JP4674069B2 - 携帯端末機におけるmmsメッセージ分割装置及びその方法 - Google Patents

携帯端末機におけるmmsメッセージ分割装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4674069B2
JP4674069B2 JP2004259087A JP2004259087A JP4674069B2 JP 4674069 B2 JP4674069 B2 JP 4674069B2 JP 2004259087 A JP2004259087 A JP 2004259087A JP 2004259087 A JP2004259087 A JP 2004259087A JP 4674069 B2 JP4674069 B2 JP 4674069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
multimedia data
audio signal
stored
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004259087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005086826A (ja
Inventor
ビュン−スー キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005086826A publication Critical patent/JP2005086826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674069B2 publication Critical patent/JP4674069B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/42Mailbox-related aspects, e.g. synchronisation of mailboxes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/184Messaging devices, e.g. message centre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明は、携帯端末機に関し、詳しくは、携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置及びその方法に関するものである。
一般に、MMS(Multimedia Messaging Service)は、使用者の有無線端末機により、単純なテキストだけでなく、絵、写真、音声、音楽及び動画像のような多様なマルチメディアを含むメッセージを送受信するサービスをいう。
このようなMMSを通して、使用者は比較的容量の大きなMMSメッセージを相手方の端末機に伝送することができるようになった。しかしながら、最近、端末機の性能の向上により、端末機には、以前よりもさらに容量の大きな動画像や音楽などのマルチメディアファイルを保存できるようになったが、MMSを提供するMMSサーバーとしては、依然として伝送可能容量が約100kbyte程度しかならない既存のサーバーがそのまま使用されている。従って、前記MMSサーバーの伝送可能容量を超過する大きな容量のマルチメディアファイルは、MMSを通して相手方の端末機に伝送することができなかった。
このような問題点を補完するために、動画像などのマルチメディアファイルの保存サイズを、使用目的によって異なるように制限できる方法が提案された。
図5及び図6は、このような従来のマルチメディアファイルの保存サイズを異なるように制限する方法を示す例示図である。
先ず、図5に示すように、標準形式の動画像を撮影して保存する場合は、端末機のメモリに指定された制限容量(最新端末機の場合、約128Mbyte)まで保存が可能であるが、動画像ファイルの容量が大部分MMSサーバーの伝送可能容量を超過するため、下方の図のようにMMS伝送は不可能である。
一方、図6に示すように、MMS伝送を目的として動画像を撮影して保存する場合は、小さいサイズ(MMS伝送可能容量以下のサイズ)の動画像に分割して、それぞれバッファまたはメモリに保存することで、MMS伝送が可能になる。
このように、MMSを通してマルチメディアファイルを伝送するにおいて、従来の技術においては、MMSサーバーの伝送可能容量のために大きいサイズのファイルを伝送することができず、これを克服するために提案された従来の方法においては、MMS伝送が可能なファイルと不可能なファイルとが混在するため、使用者に不便を与えるという問題点があった。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、サーバーの伝送可能容量を超過するMMSメッセージを携帯端末機で伝送可能なサイズに分割できる携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置及びその方法を提供することを目的とする。
このような目的を達成するため、本発明に係るMMSメッセージ分割装置は、画像信号及び音声信号などの入力を受ける入力部と、携帯端末機の各部を制御し、前記入力部を通して入力される画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化した後に特定のサイズに分割し、分割されたデータの順番を指定して保存させる制御部と、前記制御部により符号化されたマルチメディアデータを臨時保存する第1バッファと、前記第1バッファに保存されたマルチメディアデータを前記制御部の制御により分割及び符号化してそれぞれのファイルを生成し臨時保存する第2バッファと、前記制御部により前記第2バッファに臨時保存されたそれぞれのファイルを順番に従って保存するメモリ部と、前記制御部により携帯端末機の運用情報、画像信号または音声信号を出力する出力部と、前記メモリ部に保存されたファイルを無線で送信する高周波部と、から構成されることを特徴とする。
また、前記入力部は、画像信号の入力を受けるカメラ、または音声信号の入力を受けるマイク、またはこれら両方ともであることを特徴とする。
また、前記制御部は、MSM(Mobile Station Modem)またはプロセッサであり、マルチスレッド(Multi−Thread)を実現して、画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化して前記第1バッファに保存させ、前記マルチメディアデータを分割して前記第2バッファに保存させることを特徴とする。
また、前記制御部は、前記分割されたマルチメディアデータの順番を定義して指定するテーブル部を含むことを特徴とする。
また、前記マルチスレッドは、前記入力部から画像信号及び音声信号を受信して、前記第1バッファにマルチメディアデータとして保存し、前記出力部に出力する撮影スレッドと、前記撮影スレッドにより保存されたマルチメディアデータを受信して、所定のサイズのフレーム単位で分割して前記第2バッファに出力する分割スレッドと、を含んで構成されることを特徴とする。
また、前記第1バッファは、前記制御部の制御により撮影されたマルチメディアデータを臨時保存し、前記第2バッファは、フレーム単位で分割されたマルチメディアフレームファイルを保存及び出力するが、このとき、入力されるマルチメディアデータを前記撮影スレッドにより符号化及び変換して割り当てられた該当領域に保存し、前記分割スレッドによりフレーム単位で分割されたマルチメディアフレームファイルを割り当てられた該当領域に保存することを特徴とする。
また、前記特定のサイズは、MMSサーバーの1回伝送可能な容量以下であることを特徴とする。
そして、本発明に係るMMSメッセージ分割方法は、画像信号及び音声信号の入力が開始すると、MMSサーバーの伝送可能容量を確認する段階と、前記入力される画像信号及び音声信号を符号化してマルチメディアデータとして第1バッファに保存し、該マルチメディアデータを前記確認されたMMSサーバーの伝送可能容量の大きさだけ分割して第2バッファに保存する段階と、前記画像信号及び音声信号の入力が終了すると、分割されたマルチメディアフレームファイルをMMSメッセージとして伝送する段階と、を有することを特徴とする。
本発明の携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置は、画像信号及び音声信号などの入力を受ける入力部と、携帯端末機の各部を制御し、前記入力部を通して入力される画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化した後に特定のサイズに分割し、分割されたデータの順番を指定して保存させる制御部と、前記マルチメディアデータ及び分割されたデータをそれぞれのファイルとして保存するバッファと、前記制御部により前記バッファに保存されたそれぞれのファイルを順番に従って該当領域に保存するメモリ部と、前記制御部により携帯端末機の運用情報、画像信号または音声信号を出力する出力部と、前記メモリ部に保存されたファイルを無線で送信する高周波部と、から構成されることを特徴とし、それにより上記目的が達成される。
前記入力部は、画像信号の入力を受けるカメラ、または音声信号の入力を受けるマイク、またはこれら両方ともであることを特徴としてもよい。
前記バッファは、前記制御部により符号化されたマルチメディアデータを臨時保存する第1バッファと、前記第1バッファに保存されたマルチメディアデータを前記制御部の制御により分割及び符号化してそれぞれのファイルを生成し臨時保存する第2バッファと、から構成されることを特徴としてもよい。
前記制御部は、マルチスレッド(Multi−Thread)を実現して、前記入力部から入力される画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化して前記第1バッファに保存させ、前記マルチメディアデータを分割して前記第2バッファに保存させることを特徴としてもよい。
前記制御部は、前記分割されたマルチメディアデータの順番を定義して指定するテーブル部を含むことを特徴としてもよい。
前記マルチスレッドは、前記入力部から画像信号及び音声信号を受信して、前記第1バッファにマルチメディアデータとして保存し、前記出力部に出力する撮影スレッドと、前記撮影スレッドにより保存されたマルチメディアデータを受信して、特定のサイズのフレーム単位で分割して前記第2バッファに出力する分割スレッドと、から構成されることを特徴としてもよい。
前記特定のサイズは、MMSサーバーの伝送可能容量以下のサイズであることを特徴としてもよい。
前記メモリ部は、RAM(Random Access Memory)であり得、前記制御部から制御信号を受信して、前記テーブル部により順番が指定された分割されたマルチメディアフレームファイルを該当領域に保存することを特徴としてもよい。
本発明による携帯端末機におけるMMSメッセージ分割方法は、画像信号及び音声信号の入力が開始すると、MMSサーバーの伝送可能容量を確認する段階と、前記入力される画像信号及び音声信号を符号化してマルチメディアデータとして第1バッファに保存し、該マルチメディアデータを前記確認されたMMSサーバーの伝送可能容量の大きさだけ分割して第2バッファに保存する段階と、前記画像信号及び音声信号の入力が終了すると、分割されたマルチメディアフレームファイルをMMSメッセージとして伝送する段階と、を有することを特徴とし、それにより上記目的が達成される。
前記画像信号及び音声信号は、マルチスレッドにより符号化され分割されることを特徴としてもよい。
前記マルチスレッドは、画像信号及び音声信号を符号化及び変換して第1バッファに保存する撮影スレッドと、前記第1バッファに保存されたマルチメディアデータを所定のサイズのフレーム単位で分割して順に第2バッファに保存する分割スレッドと、から構成されることを特徴としてもよい。
本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置及びその方法においては、マルチメディアデータをMMS1回伝送サイズに合うように分割して保存することで、MMSサーバーの伝送可能容量に関係なしに、携帯端末機で許容されるだけのマルチメディアデータをMMSで伝送できるという商業的効果及び使用者便宜的な効果がある。
また、マルチメディアデータを符号化するバッファを備えて、マルチメディアデータを分割して順に各バッファに保存し、最終的に録画が終了するとき、各バッファにある内容をファイルに生成することで、マルチメディア信号の遺失を防止し、一つのファイルに表示することで、使用者の混乱を防止するという効果がある。
以下、本発明に係るMMSメッセージ分割装置及びその方法を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係るMMSメッセージ分割方法の概念を示す説明図で、図に示すように、端末機で録画をする場合、内部的にMMSの1回伝送サイズに合うサイズにそれぞれのファイルを分けて保存する。例えば、MMSの1回伝送可能容量が100Kbyteであると、録画される動画像をそれぞれ100Kbyteのサイズのファイルに分けて保存する。
その後、MMSメッセージの伝送時に、端末機は、前記分けられたファイルをMMSサーバーを通して数回にわたって相手方の端末機に伝送する。図1においては、便宜のために、三つのファイルに分けて伝送されることを示しているが、実際には、端末機で許容されるだけ可能である。例えば、端末機で動画像に許容される保存容量が1Mbyteであると、分割して伝送できるファイルの個数は最大10個となる。もちろん、最新端末機の場合は、これを超過することができるが、サーバーの円滑な運用のために分割伝送ファイルの個数に制限をおくこともできる。
前記分割されてMMSサーバーを通して伝送された各ファイルを受信した端末機は、使用者が受信されたファイルを再生する場合、一つのファイルのように連続して再生する。このために、前記MMSメッセージのヘッダーには、分割されたファイルの情報(ファイルの個数、順序及び容量など)が含まれることができる。
前記撮影される動画像は、MMSの1回伝送サイズに合うサイズに分割され、前記生成されるファイルは、携帯端末機の動画像の符号化に適したファイルであって、「mp4」ファイルであり得る。
図2は、本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置の構成を示すブロック図で、図に示すように、本発明に係るMMSメッセージ分割装置は、携帯端末機100に内蔵され、画像信号及び音声信号などの入力を受ける入力部110と、携帯端末機100の各部を制御し、前記入力部110を通して入力される画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化した後に特定のサイズに分割し、分割されたデータの順番を指定して保存させる制御部120と、前記制御部120により符号化されたマルチメディアデータを臨時保存する第1バッファ132と、前記第1バッファ132に保存されたマルチメディアデータを前記制御部120の制御により分割及び符号化してそれぞれのファイルを生成し臨時保存する第2バッファ134と、前記制御部120により前記第2バッファ134に臨時保存されたそれぞれのファイルを順番に従って保存するメモリ部130と、前記制御部120により携帯端末機100の運用情報、画像信号または音声信号を出力する出力部140と、前記メモリ部130に保存されたファイルを無線で送信する高周波部150と、から構成されている。
前記入力部110は、画像信号の入力を受けるカメラ、または音声信号の入力を受けるマイク、またはこれら両方ともであり得る。
また、前記制御部120は、MSMまたはプロセッサであり、マルチスレッドを実現して、前記入力部から入力される画像信号及び音声信号をマルチメディアデータに符号化して前記第1バッファ132に保存させ、前記マルチメディアデータを分割して前記第2バッファ134に保存させる。前記入力部110を通して入力される画像は、MMSの1回伝送サイズに合うサイズに分割されて前記第2バッファ134に保存されるが、このために、前記制御部120は、該当基地局に接続してMMSサーバーの伝送可能容量(信号処理容量)を確認する。
且つ、前記制御部120は、前記分割されたマルチメディアデータの順番を定義して指定するテーブル部126を含む。
また、前記マルチスレッドは、前記入力部110から画像信号及び音声信号を受信して、前記第1バッファ132にマルチメディアデータとして保存し、出力部に出力する撮影スレッド122と、前記撮影スレッド122により保存されたマルチメディアデータを受信して、所定のサイズのフレーム単位で分割して前記第2バッファ134に出力する分割スレッド124と、を含んで構成される。
また、前記第1バッファ132は、前記制御部120により撮影されたマルチメディアデータを臨時保存し、前記第2バッファ134は、フレーム単位で分割されたマルチメディアフレームファイルを保存及び出力するが、このとき、前記第1バッファ132は、マルチメディアデータを前記撮影スレッド122により符号化及び変換して割り当てられた該当領域に保存し、前記第2バッファ134は、前記分割スレッド124によりフレーム単位で分割されたマルチメディアフレームファイルを割り当てられた該当領域に保存する。
前記メモリ部130は、RAM(Random Access Memory)であり得、前記制御部120から制御信号を受信して、前記テーブル部126により順番が指定されたマルチメディアフレームファイルを保存する。
また、前記出力部140は、画像信号を出力する表示部、または音声信号を出力するスピーカーであり得る。
図3は、本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割方法を示すフローチャートで、図に示すように、使用者が携帯端末機100の内部または外部に装着されたカメラを使用して撮影を開始すると(ステップS100)、携帯端末機100と該当基地局との接続を通して、MMSサーバーの伝送可能容量が確認される(ステップS110)。
即ち、携帯端末機100の入力部110を通して画像信号及び音声信号が入力されると、携帯端末機100は、前記画像信号及び音声信号をメッセージとして伝送できるMMSの1回伝送可能量を確認する。
その後、携帯端末機100の入力部110により画像信号及び音声信号が入力され、入力され信号は、撮影スレッドにより符号化及び変換されて第1バッファ132の該当領域にマルチメディアデータとして保存される(ステップS120)。そして、前記マルチメディアデータは、前記確認されたMMSサーバーの伝送可能容量の大きさだけ分割スレッド124により複数のフレームファイルに分割されて第2バッファ134の該当領域に保存される(ステップS130)。
即ち、入力されるマルチメディア信号を携帯端末機に適した形式のファイル(例えば、MP4)に符号化及び変換して保存する。
このとき、入力されるマルチメディア信号の内容を分割してマルチスレッドを通して順に各バッファに保存し、最終的に録画が終了するとき、前記複数のバッファに保存された内容をファイルに生成する。
撮影が終了し、入力されたマルチメディアデータが全て処理されると、即ち、符号化及び分割されてテーブル部126により指定された順番に従ってメモリ部130に保存されると(ステップS140)、前記分割された複数のフレームファイルは、MMSメッセージとして高周波部を通して伝送される(ステップS150)。
図4は、本発明が適用された携帯端末機のユーザー・インターフェースを示す例示図で、図4(a)に示すように、分割撮影された画像をそれぞれのファイルのように目録に示すこともできるが、使用者の混乱を防止するために、図4(b)に示すように、連続した動画像の最初のファイルのみを目録に示すこともできる。
図4(b)において、動画像ファイルは、使用者には一つのファイルのように見えるが、実際には、複数個のファイルに分割されたもので、実際にMMSを伝送するときは、図4(c)に示すように、使用者に分割伝送することを知らせることもできる。
一方、前述したように分割伝送されたMMSメッセージを受信した携帯端末機は、実際には複数のファイルを受信したが、ファイルの再生時には動画像のようなマルチメディアデータを一つのファイルのように連続して再生することで、使用者(受信者)は、途切れや不便なしにマルチメディアデータを鑑賞することができる。このために、前述したように、前記MMSメッセージのヘッダーには、分割されたファイルの情報(ファイルの個数、テーブル部により指定された順序及び容量など)が含まれることができる。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。
(要約)
撮影スレッド及び分割スレッドのマルチスレッドを実現して、撮影時に入力される画像信号及び音声信号を符号化した後、分割して保存及び送信することで、MMSサーバーの伝送可能容量に関係なしに、携帯端末機で許容されるだけのマルチメディアデータをMMSで伝送することができる。
本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割方法の概念を示す説明図である。 本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割装置の構成を示すブロック図である。 本発明に係る携帯端末機におけるMMSメッセージ分割方法を示すフローチャートである。 本発明が適用された携帯端末機のユーザー・インターフェースを示す例示図である。 本発明が適用された携帯端末機のユーザー・インターフェースを示す例示図である。 本発明が適用された携帯端末機のユーザー・インターフェースを示す例示図である。 従来のマルチメディアファイルの保存サイズを異なるように制限する方法を示す例示図である。 従来のマルチメディアファイルの保存サイズを異なるように制限する方法を示す例示図である。
符号の説明
100 携帯端末機
110 入力部
120 制御部
122 撮影スレッド
124 分割スレッド
126 テーブル部
130 メモリ部
132 第1バッファ
134 第2バッファ
140 出力部
150 高周波部

Claims (8)

  1. 画像信号および音声信号を処理し、該処理された画像信号および音声信号をMMSメッセージとして送信する装置であって、該装置は、
    画像信号および音声信号を受信する入力部と、
    マルチメディアデータを臨時保存する第1バッファと、
    該第1バッファに保存されたマルチメディアデータから分割されて生成された複数のデータ要素を保存する第2バッファと、
    該第2バッファに保存されたデータ要素を順番に従って保存するメモリ部と、
    該画像信号および該音声信号を受信している間において、
    MMSサーバーの一回で伝送可能な容量を確認し、
    該入力部によって受信された画像信号および音声信号を符号化して前記マルチメディアデータにし、前記第1バッファに保存し、
    該第1バッファに保存されたマルチメディアデータを、前記MMSサーバーの一回で伝送可能な容量と同じサイズを有する複数のデータ要素に分割し、
    該分割されたデータ要素のそれぞれについて順番を決めて該メモリ部に保存する制御部と
    該入力部が該画像信号および該音声信号の受信を終えたときに、該メモリ部に保存されたファイルを無線で送信する高周波部と
    を備える、装置。
  2. 前記入力部は、前記画像信号を受信するカメラ、前記音声信号を受信するマイクとを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記制御部は、マルチスレッドを実現することによって、
    (i)前記入力部から入力される画像信号および音声信号を符号化してマルチメディアデータにし、該マルチメディアデータを前記第1バッファに保存させ、
    (ii)該マルチメディアデータを分割し、
    (iii)該分割されたマルチメディアデータを前記第2バッファに保存させる、請求項に記載の装置。
  4. 前記マルチスレッドは、
    前記画像信号および前記音声信号を受信し、該受信された画像信号および音声信号を前記第1バッファにマルチメディアデータとして保存し、該保存されたマルチメディアデータを出力部に出力する撮影スレッドと、
    該撮影スレッドにより保存されたマルチメディアデータを受信し、該受信されたマルチメディアデータを、複数のフレーム単位であって、該複数のフレーム単位の各々は特定のサイズを有する、複数のフレーム単位へと分割し、該複数のフレーム単位を前記第2バッファに保存する分割スレッドと
    を含む、請求項に記載の装置。
  5. 前記メモリ部は、RAM(Random Access Memory)であり、
    該メモリ部は、前記制御部から制御信号を受信することに応答して、前記複数のデータ要素と、該複数のデータ要素の各々に指定されている順番とを保存する、請求項1に記載の装置。
  6. 画像信号および音声信号を処理し、該処理された画像信号および音声信号をMMSメッセージとして送信する方法であって、該方法は、
    画像信号および音声信号が入力されている間において、
    MMSサーバーの伝送可能容量を確認し、
    該入力される画像信号および音声信号を符号化してマルチメディアデータにし、
    該マルチメディアデータを第1バッファに保存し
    該マルチメディアデータを複数のデータ要素であって、該複数のデータ要素の各々は、該MMSサーバーの伝送可能容量のサイズに等しいサイズを有する、複数のデータ要素へと分割し、
    該複数のデータ要素を第2バッファに保存することと、
    該画像信号および該音声信号の入力が終わったときに、該複数のデータ要素をMMSメッセージとして伝送することと
    を包含する、方法。
  7. 前記画像信号および前記音声信号は、マルチスレッドによって、符号化および分割される、請求項に記載の方法。
  8. 前記マルチスレッドは、
    前記画像信号および前記音声信号を符号化および変換して前記第1バッファに保存する撮影スレッドと、
    該第1バッファに保存されたマルチメディアデータを複数のフレーム単位であって、該複数のフレーム単位の各々は特定のサイズを有する、複数のフレーム単位へと分割し、該複数のフレーム単位を前記第2バッファに保存する分割スレッドと
    を含む、請求項に記載の方法。
JP2004259087A 2003-09-06 2004-09-06 携帯端末機におけるmmsメッセージ分割装置及びその方法 Expired - Fee Related JP4674069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030062389A KR100619812B1 (ko) 2003-09-06 2003-09-06 휴대단말기의 멀티미디어 신호 분할 전송장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005086826A JP2005086826A (ja) 2005-03-31
JP4674069B2 true JP4674069B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=34225443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004259087A Expired - Fee Related JP4674069B2 (ja) 2003-09-06 2004-09-06 携帯端末機におけるmmsメッセージ分割装置及びその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050054287A1 (ja)
JP (1) JP4674069B2 (ja)
KR (1) KR100619812B1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7873716B2 (en) * 2003-06-27 2011-01-18 Oracle International Corporation Method and apparatus for supporting service enablers via service request composition
US20050015340A1 (en) * 2003-06-27 2005-01-20 Oracle International Corporation Method and apparatus for supporting service enablers via service request handholding
US8966498B2 (en) 2008-01-24 2015-02-24 Oracle International Corporation Integrating operational and business support systems with a service delivery platform
US9565297B2 (en) 2004-05-28 2017-02-07 Oracle International Corporation True convergence with end to end identity management
US8321498B2 (en) * 2005-03-01 2012-11-27 Oracle International Corporation Policy interface description framework
US7860490B2 (en) * 2004-12-01 2010-12-28 Oracle International Corporation Methods and systems for exposing access network capabilities using an enabler proxy
US8073810B2 (en) * 2007-10-29 2011-12-06 Oracle International Corporation Shared view of customers across business support systems (BSS) and a service delivery platform (SDP)
US9245236B2 (en) * 2006-02-16 2016-01-26 Oracle International Corporation Factorization of concerns to build a SDP (service delivery platform)
US9038082B2 (en) 2004-05-28 2015-05-19 Oracle International Corporation Resource abstraction via enabler and metadata
US8458703B2 (en) 2008-06-26 2013-06-04 Oracle International Corporation Application requesting management function based on metadata for managing enabler or dependency
KR101048432B1 (ko) * 2004-10-05 2011-07-11 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 파일을 이용한 메시지 전송 방법
US20060116912A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Oracle International Corporation Managing account-holder information using policies
US8032920B2 (en) * 2004-12-27 2011-10-04 Oracle International Corporation Policies as workflows
US20090111433A1 (en) * 2005-06-24 2009-04-30 Nokia Corporation Method, System, and Program for Transmission of Multimedia Data
WO2007043806A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Ti Square Technology Ltd. Method and apparatus for transmitting video message in w-cdma network
KR100658583B1 (ko) * 2005-10-26 2006-12-15 에스케이 텔레콤주식회사 왑 브라우저에서 대용량 리소스 파일을 콘텐츠 서버로전송하는 이동통신 단말 및 이를 이용한 대용량 리소스파일 전송 방법
EP1781049B1 (en) * 2005-10-28 2011-12-07 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Methods and apparatus for push to talk type service
US20070189246A1 (en) * 2006-02-13 2007-08-16 Lajos Molnar Buffering multimedia mobile devices and methods to operate the same
US8914493B2 (en) * 2008-03-10 2014-12-16 Oracle International Corporation Presence-based event driven architecture
KR100775282B1 (ko) * 2006-07-24 2007-11-08 (주) 엘지텔레콤 이동통신망에서의 sms를 이용한 화상전화서비스 방법
US8442989B2 (en) * 2006-09-05 2013-05-14 Thomson Licensing Method for assigning multimedia data to distributed storage devices
KR100840301B1 (ko) * 2006-10-23 2008-06-20 에스케이 텔레콤주식회사 파일과 메시지를 동시에 송수신하는 방법과 이를 위한이동통신 단말기 및 메신저 서버
JP4948147B2 (ja) 2006-12-15 2012-06-06 富士通株式会社 複合コンテンツファイルの編集方法および装置
US7656438B2 (en) * 2007-01-04 2010-02-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Target use video limit enforcement on wireless communication device
US8214503B2 (en) * 2007-03-23 2012-07-03 Oracle International Corporation Factoring out dialog control and call control
US8539097B2 (en) * 2007-11-14 2013-09-17 Oracle International Corporation Intelligent message processing
US8161171B2 (en) * 2007-11-20 2012-04-17 Oracle International Corporation Session initiation protocol-based internet protocol television
US20110276657A1 (en) * 2007-12-20 2011-11-10 Chalk Media Service Corp. Method and system for the delivery of large content assets to a mobile device over a mobile network
US9654515B2 (en) * 2008-01-23 2017-05-16 Oracle International Corporation Service oriented architecture-based SCIM platform
US8589338B2 (en) 2008-01-24 2013-11-19 Oracle International Corporation Service-oriented architecture (SOA) management of data repository
US8401022B2 (en) * 2008-02-08 2013-03-19 Oracle International Corporation Pragmatic approaches to IMS
JP5163233B2 (ja) * 2008-03-31 2013-03-13 富士通株式会社 情報処理装置、プログラム、方法、処理回路及び通信システム
CN101582064B (zh) * 2008-05-15 2011-12-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种大数据量数据处理方法及***
US10819530B2 (en) * 2008-08-21 2020-10-27 Oracle International Corporation Charging enabler
JP5517532B2 (ja) 2008-10-15 2014-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、記憶媒体及びプログラム
US8909261B1 (en) * 2008-12-16 2014-12-09 Sprint Communications Company L.P. Dynamic determination of file transmission chunk size for efficient media upload
US8879547B2 (en) * 2009-06-02 2014-11-04 Oracle International Corporation Telephony application services
US8583830B2 (en) * 2009-11-19 2013-11-12 Oracle International Corporation Inter-working with a walled garden floor-controlled system
US20110125909A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Oracle International Corporation In-Session Continuation of a Streaming Media Session
US9269060B2 (en) * 2009-11-20 2016-02-23 Oracle International Corporation Methods and systems for generating metadata describing dependencies for composable elements
US20110125913A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Oracle International Corporation Interface for Communication Session Continuation
US8533773B2 (en) * 2009-11-20 2013-09-10 Oracle International Corporation Methods and systems for implementing service level consolidated user information management
US9509790B2 (en) * 2009-12-16 2016-11-29 Oracle International Corporation Global presence
US9503407B2 (en) 2009-12-16 2016-11-22 Oracle International Corporation Message forwarding
JP5348694B2 (ja) 2010-02-01 2013-11-20 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 通信端末装置及びプログラム
CN101854602B (zh) * 2010-05-20 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 多媒体信息的传输和接收方法、以及终端
JP5448188B2 (ja) * 2010-07-14 2014-03-19 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 通信端末装置及びプログラム
KR101718770B1 (ko) * 2010-12-17 2017-03-22 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 메시지 표시 방법 및 장치
EP2781059B1 (en) * 2011-11-17 2019-01-09 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Divided multimedia messaging delivery
KR20130097600A (ko) * 2012-02-24 2013-09-03 삼성전자주식회사 휴대 단말기에서 이메일을 표시하는 장치 및 방법
US8849324B2 (en) 2012-03-29 2014-09-30 Cellco Partnership Enhanced multi-media messaging services that permit oversized messages
KR20150095046A (ko) * 2014-02-12 2015-08-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US10225814B2 (en) * 2015-04-05 2019-03-05 Qualcomm Incorporated Conference audio management
CN107819855B (zh) * 2017-11-14 2020-07-28 成都路行通信息技术有限公司 一种消息分发方法及装置
KR102500145B1 (ko) * 2018-07-13 2023-02-16 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 컨텐트 전송 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977921B1 (en) * 1998-08-19 2005-12-20 Lucent Technologies Inc. Using discrete message-oriented services to deliver short audio communications
KR20010049041A (ko) * 1999-11-30 2001-06-15 윤종용 단문메시지 서비스를 이용한 휴대용 무선 단말기의멀티미디어 데이터 송수신 방법
JP2002026801A (ja) * 2000-07-05 2002-01-25 Toshiba Corp 無線通信端末
US20020177454A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Nokia Mobile Phones Ltd System for personal messaging
KR100453160B1 (ko) * 2002-06-25 2004-10-15 삼성전자주식회사 휴대폰용 전화기의 멀티 에쓰엠에쓰 전송 방법
US20050014493A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Gordon Ford Apparatus and method of wireless data exchange with automatic delivery confirmation

Also Published As

Publication number Publication date
US20050054287A1 (en) 2005-03-10
JP2005086826A (ja) 2005-03-31
KR20050025365A (ko) 2005-03-14
KR100619812B1 (ko) 2006-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4674069B2 (ja) 携帯端末機におけるmmsメッセージ分割装置及びその方法
US7911493B2 (en) Display accessory for a mobile device
US8881206B2 (en) Device and method for outputting data of a wireless terminal to an external device
US20090262661A1 (en) Data transmission device and method of controlling same, data receiving device and method of controlling same, data transfer system, data transmission device control program, data receiving device control program, and storage medium containing the programs
US20020047916A1 (en) Image data communication system and method thereof, and image pickup apparatus and image data processing method
US20070117549A1 (en) Wireless handset and methods for use therewith
US20080019440A1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving moving pictures using near field communication
JP2006166467A (ja) 携帯端末機の画像転送装置及び方法、調整した画像を転送する携帯端末機
US20070192370A1 (en) Multimedia content production method for portable device
JP2001127847A (ja) 電話機及び電話機のデータ伝送方法
US6269357B1 (en) Information processing system, apparatus, method and recording medium for controlling same
CN107040825B (zh) 终端、电视机、多屏互动***和抓屏参数的设置方法
JP4826334B2 (ja) 画像受信装置及び画像撮影システム
JP5135147B2 (ja) 動画ファイル送信サーバおよびその動作制御方法
KR100678034B1 (ko) 휴대단말기에서 블루투스 통신을 이용한 파일 공유 방법
US20070117553A1 (en) Wireless handset and methods for use therewith
JPH10215397A (ja) デジタル電子カメラ
EP1940037A2 (en) Audio device and audio system receiving radio signal to reproduce sound
KR100721352B1 (ko) 멀티태스킹 환경에서 재생중인 멀티미디어의 끊김 방지를위한 휴대용 단말기 및 방법
JP4202546B2 (ja) 撮像装置および方法
JP2005011012A (ja) 通信端末および通信制御装置ならびに通信方法を実現するためのプログラムおよび通信制御方法を実現するためのプログラム
KR100595279B1 (ko) 이동통신 단말에서의 대용량 영상 데이터의 편집 및 전송방법
JP2009141388A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
KR100302840B1 (ko) 개인휴대장치에서의 이미지데이터와 음성데이터 저장방법
JP4306545B2 (ja) ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090128

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees