JP4670723B2 - Information processing apparatus and method, and program - Google Patents

Information processing apparatus and method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4670723B2
JP4670723B2 JP2006122137A JP2006122137A JP4670723B2 JP 4670723 B2 JP4670723 B2 JP 4670723B2 JP 2006122137 A JP2006122137 A JP 2006122137A JP 2006122137 A JP2006122137 A JP 2006122137A JP 4670723 B2 JP4670723 B2 JP 4670723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artist
group
link
content
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006122137A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007293680A (en
JP2007293680A5 (en
Inventor
信 緒方
靖浩 白井
利広 森田
進 森田
拓 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006122137A priority Critical patent/JP4670723B2/en
Priority to US11/736,731 priority patent/US8462175B2/en
Publication of JP2007293680A publication Critical patent/JP2007293680A/en
Publication of JP2007293680A5 publication Critical patent/JP2007293680A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4670723B2 publication Critical patent/JP4670723B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、コンテンツのアーティストに関連するアーティストと、そのアーティスト同士の関連する理由を同時に表示させることができるようにした情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, method, and program, and in particular, an information processing apparatus, method, and program capable of simultaneously displaying an artist related to a content artist and reasons related to the artist. About.

近年、CD(Compact Disc)に記録されている楽曲をリッピングしたり、あるいは、音楽配信サービスなどを利用して、音楽配信サーバから所望の楽曲をダウンロードすることにより、パーソナルコンピュータ(PC)に楽曲データを取り込む方法が普及しており、ユーザは、PCに取り込んだ楽曲データなどのコンテンツを、PC、あるいは携帯可能なポータブルデバイス(PD)を利用して楽しんでいる。   In recent years, music data is recorded on a personal computer (PC) by ripping music recorded on a CD (Compact Disc) or downloading desired music from a music distribution server using a music distribution service or the like. The method of importing is popular, and the user enjoys contents such as music data imported to a PC using a PC or a portable device (PD).

そこで、本出願人は、ユーザに、PCやPDに取り込んだコンテンツを楽しませる新しい提案の1つとして、例えば、非特許文献1に示されるように、PCやPDにおいて、取り込んだ楽曲データに関するアーティストリンク情報(すなわち、アーティストというコンテンツの1つの属性の関連を示す分類情報)を、ネットワークを介して取得し、その情報に基づいて、アーティスト同士の関連をモニタに表示させ、ユーザに、次に聞くコンテンツを好みに応じて選ばせるようにした製品を先に発売している。   Therefore, as one of the new proposals for the user to entertain the content captured in the PC or PD, the applicant, for example, as shown in Non-Patent Document 1, is an artist related to the music data captured in the PC or PD. Link information (that is, classification information indicating the relation of one attribute of content called artist) is acquired via the network, and based on this information, the relation between artists is displayed on the monitor, and the user is asked next. A product that allows users to choose content according to their preferences has been released first.

すなわち、非特許文献1の提案は、モニタに、図1に示されるように、再生中のコンテンツのアーティストAのアイコンを左側に表示させ、アーティストAのアイコンの右側には、アーティストAに関連するその他のアーティストB乃至EおよびX乃至Zのアイコンを、ラインで繋がれるように表示させることで、ユーザが次に聞くコンテンツを、表示させたアーティストの中から選ぶように薦めるものである。そして、ユーザにより、その他のアーティストB乃至EおよびX乃至Zのアイコンの1つが選ばれた場合には、次に、そのアーティストのコンテンツが再生されることととなる。   That is, the proposal of Non-Patent Document 1 causes the monitor to display the icon of artist A of the content being played on the left side as shown in FIG. 1, and the right side of the icon of artist A relates to artist A. By displaying the icons of other artists B to E and X to Z so as to be connected by lines, it is recommended that the user listen to the next content to be listened to from the displayed artists. When the user selects one of the icons of other artists B to E and X to Z, the content of the artist will be reproduced next.

"NW-A3000,NW-A1000,「カタログ情報」(アーティストリンク)"、[online]、SonyDrive、[平成18年3月31日検索]、インターネット〈URL:http://www.walkman.sony.co.jp/products/Aseries.html〉"NW-A3000, NW-A1000," Catalog Information "(Artist Link)", [online], SonyDrive, [March 31, 2006 search], Internet <URL: http://www.walkman.sony. co.jp/products/Aseries.html>

しかしながら、この表示では、再生中のアーティストAと、その他のアーティストB乃至EおよびX乃至Zがどのような観点から関連しているのかをユーザが知ることができなかった。   However, in this display, the user cannot know from what viewpoint the artist A being reproduced and the other artists B to E and X to Z are related.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、コンテンツのアーティストに関連するアーティストと、そのアーティスト同士の関連する理由を同時に表示させることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to simultaneously display an artist related to an artist of content and a reason related to the artist.

本発明の一側面の情報処理装置は、再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段とを備え、前記第1の表示制御手段は、前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御するAn information processing apparatus according to an aspect of the present invention specifies an artist that provides content based on metadata of content to be reproduced based on artist link information edited by a user, and the artist group to which the artist belongs storage means for storing in association with, of the artist, the artist belonging to the selected same artist group and artist, and a first display control means for controlling the associated display to be displayed as associated artists, the The first display control means displays the artist group of the selected artist, and also displays the related artist so as to display the related artist separately for each artist group that is the same as the selected artist. controls, the When displaying the communicating artist, to control the associated display to display the number set in advance in the order of priority for each artist set by the user in advance.

前記記憶手段に記憶されているすべてのアーティストグループに対応するアーティストグループのリスト表示を制御する第2の表示制御手段をさらに備え、前記関連表示において前記アーティストグループが指示された場合、指示された前記アーティストグループの表示位置を、前記リスト表示における所定の位置に表示するように、前記アーティストグループのリスト表示を制御することができる。 Second display control means for controlling a list display of artist groups corresponding to all artist groups stored in the storage means, and when the artist group is indicated in the related display, the indicated instruction group is indicated. The artist group list display can be controlled so that the artist group display position is displayed at a predetermined position in the list display.

本発明の一側面の情報処理方法は、再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段とを備える情報処理装置の情報処理方法において、前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御するステップを含む。 According to an information processing method of one aspect of the present invention, an artist group that identifies an artist that provides the content based on metadata of content to be reproduced based on artist link information edited by a user and to which the artist belongs storage means for storing in association with, of the artist, the information processing comprising the artist belonging to the selected same artist group and artist, and a first display control means for controlling the associated display to be displayed as related artists In the information processing method of the apparatus, the artist group of the selected artist is displayed, and the related display is displayed so that the related artist is divided into the same artist group as the selected artist. System And, when displaying the related artist, comprising controlling the related display to display the number set in advance in the order of priority for each artist set by the user in advance.

本発明の一側面のプログラムは、再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段とを備える情報処理装置に、前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御するステップを含む処理を実行させる。 The program according to one aspect of the present invention specifies an artist that provides the content based on metadata of content to be played back based on artist link information edited by a user, and corresponds to the artist group to which the artist belongs An information processing apparatus comprising: storage means for storing information; and first display control means for controlling related display for displaying artists belonging to the same artist group as the selected artist among the artists as related artists. and displays the artist group of the selected the artist, the related artist, and controls the associated display to display separately for each of the selected artist said same and artist groups, the relevant articulator When displaying the door to execute a process including the step of controlling the associated display to display the number set in advance in the order of priority for each artist set by the user in advance.

本発明においては、前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示が制御され、前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示が制御されるIn the present invention, the related display is controlled so that the artist group of the selected artist is displayed and the related artists are displayed separately for each artist group that is the same as the selected artist. When displaying the related artists, the related display is controlled so that a predetermined number is displayed in the order of the priority of each artist set in advance by the user .

本発明によれば、コンテンツのアーティストに関連するアーティストと、そのアーティスト同士の関連する理由が同時に表示される。これにより、見た目にもわかりやすく、直感的で使いやすいコンテンツの視聴環境をユーザに提供することができる。   According to the present invention, the artist related to the artist of the content and the reason related to the artist are displayed at the same time. As a result, it is possible to provide the user with a viewing environment for content that is easy to understand and intuitive and easy to use.

以下、図を参照して本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図2は、本発明を適用したコンテンツ提供システムの構成例を表している。   FIG. 2 shows a configuration example of a content providing system to which the present invention is applied.

インターネットに代表されるネットワーク2には、パーソナルコンピュータ(PC)1−1および1−2が接続されている。以下、特に区別する必要がない場合、PC1−1および1−2を、単にPC1と称する。この例においては、PC1が2台のみ示されているが、ネットワーク2には、任意の台数のPCが接続される。   Personal computers (PCs) 1-1 and 1-2 are connected to a network 2 represented by the Internet. Hereinafter, if it is not necessary to distinguish between them, the PCs 1-1 and 1-2 are simply referred to as PC1. In this example, only two PCs 1 are shown, but an arbitrary number of PCs are connected to the network 2.

また、ネットワーク2には、PC1に対して動画像や楽曲などのコンテンツを提供するコンテンツサーバ3と詳細メタデータサーバ5が接続されている。このコンテンツサーバ3および詳細メタデータサーバ5も任意の台数、ネットワーク2に接続される。なお、図2の例においては、楽曲のコンテンツが提供される場合を説明する。   The network 2 is connected to a content server 3 that provides content such as moving images and music to the PC 1 and a detailed metadata server 5. An arbitrary number of content servers 3 and detailed metadata servers 5 are also connected to the network 2. In the example of FIG. 2, a case where music content is provided will be described.

コンテンツサーバ3は、楽曲などのコンテンツのデータ(以下、コンテンツデータとも称する)とともに、そのコンテンツに対応するメタデータを記憶するコンテンツデータベース(DB)4を有している。例えば、メタデータは、コンテンツが含まれるアルバム名、コンテンツを演奏あるいは提供するアーティスト名、コンテンツのジャンル、曲調、リズム、または市場におけるコンテンツのランキングの値(パラメータ)などのコンテンツの複数の属性で構成される。   The content server 3 includes a content database (DB) 4 that stores content data such as music (hereinafter also referred to as content data) and metadata corresponding to the content. For example, the metadata is composed of a plurality of attributes of the content such as the name of the album in which the content is included, the name of the artist who plays or provides the content, the genre of the content, the tone, the rhythm, or the ranking value (parameter) of the content in the market. Is done.

コンテンツサーバ3は、PC1からのアクセスに対して、コンテンツを提供するために登録されているユーザを認証する。そして、コンテンツサーバ3は、ユーザを認証したPC1に、コンテンツデータベース4に記憶されている多種多様なコンテンツの中から、ユーザの要求したコンテンツのコンテンツデータとメタデータを、ネットワーク2を介して送信する。なお、コンテンツ提供側がユーザに視聴を薦める多種多様なコンテンツのコンテンツデータを提供することもできる。   The content server 3 authenticates a user who is registered to provide content for access from the PC 1. Then, the content server 3 transmits the content data and metadata of the content requested by the user from the various contents stored in the content database 4 to the PC 1 that has authenticated the user via the network 2. . The content provider can also provide content data of various types of content that the user is recommended to view.

詳細メタデータサーバ5は、市場に流通されている多種多様なコンテンツの詳細メタデータが記憶されるコンテンツ詳細メタデータデータベース(DB)6を有している。詳細メタデータは、コンテンツの識別子であるコンテンツID(Identification)、コンテンツデータに付加されているメタデータ(例えば、アーティスト名やジャンル)、および、類似するコンテンツを分類するカテゴリ(例えば、サブジャンル)を表すカテゴリデータなどで構成されている。   The detailed metadata server 5 has a content detailed metadata database (DB) 6 in which detailed metadata of various contents distributed in the market is stored. Detailed metadata includes content ID (Identification) that is an identifier of content, metadata (for example, artist name and genre) added to the content data, and a category (for example, sub-genre) for classifying similar content. It consists of category data to represent.

このサブジャンルとは、例えば、コンテンツAのメタデータにおけるジャンル以外で、そのコンテンツAを含むのに最も近いとされる(すなわち、類似する)ジャンルの情報であり、メタデータにおけるジャンルPに含まれるコンテンツは、ジャンルPに類似する複数のサブジャンルに分類されることができる。換言するに、コンテンツは、メタデータにおける1つのジャンルにしか分類されないが、複数のサブジャンルに分類されることができる。すなわち、サブジャンルに分類されるコンテンツ同士は、類似しているともいえる。例えば、詳細メタデータは、コンテンツのコンテンツID、コンテンツのアーティスト名、および、類似コンテンツが分類されるサブジャンル名などで構成される。   This sub-genre is, for example, information on a genre that is closest to (ie, similar to) the content A other than the genre in the metadata of the content A, and is included in the genre P in the metadata The content can be classified into a plurality of sub-genres similar to the genre P. In other words, the content is classified into only one genre in the metadata, but can be classified into a plurality of sub-genres. That is, it can be said that the contents classified into the sub-genres are similar. For example, the detailed metadata includes a content ID of the content, an artist name of the content, and a sub-genre name into which similar content is classified.

詳細メタデータサーバ5は、PC1からのアクセスに対して、詳細メタデータデータベース6に記憶されている詳細メタデータのうち、PC1において取得されたコンテンツのコンテンツIDの詳細メタデータを、ネットワーク2を介して送信する。   For the access from the PC 1, the detailed metadata server 5 sends the detailed metadata of the content ID of the content acquired in the PC 1 among the detailed metadata stored in the detailed metadata database 6 via the network 2. To send.

PC1は、Webブラウザなどのクライアントソフトウェアを用いて、コンテンツサーバ3にアクセスし、コンテンツサーバ3から受信したコンテンツデータおよびメタデータを記録したり、または、CD(Compact Disc)から読み取ったコンテンツデータを所定の符号化の方式(例えば、ATRAC3plus(商標))に変換して、そのメタデータとともに記録する。このメタデータは、CDまたは、図示せぬ他のメタデータサーバから取得される。   The PC 1 accesses the content server 3 using client software such as a Web browser, records the content data and metadata received from the content server 3, or reads content data read from a CD (Compact Disc). Is encoded (for example, ATRAC3plus (trademark)) and recorded together with the metadata. This metadata is acquired from a CD or another metadata server (not shown).

PC1は、コンテンツデータおよびメタデータを記録すると、詳細メタデータサーバ5にアクセスし、詳細メタデータサーバ5から、対応するコンテンツの詳細メタデータを受信し、受信した詳細メタデータを基に、コンテンツのアーティストに関連するアーティストリンク情報を生成し、生成されたアーティストリンク情報を記録する。PC1は、ユーザの操作に応じて、記録されているアーティストリンク情報を編集したり、コンテンツの再生順が記載されたプレイリストを作成し、それらを利用して、記録されているコンテンツデータを再生する。   When the content data and metadata are recorded, the PC 1 accesses the detailed metadata server 5, receives detailed metadata of the corresponding content from the detailed metadata server 5, and based on the received detailed metadata, Artist link information related to the artist is generated, and the generated artist link information is recorded. The PC 1 edits the recorded artist link information or creates a playlist in which the playback order of contents is described according to the user's operation, and plays back the recorded content data using them. To do.

また、PC1−1および1−2には、例えば、USB(Universal Serial Bus)ケーブルなどを介して携帯可能な記録再生装置であるポータブルデバイス(PD)7−1および7−2がそれぞれ着脱可能に接続されている。PD7−1および7−2を個々に区別する必要がない場合、適宜PD7と称する。PC1は、接続されたPD7に、記録したコンテンツデータ、メタデータ、編集されたアーティストリンク情報、または作成されたプレイリストなどを転送する。   In addition, portable devices (PD) 7-1 and 7-2, which are portable recording / reproducing devices, can be attached to and detached from the PCs 1-1 and 1-2, for example, via a USB (Universal Serial Bus) cable. It is connected. When it is not necessary to distinguish between PD7-1 and 7-2, they are appropriately referred to as PD7. The PC 1 transfers the recorded content data, metadata, edited artist link information, created playlist, or the like to the connected PD 7.

PD7は、PC1からの多種多様なコンテンツデータや、そのメタデータ、編集されたアーティストリンク情報またはプレイリストなどを記録し、記録したコンテンツデータ、メタデータ、アーティストリンク情報またはプレイリストなどを利用し、コンテンツデータを再生する。また、PD7は、多種多様なコンテンツファイルが予め記録されているリムーバブルメディアを装着することで、それに記録されているコンテンツデータなどを再生することもできる。 PD7 records a wide variety of content data from PC1, its metadata , edited artist link information or playlist, etc., and uses the recorded content data, metadata, artist link information or playlist, Play content data. In addition, the PD 7 can play back the content data recorded on the removable medium in which a variety of content files are recorded in advance.

なお、図2の場合、PD7は、PC1を介してコンテンツサーバ3からコンテンツファイルを取得する例を説明しているが、PC1を介すことなく、ネットワーク2に直接接続したり、あるいは、無線通信などにより、コンテンツサーバ3や詳細メタデータサーバ5からのデータを直接取得することも可能である。   In the case of FIG. 2, the PD 7 describes an example in which the content file is acquired from the content server 3 via the PC 1. However, the PD 7 directly connects to the network 2 or does not communicate via the PC 1. For example, data from the content server 3 or the detailed metadata server 5 can be directly acquired.

図3は、PC1のハードウェア構成例を表している。   FIG. 3 illustrates a hardware configuration example of the PC 1.

CPU(Central Processing Unit)11は、ROM(Read Only Memory)12に記憶されているプログラム、または記憶部18からRAM(Random Access Memory)13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM13にはまた、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。   A CPU (Central Processing Unit) 11 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 12 or a program loaded from a storage unit 18 to a RAM (Random Access Memory) 13. The RAM 13 also appropriately stores data necessary for the CPU 11 to execute various processes.

CPU11、ROM12、およびRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インタフェース15も接続されている。   The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus 14. An input / output interface 15 is also connected to the bus 14.

入出力インタフェース15には、キーボード、マウスなどよりなる操作入力部16、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)などよりなるディスプレイである表示部17、スピーカ18、ハードディスクなどより構成される記憶部19、モデム、ターミナルアダプタ、またはUSBインタフェースなどより構成される通信部20が接続されている。通信部20は、ネットワーク2やUSBケーブルを介しての通信処理を行う。   The input / output interface 15 includes an operation input unit 16 including a keyboard and a mouse, a display unit 17 which is a display including a CRT (Cathode Ray Tube) and an LCD (Liquid Crystal Display), a speaker 18 and a hard disk. A communication unit 20 including a storage unit 19, a modem, a terminal adapter, or a USB interface is connected. The communication unit 20 performs communication processing via the network 2 or a USB cable.

入出力インタフェース15にはまた、必要に応じてドライブ21が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア22が適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部19にインストールされる。   A drive 21 is connected to the input / output interface 15 as necessary, and a removable medium 22 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and a computer program read from them is It is installed in the storage unit 19 as necessary.

なお、図示は省略するが、コンテンツサーバ3、詳細メタデータサーバ5、およびPD7も、図3に示したPC1と基本的に同様の構成を有するコンピュータにより構成される。そこで、以下の説明においては、図3の構成は、コンテンツサーバ3、詳細メタデータサーバ5、およびPD7の構成としても引用される。   Although illustration is omitted, the content server 3, the detailed metadata server 5, and the PD 7 are also configured by a computer having basically the same configuration as the PC 1 shown in FIG. Therefore, in the following description, the configuration of FIG. 3 is also referred to as the configuration of the content server 3, the detailed metadata server 5, and the PD 7.

ここで、CPU11が、各種のプログラムを実行することにより、図3のコンピュータは、図2のPC1、コンテンツサーバ3、詳細メタデータサーバ5、またはPD7として機能することとなる。この場合、プログラムは、図3のコンピュータに内蔵されている記録媒体としてのROM12や記憶部19に予め記録しておくことができる。あるいはまた、プログラムは、磁気ディスクや、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブルメディア22に、一時的あるいは永続的に格納(記録)し、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。   Here, when the CPU 11 executes various programs, the computer in FIG. 3 functions as the PC 1, the content server 3, the detailed metadata server 5, or the PD 7 in FIG. 2. In this case, the program can be recorded in advance in the ROM 12 or the storage unit 19 as a recording medium built in the computer of FIG. Alternatively, the program can be stored (recorded) temporarily or permanently in a removable medium 22 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and provided as so-called package software.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブルメディア22から図3のコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、デジタル衛星放送用の人工衛星を介して、図3のコンピュータに無線で転送したり、LAN(Local Area Network)、ネットワーク2を介して、図3のコンピュータに有線で転送してインストールすることもできる。   The program is installed on the computer shown in FIG. 3 from the removable medium 22 as described above, and is transferred from the download site to the computer shown in FIG. (Local Area Network) and the network 2 can also be installed by transferring to the computer of FIG.

図4は、PC1の機能構成例を示すブロック図である。図4に示される機能ブロックは、PC1のCPU11により、例えば、楽曲のコンテンツを登録し、登録されたコンテンツを選択して視聴するための所定のプログラムが実行されることで実現される。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the PC 1. The functional blocks shown in FIG. 4 are realized by the CPU 11 of the PC 1 executing, for example, a predetermined program for registering music content and selecting and viewing the registered content.

図4に示される機能ブロックは、アーティストリンク表示処理部51、アーティストリンクGUI制御部52、アーティストリンク処理制御部53、データベースアクセス処理部54、基本表示処理部55、基本GUI制御部56、PD(Portable Device)転送制御部57、ネットワーク通信制御部59、PD(Portable Device)通信部58、ネットワーク通信部60、並びに、記憶部19などに構築されるALM(Artist Link Map)データベース(DB)71、コンテンツ情報データベース(DB)72、およびコンテンツファイル記憶部73により構成されている。   4 includes an artist link display processing unit 51, an artist link GUI control unit 52, an artist link processing control unit 53, a database access processing unit 54, a basic display processing unit 55, a basic GUI control unit 56, and a PD ( Portable Device) transfer control unit 57, network communication control unit 59, PD (Portable Device) communication unit 58, network communication unit 60, ALM (Artist Link Map) database (DB) 71 constructed in storage unit 19, etc. A content information database (DB) 72 and a content file storage unit 73 are included.

アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、アーティストリンク情報に基づき、アーティストリンク情報を編集するためのアーティストリンクマップ編集画面301(図14)や、アーティストリンク情報を参照するためのアーティストリンクマッププレビュー画面201(図13)などのGUI画像を生成し、生成した画像で構成されるアーティストリンクマップ編集画面301やアーティストリンクマッププレビュー画面201を表示部17に表示させる。   Under the control of the artist link GUI control unit 52, the artist link display processing unit 51 displays an artist link map editing screen 301 (FIG. 14) for editing artist link information and artist link information based on the artist link information. A GUI image such as the artist link map preview screen 201 (FIG. 13) for reference is generated, and the artist link map editing screen 301 and the artist link map preview screen 201 composed of the generated images are displayed on the display unit 17.

アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクマップ編集画面301やアーティストリンクマッププレビュー画面201に関するユーザの操作に対応する操作信号を、操作入力部16を介して入力し、アーティストリンク処理制御部53に、アーティストリンク情報に関する処理を行わせるとともに、アーティストリンク処理制御部53からのフィードバックに基づいて、アーティストリンク表示処理部51を制御し、アーティストリンクマップ編集画面301やアーティストリンクマッププレビュー画面201などを更新させる。   The artist link GUI control unit 52 inputs an operation signal corresponding to a user operation related to the artist link map editing screen 301 or the artist link map preview screen 201 via the operation input unit 16, and sends it to the artist link processing control unit 53. In addition to performing processing related to artist link information, the artist link display processing unit 51 is controlled based on feedback from the artist link processing control unit 53 to update the artist link map editing screen 301, the artist link map preview screen 201, and the like. .

アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54から詳細メタデータが供給されると、詳細メタデータに基づいて、アーティストリンク情報を生成し、生成したアーティストリンク情報を、データベースアクセス処理部54に供給し、ALMデータベース71に登録させる。   When the detailed metadata is supplied from the database access processing unit 54, the artist link processing control unit 53 generates artist link information based on the detailed metadata, and sends the generated artist link information to the database access processing unit 54. To be registered in the ALM database 71.

上述したように、詳細メタデータは、コンテンツのコンテンツID、コンテンツのアーティスト名、および、類似コンテンツが分類されるサブジャンル名などで構成されるので、詳細メタデータから、コンテンツのアーティスト名とサブジャンルの対応付けが取得される。そこで、アーティストリンク処理制御部53は、同じサブジャンルに分類される(属する)アーティスト同士は関連があるとみなし、サブジャンルをアーティストグループとし、サブジャンルに分類される(コンテンツの)アーティスト名が、そのアーティストグループに含まれるようにして、アーティストグループとアーティストを対応付けたアーティストリンク情報を生成する。   As described above, the detailed metadata includes the content ID of the content, the artist name of the content, and the sub-genre name into which similar content is classified. Therefore, the detailed metadata includes the artist name and sub-genre of the content. Is obtained. Therefore, the artist link processing control unit 53 considers that artists classified (belonging) to the same sub-genre are related to each other, make the sub-genre an artist group, and the artist name (content) classified into the sub-genre is The artist link information in which the artist group is associated with the artist is generated so as to be included in the artist group.

すなわち、アーティストリンク情報は、同じアーティストグループのアーティスト同士を関連付ける情報であり、編集も可能である。したがって、例えば、アーティストAが、現在、アーティストB(グループ)の一員である場合、過去にアーティストB(グループ)の一員であった場合、アーティストCの系統を受け継いでいる場合、アーティストDに楽曲を提供している場合などのアーティスト同士は、関連があるとして、所定のアーティストグループを作成して、同じアーティストグループに含まれるように対応付けることができる。   That is, the artist link information is information for associating artists in the same artist group and can be edited. Thus, for example, if artist A is currently a member of artist B (group), has been a member of artist B (group) in the past, or has inherited the line of artist C, then artist A will receive a song. It is possible to create a predetermined artist group and associate them so as to be included in the same artist group, assuming that there is a relationship between artists in the case of providing them.

また、アーティストリンク処理制御部53は、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、データベースアクセス処理部54によりALMデータベース71において管理されているアーティストリンク情報の追加、削除などの編集を行うとともに、その編集によるアーティストリンク情報の更新情報を、アーティストリンクGUI制御部52に返す。   The artist link processing control unit 53 performs editing such as addition and deletion of artist link information managed in the ALM database 71 by the database access processing unit 54 under the control of the artist link GUI control unit 52. The artist link information update information by the editing is returned to the artist link GUI control unit 52.

データベースアクセス処理部54は、アーティストリンク処理制御部53、PD転送制御部57、ネットワーク通信制御部59などの指示により、ALMデータベース71、コンテンツ情報データベース72、およびコンテンツファイル記憶部73に記憶されるデータの読み書きを行う。   The database access processing unit 54 stores data stored in the ALM database 71, the content information database 72, and the content file storage unit 73 according to instructions from the artist link processing control unit 53, the PD transfer control unit 57, the network communication control unit 59, and the like. Read and write.

基本表示処理部55は、基本GUI制御部56の制御のもと、所定のプログラムの基本機能のGUI画像を生成し、生成したGUI画像からなる画面を表示部17に表示させる。   The basic display processing unit 55 generates a GUI image of a basic function of a predetermined program under the control of the basic GUI control unit 56 and causes the display unit 17 to display a screen including the generated GUI image.

基本GUI制御部56は、基本機能のGUI画像に関するユーザの操作に対応する操作信号を、操作入力部16を介して入力して、PD転送制御部57およびネットワーク通信制御部59などに供給し、PD転送制御部57およびネットワーク通信制御部59などからのフィードバックに基づいて、基本表示処理部55を制御し、基本機能のGUI画像からなる画面などを更新させる。また、基本GUI制御部56は、ネットワーク通信制御部59を介して、コンテンツサーバ3から供給される画面データに対応する画像などを、基本表示処理部55に供給し、出力部17を構成するモニタに表示させる。   The basic GUI control unit 56 inputs an operation signal corresponding to a user operation related to the GUI image of the basic function via the operation input unit 16 and supplies the operation signal to the PD transfer control unit 57 and the network communication control unit 59. Based on feedback from the PD transfer control unit 57, the network communication control unit 59, and the like, the basic display processing unit 55 is controlled to update a screen composed of GUI images of basic functions. Further, the basic GUI control unit 56 supplies an image corresponding to the screen data supplied from the content server 3 to the basic display processing unit 55 via the network communication control unit 59, and the monitor constituting the output unit 17. To display.

PD転送制御部57は、基本GUI制御部56からの操作信号に応じて、転送が指示されたデータ(例えば、コンテンツデータ、メタデータ、編集されたアーティストリンク情報、またはコンテンツの再生順が記載されたプレイリストなど)を、データベースアクセス処理部54に読み出させ、PD通信部58を制御し、PD7に送信させる。   In response to an operation signal from the basic GUI control unit 56, the PD transfer control unit 57 describes data instructed to transfer (for example, content data, metadata, edited artist link information, or content playback order). The playlist is read out by the database access processing unit 54, the PD communication unit 58 is controlled, and transmitted to the PD 7.

ネットワーク通信制御部59は、基本GUI制御部56からの操作信号などに応じて、ネットワーク通信部60を制御し、コンテンツサーバ3や詳細メタデータサーバ5にアクセスさせる。ネットワーク通信制御部59は、コンテンツサーバ3から供給される画面データを基本GUI制御部56に供給したり、コンテンツサーバ3から取得されたコンテンツデータおよびメタデータや、詳細メタデータサーバ5から取得された詳細メタデータを、データベースアクセス処理部54に供給する。   The network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 in accordance with an operation signal from the basic GUI control unit 56 and makes the content server 3 and the detailed metadata server 5 access. The network communication control unit 59 supplies screen data supplied from the content server 3 to the basic GUI control unit 56, content data and metadata acquired from the content server 3, or acquired from the detailed metadata server 5. The detailed metadata is supplied to the database access processing unit 54.

PD通信部58は、PD転送制御部57から供給されるデータを、通信部20および図示せぬUSBケーブルを介して、PD7に送信する。ネットワーク通信部60は、通信部20およびネットワーク2を介して、コンテンツサーバ3や詳細メタデータサーバ5にアクセスし、コンテンツサーバ3から取得される画面データやコンテンツデータおよびメタデータ、並びに、詳細メタデータサーバ5から取得される詳細メタデータを、ネットワーク通信制御部59に供給する。   The PD communication unit 58 transmits the data supplied from the PD transfer control unit 57 to the PD 7 via the communication unit 20 and a USB cable (not shown). The network communication unit 60 accesses the content server 3 and the detailed metadata server 5 via the communication unit 20 and the network 2, and screen data, content data and metadata acquired from the content server 3, and detailed metadata. Detailed metadata acquired from the server 5 is supplied to the network communication control unit 59.

ALMデータベース71には、様々なアーティストのアーティストリンク情報が記憶される。ALMデータベース71に記憶されるアーティストリンク情報は、コンテンツのアーティストに対応して、アーティストリンク処理制御部53により、詳細メタデータサーバ5から取得された詳細メタデータに基づいて生成され、ユーザの操作に応じて、追加、削除などの編集が行われる。   The ALM database 71 stores artist link information of various artists. The artist link information stored in the ALM database 71 is generated by the artist link processing control unit 53 based on the detailed metadata acquired from the detailed metadata server 5 in correspondence with the artist of the content, and is used for the user's operation. In response, editing such as addition and deletion is performed.

コンテンツ情報データベース72には、コンテンツに関する情報(コンテンツ情報)が記憶される。コンテンツ情報データベース72は、コンテンツIDに対応付けて、コンテンツ名、コンテンツファイル名、再生回数履歴、PDへの転送履歴などの情報を記憶している。なお、ユーザの操作に基づいて作成されたプレイリスト情報(プレイリスト名とそのプレイリストに属するコンテンツIDからなる情報)も、コンテンツ情報データベース72に記憶されている。なお、詳細メタデータのサブジャンル名も、メタデータの1つとして、コンテンツIDに対応付けてコンテンツ情報データベース72に記憶することもできる。   The content information database 72 stores information related to content (content information). The content information database 72 stores information such as a content name, a content file name, a reproduction count history, and a transfer history to a PD in association with the content ID. Note that playlist information (information including a playlist name and a content ID belonging to the playlist) created based on a user operation is also stored in the content information database 72. Note that the sub-genre name of the detailed metadata can also be stored in the content information database 72 in association with the content ID as one of the metadata.

コンテンツファイル記憶部73には、コンテンツデータが、コンテンツ情報データベース72で管理されるコンテンツファイルとして記憶されている。   In the content file storage unit 73, content data is stored as content files managed by the content information database 72.

図5は、ALMデータベース71の詳細な構成例を示している。   FIG. 5 shows a detailed configuration example of the ALM database 71.

図5の例においては、ALMデータベース71は、アーティストグループ(AG)一覧テーブル81、アーティスト一覧テーブル82、およびアーティストリンク対応テーブル83で構成されている。   In the example of FIG. 5, the ALM database 71 includes an artist group (AG) list table 81, an artist list table 82, and an artist link correspondence table 83.

アーティストグループ一覧テーブル81は、アーティストグループID(Identification)、アーティストグループ名、および属性情報で構成されている。アーティストグループ名は、相互に関連するアーティストを分類するカテゴリを表す名前であり、ユーザにより自由に変更、あるいは新規追加可能であるが、詳細メタデータに基づいて作成される際には、サブジャンル名がそのままアーティストグループ名として登録される。   The artist group list table 81 includes an artist group ID (Identification), an artist group name, and attribute information. The artist group name is a name representing a category for classifying the artists related to each other, and can be freely changed or newly added by the user, but when created based on detailed metadata, the name of the sub genre Is registered as an artist group name.

属性情報とは、このアーティストグループが誰により作成されたものであるかを表すものである。例えば、ユーザAは、PC1のユーザにより作成されたものであることを表し、systemが、詳細メタデータに基づいてアーティストリンク処理制御部53により作成されたものであることを表している。この属性情報は、例えば、systemが作成したものよりも、ユーザが作成したものを優先させて行う処理などに利用される。   The attribute information represents who created this artist group. For example, the user A represents that the user is created by the user of the PC 1, and the system is created by the artist link processing control unit 53 based on the detailed metadata. This attribute information is used for, for example, processing performed by giving priority to the user's creation over the system's creation.

図5のアーティストグループ一覧テーブル81には、アーティストグループ名が「AG1」のアーティストグループIDが、「AGID_1」であり、属性情報が「system」であることが記憶されており、アーティストグループ名が「AG2」のアーティストグループIDが、「AGID_2」であり、属性情報が「ユーザA」であることが記憶されており、アーティストグループ名が「AG3」のアーティストグループIDが、「AGID_3」であり、属性情報が「ユーザA」であることが記憶されている。すなわち、アーティストグループ一覧テーブル81においては、アーティストグループIDとアーティストグループ名が対応付けられて記憶されている。また、アーティストグループ「AG1」は、アーティストリンク処理制御部53により作成されたものであり、アーティストグループ「AG2」および「AG3」は、PC1のユーザにより作成されたものである。   The artist group list table 81 of FIG. 5 stores that the artist group ID “AG1” is “AGID_1”, the attribute information is “system”, and the artist group name is “system”. It is stored that the artist group ID of “AG2” is “AGID_2”, the attribute information is “user A”, the artist group ID of the artist group name “AG3” is “AGID_3”, and the attribute It is stored that the information is “user A”. That is, in the artist group list table 81, the artist group ID and the artist group name are stored in association with each other. The artist group “AG1” is created by the artist link processing control unit 53, and the artist groups “AG2” and “AG3” are created by the user of the PC1.

アーティスト一覧テーブル82は、アーティストID(Identification)とアーティスト名で構成されている。図5のアーティスト一覧テーブル82には、アーティスト名が「AT1」のアーティストIDが、「AID_1」で、アーティスト名が「AT2」のアーティストIDが、「AID_2」で、アーティスト名が「AT3」のアーティストIDが、「AID_3」であるというように、アーティストIDとアーティスト名が対応付けられて記憶されている。   The artist list table 82 includes an artist ID (Identification) and an artist name. The artist list table 82 in FIG. 5 has an artist ID “AT1”, an artist ID “AID_1”, an artist name “AT2”, an artist ID “AID_2”, and an artist name “AT3”. The artist ID and the artist name are stored in association with each other such that the ID is “AID_3”.

アーティストリンク対応テーブル83は、アーティストグループIDとアーティストIDで構成されている。図5のアーティストリンク対応テーブル83には、アーティストグループID「AGID_1」に、アーティストID「AID_1」、アーティストID「AID_2」、アーティストID「AID_3」が含まれており、アーティストグループID「AGID_2」に、アーティストID「AID_2」、アーティストID「AID_4」が含まれているというように、アーティストグループIDとアーティストIDが対応付けられて記憶されている。   The artist link correspondence table 83 includes an artist group ID and an artist ID. 5 includes an artist group ID “AGID_1”, an artist ID “AID_1”, an artist ID “AID_2”, and an artist ID “AID_3”. The artist group ID “AGID_2” The artist group ID and the artist ID are stored in association with each other such that the artist ID “AID_2” and the artist ID “AID_4” are included.

すなわち、アーティストリンク対応テーブル83において、ひとつのアーティストグループIDは、複数のアーティストIDを含むことができ、複数のアーティストグループIDは、同一のアーティストIDを含むことができる。   That is, in the artist link correspondence table 83, one artist group ID can include a plurality of artist IDs, and the plurality of artist group IDs can include the same artist ID.

以上のように、アーティストグループ一覧テーブル81、アーティスト一覧テーブル82、およびアーティストリンク対応テーブル83からなるアーティストリンク情報を参照することで、アーティストグループIDが「AGID_1」のアーティストグループAG1 には、アーティストIDが「AID_1」のアーティストAT1、アーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2、およびアーティストIDが「AID_3」のアーティストAT3が含まれていることがわかる。また、アーティストグループIDが「AGID_2」のアーティストグループAG2には、アーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2とアーティストIDが「AID_4」のアーティストAT4が含まれていることがわかる。   As described above, by referring to the artist link information including the artist group list table 81, the artist list table 82, and the artist link correspondence table 83, the artist ID of the artist group ID “AGID_1” is the artist ID of the artist group AG1. It can be seen that artist AT1 with "AID_1", artist AT2 with artist ID "AID_2", and artist AT3 with artist ID "AID_3" are included. Further, it can be seen that the artist group AG2 with the artist group ID “AGID_2” includes the artist AT2 with the artist ID “AID_2” and the artist AT4 with the artist ID “AID_4”.

すなわち、このアーティストリンク情報においては、アーティストIDが「AID_1」のアーティストAT1、アーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2、およびアーティストIDが「AID_3」のアーティストAT3は、お互いに関連があるとされ、アーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2とアーティストIDが「AID_4」のアーティストAT4は、お互いに関連があるとされる。   That is, in this artist link information, artist AT1 with artist ID “AID_1”, artist AT2 with artist ID “AID_2”, and artist AT3 with artist ID “AID_3” are related to each other. It is assumed that artist AT2 whose ID is “AID_2” and artist AT4 whose artist ID is “AID_4” are related to each other.

なお、このALMデータベース71に登録されているアーティストには、コンテンツ情報データベース72に対応するコンテンツが登録されていないものも含まれる。   The artists registered in the ALM database 71 include those for which no content corresponding to the content information database 72 is registered.

図6は、アーティストリンク対応テーブル83のさらに詳細な構成例を示している。図6の例においては、アーティストリンク対応テーブル83は、図5に示したアーティストグループIDとアーティストIDの他に、さらに、オーダ情報と属性情報も有している。   FIG. 6 shows a more detailed configuration example of the artist link correspondence table 83. In the example of FIG. 6, the artist link correspondence table 83 has order information and attribute information in addition to the artist group ID and artist ID shown in FIG.

オーダ情報とは、例えば、アーティストリンク情報を、PC1と比してデータ記憶容量に制限のあるPD7に転送する際や、アーティストグループに含まれるアーティストを並べて表示部17に表示する際に参照される優先順位であり、ユーザの操作により変更可能である。例えば、PD7には、アーティストグループに含まれるアーティストのうち、上位20の優先順位を有するアーティストのみの情報が転送される。   The order information is referred to, for example, when artist link information is transferred to the PD 7 having a limited data storage capacity compared to the PC 1 or when the artists included in the artist group are displayed side by side on the display unit 17. It is a priority order and can be changed by a user operation. For example, information of only the artists having the top 20 priorities among the artists included in the artist group is transferred to PD7.

アーティストリンク対応テーブル83の属性情報は、アーティストグループへのアーティストの追加が誰によりなされたものであるかを表すものである。上述したように、ユーザAは、PC1のユーザにより作成されたものであることを表し、systemが、詳細メタデータに基づいてアーティストリンク処理制御部53により作成されたものであることを表し、さらに、ユーザBは、他のPC1のユーザにより作成されたものであることを表す。オーダ情報の初期値には、この属性情報が参照される。   The attribute information in the artist link correspondence table 83 indicates who added the artist to the artist group. As described above, the user A represents that the user is created by the user of the PC 1, the system is created by the artist link processing control unit 53 based on the detailed metadata, , User B represents that it was created by a user of another PC 1. This attribute information is referred to as the initial value of the order information.

すなわち、詳細メタデータよりもユーザの所望を優先させるため、オーダ情報の初期値は、属性情報に基づき、例えば、ユーザA(自分)>ユーザB(友人)>systemとして、ユーザが作成したものの方が、優先順位が高く設定される。   That is, in order to give priority to the user's desire over the detailed metadata, the initial value of the order information is based on the attribute information, for example, the one created by the user as user A (self)> user B (friend)> system However, the priority is set high.

図6のアーティストリンク対応テーブル83には、アーティストグループIDが「AGID_1」のアーティストグループAG1に含まれるアーティストIDが「AID_1」のアーティストAT1には、オーダ情報「1」、および属性情報「ユーザA」が対応付けられて記憶されている。アーティストグループIDが「AGID_1」のアーティストグループAG1に含まれるアーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2には、オーダ情報「2」、および属性情報「ユーザB」が対応付けられて記憶されている。アーティストグループIDが「AGID_1」のアーティストグループAG1に含まれるアーティストIDが「AID_3」のアーティストAT3には、オーダ情報「3」、および属性情報「system」が対応付けられて記憶されている。   The artist link correspondence table 83 in FIG. 6 includes order information “1” and attribute information “user A” for the artist AT1 whose artist ID is “AID_1” included in the artist group AG1 whose artist group ID is “AGID_1”. Are stored in association with each other. Order information “2” and attribute information “user B” are stored in association with artist AT2 with artist ID “AID_2” included in artist group AG1 with artist group ID “AGID_1”. Order information “3” and attribute information “system” are stored in association with artist AT3 with artist ID “AID_3” included in artist group AG1 with artist group ID “AGID_1”.

すなわち、アーティストグループIDが「AGID_1」のアーティストグループAG1に含まれるアーティストのうち、アーティストIDが「AID_1」のアーティストAT1の優先順位が一番高く、アーティストIDが「AID_3」のアーティストAT3の優先順位が一番低く設定されていることがわかる。さらに、アーティストグループAG1にアーティストAT1が含まれるというアーティストリンク情報は、ユーザAにより作成され、アーティストグループAG1にアーティストAT2が含まれるというアーティストリンク情報は、ユーザBにより作成され、アーティストグループAG1にアーティストAT3が含まれるというアーティストリンク情報は、systemにより作成されていることがわかる。   That is, among the artists included in the artist group AG1 with the artist group ID “AGID_1”, the artist AT1 with the artist ID “AID_1” has the highest priority, and the artist AT3 with the artist ID “AID_3” has the highest priority. It turns out that it is set to the lowest. Further, artist link information that artist AT1 is included in artist group AG1 is created by user A, and artist link information that artist AT2 is included in artist group AG1 is created by user B, and artist AT3 is stored in artist group AG1. It can be seen that the artist link information that is included is created by the system.

ここで、アーティストグループAG1の場合を、図4のアーティストグループ対応テーブル81の属性情報も参照して、具体的に説明すると、例えば、詳細メタデータに基づいてアーティストリンク処理制御部53により、アーティストグループAG1と、アーティストグループAG1にアーティストAT3が含まれるというアーティストリンク情報が作成された後に、PC1のユーザの編集により、アーティストグループAG1にアーティストAT1が含まれるというアーティストリンク情報が追加され、さらに、詳細は後述するが、他のPC1のユーザのアーティストリンク情報が記載されるファイルを取り込み、その情報がマージされたことにより、アーティストグループAG1にアーティストAT2が含まれるというアーティストリンク情報が追加されている。   Here, the artist group AG1 will be specifically described with reference to the attribute information of the artist group correspondence table 81 in FIG. 4 as well. For example, the artist group processing control unit 53 performs the artist group processing based on the detailed metadata. After the artist link information that the artist AT3 is included in the artist group AG1 and the AG1 is created, the artist link information that the artist AT1 is included in the artist group AG1 is added by editing the PC1 user. As will be described later, artist link information that an artist AT2 is included in the artist group AG1 is added by importing a file in which artist link information of a user of another PC 1 is imported and the information is merged.

また、アーティストリンク対応テーブル83には、アーティストグループIDが「AGID_2」のアーティストグループAG2に含まれるアーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2には、オーダ情報「2」、および属性情報「ユーザA」が対応付けられて記憶されている。アーティストグループIDが「AGID_2」のアーティストグループAG2に含まれるアーティストIDが「AID_4」のアーティストAT4には、オーダ情報「1」、および属性情報「ユーザA」が対応付けられて記憶されている。   In the artist link correspondence table 83, the order information “2” and the attribute information “user A” are included in the artist AT2 whose artist ID is “AID_2” included in the artist group AG2 whose artist group ID is “AGID_2”. It is stored in association with each other. Order information “1” and attribute information “user A” are stored in association with artist AT4 with artist ID “AID_4” included in artist group AG2 with artist group ID “AGID_2”.

すなわち、アーティストグループIDが「AGID_2」のアーティストグループAG2に含まれるアーティストのうち、アーティストIDが「AID_4」のアーティストAT4の優先順位が一番高く、アーティストIDが「AID_2」のアーティストAT2の優先順位が一番低く設定されていることがわかる。さらに、アーティストグループAG2にアーティストAT2が含まれるというアーティストリンク情報は、ユーザAにより作成され、アーティストグループAG2にアーティストAT4が含まれるというアーティストリンク情報も、ユーザAにより作成されていることがわかる。   That is, among the artists included in artist group AG2 with artist group ID "AGID_2", artist AT4 with artist ID "AID_4" has the highest priority, and artist AT2 with artist ID "AID_2" has the highest priority. It turns out that it is set to the lowest. Further, it can be seen that artist link information that artist AT2 is included in artist group AG2 is created by user A, and artist link information that artist AT4 is included in artist group AG2 is also created by user A.

図7は、コンテンツ情報データベース72に記憶されるコンテンツ情報テーブルの例を示している。   FIG. 7 shows an example of a content information table stored in the content information database 72.

コンテンツ情報テーブルは、コンテンツ(楽曲)を識別するためのコンテンツID、コンテンツ名、コンテンツが含まれているアルバム名、コンテンツの演奏者または提供者であるアーティストのアーティスト名、コンテンツが属するジャンルのジャンル名、コンテンツのコンテンツファイル名、および再生済フラグなどのコンテンツの属性の情報で構成されている。この再生済フラグは、コンテンツをランダムに再生するシャッフル再生開始時には、一旦0にリセットされ、その後、再生が選択されたコンテンツの再生済フラグに1を設定することで、1度再生したものを繰り返し選択されないようにするためのものである。   The content information table includes a content ID for identifying content (music), a content name, an album name including the content, an artist name of the artist who is the content performer or provider, and a genre name of the genre to which the content belongs. The content file name of the content and content attribute information such as a played flag are configured. The playback completion flag is reset to 0 once when shuffle playback is started to randomly play back the content, and then the playback flag of the content selected to be played is set to 1 to repeat the playback once. This is to prevent selection.

例えば、図7のコンテンツ情報テーブルには、コンテンツIDが「TID_1」であるコンテンツのコンテンツ名が、「Song1」であり、アルバム名が「Album1」であり、アーティスト名が「アーティストAT1」であり、ジャンル名が「Pops」であり、コンテンツファイル名が「Song1.oma」であり、再生済フラグが「0」であるというコンテンツ情報が記憶されている。   For example, in the content information table of FIG. 7, the content name of the content whose content ID is “TID_1” is “Song1”, the album name is “Album1”, the artist name is “Artist AT1”, The content information that the genre name is “Pops”, the content file name is “Song1.oma”, and the reproduced flag is “0” is stored.

また、コンテンツIDが「TID_2」であるコンテンツのコンテンツ名が、「Song2」であり、アルバム名が「Album1」であり、アーティスト名が「アーティストAT1」であり、ジャンル名が「Pops」であり、コンテンツファイル名が「Song2.oma」であり、再生済フラグが「0」であるというコンテンツ情報が記憶されており、コンテンツIDが「TID_3」であるコンテンツのコンテンツ名が、「Song3」であり、アルバム名が「Album2」であり、アーティスト名が「アーティストAT2」であり、ジャンル名が「Rock」であり、コンテンツファイル名が「Song3.oma」であり、再生済フラグが「0」であるというコンテンツ情報が記憶されている。   The content name of the content whose content ID is “TID_2” is “Song2”, the album name is “Album1”, the artist name is “Artist AT1”, the genre name is “Pops”, The content information that the content file name is “Song2.oma”, the played flag is “0”, the content ID of the content whose content ID is “TID_3” is “Song3”, The album name is “Album2”, the artist name is “Artist AT2”, the genre name is “Rock”, the content file name is “Song3.oma”, and the played flag is “0” Content information is stored.

なお、図7の例においては示されていないが、上述したように、コンテンツ情報データベース72には、コンテンツIDに対応付けて、コンテンツの速度、曲調、リズム、年代(発売年月日)、ランキング情報、再生回数履歴、PDへの転送履歴、そして、プレイリスト名などのプレイリストなどの情報も記憶される。ランキング情報としては、市場におけるコンテンツの売れ行きランキング、コンテンツサーバ3を利用するユーザの視聴ランキングなどがある。   Although not shown in the example of FIG. 7, as described above, the content information database 72 associates the content ID with the content speed, tune, rhythm, age (release date), ranking. Information such as information, playback history, transfer history to PD, and playlist such as playlist name are also stored. The ranking information includes the sales ranking of content in the market, the viewing ranking of users who use the content server 3 and the like.

また、コンテンツが映像のコンテンツの場合には、例えば、コンテンツ情報データベース72には、番組名、映画のタイトル名、および年代(公開年)なども含まれる。さらに、ユーザによる操作入力部16の操作に基づいて作成される、そのコンテンツのレイティング(評価)の評価値も、コンテンツ情報データベース72に、コンテンツメタデータとして記録することができる。なお、評価値の作成は、コンテンツの視聴前やコンテンツを視聴した後などであってもよい。   When the content is a video content, for example, the content information database 72 includes a program name, a movie title name, and an age (release year). Furthermore, the rating value of the content (evaluation) created based on the operation of the operation input unit 16 by the user can also be recorded in the content information database 72 as content metadata. The evaluation value may be created before viewing the content or after viewing the content.

次に、図8のフローチャートを参照して、図1のコンテンツ提供システムにおいて、PC1がコンテンツサーバ3からコンテンツデータを取得し、詳細メタデータサーバ5から詳細メタデータを取得し、アーティストリンク情報を生成する処理の例を説明する。   Next, referring to the flowchart of FIG. 8, in the content providing system of FIG. 1, the PC 1 acquires content data from the content server 3, acquires detailed metadata from the detailed metadata server 5, and generates artist link information. An example of processing to be performed will be described.

例えば、表示部17には、コンテンツのリストなどが表示されている。ユーザは、PC1の操作入力部16を構成するマウスなどを用いて、所望のコンテンツを指示することで、コンテンツサーバ3へのアクセスを要求する。   For example, a list of contents is displayed on the display unit 17. The user requests access to the content server 3 by instructing desired content using a mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the PC 1.

PC1の基本GUI制御部56は、ユーザの操作に対応する信号を、操作入力部16を介して入力して、ネットワーク通信制御部59に供給する。ステップS1において、ネットワーク通信制御部59は、基本GUI制御部56からの操作信号に応じて、ネットワーク通信部60を制御し、コンテンツサーバ3にアクセスさせ、ユーザ所望のコンテンツを要求させる。ネットワーク通信部60は、通信部20およびネットワーク2を介して、コンテンツサーバ3にアクセスし、ユーザ所望のコンテンツを要求する。   The basic GUI control unit 56 of the PC 1 inputs a signal corresponding to a user operation through the operation input unit 16 and supplies the signal to the network communication control unit 59. In step S <b> 1, the network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 according to the operation signal from the basic GUI control unit 56 to access the content server 3 and request the content desired by the user. The network communication unit 60 accesses the content server 3 via the communication unit 20 and the network 2 and requests content desired by the user.

コンテンツサーバ3の通信部20は、PC1からのアクセスを受けると、ステップS11において、CPU11の制御のもと、コンテンツ提供システムを利用するために、予め登録されたユーザID(identification)およびパスワードを要求するための認証画面データを、ネットワーク2を介して送信する。   Upon receiving access from the PC 1, the communication unit 20 of the content server 3 requests a user ID (identification) and password registered in advance in order to use the content providing system under the control of the CPU 11 in step S11. Authentication screen data to be transmitted is transmitted via the network 2.

PC1のネットワーク通信部60は、ステップS2において、通信部20およびネットワーク2を介して、コンテンツサーバ3からの認証画面データを受信し、受信した認証画面データを、ネットワーク通信制御部59を介して、基本GUI制御部56に供給する。基本GUI制御部56は、基本表示処理部55を制御し、ネットワーク通信制御部59からの認証画面データに対応する認証画面を、表示部17に表示させる。ユーザは、表示部17に表示される認証画面に応じて、操作入力部16を構成するマウスなどを用いて、ユーザIDおよびパスワードを入力する。   In step S2, the network communication unit 60 of the PC 1 receives the authentication screen data from the content server 3 via the communication unit 20 and the network 2, and receives the received authentication screen data via the network communication control unit 59. This is supplied to the basic GUI control unit 56. The basic GUI control unit 56 controls the basic display processing unit 55 and causes the display unit 17 to display an authentication screen corresponding to the authentication screen data from the network communication control unit 59. The user inputs a user ID and password using a mouse or the like constituting the operation input unit 16 according to the authentication screen displayed on the display unit 17.

基本GUI制御部56は、ユーザの操作に対応してユーザIDおよびパスワードを、操作入力部16を介して入力し、入力されたユーザIDおよびパスワードを、ネットワーク通信制御部59に供給する。ネットワーク通信制御部59は、ステップS3において、基本GUI制御部56からのユーザIDおよびパスワードを、ネットワーク通信部60を制御し、コンテンツサーバ3に送信させる。ネットワーク通信部60は、通信部20およびネットワーク2を介して、ユーザIDおよびパスワードを、コンテンツサーバ3に送信する。   The basic GUI control unit 56 inputs a user ID and password in response to a user operation via the operation input unit 16, and supplies the input user ID and password to the network communication control unit 59. In step S3, the network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 to transmit the user ID and password from the basic GUI control unit 56 to the content server 3. The network communication unit 60 transmits the user ID and password to the content server 3 via the communication unit 20 and the network 2.

コンテンツサーバ3の通信部20は、PC1からのユーザIDおよびパスワードを受信し、CPU11に供給する。CPU11は、ステップS12において、通信部20により受信されたユーザIDおよびパスワードに基づいて、PC1のユーザを認証し、ステップS13に進み、コンテンツデータベース4に記憶されている多種多様なコンテンツのうち、ユーザ所望のコンテンツのコンテンツデータおよびメタデータを読み出し、読み出したコンテンツデータおよびメタデータを、通信部20を制御し、ネットワーク2を介して送信させる。   The communication unit 20 of the content server 3 receives the user ID and password from the PC 1 and supplies them to the CPU 11. In step S12, the CPU 11 authenticates the user of the PC 1 based on the user ID and password received by the communication unit 20, proceeds to step S13, and among the various contents stored in the content database 4, the user The content data and metadata of the desired content are read out, and the read content data and metadata are transmitted via the network 2 by controlling the communication unit 20.

PC1のネットワーク通信部60は、ステップS4において、通信部20およびネットワーク2を介して、コンテンツサーバ3からのコンテンツデータおよびメタデータを受信し、受信したコンテンツデータおよびメタデータを、ネットワーク通信制御部59を介して、データベースアクセス処理部54に供給し、コンテンツファイル記憶部73およびコンテンツ情報データベース72にそれぞれ記憶させる。すなわち、データベースアクセス処理部54は、コンテンツデータを、ファイルとしてコンテンツファイル記憶部73に記憶させ、コンテンツID、記憶されたコンテンツファイル名、およびメタデータなどを、コンテンツ情報としてコンテンツ情報データベース72に登録する。ここで、コンテンツ情報データベース72に登録されたコンテンツの情報は、例えば、マイライブラリとして画面に表示される。   In step S4, the network communication unit 60 of the PC 1 receives the content data and metadata from the content server 3 via the communication unit 20 and the network 2, and receives the received content data and metadata as the network communication control unit 59. Are supplied to the database access processing unit 54 and stored in the content file storage unit 73 and the content information database 72, respectively. That is, the database access processing unit 54 stores the content data as a file in the content file storage unit 73, and registers the content ID, the stored content file name, metadata, and the like in the content information database 72 as content information. . Here, the content information registered in the content information database 72 is displayed on the screen as, for example, My Library.

ステップS5において、ネットワーク通信制御部59は、ネットワーク通信部60を制御し、詳細メタデータサーバ5にアクセスさせ、コンテンツサーバ3から取得したコンテンツの詳細メタデータを要求させる。ネットワーク通信部60は、通信部20およびネットワーク2を介して、詳細メタデータサーバ5にアクセスし、PC1に記憶されたコンテンツのコンテンツIDを送信し、その詳細メタデータを要求する。   In step S <b> 5, the network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 to access the detailed metadata server 5 and request the detailed metadata of the content acquired from the content server 3. The network communication unit 60 accesses the detailed metadata server 5 via the communication unit 20 and the network 2, transmits the content ID of the content stored in the PC 1, and requests the detailed metadata.

詳細メタデータサーバ5の通信部20は、PC1からのアクセスを受けると、ステップS21において、CPU11は、ユーザを認証する。この詳細メタデータサーバ5を初めて利用する際には、ユーザ登録が行われる。したがって、CPU11は、PC1のユーザが登録済みのユーザである場合に、PC1のユーザを認証し、ステップS22に進み、詳細メタデータデータベース6に記憶されている多種多様なコンテンツの詳細メタデータのうち、ユーザ所望のコンテンツの詳細メタデータを読み出し、読み出した詳細メタデータを、通信部20を制御し、ネットワーク2を介して送信させる。なお、登録済みのユーザではない場合、PC1のユーザに対して、ユーザ登録を求める処理が行われる。 When the communication unit 20 of the detailed metadata server 5 receives an access from the PC 1, the CPU 11 authenticates the user in step S21. When the detailed metadata server 5 is used for the first time, user registration is performed. Therefore, the CPU 11 authenticates the user of the PC 1 when the user of the PC 1 is a registered user, proceeds to step S 22, and includes the detailed metadata of various contents stored in the detailed metadata database 6. reads the detailed metadata of the user desired content, the read detailed metadata, and controls the communication unit 20 to transmit over the network 2. If the user is not a registered user, the user of the PC 1 is requested to perform user registration.

ステップS6において、PC1のネットワーク通信部60は、通信部20およびネットワーク2を介して、詳細メタデータサーバ5からの詳細メタデータを受信し、受信した詳細メタデータを、ネットワーク通信制御部59に供給する。ネットワーク通信制御部59は、データベースアクセス処理部54を制御し、詳細メタデータを、コンテンツに対応付けて、コンテンツ情報データベース72に記憶させるとともに、アーティストリンク処理制御部53に供給させる。   In step S6, the network communication unit 60 of the PC 1 receives the detailed metadata from the detailed metadata server 5 via the communication unit 20 and the network 2, and supplies the received detailed metadata to the network communication control unit 59. To do. The network communication control unit 59 controls the database access processing unit 54 to store the detailed metadata in association with the content in the content information database 72 and supply it to the artist link processing control unit 53.

ステップS7において、アーティストリンク処理制御部53は、詳細メタデータサーバ5からの詳細メタデータを基に、アーティストリンク情報を生成し、生成したアーティストリンク情報を、データベースアクセス処理部54を制御し、ALMデータベース71に記憶させる。   In step S 7, the artist link processing control unit 53 generates artist link information based on the detailed metadata from the detailed metadata server 5, controls the generated artist link information to the database access processing unit 54, and ALM Store in the database 71.

例えば、詳細メタデータは、コンテンツのコンテンツID、ジャンル情報、サブジャンル情報、アーティスト名などで構成されている。なお、詳細メタデータは、ジャンルに限らず、他のメタデータ(コンテンツの速度(Bpm)を示す「Tempo (テンポ)」、コンテンツの曲調が長調であるか短調であるかを示す「Major(メジャー)」、コンテンツのリズムが打奏的(Percussive)であるか静か(Quiet)であるかを示す「RythmRatio(リズムの割合)」、コンテンツの音域が高音域(Hi)であるか低音域(Low)であるかを示す「HiMid(高音域)」、コンテンツが発表(発売)された年を示す「年代」、ユーザの視聴ランキングを示す「Ranking(ランキング)」など)をさらに詳しく分類するものであってもよい。また、コンテンツを解析した解析データなども構成することもできる。この解析データとは、コンテンツの速度(テンポ)、コンテンツ全体の曲調(メジャー、マイナー)、コンテンツのリズム(打楽器の使用率)などを解析したデータのことである。   For example, the detailed metadata includes a content ID of content, genre information, sub-genre information, artist name, and the like. Detailed metadata is not limited to genres, but other metadata (such as “Tempo” indicating the speed (Bpm) of the content), “Major (major) indicating whether the content tune is major or minor. ) ”,“ RythmRatio ”indicating whether the content rhythm is percussive or quiet, and the content range is high (Hi) or low (Low) ) “HiMid (high frequency range)”, “year” indicating the year when the content was released (released), “Ranking” indicating the user's viewing ranking, etc.) There may be. In addition, analysis data obtained by analyzing the content can be configured. The analysis data is data obtained by analyzing the speed (tempo) of the content, the tone of the entire content (major, minor), the rhythm of the content (percussion instrument usage rate), and the like.

アーティストリンク処理制御部53は、そのサブジャンルを、アーティストグループとし、アーティストグループIDに対応付けて、アーティストグループ一覧テーブル81に登録し、コンテンツのアーティストを、アーティストIDに対応付けて、アーティスト一覧テーブル82に登録し、サブジャンルであるアーティストグループに、サブジャンルに分類されるコンテンツのアーティスト名が含まれるように、それぞれのIDをアーティストリンク対応テーブル83に登録する。   The artist link processing control unit 53 sets the sub-genre as an artist group, registers it in the artist group list table 81 in association with the artist group ID, and associates the artist in the content in association with the artist ID in the artist list table 82. Each ID is registered in the artist link correspondence table 83 so that the artist group of the sub-genre includes the artist name of the content classified into the sub-genre.

なお、すでに、サブジャンルがアーティストグループとして登録されている場合には、登録済みのアーティストグループに、サブジャンルに分類されるコンテンツのアーティストが追加される。   If the sub-genre is already registered as an artist group, the artist whose content is classified into the sub-genre is added to the registered artist group.

以上のように、PC1においては、詳細メタデータサーバ5から取得された詳細メタデータを基に、アーティストリンク情報が生成され、生成されたアーティストリンク情報が、ALMデータベース71に記憶される。   As described above, in the PC 1, artist link information is generated based on the detailed metadata acquired from the detailed metadata server 5, and the generated artist link information is stored in the ALM database 71.

なお、以上においては、PC1が、コンテンツデータを取得した際に詳細メタデータを取得する例を説明したが、起動時、または所定の時間のたびに、コンテンツ情報データベース72を検索し、詳細メタデータがないものがあれば、取得するようにすることもできる。   In the above description, the example in which the PC 1 acquires the detailed metadata when the content data is acquired has been described, but the detailed metadata is searched by searching the content information database 72 at the time of starting or every predetermined time. If you don't have one, you can get it.

次に、図9のフローチャートを参照して、図1のコンテンツ提供システムにおいて、PC1から、PD7にデータを転送する処理の例を説明する。なお、図示はしないが、PD7においても、PC1と同様に、図4のアーティストリンク表示処理部51乃至データベースアクセス処理部54、および記憶部19に構築されるALMデータベース71、コンテンツ情報データベース72、コンテンツファイル記憶部73が構成される。   Next, an example of processing for transferring data from the PC 1 to the PD 7 in the content providing system of FIG. 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. Although not shown, in the PD 7 as well as the PC 1, the artist link display processing unit 51 to the database access processing unit 54 and the ALM database 71, the content information database 72, the content built in the storage unit 19 in FIG. A file storage unit 73 is configured.

PD7は、図示せぬUSBケーブルを介してPC1に接続されており、PC1の表示部17には、例えば、PD7への転送を指示するための転送ボタンなどが表示されている。ユーザは、PC1の操作入力部16を構成するマウスなどを用いて、転送ボタンを押下し、PD7に転送するコンテンツを選択する。   The PD 7 is connected to the PC 1 via a USB cable (not shown), and a display unit 17 of the PC 1 displays, for example, a transfer button for instructing transfer to the PD 7. The user selects a content to be transferred to the PD 7 by pressing a transfer button using a mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the PC 1.

PC1の基本 GUI制御部56は、ユーザの操作に対応する操作信号を、操作入力部16を介して入力し、PD転送制御部57に供給する。ステップS51において、PD転送制御部57は、データベースアクセス処理部54を制御し、基本 GUI制御部56からの操作信号に応じて、ユーザが転送を所望するコンテンツに関するデータを、ALMデータベース71、コンテンツ情報データベース72、およびコンテンツファイル記憶部73から読み出させる。   The basic GUI control unit 56 of the PC 1 inputs an operation signal corresponding to a user operation via the operation input unit 16 and supplies the operation signal to the PD transfer control unit 57. In step S51, the PD transfer control unit 57 controls the database access processing unit 54, and in response to the operation signal from the basic GUI control unit 56, the data related to the content that the user desires to transfer is transferred to the ALM database 71, the content information. It is read from the database 72 and the content file storage unit 73.

すなわち、PD転送制御部57は、データベースアクセス処理部54を制御し、ユーザ所望のコンテンツに関するデータを読み出させる。データベースアクセス処理部54は、コンテンツ情報データベース72を参照し、ユーザ所望のコンテンツ情報(メタデータなど)を読み出し、PD転送制御部57にメタデータを供給し、そのうちのコンテンツファイル名から、コンテンツファイル記憶部73に記憶されているコンテンツファイルを読み出して、そのデータ(コンテンツデータ)をPD転送制御部57に供給する。   That is, the PD transfer control unit 57 controls the database access processing unit 54 to read out data related to user-desired content. The database access processing unit 54 refers to the content information database 72, reads user-desired content information (metadata, etc.), supplies metadata to the PD transfer control unit 57, and stores the content file from the content file name. The content file stored in the unit 73 is read, and the data (content data) is supplied to the PD transfer control unit 57.

例えば、プレイリストとともにコンテンツを転送する場合、転送済みであるコンテンツデータに関しては、例えば、コンテンツ情報データベース72のPD転送履歴を確認することで、転送済みであることがわかるので、この場合、コンテンツデータは読み出されず、プレイリストのみが転送されることになる。   For example, when content is transferred together with a playlist, the content data that has been transferred can be found to have been transferred by, for example, checking the PD transfer history in the content information database 72. In this case, the content data Is not read, and only the playlist is transferred.

また、PD転送制御部57は、データベースアクセス処理部54を制御し、コンテンツ情報データベース72から読み出されたユーザ所望のコンテンツのアーティスト名に対応付けられたアーティストリンク情報を、ALMデータベース71から読み出させる。データベースアクセス処理部54は、アーティストテーブル82およびアーティストリンク対応テーブル83を参照し、ユーザ所望のコンテンツのアーティスト名のアーティストID、およびそれに対応するアーティストグループIDを読み出し、さらに、アーティストグループ一覧テーブル81から、アーティストグループIDに対応するアーティストグループ名を読み出し、読み出したアーティストリンク情報を、PD転送制御部57に供給する。   The PD transfer control unit 57 also controls the database access processing unit 54 to read artist link information associated with the artist name of the user-desired content read from the content information database 72 from the ALM database 71. Let The database access processing unit 54 refers to the artist table 82 and the artist link correspondence table 83, reads the artist ID of the artist name of the content desired by the user, and the artist group ID corresponding to the artist name, and from the artist group list table 81, The artist group name corresponding to the artist group ID is read, and the read artist link information is supplied to the PD transfer control unit 57.

ステップS52において、PD転送制御部57は、データベースアクセス処理部54から読み出されたコンテンツに関するデータ(コンテンツデータ、メタデータ、およびアーティストリンク情報)を、PD通信部58に転送させる。なお、このとき、PD転送制御部57は、上述したように、アーティストリンク対応テーブル83のオーダ情報に基づいて、アーティストグループに含まれるアーティストのうち、上位20の優先順位を有するアーティストのみの情報を転送させる。これに対応して、PD通信部58は、ユーザが転送を所望するコンテンツに関するデータを、通信部20およびUSBケーブルを介して、PD7に転送する。   In step S 52, the PD transfer control unit 57 causes the PD communication unit 58 to transfer data (content data, metadata, and artist link information) related to the content read from the database access processing unit 54. At this time, as described above, the PD transfer control unit 57 obtains information on only the artists having the top 20 priorities among the artists included in the artist group based on the order information in the artist link correspondence table 83. Let it be transferred. Correspondingly, the PD communication unit 58 transfers data regarding the content that the user desires to transfer to the PD 7 via the communication unit 20 and the USB cable.

ステップS61において、PD7の通信部20は、USBケーブルを介して、PC1からのコンテンツに関するデータを受信し、データベースアクセス処理部54に供給する。ステップS62において、PD7のデータベースアクセス処理部54は、コンテンツデータおよびメタデータを、PD7のコンテンツファイル記憶部73およびコンテンツ情報データベース72にそれぞれ記憶し、アーティストリンク情報をPD7のALMデータベース71に記憶する。   In step S <b> 61, the communication unit 20 of the PD 7 receives data related to the content from the PC 1 via the USB cable and supplies the data to the database access processing unit 54. In step S62, the database access processing unit 54 of the PD 7 stores the content data and metadata in the content file storage unit 73 and the content information database 72 of the PD 7, and stores the artist link information in the ALM database 71 of the PD 7.

すなわち、データベースアクセス処理部54は、コンテンツデータを、ファイルとしてコンテンツファイル記憶部73に記憶させ、コンテンツID、記憶されたコンテンツファイル名、およびメタデータなどを、コンテンツ情報としてコンテンツ情報データベース72に登録し、PC1からのアーティストリンク情報をALMデータベース71に登録する。   That is, the database access processing unit 54 stores the content data as a file in the content file storage unit 73, and registers the content ID, the stored content file name, metadata, and the like in the content information database 72 as content information. The artist link information from the PC 1 is registered in the ALM database 71.

以上のように、PD7においても、アーティストリンク情報がALMデータベース71に記憶される。したがって、以下に説明するPC1におけるアーティストリンク情報の編集処理や表示制御処理は、PD7においても同様に行われる。   As described above, artist link information is also stored in the ALM database 71 in the PD 7. Accordingly, the artist link information editing process and display control process in the PC 1 described below are similarly performed in the PD 7.

図10は、図4のアーティストリンク表示処理部51の詳細な構成例を示している。   FIG. 10 shows a detailed configuration example of the artist link display processing unit 51 of FIG.

アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンク情報に関する3種類の表示画面を有しており、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、それぞれ1種類ずつの表示画面を生成し、表示部17に表示させる、アーティストリンクツリー表示処理部101、アーティストリスト表示処理部102、およびアーティストグループリスト表示処理部103により構成される。   The artist link display processing unit 51 has three types of display screens related to artist link information. Under the control of the artist link GUI control unit 52, each artist link display processing unit 51 generates one type of display screen. An artist link tree display processing unit 101, an artist list display processing unit 102, and an artist group list display processing unit 103 are displayed.

アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクGUI制御部52からのALMデータベース71の情報を参照することで、例えば、図11に示されるように、ユーザの操作に対応して選択される基点アーティストのアーティストリンク情報をツリー形式で表示する表示画面などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像でなる表示画面を、表示部17に表示させる。   The artist link tree display processing unit 101 refers to the information in the ALM database 71 from the artist link GUI control unit 52, for example, as shown in FIG. A GUI image such as a display screen for displaying the artist link information in a tree format is generated, and a display screen including the generated GUI image is displayed on the display unit 17.

図11は、基点アーティストのアーティストリンク情報の表示例を示している。図11の例においては、基点アーティストがアーティストAである場合の基点アーティストのアーティストリンク情報が、ツリー形式で表示されている。   FIG. 11 shows a display example of artist link information of the base artist. In the example of FIG. 11, the artist link information of the base artist when the base artist is artist A is displayed in a tree format.

すなわち、図11の左側に、基点アーティストであるアーティストAを表すアイコンが配置され、その右側(図11の中央)に、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG1乃至AG3を表すアイコンがそれぞれ配置されている。これらのアーティストグループAG1乃至AG3を表すアイコンとアーティストAを表すアイコンの間には、アーティストAと繋がりを示すようにラインが表示されている。   That is, an icon representing artist A as the base artist is arranged on the left side of FIG. 11, and icons representing artist groups AG1 to AG3 including the base artist are arranged on the right side (center of FIG. 11). . Between the icons representing the artist groups AG1 to AG3 and the icon representing the artist A, a line is displayed so as to indicate the connection with the artist A.

さらに、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG1に、基点アーティスト以外に含まれるアーティスト(すなわち、基点アーティストと同じアーティストグループAG1に含まれることから、アーティストグループAG1という観点で基点アーティストに関連する関連アーティスト)B乃至Dを表すアイコンが配置されており、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG2に、基点アーティスト以外に含まれる関連アーティストCおよびEを表すアイコンが配置されており、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG3に、基点アーティスト以外に含まれる関連アーティストF乃至Hを表すアイコンが配置されている。   Further, the artist group AG1 including the base artist includes an artist included other than the base artist (that is, an artist related to the base artist in terms of the artist group AG1 because it is included in the same artist group AG1 as the base artist) B To D, icons representing the related artists C and E included in addition to the base artist are disposed in the artist group AG2 including the base artist, and an artist group AG3 including the base artist is included in the artist group AG3 including the base artist. , Icons representing related artists F to H included in addition to the base artist are arranged.

これらの関連アーティストB乃至Dを表すアイコンは、アーティストグループAG1と繋がりを示すように、アーティストグループAG1を表すアイコンとラインで接続されて表示されており、アイコンCおよびEは、アーティストグループAG2と繋がりを示すように、アーティストグループAG2を表すアイコンとラインで接続されて表示されており、関連アーティストF乃至Hを表すアイコンは、アーティストグループAG3と繋がりを示すように、アーティストグループAG3を表すアイコンとラインで接続されて表示されている。   The icons representing the related artists B to D are displayed connected to the icon representing the artist group AG1 in a line so as to indicate the connection to the artist group AG1, and the icons C and E are linked to the artist group AG2. As shown, the icons representing the artist group AG2 are connected and displayed in a line, and the icons representing the related artists F to H are connected to the icon representing the artist group AG3 and the line representing the connection with the artist group AG3. Connected and displayed.

このように、基点アーティストのアーティストリンク情報として、アーティストリンク情報を検索した結果としての関連アーティストだけでなく、これらの関連アーティストと基点アーティストとが含まれているアーティストグループを表示させることにより、関連アーティストと基点アーティストとの関わり(すなわち、同じアーティストグループというカテゴリによって結ばれていること)が明示される。これにより、ユーザは、基点アーティストと関連アーティストとがなぜ関連しているかの理由を理解することができる。   Thus, as the artist link information of the base artist, not only the related artists as a result of searching the artist link information but also the artist group including these related artists and the base artist is displayed, thereby displaying the related artists. And the relationship with the base artist (that is, they are connected by the same artist group category). Thereby, the user can understand the reason why the base artist and the related artist are related.

なお、図11の例においては、基点アーティストが含まれるすべてのアーティストグループについての関連アーティストが表示されているが、例えば、図12に示されるように、フォーカスされているアーティストグループの関連アーティストのみを表示させることもできる。   In the example of FIG. 11, related artists for all artist groups including the base artist are displayed. For example, as shown in FIG. 12, only related artists of the focused artist group are displayed. It can also be displayed.

図12の例においては、基点アーティストAが含まれるアーティストグループAG1乃至AG3のうち、例えば、アーティストグループAG2がフォーカスされ、アーティストグループAG2についての関連アーティストCおよびEのアイコンのみが表示されている。このとき、アーティストグループAG1およびAG3は、フォーカスされていないことから、基点アーティストAを表すアイコンと、アーティストグループAG1およびAG3を表すアイコンの間の各ラインは、薄く(一点鎖線で)表示される。   In the example of FIG. 12, among the artist groups AG1 to AG3 including the base artist A, for example, the artist group AG2 is focused, and only the related artists C and E icons for the artist group AG2 are displayed. At this time, since the artist groups AG1 and AG3 are not focused, each line between the icon representing the base artist A and the icon representing the artist groups AG1 and AG3 is displayed lightly (in a dashed line).

そして、ユーザの操作に対応して、フォーカスされるアーティストグループを切り替えることで、他のアーティストグループAG1またはAG3がフォーカスされ、フォーカスされたアーティストグループの関連アーティストが表示される。   Then, by switching the artist group to be focused in response to the user's operation, the other artist groups AG1 or AG3 are focused, and related artists of the focused artist group are displayed.

このように、フォーカスされたアーティストグループの関連アーティストのみを表示させることにより、各アーティストグループに含まれる関連アーティストが多いときには、特に見やすいという利点がある。   As described above, displaying only the related artists of the focused artist group has an advantage that it is particularly easy to see when there are many related artists included in each artist group.

図10に戻って、アーティストリスト表示処理部102は、アーティストリンクGUI制御部52からのアーティスト一覧テーブル82の情報を参照することで、アーティスト一覧テーブル82に記憶されるアーティストの一覧が表示される表示画面などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像でなる表示画面を、表示部17に表示させる。   Returning to FIG. 10, the artist list display processing unit 102 displays the list of artists stored in the artist list table 82 by referring to the information of the artist list table 82 from the artist link GUI control unit 52. A GUI image such as a screen is generated, and a display screen including the generated GUI image is displayed on the display unit 17.

アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストリンクGUI制御部52からのALMデータベース71の情報を参照することで、アーティストグループ一覧テーブル83に記憶されるアーティストグループの一覧が表示される表示画面などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像でなる表示画面を、表示部17に表示させる。   The artist group list display processing unit 103 refers to the information in the ALM database 71 from the artist link GUI control unit 52, thereby displaying a GUI such as a display screen on which a list of artist groups stored in the artist group list table 83 is displayed. An image is generated, and a display screen including the generated GUI image is displayed on the display unit 17.

図13は、表示部17に表示される表示画面の例を示している。   FIG. 13 shows an example of a display screen displayed on the display unit 17.

図13の表示画面201は、ユーザの操作に応じてアーティストリンク情報を表示するための他の表示画面にも切り替わるアーティストリンクマッププレビュー画面211と、切り替わることなく表示される基本機能表示画面212により構成されている。   13 includes an artist link map preview screen 211 that switches to another display screen for displaying artist link information according to a user operation, and a basic function display screen 212 that is displayed without switching. Has been.

アーティストリンクマッププレビュー画面211は、アーティストリンクツリー表示処理部101により表示される画面である。アーティストリンクマッププレビュー画面211には、ユーザの操作に対応して、基点となる基点アーティストのアーティストリンク情報が、図11で上述したようにツリー形式で表示される。   The artist link map preview screen 211 is a screen displayed by the artist link tree display processing unit 101. The artist link map preview screen 211 displays artist link information of the base artist serving as the base point in a tree format as described above with reference to FIG. 11 in response to a user operation.

具体的には、アーティストリンクマッププレビュー画面211には、小円221が左側寄りに表示され、小円221を囲んで大円222が表示されており、小円221内の左側には、基点アーティストのアーティスト名「アーティストA」と、基点アーティストのコンテンツのうち、再生中のコンテンツのコンテンツ名「Song1」が表示されている。なお、コンテンツ名の左に表示される白三角アイコンは、コンテンツが再生中であることを示している。   Specifically, on the artist link map preview screen 211, a small circle 221 is displayed on the left side, a large circle 222 is displayed surrounding the small circle 221, and the base artist is displayed on the left side in the small circle 221. The artist name “Artist A” and the content name “Song 1” of the content being reproduced among the contents of the base artist are displayed. A white triangle icon displayed to the left of the content name indicates that the content is being played back.

小円221の右側円周上には、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG1乃至AG3を示すアイコンが順に表示されており、大円222の右側円周より外側には、対応するアーティストグループAG1乃至AG3のアイコンとラインを介して接続される各アーティストグループAG1乃至AG3にそれぞれ含まれる関連アーティストB乃至Hのアイコンが表示されている。   Icons indicating artist groups AG1 to AG3 including the base artist are sequentially displayed on the right circle of the small circle 221, and the corresponding artist groups AG1 to AG3 are displayed outside the circle on the right of the large circle 222. The icons of the related artists B to H included in each of the artist groups AG1 to AG3 connected via the line with the icon of are displayed.

すなわち、上から順に、アーティストグループAG1に含まれる関連アーティストB,C,およびDのアイコンが、アーティストグループAG1のアイコンとラインを介して接続するように表示されている。アーティストグループAG2に含まれる関連アーティストCおよびEのアイコンが、アーティストグループAG2のアイコンとラインを介して接続するように表示されている。アーティストグループAG3に含まれる関連アーティストF,G,およびHのアイコンが、アーティストグループAG3のアイコンとラインを介して接続するように表示されている。   That is, in order from the top, the icons of the related artists B, C, and D included in the artist group AG1 are displayed so as to be connected to the icon of the artist group AG1 via a line. The icons of the related artists C and E included in the artist group AG2 are displayed so as to be connected to the icon of the artist group AG2 via a line. The icons of the related artists F, G, and H included in the artist group AG3 are displayed so as to be connected to the icon of the artist group AG3 via a line.

また、各アーティストグループにおける関連アーティストのアイコンの表示順は、図6のオーダ情報に基づくものである。すなわち、図13の例においては、各アーティストグループにおいて優先順位が高いものほど、上になるように、関連アーティストのアイコンが表示されている。   The display order of the related artist icons in each artist group is based on the order information shown in FIG. That is, in the example of FIG. 13, the related artist icons are displayed so that the higher the priority in each artist group, the higher the priority.

さらに、関連アーティストのアーティスト名の右側に示される黒三角アイコンは、コンテンツ情報データベース72に、対応するアーティストのコンテンツが登録されており、再生可能であることを表している。したがって、図13の例においては、右側に黒三角アイコンが表示されていない関連アーティストEのコンテンツは、コンテンツ情報データベース72に登録されていないことがわかる。   Further, the black triangle icon shown on the right side of the artist name of the related artist indicates that the content of the corresponding artist is registered in the content information database 72 and can be reproduced. Therefore, in the example of FIG. 13, it can be seen that the content of the related artist E for which the black triangle icon is not displayed on the right side is not registered in the content information database 72.

アーティストリンクマッププレビュー画面211において、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作により、黒三角アイコンが付加されている関連アーティスト(例えば、アーティストC)のアイコンが指示された場合、アーティストCが基点アーティストに設定され、そのアーティストCのコンテンツデータが再生されるとともに、基点アーティストに設定されたアーティストCのアーティストリンク情報が、ALMデータベース71に基づいてツリー表示される。   In the artist link map preview screen 211, when an icon of a related artist (for example, artist C) to which a black triangle icon is added is designated by an operation of a mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the user, The content data of the artist C set as the base artist is reproduced, and the artist link information of the artist C set as the base artist is displayed as a tree based on the ALM database 71.

すなわち、アーティストCのアーティスト名が、小円221内の左側に表示され、基点アーティストCのコンテンツのうち、再生中のコンテンツのコンテンツ名が表示され、小円221の右側円周上には、基点アーティストCが含まれるアーティストグループAG1およびAG2を示すアイコンが順に表示され、大円222の右側円周より外側には、アーティストグループAG1のアイコンとラインを介して接続される、アーティストグループAG1に含まれる関連アーティストA,B,Dのアイコンと、アーティストグループAG2のアイコンとラインを介して接続される、アーティストグループAG2に含まれる関連アーティストA,Eのアイコンが表示される。   That is, the artist name of the artist C is displayed on the left side in the small circle 221, the content name of the content being reproduced among the contents of the base artist C is displayed, and on the right circumference of the small circle 221, the base point is displayed. Icons indicating artist groups AG1 and AG2 including the artist C are displayed in order, and the outer side of the right circle of the great circle 222 is included in the artist group AG1 connected to the icon of the artist group AG1 via a line. The icons of the related artists A, B, D and the icons of the related artists A, E included in the artist group AG2 connected to the icons of the artist group AG2 via lines are displayed.

一方、アーティストリンクマッププレビュー画面211において、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作により、黒三角アイコンが付加されていない関連アーティスト(例えば、アーティストE)のアイコンが指示された場合、そのアーティストEのコンテンツデータは、PC1に記憶されていない。そこで、ネットワーク通信制御部59は、アーティストリンクGUI制御部52からの操作信号に応じて、ネットワーク通信部60を制御し、ネットワーク2を介して、そのアーティストに関連するWebページ(例えば、コンテンツサーバ3における、対象となるコンテンツをダウンロードすることが可能なURLなど)にアクセスさせることができる。   On the other hand, in the artist link map preview screen 211, when an icon of a related artist (for example, artist E) to which a black triangle icon is not added is designated by an operation of a mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the user, The content data of artist E is not stored in PC1. Therefore, the network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 in response to an operation signal from the artist link GUI control unit 52, and a web page (for example, the content server 3) related to the artist via the network 2. In the URL, etc., where the target content can be downloaded.

また、アーティストリンクマッププレビュー画面211の小円221上において、アーティストAG1のアイコンより上に配置される矢印223−1およびアーティストAG3のアイコンより下に配置される矢印223−2は、現在表示されている以外に、基点アーティストが含まれる他のグループアーティストが存在する場合に、それらの他のグループアーティストのアイコンが表示されるように、グループアーティストのアイコンの表示をスクロールさせるためのアイコンである。同様に、大円222上において、アーティストグループAG1のアイコンとアーティストBのアイコンとを結ぶラインより上に配置される矢印224−1およびアーティストグループAG3のアイコンとアーティストHのアイコンとを結ぶラインより下に配置される矢印224−2は、現在表示されている以外に、他の関連アーティストが存在する場合に、他の関連アーティストのアイコンが表示されるように、他の関連アーティストのアイコンの表示をスクロールさせるためのアイコンである。   On the small circle 221 of the artist link map preview screen 211, an arrow 223-1 arranged above the artist AG1 icon and an arrow 223-2 arranged below the artist AG3 icon are currently displayed. In addition to the above, when there are other group artists including the base artist, the icons for scrolling the display of the group artist icons are displayed so that the icons of the other group artists are displayed. Similarly, on the great circle 222, the arrow 224-1 arranged above the line connecting the icon of artist group AG1 and the icon of artist B and the line connecting the icon of artist group AG3 and the icon of artist H are below. In addition to the currently displayed arrow, the arrow 224-2 arranged in the icon displays the icon of another related artist so that the icon of another related artist is displayed when there is another related artist. It is an icon for scrolling.

さらに、アーティストリンクマッププレビュー画面211内の上部には、アーティストリンク情報を編集するための画面である、後述するアーティストリンクマップ編集画面301(図14)に表示を切り替えるためのアーティストリンク編集ボタン231と、1つ前の画面に戻すための戻るボタン232が配置されている。   Further, an artist link edit button 231 for switching the display to an artist link map edit screen 301 (FIG. 14) described later, which is a screen for editing artist link information, is displayed at the top of the artist link map preview screen 211. A return button 232 for returning to the previous screen is arranged.

基本機能表示画面212は、基本表示処理部55により表示される画面であり、ユーザの操作に応じて表示が切り替わるアーティストリンクマッププレビュー画面211や、後述する図14のアーティストリンクマップ編集画面301などに対して、それらの画面を囲むように、常にその外側に表示される。   The basic function display screen 212 is a screen displayed by the basic display processing unit 55. The basic function display screen 212 is an artist link map preview screen 211 whose display is switched according to a user operation, an artist link map editing screen 301 shown in FIG. On the other hand, it is always displayed outside the screen so as to surround them.

基本機能表示画面212には、音量を調整するためのボリュームボタン281、コンテンツをCDなどから取り込む(符号化して記録する)ための取り込みボタン282、コンテンツやプレイリストなどをPD7に転送するための転送ボタン283、他のユーザとコンテンツを用いたコミュニケーションを行うためにネットワーク2を介して外部のサーバにアクセスするためのコミュニケーションボタン284、コンテンツの停止中には再生を指示し、コンテンツの再生中には一時停止を指示するための再生操作ボタン285、コンテンツの再生を停止するための停止ボタン286、再生対象のコンテンツに対して1つ前のコンテンツを指示するための「前へ」ボタン287、再生対象のコンテンツに対して1つ次のコンテンツを指示するための「次へ」ボタン288、並びに、再生中のコンテンツ名およびアーティスト名や画像などが提示される提示部289などが構成されている。   The basic function display screen 212 has a volume button 281 for adjusting the volume, a capture button 282 for capturing (encoding and recording) content from a CD, and transfer for transferring the content and playlist to the PD 7. A button 283, a communication button 284 for accessing an external server via the network 2 in order to communicate with other users using the content, instructing playback when the content is stopped, and during playback of the content A playback operation button 285 for instructing a pause, a stop button 286 for stopping the playback of content, a “Previous” button 287 for instructing the previous content with respect to the content to be played back, a playback target To indicate the next content for the content of A “next” button 288 and a presentation unit 289 that presents the name of the content being played, the name of the artist, an image, and the like are configured.

ここで、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作により、アーティストリンク編集ボタン231が押下されると、それに対応して、図13の表示画面201におけるアーティストリンクマッププレビュー画面211が、図14に示されるアーティストリンクマップ編集画面301に表示が切り替わる。   Here, when the artist link edit button 231 is pressed by the user's operation of the mouse or the like constituting the operation input unit 16, the artist link map preview screen 211 on the display screen 201 of FIG. The display is switched to the artist link map editing screen 301 shown in FIG.

図14は、アーティストリンクマップ編集画面の表示例を示している。なお、図14の例においては、表示画面201におけるアーティストリンクマップ編集画面301のみが示されている。   FIG. 14 shows a display example of the artist link map editing screen. In the example of FIG. 14, only the artist link map editing screen 301 on the display screen 201 is shown.

アーティストリンクマップ編集画面301は、大きく分けて、アーティスト一覧画面311、アーティストグループ一覧画面312、アーティストリンクツリー画面313により構成される。配置としては、アーティストリンクツリー画面313の下に、アーティスト一覧画面311およびアーティストグループ一覧画面312が並んで配置されている。   The artist link map editing screen 301 is roughly composed of an artist list screen 311, an artist group list screen 312, and an artist link tree screen 313. As an arrangement, an artist list screen 311 and an artist group list screen 312 are arranged side by side under the artist link tree screen 313.

アーティストリンクツリー画面313の上部には、アーティストリンクマップ編集画面301から、再生を行うための画面である、図13のアーティストリンクマッププレビュー画面201に表示を戻すためのアーティストリンク編集終了ボタン314と、1つ前の画面に戻すための戻るボタン232が配置されており、アーティストリンクツリー画面313と、アーティスト一覧画面311およびアーティストグループ一覧画面312の間には、上下に移動させることで、アーティストリンクツリー画面313と、アーティスト一覧画面311およびアーティストグループ一覧画面312との表示の割合を変更するためのスプリッタバー316が配置されている。   In the upper part of the artist link tree screen 313, an artist link editing end button 314 for returning the display from the artist link map editing screen 301 to the artist link map preview screen 201 in FIG. A return button 232 for returning to the previous screen is arranged, and the artist link tree is moved up and down between the artist link tree screen 313, the artist list screen 311 and the artist group list screen 312. A splitter bar 316 for changing the display ratio of the screen 313, the artist list screen 311 and the artist group list screen 312 is arranged.

アーティスト一覧画面311は、アーティストリスト表示処理部102により表示される画面であり、アーティストグループ一覧画面312は、アーティストグループリスト表示処理部103により表示される画面であり、アーティストリンクツリー画面313は、アーティストリンクツリー表示処理部101により表示される画面である。アーティスト一覧画面311およびアーティストグループ一覧画面312において行われたアーティストリンク情報の編集は、即座に、アーティストリンクツリー画面313の表示に反映される。また、アーティストリンクツリー画面313における、ユーザの選択指示やアーティストリンク情報の編集も、即座に、アーティストグループ一覧画面312の表示に反映される。   The artist list screen 311 is a screen displayed by the artist list display processing unit 102, the artist group list screen 312 is a screen displayed by the artist group list display processing unit 103, and the artist link tree screen 313 is an artist. It is a screen displayed by the link tree display processing unit 101. The editing of the artist link information performed on the artist list screen 311 and the artist group list screen 312 is immediately reflected on the display of the artist link tree screen 313. In addition, the selection instruction of the user and the editing of the artist link information on the artist link tree screen 313 are immediately reflected in the display of the artist group list screen 312.

以下、各画面について順に詳しく説明する。アーティスト一覧画面311には、アーティスト一覧テーブル82に記憶されているアーティスト名の一覧(A乃至H)がアーティストアイコンとともに表示される。なお、アーティストEが付されたアーティストアイコン(以下、アーティストEのアイコンとも称する)は、他のアーティストのアイコンとは異なる色で表示されている。これは、アーティストEのコンテンツがPC1に記憶されていないことを表している。アーティストDのアイコン上には、ユーザにより選択されていることを表すカーソル321が表示されている。   Hereinafter, each screen will be described in detail. The artist list screen 311 displays a list of artist names (A to H) stored in the artist list table 82 together with artist icons. The artist icon to which artist E is attached (hereinafter also referred to as artist E icon) is displayed in a color different from the icons of other artists. This indicates that the content of artist E is not stored in PC1. On the icon of artist D, a cursor 321 indicating that it is selected by the user is displayed.

アーティスト一覧画面311内の下部には、アーティスト一覧テーブル82に新規アーティストを追加するためのアーティスト追加ボタン322、アーティスト一覧テーブル82から、カーソル321により選択中のアーティストを削除するためのアーティスト削除ボタン323、カーソル321により選択中のアーティストを、基点アーティストとして、そのアーティストリンク情報を、アーティストリンクツリー画面313に表示させるためのアーティストリンクサーチボタン324が配置されている。アーティスト一覧画面311の右側には、アーティスト一覧画面311に表示されるアーティスト名の一覧をスクロールするためのスクロールバー325が備えられている。   At the bottom of the artist list screen 311, an artist addition button 322 for adding a new artist to the artist list table 82, an artist deletion button 323 for deleting the artist currently selected by the cursor 321 from the artist list table 82, An artist link search button 324 for displaying the artist link information on the artist link tree screen 313 with the artist selected by the cursor 321 as the base artist is arranged. A scroll bar 325 for scrolling a list of artist names displayed on the artist list screen 311 is provided on the right side of the artist list screen 311.

アーティスト一覧画面311とアーティストグループ一覧画面312の間には、アーティスト一覧画面311においてカーソル321により選択中のアーティストを、アーティストグループ一覧画面312において選択中のアーティストグループに追加するためのアーティストグループ追加ボタン331が配置されている。   Between the artist list screen 311 and the artist group list screen 312, an artist group addition button 331 for adding the artist selected by the cursor 321 on the artist list screen 311 to the artist group selected on the artist group list screen 312. Is arranged.

アーティストグループ一覧画面312には、アーティストグループ一覧テーブル81に記憶されているアーティストグループの一覧がフォルダアイコンとともに表示される。なお、アーティストグループAG2が付されたフォルダアイコン(以下、アーティストグループAG2のアイコンとも称する)は、他のアーティストグループのアイコンとは異なる色で表示されている。これは、アーティストグループAG2に含まれるアーティストが、基点アーティストとされて、そのアーティストリンク情報が、アーティストリンクツリー画面313に表示されていることを表している。また、アーティストグループAG2のアイコン上には、ユーザにより選択されていることを表すカーソル341が表示されている。   The artist group list screen 312 displays a list of artist groups stored in the artist group list table 81 together with folder icons. Note that the folder icon to which the artist group AG2 is attached (hereinafter also referred to as the artist group AG2 icon) is displayed in a different color from the icons of other artist groups. This indicates that the artist included in the artist group AG2 is the base artist, and the artist link information is displayed on the artist link tree screen 313. Further, a cursor 341 indicating that the user is selected is displayed on the icon of the artist group AG2.

アーティストグループ一覧画面312においては、デフォルトでは、フォルダアイコンは閉じた状態で表示されている。閉じた状態のフォルダアイコンをクリックすることで、開かれた状態のフォルダアイコンが表示されるとともに、アーティストリンク対応テーブル83の情報が参照されて、開かれたフォルダアイコンの下に、そのフォルダアイコン対応するアーティストグループに含まれるアーティストのアイコンが表示される。なお、図14の例においては、アーティストグループAG1乃至AG3のフォルダアイコンが全て開かれ、各アーティストグループに含まれるアーティストのアイコンが、アーティストリンク対応テーブル83におけるオーダ情報の順に上から表示されている。   In the artist group list screen 312, the folder icon is displayed in a closed state by default. By clicking the folder icon in the closed state, the folder icon in the opened state is displayed and the information in the artist link correspondence table 83 is referenced, and the corresponding folder icon is displayed under the opened folder icon. The icon of the artist included in the artist group to be displayed is displayed. In the example of FIG. 14, all the folder icons of artist groups AG1 to AG3 are opened, and the icons of artists included in each artist group are displayed from the top in order of order information in the artist link correspondence table 83.

すなわち、アーティストグループAG1のフォルダの下には、アーティストグループAG1に含まれるアーティストA,B,C,およびDのアーティストアイコンが表示され、アーティストグループAG2のフォルダの下には、アーティストグループAG2に含まれるアーティストA,C,およびEのアーティストアイコンが表示され、アーティストグループAG3のフォルダの下には、アーティストグループAG3に含まれるアーティストAのアーティストアイコンが表示されている。なお、アーティストグループAG3には、他に、アーティストF,G,およびHが含まれているが、図14の例においては、表示スペースがないので、アーティストグループ一覧画面312には表示されておらず、例えば、ユーザに、後述するスクロールバー346などが操作されることでアーティストグループ一覧画面312に表示される。   That is, artist icons of artists A, B, C, and D included in artist group AG1 are displayed under the folder of artist group AG1, and included in artist group AG2 under the folder of artist group AG2. Artist icons for artists A, C, and E are displayed. Under the artist group AG3 folder, artist icons for artist A included in artist group AG3 are displayed. In addition, artist group AG3 includes artists F, G, and H, but in the example of FIG. 14, since there is no display space, it is not displayed on artist group list screen 312. For example, it is displayed on the artist group list screen 312 when the user operates a scroll bar 346 described later.

また、アーティストグループ一覧画面312において、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作に応じて、各アーティストグループに含まれるアーティストの順番を変更することで、アーティストリンクツリー画面313における順番も変更され、図15を参照して後述するように、図5のアーティストリンク対応テーブル83の対応するアーティストグループに含まれるアーティストの優先順位(オーダ情報)を入れ替えることができる。   Further, in the artist group list screen 312, the order in the artist link tree screen 313 is changed by changing the order of the artists included in each artist group in accordance with the operation of the mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the user. Then, as will be described later with reference to FIG. 15, the priorities (order information) of artists included in the corresponding artist group in the artist link correspondence table 83 of FIG. 5 can be switched.

アーティストグループ一覧画面312内の下部には、アーティストグループ一覧テーブル81に新規アーティストグループを追加するためのアーティストグループ追加ボタン342、アーティストグループ一覧テーブル81から、カーソル341により選択中のアーティストグループを削除するため、あるいは、カーソル341により選択中のアーティストを、対応するアーティストグループから削除するための削除ボタン343、XML(Extensible Markup Language)ファイルに書き出されたアーティストリンク情報を取り込むための取り込みボタン344、および、カーソル341により選択中の少なくとも1つのアーティストグループのアーティストリンク情報をXMLファイルに書き出すための書き出しボタン345が配置されている。アーティストグループ一覧画面312の右側には、アーティストグループ一覧画面312に表示されるアーティストグループの一覧をスクロールするためのスクロールバー346が備えられている。   In the lower part of the artist group list screen 312, an artist group addition button 342 for adding a new artist group to the artist group list table 81 and an artist group selected by the cursor 341 from the artist group list table 81 are deleted. Alternatively, a delete button 343 for deleting the artist selected by the cursor 341 from the corresponding artist group, a capture button 344 for capturing artist link information written in an XML (Extensible Markup Language) file, and A write button 345 for writing artist link information of at least one artist group selected by the cursor 341 to an XML file is arranged. On the right side of the artist group list screen 312, a scroll bar 346 for scrolling the list of artist groups displayed on the artist group list screen 312 is provided.

アーティストリンクツリー画面313には、図13のアーティストリンクマッププレビュー画面211と同様に、基点アーティストのアーティストリンク情報がツリー形式で表示される。   Similar to the artist link map preview screen 211 in FIG. 13, artist link information of the base artist is displayed on the artist link tree screen 313 in a tree format.

具体的には、アーティストリンクツリー画面313においては、左側に、基点アーティストを表す基点アイコン351が表示され、中央に、基点アーティストが含まれるアーティストグループを表すフォルダアイコン352−1乃至352−3が表示され、右側に、基点アーティストが含まれるアーティストグループのうち、フォーカスされているアーティストグループに他に含まれている関連アーティストの関連アイコン353−1および353−2が表示されている。そして、基点アイコン351とフォルダアイコン352−1乃至352−3の間には、両者を繋げることでリンクを表すラインが表示され、フォルダアイコン352−2と関連アイコン353−1および353−2の間にも同様にラインが表示されている。   Specifically, on the artist link tree screen 313, a base point icon 351 representing the base artist is displayed on the left side, and folder icons 352-1 to 352-3 representing the artist group including the base point artist are displayed in the center. On the right side, related icons 353-1 and 353-2 of related artists included in the focused artist group among the artist groups including the base artist are displayed. A line representing a link is displayed between the base point icon 351 and the folder icons 352-1 to 352-3 by connecting the icons, and between the folder icon 352-2 and the related icons 353-1 and 353-2. Similarly, a line is also displayed.

なお、以下、フォルダアイコン352−1乃至352−2を特に区別する必要がない場合、単にフォルダアイコン352と称する。また、関連アイコン353−1および353−2についても、特に区別する必要がない場合、単に関連アイコン353と称する。   Hereinafter, the folder icons 352-1 to 352-2 are simply referred to as folder icons 352 when it is not necessary to distinguish them. The related icons 353-1 and 353-2 are also simply referred to as related icons 353 when it is not necessary to distinguish them.

アーティストリンクツリー画面313においても、このように、アーティストグループも表示されることで、ユーザは、基点アーティストと関連アーティストがどういう理由(すなわち、アーティストグループ)で関連しているのかを認識することができる。なお、基点アーティストが含まれるアーティストグループが複数ある場合には、フォルダアイコン352も複数表示され、さらに、アーティストグループに関連アーティストが複数含まれる場合には、関連アイコン353も複数表示される。   In the artist link tree screen 313 as well, the artist group is also displayed in this manner, so that the user can recognize why the base artist and the related artist are related (ie, the artist group). . When there are a plurality of artist groups including the base artist, a plurality of folder icons 352 are also displayed. Furthermore, when a plurality of related artists are included in the artist group, a plurality of related icons 353 are also displayed.

なお、図14の例においては、アーティストAが基点アーティストとして選択されているため、アーティストAの文字が基点アイコン351に付されて表示されており、アーティストAが含まれるアーティストグループAG1,AG2,AG3の文字がそれぞれフォルダアイコン352−1乃至352−3に付されて表示されており、さらに、そのうち、フォーカスされているアーティストグループAG2に含まれる他のアーティストCおよびEの文字がそれぞれ関連アイコン353−1および353−2に付されて表示されている。   In the example of FIG. 14, since artist A is selected as the base artist, the character of artist A is displayed attached to the base point icon 351, and artist groups AG1, AG2, AG3 including artist A are displayed. Are attached to the folder icons 352-1 to 352-3, and the characters of the other artists C and E included in the focused artist group AG2 are related icons 353- 1 and 353-2 are displayed.

ここで、アーティスト一覧表示画面311において、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作により、アーティストCのアイコンが選択された上で、アーティストリンクサーチ324が押下された場合、あるいは、アーティストリンクツリー画面313において、関連アイコン353−1がクリックされた場合には、その関連アイコン353−1が示すアーティストCが基点アーティストとなり、基点アーティストとなったアーティストCのアーティストリンク情報が、ALMデータベース71に基づいてアーティストリンクツリー画面313に表示される。   Here, in the artist list display screen 311, when the artist link search 324 is pressed after the artist C icon is selected by the operation of the mouse constituting the operation input unit 16 of the user, or the artist link is displayed. When the related icon 353-1 is clicked on the tree screen 313, the artist C indicated by the related icon 353-1 becomes the base artist, and the artist link information of the artist C that has become the base artist is stored in the ALM database 71. Based on this, the artist link tree screen 313 is displayed.

すなわち、表示されたアーティストリンクツリー画面313においては、基点アーティストとなったアーティストCの文字が基点アイコン351に付されて表示され、アーティストCが含まれるアーティストグループAG1およびAG2の文字がフォルダアイコン352−1および352−2に付された表示され、フォーカスされたアーティストグループに含まれる他のアーティストの文字が関連アイコン353に付されて表示される。   That is, in the artist link tree screen 313 that is displayed, the character of artist C that has become the base artist is displayed attached to the base icon 351, and the characters of artist groups AG1 and AG2 that include artist C are the folder icon 352. Characters of other artists included in the artist group displayed and attached to 1 and 352-2 are attached to the related icon 353 and displayed.

このアーティストリンクツリー画面313において、例えば、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティストグループAG1がフォーカスされた場合、アーティストグループ一覧画面312においては、アーティストグループAG1のフォルダアイコンが、アーティストグループ一覧画面312における一番上の位置に配置されるようにスクロールが行われて、他のアーティストグループのアイコンとは異なる色で表示される。一方、フォーカスから外れたアーティストグループAG2のフォルダアイコンは、他のアーティストグループのアイコンと同じ色で表示される。   In the artist link tree screen 313, for example, when the artist group AG1 is focused by the operation of the user operation input unit 16, the artist group AG1 folder icon is displayed on the artist group list screen 312. Scrolling is performed so as to be arranged at the top position, and the icons are displayed in a color different from the icons of other artist groups. On the other hand, the folder icon of artist group AG2 out of focus is displayed in the same color as the icons of other artist groups.

また、アーティストリンクツリー画面313においては、アーティストリンクマッププレビュー画面211と同様に、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作により、基点アイコン351または関連アイコン353が選択(例えば、ダブルクリック)された場合には、選択されたアイコンが示すアーティストのコンテンツデータが再生される。このとき、その関連アイコン353が対応するアーティストが基点アーティストとされて、基点アーティストとなったアーティストのアーティストリンク情報が、ALMデータベース71に基づいてツリー表示される。   Further, in the artist link tree screen 313, as in the artist link map preview screen 211, the base point icon 351 or the related icon 353 is selected (for example, double-clicked) by the operation of the mouse constituting the operation input unit 16 of the user. If it is, the artist content data indicated by the selected icon is reproduced. At this time, the artist corresponding to the related icon 353 is set as the base artist, and the artist link information of the artist who becomes the base artist is displayed in a tree based on the ALM database 71.

なお、ダブルクリックされたアイコンが示すアーティストのコンテンツがPC1に記憶されていない場合には、ネットワーク通信制御部59は、アーティストリンクGUI制御部52からの操作信号に応じて、ネットワーク通信部60を制御し、ネットワーク2を介して、そのアーティストに関連するWebページ(例えば、コンテンツサーバ3における、対象となるコンテンツをダウンロードすることが可能なURLなど)にアクセスさせることができる。   When the artist content indicated by the double-clicked icon is not stored in the PC 1, the network communication control unit 59 controls the network communication unit 60 according to the operation signal from the artist link GUI control unit 52. Then, a web page related to the artist (for example, a URL on the content server 3 where the target content can be downloaded) can be accessed via the network 2.

さらに、アーティストリンクツリー画面313におけるフォルダアイコン352の上下部には、基点アーティストが含まれる他のアーティストグループを表すフォルダアイコンに表示を移動させるためのスクロールボタン361−1および361−2がそれぞれ配置されており、関連アーティストアイコン353の上下部には、他の関連アーティストを表す関連アイコンに表示を移動させるためのスクロールボタン362−1および362−2がそれぞれ配置されている。   Further, scroll buttons 361-1 and 361-2 for moving the display to a folder icon representing another artist group including the base artist are arranged above and below the folder icon 352 on the artist link tree screen 313, respectively. Scroll buttons 362-1 and 362-2 for moving the display to related icons representing other related artists are arranged above and below the related artist icon 353, respectively.

なお、アーティストリンクツリー画面313においても、例えば、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作で、その関連アイコンの順番を入れ替えることにより、図5のアーティストリンク対応テーブル83の対応するアーティストグループに含まれるアーティストの優先順位(オーダ情報)を入れ替えることができるように構成することもできる。   In the artist link tree screen 313, for example, by changing the order of the related icons by operating the mouse constituting the operation input unit 16 of the user, the corresponding artist group in the artist link correspondence table 83 in FIG. It is also possible to change the priority order (order information) of artists included in.

次に、図15を参照して、アーティストグループ一覧画面312におけるアーティストのオーダ情報の並び替えについて説明する。   Next, rearrangement of artist order information on the artist group list screen 312 will be described with reference to FIG.

図15の例においては、左から順に、アーティストリンクツリー画面313における表示例と、アーティストリンク対応テーブル83に記憶されるアーティストグループAG1についてのオーダ情報が示されている   In the example of FIG. 15, a display example on the artist link tree screen 313 and order information on the artist group AG1 stored in the artist link correspondence table 83 are shown in order from the left.

すなわち、アーティストリンクツリー画面313には、アーティストAが基点アーティストとされて、基点アーティストの位置には、アーティストAを表すアイコンが表示され、アーティストAのアーティストリンク情報として、アーティストAが含まれるアーティストグループAG1を表すアイコンと、アーティストグループAG1に他に含まれるアーティストB,アーティストC,アーティストDを表す各アイコンが、アーティストリンク対応テーブル83に記憶されるオーダ情報(優先順位)の高い順に上から表示されている。   That is, the artist link tree screen 313 displays artist A as a base artist, an icon representing artist A is displayed at the position of the base artist, and an artist group including artist A as artist link information of artist A An icon representing AG1 and icons representing artists B, C and D included in the artist group AG1 are displayed from the top in the descending order of order information (priority order) stored in the artist link correspondence table 83. ing.

また、図示はしないが、アーティストグループ一覧画面312のアーティストグループAG1についても、アーティストA,アーティストB,アーティストC、およびアーティストDというように、オーダ情報の高い順にアーティスト名がアイコンとともに上から表示されている。   Although not shown, for the artist group AG1 on the artist group list screen 312, artist names are displayed together with icons from the top in the order of higher order information, such as artist A, artist B, artist C, and artist D. Yes.

ここで、例えば、アーティストグループ一覧画面312のアーティストグループAG1において、ユーザの操作入力部16を構成するマウスなどの操作に応じて、アーティストDのアイコンを、アーティストBのアイコンより上の位置に、ドラッグアンドドロップし、その後、アーティストBのアイコンを、アーティストCのアイコンより下の位置にドラッグアンドドロップすることで、アーティストBのアイコンとアーティストDのアイコンの位置を入れ替える編集が行われる。   Here, for example, in the artist group AG1 on the artist group list screen 312, the artist D icon is dragged to a position above the artist B icon in accordance with the operation of the mouse or the like constituting the operation input unit 16 of the user. Then, the artist B icon is dragged and dropped to a position below the artist C icon, thereby editing the positions of the artist B icon and the artist D icon.

これにより、矢印に示されるように、アーティストリンクツリー画面313においては、アーティストDのアイコン,アーティストCのアイコン,アーティストBのアイコンとして、アーティストグループ一覧画面312における編集がすぐに反映されるとともに、アーティストリンク対応テーブル83に記憶されるオーダ情報の順番も、高い順に、アーティストリンクDと、アーティストC、アーティストBというように更新される。   As a result, the artist link tree screen 313 immediately reflects the editing in the artist group list screen 312 as the icon of artist D, the icon of artist C, and the icon of artist B, as indicated by the arrow, and the artist. The order of the order information stored in the link correspondence table 83 is also updated in the descending order of artist link D, artist C, and artist B.

以上のようにして更新されたオーダ情報は、次に、図16を参照して説明するようにしてPD7への転送に用いられる。   The order information updated as described above is then used for transfer to the PD 7 as described with reference to FIG.

図16の例においては、アーティストリンク対応テーブル83に記憶されるアーティストグループAG1乃至AG3についてのオーダ情報と、アーティストリンク情報の転送順序が示されている。   In the example of FIG. 16, the order information for the artist groups AG1 to AG3 stored in the artist link correspondence table 83 and the transfer order of the artist link information are shown.

すなわち、アーティストグループAG1には、アーティストD,C,Bが含まれており、それらのオーダ情報は、アーティストD>C>Bの順に高く設定されている。アーティストグループAG2には、アーティストC,Eが含まれており、それらのオーダ情報は、アーティストC>Eの順に高く設定されている。アーティストグループAG3には、アーティストF,G,Hが含まれており、それらのオーダ情報は、アーティストF>G>Hの順に高く設定されている。なお、図16のアーティストAG1におけるアーティストのオーダ順は、図15の並び替え編集により、並び替えられた結果である。   That is, artist group AG1 includes artists D, C, and B, and their order information is set higher in the order of artist D> C> B. The artist group AG2 includes artists C and E, and their order information is set higher in the order of artist C> E. The artist group AG3 includes artists F, G, and H, and their order information is set higher in the order of artist F> G> H. The artist order in artist AG1 in FIG. 16 is the result of rearrangement by the rearrangement editing in FIG.

ここで、PD7に、図9を参照して上述したように、アーティストリンク情報が転送される場合、PD7の記憶容量は、PC1の記憶容量に較べて小さく制限があるので、このように、複数のアーティストグループが存在する際には、矢印に示されるように、各アーティストグループから、優先順位の高いアーティストのアーティストリンク情報から順に、例えば、上位20まで選択されて転送される。   Here, as described above with reference to FIG. 9, when artist link information is transferred to the PD 7, the storage capacity of the PD 7 is limited to be smaller than the storage capacity of the PC 1. When there is an artist group, as shown by the arrows, for example, from the artist link information of the artist with the highest priority, the top 20 are selected and transferred, for example, in order from the artist group.

図16の例の場合、アーティストグループAG1の中で優先順位が1番目に高いアーティストDのアーティストリンク情報が、転送順序1番目で転送され、アーティストグループAG2の中で優先順位が1番目に高いアーティストCのアーティストリンク情報が転送順序2番目で転送され、アーティストグループAG3の中で優先順位が1番目に高いアーティストFのアーティストリンク情報が転送順序3番目で転送される。   In the example of FIG. 16, the artist link information of artist D having the highest priority in artist group AG1 is transferred in the first transfer order, and the artist having the highest priority in artist group AG2. The artist link information of C is transferred in the second transfer order, and the artist link information of artist F having the highest priority in the artist group AG3 is transferred in the third transfer order.

次に、アーティストグループAG1の中で優先順位が2番目に高いアーティストCのアーティストリンク情報は、すでに転送されているので、優先順位の3番目に高いアーティストBのアーティストリンク情報が転送順序4番目に転送され、アーティストグループAG2の中で優先順位が2番目に高いアーティストEのアーティストリンク情報が転送順序5番目で転送される。そして、さらに、アーティストグループAG3の中で優先順位が2番目に高いアーティストGのアーティストリンク情報が転送順序6番目で転送され、最後に、アーティストグループAG3の中で優先順位が3番目に高いアーティストGのアーティストリンク情報が転送順序7番目で転送される。   Next, since the artist link information of the artist C with the second highest priority in the artist group AG1 has already been transferred, the artist link information of the artist B with the third highest priority is the fourth transfer order. The artist link information of the artist E having the second highest priority in the artist group AG2 is transferred in the fifth transfer order. Further, the artist link information of the artist G having the second highest priority in the artist group AG3 is transferred in the sixth transfer order, and finally the artist G having the third highest priority in the artist group AG3. Artist link information is transferred in the seventh transfer order.

以上のようにして、アーティストグループ毎にアーティストの優先順位の並び替えを行うことができ、並び替えの編集結果が反映された順番で、PD7に、アーティストリンク情報が転送される。したがって、記憶容量に制限があるPD7には、ユーザの所望の情報を優先的に転送させることができる。   As described above, the artist priority order can be rearranged for each artist group, and the artist link information is transferred to the PD 7 in the order in which the rearranged editing results are reflected. Therefore, it is possible to preferentially transfer user-desired information to the PD 7 having a limited storage capacity.

次に、図17のフローチャートを参照して、アーティストリンクマップ編集画面301の表示制御処理を説明する。   Next, display control processing of the artist link map editing screen 301 will be described with reference to the flowchart of FIG.

例えば、ユーザが操作入力部16を操作し、アーティストリンク編集を指示すると、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、アーティストリンク表示処理部51により、表示部17には、図14のアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。例えば、ユーザは、操作入力部16を操作することで、図14のカーソル321に示されるように、アーティスト一覧画面311において、アーティストリンク情報を表示させたいアーティスト、例えば、アーティストDのアイコンを選択し、アーティスト一覧画面311の下部に配置されるアーティストリンクサーチボタン324を押下する。   For example, when the user operates the operation input unit 16 to instruct artist link editing, the artist link display processing unit 51 causes the display unit 17 to display the artist link shown in FIG. 14 under the control of the artist link GUI control unit 52. A map editing screen 301 is displayed. For example, the user operates the operation input unit 16 to select an icon of an artist, for example, artist D, whose artist link information is to be displayed on the artist list screen 311 as indicated by the cursor 321 in FIG. Then, an artist link search button 324 arranged at the bottom of the artist list screen 311 is pressed.

ステップS101において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクサーチボタンが押下されるまで待機している。アーティストリンクGUI制御部52には、操作入力部16を介して、ユーザによるアーティストリンクサーチボタン324の押下に対応する操作信号が入力される。これに対応して、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクサーチボタンが押下されたと判定し、処理は、ステップS102に進む。ステップS102において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストが選択されているか否かを判定し、アーティストが選択されていないと判定した場合、処理は、ステップS101に戻り、それ以降の処理を繰り返す。   In step S101, the artist link GUI control unit 52 stands by until the artist link search button is pressed. The artist link GUI control unit 52 receives an operation signal corresponding to the depression of the artist link search button 324 by the user via the operation input unit 16. In response to this, the artist link GUI control unit 52 determines that the artist link search button has been pressed, and the process proceeds to step S102. In step S102, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not an artist is selected. If it is determined that no artist is selected, the process returns to step S101 and repeats the subsequent processes.

例えば、図14のアーティスト一覧画面311において、アーティストDのアイコンがカーソル321により選択されている。ステップS102において、アーティストが選択されていると判定された場合、処理は、ステップS103に進み、アーティストリンクGUI制御部52は、選択されているアーティスト(アーティストD)を、基点アーティストと設定し、ステップS104において、アーティストリンク処理制御部53を制御し、ALMデータベース71から、基点アーティストが含まれるアーティストグループを検索させる。   For example, the artist D icon is selected by the cursor 321 on the artist list screen 311 of FIG. If it is determined in step S102 that an artist has been selected, the process proceeds to step S103, where the artist link GUI control unit 52 sets the selected artist (artist D) as the base artist, and step In step S104, the artist link processing control unit 53 is controlled to search the ALM database 71 for an artist group including the base artist.

すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、ステップS104において、ALMデータベース71からアーティストDが含まれるアーティストグループを検索させる。検索されたアーティストグループの情報は、アーティストリンク処理制御部53を介して、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to search for an artist group including artist D from the ALM database 71 in step S104. The searched artist group information is supplied to the artist link GUI control unit 52 via the artist link processing control unit 53.

ステップS105において、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、検索された各アーティストグループに含まれる関連アーティストを検索させる。すなわち、データベースアクセス処理部54は、ステップS105において、ALMデータベース71から、各アーティストグループに含まれる関連アーティストを検索する。検索された関連アーティストの情報は、アーティストリンク処理制御部53を介して、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S105, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to search for related artists included in each searched artist group. That is, the database access processing unit 54 searches the ALM database 71 for related artists included in each artist group in step S105. The searched related artist information is supplied to the artist link GUI control unit 52 via the artist link processing control unit 53.

ステップS106において、アーティストリンクGUI制御部52は、基点アーティストのアーティストリンク情報(すなわち、ステップS104において検索されたアーティストグループの情報およびステップS105において検索された関連アーティストの情報)を、更新情報として、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S106, the artist link GUI control unit 52 uses the artist link information of the base artist (that is, the artist group information searched in step S104 and the related artist information searched in step S105) as update information. This is supplied to the link display processing unit 51.

これに対応して、ステップS107において、アーティストリンク表示処理部51は、更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画し、アーティストリスト表示処理部102およびアーティストグループリスト表示処理部103は、必要に応じて、それぞれ、アーティスト一覧画面311およびアーティストグループ一覧画面312を再描画する。   In response to this, in step S107, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information. That is, the artist link tree display processing unit 101 redraws the artist link tree screen 313, and the artist list display processing unit 102 and the artist group list display processing unit 103 respectively perform the artist list screen 311 and the artist as necessary. The group list screen 312 is redrawn.

これにより、アーティストリンクツリー表示処理部101により再描画される、アーティストリンクマップ編集画面301のアーティストリンクツリー画面313は、図18に示されるように、更新されて表示される。   As a result, the artist link tree screen 313 of the artist link map editing screen 301 redrawn by the artist link tree display processing unit 101 is updated and displayed as shown in FIG.

図18のアーティストリンクツリー画面313においては、基点アーティストであるアーティストDのアーティストリンク情報が表示されている。すなわち、基点アーティストとなったアーティストDの文字が基点アイコン351に付されて表示され、アーティストDが含まれるアーティストグループAG1の文字がフォルダアイコン352−1に付されて表示され、フォーカスされたアーティストグループに含まれる他のアーティストA,B,Cの文字がそれぞれ関連アイコン353−1乃至353−3に付されて表示される。   In the artist link tree screen 313 of FIG. 18, artist link information of the artist D who is the base artist is displayed. That is, the character of artist D, who has become the base artist, is displayed attached to the base icon 351, the character of artist group AG1 including artist D is displayed attached to the folder icon 352-1, and the focused artist group The characters of the other artists A, B, and C included in are attached to the related icons 353-1 to 353-3 and displayed.

また、このとき、その図示は省略するが、アーティストグループリスト表示処理部103により再描画されるアーティストグループ一覧画面312においては、図14のアーティストグループ一覧画面312において白く表示されたアーティストグループAG2のフォルダアイコンは、他のフォルダアイコンと同じように黒く表示され、図18のアーティストリンクツリー画面313においてフォーカスされているアーティストグループAG1のフォルダアイコンが他のフォルダアイコンと異なる色(白色)で表示される。   At this time, although not shown, in the artist group list screen 312 redrawn by the artist group list display processing unit 103, the folder of the artist group AG2 displayed in white on the artist group list screen 312 of FIG. The icon is displayed in black like the other folder icons, and the folder icon of the artist group AG1 focused on the artist link tree screen 313 in FIG. 18 is displayed in a different color (white) from the other folder icons.

以上のように、アーティストリンクマップ編集画面301のアーティスト一覧画面311で編集された結果は、すぐに、アーティストリンクツリー画面313およびアーティストグループ一覧画面312の表示に反映される。したがって、ユーザは、簡単に編集作業を行うことができるので、ユーザの編集作業の負担が軽減される。これにより、ユーザは、臆することなく、気軽に編集を行うことができるようになる。   As described above, the result of editing on the artist list screen 311 of the artist link map editing screen 301 is immediately reflected in the display of the artist link tree screen 313 and the artist group list screen 312. Therefore, since the user can easily perform the editing work, the burden of the user's editing work is reduced. As a result, the user can easily edit without hesitation.

次に、図19のフローチャートを参照して、アーティストリンクマップ編集画面301の表示制御処理の他の例を説明する。   Next, another example of the display control process of the artist link map editing screen 301 will be described with reference to the flowchart of FIG.

例えば、ユーザが操作入力部16を操作し、アーティストリンク編集を指示すると、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、アーティストリンク表示処理部51により、表示部17には、図14のアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。なお、図14の例においては、アーティストリンクツリー画面313には、アーティストグループAG2がフォーカスされ、その関連アーティストが表示されているが、いまの場合、説明の便宜上、アーティストグループAG1がフォーカスされ、アーティストグループAG1の関連アーティストが表示されているとする。   For example, when the user operates the operation input unit 16 to instruct artist link editing, the artist link display processing unit 51 causes the display unit 17 to display the artist link shown in FIG. 14 under the control of the artist link GUI control unit 52. A map editing screen 301 is displayed. In the example of FIG. 14, the artist link AG2 is focused on the artist link tree screen 313 and the related artists are displayed. In this case, for convenience of explanation, the artist group AG1 is focused and the artist group AG2 is displayed. Assume that related artists of group AG1 are displayed.

ユーザは、操作入力部16を操作することで、アーティストリンクツリー画面313において、編集を行うためにフォーカスしたいアーティストグループ、例えば、アーティストグループAG2を選択する。   The user operates the operation input unit 16 to select an artist group, for example, artist group AG2, to be focused for editing on the artist link tree screen 313.

ステップS121において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクツリー画面313上のアーティストグループが選択されるまで待機している。アーティストリンクGUI制御部52には、操作入力部16を介して、ユーザによるアーティストグループAG2の選択に対応する操作信号が入力される。これに対応して、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクツリー画面上のアーティストグループが選択されたと判定し、処理は、ステップS122に進む。   In step S121, the artist link GUI control unit 52 stands by until an artist group on the artist link tree screen 313 is selected. The artist link GUI control unit 52 receives an operation signal corresponding to the selection of the artist group AG2 by the user via the operation input unit 16. In response to this, the artist link GUI control unit 52 determines that an artist group on the artist link tree screen has been selected, and the process proceeds to step S122.

ステップS122において、アーティストリンクGUI制御部52は、選択されたアーティストグループAG2を対象アーティストグループに設定し、ステップS123において、アーティストリンク処理制御部53を制御し、対象アーティストグループに含まれるアーティストを検索させる。   In step S122, the artist link GUI control unit 52 sets the selected artist group AG2 as a target artist group. In step S123, the artist link GUI control unit 53 controls the artist link processing control unit 53 to search for artists included in the target artist group. .

すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、ステップS123において、ALMデータベース71から、アーティストグループAG2に含まれるアーティストを検索させる。検索されたアーティストの情報は、アーティストリンク処理制御部53を介して、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to search for artists included in the artist group AG2 from the ALM database 71 in step S123. The searched artist information is supplied to the artist link GUI control unit 52 via the artist link processing control unit 53.

ステップS124において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストグループリスト表示処理部103から、アーティストグループ一覧画面312における対象アーティストのアイコンの相対位置を取得する。   In step S <b> 124, the artist link GUI control unit 52 acquires the relative position of the icon of the target artist on the artist group list screen 312 from the artist group list display processing unit 103.

ステップS125において、アーティストリンクGUI制御部52は、対象アーティストのアイコンの位置が、取得された対象アーティストのアイコンの相対位置から、アーティストグループ一覧画面312における一番上の位置に表示されるように、アーティストグループ一覧画面312のスクロール位置とスクロールスピードを算出する。   In step S125, the artist link GUI control unit 52 displays the position of the target artist's icon at the top position on the artist group list screen 312 from the relative position of the acquired target artist's icon. The scroll position and scroll speed of the artist group list screen 312 are calculated.

ステップS126において、アーティストリンクGUI制御部52は、求めた各情報(すなわち、ステップS123で取得されたアーティストの情報、ステップS125で算出されたスクロール位置とスクロールスピード)を、更新情報として、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S126, the artist link GUI control unit 52 displays the obtained information (that is, the artist information acquired in step S123, the scroll position and scroll speed calculated in step S125) as update information, and the artist link display. This is supplied to the processing unit 51.

ステップS127において、アーティストリンク表示処理部51は、更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリンクツリー表示処理部101は、ステップS123で取得されたアーティストの情報に基づいて、アーティストリンクツリー画面313を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、ステップS123で取得されたアーティストの情報およびステップS125において求められたスクロール位置とスクロールスピードに基づいて、アーティストグループ一覧画面312を再描画する。   In step S127, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information. That is, the artist link tree display processing unit 101 redraws the artist link tree screen 313 based on the artist information acquired in step S123, and the artist group list display processing unit 103 displays the artist acquired in step S123. The artist group list screen 312 is redrawn based on the information and the scroll position and scroll speed obtained in step S125.

これにより、図20に示されるように、アーティストリンクツリー表示処理部101により再描画されるアーティストリンクツリー画面313、アーティストグループリスト表示処理部103により再描画されるアーティストグループ一覧画面312からなるアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。   As a result, as shown in FIG. 20, an artist link including an artist link tree screen 313 redrawn by the artist link tree display processing unit 101 and an artist group list screen 312 redrawn by the artist group list display processing unit 103. A map editing screen 301 is displayed.

図20のアーティストリンクツリー画面313においては、基点アーティストであるアーティストAが含まれるアーティストグループのうち、ステップS123で取得されたアーティストの情報に基づいて、選択(フォーカス)されたアーティストグループAG2に含まれる関連アーティストCおよびEの文字が付された関連アイコン353−1および353−2が表示される。   The artist link tree screen 313 in FIG. 20 is included in the artist group AG2 selected (focused) based on the artist information acquired in step S123 among the artist groups including the artist A who is the base artist. Related icons 353-1 and 353-2 with characters of related artists C and E are displayed.

また、図20のアーティストグループ一覧画面312においては、矢印R1に示されるように、ステップS125において求められたスクロール位置とスクロールスピードに基づいてスクロールが行われた結果、選択されたアーティストグループAG2とそれに含まれる関連アーティストのアイコンが、図14における略中央の位置から移動して、一番上の位置に表示される。   Also, in the artist group list screen 312 of FIG. 20, as shown by the arrow R1, the result of scrolling based on the scroll position and scroll speed obtained in step S125 is the selected artist group AG2 and the selected artist group AG2. The icons of the related artists included are moved from the substantially central position in FIG. 14 and displayed at the top position.

以上のように、アーティストリンクツリー画面313における選択指示を、アーティストグループ一覧画面312に反映させることにより、ユーザが編集したいアーティストグループの情報をすぐに確認することができ、ユーザにとっての編集における利便性が向上する。   As described above, by reflecting the selection instruction on the artist link tree screen 313 on the artist group list screen 312, the information of the artist group that the user wants to edit can be immediately confirmed, which is convenient for the user in editing. Will improve.

なお、アーティストグループ一覧画面312におけるアーティストグループの位置移動は、図20を参照して上述したスクロール表示に限らず、例えば、図21に示されるように、表示順を入れ替えることでも実現することができる。   Note that the movement of the artist group position on the artist group list screen 312 is not limited to the scroll display described above with reference to FIG. 20, but can be realized by changing the display order as shown in FIG. 21, for example. .

図21においては、アーティストリンクツリー画面313において、アーティストグループAG2が選択されたことで、矢印R2に示されるように、アーティストグループ一覧画面312におけるアーティストグループAG2の表示位置が、アーティストグループ一覧画面312において一番上の位置に表示されていたアーティストグループAG1の位置と入れ替わっている。すなわち、アーティストグループ一覧画面312の一番上の位置には、アーティストグループAG2の情報が表示され、いままで、アーティストリンクツリー画面313においてフォーカスされており、一番上の位置に表示されていたアーティストグループAG1は、アーティストグループ一覧画面312において、アーティストグループAG2の下段に表示されている。 In FIG. 21, when artist group AG2 is selected on artist link tree screen 313, the display position of artist group AG2 on artist group list screen 312 is displayed on artist group list screen 312 as indicated by arrow R2. The position of artist group AG1 displayed at the top position has been replaced. That is, the artist group AG2 information is displayed at the top position of the artist group list screen 312, and the artist that has been focused on the artist link tree screen 313 and displayed at the top position so far. The group AG1 is displayed in the lower part of the artist group AG2 on the artist group list screen 312.

なお、この表示は、アーティストグループのレコードセットを開くときに指定するソートキーを変更することで容易に実現可能である。   This display can be easily realized by changing the sort key specified when opening the record set of the artist group.

以上のように、アーティストリンクツリー画面313においてフォーカス(選択)され、関連アーティストが表示されるアーティストグループの情報を、アーティストグループ一覧画面312の一番上に表示させることができる。これにより、編集を行う際に、アーティストグループ一覧画面312の表示をスクロールさせてアーティストグループを探すユーザの手間を省くことができる。なお、表示させる位置は、一番上の位置であってもよいし、編集が行いやすく、視認性のある位置であれば、一番上の位置以外のほかの所定の位置であってもよい。   As described above, the information on the artist group that is focused (selected) on the artist link tree screen 313 and the related artist is displayed can be displayed on the top of the artist group list screen 312. Thus, when editing, it is possible to save the user from searching for the artist group by scrolling the display of the artist group list screen 312. The position to be displayed may be the top position, or may be a predetermined position other than the top position as long as the position is easy to edit and has visibility. .

次に、アーティストリンクマップ編集画面301を参照しながら行われる、PC1におけるアーティストリンク情報の編集処理を、図22乃至図24のフローチャートを参照して説明する。   Next, the artist link information editing process in the PC 1 performed with reference to the artist link map editing screen 301 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

ユーザが操作入力部16を操作し、アーティストリンク編集を指示すると、アーティストリンクGUI制御部52により、表示部17には、図14のアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。例えば、ユーザは、操作入力部16を操作することで、図14のカーソル321に示されるように、アーティスト一覧画面311において、追加するアーティストDのアイコンを選択し、アーティストグループ一覧画面312において、アーティストDを追加させたいアーティストグループAG2のアイコンを選択し、その後、アーティストグループ追加ボタン331を押下する。   When the user operates the operation input unit 16 to instruct artist link editing, the artist link GUI control unit 52 displays the artist link map editing screen 301 in FIG. 14 on the display unit 17. For example, by operating the operation input unit 16, the user selects the icon of the artist D to be added on the artist list screen 311 as shown by the cursor 321 in FIG. The icon of the artist group AG2 to which D is to be added is selected, and then the artist group addition button 331 is pressed.

ステップS141において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストグループへのアーティストの追加が指示されたか否かを判定する。アーティストグループ追加ボタン331の押下に対応する操作信号が操作入力部16から入力されると、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS141において、アーティストグループへのアーティストの追加が指示されたと判定し、ステップS142に進む。   In step S141, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not an instruction to add an artist to the artist group is given. When an operation signal corresponding to pressing of the artist group addition button 331 is input from the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S141 that the addition of an artist to the artist group has been instructed. The process proceeds to S142.

ステップS142において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の選択中のアーティストグループに、選択中のアーティストの情報を追加する。このとき、アーティストリンク対応テーブル83においては、アーティストグループAG2のアーティストグループIDに対応付けて、アーティストDのアーティストIDが追加登録される。このアーティスト対応リンクテーブル83の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S142, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist link correspondence table 83. That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to add information on the selected artist to the selected artist group in the artist link correspondence table 83. At this time, in the artist link correspondence table 83, the artist ID of artist D is additionally registered in association with the artist group ID of artist group AG2. The update information of the artist correspondence link table 83 is supplied to the artist link GUI control unit 52.

ステップS143において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53からのアーティスト対応リンクテーブル83の更新情報を、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S 143, the artist link GUI control unit 52 supplies the artist link display processing unit 51 with the update information of the artist correspondence link table 83 from the artist link processing control unit 53.

ステップS144において、アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンク対応テーブル83の更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部102は、アーティスト一覧画面311を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストグループ一覧画面312を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画する。   In step S <b> 144, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information of the artist link correspondence table 83. That is, the artist list display processing unit 102 redraws the artist list screen 311, the artist group list display processing unit 103 redraws the artist group list screen 312, and the artist link tree display processing unit 101 displays the artist link tree. The screen 313 is redrawn.

これにより、図25に示されるように、アーティストグループリスト表示処理部103が再描画したアーティストグループ一覧画面312においては、アーティストグループAG2のフォルダの下に、アーティストA,C,Eのアーティストアイコンに、アーティストDのアーティストアイコンが追加されて表示される。   As a result, as shown in FIG. 25, the artist group list screen 312 redrawn by the artist group list display processing unit 103 displays the artist icons of artists A, C, and E under the artist group AG2 folder. An artist icon of artist D is added and displayed.

また、アーティストリンクツリー表示処理部101が再描画したアーティストリンクツリー画面313においては、基点アーティストであるアーティストAが含まれるアーティストグループAG2が付されたフォルダアイコン352−2にラインを介して、アーティストグループAG2に含まれる他のアーティストであるアーティストCおよびEの文字が付された関連アイコン353−1および353−2に、アーティストDの関連アイコン353−3が追加されて接続される。 Further, in the artist link tree screen 313 redrawn by the artist link tree display processing unit 101, an artist group is connected via a line to the folder icon 352-2 with the artist group AG2 including the artist A as the base artist. The related icon 353-3 of artist D is added and connected to related icons 353-1 and 353-2 to which the characters C and E, which are other artists included in AG2, are attached.

なお、この例においては、追加されたアーティストが、アーティストグループにおける一番低いオーダ情報が設定される場合を示したが、一番高いオーダ順や中程度のオーダ順を設定するようにすることもできる。   In this example, the added artist is set to the lowest order information in the artist group. However, the highest order order or the medium order order may be set. it can.

以上のように、アーティスト一覧画面313およびアーティストグループ一覧画面312で行われるアーティストリンク情報の編集は、アーティストリンクツリー画面313にも直ちに反映される。   As described above, the editing of the artist link information performed on the artist list screen 313 and the artist group list screen 312 is immediately reflected on the artist link tree screen 313.

図22に戻り、ステップS141において、アーティストグループへのアーティストの追加が指示されていないと判定された場合、処理は、ステップS145に進む。   Returning to FIG. 22, if it is determined in step S141 that an instruction to add an artist to the artist group is not given, the process proceeds to step S145.

ステップS145において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストグループからのアーティストの削除が指示されたか否かを判定する。例えば、図25のアーティストリンクマップ編集画面301のアーティストグループ一覧画面312において、アーティストグループAG2に含まれるアーティストDのアイコン上にカーソル341を表示させた状態(すなわち、アーティストDのアイコンが選択されている状態)に、ユーザが操作入力部16を操作することで、削除ボタン343を押下する。   In step S145, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not deletion of an artist from the artist group is instructed. For example, in the artist group list screen 312 of the artist link map editing screen 301 in FIG. 25, the cursor 341 is displayed on the artist D icon included in the artist group AG2 (that is, the artist D icon is selected). In the state), when the user operates the operation input unit 16, the delete button 343 is pressed.

削除ボタン343の押下に対応する操作信号が操作入力部16から入力されると、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS145において、アーティストグループからのアーティストの削除が指示されたと判定し、処理は、ステップS146に進む。   When an operation signal corresponding to pressing of the delete button 343 is input from the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S145 that deletion of an artist from the artist group is instructed, and the process is as follows. The process proceeds to step S146.

ステップS146において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の選択中のアーティストグループから、選択中のアーティストの情報を削除させる。このとき、アーティストリンク対応テーブル83においては、アーティストグループAG2のアーティストグループIDとアーティストDのアーティストIDとが対応付けられた情報が削除される。このアーティスト対応リンクテーブル83の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S146, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist link correspondence table 83. That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to delete information on the selected artist from the selected artist group in the artist link correspondence table 83. At this time, in the artist link correspondence table 83, information in which the artist group ID of the artist group AG2 and the artist ID of the artist D are associated is deleted. The update information of the artist correspondence link table 83 is supplied to the artist link GUI control unit 52.

ステップS147において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53からのアーティスト対応リンクテーブル83の更新情報を、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S147, the artist link GUI control unit 52 supplies the artist link display processing unit 51 with the update information of the artist correspondence link table 83 from the artist link processing control unit 53.

ステップS148において、アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンク対応テーブル83の更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部102は、アーティスト一覧画面311を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストグループ一覧画面312を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画する。   In step S <b> 148, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information of the artist link correspondence table 83. That is, the artist list display processing unit 102 redraws the artist list screen 311, the artist group list display processing unit 103 redraws the artist group list screen 312, and the artist link tree display processing unit 101 displays the artist link tree. The screen 313 is redrawn.

これにより、表示部17には、図14に示されるように、アーティストグループAG2のリンク(関連)からアーティストDが解除されたアーティストグループ一覧画面312とアーティストリンクツリー画面313のアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。   As a result, as shown in FIG. 14, the artist link list editing screen 301 of the artist group list screen 312 and the artist link tree screen 313 in which the artist D is released from the link (related) of the artist group AG 2 is displayed on the display unit 17. Is displayed.

なお、ステップS141において、アーティストグループへのアーティストの追加が指示されたと判定され、さらに、ステップS145において、アーティストグループからのアーティストの削除が指示されたと判定された場合には、ステップS144で行われたアーティストリンク編集画面301の再描画は、ステップS148のアーティストリンク編集画面301の再描画と同時に行われる。   If it is determined in step S141 that the addition of an artist to the artist group has been instructed, and if it is determined in step S145 that the deletion of the artist from the artist group has been instructed, the process is performed in step S144. The redrawing of the artist link editing screen 301 is performed simultaneously with the redrawing of the artist link editing screen 301 in step S148.

ステップS145において、アーティストグループからのアーティストの削除が指示されていないと判定された場合、処理は、図23のステップS149に進む。ステップS149において、アーティストリンクGUI制御部52は、新規アーティストグループの追加が指示されたか否かを判定する。例えば、図14のアーティストリンクマップ編集画面301のアーティストグループ一覧画面312において、アーティストグループ追加ボタン342が押下されると、アーティストリンクGUI制御部52の制御のもと、アーティストグループリスト表示処理部103により名称未設定のアーティストグループが表示される。   If it is determined in step S145 that deletion of an artist from the artist group is not instructed, the process proceeds to step S149 in FIG. In step S149, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not an instruction to add a new artist group has been given. For example, when an artist group addition button 342 is pressed on the artist group list screen 312 of the artist link map editing screen 301 in FIG. 14, the artist group list display processing unit 103 controls the artist link GUI control unit 52. An unnamed artist group is displayed.

ここで、ユーザが、操作入力部16を構成するキーボードなどでアーティストグループ名(例えば、AG4)を入力する。ここでは、ユーザは所望のグループ名を入力することができる。例えば、同じ音楽プロデューサーがプロデュースしたアーティストの集合のグループを作りたい場合には、「◎◎プロジェクト」というアーティストグループ名を入力したり、バレエ音楽のグループを作りたい場合には、「バレエ」というアーティストグループ名を入力するなど、所望のグループ名を入力することができる。すなわち、所望のグループ名での新規アーティストグループを作ることができるので、そのアーティストグループに含まれるアーティスト同士がどのように関連を持つのか、理由付けを行うことができる。   Here, the user inputs an artist group name (for example, AG4) using a keyboard or the like constituting the operation input unit 16. Here, the user can input a desired group name. For example, if you want to create a group of artists produced by the same music producer, enter the artist group name “◎◎ Project” or create a group of ballet music. It is possible to input a desired group name such as inputting a group name. That is, since a new artist group with a desired group name can be created, it is possible to give a reason for how the artists included in the artist group are related to each other.

新規アーティストグループ(アーティストグループAG4)の追加に対応する操作信号が操作入力部16から入力されると、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS149において、新規アーティストグループの追加が指示されたと判定し、ステップS150に進む。   When an operation signal corresponding to the addition of a new artist group (artist group AG4) is input from the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S149 that an addition of a new artist group has been instructed, Proceed to step S150.

ステップS150において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストグループ一覧テーブル82の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストグループ一覧テーブル82に、指示されたアーティストグループの情報を追加させる。例えば、このとき、図5のアーティストグループ一覧テーブル82においては、アーティストグループAG4の名前(AG4)とアーティストID(例えば、AGID_4)が追加される。なお、いまの場合、アーティストグループAG4に、アーティストは追加されていないので、アーティストリンク対応テーブル83の編集は行われない。このアーティストグループ一覧テーブル82の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S150, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist group list table 82. That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to add information on the designated artist group to the artist group list table 82. For example, at this time, in the artist group list table 82 of FIG. 5, the name (AG4) and artist ID (for example, AGID_4) of the artist group AG4 are added. In this case, since no artist is added to the artist group AG4, the artist link correspondence table 83 is not edited. The updated information of the artist group list table 82 is supplied to the artist link GUI control unit 52.

ステップS151において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53からのアーティストグループ一覧テーブル82の更新情報は、アーティストリンク表示処理部51に供給される。   In step S 151, the artist link GUI control unit 52 supplies the updated information of the artist group list table 82 from the artist link processing control unit 53 to the artist link display processing unit 51.

ステップS152において、アーティストリンク表示処理部51は、アーティストグループ一覧テーブル82の更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部102は、アーティスト一覧画面311を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストグループ一覧画面312を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画する。   In step S152, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information of the artist group list table 82. That is, the artist list display processing unit 102 redraws the artist list screen 311, the artist group list display processing unit 103 redraws the artist group list screen 312, and the artist link tree display processing unit 101 displays the artist link tree. The screen 313 is redrawn.

これにより、表示部17には、図14のアーティストグループAG1乃至AG3のアイコンに、さらにアーティストグループAG4のアイコンが追加されたアーティストグループ一覧画面312が表示される。   Thereby, the display unit 17 displays an artist group list screen 312 in which the icon of artist group AG4 is added to the icons of artist groups AG1 to AG3 of FIG.

ステップS149において、新規アーティストグループの追加が指示されていないと判定された場合、処理は、ステップS153に進む。ステップS153において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストグループの削除が指示されたか否かを判定する。例えば、図14のアーティストリンクマップ編集画面301のアーティストグループ一覧画面312において、アーティストグループAG3のアイコン上にカーソル341を表示させた状態(すなわち、アーティストグループAG3のアイコンが選択されている状態)に、ユーザが操作入力部16を操作することで、削除ボタン343を押下する。   If it is determined in step S149 that addition of a new artist group has not been instructed, the process proceeds to step S153. In step S153, the artist link GUI control unit 52 determines whether deletion of the artist group is instructed. For example, in the artist group list screen 312 of the artist link map editing screen 301 in FIG. 14, the cursor 341 is displayed on the icon of the artist group AG3 (that is, the icon of the artist group AG3 is selected). When the user operates the operation input unit 16, the delete button 343 is pressed.

削除ボタン343の押下に対応する操作信号が操作入力部16から入力されると、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS153において、アーティストグループの削除が指示されたと判定し、処理は、ステップS154に進む。   When an operation signal corresponding to pressing of the delete button 343 is input from the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S153 that deletion of the artist group is instructed, and the process proceeds to step S154. move on.

ステップS154において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストグループ一覧テーブル82の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストグループ一覧テーブル82から、選択中のアーティストグループの情報を削除させる。例えば、このとき、図5のアーティストグループ一覧テーブル82から、アーティストグループAG3の名前(AG3)とアーティストグループID(AGID_3)が削除される。   In step S154, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist group list table 82. That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to delete information on the currently selected artist group from the artist group list table 82. For example, at this time, the name (AG3) and artist group ID (AGID_3) of the artist group AG3 are deleted from the artist group list table 82 of FIG.

さらに、ステップS155において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストリンク対応テーブル83から、選択中のアーティストグループの情報を削除せる。例えば、このとき、図5のアーティストリンク対応テーブル83から、アーティストグループAG3のアーティストグループID(AGID_3)に対応する情報がすべて削除される。これらのALMデータベース71の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S 155, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist link correspondence table 83. In other words, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to delete information on the currently selected artist group from the artist link correspondence table 83. For example, at this time, all the information corresponding to the artist group ID (AGID_3) of the artist group AG3 is deleted from the artist link correspondence table 83 of FIG. Update information of these ALM databases 71 is supplied to the artist link GUI control unit 52.

ステップS156において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53からのALMデータベース71の更新情報を、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S 156, the artist link GUI control unit 52 supplies the update information of the ALM database 71 from the artist link processing control unit 53 to the artist link display processing unit 51.

ステップS157において、アーティストリンク表示処理部51は、ALMデータベース71の更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部102は、アーティスト一覧画面311を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストグループ一覧画面312を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画する。   In step S157, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information of the ALM database 71. That is, the artist list display processing unit 102 redraws the artist list screen 311, the artist group list display processing unit 103 redraws the artist group list screen 312, and the artist link tree display processing unit 101 displays the artist link tree. The screen 313 is redrawn.

これにより、表示部17には、図14のアーティストグループAG1乃至AG3のアイコンのうち、アーティストグループAG3のアイコンが削除されたアーティストグループ一覧画面312およびアーティストリンクツリー画面313からなるアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。   Accordingly, the artist link map editing screen 301 including the artist group list screen 312 and the artist link tree screen 313 in which the icon of the artist group AG3 is deleted from the icons of the artist groups AG1 to AG3 in FIG. Is displayed.

なお、ステップS149において、新規アーティストグループの追加が指示されたと判定され、さらに、ステップS153において、アーティストグループの削除が指示されたと判定された場合には、ステップS152で行われたアーティストリンク編集画面301の再描画は、ステップS157のアーティストリンク編集画面301の再描画と同時に行われる。   If it is determined in step S149 that an addition of a new artist group has been instructed, and if it is determined in step S153 that deletion of an artist group has been instructed, the artist link editing screen 301 performed in step S152. Is redrawn simultaneously with the redrawing of the artist link editing screen 301 in step S157.

ステップS153において、アーティストグループの削除が指示されていないと判定された場合、処理は、図24のステップS158に進む。ステップS158において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストの並び替えが指示されたか否かを判定する。例えば、図14のアーティストリンクマップ編集画面301のアーティストグループ一覧画面312において、ユーザが操作入力部16を操作することで、アーティストグループAG2に含まれるアーティストEのアーティストアイコンをドラッグし、アーティストAとアーティストCのアーティストアイコンの間の位置にドロップする。   If it is determined in step S153 that deletion of the artist group is not instructed, the process proceeds to step S158 in FIG. In step S158, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not an artist rearrangement is instructed. For example, when the user operates the operation input unit 16 on the artist group list screen 312 of the artist link map editing screen 301 in FIG. 14, the artist icon of artist E included in the artist group AG2 is dragged, and artist A and artist A Drop it at a position between the artist icons of C.

アーティストグループ一覧画面312内におけるアーティストアイコンのドロップに対応する操作信号が操作入力部16から入力されると、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS158において、アーティストの並び替えが指示されたと判定し、処理は、ステップS159に進む。   When the operation signal corresponding to the drop of the artist icon in the artist group list screen 312 is input from the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S158 that the artist rearrangement is instructed, The process proceeds to step S159.

ステップS159において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の編集を行わせる。すなわち、アーティストリンク処理制御部53は、データベースアクセス処理部54を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の対応するアーティストグループの対応するアーティストのオーダ情報を変更させる。例えば、アーティストグループAG2において、2番目であったアーティストCのオーダ情報が3番目に変更され、3番目であったアーティストEのオーダ情報が2番目に変更される。このアーティストリンク対応テーブル83の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給される。   In step S159, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to edit the artist link correspondence table 83. That is, the artist link processing control unit 53 controls the database access processing unit 54 to change the order information of the corresponding artist in the corresponding artist group in the artist link correspondence table 83. For example, in the artist group AG2, the order information of the second artist C is changed to the third, and the order information of the third artist E is changed to the second. The update information of the artist link correspondence table 83 is supplied to the artist link GUI control unit 52.

ステップS160において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53からのアーティスト対応リンクテーブル83の更新情報を、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S160, the artist link GUI control unit 52 supplies the artist link display processing unit 51 with the update information of the artist correspondence link table 83 from the artist link processing control unit 53.

ステップS161において、アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンク対応テーブル83の更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面301を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部102は、アーティスト一覧画面311を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部103は、アーティストグループ一覧画面312を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部101は、アーティストリンクツリー画面313を再描画する。   In step S161, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 301 based on the update information of the artist link correspondence table 83. That is, the artist list display processing unit 102 redraws the artist list screen 311, the artist group list display processing unit 103 redraws the artist group list screen 312, and the artist link tree display processing unit 101 displays the artist link tree. The screen 313 is redrawn.

これにより、表示部17には、図26に示されるアーティストリンクマップ編集画面301が表示される。   As a result, the artist link map editing screen 301 shown in FIG. 26 is displayed on the display unit 17.

図26においては、アーティストリスト表示処理部102が再描画したアーティスト一覧画面311、アーティストグループリスト表示処理部103が再描画したアーティストグループ一覧画面312、およびアーティストリンクツリー表示処理部101が再描画したアーティストリンクツリー画面313からなるアーティストリンクマップ編集画面301が示されている。   26, the artist list screen 311 redrawn by the artist list display processing unit 102, the artist group list screen 312 redrawn by the artist group list display processing unit 103, and the artist redrawn by the artist link tree display processing unit 101. An artist link map editing screen 301 including a link tree screen 313 is shown.

アーティストグループ一覧画面312のアーティストグループAG2のフォルダの下においては、矢印R3に示されるように、図14の例と比較して、アーティストCおよびEのアーティストアイコンの順が入れ替わっている。さらに、矢印R4に示されるように、アーティストリンクツリー画面313のアーティストグループAG2が対応するアイコン352−2に接続される関連アイコン353−1および353−2に付されるアーティスト名の順が、アーティストEおよびCの順に入れ替わっている。   Under the artist group AG2 folder on the artist group list screen 312, the artist icons of the artists C and E are switched as compared with the example of FIG. 14 as indicated by an arrow R3. Further, as indicated by an arrow R4, the artist names assigned to the related icons 353-1 and 353-2 connected to the icon 352-2 corresponding to the artist group AG2 on the artist link tree screen 313 are the artist. E and C are switched in this order.

図16に戻って、ステップS158において、アーティストの並び替えが指示されていないと判定された場合、処理は、ステップS162に進む。   Returning to FIG. 16, if it is determined in step S158 that the artist rearrangement is not instructed, the process proceeds to step S162.

ステップS162において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク編集の終了が指示されたか否かを判定する。例えば、ユーザが、ユーザが操作入力部16を操作することで、図14のアーティストリンクマップ編集画面301のアーティストリンクツリー画面313の上部に配置されるアーティストリンク編集終了ボタン314を押す。   In step S162, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not the end of artist link editing has been instructed. For example, when the user operates the operation input unit 16, the user presses the artist link editing end button 314 arranged at the top of the artist link tree screen 313 of the artist link map editing screen 301 in FIG. 14.

操作入力部16を用いたアーティストリンク編集終了ボタン314の押下に対応して、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS162において、アーティストリンク編集の終了が指示されたと判定し、アーティストリンクマップ編集画面301の表示を終了する。これにより、アーティストリンク情報の編集は終了される。   In response to pressing of the artist link editing end button 314 using the operation input unit 16, the artist link GUI control unit 52 determines in step S162 that the end of artist link editing has been instructed, and the artist link map editing screen 301. The display of is terminated. Thereby, the editing of the artist link information is completed.

また、ステップS162において、アーティストリンク編集の終了が指示されていないと判定された場合、処理は、図22のステップS141に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S162 that the end of artist link editing has not been instructed, the process returns to step S141 in FIG. 22, and the subsequent processes are repeated.

なお、上記説明においては、アーティストリンク情報編集処理のうち、アーティストグループへのアーティストの追加および削除、アーティストグループの追加削除、アーティストリンク対応テーブル83のアーティストグループにおけるアーティストの優先順位の入れ替えなどを代表して説明したが、例えば、アーティスト一覧ファイル81へのアーティストの追加および削除、あるいはアーティストリンク情報の書き出しおよび取り込みなど、その他の編集も同様に行うことができる。そして、それらの編集結果も同様に、即座に表示画面に反映される。   In the above description, in the artist link information editing process, the addition and deletion of artists to the artist group, the addition and deletion of artist groups, the replacement of artist priorities in the artist group in the artist link correspondence table 83, and the like are representative. As described above, for example, other editing such as addition and deletion of an artist to the artist list file 81 or writing and importing artist link information can be performed in the same manner. Similarly, those editing results are immediately reflected on the display screen.

以上のように、詳細メタデータに基づいて生成されるアーティストリンク情報を、ユーザの操作に応じて容易に編集できるようにし、また、その編集を即座に表示画面に反映するようにしたので、ユーザは編集操作を容易に行うことができ、さらに、ユーザにとって、より有効なアーティストリンク情報を生成することができる。   As described above, the artist link information generated based on the detailed metadata can be easily edited according to the user's operation, and the edit is immediately reflected on the display screen. Can easily perform an editing operation, and can generate more effective artist link information for the user.

すなわち、詳細メタデータに基づいて生成されるアーティストリンク情報において、仮に、関連(リンク)が想定されるアーティスト同士が関連してなかったり、逆に、関連が間違っていた場合などに対応することができなかった場合であっても、容易に、その関連付けを編集することができる。これにより、個々のユーザにとって、有効なアーティストリンク情報が生成される。   In other words, in the artist link information generated based on the detailed metadata, it is possible to cope with cases where the artists assumed to be related (link) are not related to each other, or conversely, the relationship is wrong. Even if it is not possible, the association can be easily edited. Thereby, artist link information effective for each user is generated.

また、アーティストグループを表示させるようにしたので、ユーザは、アーティスト同士の関連の理由がわかるため、ユーザによるアーティストリンク情報の編集や、コンテンツの検索、再生指示などの操作性を向上させることができる。   In addition, since the artist group is displayed, the user can understand the reason for the relationship between the artists, so that the user can improve the operability of editing the artist link information, searching for the content, and instructing the reproduction. .

さらに、図13を参照して上述したように、選択指示されたアーティストのコンテンツがPC1に記憶されていない場合には、そのアーティストに関連するWebページをアクセスさせることができる。したがって、結果的に、所持していないコンテンツの購入を促し、コンテンツの販売促進を行うことができる。   Further, as described above with reference to FIG. 13, when the content of the artist instructed to select is not stored in the PC 1, a Web page related to the artist can be accessed. Therefore, as a result, it is possible to promote the purchase of the content that is not possessed and to promote the sales of the content.

なお、コンテンツが取得されるたびに、詳細メタデータが取得されるので、編集されたアーティストリンク情報は、その後も詳細メタデータに基づいて更新される。また、ユーザが編集により削除したリンク情報があったとしても、その後に取得される詳細メタデータに基づいて再度追加可能である。すなわち、アーティストリンク情報においては、自動更新と手動更新が共存可能である。   Since detailed metadata is acquired every time content is acquired, the edited artist link information is updated based on the detailed metadata thereafter. Moreover, even if there is link information deleted by editing by the user, it can be added again based on detailed metadata acquired thereafter. That is, in artist link information, automatic update and manual update can coexist.

また、上記説明においては、PC1においてアーティストリンク情報の編集処理を行う例を説明したが、PD7も、図9を参照して上述したように、アーティストリンク情報の編集処理やアーティストリンク情報の表示制御処理を行う上で、PC1と同様の構成を有しており、基本的に同様の処理を行うことができる。この場合、例えば、操作入力部16は、PC1におけるマウスやキーボードとは異なり、図27に示されるように、PD7の筐体401上に備えられるアーティストリンクボタン411、オプションボタン412、バックボタン413、十字ボタン414、および決定ボタン415により構成される。   In the above description, an example in which artist link information editing processing is performed on the PC 1 has been described. However, as described above with reference to FIG. 9, the PD 7 also performs artist link information editing processing and artist link information display control. In processing, it has the same configuration as the PC 1 and can basically perform the same processing. In this case, for example, the operation input unit 16 is different from the mouse and keyboard in the PC 1, as shown in FIG. 27, the artist link button 411, the option button 412, the back button 413, and the like provided on the housing 401 of the PD 7. It consists of a cross button 414 and an enter button 415.

図27は、PD7の外観の構成例を示している。   FIG. 27 shows an example of the external configuration of the PD 7.

PD7の筐体401の左側面の上部には、PC1における図14のアーティストリンクツリー画面313(または図13のアーティストリンクマッププレビュー画面211)に相当するアーティストリンクマッププレビュー画面421を表示するためのアーティストボタン411が備えられている。   An artist for displaying an artist link map preview screen 421 corresponding to the artist link tree screen 313 of FIG. 14 (or the artist link map preview screen 211 of FIG. 13) on the PC 1 on the upper left side of the housing 401 of the PD7. A button 411 is provided.

筐体401の前面には、LCDからなる表示部17が備えられており、拡大して右に示されるように、アーティストリンクマッププレビュー画面421が表示されている。アーティストリンクマッププレビュー画面421には、図14のアーティストリンクツリー画面313と同様に、基点アーティストを表す基点アイコン351、中央に、基点アーティストが含まれるアーティストグループを表すフォルダアイコン352、基点アーティストが含まれるアーティストグループに、他に含まれてれいるアーティスト(すなわち、基点アーティストに関連する関連アーティスト)の関連アイコン353−1乃至353−3が示されている。   On the front surface of the housing 401, a display unit 17 composed of an LCD is provided, and an artist link map preview screen 421 is displayed as enlarged and shown on the right. Similar to the artist link tree screen 313 of FIG. 14, the artist link map preview screen 421 includes a base point icon 351 representing a base artist, a folder icon 352 representing an artist group including the base point artist, and a base point artist in the center. Related icons 353-1 to 353-3 of artists included in the artist group (that is, related artists related to the base artist) are shown in the artist group.

図27のアーティストリンクマッププレビュー画面421においては、基点アイコン351のAの文字に示されるよう、アーティストAが基点アーティストとされ、フォルダアイコン352のAG1に示されるように、アーティストグループAG1に基点アーティストが含まれており、さらに、関連アイコン353−1乃至353−3のB乃至Dに示されるように、そのほかに、アーティストB乃至DもアーティストグループAG1に含まれている場合が表示されている。   In the artist link map preview screen 421 of FIG. 27, artist A is the base artist as indicated by the letter A of the base point icon 351, and the base artist is included in the artist group AG1, as indicated by AG1 of the folder icon 352. In addition, as shown in B to D of the related icons 353-1 to 353-3, a case where artists B to D are also included in the artist group AG1 is displayed.

また、筐体401の前面における表示部17の下方右側には、オプションボタン412と、表示を前に戻すバックボタン413が上下に並んで備えられている。例えば、アーティストリンクマッププレビュー画面421が表示されているときにオプションボタン412が押下されると、例えば、アーティストリンク情報を編集することができる図14のアーティストリンクマップ編集画面301に相当する画面が表示される。なお、PD7の表示部17は、表示可能領域が広くないため、アーティストリンクツリー画面313に相当する画面は除かれ、PD7のアーティストリンクマップ編集画面は、アーティスト一覧画面311に相当する画面およびアーティストグループ一覧画面312に相当する画面の少なくとも一方で構成される。   Further, an option button 412 and a back button 413 for returning the display to the front are provided on the lower right side of the display unit 17 on the front surface of the housing 401. For example, when the option button 412 is pressed while the artist link map preview screen 421 is displayed, for example, a screen corresponding to the artist link map editing screen 301 of FIG. 14 capable of editing artist link information is displayed. Is done. Since the display unit 17 of the PD 7 has a wide displayable area, the screen corresponding to the artist link tree screen 313 is excluded, and the artist link map editing screen of the PD 7 includes a screen corresponding to the artist list screen 311 and an artist group. At least one of the screens corresponding to the list screen 312 is configured.

さらに、筐体401の前面における表示部17の下方左側には、十字ボタン414が備えられ、その中央部に、決定ボタン415が備えられており、例えば、アーティスト一覧画面311に相当する画面またはアーティストグループ一覧画面312に相当する画面に表示されるアーティストやアーティストグループを、ユーザの操作に対応して、十字ボタン414で選択し、決定ボタン415で決定することで、アーティストリンク情報を編集することができる。   Furthermore, a cross button 414 is provided on the lower left side of the display unit 17 on the front surface of the housing 401, and a determination button 415 is provided in the center thereof. For example, a screen corresponding to the artist list screen 311 or an artist The artist link information can be edited by selecting the artist or artist group displayed on the screen corresponding to the group list screen 312 with the cross button 414 and determining with the determination button 415 corresponding to the user's operation. it can.

以上のように、PD7においても、基点アーティストに関連する関連アーティストだけでなく、その関連の理由を示すものでもある、アーティストグループが表示される。これにより、ユーザは、基点アーティストと関連アーティストの関連性を把握することができ、その編集や、コンテンツの再生などの操作性を向上させることができる。   As described above, also in the PD 7, not only the related artists related to the base artist but also the artist group that indicates the reason for the relationship is displayed. Thereby, the user can grasp the relevance between the base artist and the related artist, and can improve the operability such as editing and reproduction of the content.

次に、アーティストリンク情報を表示する他の画面例を説明する。   Next, another screen example for displaying artist link information will be described.

図28は、図4のアーティストリンク表示処理部51の他の構成例を示している。図28のアーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンクツリー表示処理部501、アーティストリスト表示処理部502、およびアーティストグループリスト表示処理部503により構成される。   FIG. 28 shows another configuration example of the artist link display processing unit 51 of FIG. The artist link display processing unit 51 in FIG. 28 includes an artist link tree display processing unit 501, an artist list display processing unit 502, and an artist group list display processing unit 503.

アーティストリンクツリー表示処理部501は、ALMデータベース71の情報を参照することで、ユーザの操作に対応して選択される基点アーティストのアーティストリンク情報をツリー形式で表示する図29のアーティストリンクツリー画面611のGUI画像を生成し、生成したGUI画像からなるアーティストリンクツリー画面611を表示部17に表示させる。   The artist link tree display processing unit 501 refers to the information in the ALM database 71 to display the artist link information of the base artist selected in response to the user's operation in a tree format, as shown in FIG. 29. The artist link tree screen 611 including the generated GUI image is displayed on the display unit 17.

アーティストリスト表示処理部502は、アーティスト一覧テーブル82の情報を参照することで、アーティスト一覧テーブル82に記憶されるアーティストの一覧を表示する図29のアーティスト一覧画面612などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像からなるアーティスト一覧画面612を表示部17に表示させる。   The artist list display processing unit 502 generates and generates a GUI image such as the artist list screen 612 of FIG. 29 that displays a list of artists stored in the artist list table 82 by referring to the information of the artist list table 82. Then, an artist list screen 612 composed of the GUI images is displayed on the display unit 17.

アーティストグループリスト表示処理部503は、ALMデータベース71の情報を参照することで、アーティストグループ一覧テーブル83に記憶されるアーティストグループの一覧の図29のアーティストグループ一覧画面613などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像からなるアーティストグループ一覧画面613を表示部17に表示させる。   The artist group list display processing unit 503 generates a GUI image such as the artist group list screen 613 in FIG. 29 of the list of artist groups stored in the artist group list table 83 by referring to the information in the ALM database 71, and the like. An artist group list screen 613 composed of the generated GUI image is displayed on the display unit 17.

図29は、アーティストリンクマップ編集画面601の表示例を示している。すなわち、このアーティストリンクマップ編集画面601は、基本機能表示画面212とともに、図13の表示画面201を構成する図14のアーティストリンクマップ編集画面301の他の例である。   FIG. 29 shows a display example of the artist link map editing screen 601. That is, the artist link map editing screen 601 is another example of the artist link map editing screen 301 of FIG. 14 that constitutes the display screen 201 of FIG. 13 together with the basic function display screen 212.

アーティストリンクマップ編集画面601は、アーティストリンクツリー画面611、アーティスト一覧画面612、およびアーティストグループ一覧画面613により構成されている。なお、図29の例においては、アーティストグループ一覧画面613は、アーティスト一覧画面612の下に重ねて配置されている。   The artist link map editing screen 601 includes an artist link tree screen 611, an artist list screen 612, and an artist group list screen 613. Note that in the example of FIG. 29, the artist group list screen 613 is arranged below the artist list screen 612.

アーティストリンクツリー画面611は、基点となる基点アーティストのアーティストリンク情報がツリー形式で表示される点が、図13のアーティストリンクマッププレビュー画面211と共通しているが、さらに、ユーザの操作に対応して、アーティストリンク情報を編集することもできることが、図13のアーティストリンクマッププレビュー画面211と異なる。したがって、アーティストリンクツリー画面611において、アーティストリンクマッププレビュー画面211と対応する部分には、対応する符号が付してあり、その説明は繰り返しになるので適宜省略する。   The artist link tree screen 611 is similar to the artist link map preview screen 211 of FIG. 13 in that the artist link information of the base artist serving as the base point is displayed in a tree format. The artist link information can be edited, which is different from the artist link map preview screen 211 of FIG. Therefore, in the artist link tree screen 611, portions corresponding to the artist link map preview screen 211 are denoted by the corresponding reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

すなわち、アーティストリンクツリー画面611には、小円221の右側円周上には、基点アーティストが含まれるアーティストグループAG1乃至AG3のアイコンの他に、さらに、新規アーティストグループを追加するためのアーティストグループ追加ボタン621が表示されている。   That is, in the artist link tree screen 611, on the right circumference of the small circle 221, in addition to the icons of the artist groups AG1 to AG3 including the base artist, an artist group for adding a new artist group is added. A button 621 is displayed.

また、アーティストリンクツリー画面611の下部には、コンテンツをランダムにシャッフル再生するための「AutoPlay ON」と示されたシャッフル再生ボタン631、アーティストリンク情報を取り込むための「Import」と示されたファイル取り込みボタン632、アーティストリンク情報をXMLファイルとして保存するための「Save」と示されたセーブボタン633、および、すべてを削除するための「Delete All」と示された削除ボタン633が配置されている。   Also, at the bottom of the artist link tree screen 611, a shuffle playback button 631 indicated as “AutoPlay ON” for randomly shuffling content and a file import indicated as “Import” for importing artist link information are displayed. A button 632, a save button 633 indicated as "Save" for saving artist link information as an XML file, and a delete button 633 indicated as "Delete All" for deleting all are arranged.

アーティスト一覧画面612には、アーティスト一覧テーブル82に記憶されているアーティスト名の一覧(アーティストA乃至O)が表示される。アーティスト一覧画面612には、さらに、アーティスト一覧画面612に表示されるアーティスト名をスクロール表示するためのスクロールバー641と、新規アーティストを入力するためのエディットボックス642が配置されている。   The artist list screen 612 displays a list of artist names (artists A to O) stored in the artist list table 82. The artist list screen 612 further includes a scroll bar 641 for scrolling the artist names displayed on the artist list screen 612 and an edit box 642 for inputting a new artist.

すなわち、アーティスト一覧画面612は、アーティスト一覧テーブル82に記憶されているアーティスト名の一覧が表示される点が、図14のアーティスト一覧画面311と共通するが、アーティスト一覧画面612上に、エディットボックス642が配置されている点が異なっている。   That is, the artist list screen 612 is similar to the artist list screen 311 of FIG. 14 in that a list of artist names stored in the artist list table 82 is displayed. However, the artist list screen 612 has an edit box 642 on the artist list screen 612. Is different in that it is placed.

アーティストグループ一覧画面613には、図29の例においてはアーティスト一覧画面612に重なり表示されていないが、アーティストグループ一覧テーブル81に記憶されているアーティストグループの一覧が表示され、アーティストグループ名をスクロールするためスクロールバーが配置される。   In the example of FIG. 29, the artist group list screen 613 displays a list of artist groups stored in the artist group list table 81, which is not overlapped with the artist list screen 612, and scrolls the artist group name. Therefore, a scroll bar is arranged.

すなわち、アーティストグループ一覧画面613は、アーティストグループ一覧テーブル81に記憶されているアーティストグループの一覧が表示される点が、図14のアーティストグループ一覧画面312と共通するが、アーティストグループ一覧画面613上では、アーティストリンク情報の編集が行えない点が異なっている。   That is, the artist group list screen 613 is similar to the artist group list screen 312 in FIG. 14 in that the list of artist groups stored in the artist group list table 81 is displayed. The artist link information cannot be edited.

さらに、アーティストリンクツリー画面611について説明する。   Further, the artist link tree screen 611 will be described.

ユーザの操作入力部16の操作により、アーティスト一覧画面612に表示されるアーティスト名(例えば、アーティストA)が、アーティストリンクツリー画面611上にドラッグされ、小円221内の位置にドロップされると、ドロップされたアーティストAが基点アーティストに設定されて、アーティストAのアーティストリンク情報が求められ、小円221内に表示される基点アーティストのアーティスト名が「アーティストA」に変更され、小円221より右側には、基点アーティストであるアーティストAについて求められたアーティストリンク情報を表示するようにアーティストリンクツリー画面611が再描画される。   When an artist name (for example, artist A) displayed on the artist list screen 612 is dragged on the artist link tree screen 611 and dropped at a position in the small circle 221 by the user's operation input unit 16, The dropped artist A is set as the base artist, the artist link information of artist A is requested, the artist name of the base artist displayed in the small circle 221 is changed to “Artist A”, and the right side of the small circle 221 The artist link tree screen 611 is redrawn so as to display the artist link information obtained for the artist A who is the base artist.

すなわち、小円221の右側円周上には、基点アーティストAが含まれるアーティストグループAG1乃至AG3を示すアイコンが順に表示され、さらに、大円222の右側円周より外側には、アーティストグループAG1に含まれる関連アーティストB,C,およびDのアイコンが、アーティストグループAG1のアイコンとラインを介して接続されて表示される。また、アーティストグループAG2に含まれる関連アーティストCおよびEのアイコンが、アーティストグループAG2のアイコンとラインを介して接続されて表示され、アーティストグループAG3に含まれる関連アーティストF,G,およびHのアイコンが、アーティストグループAG3のアイコンとラインを介して接続されて表示される。   That is, icons indicating artist groups AG1 to AG3 including the base artist A are sequentially displayed on the right circle of the small circle 221, and further, on the outer side of the right circle of the great circle 222, the artist group AG1 is displayed. The icons of the related artists B, C, and D included are displayed connected to the icon of the artist group AG1 via a line. In addition, the icons of the related artists C and E included in the artist group AG2 are displayed connected to the icon of the artist group AG2 via a line, and the icons of the related artists F, G, and H included in the artist group AG3 are displayed. Connected and displayed via icon and line of artist group AG3.

なお、アーティスト名のドラッグアンドドロップに限らず、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティスト一覧画面612に表示されるアーティスト名(例えば、アーティストA)が押下された場合にも、押下により選択されたアーティストAを基点アーティストと設定して、アーティストAのアーティストリンク情報を求め、それに対応して、アーティストリンクツリー画面611を再描画させるように構成することもできる。   Not only the drag and drop of the artist name, but also when the artist name (for example, artist A) displayed on the artist list screen 612 is pressed by the operation of the operation input unit 16 by the user, it is selected by pressing. The artist link information of artist A can be obtained by setting artist A as the base artist, and the artist link tree screen 611 can be redrawn accordingly.

また、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティスト一覧画面612に表示されるアーティスト名(例えば、アーティストF)が、アーティストリンクツリー画面611上にドラッグされると、図30に示されるように、アーティストFのアイコンが表示される。大円222より外側においては、ドラッグ位置からみて、一番近傍のアーティストグループのアイコンの位置が検索されて、検索された一番近傍のアーティストグループ(図30の例の場合、アーティストAG1)のアイコンの位置から、そのアーティストFのアイコンを接続する、未確定を表す点線のラインが表示される。   Further, when an artist name (for example, artist F) displayed on the artist list screen 612 is dragged on the artist link tree screen 611 by the operation of the operation input unit 16 by the user, as shown in FIG. The artist F icon is displayed. Outside the great circle 222, the position of the icon of the nearest artist group as viewed from the drag position is searched, and the icon of the searched nearest artist group (artist AG1 in the example of FIG. 30) is searched. From the position of, a dotted line representing the indeterminate state connecting the icon of the artist F is displayed.

そして、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティストAG1のアイコンの位置から点線のラインがアーティストFのアイコンに接続される位置で、アーティストFのアイコンがドロップされると、アーティストAG1のアイコンの位置からのアーティストFのアイコンへの点線のラインが、確定を表す実線のラインに変更されて表示され、アーティストFがアーティストAG1に含まれるようにアーティストリンク対応テーブル83が更新される。   When the artist F icon is dropped at the position where the dotted line is connected to the artist F icon from the position of the artist AG1 icon by the operation of the operation input unit 16 by the user, the position of the artist AG1 icon The dotted line from the artist F to the icon of the artist F is changed to a solid line indicating confirmation, and the artist link correspondence table 83 is updated so that the artist F is included in the artist AG1.

なお、大円222より内側にドラッグされた場合、外側において表示されていたアーティストFのアイコンの表示はなくなる。そして、ドラッグ中のアーティスト名が小円221より外で、大円222内にドロップされた場合には、ドロップ位置からアイコンの位置が一番近いアーティストグループに含まれるようにアーティストリンク対応テーブル83が更新され、アーティストFのアイコンが、ドロップ位置から近い大円222の外に移動されて、一番近いアーティストグループのアイコンと実線で接続されて表示される。   When dragged inward from the great circle 222, the artist F icon displayed on the outside is not displayed. When the name of the artist being dragged is outside the small circle 221 and dropped into the large circle 222, the artist link correspondence table 83 is set so that the icon group is included in the artist group closest to the drop position. The icon of artist F is updated and moved out of the nearest great circle 222 from the drop position, and is connected to the icon of the nearest artist group and displayed.

一方、ドラッグ中のアーティスト名が小円221内にドロップされた場合には、上述したように、ドロップされたアーティストFが基点アーティストとされて、アーティストFのアーティストリンク情報が求められ、それに対応して、アーティストリンクツリー画面611が再描画される。   On the other hand, when the name of the artist being dragged is dropped in the small circle 221, as described above, the dropped artist F is set as the base artist, and artist link information of the artist F is obtained, and correspondingly. Thus, the artist link tree screen 611 is redrawn.

図31は、アーティストリンクマップ編集画面601において、新規アーティストを追加する場合の例を示している。   FIG. 31 shows an example of adding a new artist on the artist link map editing screen 601.

新規アーティストを追加する場合、ユーザは、操作入力部16を構成するキーボードなどを操作することで、アーティスト一覧画面612のエディットボックス642に新規アーティスト名(例えば、アーティストP)を入力すると、アーティスト一覧テーブル81にアーティストPの情報が追加されて、アーティストPの左横にアイコンが表示される。   When adding a new artist, the user operates the keyboard or the like constituting the operation input unit 16 to input a new artist name (for example, artist P) in the edit box 642 of the artist list screen 612. Then, the artist list table is displayed. Information on artist P is added to 81, and an icon is displayed on the left side of artist P.

新規アーティストの場合にも、ユーザの操作により、アーティストPのアイコンが、アーティストリンクツリー画面611上ドラッグされると、ドラッグ位置からみて、一番近傍のアーティストグループのアイコンの位置が検索されて、検索された一番近傍のアーティストグループ(図31の例の場合、アーティストAG3)のアイコンの位置から、そのアーティストPのアイコンを接続する、未確定を表す点線のラインが表示される。   Also in the case of a new artist, when the icon of artist P is dragged on the artist link tree screen 611 by the user's operation, the position of the icon of the nearest artist group is searched from the drag position. From the position of the icon of the nearest artist group (artist AG3 in the example of FIG. 31), a dotted line indicating unconfirmed connecting the icon of the artist P is displayed.

そして、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティストAG3のアイコンの位置から点線のラインがアーティストPのアイコンに接続される位置で、アーティストPのアイコンをドロップすると、アーティストAG3のアイコンの位置からのアーティストPのアイコンへの点線のラインが、確定を表す実線のラインに変更されて表示され、アーティストPがアーティストAG3に含まれるようにアーティストリンク対応テーブル83が更新される。   Then, when the artist P icon is dropped at the position where the dotted line is connected to the artist P icon from the position of the artist AG3 icon by the operation of the operation input unit 16 by the user, from the position of the artist AG3 icon The dotted line to the icon of artist P is changed to a solid line indicating confirmation and displayed, and artist link correspondence table 83 is updated so that artist P is included in artist AG3.

図32は、アーティストリンクマップ編集画面601において、新規アーティストグループを追加する場合の例を示している。   FIG. 32 shows an example of adding a new artist group on the artist link map editing screen 601.

新規アーティストグループを追加する場合、ユーザは、操作入力部16を構成するマウスなどを操作することで、アーティストリンクツリー画面611の小円221上のアーティストグループ追加ボタン621を押下すると、小円221上に新たなアイコン661が表示されるとともに、アイコン661の左横に新規アーティストグループ名を入力するためのエディットボックス662が表示される。   When adding a new artist group, the user operates the mouse constituting the operation input unit 16 to press the artist group addition button 621 on the small circle 221 on the artist link tree screen 611. A new icon 661 is displayed, and an edit box 662 for inputting a new artist group name is displayed on the left side of the icon 661.

アーティストリンクツリー画面611のエディットボックス662に新規アーティストグループ名を入力すると、アーティストグループ一覧テーブル82にアーティストグループの情報が追加されて、アイコン661の左横のエディットボックス662の代わりに、アーティストグループ名が表示される。   When a new artist group name is entered in the edit box 662 of the artist link tree screen 611, the artist group information is added to the artist group list table 82, and the artist group name is displayed in place of the edit box 662 on the left side of the icon 661. Is displayed.

図33は、アーティストリンクマップ編集画面601において、アーティストグループ内のアーティストの順番を入れ替える場合の例を示している。   FIG. 33 shows an example of changing the order of artists in the artist group on the artist link map editing screen 601.

アーティストグループ内のアーティストの順番を入れ替える場合、ユーザは、操作入力部16を構成するマウスなどを操作することで、アーティストリンクツリー画面611のアーティスト(例えば、アーティストD)のアイコンをドラッグして移動させ、所望の位置でドロップさせる。例えば、アーティストDのアイコンが、同じアーティストAG1に含まれるアーティストBおよびアーティストCのアイコンの間の位置にドロップされると、図34に示されるように、アーティストCのアイコンと、アーティストDのアイコンの位置を入れ替えて画面が再描画されるとともに、アーティストグループAG1におけるアーティストCとアーティストDのオーダ情報が入れ替わるように、アーティストリンク対応テーブル83が更新される。   When changing the order of the artists in the artist group, the user operates the mouse or the like constituting the operation input unit 16 to drag and move the artist (eg, artist D) icon on the artist link tree screen 611. And drop at the desired position. For example, when the icon of artist D is dropped at a position between the icons of artist B and artist C included in the same artist AG1, as shown in FIG. 34, the icon of artist C and the icon of artist D are displayed. The artist link correspondence table 83 is updated so that the screen is redrawn with the position changed and the order information of artist C and artist D in artist group AG1 is exchanged.

なお、このアーティストDのアイコンが、異なるアーティストグループに含まれるアーティストのアイコンの間でドロップされたとしても、そのドロップは無効となり、ドロップされたアーティストDのアイコンは、元の位置に戻って表示される。   Even if the icon of artist D is dropped between the icons of artists included in different artist groups, the drop is invalid, and the icon of the dropped artist D is returned to the original position and displayed. The

次に、図35のフローチャートを参照して、アーティストリンクマップ編集画面601の編集表示制御処理を説明する。   Next, editing display control processing of the artist link map editing screen 601 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS601において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティスト名がドラッグされたと判定するまで待機している。   In step S601, the artist link GUI control unit 52 stands by until it is determined that the artist name has been dragged.

例えば、図30を参照して上述したように、アーティスト一覧画面612に表示されるアーティスト名(例えば、アーティストF)が、アーティストリンクツリー画面611上にドラッグされると、ステップS601において、アーティスト名がドラッグされたと判定され、処理は、ステップS602に進み、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクツリー表示処理部501を制御し、ドラッグ位置にアーティスト名(の文字)を描画させる。   For example, as described above with reference to FIG. 30, when an artist name (for example, artist F) displayed on the artist list screen 612 is dragged onto the artist link tree screen 611, the artist name is changed in step S601. If it is determined that the item has been dragged, the process advances to step S602, and the artist link GUI control unit 52 controls the artist link tree display processing unit 501 to draw the artist name (characters) at the drag position.

ステップS603において、アーティストリンクGUI制御部52は、ドラッグ位置が所定の領域(図30の例においては、大円222の外側の領域)内であるか否かを判定し、ドラック位置が所定の領域内であると判定した場合、処理は、ステップS604に進む。   In step S603, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not the drag position is within a predetermined area (the area outside the great circle 222 in the example of FIG. 30), and the drag position is the predetermined area. If it is determined that it is within, the process proceeds to step S604.

ステップS604において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクツリー表示処理部501に、ドラッグ位置から、アイコンの位置が最も近傍にあるアーティストグループを抽出させ、そのアーティストグループを接続候補とする。   In step S604, the artist link GUI control unit 52 causes the artist link tree display processing unit 501 to extract the artist group having the closest icon position from the drag position, and use the artist group as a connection candidate.

例えば、単純に、アーティストグループのアイコンの位置と、アーティスト名の位置(ドラッグ位置)の2点間の距離が最小となるアーティストグループが抽出され、接続候補とされる。   For example, an artist group having a minimum distance between two points of an artist group icon position and an artist name position (drag position) is simply extracted and set as a connection candidate.

すなわち、図36に示されるように、アーティストグループのアイコンの位置がAG(a,b)、アーティスト名の位置がAT(c,d)とするとき、2点間の距離は、次の式(1)で求められる。   That is, as shown in FIG. 36, when the artist group icon position is AG (a, b) and the artist name position is AT (c, d), the distance between the two points is expressed by the following formula ( It is obtained in 1).

Figure 0004670723
Figure 0004670723

ステップS605において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンクツリー表示処理部501に、ドラック位置に基づいて、アーティスト名の横にアイコンを描画させるとともに、そのアイコンから、接続候補のアーティストグループのアイコンへの補助線(点線)を描画させる。   In step S605, the artist link GUI control unit 52 causes the artist link tree display processing unit 501 to draw an icon next to the artist name based on the drag position, and from the icon to the icon of the artist group to be connected. Draw an auxiliary line (dotted line).

ステップS606において、アーティストリンクGUI制御部52は、ドラッグ位置(アーティスト名の位置)が確定されたか否かを判定する。例えば、ユーザは、操作入力部16の操作により、アーティストAG1のアイコンの位置から点線のラインがアーティストFのアイコンに接続される位置で、アーティストFのアイコンをドロップする。これに対応して、ステップS606において、ドラッグ位置が確定されたと判定され、処理は、ステップS607に進む。   In step S606, the artist link GUI control unit 52 determines whether the drag position (artist name position) has been determined. For example, by the operation of the operation input unit 16, the user drops the artist F icon at a position where a dotted line is connected to the artist F icon from the position of the artist AG 1 icon. Correspondingly, it is determined in step S606 that the drag position has been confirmed, and the process proceeds to step S607.

ステップS606において、ドラッグ位置が確定されていないと判定された場合、処理は、ステップS603に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S606 that the drag position has not been confirmed, the process returns to step S603, and the subsequent processes are repeated.

ステップS607において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、アーティストリンク対応テーブル83の、接続候補のアーティストグループに、アイコンがドロップされたアーティストを追加させる。このとき、ドロップ位置に応じて、既存アーティストと、追加アーティストのオーダ情報は変更される。すなわち、いまの場合、既存アーティストより上の位置にドロップされれば、一番オーダ情報が高く設定され、既存アーティストより下の位置にドロップされれば、一番オーダ情報が低く設定される。このアーティストリンク対応テーブル83の更新情報は、アーティストリンクGUI制御部52に供給され、処理は、ステップS612に進む。   In step S <b> 607, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to add the artist whose icon has been dropped to the artist group of connection candidates in the artist link correspondence table 83. At this time, the order information of the existing artist and the additional artist is changed according to the drop position. In other words, in this case, if it is dropped at a position above the existing artist, the highest order information is set, and if it is dropped at a position below the existing artist, the order information is set lowest. The update information of the artist link correspondence table 83 is supplied to the artist link GUI control unit 52, and the process proceeds to step S612.

一方、例えば、ドラッグ位置が、小円221内であった場合など、ステップS603において、ドラッグ位置が所定の領域(図30の例においては、大円222の外側の領域)内ではないと判定されて、処理は、ステップS608に進む。   On the other hand, for example, when the drag position is within the small circle 221, it is determined in step S603 that the drag position is not within the predetermined region (the region outside the great circle 222 in the example of FIG. 30). Then, the process proceeds to step S608.

ステップS608において、アーティストリンクGUI制御部52は、ドラッグ位置(アーティスト名の位置)が確定されたか否かを判定する。例えば、ユーザは、操作入力部16の操作により、小円221内の位置で、アーティストFのアイコンをドロップする。これに対応して、ステップS608において、ドラッグ位置が確定されたと判定され、処理は、ステップS609に進む。   In step S608, the artist link GUI control unit 52 determines whether or not the drag position (artist name position) has been determined. For example, the user drops the icon of artist F at a position in the small circle 221 by operating the operation input unit 16. Correspondingly, it is determined in step S608 that the drag position has been confirmed, and the process proceeds to step S609.

ステップS608において、ドラッグ位置が確定されていないと判定された場合、処理は、ステップS603に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   If it is determined in step S608 that the drag position has not been confirmed, the process returns to step S603, and the subsequent processes are repeated.

ステップS609において、アーティストリンクGUI制御部52は、ドロップされたアーティストFを、基点アーティストに設定し、ステップS610において、アーティストリンク処理制御部53を制御し、基点アーティストであるアーティストFが含まれるアーティストグループを検索させる。アーティストリンク処理制御部53は、検索したアーティストグループの情報を、アーティストリンクGUI制御部52に供給する。   In step S609, the artist link GUI control unit 52 sets the dropped artist F as the base artist. In step S610, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to include the artist F that is the base artist. To search. The artist link processing control unit 53 supplies the searched artist group information to the artist link GUI control unit 52.

ステップS611において、アーティストリンクGUI制御部52は、アーティストリンク処理制御部53を制御し、各アーティストグループに含まれる関連アーティストを検索させる。アーティストリンク処理制御部53は、検索した関連アーティストの情報を、アーティストリンクGUI制御部52に供給する。   In step S611, the artist link GUI control unit 52 controls the artist link processing control unit 53 to search for related artists included in each artist group. The artist link processing control unit 53 supplies the searched related artist information to the artist link GUI control unit 52.

ステップS612において、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS605において供給されたアーティストリンク対応テーブル83の更新情報、または、ステップS609乃至S611で求められた情報(基点アーティスト、アーティストグループ、および関連アーティストの情報など)を、更新情報として、アーティストリンク表示処理部51に供給する。   In step S612, the artist link GUI control unit 52 updates the artist link correspondence table 83 supplied in step S605 or the information obtained in steps S609 to S611 (information on the base artist, artist group, and related artists). Etc.) is supplied to the artist link display processing unit 51 as update information.

ステップS613において、アーティストリンク表示処理部51は、アーティストリンクGUI制御部52からの更新情報に基づいて、アーティストリンクマップ編集画面601を再描画する。すなわち、アーティストリスト表示処理部502は、アーティスト一覧画面612を再描画し、アーティストグループリスト表示処理部503は、アーティストグループ一覧画面613を再描画し、アーティストリンクツリー表示処理部501は、アーティストリンクツリー画面611を再描画する。   In step S613, the artist link display processing unit 51 redraws the artist link map editing screen 601 based on the update information from the artist link GUI control unit 52. That is, the artist list display processing unit 502 redraws the artist list screen 612, the artist group list display processing unit 503 redraws the artist group list screen 613, and the artist link tree display processing unit 501 displays the artist link tree. The screen 611 is redrawn.

これにより、表示部17には、アーティストFがアーティストグループAG1に追加されたアーティストリンクマップ編集画面601、または、アーティストFが基点アーティストとされたアーティストリンク情報が表示されるアーティストリンクマップ編集画面601が表示される。   Thus, the display unit 17 includes an artist link map editing screen 601 in which artist F is added to the artist group AG1, or an artist link map editing screen 601 in which artist link information in which artist F is the base artist is displayed. Is displayed.

以上のように、アーティストリンクマップ編集画面601上において、アーティスト名を所定の領域内にドラッグおよびドロップすることにより、基点アーティストが設定され、設定された基点アーティストのアーティストリンク情報が求められて表示されたり、あるいは、所定のアーティストグループに、アーティストが追加され、追加されたアーティストが表示される。   As described above, by dragging and dropping an artist name within a predetermined area on the artist link map editing screen 601, a base artist is set, and artist link information of the set base artist is obtained and displayed. Or, an artist is added to a predetermined artist group, and the added artist is displayed.

これにより、ユーザは、所定の文字やアイコンをクリック、ドラッグアンドドロップするだけという簡単で、かつ、視覚的にもわかりやすい操作を行うだけで、アーティストリンク情報を思いのまま編集することができる。   As a result, the user can edit the artist link information as desired simply by performing an operation that is simple and easy to visually understand by simply clicking, dragging and dropping predetermined characters and icons.

次に、図37のフローチャートを参照して、新規アーティストを追加する場合のアーティストリンクマップ編集画面601におけるアーティストリンク情報編集処理を説明する。   Next, artist link information editing processing in the artist link map editing screen 601 when a new artist is added will be described with reference to the flowchart in FIG.

ステップS631において、アーティストリンクGUI制御部52は、エディットボックスに情報が入力されるまで待機している。例えば、ユーザは、操作入力部16を構成するキーボードなどを操作することで、アーティスト一覧画面612のエディットボックス642に新規アーティスト名(例えば、アーティストP)を入力する。これに対応して、アーティストリンクGUI制御部52は、ステップS631において、エディットボックスに情報が入力されたと判定し、処理は、ステップS632に進む。   In step S631, the artist link GUI control unit 52 stands by until information is input to the edit box. For example, the user inputs a new artist name (for example, artist P) in the edit box 642 of the artist list screen 612 by operating a keyboard or the like constituting the operation input unit 16. In response to this, the artist link GUI control unit 52 determines in step S631 that information has been input to the edit box, and the process proceeds to step S632.

ステップS632において、アーティストリンクGUI制御部52は、入力された情報を、新規アーティストのアーティスト名として設定し、ステップS633において、アーティストリンク表示処理部51を制御し、図31を参照して上述したように、新規アーティストに対応するアイコンを描画させる。   In step S632, the artist link GUI control unit 52 sets the input information as the artist name of the new artist, and in step S633, controls the artist link display processing unit 51, as described above with reference to FIG. To draw an icon corresponding to the new artist.

ステップS634において、アーティストリンクGUI制御部52は、図36を参照して上述した編集表示制御処理を実行する。すなわち、新規アーティストの場合にも、登録済みのアーティストの場合と同様に、ユーザの操作により、アーティスト名の文字(アーティストP)が、アーティストリンクツリー画面611上にドラッグされると、ドラッグ位置からみて、一番近傍のアーティストグループのアイコンの位置が検索されて、検索された一番近傍のアーティストグループ(図31の例の場合、アーティストAG3)のアイコンの位置から、そのアーティストPのアイコンを接続する、未確定を表す点線のラインが表示される。   In step S634, the artist link GUI control unit 52 executes the edit display control process described above with reference to FIG. That is, in the case of a new artist, as in the case of a registered artist, when the character (artist P) of the artist name is dragged on the artist link tree screen 611 by a user operation, it is seen from the drag position. The position of the icon of the nearest artist group is searched, and the icon of the artist P is connected from the position of the icon of the searched nearest artist group (in the example of FIG. 31, artist AG3). , A dotted line indicating indefinite is displayed.

そして、ユーザの操作入力部16の操作により、アーティストAG3のアイコンの位置から点線のラインがアーティストPのアイコンに接続される位置で、アーティストPのアイコンがドロップされると、アーティストPがアーティストAG3に含まれるようにアーティストリンク対応テーブル83が更新され、アーティストAG3のアイコンの位置からのアーティストPのアイコンへの点線のラインが、確定を表す実線のラインに変更されて表示される。   Then, when the artist P icon is dropped at the position where the dotted line is connected to the artist P icon from the position of the artist AG3 icon by the operation of the operation input unit 16 by the user, the artist P becomes the artist AG3. The artist link correspondence table 83 is updated so that it is included, and the dotted line from the position of the artist AG3 icon to the artist P icon is changed to a solid line indicating confirmation and displayed.

また、小円221内の位置で、アーティストPがドロップされると、アーティストPが基点アーティストとして設定され、アーティストPのアーティストリンク情報が求められ、表示される。ただし、この場合には、新規アーティストPは、まだ、アーティストグループに追加されていないので、アーティストグループや関連アーティストは表示されない。   When an artist P is dropped at a position within the small circle 221, the artist P is set as a base artist, and artist link information of the artist P is obtained and displayed. However, in this case, since the new artist P has not been added to the artist group, the artist group and related artists are not displayed.

以上のように、新規アーティストを登録した場合にも、すぐに、そのアーティストをアーティストグループに追加させることができる。   As described above, even when a new artist is registered, the artist can be immediately added to the artist group.

図38は、PC1の機能構成例の他の例を示している。図38の機能ブロックにおいては、アーティストリンク表示処理部51乃至ネットワーク通信部60、並びに、ALMデータベース71乃至コンテンツファイル記憶部73を備えている点は、図3の機能ブロックと共通しているが、モードレスダイアログ表示処理部701およびモードレスダイアログGUI制御部702が追加されている点が異なっている。   FIG. 38 shows another example of a functional configuration example of the PC 1. The functional block in FIG. 38 is common to the functional block in FIG. 3 in that the artist link display processing unit 51 through the network communication unit 60 and the ALM database 71 through the content file storage unit 73 are provided. The difference is that a modeless dialog display processing unit 701 and a modeless dialog GUI control unit 702 are added.

すなわち、モードレスダイアログ表示処理部701は、モードレスダイアログGUI制御部702の制御のもと、アーティストリンク情報に基づき、アーティストリンク情報を編集するためのアーティストリンクマップ編集画面や、アーティストリンク情報を参照するためのアーティストリンクマッププレビュー画面などのGUI画像を生成し、生成したGUI画像からなる画面を、図39に示されるモードレスダイアログ751として、表示部17に表示させる。   That is, the modeless dialog display processing unit 701 refers to the artist link map editing screen for editing the artist link information and the artist link information based on the artist link information under the control of the modeless dialog GUI control unit 702. A GUI image such as the artist link map preview screen is generated, and a screen including the generated GUI image is displayed on the display unit 17 as a modeless dialog 751 shown in FIG.

図39の例においては、図14のアーティストリンクマップ編集画面301と図13の基本機能表示画面212で構成される表示画面201が表示されており、表示画面201とは別にモードレスダイアログ751として、図13のアーティストリンクマッププレビュー画面211が表示されている。   In the example of FIG. 39, a display screen 201 composed of an artist link map editing screen 301 of FIG. 14 and a basic function display screen 212 of FIG. 13 is displayed. As a modeless dialog 751 separately from the display screen 201, FIG. 13 artist link map preview screens 211 are displayed.

モードレスダイアログGUI制御部702は、モードレスダイアログ751として表示されるアーティストリンクマップ編集画面やアーティストリンクマッププレビュー画面に関するユーザの操作信号を、操作入力部16を介して入力し、アーティストリンク処理制御部53に、アーティストリンク情報に関する処理を実行させ、アーティストリンク処理制御部53からのフィードバックに基づいて、モードレスダイアログ表示処理部701を制御し、モードレスダイアログ751として表示される、アーティストリンクマップ編集画面やアーティストリンクマッププレビュー画面などを更新させる。   The modeless dialog GUI control unit 702 inputs user operation signals related to the artist link map editing screen and artist link map preview screen displayed as the modeless dialog 751 via the operation input unit 16, and inputs them to the artist link processing control unit 53. The artist link map editing screen or artist link map is displayed as a modeless dialog 751 by controlling the modeless dialog display processing unit 701 based on feedback from the artist link processing control unit 53. Update the preview screen.

すなわち、図38の機能ブロックにおいて、アーティストリンク情報を表示させ、アーティストリンク情報に関する操作を入力する機能(アーティストリンク表示処理部51およびアーティストリンクGUI制御部52)を、個別に構成するようにしたので、図39に示されるように、アーティストリンク情報を、モードレスダイアログ751として表示させることは、アーティストリンク処理制御部53のクライアントとして、モードレスダイアログ表示処理部701およびモードレスダイアログGUI制御部702を増設するだけで、容易に実現される。 That is, in the functional block of FIG. 38 , the function (artist link display processing unit 51 and artist link GUI control unit 52) for displaying artist link information and inputting operations related to artist link information is individually configured. 39, displaying artist link information as a modeless dialog 751 only requires adding a modeless dialog display processing unit 701 and a modeless dialog GUI control unit 702 as clients of the artist link processing control unit 53. This is easily realized.

以上のように、本発明においては、コンテンツのアーティストのアーティストリンク情報として、アーティストが含まれるアーティストグループと、アーティストグループに他に含まれ、アーティストと関連する関連アーティストを表示するようにしたので、ユーザは、アーティストと関連するアーティストが関連する理由を容易に把握することができる。   As described above, in the present invention, the artist link information of the content artist is displayed as the artist group including the artist and the related artists included in the artist group and related to the artist. Can easily grasp the reason why the artist related to the artist is related.

例えば、アーティストAについて、曲調が似ているアーティストを含む「アップテンポ」というアーティストグループや、ある年代にヒットしたコンテンツのアーティストを含む「1999年」というアーティストグループが作成されている場合、アーティストAを基点アーティストとした場合には、「アップテンポ」および「1999年」のアーティストグループと、各グループに含まれる関連アーティストが表示される。   For example, for artist A, if an artist group called “Uptempo” containing artists with similar tunes and an artist group called “1999” containing artists whose contents were hit in a certain era are created, artist A In the case of the base artist, the artist groups of “Uptempo” and “1999” and related artists included in each group are displayed.

これにより、コンテンツを視聴する際にも、例えば、現在視聴中のコンテンツのアーティストと曲調が似ているアーティストのコンテンツを次に聞きたい場合には、表示されている「アップテンポ」のアーティストグループに含まれる関連アーティストを、即座に選ぶことができる。同様に、現在視聴中のコンテンツのアーティストと同じ頃に流行したアーティストのコンテンツを次に聞きたい場合には、表示されている「1999年」のアーティストグループに含まれる関連アーティストを、即座に選ぶことができる。したがって、ユーザは、所望のコンテンツを容易に検索して視聴することができる。   As a result, when viewing content, for example, if you want to listen to the content of an artist whose tune is similar to the artist of the currently viewed content, The related artists included can be selected immediately. Similarly, if you want to listen to the content of an artist that was popular around the same time as the artist of the content you are currently viewing, select the relevant artist in the displayed “1999” artist group immediately. Can do. Therefore, the user can easily search for desired content and view it.

なお、このことは、コンテンツのアーティストのアーティストリンク情報だけに限らず、関連の間の理由を可視化するツリー表示に適用させることができる。例えば、コンテンツにも適用が可能であり、基点コンテンツ、基点コンテンツが含まれるカテゴリグループ、カテゴリグループに他に含まれる関連コンテンツなどを表示する場合にも、カテゴリグループ(理由)を表示させることにより、ユーザは、コンテンツと関連するコンテンツが関連する理由を容易に把握することができる。   This can be applied not only to the artist link information of the artist of the content but also to a tree display for visualizing the reason between the relations. For example, it can also be applied to content, and when displaying the base content, the category group that includes the base content, related content included in the category group, etc., by displaying the category group (reason), The user can easily grasp the reason why the content related to the content is related.

この場合には、例えば、ムードが似ているコンテンツ(基点コンテンツおよび関連コンテンツ)が含まれる「ムード」というカテゴリグループ、同じ作曲家のコンテンツ(基点コンテンツおよび関連コンテンツ)が含まれる「作曲家名」というカテゴリグループ、「トリノオリンピック「という基点コンテンツ」および「サッカーワールドカップ」という関連コンテンツが含まれる「2006 Sports」というカテゴリグループなどを作成することができる。   In this case, for example, a category group “mood” that includes content (base content and related content) similar in mood, and “composer name” that includes content (base content and related content) of the same composer And a category group “2006 Sports” including related content “Torino Olympics“ base content ”and“ Soccer World Cup ”.

また、以上のように、アーティストグループなどのリスト上で行う編集操作、または、基点アーティストのアーティストリンク情報をツリー形式で表示する画面上で行う編集操作に対して、直感的な視覚的フィードバックをリスト上、および、基点アーティストのアーティストリンク情報をツリー形式で表示する画面に与えるようにしたので、ユーザは、わかりやすく、アーティストリンク情報の編集を行うことができるようになり、ユーザの編集作業の負荷を軽減することができる。   In addition, as described above, intuitive visual feedback is listed for editing operations performed on lists such as artist groups or editing operations performed on a screen displaying the artist link information of the base artist in a tree format. Since the artist link information of the base artist is displayed on the tree display screen, the user can edit the artist link information in an easy-to-understand manner. Can be reduced.

さらに、アーティストグループ内においてオーダ情報を設定し、編集できるようにしたので、転送可能なデータ量が限られている機器、メディアに、アーティストリンク情報を転送する場合にも、ユーザが所望するものを優先的に転送することができる。   In addition, since order information can be set and edited within an artist group, the user's desired information can be transferred even when transferring artist link information to a device or medium that has a limited amount of data that can be transferred. It can be preferentially transferred.

なお、上述した基点アーティストのアーティストリンク情報をツリー形式で表示するアーティストリンクマッププレビュー画面211、アーティストリンクツリー画面313、アーティストリンクマッププレビュー画面421、アーティストリンクツリー画面611などにおいて、アーティストリンク対応テーブルに記憶されるオーダ情報の順に基づいて、各アーティストグループに含まれる関連アーティストのアイコンが上から順に表示される場合を説明したが、アーティストリンク対応テーブルに記憶されるオーダ情報の順は、アーティストグループのアイコンからの距離で表すこともできる。   It should be noted that the artist link map preview screen 211, artist link tree screen 313, artist link map preview screen 421, artist link tree screen 611, etc. that store the above-mentioned artist link information of the base artist in a tree format are stored in the artist link correspondence table. In the above description, the icons of related artists included in each artist group are displayed in order from the top based on the order of the order information. However, the order of the order information stored in the artist link correspondence table is the icon of the artist group. It can also be expressed as a distance from.

すなわち、この場合には、アーティストグループ内において、アーティストリンク対応テーブルに記憶されるオーダ情報が優先されるアーティストであるほど、そのアイコンは、対応するアーティストグループのアイコンから近い位置に配置され、オーダ情報が低いアーティストのアイコンは、アーティストグループのアイコンから遠い位置に配置される。   That is, in this case, in an artist group, as the order information stored in the artist link correspondence table has priority, the icon is arranged closer to the icon of the corresponding artist group, and the order information The icon of the artist with a low is arranged at a position far from the icon of the artist group.

そして、このようにアーティストリンクツリー画面611が構成された場合の、図35のステップS607においては、ドロップ位置のアーティストグループのアイコンからの距離に応じて追加アーティストのオーダ情報は設定される。   When the artist link tree screen 611 is configured in this way, in step S607 of FIG. 35, the order information of the additional artist is set according to the distance from the artist group icon at the drop position.

また、上述した各画面においては、基点アーティストと関連アーティストの間に、その関連を示すアーティストグループを表示させるようにしたが、アーティストグループの表示は、必ずしも、基点アーティストと関連アーティストの間ではなくてもよい。例えば、基点アーティストの右横に、関連アーティストを並ばせ、その右横にアーティストグループを表示させるようにすることもできる。   In each screen described above, an artist group indicating the relationship is displayed between the base artist and the related artist. However, the artist group is not necessarily displayed between the base artist and the related artist. Also good. For example, related artists may be arranged on the right side of the base artist, and an artist group may be displayed on the right side.

なお、上記説明においては、動画像や音楽コンテンツを用いて説明したが、本発明は、動画像や音楽に限らず、アプリケーションなどのコンテンツにも適用することができる。   In the above description, moving images and music contents are used. However, the present invention can be applied not only to moving images and music but also to contents such as applications.

また、上記説明においては、情報処理装置として、図2のPC1などのパーソナルコンピュータ、または携帯可能な記録再生装置であるPD7を用いて説明したが、PC1やPD7に限定されず、例えば、携帯電話機、その他のPDA(Personal Digital Assistant)機器や、AV(Audio Visual)機器などの再生装置、記録再生装置や家電(家庭用電化製品)などのCE(Consumer Electronics)機器などで構成することもできる。   In the above description, the information processing apparatus has been described using a personal computer such as the PC 1 in FIG. 2 or the PD7 which is a portable recording / reproducing apparatus, but is not limited to the PC 1 or PD7. It can also be constituted by other PDA (Personal Digital Assistant) devices, playback devices such as AV (Audio Visual) devices, and CE (Consumer Electronics) devices such as recording / playback devices and home appliances (home appliances).

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒体からインストールされる。   When a series of processing is executed by software, a program constituting the software may execute various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a network or a recording medium into a general-purpose personal computer or the like.

この記録媒体は、図3に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)(商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア22のようなパッケージメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROM12や、記憶部19に含まれるハードディスクなどで構成される。   As shown in FIG. 3, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the apparatus main body, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (CD- Package such as ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (including Digital Versatile Disk)), magneto-optical disk (including MD (Mini-Disk) (trademark)), or removable media 22 such as semiconductor memory In addition to being configured by media, it is configured by a ROM 12 on which a program is recorded and a hard disk included in the storage unit 19 provided to the user in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance.

なお、本明細書において、フローチャートに示されるステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the steps shown in the flowcharts include not only processes performed in time series according to the described order, but also processes executed in parallel or individually even if not necessarily performed in time series. Is included.

なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   In the present specification, the term “system” represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

従来のアーティストリンク情報の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the conventional artist link information. 本発明のコンテンツ提供システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the content provision system of this invention. 図2のPCのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of PC of FIG. 図2のPCの機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of PC of FIG. 図4のALMデータベースの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the ALM database of FIG. 図5のアーティストリンク対応テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the artist link corresponding | compatible table of FIG. 図4のコンテンツ情報データベースの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the content information database of FIG. 図1のコンテンツ提供システムの処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a process of the content provision system of FIG. 図1のコンテンツ提供システムの処理の他の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the other example of a process of the content provision system of FIG. 図4のアーティストリンク表示処理部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the artist link display process part of FIG. 基点アーティストのアーティストリンク情報の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the artist link information of a base point artist. 基点アーティストのアーティストリンク情報の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the artist link information of a base point artist. 表示部に表示される表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen displayed on a display part. アーティストリンクマップ編集画面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an artist link map edit screen. アーティストのオーダ情報の並び替えを説明する図である。It is a figure explaining rearrangement of the order information of an artist. アーティストのオーダ情報と転送順序を説明する図である。It is a figure explaining the order information and transfer order of an artist. 図14のアーティストリンクマップ編集画面の表示制御処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the display control processing of the artist link map edit screen of FIG. アーティストリンクツリー画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of an artist link tree screen. 図14のアーティストリンクマップ編集画面の表示制御処理の他の例を説明するフローチャートである。15 is a flowchart for explaining another example of the display control process of the artist link map editing screen of FIG. 図14のアーティストリンクマップ編集画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the artist link map edit screen of FIG. 図14のアーティストリンクマップ編集画面の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the artist link map edit screen of FIG. アーティストリンク情報編集処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an artist link information edit process. アーティストリンク情報編集処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an artist link information edit process. アーティストリンク情報編集処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an artist link information edit process. 図14のアーティストリンクマップ編集画面のさらに他の表示例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing still another display example of the artist link map editing screen of FIG. 14. 図14のアーティストリンクマップ編集画面の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the artist link map edit screen of FIG. 図2のPDの外観の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the external appearance of PD of FIG. 図4のアーティストリンク表示処理部の他の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other structural example of the artist link display process part of FIG. アーティストリンクマップ編集画面の他の構成例を示す図である。It is a figure which shows the other structural example of an artist link map edit screen. 図29のアーティストリンクマップ編集画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the artist link map edit screen of FIG. 図29のアーティストリンクマップ編集画面の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the artist link map edit screen of FIG. 図29のアーティストリンクマップ編集画面のさらに他の表示例を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing still another display example of the artist link map editing screen of FIG. 29. 図29のアーティストリンクマップ編集画面の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display of the artist link map edit screen of FIG. 図29のアーティストリンクマップ編集画面のさらに他の表示例を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing still another display example of the artist link map editing screen of FIG. 29. 図29のアーティストリンクマップ編集画面の編集表示制御処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the edit display control process of the artist link map edit screen of FIG. 近傍を説明する図である。It is a figure explaining the vicinity. 図29のアーティストリンクマップ編集画面のアーティストリンク情報編集処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the artist link information edit process of the artist link map edit screen of FIG. 図4のPCの機能構成の他の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other example of a function structure of PC of FIG. 図13の表示画面の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the display screen of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1−1,1−2 パーソナルコンピュータ, 7−1,7−2 ポータブルディスク,16 操作入力部, 17 表示部, 51 アーティストリンク表示処理部, 52 アーティストリンクGUI制御部, 53 アーティストリンク処理制御部, 54 データベースアクセス処理部, 55 基本表示処理部, 56 基本GUI制御部, 57 PD転送制御部, 58 PD通信部, 71 ALMデータベース,72 コンテンツ情報データベース, 73 コンテンツファイル記憶部, 81 アーティスト一覧テーブル, 82 アーティストグループ一覧テーブル, 83 アーティストリンク対応テーブル, 101 アーティストリンクツリー表示処理部, 102 アーティストリスト表示処理部, 103 アーティストグループリスト表示処理部,201 表示画面, 211 アーティストリンクマップ表示画面, 301 アーティストリンクマップ編集画面, 311 アーティスト一覧画面, 312 アーティストグループ一覧画面, 313 アーティストリンクツリー画面   1-1, 1-2 personal computer, 7-1, 7-2 portable disk, 16 operation input unit, 17 display unit, 51 artist link display processing unit, 52 artist link GUI control unit, 53 artist link processing control unit, 54 database access processing unit, 55 basic display processing unit, 56 basic GUI control unit, 57 PD transfer control unit, 58 PD communication unit, 71 ALM database, 72 content information database, 73 content file storage unit, 81 artist list table, 82 Artist group list table, 83 Artist link correspondence table, 101 Artist link tree display processing section, 102 Artist list display processing section, 103 Artist group list display processing section, 201 Display screen, 211 Artist link map display screen, 301 Artist link map edit screen, 311 Artist list screen, 312 Artist group list screen, 313 Artist link tree screen

Claims (4)

再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、
前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段と
を備え、
前記第1の表示制御手段は、前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、
前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御する
情報処理装置。
Storage means for specifying an artist providing the content based on metadata of the content to be reproduced based on artist link information edited by the user and storing the artist in association with the artist group to which the artist belongs ;
First display control means for controlling related display for displaying artists belonging to the same artist group as the selected artist among the artists as related artists ;
The first display control means displays the artist group of the selected artist and displays the related artist separately for each artist group that is the same as the selected artist. Control the display,
An information processing apparatus that controls the related display so as to display a predetermined number in the order of priorities of artists set in advance by the user when displaying the related artists .
前記記憶手段に記憶されているすべてのアーティストグループに対応するアーティストグループのリスト表示を制御する第2の表示制御手段をさらに備え、
前記関連表示において前記アーティストグループが指示された場合、指示された前記アーティストグループの表示位置を、前記リスト表示における所定の位置に表示するように、前記アーティストグループのリスト表示を制御する
請求項1に記載の情報処理装置。
Second display control means for controlling the list display of artist groups corresponding to all artist groups stored in the storage means;
The list display of the artist group is controlled so that the display position of the specified artist group is displayed at a predetermined position in the list display when the artist group is specified in the related display. The information processing apparatus described.
再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、
前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段とを備える情報処理装置の情報処理方法において、
前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、
前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御するステップを含む
情報処理方法。
Storage means for specifying an artist providing the content based on metadata of the content to be reproduced based on artist link information edited by the user and storing the artist in association with the artist group to which the artist belongs ;
In an information processing method of an information processing apparatus, comprising: first display control means for controlling related display for displaying , as related artists, artists belonging to the same artist group as the selected artist .
Displaying the artist group of the selected artist and controlling the related display to display the related artist separately for each artist group that is the same as the selected artist ;
An information processing method including a step of controlling the related display such that when the related artists are displayed, a predetermined number is displayed in the order of priorities of the artists set in advance by the user .
再生対象となるコンテンツのメタデータに基づいて前記コンテンツを提供するアーティストを、ユーザにより編集されたアーティストリンク情報に基づいて特定され、前記アーティストが属するアーティストグループに対応付けて記憶する記憶手段と、
前記アーティストのうち、選択されたアーティストと同一のアーティストグループに属するアーティストを、関連アーティストとして表示する関連表示を制御する第1の表示制御手段とを備える情報処理装置に、
前記選択された前記アーティストの前記アーティストグループを表示するとともに、前記関連アーティストを、前記選択されたアーティストと同一の前記アーティストグループ毎に分けて表示するように前記関連表示を制御し、
前記関連アーティストを表示する際に、予めユーザにより設定された各アーティストのプライオリティの順に予め設定された数だけ表示するように前記関連表示を制御するステップを含む
処理を実行させるプログラム。
Storage means for specifying an artist providing the content based on metadata of the content to be reproduced based on artist link information edited by the user and storing the artist in association with the artist group to which the artist belongs ;
An information processing apparatus comprising: first display control means for controlling related display for displaying , as related artists, artists belonging to the same artist group as the selected artist among the artists ,
Displaying the artist group of the selected artist and controlling the related display to display the related artist separately for each artist group that is the same as the selected artist ;
A program for executing a process including a step of controlling the related display so as to display a predetermined number in the order of priorities of artists set in advance by the user when displaying the related artists .
JP2006122137A 2006-04-26 2006-04-26 Information processing apparatus and method, and program Expired - Fee Related JP4670723B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006122137A JP4670723B2 (en) 2006-04-26 2006-04-26 Information processing apparatus and method, and program
US11/736,731 US8462175B2 (en) 2006-04-26 2007-04-18 Image processing apparatus, image processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006122137A JP4670723B2 (en) 2006-04-26 2006-04-26 Information processing apparatus and method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007293680A JP2007293680A (en) 2007-11-08
JP2007293680A5 JP2007293680A5 (en) 2008-07-10
JP4670723B2 true JP4670723B2 (en) 2011-04-13

Family

ID=38764249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006122137A Expired - Fee Related JP4670723B2 (en) 2006-04-26 2006-04-26 Information processing apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4670723B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4982158B2 (en) * 2006-11-15 2012-07-25 クラリオン株式会社 Input device and its menu display method
JP5565033B2 (en) * 2010-03-29 2014-08-06 ソニー株式会社 Information processing apparatus, content display method, and computer program
US20130124584A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Google Inc. Start page for a user's personal music collection
WO2016104597A1 (en) * 2014-12-26 2016-06-30 データクック株式会社 Information processing device
JP2019219768A (en) * 2018-06-15 2019-12-26 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158651A (en) * 1991-12-04 1993-06-25 Sony Corp Information display device
JPH11345238A (en) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd Method for presenting result of keyword retrieval of html document on www.
JP2000331030A (en) * 1999-12-24 2000-11-30 Oricon Direct Digital:Kk Information retrieval system related to person like music artist or talent and computer readable medium with information data base recorded
JP2001265791A (en) * 2000-03-15 2001-09-28 Sharp Corp Electronic book display device and storage medium storing electronic book display program
JP2001350793A (en) * 2000-06-05 2001-12-21 Fuji Xerox Co Ltd Related information display controller and related information display method
JP2002116933A (en) * 2000-10-12 2002-04-19 Sony Corp Information processor, information processing method and program storage medium
JP2005115634A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Sony Corp Information processing apparatus and method, recording medium, and program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158651A (en) * 1991-12-04 1993-06-25 Sony Corp Information display device
JPH11345238A (en) * 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd Method for presenting result of keyword retrieval of html document on www.
JP2000331030A (en) * 1999-12-24 2000-11-30 Oricon Direct Digital:Kk Information retrieval system related to person like music artist or talent and computer readable medium with information data base recorded
JP2001265791A (en) * 2000-03-15 2001-09-28 Sharp Corp Electronic book display device and storage medium storing electronic book display program
JP2001350793A (en) * 2000-06-05 2001-12-21 Fuji Xerox Co Ltd Related information display controller and related information display method
JP2002116933A (en) * 2000-10-12 2002-04-19 Sony Corp Information processor, information processing method and program storage medium
JP2005115634A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Sony Corp Information processing apparatus and method, recording medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007293680A (en) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8462175B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP4656428B2 (en) Content processing apparatus and method, and program
US10621254B2 (en) Information processing device, information processing method, and program for the same
KR101295934B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4419879B2 (en) Information processing system
JP2007115180A (en) Information processor, information display method and information display program
JP2003271630A (en) Information retrieval method, program and device
KR20070067179A (en) Information management method, information management program, and information management device
JP2007066285A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4670723B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US9886502B2 (en) Providing similar content with similar playback rates
JP4337839B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2005011392A (en) Reproducing device and device
JP2007058306A (en) Device, method, system, and program for information retrieval
JP2007280442A (en) Information reproducing device, method and program for creating list, and recording medium
KR20070015871A (en) Information processing apparatus, content reproduction apparatus, information processing method, event-log creation method and computer program
JP2002123268A (en) Information processor, method and program storing medium
JP2006106644A (en) Input device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees