JP4642320B2 - 2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体 - Google Patents

2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4642320B2
JP4642320B2 JP2002531420A JP2002531420A JP4642320B2 JP 4642320 B2 JP4642320 B2 JP 4642320B2 JP 2002531420 A JP2002531420 A JP 2002531420A JP 2002531420 A JP2002531420 A JP 2002531420A JP 4642320 B2 JP4642320 B2 JP 4642320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dvd
data
bitstream
data structure
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002531420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004510285A (ja
Inventor
ヴィンター,マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2004510285A publication Critical patent/JP2004510285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642320B2 publication Critical patent/JP4642320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2583Optical discs wherein two standards are used on a single disc, e.g. one DVD section and one CD section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
本発明は、2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、このようなビットストリームを格納する互換性記憶媒体と、このようなビットストリームを両立するように組み立てる方法と、に関する。
【0002】
〔背景〕
例えば、再生専用DVD−Videoシステムと、再追記型DVD−VRシステムのような様々なタイプのDVD(デジタル多用途ディスク)システムが存在する。DVD−Video方式は、”再生専用ディスク用DVD仕様書(DVD Specification fro Read-Only Disc)”、第3部(Part 3)、ビデオ仕様所(Video Specifications), バージョン1.0、1996年8月に規定されている。DVD−VR方式は、”書換型/追記型ディスク用DVD仕様書(DVD Specification for Rewritable/Rerecordable Discs)”、第3部(Part 3)、ビデオレコーディング(Video Recording)、バージョン1.0、1999年9月に規定されている。対応したビットストリームは異なるフォーマットと異なる内容をもつ。
国際公開特許出願第WO−A−00 02195号には、DVD−Video標準及びDVD−RTR標準と互換性のあるDVDが開示されている。コンテンツデータは、別個のディレクトリ及びファイルに記憶される。
欧州公開特許出願第EP−A−0 944 087号には、オーディオ/ビデオ情報とオーディオ情報を格納するDVDが示され、プレーヤのタイプ毎に、異なるナビゲーション情報が同じ対象に対して記録される。
【0003】
〔発明〕
DVD−VRタイプのビットストリームを格納するDVD−VRタイプのディスクは、DVD−VRタイプのレコーダ又はプレーヤで再生されるべきである。しかし、DVD−VideoタイプのビットストリームをDVD−VRタイプのレコーダでDVD−VRタイプのディスクに記録し、そのディスクをDVD−Videoタイプのプレーヤで再生することも可能である。
【0004】
DVD−VRのフォーマットとDVD−Videoのフォーマットは互いに互換性が無く、一方のタイプのビットストリームを格納するディスクは、もう一方のタイプのプレーヤで再生し得ないので、ユーザは、ディスクに記録するビットストリームのタイプを選択しなければならない。この問題に対する一つの解決手法は、ビットストリームのタイプ毎に別個のディスクに記録することである。
【0005】
本発明によって解決されるべき課題は、どちらのタイプのビットストリームを記録すべきであるかに関する決定からユーザを解放するため、要求された処理を簡単化することである。この課題は、請求項1に記載された発明によって解決される。この方法を利用する装置は請求項7に記載されている。対応したビットストリームを格納する記憶媒体は請求項11に記載されている。
【0006】
本発明によれば、特別のタイプのビットストリームが組み立てられ、両方のタイプのプレーヤで再生可能なディスクに記録される。この特別のタイプのビットストリームは、DVD−Videoシステム並びにDVD−VRシステムと互換性がある。このような互換性が得られる理由は、データパックのヘッダに、パックのペイロードに格納されたデータのタイプに関する情報が収容されるからである。特別のタイプのプレーヤのため使用できない、又は、特別のタイプのプレーヤが認識できないデータタイプは、そのタイプのプレーヤによって評価されない。両方のシステムに対し、対応した付加ファイルがそれらの専用のディレクトリに追加されるが、両方のシステムタイプに対して得られるビットストリームは、ディスク上で全く同じファイルを表現する。このような新規データ構造を有するビットストリームを格納する媒体は、DVD−VRプレーヤとDVD−Videoプレーヤの両方で再生することができる。第1世代のDVDプレーヤもこのディスクを再生可能である。
【0007】
原理的に、本発明の方法は、第1のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価に適した方法であって、ビットストリームのデータは、第1の主オーバーヘッドデータユニットと多数のデータユニットを含み、各データユニットは、上記第1のデータ構造標準に従う第1のデータユニットオーバーヘッドデータと、符号化ビデオデータと、符号化若しくは非符号化オーディオデータと、を格納し、
上記ビットストリームは、上記ビットストリームの上記データ構造が上記第1のデータ構造標準とは異なる第2のデータ構造標準の要件を満たすように、第2の主オーバーヘッドデータを更に含み、
上記データユニットは、上記第2のデータ構造標準に従う第2のデータユニットオーバーヘッドデータを更に含み、
上記符号化ビデオデータと上記符号化又は非符号化オーディオデータは、上記第1のデータ構造標準と上記第2のデータ構造標準に共通であり、
上記ビットストリームを上記第1のデータ構造標準に基づいて動作する装置へ入力するとき、上記第2の主オーバーヘッドデータと、上記多数のデータユニットの上記第2のデータユニットオーバーヘッドデータを評価せずに、上記第1の主オーバーヘッドデータと、上記データユニットの上記第1のデータユニットオーバーヘッドデータを評価し、上記符号化ビデオデータを復号化し、上記符号化オーディオデータを復号化するか、又は、上記非符号化オーディオデータを処理し、
或いは、
上記ビットストリームを上記第2のデータ構造標準に基づいて動作する装置へ入力するとき、上記第1の主オーバーヘッドデータと、上記多数のデータユニットの上記第1のデータユニットオーバーヘッドデータを評価せずに、上記第2の主オーバーヘッドデータと、上記データユニットの上記第2のデータユニットオーバーヘッドデータを評価し、上記符号化ビデオデータを復号化し、上記符号化オーディオデータを復号化するか、又は、上記非符号化オーディオデータを処理する。
【0008】
本発明の方法の有利な更なる実施例は対応した従属請求項に開示されている。
【0009】
原理的に、本発明の装置は、第1のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価に適した装置であって、ビットストリームのデータは、第1の主オーバーヘッドデータユニットと多数のデータユニットを含み、各データユニットは、上記第1のデータ構造標準に従う第1のデータユニットオーバーヘッドデータと、符号化ビデオデータと、符号化若しくは非符号化オーディオデータと、を格納し、当該装置は上記第1のデータ構造標準に基づいて動作し、
上記ビットストリームは、上記ビットストリームの上記データ構造が上記第1のデータ構造標準とは異なる第2のデータ構造標準の要件を満たすように、第2の主オーバーヘッドデータを更に含み、
上記データユニットは、上記第2のデータ構造標準に従う第2のデータユニットオーバーヘッドデータを更に含み、
上記符号化ビデオデータと上記符号化又は非符号化オーディオデータは、上記第1のデータ構造標準と上記第2のデータ構造標準に共通であり、
当該装置は、
上記ビットストリームを入力する手段と、
上記第2の主オーバーヘッドデータと、上記多数のデータユニットの上記第2のデータユニットオーバーヘッドデータを評価せずに、上記第1の主オーバーヘッドデータと、上記データユニットの上記第1のデータユニットオーバーヘッドデータを評価し、上記符号化ビデオデータを復号化し、上記符号化オーディオデータを復号化するか、又は、上記非符号化オーディオデータを処理する手段と、を具備する。
【0010】
第1のデータ構造標準はDVD−Video標準であり、第2のデータ構造標準はDVD−VR標準である場合と、第1のデータ構造標準がDVD−VR標準であり、第2のデータ構造標準はDVD−Video標準である場合のどちらでもよい。
【0011】
本発明の装置の有利な更なる実施例は対応した従属請求項に開示されている。
【0012】
〔実施例の説明〕
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を説明する。
【0013】
図1に示されるように、リードイン(Lead_in)及びファイルシステムデータ(File_Systems_Data)の後に、DVD−Video用のVIDEO_TSとDVD−VR用のDVD_RTAVの二つの付加ディレクトリがDVD−VRルートディレクトリ/DVD−Videoルートディレクトリに挿入される。
【0014】
二つのシステムに対して必要な全てのファイル、即ち、DVD−VR用のVR_MAGR.INFO、VR_MAGR.BUP及びVR_AUDIO.VROと、DVD−Video用のVIDEO_TS.IFO、VIDEO_TS.BUP、及び、可能であればVIDEO_TS.VOBとが生成される。
【0015】
しかし、DVD−Videoシステム用のファイルVTS_xx_y.VOBと、DVD−VR用のファイルVR_MOVIE.VRO及びVR_STILL.VROとによって記述されたカーネルAVストリーム(オーディオ/ビデオストリーム)は、同じビットストリームであり、即ち、物理的にDVD−VideoのビットストリームとDVD−VRのビットストリームは、1個のストリームである。
【0016】
このような特徴を得るために、ビットストリームは特別の特性を備えることが必要である。一部の特性は必須事項であり、他の特性は任意事項である。
【0017】
図2に示されるように対応するビットストリーム構造は、DVD−Video及びDVD−VRの互換性に関して最適化されている。図2に示されるように、DVD−VRビデオオブジェクトユニット(VOBU)は、DVD−Videoビデオオブジェクトユニットに対してオフセットさせられ、DVD−Videoビデオオブジェクトユニットは、ナビゲーションパックNV_PCKから始まり、DVD−VRビデオオブジェクトユニットは、次のDVD−Videoビデオオブジェクトユニットの始まりを表現するナビゲーションパックNV_PCKで終了する。
【0018】
ナビゲーションパックNV_PCKの後には、実時間データ情報パックRDI_PCKと、数個のビデオパックV_PCKと、数個のサブピクチャーパックSP_PCKと、数個のオーディオパックA_PCKとが続く。NV_PCKはDVD−Videoだけによって使用され、RDI_PCKはDVD−VRだけによって使用され、V_PCK、SP_PCK、及び、A_PCKは、DVD−VideoとDVD−VRによって共用される。
【0019】
必須特性は以下の通りである。
【0020】
a)ナビゲーションパックNV_PCKは、DVD−Video標準、第3部、第2.4.47章、第4.6章及び第5.2.2章に従って、ストリーム内で各VOBUの先頭を指示しなければならない。
【0021】
b)実時間データ情報パックRDI_PCKは、DVD−VR標準、第3部、第2.4章及び第5.4.4章に従って、ストリーム内で各VOBUの先頭を指示しなければならない。
【0022】
c)MPEGビデオストリームは、水平サイズの値として、DVD−Video及びDVD−VRに対して許可されるような値720、704及び352だけをとり、DVD−VRだけで許可される値480及び544をとらない。DVD−Video標準、第3部、第5.4.1.2章と、DVD−VR標準、第3部、第5.5.1.2章を参照のこと。
【0023】
d)オーディオストリームが静止画像(例えば、メニュー)に対しDVD−VRの下で許可されるべき場合、このオーディオストリームのストリーム番号は’1’でなければならない。オーディオストリームが通常ビデオ(即ち、静止画像ではない)に対してDVD−VRの下で許可されるべき場合、このオーディオストリームは、DVD−VRとの互換性を保つため、ストリーム番号’0’をとらなければならない。DVD−Video標準、第3部、第5.2.4章と、DVD−VR標準、第3部、第5.3.3章を参照のこと。
【0024】
e)線形オーディオストリーム(PCMストリーム)’0’及び’1’の場合、DVD−VRとの互換性を保つためだけに、量子化ワード長quantisation_word_length = 00b (16ビット)が使用されるべきである。DVD−Video標準、第3部、表5.2.4−1、注8と、DVD−VR標準、第3部、表5.3.3−1、注8を参照のこと。
【0025】
f)線形オーディオストリーム(PCMストリーム)’0’及び’1’の場合、DVD−VRとの互換性を保つためだけに、オーディオサンプリング周波数audio_sampling_frequency = 00b (48kHz)が使用されるべきである。DVD−Video標準、第3部、表5.2.4−1、注9と、DVD−VR標準、第3部、表5.3.3−1、注9を参照のこと。
【0026】
g)DVD−Video及びDVD−VRに対して、線形オーディオ用のストリーム’0’及び’1’を共用できるようにするため、オーディオチャネル数number_of_audio_channelsの値として、値0000b(モノラル)と値0001b(ステレオ)だけが使用される。DVD−Video標準、第3部、表5.2.4−1、注10と、DVD−VR標準、第3部、表5.3.3−1、注10を参照のこと。或いは、DVD−Videoに対し、’1’よりも大きいストリーム番号を有するPCMオーディオストリームだけが使用される場合、線形オーディオストリーム’0’又は’1’のオーディオチャネル数number_of_audio_channelsとして値1001b(デュアルモノラル)を使用することが可能である。
【0027】
h)サブピクチャーストリームを、DVD−VR並びにDVD−Videoの下で取り扱うべき場合、このサブピクチャーストリームの値は、DVD−VRとの互換性を保つためにストリーム番号’0’をとる必要がある。DVD−Video標準、第3部、第5.2.5章と、DVD−VR標準、第3部、第5.3.4章を参照のこと。
【0028】
a)及びb)から分かるように、DVD−VRのVOBUと同じセクタで始まるDVD−VideoのVOBUは存在しない。このことは、DVD−VRの各VOBUについても成り立つ。その上、既に説明したように、ストリームには、DVD−Videoシステムだけから使用されるセクタNV_PCKが存在し、DVD−VRシステムだけから使用されるセクタRDI_PCKが存在する。
【0029】
任意的な特性は以下の通りである。
【0030】
A)ストリーム番号が1よりも大きいオーディオストリームを使用する。このようなオーディオストリームは、DVD−Videoプレーヤだけによって復号化されるので、DVD−Video標準仕様と完全に一致する。即ち、DVD−VR要件によって許可される機能に制限は無い。
【0031】
B)ストリーム番号が1よりも大きいサブピクチャーを使用する。ストリーム番号が0よりも大きいサブピクチャーストリームは、DVD−Video標準だけに従って復号化され得る。
【0032】
C)ストリーム番号が1よりも大きいオーディオストリームを使用する。2個以上のオーディオストリームが存在し得る。しかし、オーディオストリーム番号’0’及び’1’は、DVD−VRとの競合を回避するため、DVD−VRのVOBUに同時に存在してはならない。
【0033】
D)ストリーム番号が1よりも大きい線形オーディオ(PCM)ストリームの場合、量子化ワード数quantaisation_word_length、オーディオサンプリング周波数audio_sampling_frequency、及び、オーディオチャネル数number_of_audio_channelsのパラメータは、DVD−Video標準に規定された全ての実現可能な値に対応する。DVD−VR要件のために許可される値に制限は生じない。
【0034】
E)ストリーム番号が1よりも大きいオーディオストリームの場合、DVD−Video標準によってサポートされた全てのオーディオフォーマット、例えば、DTS符号化フォーマットが許容される。DVD−VR要件に起因する制限は無い。
【0035】
F)MPEGビデオストリームは、対応したビデオパックがDVD−VideoのVOBUによって使用されず、DVD−VRのVOBUだけによって使用される場合、水平サイズhorizontal_sizeの値として、DVD−VRに対して許可されるような値480及び544をとる。DVD−Video仕様書、第3部、第5.4.1.2章と、DVD−VR仕様書、第3部、第5.5.1.2章を参照のこと。
【0036】
G)ビデオストリームのピクチャーレイヤ内のユーザデータuser_data()フィールドにおいて、DVD−VR仕様に対応したテレテキスト情報は制限される。このようなユーザデータフィールドは、例えば、サブピクチャー情報を収容することが可能であり、サブピクチャー情報の内容は、第2のピクチャーストリームの内容と同一である。
【0037】
図3に示されているビットストリーム構造は、図2に示されたビットストリーム構造よりも複雑である。VOBU内には、更なるストリーム番号’1’乃至’4’が割り当てられた数個の付加サブピクチャーパックとオーディオパックが存在する。しかし、ストリーム番号’0’に割り当てられたサブピクチャー及びオーディオパックだけがDVD−VR装置によって使用される。この特別のビットストリーム構造は、DVD−VRに対して下位互換性であるが、DVD−VideoとDVD−VRの特別の機能を重視する。
【0038】
本発明の更なる実施例によれば、カーネルAVストリームは、DVD−VRとDVD−Videoに共通した上述の部分の他に、DVD−VRとDVD−Videoだけによって使用される特別の部分を含む。この特別の部分へのアクセスは、対応したルートディレクトリ、即ち、上記第1の主オーバーヘッドデータ又は第2の主オーバーヘッドデータによって容易に行われる。
【0039】
図4は光ディスクDを示す図である。光ディスクDは、モータMによって駆動され、データは光ディスクからピックアップPを用いて読み出される。これらのデータは、例えば、増幅及び誤り訂正後に、入力DMA(直接メモリアクセス)コントローラIDMAを介して、条件付きの形式でトラックバッファTBへ供給される。データは、瞬時データレート変動又は短期データレート変動を補償するためバッファTBに保存される。バッファに保存されたデータストリームの中の対応した部分データストリームは、トラックバッファTBから関連したデコーダ、即ち、MPEGビデオデータ用のビデオデコーダVIDと、MPEG若しくはAC3オーディオデータ用のオーディオデコーダAUDと、サブピクチャーデータ用のサブピクチャーデコーダへ毎回再コピーされる。このようなデコーダは、特定の時点に特定の順序で特定のデータにアクセスするため、専用ビットバッファを必要とする。したがって、データデコーダ用のデータは、入力データストリームとはできるだけ異なる組合せ及び/又は順序で、出力データストリームにおいて利用可能でなければならない。これまでの装置アーキテクチャは、単一の一貫したメモリ領域により構成されたデコーダビットバッファを必要とするので、トラックバッファに最初に保存されたデータは、要求された時点並びに要求された順序で、出力DMAコントローラODMAを用いて、各デコーダのためのビットバッファへ再コピーされる。入力DMAコントローラIDMA、出力DMAコントローラODMA,及び、その他の段階は、コマンドプロセッサμP、若しくは、別個のプロセッサによって制御され得る。DVD−VR方式プレーヤの場合、サブピクチャーデコーダは、テレテキストデコーダで置換してもよい。DVD−VR方式レコーダは、対応したビデオ、オーディオ、及び、テレテキストエンコーダと、符号化ビットストリームをディスクDへ書き込む手段と、を更に具備する。
【0040】
ビットストリームは、例えば、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、DVD−R、又は、DVD−ROMディスクに格納され、対応したフォーマットをとり得る。
【0041】
DVDディスクの代わりに、他の記憶媒体を使用しても構わない。本発明のデータ構造に従うビットストリームを送信機から受信機へ送信し、受信機側で一方のDVDシステムのタイプ又はもう一方のDVDシステムのタイプに応じて受信ビットストリームを復号化することも可能である。
【0042】
更なる特徴は、両方のDVDシステムのタイプに応じてこのような受信ビットストリーム若しくは再生ビットストリームを復号化し、DVD−Videoフォーマットの特定の特徴、例えば、最大で32個のサブピクチャーを収容するDVD−Videoフォーマットの特徴を、例えば、テレテキストのようなDVD−VRフォーマットの特定の特徴と併せて使用することである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 DVD−Videoデータ及びDVD−VRデータを記憶するDVD−VRディスク用の本発明によるデータ構造の説明図である。
【図2】 図1に示されたディスク上のビットストリーム構造の説明図である。
【図3】 図1に示されたディスクのための別のビットストリーム構造の説明図である。
【図4】 DVD−Video方式又はDVD−VR方式のプレーヤの略構成図である。

Claims (7)

  1. ビットストリームは第1のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有し、ビットストリームのデータは、第1の主オーバーヘッドデータ(VIDEO_TS)と多数のデータユニット(DVD_Video VOBU,DVD_VR VOBU)を含み、各データユニットは、上記第1のデータ構造標準に従う第1のデータユニットオーバーヘッドデータ(NV_PCK)と、符号化ビデオデータ(V_PCK)と、符号化若しくは非符号化オーディオデータ(A_PCK)と、を格納している、復号化可能なビットストリームを組み立てる方法であって、
    上記ビットストリームは、上記ビットストリームの上記データ構造が上記第1のデータ構造標準とは異なる第2のデータ構造標準の要件を満たすように、第2の主オーバーヘッドデータ(DVD_RTAV)を更に含み、
    上記データユニット(VOBU)は、上記第2のデータ構造標準に従う第2のデータユニットオーバーヘッドデータ(RDI_PCK)を更に含み、
    上記符号化ビデオデータ(V_PCK)と上記符号化又は非符号化オーディオデータ(A_PCK)は、上記第1のデータ構造標準と上記第2のデータ構造標準に共通である、
    方法。
  2. 上記第1のデータ構造標準はDVD−Video標準であり、上記第2のデータ構造標準はDVD−VR標準である、請求項1記載の方法。
  3. 上記データユニット(DVD_Video VOBU,DVD_VR VOBU)は、上記第1のデータ構造標準と上記第2のデータ構造標準に共通したサブピクチャーデータ(SP_PCK)を更に含み、
    サブピクチャーデータは、上記第1のデータ構造標準又は上記第2のデータ構造標準に基づいて動作する何れか一つの装置で評価され処理され得る、
    請求項1又は2記載の方法。
  4. 上記データユニット(DVD_Video VOBU,DVD_VR VOBU)は、上記第1のデータ構造標準だけに対応した付加的な符号化オーディオデータ及び付加的なサブピクチャーデータを含み、
    付加的なデータは、上記第1のデータ構造標準に基づいて動作する装置だけで評価され、復号化若しくは処理され得る、
    請求項3記載の方法。
  5. 上記ビットストリームは、共通の上記符号化ビデオデータ(V_PCK)と共通の上記符号化又は非符号化オーディオデータ(A_PCK)の他に、上記第1のデータ構造標準又は上記第2のデータ構造標準に対応した特定の部分を含み、
    この特定の部分へのアクセスは、上記第1の主オーバーヘッドデータ又は上記第2の主オーバーヘッドデータだけによって容易に行われる、
    請求項1乃至4のうち何れか一項記載の方法。
  6. 上記ビットストリームは、DVD−RAMディスク、DVD−RWディスク、DVD+RWディスク、DVD−Rディスク又はDVD−ROMディスクのような光ディスク(D)に格納される、請求項1乃至5のうち何れか一項記載の方法。
  7. 請求項1乃至6のうち何れか一項記載の方法によって組み立てられた復号化可能なビットストリームを格納するか、若しくは、記録している光ディスクのような記憶媒体(D)。
JP2002531420A 2000-09-27 2001-09-14 2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体 Expired - Fee Related JP4642320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00250321A EP1195767A1 (en) 2000-09-27 2000-09-27 Method and apparatus for evaluating for the purpose of decoding a bitstream having a data structure fulfilling the requirements of two different data structure standards, and storage medium containing such bitstream
PCT/EP2001/010619 WO2002027726A1 (en) 2000-09-27 2001-09-14 Method and apparatus for evaluating for the purpose of decoding a bitstream having a data structure fulfilling the requirements of two different data structure standards, and storage medium containing such bitstream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004510285A JP2004510285A (ja) 2004-04-02
JP4642320B2 true JP4642320B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=8172621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002531420A Expired - Fee Related JP4642320B2 (ja) 2000-09-27 2001-09-14 2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7313316B2 (ja)
EP (2) EP1195767A1 (ja)
JP (1) JP4642320B2 (ja)
KR (1) KR100807673B1 (ja)
CN (1) CN100382197C (ja)
AT (1) ATE264534T1 (ja)
AU (1) AU2002212240A1 (ja)
DE (1) DE60102829T2 (ja)
ES (1) ES2217195T3 (ja)
MX (1) MXPA03002185A (ja)
PL (1) PL360671A1 (ja)
WO (1) WO2002027726A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3609779B2 (ja) * 2001-12-26 2005-01-12 株式会社東芝 情報記録装置及び情報記録媒体
JP2003203431A (ja) * 2001-12-27 2003-07-18 Toshiba Corp 光ディスク装置と光ディスク及びこれらの方法
EP1524855B1 (en) * 2002-07-11 2008-12-03 Panasonic Corporation Audio-video data conversion device and method
JP3704107B2 (ja) * 2002-07-30 2005-10-05 株式会社東芝 映像データ再生装置及び映像データ再生方法
JP3793145B2 (ja) * 2002-11-29 2006-07-05 株式会社東芝 ビデオデータ変換装置及びビデオデータ変換方法
JP4495597B2 (ja) * 2002-12-20 2010-07-07 パナソニック株式会社 データストリームのフォーマット変換方法およびそのための記録方法
JP4224690B2 (ja) * 2002-12-27 2009-02-18 ソニー株式会社 記録方法、記録装置、再生方法、再生装置および撮像装置
JP2004357275A (ja) * 2003-05-07 2004-12-16 Nec Corp 映像記録装置、記録媒体、映像記録方法及びプログラム
EP1480218A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rewritable record carrier
CN1315118C (zh) * 2004-01-20 2007-05-09 建兴电子科技股份有限公司 可读和读写数字多功能盘光盘片的写入方法
US8055120B2 (en) 2004-03-29 2011-11-08 Panasonic Corporation High speed dubbing apparatus
JP4075068B2 (ja) * 2004-05-12 2008-04-16 船井電機株式会社 映像音声記録装置
JP2006147061A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Toshiba Corp 情報記憶媒体、再生装置、再生方法、記録装置
US8666230B2 (en) * 2005-10-14 2014-03-04 Microsoft Corporation Multiple physical optical disc formats in backwards compatible order
US20100014829A1 (en) * 2006-08-29 2010-01-21 Pioneer Corporation Information reproducing apparatus and method, and computer program
JP4672779B2 (ja) * 2009-03-12 2011-04-20 パナソニック株式会社 フォーマット変更方法および情報再生方法
US9330101B2 (en) 2013-12-18 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Using constraints on media file formats to improve performance

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2180717B1 (en) * 1996-12-04 2012-11-14 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three-dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus, and optical disk recording apparatus
JP3376265B2 (ja) * 1997-12-25 2003-02-10 株式会社東芝 複数コンテンツのオブジェクト共有化システム
JPH11265563A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体及び情報再生装置
JP3356691B2 (ja) * 1998-07-07 2002-12-16 株式会社東芝 情報記録媒体とその記録方法及び再生方法
EP1057184B1 (en) * 1998-11-16 2016-04-27 Koninklijke Philips N.V. Method and device for recording real-time information
DK1050049T3 (da) * 1998-11-16 2014-08-18 Koninkl Philips Nv Fremgangsmåde og indretning til optagelse af realtidsinformation
JP3350463B2 (ja) * 1998-12-02 2002-11-25 株式会社東芝 オーディオ情報を保持する媒体、その情報を記録する方法、およびその情報を再生する装置
WO2001001415A1 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Order of titles in a real-time dvd video recording
JP4419110B2 (ja) * 1999-09-09 2010-02-24 日本ビクター株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体記録方法、情報記録媒体記録装置、情報記録媒体再生方法、および情報記録媒体再生装置
JP2001202699A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Toshiba Corp 異なる規格フォーマットの情報の記録方法、異なる規格フォーマットの情報を格納した情報記録媒体、異なる規格フォーマットで記録された情報の再生方法
JP3727514B2 (ja) * 2000-07-11 2005-12-14 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
JP2002056609A (ja) * 2000-08-15 2002-02-22 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置、情報記録方法及び記録制御プログラムが記録された情報記録媒体
JP3593015B2 (ja) * 2000-09-20 2004-11-24 株式会社東芝 異種規格情報混在記録管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7313316B2 (en) 2007-12-25
CN1466759A (zh) 2004-01-07
WO2002027726A1 (en) 2002-04-04
KR20040010531A (ko) 2004-01-31
US20040028387A1 (en) 2004-02-12
PL360671A1 (en) 2004-09-20
ES2217195T3 (es) 2004-11-01
EP1195767A1 (en) 2002-04-10
DE60102829D1 (de) 2004-05-19
KR100807673B1 (ko) 2008-02-28
JP2004510285A (ja) 2004-04-02
DE60102829T2 (de) 2005-06-16
CN100382197C (zh) 2008-04-16
MXPA03002185A (es) 2003-07-24
ATE264534T1 (de) 2004-04-15
EP1323163A1 (en) 2003-07-02
EP1323163B1 (en) 2004-04-14
AU2002212240A1 (en) 2002-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642320B2 (ja) 2種類のデータ構造標準の要件を満たすデータ構造を有するビットストリームを復号化するための評価方法及び装置と、ビットストリームを格納した記憶媒体
US7376340B2 (en) Data allocation in DVD recording
US7961570B2 (en) Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple audio streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
KR101099313B1 (ko) 정보 처리 방법 및 장치, 프로그램 저장 매체, 및 정보 기록 매체
JP2002335491A (ja) デジタル録画再生装置
JPWO2004080071A1 (ja) データ処理装置
JP4077180B2 (ja) フォーマット変換装置及びフォーマット変換方法
WO2005008659A1 (ja) データ処理装置
US7783166B1 (en) Recording medium, and system and method for recording and reproducing the recording medium
WO2005081246A1 (ja) ストリーム変換装置
JP4144413B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2002197805A (ja) 音声アフレコ機能をもつ光ディスク記録再生装置
JP2002300527A (ja) 多重化ストリームの記録方法、記録装置、記録媒体、編集方法、編集装置
MXPA01002070A (en) Data allocation in dvd recording

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees