一化部材16は、凸条部形成面を前方に向けた状態で、光源12の横方向の空間部に配置されている。
本例のバックライトユニット10では、図2に示すように、光源12から横方向に出射した光20は、傾斜部18のプリズムシートのプリズム面Aに入射し、シート裏面Bで屈折率の違いから全反射してプリズム面Cから光源12の正面方向に出射する。したがって、輝度均一化部材16を光源12の両横方向の空間部に配置することにより、正面方向に関しては 弱い出力の光源を2本追加したのと同等の効果を得ることができ、これにより正面方向の輝度ムラの低減、正面方向の輝度の向上を図ることができる。
また、光を和らげるために、図3に示すように、プリズム面Cにレンズ状曲面22や細かい散乱性凹凸24を設けることで、より効果的に輝度ムラの低減、輝度の向上を図ることができる。
(第2実施形態)
図4は本発明の第2実施形態を示す。本例のバックライトユニット30において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、32は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材32は、プリズムシートの凸条部を光源12に向けた状態で、該プリズムシートを三角形の山型部が2つ並列した状態に形成したもので、上記山型部は光源12に対して傾けて配置した傾斜部34a、34bを有する。光源12に面した傾斜部34aのプリズムシートは、凸条部同士の間に平坦面36を有する。本例の輝度均一化部材32は、凸条部形成面を前方に向けた状態で、光源12の横方向の空間部に配置されている。
本例のバックライトユニット30では、図5に示すように、光源12から横方向に出射した光20の一部は、第1実施形態と同様に、傾斜部34aのプリズムシートのプリズム面Aに入射し、シート裏面Bで屈折率の違いから全反射してプリズム面Cから光源12の正面方向に出射する。また、光源12から横方向に出射した光20の一部は、傾斜部34aのプリズムシートの平坦面36に入射し、シート裏面Bから光源12の横方向に出射して傾斜部34bのプリズムシートのプリズム面Dに入射し、シート裏面Eで屈折率の違いから全反射してプリズム面Fから光源12の正面方向に出射する。したがって、輝度均一化部材32を光源12の両横方向の空間部に配置することにより、正面方向に関しては 弱い出力の光源を4本追加したのと同等の効果を得ることができ、これにより正面方向の輝度ムラの低減、正面方向の輝度の向上を図ることができる。なお、上記平坦面はプリズムシートの1本の凸条部の途中に設けてもよい。
また、光を和らげるために、プリズム面C、Fにレンズ状曲面や散乱性凹凸を設けることで、より効果的に輝度ムラの低減、輝度の向上を図ることができる。さらに、並列した三角形の山型部の数を増やすことにより、光源の見かけ上の本数を増やすことができる。
(第3実施形態)
図6は本発明の第3実施形態を示す。本例のバックライトユニット40において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、42は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材42は、プリズムシートの凸条部を光源12に向けた状態で、かつ、プリズムシートで光源12を覆った状態で、該プリズムシートを光源12に対して傾けて配置した傾斜部44を有する。本例の輝度均一化部材42は、凸条部形成面を後方に向けた状態で、光源12の横方向の空間部に配置されている。
本例のバックライトユニット40では、図7に示すように、光源12から斜め前方に出射した光50は、傾斜部44のプリズムシートのプリズム面Gに入射し、プリズム面Gで屈折してシート裏面Hに向かい、シート裏面Hで屈折してシート裏面Hから光源12の正面方向に出射する。したがって、輝度均一化部材42を光源12の両横方向の空間部に配置することにより、光源を広げたのと同じ効果を得ることができ、また、光源直上の光を低減させ、多くの光を光源間の反射板に戻すことができるため、これにより輝度ムラの低減、輝度の向上を図ることができる。
また、光を和らげるために、図8に示すように、シート裏面Hにレンズ状曲面や散乱性凹凸52を設けることで、さらに効果的に輝度ムラの低減、輝度の向上を図ることができる。
(第4実施形態)
図9は本発明の第4実施形態を示す。本例のバックライトユニット60において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、62は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材62は、第1実施形態の輝度均一化部材16と、光源12の後方に配置された後方輝度均一化部材64とを組み合わせたものである。後方輝度均一化部材64は、プリズムシートの凸条部を光源12に向けた状態で、該プリズムシートを光源12の後方において光源12に対して傾けて配置した傾斜部66を有する。
本例のバックライトユニット60では、図10に示すように、光源12から後方に出射した光70は、傾斜部66のプリズムシートのプリズム面Iに入射し、シート裏面Jで屈折率の違いから全反射してプリズム面Kから光源12の横方向に出射する。この光源12の横方向に出射した光は、実施形態1で説明したように、輝度均一化部材16に入射し、輝度均一化部材16から光源12の正面方向に出射する。
(第5実施形態)
図11は本発明の第5実施形態を示す。本例のバックライトユニット80において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、82は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材82は、第1実施形態の輝度均一化部材16と、第3実施形態の輝度均一化部材42とを組み合わせたものである。
(第6実施形態)
図12は本発明の第6実施形態を示す。本例のバックライトユニット90において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、92は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材92は、第1実施形態の輝度均一化部材16と、第3実施形態の輝度均一化部材42と、第4実施形態における後方輝度均一化部材66とを組み合わせたものである。また、上記第3実施形態の輝度均一化部材42の凸条部形成面には、光源12の横方向において平坦面94を設けてある。
(第7実施形態)
図13は本発明の第7実施形態を示す。本例のバックライトユニット100において、12は光源(CCFL)、14は反射シート、102は輝度均一化部材を示す。本例の輝度均一化部材102は、第1実施形態の輝度均一化部材16と、第3実施形態の輝度均一化部材42と、第4実施形態における後方輝度均一化部材66とを組み合わせたもの、すなわち第6実施形態のバックライトユニットと同様のものであり、上記各輝度均一化部材16、42、66を1枚のプリズムシートを折りたたんで作製した例である。
ここで、第1実施形態のバックライトユニットと従来のバックライトユニットの正面輝度を比較した図を図14に示し、同様に第2実施形態のバックライトユニットの正面輝度を図15に、また第5実施形態のバックライトユニットの正面輝度を図16に示す。本発明によれば、図14、図15および図16に示す第1実施形態、第2実施形態および第5実施形態では、CCFL位置の間の部分でも十分正面輝度を確保でき、輝度ムラの低減、輝度の向上を図ることができることがわかる。
本発明の第1実施形態を示す概略図である。 第1実施形態における光の動きを示す説明図である。 光の動きの他の例を示す説明図である。 本発明の第2実施形態を示す概略図である。 第2実施形態における光の動きを示す説明図である。 本発明の第3実施形態を示す概略図である。 第3実施形態における光の動きを示す説明図である。 光の動きの他の例を示す説明図である。 本発明の第4実施形態を示す概略図である。 第4実施形態における光の動きを示す説明図である。 本発明の第5実施形態を示す概略図である。 本発明の第6実施形態を示す概略図である。 本発明の第7実施形態を示す概略図である。 第1実施形態のバックライトユニットと従来のバックライトユニットの正面輝度を比較した図である。 第2実施形態のバックライトユニットと従来のバックライトユニットの正面輝度を比較した図である。 第5実施形態のバックライトユニットと従来のバックライトユニットの正面輝度を比較した図である。 液晶ディスプレイの従来構造を示す概略図である。
符号の説明
10 バックライトユニット
12 光源(CCFL)
14 反射シート
16 輝度均一化部材
20 光
22 レンズ状曲面
24 散乱性凹凸
30 バックライトユニット
32 輝度均一化部材
34a、34b 傾斜部
36 平坦面
40 バックライトユニット
42 輝度均一化部材
50 光
60 バックライトユニット
62 輝度均一化部材
64 後方輝度均一化部材
70 光
80 バックライトユニット
82 輝度均一化部材
90 バックライトユニット
92 輝度均一化部材
94 平坦面
100 バックライトユニット
102 輝度均一化部材

Claims (13)

  1. 片面に複数の平行な凸条部を有する光透過性シートからなり、複数の平行に配置された光源を具備するバックライトユニットに使用される輝度均一化部材であって、前記光透過性シートは、前記凸条部を光源に向けた状態で光源に対して傾斜して、下記(a)、(b)、(c)または(d)の態様で配置され、かつ、前記凸条部の長手方向は、光源から前記光透過性シートに向けて出射した光の進行方向と垂直であることを特徴とする輝度均一化部材。
    (a)三角形の山型に形成した光透過性シートを光源の両横方向の空間部に配置した態様。
    (b)三角形の山型部が2つ以上並列した状態に形成した光透過性シートを光源の両横方向の空間部に配置した態様。
    (c)光透過性シートで光源を覆った態様。
    (d)前記態様(a)、(b)および(c)のうちの2つ以上を組み合わせた態様。
  2. 前記凸条部の断面は多角形であることを特徴とする請求項1に記載の輝度均一化部材。
  3. 前記凸条部の表面の一部または全部が曲面であることを特徴とする請求項1または2に記載の輝度均一化部材。
  4. 前記凸条部の表面の一部、あるいは全部に細かい凹凸が形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  5. 前記凸条部が微粒子を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  6. 前記光透過性シートは、凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の正面方向に出射させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  7. 光源の横方向に複数の前記光透過性シートが並列配置されているとともに、前記複数の光透過性シートの少なくとも1つは凸条部形成面に平坦面が形成され、前記光透過性シートは、平坦面に入射した光を裏面から光源の横方向に出射させ、かつ、凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の正面方向に出射させることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  8. 前記光透過性シートは、凸条部形成面が前方を向いた状態で配置されていることを特徴とする請求項6または7に記載の輝度均一化部材。
  9. 前記光透過性シートは、凸条部に入射した光を屈折させて裏面から光源の正面方向に出射させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  10. 凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の横方向に出射させる光透過性シートをさらに具備することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  11. 前記凸条部に入射した光を裏面で全反射させて光源の横方向に出射させる光透過性シートは、光源の後方に配置されていることを特徴とする請求項10に記載の輝度均一化部材。
  12. 前記光透過性シートは、屈折率が1.3以上の材料で形成されていることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の輝度均一化部材。
  13. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の輝度均一化部材と、複数の平行に配置された光源とを具備することを特徴とするバックライトユニット。
JP2006046600A 2006-02-23 2006-02-23 輝度均一化部材およびバックライトユニット Expired - Fee Related JP4676355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046600A JP4676355B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 輝度均一化部材およびバックライトユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046600A JP4676355B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 輝度均一化部材およびバックライトユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007227142A JP2007227142A (ja) 2007-09-06
JP4676355B2 true JP4676355B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=38548764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046600A Expired - Fee Related JP4676355B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 輝度均一化部材およびバックライトユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4676355B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7349655B2 (ja) * 2019-05-28 2023-09-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 投射装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527237A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Sharp Corp 液晶用照明装置
JPH05159609A (ja) * 1991-02-13 1993-06-25 Tama Electric Co Ltd 背面照光装置
JPH07114027A (ja) * 1993-10-20 1995-05-02 Gou Shoji Kk 液晶表示用のバックライト
JPH07294743A (ja) * 1994-04-18 1995-11-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 面状発光装置
JPH11329030A (ja) * 1998-05-21 1999-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリズムシートおよび面光源素子
JP2002214411A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu Ltd 光学シート及び照明装置及び光学部材
JP2005044661A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Advanced Display Inc 面状光源装置および該装置を用いる表示装置
JP2005285620A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 照明装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159609A (ja) * 1991-02-13 1993-06-25 Tama Electric Co Ltd 背面照光装置
JPH0527237A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Sharp Corp 液晶用照明装置
JPH07114027A (ja) * 1993-10-20 1995-05-02 Gou Shoji Kk 液晶表示用のバックライト
JPH07294743A (ja) * 1994-04-18 1995-11-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 面状発光装置
JPH11329030A (ja) * 1998-05-21 1999-11-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd プリズムシートおよび面光源素子
JP2002214411A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu Ltd 光学シート及び照明装置及び光学部材
JP2005044661A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Advanced Display Inc 面状光源装置および該装置を用いる表示装置
JP2005285620A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007227142A (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746130B2 (en) Light control sheet, surface light source device and liquid crystal display
JP3615355B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び導光板
US6241358B1 (en) Tandem lighting panel
JP4420813B2 (ja) 面光源装置及び表示装置
TW408241B (en) Surface light source device of side light type and liquid crystal display
KR101165460B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛
US6585356B1 (en) Light guide plate, surface light source device of side light type and liquid crystal display
JP4582223B2 (ja) 照明装置および表示装置
JPH09265092A (ja) サイドライト型面光源装置
WO1998040664A1 (fr) Dispositif a source optique de surface et feuille a prismes asymetriques
KR100578772B1 (ko) 조명장치, 도광체 및 액정표시장치
JP5700084B2 (ja) 導光板、面光源装置、透過型表示装置
JP4684859B2 (ja) 光収束シート、面光源装置
JP2005085671A (ja) 導光板及び面光源装置
JP2010245010A (ja) バックライトおよびそれを備えた表示装置
JP4676355B2 (ja) 輝度均一化部材およびバックライトユニット
KR100388510B1 (ko) 사이드라이트형면광원장치및광제어부재
US20070053065A1 (en) Diffusion sheet
KR100843658B1 (ko) 엘이디 렌즈 및 이를 이용한 백라이트 유닛 그리고 액정디스플레이 장치
JP3215902U (ja) 光学フィルム及び表示装置
JP4730339B2 (ja) 面光源装置、透過型表示装置
JP2003114430A (ja) フロントライト型液晶ディスプレイ
JP2008305585A (ja) 面光源装置、透過型表示装置
JP5700169B2 (ja) 導光板、面光源装置、透過型表示装置
JP2008305587A (ja) 面光源装置、透過型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4676355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees