JP4640189B2 - Image processing apparatus and method, program, and image processing system - Google Patents

Image processing apparatus and method, program, and image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP4640189B2
JP4640189B2 JP2006010721A JP2006010721A JP4640189B2 JP 4640189 B2 JP4640189 B2 JP 4640189B2 JP 2006010721 A JP2006010721 A JP 2006010721A JP 2006010721 A JP2006010721 A JP 2006010721A JP 4640189 B2 JP4640189 B2 JP 4640189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
recording medium
unit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006010721A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007194880A (en
Inventor
知久 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006010721A priority Critical patent/JP4640189B2/en
Publication of JP2007194880A publication Critical patent/JP2007194880A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4640189B2 publication Critical patent/JP4640189B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は画像処理装置および方法、プログラム、並びに画像処理システムに関し、特に、より簡単に画像の再生または編集を行うことができるようにした画像処理装置および方法、プログラム、並びに画像処理システムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and method, a program, and an image processing system, and more particularly, to an image processing apparatus and method, a program, and an image processing system that can more easily reproduce or edit an image.

従来、撮影された動画像をより迅速に編集できるように、1つの光ディスクに、比較的低い圧縮率で圧縮された画像データ(動画像データ)と、その画像データよりも高い圧縮率で圧縮された低解像度の画像データとを記録しておき、撮影後に低解像度の画像データを用いて簡易的な編集を行う編集装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, image data (moving image data) compressed at a relatively low compression rate and a compression rate higher than that image data are compressed on one optical disc so that a captured moving image can be edited more quickly. An editing apparatus that records low-resolution image data and performs simple editing using low-resolution image data after shooting has been proposed (for example, see Patent Document 1).

しかしながら、広帯域の画像を扱う場合、例えば、高解像度カメラにより撮影して得られた画像データを記録媒体に記録する場合、画像データのビットレートが、記録媒体の記録速度よりも速い(大きい)と、画像データをリアルタイムで記録することができなくなってしまう。   However, when handling a wideband image, for example, when recording image data obtained by photographing with a high-resolution camera on a recording medium, the bit rate of the image data is faster (larger) than the recording speed of the recording medium. The image data cannot be recorded in real time.

そこで、広帯域の画像を扱う場合、画像を撮影する撮影装置において、1つの画像データが複数の画像データに分割され、分割された画像データのそれぞれが、複数の記録媒体のそれぞれに記録されていた。   Therefore, in the case of handling a wideband image, one image data is divided into a plurality of image data, and each of the divided image data is recorded on each of a plurality of recording media. .

特開2004−343217号公報JP 2004-343217 A

ところで、1つの画像データが複数の記録媒体に分割されて記録された場合、画像データに基づく画像を再生しようとすると、分割された画像データが記録されている全ての記録媒体が必要となる。一般的に、撮影された画像を再生する装置としてパーソナルコンピュータが用いられることが多いが、通常、パーソナルコンピュータには、記録媒体を装着(接続)するためのスロットは1つしか設けられていない。すなわち、複数の記録媒体を一度にパーソナルコンピュータに装着することはできない。   By the way, when one image data is divided and recorded on a plurality of recording media, all the recording media on which the divided image data are recorded are required to reproduce an image based on the image data. In general, a personal computer is often used as a device for reproducing a photographed image, but usually a personal computer is provided with only one slot for mounting (connecting) a recording medium. That is, a plurality of recording media cannot be mounted on a personal computer at a time.

したがって、パーソナルコンピュータが、記録媒体に記録されている画像データを読み込んで画像を再生するためには、複数の記録媒体が接続可能な専用のアダプタなどの特殊な装置を、パーソナルコンピュータに接続する必要があり、撮影された画像を再生して確認したり、撮影された画像の一部(例えば、サムネイル画像等)を表示させて画像の編集を行ったりすることが困難であった。   Therefore, in order for the personal computer to read the image data recorded on the recording medium and reproduce the image, it is necessary to connect a special device such as a dedicated adapter to which a plurality of recording media can be connected to the personal computer. Therefore, it has been difficult to reproduce and check the captured image, or to display a part of the captured image (for example, a thumbnail image) and edit the image.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、複数の記録媒体に1つの画像データを分割して記録した場合においても、より簡単に画像の再生または編集を行うことができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and even when one piece of image data is divided and recorded on a plurality of recording media, the image can be reproduced or edited more easily. It is to make.

本発明の第1の側面の画像処理システムは、第1の画像処理装置、第2の画像処理装置、および第3の画像処理装置からなる画像処理システムであって、前記第1の画像処理装置は、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段と、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段と、前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御手段と、前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御手段とを備え、前記第2の画像処理装置は、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段と、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データに、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報を付加する付加手段とを備え、前記第3の画像処理装置は、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体から、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報が付加された前記第2の画像データ、および前記第3の画像データを読み込む読み込み手段と、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段とを備える。   An image processing system according to a first aspect of the present invention is an image processing system including a first image processing device, a second image processing device, and a third image processing device, and the first image processing device. A first extraction means for extracting, from the first image data, second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data; Second extraction means for extracting third image data excluding the second image data from the first image data; and a second control unit that controls recording of the second image data on the first recording medium. 1 recording control means, and second recording control means for controlling the recording of the third image data onto the second recording medium, wherein the second image processing apparatus comprises the first recording medium. Displayed on the basis of the second image data recorded in Setting means for setting a start time and an end time of a predetermined section of an image, and an addition for adding information indicating the start time and the end time to the second image data recorded on the first recording medium And the third image processing apparatus includes the second image data to which information indicating the start time and the end time is added from the first recording medium and the second recording medium, And reading means for reading the third image data, and generating means for generating the first image data based on the second image data and the third image data.

本発明の第1の側面においては、第1の画像処理装置において、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データが抽出され、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データが抽出され、前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録が制御され、前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録が制御され、第2の画像処理装置において、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻が設定され、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データに、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報が付加される。そして、第3の画像処理装置において、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体から、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報が付加された前記第2の画像データ、および前記第3の画像データが読み込まれ、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データが生成される。   In the first aspect of the present invention, in the first image processing apparatus, the first image data is used to display the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data. Second image data is extracted, third image data excluding the second image data is extracted from the first image data, and recording of the second image data onto the first recording medium is performed. Is controlled, and the recording of the third image data on the second recording medium is controlled. In the second image processing apparatus, the second image data is recorded on the basis of the second image data recorded on the first recording medium. A start time and an end time of a predetermined section of the image to be displayed are set, and information indicating the start time and the end time is added to the second image data recorded on the first recording medium. The In the third image processing apparatus, the second image data to which information indicating the start time and the end time is added from the first recording medium and the second recording medium, and the third image data Are read, and the first image data is generated based on the second image data and the third image data.

本発明の第2の側面の画像処理装置は、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段と、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段と、前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御手段と、前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御手段と、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成手段と、前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成手段とを備え、前記第1の記録制御手段は、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加し、前記第2の記録制御手段は、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加する。 The image processing apparatus according to the second aspect of the present invention provides second image data for displaying, from the first image data, the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data. First extraction means for extracting the second image data, the second extraction means for extracting the second image data from the first image data, and the second of the second image data. First recording control means for controlling recording on one recording medium, second recording control means for controlling recording of the third image data on a second recording medium, and the first recording medium And a group ID generating means for generating a group ID for identifying the group consisting of the second recording medium, an item ID for identifying the first recording medium, and the second recording medium An item ID for And an item ID generating means, wherein the first recording control means further adds the group ID and an item ID for identifying the first recording medium to the second image data, and The second recording control means further adds the group ID and an item ID for identifying the second recording medium to the third image data.

本発明の第2の側面の画像処理方法またはプログラムは、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出ステップと、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出ステップと、前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御ステップと、前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御ステップと、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成ステップと、前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成ステップとを含み、前記第1の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加し、前記第2の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加する。 According to a second aspect of the present invention, there is provided an image processing method or program for displaying, from a first image data, the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data. A first extraction step for extracting image data; a second extraction step for extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data; and the second image data. A first recording control step for controlling the recording on the first recording medium, a second recording control step for controlling the recording of the third image data on the second recording medium, and the first recording control step. A group ID generating step for generating a group ID for identifying a group consisting of the recording medium and the second recording medium, an item ID for identifying the first recording medium, and the second recording medium. An item ID generating step for generating an item ID for separation, and in the first recording control step, further for identifying the group ID and the first recording medium in the second image data In the second recording control step, an item ID for identifying the group ID and the second recording medium is further added to the third image data.

本発明の第2の側面においては、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データが抽出され、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データが抽出され、前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録が制御され、前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録が制御され、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDが生成され、前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDが生成される。そして、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDが付加され、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDが付加される。 In the second aspect of the present invention, second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data is extracted from the first image data. The third image data excluding the second image data is extracted from the first image data, the recording of the second image data on the first recording medium is controlled, and the third image data is controlled. Recording of the image data on the second recording medium is controlled , a group ID for identifying the group consisting of the first recording medium and the second recording medium is generated, and the first recording medium is identified. And an item ID for identifying the second recording medium are generated. Further, the group ID and an item ID for identifying the first recording medium are added to the second image data, and the group ID and the second recording are added to the third image data. An item ID for identifying the medium is added.

本発明の第3の側面の画像処理装置は、第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込む読み込み手段と、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段と、前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段と、前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得手段と、取得した前記第4の画像データを送信する送信手段とを備える。 An image processing apparatus according to a third aspect of the present invention is configured to display a second image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data extracted from the first image data. Image data, and third image data obtained by removing the second image data from the first image data extracted from the first image data, respectively, as a first recording medium and a second recording data, respectively. Reading means for reading from a medium, generating means for generating the first image data based on the second image data and the third image data, and the image displayed based on the first image data Setting means for setting the start time and end time of the predetermined section, acquisition means for acquiring the fourth image data for displaying the set section from the first image data, and the acquired 4th image And transmitting means for transmitting the over data.

本発明の第3の側面の画像処理方法またはプログラムは、第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込む読み込みステップと、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成ステップと、前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定ステップと、前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得ステップと、取得した前記第4の画像データの送信を制御する送信制御ステップとを含む。 An image processing method or program according to a third aspect of the present invention is for displaying the image having a lower resolution than an image displayed on the basis of the first image data extracted from the first image data. Second image data, and third image data obtained by removing the second image data from the first image data extracted from the first image data, respectively, are used as a first recording medium and a second image data, respectively. A reading step of reading from the recording medium, a generation step of generating the first image data based on the second image data and the third image data, and display based on the first image data A setting step for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image; and an acquisition step for acquiring fourth image data for displaying the set section from the first image data. Tsu comprising flops and, a transmission control step of controlling transmission of said fourth image data obtained.

本発明の第3の側面においては、第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとが、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込まれ、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データが生成される。そして、前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻が設定され、前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データが取得され、取得された前記第4の画像データの送信が制御される。 In the third aspect of the present invention, second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data, extracted from the first image data. And third image data obtained by removing the second image data from the first image data extracted from the first image data are read from the first recording medium and the second recording medium, respectively. Then, the first image data is generated based on the second image data and the third image data. Then, a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the first image data are set, and a fourth for displaying the set section from the first image data. Image data is acquired, and transmission of the acquired fourth image data is controlled.

本発明の第1の側面によれば、画像データを記録することができる。また、本発明の第1の側面によれば、複数の記録媒体に1つの画像データを分割して記録した場合においても、より簡単に画像の再生または編集を行うことができる。   According to the first aspect of the present invention, image data can be recorded. Further, according to the first aspect of the present invention, even when one image data is divided and recorded on a plurality of recording media, the image can be reproduced or edited more easily.

本発明の第2の側面によれば、画像データを記録することができる。また、本発明の第2の側面によれば、複数の記録媒体に1つの画像データを分割して記録した場合においても、より簡単に画像の再生または編集を行うことができる。   According to the second aspect of the present invention, image data can be recorded. Further, according to the second aspect of the present invention, even when one piece of image data is divided and recorded on a plurality of recording media, the image can be reproduced or edited more easily.

本発明の第3の側面によれば、画像データを読み込むことができる。また、本発明の第3の側面によれば、複数の記録媒体に1つの画像データを分割して記録した場合においても、より簡単に画像の再生または編集を行うことができる。   According to the third aspect of the present invention, image data can be read. Further, according to the third aspect of the present invention, even when one piece of image data is divided and recorded on a plurality of recording media, the image can be reproduced or edited more easily.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、本発明の構成要件と、明細書又は図面に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本発明をサポートする実施の形態が、明細書又は図面に記載されていることを確認するためのものである。従って、明細書又は図面中には記載されているが、本発明の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between the constituent elements of the present invention and the embodiments described in the specification or the drawings are exemplified as follows. This description is intended to confirm that the embodiments supporting the present invention are described in the specification or the drawings. Therefore, even if there is an embodiment which is described in the specification or the drawings but is not described here as an embodiment corresponding to the constituent elements of the present invention, that is not the case. It does not mean that the form does not correspond to the constituent requirements. Conversely, even if an embodiment is described here as corresponding to a configuration requirement, that means that the embodiment does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. It's not something to do.

本発明の第1の側面の画像処理システムは、第1の画像処理装置(例えば、図1の撮影装置11)、第2の画像処理装置(例えば、図1の簡易編集装置12)、および第3の画像処理装置(例えば、図1の編集装置13)からなる画像処理システムであって、前記第1の画像処理装置は、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段(例えば、図5の画像抽出部123)と、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段(例えば、図5の画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4)と、前記第2の画像データの第1の記録媒体(例えば、図1の記録媒体21)への記録を制御する第1の記録制御手段(例えば、図5の結合部129)と、前記第3の画像データの第2の記録媒体(例えば、図1の記録媒体22−1乃至記録媒体22−3)への記録を制御する第2の記録制御手段(例えば、図5の分割部131)とを備え、前記第2の画像処理装置は、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段(例えば、図17の編集処理部365)と、前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データに、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報を付加する付加手段(例えば、図17の書き出し制御部366)とを備え、前記第3の画像処理装置は、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体から、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報が付加された前記第2の画像データ、および前記第3の画像データを読み込む読み込み手段(例えば、図28の読み込み制御部562)と、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段(例えば、図28の連結部582)と備える。   The image processing system according to the first aspect of the present invention includes a first image processing apparatus (for example, the photographing apparatus 11 in FIG. 1), a second image processing apparatus (for example, the simple editing apparatus 12 in FIG. 1), and a first image processing apparatus. The image processing system includes three image processing apparatuses (for example, the editing apparatus 13 in FIG. 1), and the first image processing apparatus displays from the first image data based on the first image data. A first extraction unit (for example, the image extraction unit 123 in FIG. 5) that extracts second image data for displaying the image having a lower resolution than the image to be displayed; A second extraction unit (for example, the image extraction unit 130-1 to image extraction unit 130-4 in FIG. 5) for extracting the third image data excluding the second image data, and the second image data First recording medium (for example, recording medium 21 in FIG. 1) And a second recording medium (for example, recording medium 22-1 to recording medium in FIG. 1) of the third image data. 22-3) second recording control means (for example, the dividing unit 131 in FIG. 5) for controlling recording, and the second image processing apparatus records the first recording medium recorded on the first recording medium. Setting means (for example, an editing processing unit 365 in FIG. 17) for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the second image data, and recorded on the first recording medium. And adding means (for example, the writing control unit 366 in FIG. 17) for adding information indicating the start time and the end time to the second image data. From one recording medium and the second recording medium Reading means (for example, the reading control unit 562 in FIG. 28) for reading the second image data and the third image data to which information indicating the start time and the end time is added, and the second image And generating means for generating the first image data based on the data and the third image data (for example, the connecting unit 582 in FIG. 28).

本発明の第2の側面の画像処理装置は、第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段(例えば、図5の画像抽出部123)と、前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段(例えば、図5の画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4)と、前記第2の画像データの第1の記録媒体(例えば、図1の記録媒体21)への記録を制御する第1の記録制御手段(例えば、図5の結合部129)と、前記第3の画像データの第2の記録媒体(例えば、図1の記録媒体22−1乃至記録媒体22−3)への記録を制御する第2の記録制御手段(例えば、図5の分割部131)と、前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成手段(例えば、図5のグループID生成部127)と、前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成手段(例えば、図5のアイテムID生成部128、および図6のアイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3)とを備え、前記第1の記録制御手段は、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加し、前記第2の記録制御手段は、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加する。 The image processing apparatus according to the second aspect of the present invention provides second image data for displaying, from the first image data, the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data. And a second extraction unit for extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data (for example, the image extraction unit 123 in FIG. 5). Means (for example, the image extraction unit 130-1 to image extraction unit 130-4 in FIG. 5) and the recording of the second image data on the first recording medium (for example, the recording medium 21 in FIG. 1) are controlled. To the first recording control means (for example, the combining unit 129 in FIG. 5) and the second recording medium (for example, the recording medium 22-1 to recording medium 22-3 in FIG. 1) of the third image data. Second recording control means (for example, the dividing unit 1 in FIG. 1), and the first recording medium and group ID generating means for generating a group ID for identifying a group of said second recording medium (e.g., a group ID generator 127 of FIG. 5), the first Item ID generating means for generating an item ID for identifying one recording medium and an item ID for identifying the second recording medium (for example, the item ID generating unit 128 in FIG. 5 and the item in FIG. 6) ID generation unit 164-1 to item ID generation unit 164-3), and the first recording control unit further identifies the group ID and the first recording medium in the second image data. The second recording control means further identifies the group ID and the second recording medium in the third image data. Adding an item ID for.

本発明の第3の側面の画像処理装置は、第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体(例えば、図1の記録媒体21)および第2の記録媒体(例えば、図1の記録媒体22−1乃至記録媒体22−3)から読み込む読み込み手段(例えば、図28の読み込み制御部562)と、前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段(例えば、図28の連結部582)と、前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段(例えば、図28の編集処理部567)と、前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得手段(例えば、図28の書き出し制御部568)と、取得した前記第4の画像データを送信する送信手段(例えば、図28の通信部509)とを備える。 An image processing apparatus according to a third aspect of the present invention is configured to display a second image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data extracted from the first image data. Image data and third image data obtained by removing the second image data from the first image data extracted from the first image data are respectively recorded on a first recording medium (for example, FIG. 1). Recording medium 21) and a second recording medium (for example, recording medium 22-1 to recording medium 22-3 in FIG. 1), reading means (for example, reading control unit 562 in FIG. 28), and the second recording medium Generation means (for example, a connecting unit 582 in FIG. 28) that generates the first image data based on the image data and the third image data, and the image displayed based on the first image data. Start time for a given section And setting means for setting the end time (for example, the editing processing unit 567 in FIG. 28) and acquisition means for acquiring fourth image data for displaying the set section from the first image data ( For example, a writing control unit 568 in FIG. 28 and a transmission unit (for example, the communication unit 509 in FIG. 28) that transmits the acquired fourth image data are provided.

以下、図面を参照して、本発明を適用した実施の形態について説明する。   Embodiments to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明を適用した画像処理システムの一実施の形態の構成例を示している。この画像処理システムは、撮影装置11、簡易編集装置12、編集装置13、およびサーバ14から構成され、編集装置13およびサーバ14は、例えば、インターネットなどの通信網15を介して互いに接続されている。   FIG. 1 shows a configuration example of an embodiment of an image processing system to which the present invention is applied. The image processing system includes a photographing device 11, a simple editing device 12, an editing device 13, and a server 14. The editing device 13 and the server 14 are connected to each other via a communication network 15 such as the Internet. .

撮影装置11は、被写体を撮影して得られた画像データを圧縮(符号化)し、さらに、圧縮された画像データを複数の画像データに分割する。そして、撮影装置11は、分割した画像データのそれぞれを、撮影装置11に装着されている記録媒体21、および記録媒体22−1乃至記録媒体22−3に記録する。   The photographing apparatus 11 compresses (encodes) image data obtained by photographing a subject, and further divides the compressed image data into a plurality of image data. Then, the photographing apparatus 11 records each of the divided image data on the recording medium 21 mounted on the photographing apparatus 11 and the recording media 22-1 to 22-3.

このとき、撮影装置11は、分割した画像データのうち、比較的解像度の低い画像データ(以下、プロキシデータとも称する)を記録媒体21に供給して記録させ、プロキシデータとともに伸張(復号)することにより、より解像度の高い画像を再生することができる画像データを記録媒体22−1乃至記録媒体22−3に供給して記録させる。   At this time, the photographing apparatus 11 supplies image data with relatively low resolution (hereinafter also referred to as proxy data) out of the divided image data to the recording medium 21 for recording, and decompresses (decodes) the image data together with the proxy data. Thus, image data that can reproduce an image with higher resolution is supplied to the recording medium 22-1 to recording medium 22-3 and recorded.

なお、以下、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に記録媒体22と称する。   Hereinafter, the recording medium 22-1 to the recording medium 22-3 are simply referred to as the recording medium 22 when it is not necessary to individually distinguish them.

撮影装置11による撮影が終了して、記録媒体21および記録媒体22に画像データが記録されると、プロキシデータが記録されている記録媒体21は、撮影装置11から外されて、撮影した画像の簡易的な編集(簡易編集)を行うための簡易編集装置12に装着される。   When the photographing by the photographing device 11 is finished and the image data is recorded on the recording medium 21 and the recording medium 22, the recording medium 21 on which the proxy data is recorded is removed from the photographing device 11 and the photographed image is recorded. It is mounted on a simple editing device 12 for performing simple editing (simple editing).

簡易編集装置12は、記録媒体21が装着されると、記録媒体21から低解像度のプロキシデータを読み込んで画像の簡易編集を行う。ここで、簡易編集とは、最終的な画像を作るのではなく、撮影された画像中の特定の部分(シーン)の開始点(開始時刻)および終了点(終了時刻)である編集点を抽出(選択)することをいう。   When the recording medium 21 is mounted, the simple editing device 12 reads low-resolution proxy data from the recording medium 21 and performs simple image editing. Here, simple editing does not create a final image, but extracts edit points that are the start point (start time) and end point (end time) of a specific part (scene) in the captured image. It means to (select).

簡易編集装置12は、簡易編集が終了すると、編集されたプロキシデータを記録媒体21に供給して記録させる(プロキシデータを上書きする)。   When the simple editing is completed, the simple editing device 12 supplies the edited proxy data to the recording medium 21 for recording (overwriting the proxy data).

簡易編集装置12における簡易編集が終了すると、簡易編集装置12に装着された記録媒体21、および撮影装置11に装着された記録媒体22は、それぞれ簡易編集装置12および撮影装置11から外されて、編集装置13に接続されている読取装置23に装着される。なお、簡易編集装置12と、編集装置13とを通信網15を介して接続し、簡易編集装置12が編集されたプロキシデータを、通信網15を介して編集装置13に送信するようにしてもよい。   When the simple editing in the simple editing device 12 is completed, the recording medium 21 attached to the simple editing device 12 and the recording medium 22 attached to the photographing device 11 are removed from the simple editing device 12 and the photographing device 11, respectively. It is attached to a reading device 23 connected to the editing device 13. The simple editing device 12 and the editing device 13 are connected via the communication network 15, and the proxy data edited by the simple editing device 12 may be transmitted to the editing device 13 via the communication network 15. Good.

読取装置23に記録媒体21および記録媒体22が装着されると、編集装置13は、読取装置23を介して記録媒体21および記録媒体22から画像データを読み込んで、読み込んだ画像データを基に再生される画像を用いて編集を行う。   When the recording medium 21 and the recording medium 22 are attached to the reading device 23, the editing device 13 reads image data from the recording medium 21 and the recording medium 22 via the reading device 23, and reproduces the image based on the read image data. Edit using the image to be edited.

編集された画像の画像データは、通信網15を介してサーバ14に送信され、一旦、サーバ14に記録される。サーバ14は記録している編集済みの画像データを、通信網15を介して図示せぬ放送局等に送信する。   The image data of the edited image is transmitted to the server 14 via the communication network 15 and temporarily recorded in the server 14. The server 14 transmits the recorded image data that has been recorded to a broadcasting station (not shown) via the communication network 15.

図2は、図1の撮影装置11の外観を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the photographing apparatus 11 of FIG.

撮影装置11は、例えば、高解像度の画像を撮影するデジタルビデオカメラから構成され、撮影装置11には、記録モード設定スイッチ51が設けられている。撮影者は、この記録モード設定スイッチ51を操作することにより、撮影装置11にSD(Standard Definition)画像などの標準的な解像度の画像を撮影させるか、またはHD(High Definition)画像などのより解像度の高い画像を撮影させるかを設定することができる。   The photographing apparatus 11 is composed of, for example, a digital video camera that photographs a high resolution image, and the photographing apparatus 11 is provided with a recording mode setting switch 51. The photographer operates the recording mode setting switch 51 to cause the photographing apparatus 11 to photograph an image with a standard resolution such as an SD (Standard Definition) image or a higher resolution such as an HD (High Definition) image. It is possible to set whether to take a high image.

また、撮影装置11に装着される記録媒体21および記録媒体22は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリなどのフラッシュメモリ、フロッピー(登録商標)ディスクなどの磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどから構成される。   The recording medium 21 and the recording medium 22 mounted on the photographing apparatus 11 are, for example, a flash memory such as a USB (Universal Serial Bus) memory, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. Composed.

ところで、記録媒体の記録速度は最大で400Mbps程度であるが、例えば、撮影装置11により、RGB(赤、緑、青)のそれぞれの成分が10bitで表わされ、横4096画素、縦2048画素である画像を24frame/sで撮影した場合、撮影された画像の画像データのビットレートは約6.04(≒4096×2048×3×10×24)Gbpsとなり、記録媒体の記録速度よりも速くなってしまう。   By the way, although the recording speed of the recording medium is about 400 Mbps at the maximum, for example, each component of RGB (red, green, blue) is represented by 10 bits by the photographing device 11 and is 4096 pixels wide and 2048 pixels long. When an image is shot at 24 frames / s, the bit rate of the image data of the shot image is approximately 6.04 (≈4096 × 2048 × 3 × 10 × 24) Gbps, which is faster than the recording speed of the recording medium. .

そこで、撮影装置11は、撮影により得られた画像データを分割して、複数の記録媒体21および記録媒体22に記録することにより、記録媒体1つ当たりの画像データを記録するために必要な記録速度を下げることができ、画像データのビットレートが記録媒体の記録速度よりも速い場合においても、画像データをバッファリングすることなく記録媒体に記録することができる。   Therefore, the photographing apparatus 11 divides the image data obtained by photographing and records it on a plurality of recording media 21 and recording media 22, thereby recording necessary for recording the image data per recording medium. Even when the bit rate of the image data is higher than the recording speed of the recording medium, the image data can be recorded on the recording medium without buffering.

図3は、図1の簡易編集装置12の外観を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an appearance of the simple editing device 12 of FIG.

簡易編集装置12は、例えば、パーソナルコンピュータなどから構成され、簡易編集装置12には、プロキシデータが記録されている記録媒体21を挿入するための図示せぬスロットが設けられている。簡易編集装置12は、装着された記録媒体21からプロキシデータを読み込んで、簡易編集を行う。   The simple editing device 12 is composed of, for example, a personal computer, and the simple editing device 12 is provided with a slot (not shown) for inserting a recording medium 21 on which proxy data is recorded. The simple editing device 12 reads proxy data from the loaded recording medium 21 and performs simple editing.

図4は、図1の編集装置13および読取装置23の外観を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing the appearance of the editing device 13 and the reading device 23 of FIG.

編集装置13および読取装置23は、例えば、PCI Express(Peripheral Component Interconnect Express)ケーブルなどのケーブル71により相互に接続されている。読取装置23には、記録媒体を挿入するための複数のスロットが設けられている。これらのスロットに記録媒体21および記録媒体22が装着されると、編集装置13は、記録媒体21および記録媒体22から画像データを読み込んで、高解像度の画像の編集を行う。   The editing device 13 and the reading device 23 are connected to each other by a cable 71 such as a PCI Express (Peripheral Component Interconnect Express) cable. The reading device 23 is provided with a plurality of slots for inserting recording media. When the recording medium 21 and the recording medium 22 are loaded in these slots, the editing device 13 reads image data from the recording medium 21 and the recording medium 22 and edits a high-resolution image.

次に、図5乃至図15を参照して、撮影装置11の構成および動作について説明する。   Next, the configuration and operation of the photographing apparatus 11 will be described with reference to FIGS.

図5は、撮影装置11の構成例を示すブロック図である。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration example of the imaging device 11.

撮影装置11は、記録モード設定スイッチ51、撮像部101、符号化部102、およびプロキシ抽出部103から構成される。   The imaging device 11 includes a recording mode setting switch 51, an imaging unit 101, an encoding unit 102, and a proxy extraction unit 103.

撮像部101は、被写体を撮像して(画像をキャプチャして)、これにより得られた画像データを符号化部102に供給する。   The imaging unit 101 images a subject (captures an image) and supplies image data obtained thereby to the encoding unit 102.

記録モード設定スイッチ51は、撮影者の操作に応じて、撮影した画像を記録する記録モードに、SD画像を記録するSDモード、またはHD画像を記録するHDモードを設定する。   The recording mode setting switch 51 sets an SD mode for recording an SD image or an HD mode for recording an HD image as a recording mode for recording a captured image in accordance with an operation of the photographer.

符号化部102は、記録モード設定スイッチ51が設定した記録モードにしたがって、撮像部101から供給された画像データを、JPEG(Joint Photographic Experts Group)2000方式により符号化(階層符号化)する。また、符号化部102は、符号化された画像データをプロキシ抽出部103に供給する。   The encoding unit 102 encodes (hierarchical encoding) the image data supplied from the imaging unit 101 according to the JPEG (Joint Photographic Experts Group) 2000 method according to the recording mode set by the recording mode setting switch 51. The encoding unit 102 also supplies the encoded image data to the proxy extraction unit 103.

プロキシ抽出部103は、符号化部102から供給された、符号化された画像データから、最下位の階層であるレベル0の画像データを抽出する。そして、プロキシ抽出部103は、抽出したレベル0の画像データを、プロキシデータとして記録媒体21に供給して記録させる。   The proxy extraction unit 103 extracts level 0 image data, which is the lowest hierarchy, from the encoded image data supplied from the encoding unit 102. Then, the proxy extraction unit 103 supplies the extracted level 0 image data to the recording medium 21 as proxy data for recording.

また、プロキシ抽出部103は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層よりも上位の階層の画像データを抽出し、抽出した画像データを記録媒体22に供給して記録させる。   Further, the proxy extraction unit 103 extracts image data of a higher hierarchy than the lowest hierarchy from the image data supplied from the encoding unit 102, and supplies the extracted image data to the recording medium 22 for recording. .

プロキシ抽出部103は、ヘッダ抽出部121、SOT(Start of tile)抽出部122、画像抽出部123、EOC(End of codestream)抽出部124、バッファ125、SOT変更部126、グループID(Identification)生成部127、アイテムID生成部128、結合部129、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4、および分割部131から構成される。   The proxy extraction unit 103 includes a header extraction unit 121, an SOT (Start of tile) extraction unit 122, an image extraction unit 123, an EOC (End of codestream) extraction unit 124, a buffer 125, an SOT change unit 126, and a group ID (Identification) generation. Part 127, item ID generation part 128, combining part 129, image extraction part 130-1 to image extraction part 130-4, and division part 131.

符号化部102からプロキシ抽出部103に供給された画像データは、プロキシ抽出部103のヘッダ抽出部121、SOT抽出部122、画像抽出部123、EOC抽出部124、および画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれに供給される。   The image data supplied from the encoding unit 102 to the proxy extraction unit 103 includes the header extraction unit 121, the SOT extraction unit 122, the image extraction unit 123, the EOC extraction unit 124, and the image extraction units 130-1 to 130-1 of the proxy extraction unit 103. It is supplied to each of the image extraction units 130-4.

ヘッダ抽出部121は、符号化部102から供給された画像データから、ヘッダを抽出して結合部129に供給する。   The header extraction unit 121 extracts a header from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the header to the combining unit 129.

SOT抽出部122は、符号化部102から供給された画像データから、画像データとしてのコードストリームにおいて、タイル内に含まれる画像情報(タイルの画像データ)の開始位置を示す情報や、タイル全体の画像データの大きさ(データ量)を示すサイズ情報が含まれるSOTを抽出してSOT変更部126に供給する。   From the image data supplied from the encoding unit 102, the SOT extraction unit 122 includes information indicating the start position of the image information (tile image data) included in the tile in the code stream as the image data, and the entire tile. An SOT including size information indicating the size (data amount) of image data is extracted and supplied to the SOT changing unit 126.

ここで、タイルとは、撮影された画像上における一部分の画像をいう。JPEG2000方式においては、符号化(圧縮)する画像を複数の小さな画像(タイル)に分割して、分割された複数のタイルのそれぞれを別々に符号化することができる。なお、以下では、符号化時におけるタイルの枚数は1枚であるとして説明を続ける。   Here, the tile refers to a partial image on the captured image. In the JPEG2000 system, an image to be encoded (compressed) can be divided into a plurality of small images (tiles), and each of the divided plurality of tiles can be encoded separately. In the following description, it is assumed that the number of tiles at the time of encoding is one.

画像抽出部123は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層であるレベル0の画像データを抽出してバッファ125に供給する。   The image extraction unit 123 extracts image data of level 0 that is the lowest hierarchy from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted image data to the buffer 125.

EOC抽出部124は、符号化部102から供給された画像データから、画像データとしてのコードストリームの終了位置を示すEOCを抽出して結合部129に供給する。   The EOC extraction unit 124 extracts EOC indicating the end position of the code stream as image data from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted EOC to the combining unit 129.

バッファ125は、画像抽出部123から供給されたレベル0の画像データを一時的に記憶し、記憶している画像データを結合部129に供給する。また、バッファ125は、画像抽出部123から供給されたレベル0の画像データの大きさ(データ量)を計測(カウント)し、レベル0の画像データの大きさを示す情報をSOT変更部126に供給する。   The buffer 125 temporarily stores the level 0 image data supplied from the image extraction unit 123 and supplies the stored image data to the combining unit 129. Further, the buffer 125 measures (counts) the size (data amount) of the level 0 image data supplied from the image extraction unit 123, and sends information indicating the size of the level 0 image data to the SOT change unit 126. Supply.

SOT変更部126は、バッファ125からのレベル0の画像データの大きさを示す情報に基づいて、SOT抽出部122からのSOTに含まれる、サイズ情報により示されるタイル全体の画像データの大きさが、レベル0の画像データの大きさとなるようにSOTを変更する(書き換える)。SOT変更部126は、変更されたSOTを結合部129に供給する。   Based on the information indicating the size of the level 0 image data from the buffer 125, the SOT changing unit 126 determines the size of the image data of the entire tile indicated by the size information included in the SOT from the SOT extracting unit 122. Then, the SOT is changed (rewritten) so as to have the size of the level 0 image data. The SOT changing unit 126 supplies the changed SOT to the combining unit 129.

グループID生成部127は、1つの画像データが分割されて記録される記録媒体21、および記録媒体22−1乃至記録媒体22−3からなる1つのグループを識別するためのグループIDを生成して、アイテムID生成部128および分割部131に供給する。   The group ID generation unit 127 generates a group ID for identifying one group consisting of the recording medium 21 on which one piece of image data is divided and recorded, and the recording media 22-1 to 22-3. To the item ID generation unit 128 and the division unit 131.

アイテムID生成部128は、記録媒体21を識別するためのアイテムIDを生成し、生成したアイテムIDをグループID生成部127から供給されたグループIDに付加して結合部129に供給する。   The item ID generation unit 128 generates an item ID for identifying the recording medium 21, adds the generated item ID to the group ID supplied from the group ID generation unit 127, and supplies it to the combining unit 129.

結合部129は、ヘッダ抽出部121、バッファ125、SOT変更部126、EOC抽出部124、およびアイテムID生成部128から供給された、ヘッダ、レベル0の画像データ、SOT、EOC、グループID、およびアイテムIDを基にプロキシデータを生成して、生成したプロキシデータを記録媒体21に供給する。   The combining unit 129 includes a header, level 0 image data, SOT, EOC, group ID, and the ID supplied from the header extraction unit 121, the buffer 125, the SOT change unit 126, the EOC extraction unit 124, and the item ID generation unit 128. Proxy data is generated based on the item ID, and the generated proxy data is supplied to the recording medium 21.

画像抽出部130−1は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層より1つ上位の階層であるレベル1の画像データを抽出して分割部131に供給する。画像抽出部130−2は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層より2つ上位の階層であるレベル2の画像データを抽出して分割部131に供給する。   The image extraction unit 130-1 extracts level 1 image data that is one level higher than the lowest level from the image data supplied from the encoding unit 102, and supplies the extracted image data to the division unit 131. The image extraction unit 130-2 extracts level 2 image data that is two levels higher than the lowest level from the image data supplied from the encoding unit 102, and supplies the extracted image data to the division unit 131.

画像抽出部130−3は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層より3つ上位の階層であるレベル3の画像データを抽出して分割部131に供給する。画像抽出部130−4は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層より4つ上位の階層であるレベル4の画像データを抽出して分割部131に供給する。   The image extraction unit 130-3 extracts level 3 image data that is three layers higher than the lowest layer from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted image data to the division unit 131. The image extraction unit 130-4 extracts level 4 image data that is four layers higher than the lowest layer from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted image data to the division unit 131.

なお、以下、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に画像抽出部130と称する。   Hereinafter, the image extracting unit 130-1 to the image extracting unit 130-4 will be simply referred to as an image extracting unit 130 when it is not necessary to individually distinguish them.

分割部131は、画像抽出部130から供給された画像データを分割して、分割された画像データを記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれに供給して記録させる。   The dividing unit 131 divides the image data supplied from the image extracting unit 130 and supplies the divided image data to each of the recording media 22-1 to 22-3 to be recorded.

画像データを分割する分割部131は、より詳細には、図6に示すように構成される。   More specifically, the dividing unit 131 that divides the image data is configured as shown in FIG.

分割部131は、より詳細には、バッファ161−1乃至バッファ161−4、分割部162−1乃至分割部162−4、結合部163−1乃至結合部163−4、アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3、および結合部165−1乃至結合部165−3から構成される。   More specifically, the dividing unit 131 includes buffers 161-1 to 161-4, dividing units 162-1 to 162-4, combining units 163-1 to 163-4, and an item ID generating unit 164-4. 1 to an item ID generation unit 164-3 and a combination unit 165-1 to a combination unit 165-3.

バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれは、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれから供給された、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれを一時的に記憶する。   The buffers 161-1 to 161-4 temporarily store the level 1 image data to the level 4 image data supplied from the image extraction units 130-1 to 130-4, respectively. Remember.

また、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれは、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれから供給された、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれの大きさ(データ量)を計測し、計測されたレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれの大きさを示すサイズ情報を、結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれに供給する。なお、以下、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単にバッファ161と称する。   Further, each of the buffers 161-1 to 161-4 has a size of each of level 1 image data to level 4 image data supplied from each of the image extraction units 130-1 to 130-4. The size information indicating the size of each of the measured level 1 image data to level 4 image data is supplied to each of the combining units 163-1 to 163-4. . Hereinafter, the buffers 161-1 to 161-4 are simply referred to as buffers 161 when it is not necessary to distinguish each of the buffers 161-1 to 161-4.

分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれは、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれに記憶されている画像データを、1バイトを単位とする複数の画像データに分割する。分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれは、分割された1バイトの画像データのそれぞれを結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれに供給する。   Each of the division units 162-1 to 162-4 divides the image data stored in each of the buffers 161-1 to 161-4 into a plurality of image data in units of 1 byte. Each of the division units 162-1 to 162-4 supplies the divided 1-byte image data to the combination units 163-1 to 163-4, respectively.

結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれは、分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれから供給された1バイトの画像データを、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに順番に供給する。このとき、結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれは、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに最初に供給される画像データの先頭にサイズ情報を付加する。   Each of the combining unit 163-1 through the combining unit 163-4 converts the 1-byte image data supplied from each of the dividing unit 162-1 through the dividing unit 162-4 into the combining unit 165-1 through the combining unit 165-3. To each of them in turn. At this time, each of the combining units 163-1 to 163-4 adds size information to the head of the image data supplied first to each of the combining units 165-1 to 165-3.

なお、以下、分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に分割部162と称する。また、以下、結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に結合部163と称する。   Hereinafter, when it is not necessary to distinguish each of the division units 162-1 to 162-4 from each other, they are simply referred to as division units 162. Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish each of the coupling units 163-1 to 163-4, the coupling units 163-1 to 163-4 are simply referred to as coupling units 163.

アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3のそれぞれは、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれを識別するためのアイテムIDを生成し、生成したそれぞれのアイテムIDをグループID生成部127(図5)から供給されたグループIDに付加して結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに供給する。   Each of the item ID generation unit 164-1 to the item ID generation unit 164-3 generates an item ID for identifying each of the recording medium 22-1 to the recording medium 22-3, and the generated item ID is used as the item ID. It is added to the group ID supplied from the group ID generating unit 127 (FIG. 5) and supplied to each of the combining units 165-1 to 165-3.

結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれは、結合部163から供給された画像データに、アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3のそれぞれから供給されたグループIDおよびアイテムIDを付加して、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれに供給する。   Each of the combining unit 165-1 to the combining unit 165-3 adds the group ID supplied from each of the item ID generating unit 164-1 to the item ID generating unit 164-3 to the image data supplied from the combining unit 163, and The item ID is added and supplied to each of the recording media 22-1 to 22-3.

なお、以下、アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単にアイテムID生成部164と称する。また、以下、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に結合部165と称する。   Hereinafter, the item ID generation unit 164-1 to the item ID generation unit 164-3 will be simply referred to as an item ID generation unit 164 when it is not necessary to distinguish them individually. Hereinafter, when it is not necessary to individually distinguish each of the coupling portions 165-1 to 165-3, they are simply referred to as coupling portions 165.

次に、図7のフローチャートを参照して、撮影装置11による撮影処理について説明する。この撮影処理は、撮影者が撮影装置11を操作して、被写体の撮影を指示すると開始される。   Next, imaging processing by the imaging device 11 will be described with reference to the flowchart of FIG. This photographing process is started when the photographer operates the photographing device 11 to instruct photographing of the subject.

ステップS11において、撮像部101は、被写体の画像を撮像し、撮像により得られた画像データを符号化部102に供給する。   In step S <b> 11, the imaging unit 101 captures an image of a subject and supplies image data obtained by the imaging to the encoding unit 102.

ステップS12において、符号化部102は、記録モード設定スイッチ51が設定した記録モードにしたがって、撮像部101から供給された画像データを、JPEG2000方式により符号化し、画像データを1/4の大きさ(データ量)に圧縮する。また、符号化部102は、符号化された画像データをプロキシ抽出部103に供給する。   In step S12, the encoding unit 102 encodes the image data supplied from the imaging unit 101 according to the JPEG2000 system according to the recording mode set by the recording mode setting switch 51, and the image data has a size of 1/4 ( Data amount). The encoding unit 102 also supplies the encoded image data to the proxy extraction unit 103.

記録モードの設定がHDモードである場合、符号化部102は、例えば、図8Aに示すように、記録する画像のアスペクト比が16:9のHD画像となるように、画像データを符号化する。また、記録モードの設定がSDモードである場合、符号化部102は、例えば、図8Bに示すように、記録する画像のアスペクト比が4:3のSD画像となるように、画像データを符号化する。   When the recording mode is set to the HD mode, the encoding unit 102 encodes the image data so that the recorded image has an HD image with an aspect ratio of 16: 9, for example, as illustrated in FIG. 8A. . When the recording mode is set to the SD mode, the encoding unit 102 encodes the image data so that the recorded image has an aspect ratio of 4: 3 as shown in FIG. 8B, for example. Turn into.

また、HDモードにしたがって画像を符号化(階層符号化)する場合、符号化部102は、例えば、図9Aに示すように周波数分解を行い、画像データを5階層のデータに階層化する。撮影された画像は、まず、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタにより4つの帯域191−1乃至帯域191−4に分解される。さらに、帯域191−4は、帯域192−1乃至帯域192−4に分解される。同様に、帯域192−4は、帯域193−1乃至帯域193−4に分解され、帯域193−4は、さらに、帯域194−1乃至帯域194−4に分解される。   When an image is encoded (hierarchical encoding) according to the HD mode, the encoding unit 102 performs frequency decomposition, for example, as illustrated in FIG. The captured image is first decomposed into four bands 191-1 to 191-4 by a low-pass filter and a high-pass filter. Further, the band 191-4 is divided into bands 192-1 to 192-4. Similarly, the band 192-4 is broken down into bands 193-1 through 193-4, and the band 193-4 is further broken down into bands 194-1 through 194-4.

そして、符号化された画像データのうち、帯域194−4に対応する画像データが、復号に欠くことのできないレベル0の画像データとされ、帯域194−1乃至帯域194−3に対応する画像データがレベル1の画像データとされる。また、帯域193−1乃至帯域193−3に対応する画像データがレベル2の画像データとされ、帯域192−1乃至帯域192−3に対応する画像データがレベル3の画像データとされ、帯域191−1乃至帯域191−3に対応する画像データがレベル4の画像データとされる。   Of the encoded image data, the image data corresponding to the band 194-4 is set as level 0 image data indispensable for decoding, and the image data corresponding to the band 194-1 to the band 194-3. Are the level 1 image data. Further, the image data corresponding to the bands 193-1 to 193-3 is set as level 2 image data, the image data corresponding to the bands 192-1 to 192-3 is set as level 3 image data, and the band 191 is displayed. The image data corresponding to -1 to band 191-3 is level 4 image data.

ここで、レベル0の画像データを復号して得られる画像は、最も解像度が低い画像とされ、レベル0の画像データおよびレベル1の画像データを復号して得られる画像は、レベル0を復号して得られる画像よりも解像度が高い画像とされる。また、レベル0の画像データ乃至レベル2の画像データを復号して得られる画像は、レベル0の画像データおよびレベル1の画像データを復号して得られる画像よりもさらに解像度が高い画像とされる。   Here, an image obtained by decoding level 0 image data is an image having the lowest resolution, and an image obtained by decoding level 0 image data and level 1 image data is decoded level 0. The image is higher in resolution than the image obtained in this way. An image obtained by decoding level 0 image data or level 2 image data is an image having a higher resolution than an image obtained by decoding level 0 image data and level 1 image data. .

同様に、レベル0の画像データ乃至レベル3の画像データを復号して得られる画像は、レベル0の画像データ乃至レベル2の画像データを復号して得られる画像よりも解像度が高い画像とされ、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データを復号して得られる画像は、最も解像度の高い画像とされる。   Similarly, an image obtained by decoding level 0 image data or level 3 image data is an image having a higher resolution than an image obtained by decoding level 0 image data or level 2 image data. An image obtained by decoding the level 0 image data to the level 4 image data is the image with the highest resolution.

また、SDモードにしたがって画像を符号化(階層符号化)する場合、符号化部102は、例えば、図9Bに示すように周波数分解を行い、画像データを3階層のデータに階層化する。撮影された画像は、まず、ローパスフィルタおよびハイパスフィルタにより4つの帯域201−1乃至帯域201−4に分解される。さらに、帯域201−4は、帯域202−1乃至帯域202−4に分解される。   When an image is encoded (hierarchical encoding) according to the SD mode, the encoding unit 102 performs frequency decomposition, for example, as illustrated in FIG. 9B, and stratifies the image data into three-layer data. The captured image is first decomposed into four bands 201-1 to 201-4 by a low-pass filter and a high-pass filter. Further, the band 201-4 is divided into bands 202-1 to 202-4.

そして、符号化された画像データのうち、帯域202−4に対応する画像データが、復号に欠くことのできないレベル0の画像データとされ、帯域202−1乃至帯域202−3に対応する画像データがレベル1の画像データとされ、帯域201−1乃至帯域201−3に対応する画像データがレベル2の画像データとされる。   Of the encoded image data, the image data corresponding to the band 202-4 is set as level 0 image data indispensable for decoding, and the image data corresponding to the bands 202-1 to 202-3. Are the level 1 image data, and the image data corresponding to the bands 201-1 to 201-3 are the level 2 image data.

さらに、HDモードにしたがって画像データを符号化した場合、符号化部102からプロキシ抽出部103には、符号化された画像データとして例えば、図10に示す画像データが供給される。   Furthermore, when image data is encoded according to the HD mode, for example, image data shown in FIG. 10 is supplied from the encoding unit 102 to the proxy extraction unit 103 as encoded image data.

図10の例においては、画像データの先頭(図中、上側)にヘッダが設けられ、ヘッダに続いてSOTが配置されている。SOTには、上述したように、タイル内に含まれる画像情報の開始位置を示す情報、タイル全体の画像データの大きさを示すサイズ情報が含まれている。   In the example of FIG. 10, a header is provided at the beginning (upper side in the figure) of the image data, and an SOT is arranged following the header. As described above, the SOT includes information indicating the start position of the image information included in the tile and size information indicating the size of the image data of the entire tile.

そして、SOTに続いて、SOTにより示されるタイルの画像の画像データとして、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データが、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データの順に並べられて配置されており、最後に画像データとしてのコードストリームの終了位置を示すEOCが配置されている。   Subsequently to SOT, level 0 image data to level 4 image data are arranged in the order of level 0 image data to level 4 image data as image data of the tile image indicated by SOT. Finally, an EOC indicating the end position of the code stream as the image data is arranged.

このように、符号化部102は、記録モードにしたがって、記録する画像の画素数および階層の数を変化させて画像データを符号化する。なお、符号化部102が画像データを符号化する方式は、JPEG2000方式に限らず、その他、MPEG(Moving Picture Experts Group phase)2などの方式により符号化するようにしてもよい。   As described above, the encoding unit 102 encodes image data by changing the number of pixels and the number of layers of an image to be recorded in accordance with the recording mode. Note that the method of encoding image data by the encoding unit 102 is not limited to the JPEG2000 method, but may be encoded by a method such as MPEG (Moving Picture Experts Group phase) 2.

図7のフローチャートの説明に戻り、ステップS13において、プロキシ抽出部103は、プロキシデータ生成処理を行う。なお、プロキシデータ生成処理の詳細は後述するが、プロキシデータ生成処理において、プロキシ抽出部103は、符号化部102から供給された画像データから、レベル0の画像データを抽出してプロキシデータを生成する。また、プロキシ抽出部103は、生成したプロキシデータを記録媒体21に供給して記録させる。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 7, in step S <b> 13, the proxy extraction unit 103 performs proxy data generation processing. Although the details of the proxy data generation process will be described later, in the proxy data generation process, the proxy extraction unit 103 generates proxy data by extracting level 0 image data from the image data supplied from the encoding unit 102. To do. Further, the proxy extraction unit 103 supplies the generated proxy data to the recording medium 21 for recording.

ステップS14において、プロキシ抽出部103は、画像データ生成処理を行い、撮影処理は終了する。なお、画像データ生成処理の詳細は後述するが、画像データ生成処理において、プロキシ抽出部103は、符号化部102から供給された画像データから、レベル0よりも上位の階層の画像データ(例えば、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データ)を抽出する。そして、プロキシ抽出部103は、抽出した画像データを分割して
記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれに供給し、供給した画像データを記録させる。
In step S14, the proxy extraction unit 103 performs an image data generation process, and the shooting process ends. Although details of the image data generation process will be described later, in the image data generation process, the proxy extraction unit 103 uses the image data supplied from the encoding unit 102 to generate image data in a layer higher than level 0 (for example, Level 1 image data to Level 4 image data) are extracted. Then, the proxy extraction unit 103 divides the extracted image data, supplies the divided image data to each of the recording media 22-1 to 22-3, and records the supplied image data.

このようにして、撮影装置11は、被写体の画像を撮影し、撮影により得られた画像データのうち、復号に欠くことのできない最下位の階層の画像データを記録媒体21に供給して記録させ、最下位よりも上位の階層の画像データ(符号化された画像データのうち、レベル0の画像データを除いた画像データ)を記録媒体22に供給して記録させる。   In this way, the imaging device 11 captures an image of a subject, and supplies image data of the lowest hierarchy indispensable for decoding among the image data obtained by the imaging to the recording medium 21 for recording. Then, image data in a layer higher than the lowest (image data excluding level 0 image data among the encoded image data) is supplied to the recording medium 22 for recording.

このように、画像データを分割して複数の記録媒体に記録することによって、画像データのビットレートが記録媒体の記録速度よりも速い場合においても、画像データをバッファリングすることなく画像データを記録媒体に記録することができる。   In this way, by dividing the image data and recording it on a plurality of recording media, the image data can be recorded without buffering the image data even when the bit rate of the image data is faster than the recording speed of the recording medium. Can be recorded on a medium.

次に、図11のフローチャートを参照して、図7のステップS13の処理に対応するプロキシデータ生成処理について説明する。   Next, proxy data generation processing corresponding to the processing in step S13 in FIG. 7 will be described with reference to the flowchart in FIG.

ステップS41において、ヘッダ抽出部121は、符号化部102から供給された画像データから、ヘッダを抽出して結合部129に供給する。   In step S <b> 41, the header extraction unit 121 extracts a header from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the header to the combining unit 129.

ステップS42において、SOT抽出部122は、符号化部102から供給された画像データからSOTを抽出してSOT変更部126に供給する。   In step S <b> 42, the SOT extraction unit 122 extracts the SOT from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies it to the SOT change unit 126.

ステップS43において、画像抽出部123は、符号化部102から供給された画像データからレベル0の画像データを抽出してバッファ125に供給する。バッファ125は、画像抽出部123から供給されたレベル0の画像データを一時的に記憶する。また、バッファ125は、画像抽出部123から供給されたレベル0の画像データの大きさを計測し、レベル0の画像データの大きさを示す情報を生成してSOT変更部126に供給する。   In step S <b> 43, the image extraction unit 123 extracts level 0 image data from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted data to the buffer 125. The buffer 125 temporarily stores level 0 image data supplied from the image extraction unit 123. The buffer 125 measures the size of the level 0 image data supplied from the image extraction unit 123, generates information indicating the size of the level 0 image data, and supplies the information to the SOT changing unit 126.

ステップS44において、SOT変更部126は、バッファ125からのレベル0の画像データの大きさを示す情報に基づいて、SOT抽出部122から供給されたSOTのサイズ情報により示されるタイル全体の画像データの大きさが、レベル0の画像データの大きさ(データ量)となるようにSOTを変更する。   In step S44, the SOT changing unit 126 determines the image data of the entire tile indicated by the SOT size information supplied from the SOT extracting unit 122 based on the information indicating the size of the level 0 image data from the buffer 125. The SOT is changed so that the size becomes the size (data amount) of level 0 image data.

SOT変更部126はSOTを変更すると、変更したSOTを結合部129に供給する。また、SOTが変更されると、バッファ125は記憶しているレベル0の画像データを結合部129に供給する。   When the SOT changing unit 126 changes the SOT, the changed SOT is supplied to the combining unit 129. When the SOT is changed, the buffer 125 supplies the stored level 0 image data to the combining unit 129.

ステップS45において、EOC抽出部124は、符号化部102から供給された画像データからEOCを抽出して結合部129に供給する。   In step S <b> 45, the EOC extraction unit 124 extracts EOC from the image data supplied from the encoding unit 102 and supplies the extracted EOC to the combining unit 129.

ステップS46において、グループID生成部127は、記録媒体21および記録媒体22からなる記録媒体のグループを識別するためのグループIDを生成し、生成したグループIDをアイテムID生成部128および分割部131に供給する。   In step S <b> 46, the group ID generation unit 127 generates a group ID for identifying the group of the recording medium composed of the recording medium 21 and the recording medium 22, and sends the generated group ID to the item ID generation unit 128 and the division unit 131. Supply.

これにより、例えば、図12に示すような64bit(8byte)のグループIDが生成される。図12に示すグループIDの先頭(図中、左側)には、撮影装置11に固有の16bitのシリアル番号が配置されている。そしてシリアル番号に続いて画像データの撮影開始日時(撮影年月日および撮影開始時刻)を示す12bitの年、4bitの月、5bitの日、5bitの時、6bitの分、6bitの秒、および5bitのフレームが順番に配置される。   Thereby, for example, a 64-bit (8-byte) group ID as shown in FIG. 12 is generated. At the top of the group ID shown in FIG. The serial number is followed by the shooting start date and time of the image data (shooting date and shooting start time), 12bit year, 4bit month, 5bit day, 5bit hour, 6bit minute, 6bit second, and 5bit. Frames are arranged in order.

ここで、フレームは、例えば、1秒間に30フレーム撮影される場合、1乃至30のいずれかの数とされる。例えば、撮影開始時刻の秒以下の桁の値が0.0秒以上0.033秒以下のとき、フレームを示す数は1とされる。また、グループIDには、フレームに続いて5bitの予備が配置される。この予備は、任意のデータとされる。   Here, for example, when 30 frames are captured per second, the number of frames is any number from 1 to 30. For example, when the value of the digit of the shooting start time or less is 0.0 seconds or more and 0.033 seconds or less, the number indicating the frame is 1. In the group ID, a 5-bit spare is arranged following the frame. This spare is arbitrary data.

図11のフローチャートの説明に戻り、グループIDが生成されると、ステップS47において、アイテムID生成部128は、記録媒体21を識別するためのアイテムIDを生成し、生成したアイテムIDをグループID生成部127から供給されたグループIDに付加して結合部129に供給する。例えば、記録媒体21を識別するためのアイテムIDは、“1”とされる。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 11, when the group ID is generated, in step S47, the item ID generation unit 128 generates an item ID for identifying the recording medium 21, and generates the generated item ID as a group ID. This is added to the group ID supplied from the unit 127 and supplied to the combining unit 129. For example, the item ID for identifying the recording medium 21 is “1”.

ステップS48において、結合部129は、ヘッダ抽出部121、バッファ125、SOT変更部126、EOC抽出部124、およびアイテムID生成部128から供給された、ヘッダ、レベル0の画像データ、SOT、EOC、グループID、およびアイテムIDを基にプロキシデータを生成して、生成したプロキシデータを記録媒体21に供給する。   In step S48, the combining unit 129 receives the header, level 0 image data, SOT, EOC, and the like supplied from the header extracting unit 121, the buffer 125, the SOT changing unit 126, the EOC extracting unit 124, and the item ID generating unit 128. Proxy data is generated based on the group ID and item ID, and the generated proxy data is supplied to the recording medium 21.

S49において、記録媒体21は、結合部129から供給されたプロキシデータを記録して、処理は図7のステップS14に進む。   In S49, the recording medium 21 records the proxy data supplied from the combining unit 129, and the process proceeds to Step S14 in FIG.

これにより、記録媒体21には、例えば、図13に示すプロキシデータが記録される。   Thereby, for example, proxy data shown in FIG. 13 is recorded on the recording medium 21.

図中、中央に示すように記録媒体21には、撮影が終了するごとに生成される、プロキシデータとしてのファイルA乃至ファイルCのそれぞれが記録されている。例えば、ファイルAは、図中、右側に示すように、ファイルAの先頭(図中、上側)にグループIDおよびアイテムIDが配置されている。そして、グループIDおよびアイテムIDに続いて、ファイルAに含まれている編集点、すなわち、ファイルAの画像中の特定の部分の開始点または終了点を示す情報(後述するStart timeまたはEnd time)の開始位置を示す“Meta data pointer”が配置される。なお、図13の例においては、ファイルAには、編集点を示す情報は含まれていないので、Meta data pointerの値は初期値であるMeta data pointer=0とされている。   In the figure, as shown in the center, the recording medium 21 records files A to C as proxy data generated every time shooting is completed. For example, as shown in the right side of the figure, the file A has a group ID and an item ID arranged at the top (upper side in the figure) of the file A. Then, following the group ID and item ID, information indicating the edit point included in the file A, that is, the start point or end point of a specific portion in the image of the file A (Start time or End time described later) A “Meta data pointer” indicating the start position of is placed. In the example of FIG. 13, since the file A does not include information indicating the editing point, the value of the Meta data pointer is set to the initial value Meta data pointer = 0.

Meta data pointerの次には、1フレーム分の画像データとしてのヘッダ、SOT、レベル0の画像データ、およびEOCが順番に配置されている。さらに、EOCに続いて、次のフレームのヘッダ、SOT、レベル0の画像データ、およびEOCが配置され、撮影された各フレームのヘッダ、SOT、レベル0の画像データ、およびEOCが順次並べられて配置される。   Next to the Meta data pointer, a header as one frame of image data, SOT, level 0 image data, and EOC are arranged in order. Further, following EOC, the header of the next frame, SOT, level 0 image data, and EOC are arranged, and the header, SOT, level 0 image data, and EOC of each captured frame are sequentially arranged. Be placed.

このようにして、プロキシ抽出部103は、符号化された画像データからレベル0の画像データを抽出してプロキシデータを生成し、記録媒体21に記録させる。   In this manner, the proxy extraction unit 103 extracts level 0 image data from the encoded image data, generates proxy data, and records the proxy data in the recording medium 21.

このように、符号化された画像データからレベル0の画像データを抽出してプロキシデータを生成し、1つの記録媒体21に記録することで、その記録媒体21に記録されたプロキシデータに基づく、比較的解像度の低い画像を用いて撮影された画像の簡易編集を行ったり、撮影された画像を再生して確認したりすることができる。   In this way, level 0 image data is extracted from the encoded image data to generate proxy data, and is recorded on one recording medium 21, thereby being based on the proxy data recorded on the recording medium 21. It is possible to perform simple editing of an image captured using an image having a relatively low resolution, or to reproduce and confirm the captured image.

したがって、例えば、複数の記録媒体に1つの画像データを記録した場合においても、複数の記録媒体のうちの、プロキシデータが記録された1つの記録媒体21を、図1に示した簡易編集装置12に装着することで、より簡単に低解像度の画像の簡易編集などを行うことができる。   Therefore, for example, even when one piece of image data is recorded on a plurality of recording media, the simple editing device 12 shown in FIG. It is possible to perform simple editing of low-resolution images and the like more easily.

また、画像データに含まれているSOTのサイズ情報により示される画像データの大きさと、SOTおよびEOCの間に配置される画像データの大きさとが異なる場合、その画像データは再生することができない。図13に示したように、記録媒体21には階層符号化により符号化された画像データのうち、レベル0の画像データだけが抽出されてSOTおよびEOCの間に配置されるが、プロキシデータに含まれるSOTのサイズ情報を、タイル全体の画像データの大きさ、すなわち、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データの大きさから、レベル0の画像データの大きさに変更することによって、プロキシデータを再生することができる。   Further, when the size of the image data indicated by the SOT size information included in the image data is different from the size of the image data arranged between the SOT and the EOC, the image data cannot be reproduced. As shown in FIG. 13, among the image data encoded by hierarchical encoding, only level 0 image data is extracted from the recording medium 21 and placed between SOT and EOC. By changing the size information of the included SOT from the size of the image data of the entire tile, that is, the size of the level 0 image data to the level 4 image data to the size of the level 0 image data. Data can be played back.

さらに、プロキシデータとされる画像データは、階層符号化された画像データのうちの、最下位の階層の画像データ(レベル0の画像データ)であり、このレベル0の画像データを基に低解像度の画像を表示することができるので、記録媒体に解像度の異なる同じ画像の画像データをいちいち記録する必要がない。   Further, the image data used as the proxy data is the image data in the lowest layer (level 0 image data) of the hierarchically encoded image data, and the low resolution is based on the level 0 image data. Therefore, it is not necessary to record the image data of the same image with different resolutions one by one on the recording medium.

なお、以上においては、レベル0の画像データを、比較的解像度の低い画像を再生するためのプロキシデータとすると説明したが、例えば、レベル0の画像データおよびレベル1の画像データをプロキシデータとするようにしてもよい。   In the above description, the level 0 image data is described as proxy data for reproducing an image having a relatively low resolution. For example, level 0 image data and level 1 image data are set as proxy data. You may do it.

次に、図14のフローチャートを参照して、図7のステップS14の処理に対応する、画像データ生成処理について説明する。   Next, image data generation processing corresponding to the processing in step S14 in FIG. 7 will be described with reference to the flowchart in FIG.

符号化部102から画像抽出部130に符号化された画像データが供給されると、ステップS81において、画像抽出部130は、符号化部102から供給された画像データから、最下位の階層よりも上位の階層(レベル)の画像データを抽出してバッファ161に供給する。   When the encoded image data is supplied from the encoding unit 102 to the image extraction unit 130, in step S81, the image extraction unit 130 determines that the image data supplied from the encoding unit 102 is lower than the lowest hierarchy. Image data of an upper hierarchy (level) is extracted and supplied to the buffer 161.

より具体的には、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれは、符号化部102から供給された画像データから、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれを抽出して、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれに供給する。バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれは、供給されたレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれを一時的に記憶する。   More specifically, each of the image extraction unit 130-1 to image extraction unit 130-4 extracts level 1 image data to level 4 image data from the image data supplied from the encoding unit 102. Then, the data is supplied to each of the buffers 161-1 to 161-4. Each of the buffers 161-1 to 161-4 temporarily stores the supplied level 1 image data to level 4 image data.

また、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれは、画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−4のそれぞれから供給された、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれの大きさ(データ量)を計測し、計測されたレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれの大きさを示すサイズ情報を生成して、結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれに供給する。   Further, each of the buffers 161-1 to 161-4 has a size of each of level 1 image data to level 4 image data supplied from each of the image extraction units 130-1 to 130-4. The size information (data amount) is measured, and size information indicating the size of each of the measured level 1 image data to level 4 image data is generated, and each of the combining units 163-1 to 163-4 is generated. To supply.

ステップS82において、分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれは、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれに記憶されている画像データを、1バイトを単位とする複数の画像データに分割し、分割された1バイトの画像データのそれぞれを結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれに供給する。   In step S82, each of the division units 162-1 to 162-4 converts the image data stored in each of the buffers 161-1 to 161-4 into a plurality of image data in units of 1 byte. The divided 1-byte image data is supplied to each of the combining units 163-1 to 163-4.

ステップS83において、結合部163−1乃至結合部163−4のそれぞれは、分割部162−1乃至分割部162−4のそれぞれから供給された1バイトの画像データのうち、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに供給する画像データの先頭に、バッファ161−1乃至バッファ161−4のそれぞれから供給されたサイズ情報を付加して、サイズ情報が付加された画像データのそれぞれを、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに供給する。   In step S83, each of the combining units 163-1 to 163-4 is combined with the combining units 165-1 to 165-1 among the 1-byte image data supplied from each of the dividing units 162-1 to 162-4. The size information supplied from each of the buffers 161-1 to 161-4 is added to the head of the image data supplied to each of the combining units 165-3, and each of the image data to which the size information is added is It supplies to each of the coupling | bond part 165-1 thru | or the coupling | bond part 165-3.

例えば、結合部163は、分割部162から供給された画像データのうち、最初の1バイトの画像データの先頭にサイズ情報を付加して結合部165−1に供給する。同様に、結合部163は、分割部162から供給された次の1バイトの画像データの先頭にサイズ情報を付加して結合部165−2に供給し、さらに、その次の1バイトの画像データの先頭にサイズ情報を付加して結合部165−3に供給する。   For example, the combining unit 163 adds size information to the head of the first one-byte image data among the image data supplied from the dividing unit 162 and supplies the size information to the combining unit 165-1. Similarly, the combining unit 163 adds size information to the head of the next 1-byte image data supplied from the dividing unit 162 and supplies the size information to the combining unit 165-2, and further, the next 1-byte image data. The size information is added to the head of the data and supplied to the combining unit 165-3.

そして、結合部163は、次の1バイトの画像データを結合部165−1に供給し、さらに、その次の1バイトの画像データを結合部165−2に供給して、画像データを1バイトずつ、結合部165−1乃至結合部165−3に循環的に供給する。   Then, the combining unit 163 supplies the next 1-byte image data to the combining unit 165-1, and further supplies the next 1-byte image data to the combining unit 165-2 so that the image data is 1 byte. These are supplied cyclically to the coupling parts 165-1 to 165-3.

ステップS84において、アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3のそれぞれは、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれを識別するためのアイテムIDを生成し、生成したそれぞれのアイテムIDをグループID生成部127(図5)から供給されたグループIDに付加して結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれに供給する。   In step S84, each of the item ID generation unit 164-1 to the item ID generation unit 164-3 generates and generates an item ID for identifying each of the recording medium 22-1 to the recording medium 22-3. Are added to the group ID supplied from the group ID generating unit 127 (FIG. 5) and supplied to each of the combining units 165-1 to 165-3.

ステップS85において、結合部165−1乃至結合部165−3のそれぞれは、結合部163から供給された画像データに、アイテムID生成部164−1乃至アイテムID生成部164−3のそれぞれから供給されたグループIDおよびアイテムIDを付加して、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれに供給する。   In step S85, each of the combining unit 165-1 to the combining unit 165-3 is supplied from the item ID generating unit 164-1 to the item ID generating unit 164-3 to the image data supplied from the combining unit 163. The group ID and the item ID are added and supplied to each of the recording media 22-1 to 22-3.

ステップS86において、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれは、結合部165から供給された画像データのそれぞれを記録して処理は終了する。   In step S86, each of the recording media 22-1 to 22-3 records the image data supplied from the combining unit 165, and the process ends.

これにより、記録媒体22には、例えば、図15に示す画像データが記録される。   Thereby, for example, the image data shown in FIG. 15 is recorded on the recording medium 22.

図15に示す画像データの先頭(図中、上側)には、グループIDおよびアイテムIDが配置され、続いてレベル1の画像データの大きさ(データ量)を示すサイズ情報、および分割されたレベル1の画像データが配置されている。そして、レベル1の画像データの次には、レベル2の画像データの大きさを示すサイズ情報、分割されたレベル2の画像データ、レベル3の画像データの大きさを示すサイズ情報、分割されたレベル3の画像データ、レベル4の画像データの大きさを示すサイズ情報、および分割されたレベル4の画像データが順番に並べられて配置されている。   The group ID and item ID are arranged at the top (upper side in the figure) of the image data shown in FIG. 15, followed by size information indicating the size (data amount) of the level 1 image data, and the divided levels. 1 image data is arranged. Next to the level 1 image data, the size information indicating the size of the level 2 image data, the divided level 2 image data, the size information indicating the size of the level 3 image data, and the divided Level 3 image data, size information indicating the size of level 4 image data, and divided level 4 image data are arranged in order.

このように、各記録媒体22には、インターリーブされたレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データの他に、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれのサイズ情報が含まれている。なお、各記録媒体22に記録されるサイズ情報のそれぞれは、記録媒体22のそれぞれに記録されているレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれの大きさではなく、バッファ161に記憶された画像データのそれぞれの大きさとされる。   In this way, each recording medium 22 includes size information of level 1 image data to level 4 image data in addition to the interleaved level 1 image data to level 4 image data. . The size information recorded on each recording medium 22 is stored in the buffer 161 instead of the size of each of the level 1 image data to the level 4 image data recorded on each recording medium 22. The size of each image data.

このようにして、撮影装置11は、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれを1バイトずつインターリーブして記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれに記録する。   In this way, the photographing apparatus 11 interleaves each of the level 1 image data to the level 4 image data byte by byte and records them on the recording medium 22-1 to the recording medium 22-3.

このように、画像データをインターリーブして記録媒体22のそれぞれに記録することで、1つの記録媒体に1つのレベルの画像データ(例えば、レベル1の画像データ)を記録する場合よりも、より効率よく画像データを記録することができる。   As described above, the image data is interleaved and recorded on each of the recording media 22, so that it is more efficient than the case of recording one level of image data (for example, level 1 image data) on one recording medium. The image data can be recorded well.

すなわち、撮影する画像によって、各レベルの画像データのデータ量は異なるので、1つの記録媒体に1つのレベルの画像データを記録する場合、データ量の大きいレベルの画像データを記録する記録媒体は、記録容量が足りなくなってしまったり、他の記録媒体には画像データが記録しきれない(記録容量が不足した)状態であるにもかかわらず、データ量の小さいレベルの画像データを記録する記録媒体には、殆ど画像データが記録されていなかったりして効率が悪い。   That is, since the amount of image data of each level varies depending on the image to be photographed, when recording one level of image data on one recording medium, the recording medium for recording image data of a large level of data is A recording medium for recording image data with a small amount of data even though the recording capacity is insufficient or the image data cannot be recorded on another recording medium (the recording capacity is insufficient) However, the efficiency is poor because almost no image data is recorded.

また、1つの記録媒体に1つのレベルの画像データを記録する場合、階層符号化された画像データの階層の数を変化させるときには、記録媒体の数も変化させなければならない。   Further, when one level of image data is recorded on one recording medium, the number of recording media must be changed when the number of layers of the hierarchically encoded image data is changed.

これに対して、画像データをインターリーブして記録媒体22のそれぞれに記録する場合には、各記録媒体22には、それぞれ同じデータ量の画像データが記録されるため、より効率よく画像データを記録することができる。また、階層の数が変化しても記録媒体22の数を変化させる必要はない。   On the other hand, when the image data is interleaved and recorded on each of the recording media 22, the same amount of image data is recorded on each recording medium 22, so that the image data is recorded more efficiently. can do. Even if the number of layers changes, it is not necessary to change the number of recording media 22.

さらに、記録媒体21および記録媒体22のそれぞれに記録される画像データには、グループIDおよびアイテムIDが含まれているので、これらの記録媒体21および記録媒体22を、他の装置(例えば、図1の編集装置13)に挿入(装着)した場合においても、挿入された複数の記録媒体が、1つのグループの記録媒体のそれぞれであるか否かを判別することができ、また、複数の記録媒体のそれぞれを個々に識別することができるので、どの記録媒体に画像データのどの部分が記録されているかを簡単に知ることができる。   Further, since the image data recorded on each of the recording medium 21 and the recording medium 22 includes the group ID and the item ID, the recording medium 21 and the recording medium 22 are connected to other devices (for example, FIG. Even when it is inserted (attached) to one editing device 13), it can be determined whether or not the plurality of inserted recording media are each one of the recording media of one group, and a plurality of recording media can be determined. Since each of the media can be individually identified, it is possible to easily know which part of the image data is recorded on which recording medium.

ところで、撮影装置11により画像が撮影されると、記録媒体21には、プロキシデータが記録される。例えば、撮影が終了すると、記録媒体21はその場(撮影現場)で撮影装置11から外されて、簡易編集装置12(図1)に装着され、プロキシデータを基に簡易編集が行われる。以下、図16乃至図26を参照して、簡易編集装置12の構成および動作について説明する。   By the way, when an image is taken by the photographing apparatus 11, proxy data is recorded on the recording medium 21. For example, when shooting is completed, the recording medium 21 is removed from the shooting device 11 on the spot (shooting site) and attached to the simple editing device 12 (FIG. 1), and simple editing is performed based on proxy data. Hereinafter, the configuration and operation of the simple editing device 12 will be described with reference to FIGS. 16 to 26.

図16は、簡易編集装置12の構成例を示すブロック図である。   FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of the simple editing device 12.

CPU(Central Processing Unit)301は、ROM(Read Only Memory)302、または記録部308に記録されているプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM(Random Access Memory)303には、CPU301が実行するプログラムやデータなどが適宜記憶される。これらのCPU301、ROM302、およびRAM303は、バス304により相互に接続されている。   A CPU (Central Processing Unit) 301 executes various processes according to a program recorded in a ROM (Read Only Memory) 302 or a recording unit 308. A RAM (Random Access Memory) 303 appropriately stores programs executed by the CPU 301 and data. The CPU 301, ROM 302, and RAM 303 are connected to each other by a bus 304.

CPU301にはまた、バス304を介して入出力インターフェース305が接続されている。入出力インターフェース305には、マウス321、キーボード322、マイクロホンなどよりなる入力部306、ディスプレイなどの表示部323やスピーカなどよりなる出力部307が接続されている。CPU301は、マウス321、キーボード322などの入力部306から入力される指令に対応して各種の処理を実行する。そして、CPU301は、処理の結果を出力部307に出力する。   An input / output interface 305 is also connected to the CPU 301 via the bus 304. The input / output interface 305 is connected to an input unit 306 including a mouse 321, a keyboard 322, and a microphone, a display unit 323 such as a display, and an output unit 307 including a speaker. The CPU 301 executes various processes in response to commands input from the input unit 306 such as the mouse 321 and the keyboard 322. Then, the CPU 301 outputs the processing result to the output unit 307.

入出力インターフェース305に接続されている記録部308は、例えばハードディスクからなり、CPU301が実行するプログラムや各種のデータを記録する。通信部309は、インターネットやローカルエリアネットワークなどの通信網15(図1)を介して外部の装置と通信する。   The recording unit 308 connected to the input / output interface 305 includes, for example, a hard disk, and records programs executed by the CPU 301 and various data. The communication unit 309 communicates with an external device via a communication network 15 (FIG. 1) such as the Internet or a local area network.

また、通信部309を介してプログラムを取得し、記録部308に記録してもよい。   Alternatively, the program may be acquired via the communication unit 309 and recorded in the recording unit 308.

入出力インターフェース305に接続されているドライブ310は、フラッシュメモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどの記録媒体21が装着されたとき、それらを駆動し、そこに記録されているプログラムやデータなどを取得する。取得されたプログラムやデータは、必要に応じて記録部308に転送され、記録される。   The drive 310 connected to the input / output interface 305 drives a recording medium 21 such as a flash memory, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, etc., and drives the program, data, etc. recorded there. To get. The acquired program and data are transferred to the recording unit 308 and recorded as necessary.

図17は、簡易編集装置12の機能の構成例を示すブロック図である。   FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration example of functions of the simple editing device 12.

簡易編集装置12は、RAM303、入力部306、表示部323、制御部351、および表示制御部352から構成される。なお、図中、図16における場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。   The simple editing device 12 includes a RAM 303, an input unit 306, a display unit 323, a control unit 351, and a display control unit 352. In the figure, parts corresponding to those in FIG. 16 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted as appropriate.

制御部351は、簡易編集装置12の各部を制御する。制御部351は、検出部361、設定保持部362、読み込み制御部363、時間軸設定部364、編集処理部365、および書き出し制御部366から構成される。ここで、検出部361乃至書き出し制御部366のそれぞれは、相互にデータを授受することが可能とされている。   The control unit 351 controls each unit of the simple editing device 12. The control unit 351 includes a detection unit 361, a setting holding unit 362, a reading control unit 363, a time axis setting unit 364, an editing processing unit 365, and a writing control unit 366. Here, each of the detection unit 361 to the writing control unit 366 can exchange data with each other.

検出部361は、簡易編集装置12に記録媒体21が装着されたか否かを検出する。また、検出部361は、画像の簡易編集を行うときに表示部323に表示される簡易編集画面上の所定のボタンが操作されたか否かを検出する。   The detection unit 361 detects whether or not the recording medium 21 is loaded in the simple editing device 12. The detection unit 361 detects whether or not a predetermined button on the simple edit screen displayed on the display unit 323 has been operated when performing simple image editing.

設定保持部362は、簡易編集画面上で画像の簡易編集を行うための各種の設定を保持する。読み込み制御部363は、記録媒体21に記録されているプロキシデータ(画像データ)の読み込みを制御する。   The setting holding unit 362 holds various settings for performing simple image editing on the simple editing screen. The reading control unit 363 controls reading of proxy data (image data) recorded on the recording medium 21.

時間軸設定部364は、簡易編集を行うための簡易編集画面上に表示する画像の撮影時刻と、その画像に隣接して表示する画像の撮影時刻との時間間隔を設定する。編集処理部365は、簡易編集画面上に表示された画像の簡易編集処理を行う。書き出し制御部366は、簡易編集されたプロキシデータの記録媒体21への書き出しを制御する。   The time axis setting unit 364 sets a time interval between the shooting time of the image displayed on the simple editing screen for performing simple editing and the shooting time of the image displayed adjacent to the image. The edit processing unit 365 performs simple edit processing of the image displayed on the simple edit screen. The writing control unit 366 controls writing of the proxy data that has been simply edited to the recording medium 21.

また、表示制御部352は、編集者の操作に応じて、表示部323への各種の画像の表示を制御する。   Further, the display control unit 352 controls the display of various images on the display unit 323 in accordance with the editor's operation.

簡易編集装置12に記録媒体21が装着され、編集者によりマウス321、キーボード322などの入力部306が操作されて画像の簡易編集の開始が指示されると、表示部323には、例えば、図18に示す簡易編集画面401が表示される。   When the recording medium 21 is mounted on the simple editing device 12 and the editor operates the input unit 306 such as the mouse 321 and the keyboard 322 to instruct the start of simple image editing, the display unit 323 displays, for example, FIG. 18 is displayed.

簡易編集画面401の図中、左下には、プロキシデータとしてのファイルのリストを表示するためのリスト表示領域411が設けられている。このリスト表示領域411には、プロキシデータとして記録媒体21に記録されているファイル(ファイル名)のリストが表示され、図18では、記録媒体21に記録されているファイルとしてFile-A乃至File-Iが表示されている。   A list display area 411 for displaying a list of files as proxy data is provided at the lower left in the drawing of the simple edit screen 401. In this list display area 411, a list of files (file names) recorded on the recording medium 21 as proxy data is displayed. In FIG. 18, as files recorded on the recording medium 21, File-A to File- I is displayed.

また、リスト表示領域411には、各ファイルを選択するためのカーソル412が表示されており、編集者は、入力部306を操作することによりカーソル412を移動させて、簡易編集を行うファイル(プロキシデータ)を選択することができるようになされている。   Further, a cursor 412 for selecting each file is displayed in the list display area 411. The editor moves the cursor 412 by operating the input unit 306, and performs a file (proxy) for simple editing. Data) can be selected.

さらに、リスト表示領域411の図中、右側にはスクロールバー413が表示されており、編集者は入力部306を操作することにより、スクロールバー413を操作して、リスト表示領域411に表示されたファイルのリスト(の画面)を図中、上方向または下方向にスクロールさせることができる。   Further, a scroll bar 413 is displayed on the right side of the list display area 411 in the figure, and the editor operates the scroll bar 413 by operating the input unit 306, and is displayed in the list display area 411. The file list can be scrolled up or down in the figure.

簡易編集画面401上のスクロールバー413の右側には、読み込みボタン414が設けられており、読み込みボタン414には、文字“読み込み”が表示されている。編集者は、この読み込みボタン414を操作(選択)することにより、カーソル412により選択されているファイル(プロキシデータ)の画像を、図中、上側に設けられた画像表示領域415に表示させることができる。   A read button 414 is provided on the right side of the scroll bar 413 on the simple edit screen 401, and the character “read” is displayed on the read button 414. By operating (selecting) the read button 414, the editor can display the image of the file (proxy data) selected by the cursor 412 in the image display area 415 provided on the upper side in the drawing. it can.

図18の例では、カーソル412によりプロキシデータとしてのファイル“File-A”が選択されており、画像表示領域415には、“File-A”の画像として、画像431−1乃至画像431−6が表示されている。ここで、画像431−1乃至画像431−6のそれぞれは、プロキシデータに基づく1フレーム分の画像であり、所定の時間間隔のフレームの画像とされる。   In the example of FIG. 18, the file “File-A” as proxy data is selected by the cursor 412, and images 431-1 to 431-6 are displayed as images of “File-A” in the image display area 415. Is displayed. Here, each of the images 431-1 to 431-6 is an image of one frame based on the proxy data, and is an image of a frame at a predetermined time interval.

また、画像表示領域415には、撮影時刻が古い順に(撮影時刻が現在時刻から遠い順に)図中、左側から右側の方向に並べられて表示される。なお、以下、画像431−1乃至画像431−6のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に画像431と称する。   In the image display area 415, images are arranged in the order from the left side to the right side in the drawing in order of oldest shooting time (in order of shooting time from the current time). Hereinafter, when it is not necessary to distinguish each of the images 431-1 to 431-6, they are simply referred to as images 431.

さらに、簡易編集画面401の図中、中央には、画像表示領域415に表示する画像431の時間の間隔を設定するための時間軸選択ボタン416−1乃至時間軸選択ボタン416−4のそれぞれが設けられている。時間軸選択ボタン416−1乃至時間軸選択ボタン416−4のそれぞれは、画像表示領域415に、それぞれ1分ごと、30秒ごと、10秒ごと、および1秒ごとの画像431を表示させるためのボタンであり、時間軸選択ボタン416−1乃至時間軸選択ボタン416−4のそれぞれの図中、右側には、それぞれ文字“1min”、“30sec”、“10sec”、および“1sec”が表示されている。   Further, in the center of the simple editing screen 401, a time axis selection button 416-1 to a time axis selection button 416-4 for setting the time interval of the image 431 displayed in the image display area 415 are respectively displayed. Is provided. Each of the time axis selection button 416-1 to the time axis selection button 416-4 is used to display an image 431 for each minute, every 30 seconds, every 10 seconds, and every second in the image display area 415. In the figure of each of the time axis selection buttons 416-1 to 416-4, the characters “1min”, “30 sec”, “10 sec”, and “1 sec” are displayed on the right side, respectively. ing.

時間軸選択ボタン416−1乃至時間軸選択ボタン416−4のうち、選択されている時間軸選択ボタンの中央には、丸が表示される。図18では、時間軸選択ボタン416−1の中央に丸が表示されているので、選択されている時間軸選択ボタンは、時間軸選択ボタン416−1となる。   A circle is displayed at the center of the selected time axis selection button among the time axis selection buttons 416-1 to 416-4. In FIG. 18, since a circle is displayed at the center of the time axis selection button 416-1, the selected time axis selection button is the time axis selection button 416-1.

したがって、この場合、画像表示領域415には、それぞれの撮影時刻が1分間隔である画像431が表示される。すなわち、画像431−1の撮影時刻を基準とすると、画像431−2乃至画像431−6のそれぞれは、画像431−1の1分後乃至5分後に撮影された画像のそれぞれとなる。以下、時間軸選択ボタン416−1乃至時間軸選択ボタン416−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に時間軸選択ボタン416と称する。   Therefore, in this case, the image display area 415 displays images 431 whose shooting times are 1 minute intervals. That is, based on the shooting time of the image 431-1, each of the image 431-2 to the image 431-6 is an image shot after 1 minute to 5 minutes after the image 431-1. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish each of the time axis selection button 416-1 to the time axis selection button 416-4, they are simply referred to as a time axis selection button 416.

また、画像表示領域415には、画像431を選択するためのカーソル417が表示されており、編集者は、入力部306を操作してカーソル417を図中、左右方向に移動させて、画像431を選択することができる。さらに、編集者は、カーソル417を左右方向に移動させることによって、画像表示領域415に表示される画像431を図中、左右方向にスクロールさせることができる。   In addition, a cursor 417 for selecting an image 431 is displayed in the image display area 415, and the editor operates the input unit 306 to move the cursor 417 in the left-right direction in the drawing, so that the image 431 is displayed. Can be selected. Furthermore, the editor can scroll the image 431 displayed in the image display area 415 in the left-right direction in the drawing by moving the cursor 417 in the left-right direction.

画像表示領域415の図中、下側には、スクロールバー418が設けられており、編集者は入力部306を操作することにより、スクロールバー418を操作して、画像表示領域415を図中、左右方向にスクロールさせることができる。   A scroll bar 418 is provided on the lower side of the image display area 415 in the figure, and the editor operates the scroll bar 418 by operating the input unit 306 to display the image display area 415 in the figure. You can scroll left and right.

さらに、簡易編集画面401の中央には、編集点としての開始点を選択するための開始点設定ボタン419、および終了点を選択するための終了点設定ボタン420が設けられている。開始点設定ボタン419および終了点設定ボタン420には、それぞれ文字“開始点設定”および“終了点設定”が表示されている。編集者は、カーソル417を移動させて画像431を選択し、さらに、入力部306を操作して開始点設定ボタン419および終了点設定ボタン420を選択(操作)することによって、編集点としての開始点および終了点を選択することができる。   Furthermore, a start point setting button 419 for selecting a start point as an edit point and an end point setting button 420 for selecting an end point are provided in the center of the simple edit screen 401. The characters “start point setting” and “end point setting” are displayed on the start point setting button 419 and the end point setting button 420, respectively. The editor moves the cursor 417 to select the image 431, and further operates the input unit 306 to select (operate) the start point setting button 419 and the end point setting button 420, thereby starting the editing point. Points and end points can be selected.

また、開始点設定ボタン419または終了点設定ボタン420が操作されて、開始点または終了点が選択されると、カーソル417により選択された画像431の図中、上側には、開始点(を表わす図形)421、または終了点(を表わす図形)422が表示される。図18では、開始点421および終了点422は、それぞれ三角形の図形で表わされている。また、開始点421と終了点422とは、編集により選択された期間(区間)が分かり易いように、直線により結ばれている。   When the start point setting button 419 or the end point setting button 420 is operated to select the start point or the end point, the start point (represents the start point (in the figure) of the image 431 selected by the cursor 417. A graphic) 421 or an end point (graphic graphic) 422 is displayed. In FIG. 18, the start point 421 and the end point 422 are each represented by a triangular figure. The start point 421 and the end point 422 are connected by a straight line so that the period (section) selected by editing is easily understood.

さらに、簡易編集画面401の図中、右下には簡易編集されたプロキシデータの記録媒体21への書き出しを行うための書き出しボタン423が設けられており、書き出しボタン423には、文字“書き出し”が表示されている。編集者が入力部306を操作して書き出しボタン423を選択(操作)すると、簡易編集装置12は、簡易編集されたプロキシデータを、記録媒体21に書き出す。   Further, in the drawing of the simple edit screen 401, an export button 423 for writing out the proxy data that has been easily edited to the recording medium 21 is provided at the lower right, and the character “export” is provided in the export button 423. Is displayed. When the editor operates the input unit 306 to select (operate) the write button 423, the simple editing device 12 writes the proxy data that has been simply edited to the recording medium 21.

次に、図19のフローチャートを参照して、簡易編集装置12による検出処理について説明する。   Next, detection processing by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS121において、検出部361(図17)は、記録媒体21が検出されたか否かを判定する。例えば、検出部361は、簡易編集装置12に記録媒体21が装着された場合、記録媒体21が検出されたと判定する。   In step S121, the detection unit 361 (FIG. 17) determines whether or not the recording medium 21 has been detected. For example, the detection unit 361 determines that the recording medium 21 has been detected when the recording medium 21 is loaded in the simple editing device 12.

ステップS121において、記録媒体21が検出されていないと判定された場合、ステップS121に戻り、記録媒体21が検出されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S121 that the recording medium 21 has not been detected, the process returns to step S121, and the determination process is repeated until it is determined that the recording medium 21 has been detected.

一方、ステップS121において、記録媒体21が検出されたと判定された場合、ステップS122に進み、読み込み制御部363は、記録媒体21に記録されているプロキシデータを読み込む。読み込み制御部363は、読み込んだプロキシデータをRAM303に供給して記憶させる。   On the other hand, if it is determined in step S121 that the recording medium 21 has been detected, the process proceeds to step S122, and the reading control unit 363 reads the proxy data recorded on the recording medium 21. The read control unit 363 supplies the read proxy data to the RAM 303 for storage.

また、読み込み制御部363は、RAM303に記録されているプロキシデータを参照して、プロキシデータとして記録媒体21に記録されているファイルのリストを示す情報を生成し、表示制御部352を介して表示部323に供給する。   Further, the reading control unit 363 refers to the proxy data recorded in the RAM 303, generates information indicating a list of files recorded on the recording medium 21 as proxy data, and displays the information via the display control unit 352. To the unit 323.

ステップS123において、表示部323は、表示制御部352から供給されたファイルのリストを示す情報を基に、簡易編集画面401(図18)のリスト表示領域411にファイル名を並べて表示することにより、ファイルのリストを表示して、検出処理は終了する。   In step S123, the display unit 323 displays the file names side by side in the list display area 411 of the simple edit screen 401 (FIG. 18) based on the information indicating the list of files supplied from the display control unit 352. The list of files is displayed and the detection process ends.

これにより、リスト表示領域411には、例えば、図18に示したように、記録媒体21に記録されているファイル(のファイル名)としてFile-A乃至File-Iが表示される。   Thereby, File-A to File-I are displayed in the list display area 411 as the files (file names) recorded in the recording medium 21, for example, as shown in FIG.

このようにして、簡易編集装置12は、簡易編集装置12に記録媒体21が装着されると、これを検出して、記録媒体21に記録されているプロキシデータとしてのファイルのリストを表示する。   In this way, when the recording medium 21 is loaded in the simple editing apparatus 12, the simple editing apparatus 12 detects this and displays a list of files as proxy data recorded on the recording medium 21.

このように、ファイルのリストを表示することによって、編集者は記録媒体21に記録されているファイル(プロキシデータ)を簡単に選択して表示させることができる。   Thus, by displaying the list of files, the editor can easily select and display the files (proxy data) recorded on the recording medium 21.

次に、図20のフローチャートを参照して、簡易編集装置12による読み込み処理について説明する。   Next, reading processing by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS151において、読み込み制御部363は、読み込みボタン414(図18)が操作されたか否かを判定する。例えば、読み込み制御部363は、編集者により、入力部306が操作されて、読み込みボタン414が操作(選択)され、入力部306から読み込み制御部363に読み込みボタン414が操作された旨の信号が供給された場合、読み込みボタン414が操作されたと判定する。   In step S151, the reading control unit 363 determines whether the reading button 414 (FIG. 18) has been operated. For example, the reading control unit 363 operates the input unit 306 by the editor, operates (selects) the reading button 414, and receives a signal from the input unit 306 that the reading button 414 is operated to the reading control unit 363. If supplied, it is determined that the read button 414 has been operated.

ステップS151において、読み込みボタン414が操作されていないと判定された場合、ステップS151に戻り、読み込みボタン414が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S151 that the read button 414 has not been operated, the process returns to step S151, and the determination process is repeated until it is determined that the read button 414 has been operated.

一方、ステップS151において、読み込みボタン414が操作されたと判定された場合、ステップS152に進み、読み込み制御部363は、カーソル412により選択されているファイル(プロキシデータ)をRAM303から読み込む。例えば、図18に示した例においては、カーソル412により“File-A”が選択されているので、読み込み制御部363は、RAM303から“File-A”を読み込む。   On the other hand, if it is determined in step S151 that the read button 414 has been operated, the process proceeds to step S152, and the read control unit 363 reads the file (proxy data) selected by the cursor 412 from the RAM 303. For example, in the example shown in FIG. 18, since “File-A” is selected by the cursor 412, the read control unit 363 reads “File-A” from the RAM 303.

ステップS153において、読み込み制御部363は、時間軸選択ボタン416のうち、選択されている時間軸選択ボタン416を検出する。例えば、設定保持部362には、選択されている時間軸選択ボタン416により示される時間間隔を示す時間軸情報が保持されており、読み込み制御部363は、設定保持部362が保持している時間軸情報を参照することにより、選択されている時間軸選択ボタン416を検出する。   In step S153, the reading control unit 363 detects the selected time axis selection button 416 among the time axis selection buttons 416. For example, the setting holding unit 362 holds time axis information indicating the time interval indicated by the selected time axis selection button 416, and the reading control unit 363 holds the time held by the setting holding unit 362. The selected time axis selection button 416 is detected by referring to the axis information.

選択されている時間軸選択ボタン416が検出されると、読み込み制御部363は選択された時間軸選択ボタン416の設定にしたがって、RAM303から読み込んだファイルを、表示制御部352を介して表示部323に供給する。   When the selected time axis selection button 416 is detected, the read control unit 363 displays the file read from the RAM 303 according to the setting of the selected time axis selection button 416 via the display control unit 352. To supply.

例えば、時間軸選択ボタン416−1が選択されている場合、画像表示領域415に表示する画像431は、1分ごとの画像であるので、読み込み制御部363は、ファイル(プロキシデータ)の最初のフレームの画像データ、および撮影時刻が最初のフレームの画像データの撮影時刻のi分後(但し、i≧1)である画像データを表示部323に供給する。   For example, when the time axis selection button 416-1 is selected, the image 431 to be displayed in the image display area 415 is an image every minute, so that the reading control unit 363 displays the first file (proxy data). The image data of the frame and the image data whose shooting time is i minutes after the shooting time of the image data of the first frame (where i ≧ 1) are supplied to the display unit 323.

ステップS154において、表示部323は、表示制御部352から供給された画像データを基に、選択されている時間軸選択ボタン416の設定にしたがって、画像表示領域415に画像431を表示させて、読み込み処理を終了する。   In step S154, the display unit 323 displays and reads the image 431 in the image display area 415 according to the setting of the selected time axis selection button 416 based on the image data supplied from the display control unit 352. The process ends.

これにより、例えば、画像表示領域415には、図18に示した画像431−1乃至画像431−6のそれぞれが表示される。   Thereby, for example, each of the image 431-1 to the image 431-6 shown in FIG. 18 is displayed in the image display area 415.

このようにして、簡易編集装置12は、選択されたファイルを読み込んで、読み込んだファイルに基づく画像を画像表示領域415に表示する。   In this way, the simple editing device 12 reads the selected file and displays an image based on the read file in the image display area 415.

このように、選択されたファイルに基づく画像を画像表示領域415に表示することによって、編集者はより簡単に撮影した画像の簡易編集を行うことができる。なお、より詳細には、選択されたファイルが読み込まれて表示されると、新たなファイルを読み込むための読み込み処理が繰り返し行われる。   In this way, by displaying an image based on the selected file in the image display area 415, the editor can perform simple editing of the captured image more easily. In more detail, when the selected file is read and displayed, the reading process for reading a new file is repeatedly performed.

次に、図21のフローチャートを参照して、簡易編集装置12による表示更新処理について説明する。   Next, display update processing by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS181において、時間軸設定部364は、時間軸選択ボタン416が操作されたか否かを判定する。例えば、時間軸設定部364は、編集者により、入力部306が操作されて、時間軸選択ボタン416が操作(選択)され、入力部306から時間軸設定部364に時間軸選択ボタン416が操作された旨の信号が供給された場合、時間軸選択ボタン416が操作されたと判定する。   In step S181, the time axis setting unit 364 determines whether or not the time axis selection button 416 has been operated. For example, in the time axis setting unit 364, the editor operates the input unit 306, operates (selects) the time axis selection button 416, and operates the time axis selection button 416 from the input unit 306 to the time axis setting unit 364. When a signal indicating that the time has been set is supplied, it is determined that the time axis selection button 416 has been operated.

ステップS181において、時間軸選択ボタン416が操作されていないと判定された場合、ステップS181に戻り、時間軸選択ボタン416が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S181 that the time axis selection button 416 has not been operated, the process returns to step S181, and the determination process is repeated until it is determined that the time axis selection button 416 has been operated.

一方、ステップS181において、時間軸選択ボタン416が操作されたと判定された場合、ステップS182に進み、時間軸設定部364は、操作された時間軸選択ボタン416が、画像表示領域415に表示する画像431の時間間隔を1分とする時間軸選択ボタン416−1であるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S181 that the time axis selection button 416 has been operated, the process proceeds to step S182, and the time axis setting unit 364 displays the image displayed by the operated time axis selection button 416 in the image display area 415. It is determined whether or not the time axis selection button 416-1 has a time interval of 431 of 1 minute.

ステップS182において、時間間隔を1分とする時間軸選択ボタン416−1であると判定された場合、ステップS183に進み、時間軸設定部364は、設定保持部362が保持している時間軸情報により示される時間間隔を1分とする。すなわち、時間軸設定部364は、時間軸選択ボタン416−1以外の時間軸選択ボタン416の選択を解除し、時間軸選択ボタン416−1を選択する。   If it is determined in step S182 that the time axis selection button 416-1 has a time interval of 1 minute, the process advances to step S183, and the time axis setting unit 364 stores the time axis information held by the setting holding unit 362. The time interval indicated by is assumed to be 1 minute. That is, the time axis setting unit 364 cancels the selection of the time axis selection buttons 416 other than the time axis selection button 416-1 and selects the time axis selection button 416-1.

また、読み込み制御部363は、選択された時間軸選択ボタン416−1の設定にしたがって、カーソル412により選択されているファイルの1分間隔の画像データをRAM303から読み出し、読み出した画像データを、表示制御部352を介して表示部323に供給する。表示部323は、表示制御部352から供給された画像データを基に、画像表示領域415に1分間隔の画像431を表示させて画像431の表示を更新し、表示更新処理は終了する。   In addition, the reading control unit 363 reads the image data at 1-minute intervals of the file selected by the cursor 412 from the RAM 303 according to the setting of the selected time axis selection button 416-1, and displays the read image data. This is supplied to the display unit 323 via the control unit 352. Based on the image data supplied from the display control unit 352, the display unit 323 updates the display of the image 431 by displaying the image 431 at an interval of 1 minute in the image display area 415, and the display update process ends.

これに対して、ステップS182において、時間間隔を1分とする時間軸選択ボタン416−1でないと判定された場合、ステップS184に進み、時間軸設定部364は、操作された時間軸選択ボタン416が、画像表示領域415に表示する画像431の時間間隔を30秒とする時間軸選択ボタン416−2であるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S182 that the time interval is not the time axis selection button 416-1 for setting the time interval to 1 minute, the process advances to step S184, and the time axis setting unit 364 operates the time axis selection button 416 operated. Is a time axis selection button 416-2 that sets the time interval of the image 431 displayed in the image display area 415 to 30 seconds.

ステップS184において、時間間隔を30秒とする時間軸選択ボタン416−2であると判定された場合、ステップS185に進み、時間軸設定部364は、設定保持部362が保持している時間軸情報により示される時間間隔を30秒とする。   If it is determined in step S184 that the time axis selection button 416-2 has a time interval of 30 seconds, the process advances to step S185, and the time axis setting unit 364 stores the time axis information held by the setting holding unit 362. The time interval indicated by is 30 seconds.

また、読み込み制御部363は、選択された時間軸選択ボタン416−2の設定にしたがって、カーソル412により選択されているファイルの30秒間隔の画像データをRAM303から読み出し、読み出した画像データを、表示制御部352を介して表示部323に供給する。表示部323は、表示制御部352から供給された画像データを基に、画像表示領域415に30秒間隔の画像431を表示させて画像431の表示を更新し、表示更新処理は終了する。   Further, the reading control unit 363 reads out the image data at 30-second intervals of the file selected by the cursor 412 from the RAM 303 according to the setting of the selected time axis selection button 416-2, and displays the read image data. This is supplied to the display unit 323 via the control unit 352. Based on the image data supplied from the display control unit 352, the display unit 323 updates the display of the image 431 by displaying the image 431 at an interval of 30 seconds in the image display area 415, and the display update process ends.

さらに、ステップS184において、時間間隔を30秒とする時間軸選択ボタン416−2でないと判定された場合、ステップS186に進み、時間軸設定部364は、操作された時間軸選択ボタン416が、画像表示領域415に表示する画像431の時間間隔を10秒とする時間軸選択ボタン416−3であるか否かを判定する。   Further, if it is determined in step S184 that the time interval is not the time axis selection button 416-2 for setting the time interval to 30 seconds, the process advances to step S186, and the time axis setting unit 364 determines that the operated time axis selection button 416 is an image. It is determined whether or not the time axis selection button 416-3 sets the time interval of the image 431 displayed in the display area 415 to 10 seconds.

ステップS186において、時間間隔を10秒とする時間軸選択ボタン416−3であると判定された場合、ステップS187に進み、時間軸設定部364は、設定保持部362が保持している時間軸情報により示される時間間隔を10秒とする。   If it is determined in step S186 that the time axis selection button 416-3 sets the time interval to 10 seconds, the process advances to step S187, and the time axis setting unit 364 stores the time axis information held by the setting holding unit 362. The time interval indicated by is 10 seconds.

また、読み込み制御部363は、選択された時間軸選択ボタン416−3の設定にしたがって、カーソル412により選択されているファイルの10秒間隔の画像データをRAM303から読み出し、読み出した画像データを、表示制御部352を介して表示部323に供給する。表示部323は、表示制御部352から供給された画像データを基に、画像表示領域415に10秒間隔の画像431を表示させて画像431の表示を更新し、表示更新処理は終了する。   In addition, the reading control unit 363 reads the image data at 10-second intervals of the file selected by the cursor 412 from the RAM 303 according to the setting of the selected time axis selection button 416-3, and displays the read image data. This is supplied to the display unit 323 via the control unit 352. Based on the image data supplied from the display control unit 352, the display unit 323 displays the image 431 at 10-second intervals in the image display area 415 to update the display of the image 431, and the display update process ends.

これに対して、ステップS186において、時間間隔を10秒とする時間軸選択ボタン416−3でないと判定された場合、すなわち、時間間隔を1秒とする時間軸選択ボタン416−4が選択された場合、ステップS188に進み、時間軸設定部364は、設定保持部362が保持している時間軸情報により示される時間間隔を1秒とする。   On the other hand, when it is determined in step S186 that the time interval is not the time axis selection button 416-3 for which the time interval is 10 seconds, that is, the time axis selection button 416-4 for which the time interval is 1 second is selected. In step S188, the time axis setting unit 364 sets the time interval indicated by the time axis information held by the setting holding unit 362 to 1 second.

また、読み込み制御部363は、選択された時間軸選択ボタン416−4の設定にしたがって、カーソル412により選択されているファイルの1秒間隔の画像データをRAM303から読み出し、読み出した画像データを、表示制御部352を介して表示部323に供給する。表示部323は、表示制御部352から供給された画像データを基に、画像表示領域415に1秒間隔の画像431を表示させて画像431の表示を更新し、表示更新処理は終了する。   In addition, the reading control unit 363 reads the image data at 1 second intervals of the file selected by the cursor 412 from the RAM 303 according to the setting of the selected time axis selection button 416-4, and displays the read image data. This is supplied to the display unit 323 via the control unit 352. Based on the image data supplied from the display control unit 352, the display unit 323 updates the display of the image 431 by displaying the image 431 at an interval of 1 second in the image display area 415, and the display update process ends.

このようにして、簡易編集装置12は、時間軸選択ボタン416の操作にしたがって、画像表示領域415への画像431の表示を更新する。   In this way, the simple editing device 12 updates the display of the image 431 in the image display area 415 in accordance with the operation of the time axis selection button 416.

このように、時間軸選択ボタン416の操作にしたがって、画像表示領域415への画像431の表示を更新することによって、編集者は、時間軸選択ボタン416を選択するという簡単な操作を行うだけで、画像表示領域415に表示させる画像431の時間間隔を所望する時間間隔に変化させることができる。これにより、編集者はより簡単に画像の簡易編集を行うことができる。なお、より詳細には、時間軸選択ボタン416が選択されて画像431の表示が更新されると、次の時間軸選択ボタン416を選択するための表示更新処理が繰り返し行われる。
Thus, by updating the display of the image 431 in the image display area 415 in accordance with the operation of the time axis selection button 416, the editor only needs to perform a simple operation of selecting the time axis selection button 416. The time interval of the image 431 displayed in the image display area 415 can be changed to a desired time interval. As a result, the editor can more easily perform simple image editing. In more detail, when the time axis selection button 416 is selected and the display of the image 431 is updated, the display update process for selecting the next time axis selection button 416 is repeatedly performed.

また、編集者が入力部306を操作して、図18に示したカーソル417の移動を指示すると、簡易編集装置12は、カーソル417を移動させる処理であるカーソル移動処理を開始する。以下、図22のフローチャートを参照して、簡易編集装置12によるカーソル移動処理について説明する。   When the editor operates the input unit 306 to instruct movement of the cursor 417 shown in FIG. 18, the simple editing device 12 starts cursor movement processing that is processing for moving the cursor 417. Hereinafter, the cursor movement processing by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS211において、検出部361は、簡易編集画面401(図18)上のカーソル417の図18中、右方向への移動が指示されたか否かを判定する。例えば、編集者が入力部306を操作して、カーソル417の右方向への移動を指示し、入力部306から検出部361に、カーソル417の右方向への移動を指示する信号が供給された場合、検出部361は、右方向への移動が指示されたと判定する。   In step S211, the detection unit 361 determines whether or not an instruction to move the cursor 417 on the simple editing screen 401 (FIG. 18) in the right direction in FIG. For example, the editor operates the input unit 306 to instruct the cursor 417 to move in the right direction, and the input unit 306 supplies the detection unit 361 with a signal to instruct the cursor 417 to move in the right direction. In this case, the detection unit 361 determines that a movement in the right direction is instructed.

ステップS211において、右方向への移動が指示されていないと判定された場合、ステップS212に進み、検出部361は、カーソル417の図18中、左方向への移動が指示されたか否かを判定する。   If it is determined in step S211 that the movement in the right direction is not instructed, the process proceeds to step S212, and the detection unit 361 determines whether or not the movement of the cursor 417 in the left direction in FIG. 18 is instructed. To do.

ステップS212において、左方向への移動が指示されていないと判定された場合、ステップS211に戻る。   If it is determined in step S212 that the leftward movement is not instructed, the process returns to step S211.

一方、ステップS212において、左方向への移動が指示されたと判定された場合、ステップS213に進み、検出部361は、カーソル417が図18中、画像表示領域415の左端に位置しているか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S212 that movement to the left is instructed, the process proceeds to step S213, and the detection unit 361 determines whether the cursor 417 is positioned at the left end of the image display area 415 in FIG. Determine.

ステップS213において、カーソル417が左端に位置していないと判定された場合、検出部361は、表示制御部352にカーソル417の左方向への移動を指示してステップS214に進む。   If it is determined in step S213 that the cursor 417 is not located at the left end, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to move the cursor 417 leftward, and the process proceeds to step S214.

ステップS214において、表示制御部352は表示部323を制御して、カーソル417を図中、左方向に移動させて、カーソル移動処理は終了する。例えば、図18に示した位置にカーソル417がある状態において、カーソル417の左方向への移動が指示された場合、表示制御部352は、カーソル417を画像431−3の左側の辺の位置、すなわち、開始点421により示される位置に移動させる。   In step S214, the display control unit 352 controls the display unit 323 to move the cursor 417 to the left in the figure, and the cursor movement process ends. For example, in the state where the cursor 417 is at the position shown in FIG. 18, when the movement of the cursor 417 to the left is instructed, the display control unit 352 moves the cursor 417 to the position of the left side of the image 431-3, That is, it is moved to the position indicated by the start point 421.

また、ステップS213において、カーソル417が左端に位置していると判定された場合、ステップS215に進み、検出部361は、カーソル417の位置が画像表示領域415に表示されているファイルの開始位置であるか否かを判定する。例えば、図18において、画像431−1が選択されているファイル“File-A”の1フレーム目の画像であり、カーソル417の位置が画像431−1の左側の辺の位置である場合、画像表示領域415には、画像431−1よりも撮影時刻の古い画像は表示されず、カーソル417をこれ以上左側に移動させることができないので、ファイルの開始位置であると判定される。   If it is determined in step S213 that the cursor 417 is positioned at the left end, the process proceeds to step S215, and the detection unit 361 detects the position of the cursor 417 at the start position of the file displayed in the image display area 415. It is determined whether or not there is. For example, in FIG. 18, when the image 431-1 is the first frame image of the selected file “File-A” and the position of the cursor 417 is the position of the left side of the image 431-1, the image In the display area 415, an image having a shooting time older than that of the image 431-1 is not displayed, and the cursor 417 cannot be moved further to the left, so that it is determined that the file is at the start position.

ステップS215において、ファイルの開始位置でないと判定された場合、検出部361は、表示制御部352に画像表示領域415の右方向へのスクロールを指示してステップS216に進む。   If it is determined in step S215 that it is not the start position of the file, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to scroll the image display area 415 in the right direction, and proceeds to step S216.

ステップS216において、表示制御部352は表示部323を制御して、画像表示領域415(に表示される画像431)を図中、右方向にスクロールさせる。画像表示領域415がスクロールされると、検出部361は、表示制御部352にカーソル417の左方向への移動を指示してステップS214に進み、上述したようにカーソル417は、図18中、左方向に移動されてカーソル移動処理は終了する。   In step S216, the display control unit 352 controls the display unit 323 to scroll the image display area 415 (the image 431 displayed in the figure) to the right in the drawing. When the image display area 415 is scrolled, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to move the cursor 417 to the left, and proceeds to step S214. As described above, the cursor 417 is moved to the left in FIG. The cursor movement process is terminated after moving in the direction.

これに対して、ステップS215において、ファイルの開始位置であると判定された場合、これ以上カーソル417を図18中、左側に移動させることはできないので、ステップS216の処理およびステップS214の処理はスキップされて、カーソル移動処理は終了する。   On the other hand, if it is determined in step S215 that the current position is the start position of the file, the cursor 417 cannot be moved to the left in FIG. 18, so the processing in step S216 and the processing in step S214 are skipped. Then, the cursor movement process ends.

また、ステップS211において、右方向への移動が指示されたと判定された場合、ステップS217に進み、検出部361は、カーソル417が図18中、画像表示領域415の右端に位置しているか否かを判定する。   If it is determined in step S211 that movement in the right direction is instructed, the process proceeds to step S217, and the detection unit 361 determines whether or not the cursor 417 is positioned at the right end of the image display area 415 in FIG. Determine.

ステップS217において、カーソル417が右端に位置していないと判定された場合、検出部361は、表示制御部352にカーソル417の右方向への移動を指示してステップS218に進む。   If it is determined in step S217 that the cursor 417 is not positioned at the right end, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to move the cursor 417 in the right direction, and proceeds to step S218.

ステップS218において、表示制御部352は表示部323を制御して、カーソル417を図中、右方向に移動させて、カーソル移動処理は終了する。   In step S218, the display control unit 352 controls the display unit 323 to move the cursor 417 in the right direction in the figure, and the cursor movement process ends.

また、ステップS217において、カーソル417が右端に位置していると判定された場合、ステップS219に進み、検出部361は、カーソル417の位置が画像表示領域415に表示されているファイルの終了位置であるか否かを判定する。例えば、図18において、画像431−6が画像表示領域415に表示される画像のうち、最も撮影時刻が新しい画像であり、カーソル417の位置が画像431−6の右側の辺の位置である場合、画像表示領域415には、画像431−6よりも撮影時刻の新しい画像は表示されず、カーソル417をこれ以上右側に移動させることができないので、ファイルの終了位置であると判定される。   If it is determined in step S217 that the cursor 417 is positioned at the right end, the process proceeds to step S219, and the detection unit 361 determines that the position of the cursor 417 is the end position of the file displayed in the image display area 415. It is determined whether or not there is. For example, in FIG. 18, when the image 431-6 is the image with the latest shooting time among the images displayed in the image display area 415, and the position of the cursor 417 is the position of the right side of the image 431-6. In the image display area 415, an image having a shooting time that is newer than that of the image 431-6 is not displayed, and the cursor 417 cannot be moved further to the right.

ステップS219において、ファイルの終了位置でないと判定された場合、検出部361は、表示制御部352に画像表示領域415の左方向へのスクロールを指示してステップS220に進む。   If it is determined in step S219 that it is not the end position of the file, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to scroll the image display area 415 in the left direction, and proceeds to step S220.

ステップS220において、表示制御部352は表示部323を制御して、画像表示領域415(に表示される画像431)を図中、左方向にスクロールさせる。画像表示領域415がスクロールされると、検出部361は、表示制御部352にカーソル417の右方向への移動を指示してステップS218に進み、上述したようにカーソル417は、図18中、右方向に移動されてカーソル移動処理は終了する。   In step S220, the display control unit 352 controls the display unit 323 to scroll the image display area 415 (the image 431 displayed on the image display area 415) leftward in the drawing. When the image display area 415 is scrolled, the detection unit 361 instructs the display control unit 352 to move the cursor 417 in the right direction, and proceeds to step S218. As described above, the cursor 417 moves to the right in FIG. The cursor movement process is terminated after moving in the direction.

これに対して、ステップS219において、ファイルの終了位置であると判定された場合、これ以上カーソル417を図18中、右側に移動させることはできないので、ステップS220の処理およびステップS218の処理はスキップされて、カーソル移動処理は終了する。   On the other hand, if it is determined in step S219 that the file is at the end position of the file, the cursor 417 cannot be moved to the right in FIG. 18, and therefore the processing in step S220 and the processing in step S218 are skipped. Then, the cursor movement process ends.

このようにして、簡易編集装置12は、編集者の操作に応じて画像431を選択するためのカーソル417を移動させる。   In this manner, the simple editing device 12 moves the cursor 417 for selecting the image 431 in accordance with the editor's operation.

このように、カーソル417を移動させるという簡単な操作だけで編集点を選択することができ、その結果、編集者は、より簡単に画像の簡易編集を行うことができる。   As described above, the editing point can be selected only by a simple operation of moving the cursor 417, and as a result, the editor can easily perform simple image editing.

次に、図23のフローチャートを参照して、簡易編集装置12による簡易編集処理について説明する。   Next, the simple editing process by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS251において、編集処理部365は、簡易編集画面401(図18)上の開始点設定ボタン419が操作されたか否かを判定する。例えば、編集者が入力部306を操作することにより、開始点設定ボタン419が操作(選択)され、編集者の操作に応じて入力部306から編集処理部365に、開始点設定ボタン419が操作された旨の信号が供給された場合、編集処理部365は、開始点設定ボタン419が操作されたと判定する。   In step S251, the edit processing unit 365 determines whether or not the start point setting button 419 on the simple edit screen 401 (FIG. 18) has been operated. For example, when the editor operates the input unit 306, the start point setting button 419 is operated (selected), and the start point setting button 419 is operated from the input unit 306 to the editing processing unit 365 according to the editor's operation. When the signal indicating that the change has been made is supplied, the edit processing unit 365 determines that the start point setting button 419 has been operated.

ステップS251において、開始点設定ボタン419が操作されていないと判定された場合、ステップS251に戻り、開始点設定ボタン419が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S251 that the start point setting button 419 has not been operated, the process returns to step S251, and the determination process is repeated until it is determined that the start point setting button 419 has been operated.

これに対して、ステップS251において、開始点設定ボタン419が操作されたと判定された場合、ステップS252に進み、編集処理部365は、編集点としての開始点に、カーソル417により指示されている位置の時刻を設定する。   On the other hand, if it is determined in step S251 that the start point setting button 419 has been operated, the process proceeds to step S252, and the edit processing unit 365 is positioned at the start point as the edit point by the cursor 417. Set the time.

例えば、カーソル417の位置が、図18中、画像431−3の左側の辺の位置にある場合、すなわち、カーソル417により、画像431−3が選択されている場合、編集処理部365は、開始点に、画像431−3の撮影時刻を設定し、設定保持部362に、開始点(開始時刻)を示す情報として、画像431−3の撮影時刻を示す開始点情報を保持させる。また、編集処理部365は、表示制御部352に開始点421の表示を指示する。表示制御部352は、編集処理部365の指示に応じて、表示部323を制御し、画像表示領域415の図中、上側の設定された開始点に対応する位置(この場合、画像431−3の左側の辺の位置)に、開始点421を表示させる。   For example, when the position of the cursor 417 is at the position of the left side of the image 431-3 in FIG. 18, that is, when the image 431-3 is selected by the cursor 417, the editing processing unit 365 starts. The shooting time of the image 431-3 is set to the point, and the setting holding unit 362 holds start point information indicating the shooting time of the image 431-3 as information indicating the start point (start time). In addition, the edit processing unit 365 instructs the display control unit 352 to display the start point 421. The display control unit 352 controls the display unit 323 in accordance with an instruction from the editing processing unit 365, and the position corresponding to the set start point on the upper side in the figure of the image display area 415 (in this case, the image 431-3 The start point 421 is displayed at the position of the left side).

ステップS253において、編集処理部365は、簡易編集画面401上の終了点設定ボタン420が操作されたか否かを判定する。例えば、編集者が入力部306を操作することにより、終了点設定ボタン420が操作(選択)され、編集者の操作に応じて入力部306から編集処理部365に、終了点設定ボタン420が操作された旨の信号が供給された場合、編集処理部365は、終了点設定ボタン420が操作されたと判定する。   In step S253, the edit processing unit 365 determines whether or not the end point setting button 420 on the simple edit screen 401 has been operated. For example, when the editor operates the input unit 306, the end point setting button 420 is operated (selected), and the end point setting button 420 is operated from the input unit 306 to the editing processing unit 365 according to the operation of the editor. When a signal indicating that the end has been made is supplied, the editing processing unit 365 determines that the end point setting button 420 has been operated.

ステップS253において、終了点設定ボタン420が操作されていないと判定された場合、ステップS253に戻り、終了点設定ボタン420が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S253 that the end point setting button 420 has not been operated, the process returns to step S253, and the determination process is repeated until it is determined that the end point setting button 420 has been operated.

これに対して、ステップS253において、終了点設定ボタン420が操作されたと判定された場合、ステップS254に進み、編集処理部365は、編集点としての終了点に、カーソル417により指示されている位置の時刻を設定する。   On the other hand, if it is determined in step S253 that the end point setting button 420 has been operated, the process proceeds to step S254, and the editing processing unit 365 is positioned at the end point as the editing point by the cursor 417. Set the time.

例えば、カーソル417の位置が、図18中、画像431−6の左側の辺の位置にある場合、すなわち、カーソル417により、画像431−6が選択されている場合、設定保持部362に、終了点(終了時刻)を示す情報として、画像431−6の撮影時刻を示す終了点情報を保持させる。また、編集処理部365は、表示制御部352に終了点422の表示を指示する。表示制御部352は、編集処理部365の指示に応じて、表示部323を制御し、画像表示領域415の図中、上側の設定された終了点に対応する位置(この場合、画像431−6の左側の辺の位置)に、終了点422を表示させる。   For example, when the position of the cursor 417 is at the position of the left side of the image 431-6 in FIG. As information indicating the point (end time), end point information indicating the shooting time of the image 431-6 is held. In addition, the edit processing unit 365 instructs the display control unit 352 to display the end point 422. The display control unit 352 controls the display unit 323 in accordance with an instruction from the editing processing unit 365, and a position corresponding to the set end point on the upper side of the image display area 415 (in this case, the image 431-6). The end point 422 is displayed at the position of the left side).

ステップS255において、編集処理部365は、ステップS254の処理において新たに設定された終了点422の直前の開始点を検索する。例えば、編集処理部365は、設定保持部362に保持されている開始点情報のうち、終了点422により示される時刻より古い(過去の)時刻であって、終了点422により示される時刻に最も近い時刻を示す開始点情報を検索する。編集処理部365は、検索された開始点情報を表示制御部352に供給する。   In step S255, the edit processing unit 365 searches for the start point immediately before the end point 422 newly set in the process of step S254. For example, the edit processing unit 365 is the oldest (past) time of the start point information held in the setting holding unit 362, which is older than the time indicated by the end point 422, and the time indicated by the end point 422. Search for starting point information indicating a near time. The edit processing unit 365 supplies the searched start point information to the display control unit 352.

ステップS256において、表示制御部352は、編集処理部365から供給された開始点情報に基づいて、その開始点情報により示される開始点421と、新たに表示された終了点422とを結ぶ直線を表示させて、簡易編集処理は終了する。これにより、図18に示したように、開始点421と終了点422とを結ぶ直線が表示される。なお、より詳細には、開始点421と終了点422とを結ぶ直線が表示されると、新たな開始点および終了点を設定するための簡易編集処理が繰り返し行われる。   In step S256, the display control unit 352 creates a straight line connecting the start point 421 indicated by the start point information and the newly displayed end point 422 based on the start point information supplied from the editing processing unit 365. The simple editing process ends. Thereby, as shown in FIG. 18, a straight line connecting the start point 421 and the end point 422 is displayed. In more detail, when a straight line connecting the start point 421 and the end point 422 is displayed, the simple editing process for setting a new start point and end point is repeatedly performed.

このようにして、簡易編集装置12は、記録媒体21に記録されているプロキシデータを基に、編集者の操作に応じて開始点および終了点を設定することにより、画像の簡易編集を行う。   In this way, the simple editing device 12 performs simple image editing by setting the start point and end point according to the editor's operation based on the proxy data recorded on the recording medium 21.

このように、記録媒体21に記録されているプロキシデータを基に、開始点および終了点を設定して画像の簡易編集を行うことにより、編集者は低解像度の画像を用いて簡易編集を行うことができるので、より迅速に、より簡単に撮影した画像の簡易編集を行うことができる。   In this way, by setting the start point and end point based on the proxy data recorded on the recording medium 21 and performing simple editing of the image, the editor performs simple editing using the low-resolution image. Therefore, it is possible to perform simple editing of captured images more quickly and more easily.

次に、図24のフローチャートを参照して、簡易編集装置12による書き出し処理について説明する。   Next, the writing process by the simple editing device 12 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS281において、書き出し制御部336は、書き出しボタン423(図18)が操作されたか否かを判定する。ステップS281において、書き出しボタン423が操作されていないと判定された場合、ステップS281に戻り、書き出しボタン423が操作されたと判定されるまで判定の処理が繰り返される。   In step S281, the writing control unit 336 determines whether or not the writing button 423 (FIG. 18) has been operated. If it is determined in step S281 that the write button 423 has not been operated, the process returns to step S281, and the determination process is repeated until it is determined that the write button 423 has been operated.

これに対して、ステップS281において、書き出しボタン423が操作されたと判定された場合、ステップS282に進み、書き出し制御部336は、カーソル412(図18)により選択されているファイル(プロキシデータ)の最後(EOCの後)に、1つの開始点および1つの終了点の組からなるカット(cut)の数を示すNum of cutを配置し、Meta data pointerにNum of cutが配置された位置を書き込む。ここで、Num of cutにより示されるカットの数は0とされる。   On the other hand, if it is determined in step S281 that the export button 423 has been operated, the process advances to step S282, and the export control unit 336 ends the file (proxy data) selected by the cursor 412 (FIG. 18). (After EOC), a Num of cut indicating the number of cuts made up of one start point and one end point is placed, and the position where the Num of cut is placed is written in the Meta data pointer. Here, the number of cuts indicated by Num of cut is zero.

ステップS283において、書き出し制御部336は、設定保持部362に保持されている開始点情報、および終了点情報を参照して、最初の開始点および終了点を検索する。すなわち、書き出し制御部336は、設定保持部362に保持されている開始点情報により示される開始点、および終了点情報により示される終了点のうち、最も古い(過去の)開始点(開始時刻)および終了点(終了時刻)を検索する。   In step S283, the writing control unit 336 searches for the first start point and end point with reference to the start point information and end point information held in the setting holding unit 362. That is, the writing control unit 336 has the oldest (past) start point (start time) among the start point indicated by the start point information held in the setting holding unit 362 and the end point indicated by the end point information. And the end point (end time) is searched.

ステップS284において、書き出し制御部336は、カーソル412により選択されているファイル(プロキシデータ)の最後(すなわち、Num of cutの後)に、開始点を示すStart time、および終了点を示すEnd timeを付加(配置)する。ここで、Start timeにより示される撮影時刻、およびEnd timeにより示される撮影時刻は、それぞれ検索された開始点および終了点とされる。   In step S284, the writing control unit 336 sets Start time indicating the start point and End time indicating the end point at the end of the file (proxy data) selected by the cursor 412 (that is, after Num of cut). Add (place). Here, the shooting time indicated by Start time and the shooting time indicated by End time are the searched start point and end point, respectively.

これにより、記録媒体21に記録されている、カーソル412により選択されたファイル(プロキシデータ)には、例えば、図25に示すように、最後のEOCに続いて、Num of cutが配置され、さらに、Num of cutに続いてStart timeおよびEnd timeが順番に配置(付加)される。   Thereby, in the file (proxy data) selected by the cursor 412 recorded on the recording medium 21, for example, as shown in FIG. 25, a Num of cut is arranged following the last EOC, , Num of cut, Start time and End time are arranged (added) in order.

Num of cutの次のStart timeおよびEnd timeは、ステップS283において検索された、最初の開始点および終了点を示しており、その次(2番目)に配置されるStart timeおよびEnd timeは、設定保持部362に保持されている開始点情報により示される開始点、および終了点情報により示される終了点のうち、2番目に古い(過去の)開始点および終了点を示しており、順次、撮影時刻の古い順番に開始点および終了点を示すStart timeおよびEnd timeが配置(付加)される。   The start time and end time next to the Num of cut indicate the first start point and end point searched in step S283, and the start time and end time arranged next (second) are set. Of the start point indicated by the start point information held in the holding unit 362 and the end point indicated by the end point information, the second oldest (past) start point and end point are shown. Start time and End time indicating the start point and end point are arranged (added) in the order of oldest time.

なお、図25に示すファイル(プロキシデータ)は、図13に示したファイルの最後に、Num of cutが配置され、その後に、さらにStart timeおよびEnd timeが順番に配置されたものとなっており、図13と対応する部分については繰り返しになるので、その説明は省略する。   In the file (proxy data) shown in FIG. 25, Num of cut is arranged at the end of the file shown in FIG. 13, and then Start time and End time are arranged in order. Since the portions corresponding to those in FIG. 13 are repeated, the description thereof is omitted.

また、図25に示すファイルのMeta data pointerには、Num of cutが配置された位置が書き込まれており、このMeta data pointerを参照することにより、Num of cutが配置された位置を知ることができるようになされている。これによりカットの数、およびNum of cutに続くStart timeおよびEnd timeを知ることができる。   Further, the position where the Num of cut is arranged is written in the Meta data pointer of the file shown in FIG. 25, and the position where the Num of cut is arranged can be known by referring to the Meta data pointer. It has been made possible. As a result, the number of cuts and the Start time and End time following the Num of cut can be known.

さらに、ファイルに追加されて配置されるStart timeまたはEnd timeは、例えば、図26に示すように48bit(6byte)のデータとされる。図26に示すStart timeまたはEnd timeは、先頭(図中、左側)から順番に、Start timeまたはEnd timeが示す撮影時刻(撮影年月日および撮影開始時刻)を表わす12bitの年、4bitの月、5bitの日、5bitの時、6bitの分、6bitの秒、および5bitのフレームが配置される。   Further, the Start time or End time arranged in addition to the file is, for example, 48-bit (6 bytes) data as shown in FIG. The Start time or End time shown in FIG. 26 is a 12-bit year and a 4-bit month indicating the shooting time (shooting date and shooting start time) indicated by the Start time or End time in order from the top (left side in the figure). , 5bit day, 5bit, 6bit minute, 6bit second, and 5bit frame.

ここで、フレームは、例えば、1秒間に30フレーム撮影される場合、1乃至30のいずれかの数とされる。また、フレームに続いて5bitの予備が配置される。この予備は、任意のデータとされる。   Here, for example, when 30 frames are captured per second, the number of frames is any number from 1 to 30. In addition, a 5-bit spare is arranged following the frame. This spare is arbitrary data.

図24のフローチャートの説明に戻り、ファイルの最後にStart timeおよびEnd timeが配置されると、ステップS285において、書き出し制御部336は、Num of cutにより示されるカットの数をインクリメントする。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 24, when Start time and End time are arranged at the end of the file, in step S285, the writing control unit 336 increments the number of cuts indicated by Num of cut.

ステップS286において、書き出し制御部336は、ファイルの最後に配置したStart timeおよびEnd timeにより示される開始点および終了点が、最後の開始点および終了点であるか否かを判定する。すなわち、書き出し制御部336は、設定保持部362に保持されている全ての開始点情報により示される開始点、および終了点情報により示される終了点について、開始点および終了点を示すStart timeおよびEnd timeを配置したか否かを判定する。   In step S286, the writing control unit 336 determines whether the start point and end point indicated by the Start time and End time arranged at the end of the file are the last start point and end point. In other words, the writing control unit 336 starts Start time and End indicating the start point and the end point with respect to the start point indicated by all the start point information held in the setting holding unit 362 and the end point indicated by the end point information. Determine whether time is placed.

ステップS286において、最後の開始点および終了点であると判定された場合、全ての開始点および終了点を示すStart timeおよびEnd timeを配置したので、書き出し処理は終了する。   If it is determined in step S286 that the start point and end point are the last, start time and end time indicating all start points and end points are arranged, and the writing process ends.

一方、ステップS286において、最後の開始点および終了点でないと判定された場合、ステップS287に進み、書き出し制御部336は、次の開始点および終了点を検索し、ステップS284に戻る。すなわち、書き出し制御部336は、設定保持部362に保持されている開始点情報により示される開始点、および終了点情報により示される終了点のうち、ファイルの最後に配置されたStart timeおよびEnd timeにより示される撮影時刻の次に古い(過去の)開始点および終了点を検索し、検索された開始点および終了点を示すStart timeおよびEnd timeを、新たにファイルの最後に配置する。   On the other hand, if it is determined in step S286 that it is not the last start point and end point, the process proceeds to step S287, and the writing control unit 336 searches for the next start point and end point, and returns to step S284. In other words, the writing control unit 336 has the Start time and End time arranged at the end of the file among the start point indicated by the start point information held in the setting holding unit 362 and the end point indicated by the end point information. The start point and end point that are the oldest (past) next to the shooting time indicated by are searched, and Start time and End time indicating the searched start point and end point are newly arranged at the end of the file.

このようにして、簡易編集装置12は、簡易編集されたファイルの最後に、編集点を示すStart timeおよびEnd timeを配置する。   In this way, the simple editing device 12 arranges the Start time and End time indicating the editing point at the end of the simple edited file.

このように、簡易編集されたファイルの最後に、編集点を示すStart timeおよびEnd timeを配置することで、簡易編集装置12とは異なる他の装置に、記録媒体21を装着した場合においても、その装置がファイルに追加して配置されたStart timeおよびEnd timeを参照して、簡易編集された箇所を知ることができる。   As described above, by arranging the Start time and End time indicating the editing point at the end of the simple edited file, even when the recording medium 21 is attached to another device different from the simple editing device 12, By referring to the Start time and End time that the device is added to the file, it is possible to know the portion that was simply edited.

簡易編集装置12において、撮影された画像が簡易編集されると、簡易編集された画像のファイル(プロキシデータ)が記録されている記録媒体21、および撮影装置11に装着されている記録媒体22は、図1に示したように、読取装置23に装着される。そして、記録媒体21および記録媒体22に記録されている画像データが編集装置13に読み込まれ、編集作業が行われる。   When the captured image is simply edited in the simple editing device 12, the recording medium 21 in which the file (proxy data) of the simply edited image is recorded and the recording medium 22 mounted on the imaging device 11 are As shown in FIG. 1, it is attached to the reading device 23. Then, the image data recorded in the recording medium 21 and the recording medium 22 is read into the editing device 13 and editing work is performed.

以下、図27乃至図39を参照して、読取装置23および編集装置13の構成および動作について説明する。   Hereinafter, the configurations and operations of the reading device 23 and the editing device 13 will be described with reference to FIGS.

図27は、編集装置13の構成例を示すブロック図である。   FIG. 27 is a block diagram illustrating a configuration example of the editing device 13.

編集装置13は、CPU501、ROM502、RAM503、バス504、入出力インターフェース505、入力部506、出力部507、記録部508、および通信部509から構成される。なお、これらのCPU501乃至通信部509のそれぞれは、図16のCPU301乃至通信部309のそれぞれと同様であるため、繰り返しになるのでその説明は省略する。また、入力部506のマウス521およびキーボード522も図16のマウス321およびキーボード322と同様であり、出力部507の表示部523も図16の表示部323と同様であるため、その説明は省略する。   The editing device 13 includes a CPU 501, ROM 502, RAM 503, bus 504, input / output interface 505, input unit 506, output unit 507, recording unit 508, and communication unit 509. Since each of these CPU 501 through communication unit 509 is the same as each of CPU 301 through communication unit 309 in FIG. Further, the mouse 521 and the keyboard 522 of the input unit 506 are the same as the mouse 321 and the keyboard 322 of FIG. 16, and the display unit 523 of the output unit 507 is the same as the display unit 323 of FIG. .

入出力インターフェース505には、編集装置13と読取装置23とをPCI Expressケーブルなどのケーブル71(図4)で接続するためのPCI Expressカード524が装着されている。PCI Expressカード524には、ケーブル71が接続されており、CPU501は、PCI Expressカード524を介して、読取装置23とのデータの授受を行う。   A PCI Express card 524 for connecting the editing device 13 and the reading device 23 with a cable 71 (FIG. 4) such as a PCI Express cable is mounted on the input / output interface 505. A cable 71 is connected to the PCI Express card 524, and the CPU 501 exchanges data with the reading device 23 via the PCI Express card 524.

図28は、編集装置13の機能の構成例を示すブロック図である。   FIG. 28 is a block diagram illustrating a configuration example of functions of the editing device 13.

編集装置13は、RAM503、入力部506、通信部509、表示部523、制御部551、および表示制御部552から構成される。なお、図中、図27における場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。   The editing device 13 includes a RAM 503, an input unit 506, a communication unit 509, a display unit 523, a control unit 551, and a display control unit 552. In the figure, parts corresponding to those in FIG. 27 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.

制御部551は、編集装置13の各部を制御する。制御部551は、検出部561、読み込み制御部562、設定保持部563、復号部564、解像度設定部565、時間軸設定部566、編集処理部567、および書き出し制御部568から構成される。   The control unit 551 controls each unit of the editing device 13. The control unit 551 includes a detection unit 561, a reading control unit 562, a setting holding unit 563, a decoding unit 564, a resolution setting unit 565, a time axis setting unit 566, an editing processing unit 567, and a writing control unit 568.

ここで、検出部561乃至書き出し制御部568のそれぞれは、相互にデータを授受することが可能とされている。また、検出部561、設定保持部563、時間軸設定部566、編集処理部567、および書き出し制御部568のそれぞれは、図17の検出部361、設定保持部362、時間軸設定部364、編集処理部365、および書き出し制御部366のそれぞれと同様であるため、その説明は省略する。   Here, each of the detection unit 561 to the writing control unit 568 can exchange data with each other. In addition, the detection unit 561, the setting holding unit 563, the time axis setting unit 566, the editing processing unit 567, and the writing control unit 568 are respectively the detection unit 361, the setting holding unit 362, the time axis setting unit 364, and the editing unit 568 in FIG. Since this is the same as each of the processing unit 365 and the writing control unit 366, description thereof will be omitted.

読み込み制御部562は、読取装置23に装着された記録媒体21および記録媒体22に記録されている画像データの読み込みを制御する。読み込み制御部562は、SOT変更部581および連結部582を含む。   The reading control unit 562 controls reading of the recording medium 21 mounted on the reading device 23 and image data recorded on the recording medium 22. The read control unit 562 includes a SOT changing unit 581 and a connecting unit 582.

SOT変更部581は、読み込み制御部562が読み込んだ画像データのSOTを変更する。連結部582は、読み込み制御部562が読み込んだ画像データから、所定のデータを抽出し、抽出したデータを画像データの所定の位置に連結する。   The SOT changing unit 581 changes the SOT of the image data read by the reading control unit 562. The connecting unit 582 extracts predetermined data from the image data read by the reading control unit 562, and connects the extracted data to a predetermined position of the image data.

復号部564は、記録媒体21および記録媒体22から読み込んだ画像データを復号する。解像度設定部565は、編集を行うための編集画面上に表示する画像の解像度の設定を行う。   The decoding unit 564 decodes the image data read from the recording medium 21 and the recording medium 22. The resolution setting unit 565 sets the resolution of an image to be displayed on the editing screen for editing.

また、編集装置13に接続される読取装置23は、例えば、図29に示すように構成される。   The reading device 23 connected to the editing device 13 is configured as shown in FIG. 29, for example.

読取装置23は、バッファ611−1乃至バッファ611−4、結合部612、PCI Express cableインターフェース613、カウンタ614、および変換レジスタ615から構成される。   The reading device 23 includes buffers 611-1 to 611-4, a coupling unit 612, a PCI Express cable interface 613, a counter 614, and a conversion register 615.

バッファ611−1乃至バッファ611−4のそれぞれは、読取装置23に記録媒体21および記録媒体22が装着されると、記録媒体21および記録媒体22のそれぞれから画像データを取得して、取得した画像データを一時的に記憶する。なお、以下、バッファ611−1乃至バッファ611−4のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単にバッファ611と称する。   Each of the buffers 611-1 to 611-4 acquires image data from each of the recording medium 21 and the recording medium 22 when the recording medium 21 and the recording medium 22 are mounted on the reading device 23, and acquires the acquired image. Store data temporarily. Hereinafter, when it is not necessary to distinguish each of the buffers 611-1 to 611-4, they are simply referred to as a buffer 611.

結合部612は、変換レジスタ615から供給された、画像データを多重化する順番を示す順序情報に基づいて、バッファ611から所定のデータ量ずつ画像データを読み出して多重化し、多重化された画像データを、PCI Express cableインターフェース613を介して、編集装置13に供給する。   The combining unit 612 reads out and multiplexes the image data by a predetermined amount of data from the buffer 611 based on the order information indicating the order of multiplexing the image data supplied from the conversion register 615, and the multiplexed image data Is supplied to the editing apparatus 13 via the PCI Express cable interface 613.

より詳細には、PCI Express cableインターフェース613は、結合部612から供給された画像データを、ケーブル71を介してPCI Expressカード524に設けられたPCI Express cableインターフェース616に供給し、PCI Express cableインターフェース616は、読取装置23から供給された画像データを編集装置13に供給する。   More specifically, the PCI Express cable interface 613 supplies the image data supplied from the coupling unit 612 to the PCI Express cable interface 616 provided in the PCI Express card 524 via the cable 71, and the PCI Express cable interface 616. Supplies the image data supplied from the reading device 23 to the editing device 13.

カウンタ614は、1乃至4のいずれかの値を保持する。また、カウンタ614は、結合部612が所定のデータ量の画像データをバッファ611から取得するごとに、保持している値をインクリメントし、保持している値が4である状態において、結合部612が所定のデータ量の画像データをバッファ611から取得すると、保持している値を1にセットする。   The counter 614 holds any value from 1 to 4. In addition, the counter 614 increments the held value every time the combining unit 612 acquires image data having a predetermined data amount from the buffer 611, and in the state where the stored value is 4, the combining unit 612. When the image data having a predetermined data amount is acquired from the buffer 611, the held value is set to 1.

変換レジスタ615は、カウンタ614が保持している値を参照して、順序情報を生成して結合部612に供給する。   The conversion register 615 refers to the value held by the counter 614, generates order information, and supplies it to the combining unit 612.

読取装置23に記録媒体21および記録媒体22が装着され、編集者によりマウス521、キーボード522などの入力部506が操作されて画像の編集の開始が指示されると、表示部523には、例えば、図30に示す編集画面641が表示される。   When the recording medium 21 and the recording medium 22 are mounted on the reading device 23 and the editor operates the input unit 506 such as the mouse 521 and the keyboard 522 to instruct the start of image editing, the display unit 523 displays, for example, An editing screen 641 shown in FIG. 30 is displayed.

なお、図中、図18における場合と対応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する。   In the figure, parts corresponding to those in FIG. 18 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.

編集画面641には、図18に示した簡易編集画面401に、新たに解像度選択ボタン651−1乃至解像度選択ボタン651−3が設けられている。解像度選択ボタン651−1乃至解像度選択ボタン651−3のそれぞれは、画像表示領域415に表示される画像431の解像度を選択するためのボタンであり、解像度選択ボタン651−1乃至解像度選択ボタン651−3のそれぞれの図中、右側には、それぞれ文字“高”、“中”、および“低”が表示されている。   In the edit screen 641, resolution selection buttons 651-1 to 651-3 are newly provided in the simple edit screen 401 shown in FIG. Each of the resolution selection button 651-1 to resolution selection button 651-3 is a button for selecting the resolution of the image 431 displayed in the image display area 415. The resolution selection button 651-1 to resolution selection button 651- In each figure of 3, the characters “high”, “medium”, and “low” are displayed on the right side.

また、解像度選択ボタン651−1乃至解像度選択ボタン651−3のうち、選択されている解像度選択ボタンの中央には、丸が表示される。図30では、解像度選択ボタン651−2の中央に丸が表示されているので、選択されている解像度選択ボタンは、解像度選択ボタン651−2となる。   A circle is displayed at the center of the selected resolution selection button among the resolution selection buttons 651-1 to 651-3. In FIG. 30, since a circle is displayed at the center of the resolution selection button 651-2, the selected resolution selection button is the resolution selection button 651-2.

解像度高を示す解像度選択ボタン651−1が選択されると、画像表示領域415には、高解像度の画像431が表示され、解像度中を示す解像度選択ボタン651−2が選択されると、画像表示領域415には、解像度選択ボタン651−1が選択された場合よりも、解像度の低い画像431が表示され、解像度低を示す解像度選択ボタン651−3が選択されると、画像表示領域415には、解像度選択ボタン651−2が選択された場合よりも、さらに解像度の低い画像431が表示される。   When the resolution selection button 651-1 indicating the high resolution is selected, the high resolution image 431 is displayed in the image display area 415. When the resolution selection button 651-2 indicating the medium resolution is selected, the image display is performed. In the area 415, an image 431 having a lower resolution than that in the case where the resolution selection button 651-1 is selected is displayed. When the resolution selection button 651-3 indicating low resolution is selected, the image display area 415 is displayed. The image 431 having a lower resolution than that when the resolution selection button 651-2 is selected is displayed.

なお、以下、解像度選択ボタン651−1乃至解像度選択ボタン651−3のそれぞれを個々に区別する必要のない場合、単に解像度選択ボタン651と称する。   Hereinafter, the resolution selection buttons 651-1 to 651-3 are simply referred to as resolution selection buttons 651 when it is not necessary to individually distinguish them.

次に、図31のフローチャートを参照して、編集装置13による検出処理について説明する。   Next, detection processing by the editing device 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS401において、検出部561(図28)は、記録媒体21および記録媒体22が読取装置23に装着されたか否かを判定する。ステップS401において、読取装置23に装着されていないと判定された場合、ステップS401に戻り、装着されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   In step S <b> 401, the detection unit 561 (FIG. 28) determines whether or not the recording medium 21 and the recording medium 22 are attached to the reading device 23. If it is determined in step S401 that it is not attached to the reading device 23, the process returns to step S401, and the determination process is repeated until it is determined that it is attached.

これに対してステップS401において、読取装置23に装着されたと判定された場合、ステップS402に進み、検出部561は、装着された記録媒体は4つであるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S401 that it is attached to the reading device 23, the process proceeds to step S402, and the detection unit 561 determines whether there are four attached recording media.

ステップS402において、装着された記録媒体が4つではないと判定された場合、ステップS401に戻り、上述した処理が繰り返される。   If it is determined in step S402 that there are not four recording media loaded, the process returns to step S401 and the above-described processing is repeated.

これに対して、ステップS402において、装着された記録媒体は4つであると判定された場合、ステップS403に進み、読み込み制御部562は、読取装置23に装着されている4つの記録媒体から、グループIDおよびアイテムIDを読み出す。   On the other hand, if it is determined in step S402 that there are four recording media attached, the process proceeds to step S403, and the reading control unit 562 determines from the four recording media attached to the reading device 23. Read the group ID and item ID.

すなわち、読み込み制御部562は、読取装置23に装着された記録媒体21および記録媒体22のそれぞれから、記録媒体21および記録媒体22に記録されているファイルの先頭に配置されたグループIDおよびアイテムIDを読み出す。   In other words, the reading control unit 562 performs group ID and item ID arranged at the head of the file recorded on the recording medium 21 and the recording medium 22 from the recording medium 21 and the recording medium 22 mounted on the reading device 23, respectively. Is read.

ステップS404において、読み込み制御部562は、記録媒体21および記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれから読み出したグループIDが全て同じであるか否かを判定する。   In step S404, the reading control unit 562 determines whether or not the group IDs read from the recording medium 21 and the recording media 22-1 to 22-3 are all the same.

ステップS404において、グループIDが全て同じであると判定された場合、ステップS405に進み、読み込み制御部562は、読み出したアイテムIDが“1”である記録媒体に記録されているプロキシデータを参照して、プロキシデータとして記録媒体に記録されているファイルのリストを示す情報を生成して、生成したファイルのリストを示す情報をRAM503に供給して記憶させる。また、表示制御部552は、RAM503に記憶されているファイルのリストを示す情報を取得して表示部523に供給する。   If it is determined in step S404 that the group IDs are all the same, the process advances to step S405, and the reading control unit 562 refers to the proxy data recorded on the recording medium whose read item ID is “1”. Then, information indicating a list of files recorded on the recording medium as proxy data is generated, and information indicating the generated list of files is supplied to the RAM 503 for storage. In addition, the display control unit 552 acquires information indicating a list of files stored in the RAM 503 and supplies the acquired information to the display unit 523.

例えば、図11のフローチャートを参照して説明したように、アイテムIDが1である記録媒体(この場合、記録媒体21)は、プロキシデータが記録されている記録媒体であるので、読み込み制御部562は、その記録媒体に記録されているプロキシデータを参照して、ファイルのリストを示す情報を生成する。   For example, as described with reference to the flowchart of FIG. 11, the recording medium with the item ID 1 (in this case, the recording medium 21) is a recording medium on which proxy data is recorded. Generates information indicating a list of files with reference to the proxy data recorded on the recording medium.

ステップS406において、表示部523は、表示制御部552から供給されたファイルのリストを示す情報を基に、編集画面641(図30)のリスト表示領域411に、ファイル名を並べて表示することにより、ファイルのリストを表示して、検出処理は終了する。   In step S406, the display unit 523 displays the file names side by side in the list display area 411 of the edit screen 641 (FIG. 30) based on the information indicating the file list supplied from the display control unit 552. The list of files is displayed and the detection process ends.

また、ステップS404において、グループIDが全て同じではないと判定された場合、装着された4つの記録媒体から1つの画像データを得ることはできないので、ステップS407に進み、表示部523は、表示制御部552の制御の基に、編集者に、正しい記録媒体(同じグループIDが含まれたファイルが記録されている記録媒体)の装着を促すメッセージを表示して、ステップS401に戻る。   If it is determined in step S404 that the group IDs are not all the same, one image data cannot be obtained from the mounted four recording media, so the process proceeds to step S407, and the display unit 523 controls the display control. Under the control of the unit 552, a message prompting the editor to attach a correct recording medium (a recording medium on which a file including the same group ID is recorded) is displayed, and the process returns to step S401.

このようにして、編集装置13は、読取装置23に記録媒体21および記録媒体22が装着されると、これを検出して、記録媒体21および記録媒体22に記録されているファイルのリストを表示する。   Thus, when the recording medium 21 and the recording medium 22 are loaded in the reading device 23, the editing apparatus 13 detects this and displays a list of files recorded on the recording medium 21 and the recording medium 22. To do.

このように、ファイルのリストを表示することによって、編集者は記録媒体に記録されているファイルを簡単に選択して表示させることができる。また、グループIDおよびアイテムIDを用いて、1つの画像データが分割されて記録されている記録媒体21および記録媒体22を管理することによって、記録媒体21および記録媒体22のそれぞれが、どのスロットに挿入された場合にも、それぞれの記録媒体を識別することができ、どの記録媒体に画像データのどの部分が記録されているかを簡単に知ることができる。   Thus, by displaying the list of files, the editor can easily select and display the files recorded on the recording medium. Further, by using the group ID and the item ID to manage the recording medium 21 and the recording medium 22 on which one image data is divided and recorded, each of the recording medium 21 and the recording medium 22 is assigned to which slot. Even when it is inserted, each recording medium can be identified, and it can be easily known which part of the image data is recorded on which recording medium.

次に、図32のフローチャートを参照して、編集装置13による表示処理について説明する。   Next, display processing by the editing apparatus 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS431において、読み込み制御部562は、読み込みボタン414(図30)が操作されたか否かを判定する。   In step S431, the reading control unit 562 determines whether the reading button 414 (FIG. 30) has been operated.

ステップS431において、読み込みボタン414が操作されていないと判定された場合、ステップS431に戻り、読み込みボタン414が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S431 that the read button 414 has not been operated, the process returns to step S431, and the determination process is repeated until it is determined that the read button 414 has been operated.

一方、ステップS431において、読み込みボタン414が操作されたと判定された場合、ステップS432に進み、読み込み制御部562は、カーソル412により選択されているファイル(画像データ)を、読取装置23を介して記録媒体21および記録媒体22から読み込んで、RAM503に格納する。   On the other hand, if it is determined in step S431 that the read button 414 has been operated, the process proceeds to step S432, and the read control unit 562 records the file (image data) selected by the cursor 412 via the reading device 23. It is read from the medium 21 and the recording medium 22 and stored in the RAM 503.

ステップS433において、読み込み制御部562は、時間軸選択ボタン416のうち、選択されている時間軸選択ボタン416を検出する。例えば、設定保持部563には、選択されている時間軸選択ボタン416により示される時間間隔を示す時間軸情報が保持されており、読み込み制御部562は、設定保持部563が保持している時間軸情報を参照することにより、選択されている時間軸選択ボタン416を検出する。   In step S433, the reading control unit 562 detects the selected time axis selection button 416 among the time axis selection buttons 416. For example, the setting holding unit 563 holds time axis information indicating the time interval indicated by the selected time axis selection button 416, and the reading control unit 562 holds the time held by the setting holding unit 563. The selected time axis selection button 416 is detected by referring to the axis information.

選択されている時間軸選択ボタン416が検出されると、読み込み制御部562は選択された時間軸選択ボタン416の設定にしたがって、RAM503からカーソル412により選択されているファイルを読み出し、読み出したファイルを、表示制御部552を介して表示部523に供給する。   When the selected time axis selection button 416 is detected, the reading control unit 562 reads the file selected by the cursor 412 from the RAM 503 according to the setting of the selected time axis selection button 416, and reads the read file. And supplied to the display unit 523 via the display control unit 552.

例えば、時間軸選択ボタン416−1が選択されている場合、画像表示領域415に表示する画像431は、1分ごとの画像であるので、読み込み制御部562は、選択されているファイル(画像データ)の最初のフレームの画像データ、および撮影時刻が最初のフレームの画像データの撮影時刻のi分後(但し、i≧1)である画像データをRAM503から取得して表示部523に供給する。   For example, when the time axis selection button 416-1 is selected, the image 431 to be displayed in the image display area 415 is an image for every minute, so the reading control unit 562 displays the selected file (image data ) And the image data whose shooting time is i minutes after the shooting time of the image data of the first frame (where i ≧ 1) are acquired from the RAM 503 and supplied to the display unit 523.

ステップS434において、表示部523は、表示制御部552から供給された画像データを基に、選択されている時間軸選択ボタン416の設定にしたがって、画像表示領域415に画像431を表示させる。   In step S434, the display unit 523 displays the image 431 in the image display area 415 according to the setting of the selected time axis selection button 416 based on the image data supplied from the display control unit 552.

ステップS435において、読み込み制御部562は、RAM503に読み込んだファイルのプロキシデータに含まれるMeta data pointerの値が0であるか否かを判定する。   In step S435, the read control unit 562 determines whether the value of the Meta data pointer included in the proxy data of the file read into the RAM 503 is zero.

例えば、図25を参照して説明したように、プロキシデータにStart timeおよびEnd timeが含まれている場合、Meta data pointerの値は、Num of cutが配置された位置を示す値とされ、プロキシデータにStart timeおよびEnd timeが含まれていない場合、Meta data pointerの値は0とされる。したがって、プロキシデータにStart timeおよびEnd timeが含まれていない場合、Meta data pointerの値が0であると判定される。   For example, as described with reference to FIG. 25, when the proxy data includes Start time and End time, the value of the Meta data pointer is a value indicating the position where the Num of cut is arranged, and the proxy data When the data does not include Start time and End time, the value of Meta data pointer is set to 0. Therefore, when the proxy data does not include Start time and End time, it is determined that the value of the Meta data pointer is 0.

ステップS435において、Meta data pointerの値が0でないと判定された場合、ステップS436に進み、読み込み制御部562は、RAM503から、ファイルに含まれているStart timeおよびEnd timeを取得して、表示制御部552を介して表示部523に供給する。そして、表示部523は、表示制御部552から供給されたStart timeおよびEnd timeに基づいて、編集画面641に開始点421および終了点422(図30)を表示して、表示処理は終了する。   If it is determined in step S435 that the value of the Meta data pointer is not 0, the process advances to step S436, and the read control unit 562 acquires the Start time and End time included in the file from the RAM 503, and performs display control. The data is supplied to the display unit 523 through the unit 552. Then, the display unit 523 displays the start point 421 and the end point 422 (FIG. 30) on the editing screen 641 based on the Start time and End time supplied from the display control unit 552, and the display process ends.

また、編集処理部567は、RAM503から、ファイルに含まれているStart timeおよびEnd timeを取得し、取得したStart timeおよびEnd timeにより示される撮影時刻を、そのファイルの編集点としての開始点を示す開始点情報、および終了点を示す終了点情報として設定保持部563に保持させる。   Also, the edit processing unit 567 acquires the start time and end time included in the file from the RAM 503, and uses the shooting time indicated by the acquired start time and end time as the start point as the edit point of the file. The setting holding unit 563 holds the start point information and the end point information indicating the end point.

このように、編集画面641においては、ファイルに含まれているStart timeおよびEnd timeに基づいて、画像の簡易編集時に定められた開始点および終了点が表示される。これにより、編集者は、簡易編集の結果を利用して、より簡単に画像の編集を行うことができる。   As described above, on the editing screen 641, the start point and end point determined during the simple editing of the image are displayed based on the Start time and End time included in the file. Thereby, the editor can edit an image more easily using the result of simple editing.

また、ステップS435において、Meta data pointerの値が0であると判定された場合、ファイル(プロキシデータ)には、Start timeおよびEnd timeが含まれていないので、ステップS436の処理はスキップされて、表示処理は終了する。   If it is determined in step S435 that the value of the Meta data pointer is 0, since the file (proxy data) does not include Start time and End time, the process of step S436 is skipped, The display process ends.

このようにして、編集装置13は、選択されたファイルを読み込んで、読み込んだファイルに基づく画像を画像表示領域415に表示する。なお、より詳細には、選択されたファイルが読み込まれて表示されると、新たなファイルの画像を表示するための表示処理が繰り返し行われる。   In this way, the editing device 13 reads the selected file and displays an image based on the read file in the image display area 415. In more detail, when the selected file is read and displayed, display processing for displaying an image of a new file is repeatedly performed.

このように、選択されたファイルに基づく画像を画像表示領域415に表示することによって、編集者はより簡単に撮影した画像の編集を行うことができる。   Thus, by displaying the image based on the selected file in the image display area 415, the editor can more easily edit the captured image.

ところで、図32を参照して説明した表示処理においては、編集装置13は、複数の記録媒体21および記録媒体22から分割された画像データを読み込んで、画像を表示させると説明した。以下、図33のフローチャートを参照して、記録媒体21および記録媒体22から分割された画像データを読み込む場合に編集装置13(および読取装置23)が行う、より詳細な処理について説明する。   Incidentally, in the display process described with reference to FIG. 32, it has been described that the editing device 13 reads the image data divided from the plurality of recording media 21 and the recording media 22 and displays the images. Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 33, a more detailed process performed by the editing device 13 (and the reading device 23) when reading the image data divided from the recording medium 21 and the recording medium 22 will be described.

ステップS471において、読み込み制御部562は、入力部506からの信号に応じて、読取装置23を介して、記録媒体21および記録媒体22から、カーソル412により選択されたファイルに含まれているアイテムIDを読み込む。例えば、読み込み制御部562は、記録媒体21および記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれから、選択されたファイルに含まれているアイテムID“1”、“2”、“3”、および“4”のそれぞれを読み込む。   In step S471, the reading control unit 562 responds to the signal from the input unit 506, and the item ID included in the file selected by the cursor 412 from the recording medium 21 and the recording medium 22 via the reading device 23. Is read. For example, the read control unit 562 includes the item IDs “1”, “2”, “3”, and the like included in the selected file from each of the recording medium 21 and the recording media 22-1 to 22-3. And “4” are read.

ステップS472において、読み込み制御部562は、読み込んだアイテムIDに基づいて、読取装置23の変換レジスタ615を制御し、アイテムID“1”により識別される記録媒体乃至アイテムID“4”により識別される記録媒体から読み出されたファイル(画像データ)の順番で、画像データが多重化されるように、変換レジスタ615の設定を行わせる。   In step S472, the reading control unit 562 controls the conversion register 615 of the reading device 23 based on the read item ID, and is identified by the recording medium or item ID “4” identified by the item ID “1”. The conversion register 615 is set so that the image data is multiplexed in the order of the files (image data) read from the recording medium.

ステップS473において、読み込み制御部562は、結合部612に、記録媒体21および記録媒体22からの選択されたファイル(画像データ)の読み出しを指示する。結合部612は、読み込み制御部562の指示に応じて、バッファ611を介して、記録媒体21および記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれから、例えば、選択されたファイルを512バイトずつ読み出して、読み出したファイルを多重化し、編集装置13の制御部551に供給する。   In step S473, the reading control unit 562 instructs the combining unit 612 to read the selected file (image data) from the recording medium 21 and the recording medium 22. In response to an instruction from the read control unit 562, the combining unit 612, for example, selects 512 bytes of the selected file from each of the recording medium 21 and the recording media 22-1 to 22-3 via the buffer 611. The read file is multiplexed, and the read file is multiplexed and supplied to the control unit 551 of the editing apparatus 13.

例えば、カウンタ614は、アイテムID“1”を示す値1を保持し、変換レジスタ615は、カウンタ614が保持している値“1”を参照し、アイテムID“1”を示す順序情報を生成して結合部612に供給する。そして、結合部612は、変換レジスタ615からの順序情報に基づいて、アイテムID“1”により識別される記録媒体21から、選択されたファイル(画像データ)の最初の512バイトのデータを読み出す。   For example, the counter 614 holds a value 1 indicating the item ID “1”, and the conversion register 615 refers to the value “1” held by the counter 614 and generates order information indicating the item ID “1”. And supplied to the coupling unit 612. Then, based on the order information from the conversion register 615, the combining unit 612 reads the first 512-byte data of the selected file (image data) from the recording medium 21 identified by the item ID “1”.

続いて、カウンタ614は、結合部612が512バイトのデータを読み出したので、保持している値をインクリメントして“2”とし、変換レジスタ615は、カウンタ614の値を参照し、アイテムID“2”を示す順序情報を生成して結合部612に供給する。結合部612は、その順序情報に基づいて、アイテムID“2”により識別される記録媒体22−1から、選択されたファイルの最初の512バイトのデータを読み出す。   Subsequently, since the combining unit 612 reads the 512-byte data, the counter 614 increments the held value to “2”, and the conversion register 615 refers to the value of the counter 614 and the item ID “ Order information indicating 2 ″ is generated and supplied to the combining unit 612. Based on the order information, the combining unit 612 reads the first 512-byte data of the selected file from the recording medium 22-1 identified by the item ID “2”.

同様に、カウンタ614は、保持している値を“3”、“4”、“1”、“2”、・・・と値を1乃至4の順番で繰り返し(循環的に)変化させる。また、変換レジスタ615は、カウンタ614の値を参照して、順序情報を生成して結合部612に供給し、結合部612は、その順序情報に基づいて、順序情報により示されるアイテムIDによって識別される記録媒体から、選択されたファイルのデータを512バイトずつ読み出す。そして、結合部612は、記録媒体21および記録媒体22から、選択されたファイルを循環的に所定のデータ量ずつ読み出すと、読み出したファイルのデータを読み出した順番に並べて(多重化して)、多重化したファイル(画像データ)を、ケーブル71を介して制御部551に供給する。   Similarly, the counter 614 repeatedly (circularly) changes the value held in the order of “3”, “4”, “1”, “2”,. Also, the conversion register 615 refers to the value of the counter 614, generates order information, and supplies it to the combining unit 612. The combining unit 612 is identified by the item ID indicated by the order information based on the order information. The data of the selected file is read from the recording medium to be 512 bytes at a time. When the combining unit 612 cyclically reads out the selected files from the recording medium 21 and the recording medium 22 by a predetermined amount of data, the combining unit 612 arranges (multiplexes) the read file data in the order of reading. The converted file (image data) is supplied to the control unit 551 via the cable 71.

ステップS474において、読み込み制御部562は、読取装置23から供給されたファイルを、RAM503に供給して記憶させる。   In step S474, the reading control unit 562 supplies the file supplied from the reading device 23 to the RAM 503 for storage.

これにより、RAM503には、例えば、図34Aに示す画像データ(ファイル)が記憶される。図34Aでは、図中、左側に示すように、選択されたファイルの1フレーム目の画像データ、2フレーム目の画像データ、3フレーム目の画像データ、および4フレーム目の画像データが撮影されたフレーム順に並べられている。   Thereby, for example, the image data (file) shown in FIG. 34A is stored in the RAM 503. In FIG. 34A, as shown on the left side of the drawing, the first frame image data, the second frame image data, the third frame image data, and the fourth frame image data of the selected file are captured. Arranged in frame order.

なお、図示は省略されているが、選択されたファイルの最後のフレームの画像データ、すなわち、各フレームの画像データのうち、最も図中、下側に配置されている画像データに続いて、Num of cut、並びに1または複数のStart timeおよびEnd timeが並べられて配置される。読み込み制御部562は、取得した画像データをフレーム順に並べ、さらに、最後のフレームの画像データに続けてNum of cut、並びにStart timeおよびEnd timeを並べて配置する。   Although not shown, the image data of the last frame of the selected file, that is, the image data of each frame, the image data arranged on the lower side in the figure, followed by Num of cut, and one or more Start time and End time are arranged side by side. The reading control unit 562 arranges the acquired image data in the order of frames, and arranges the Num of cut, Start time, and End time side by side after the image data of the last frame.

また、1つのフレームの画像データとして、図中、中央に示すように、アイテムID“1”により識別される記録媒体21から読み出された画像データ、アイテムID“2”により識別される記録媒体22−1から読み出された画像データ、アイテムID“3”により識別される記録媒体22−2から読み出された画像データ、およびアイテムID“4”により識別される記録媒体22−3から読み出された画像データが順番に並べられて記憶される。   Further, as one frame of image data, as shown in the center of the figure, image data read from the recording medium 21 identified by the item ID “1”, recording medium identified by the item ID “2” The image data read from 22-1, the image data read from the recording medium 22-2 identified by the item ID “3”, and the recording data 22-3 identified by the item ID “4”. The extracted image data is stored in order.

さらに、図中、右側の矢印K11に示すように、記録媒体21から読み出された画像データは、先頭(図中、上側)にグループIDおよびアイテムID“1”が配置され、続いてヘッダ、SOT、レベル0の画像データ、およびEOCが順番に並べられて配置されている。   Further, as indicated by the arrow K11 on the right side in the figure, the image data read from the recording medium 21 has the group ID and item ID “1” arranged at the head (upper side in the figure), followed by the header, SOT, level 0 image data, and EOC are arranged in order.

さらに、また、矢印K12に示すように、記録媒体22−1から読み出された画像データは、先頭(図中、上側)にグループIDおよびアイテムID“2”が配置され、続いてレベル1の画像データのサイズ情報、レベル1の画像データ、レベル2の画像データのサイズ情報、レベル2の画像データ、レベル3の画像データのサイズ情報、レベル3の画像データ、レベル4の画像データのサイズ情報、およびレベル4の画像データが順番に並べられて配置されている。   Further, as indicated by an arrow K12, the image data read from the recording medium 22-1 has the group ID and item ID “2” arranged at the head (upper side in the figure), and then the level 1 Size information of image data, Level 1 image data, Level 2 image data size information, Level 2 image data, Level 3 image data size information, Level 3 image data, Level 4 image data size information , And level 4 image data are arranged in order.

同様に、矢印K13および矢印K14に示すように、記録媒体22−2および記録媒体22−3から読み出された画像データのそれぞれは、先頭にグループIDおよびアイテムIDが配置され、続いてレベル1の画像データのサイズ情報、レベル1の画像データ、レベル2の画像データのサイズ情報、レベル2の画像データ、レベル3の画像データのサイズ情報、レベル3の画像データ、レベル4の画像データのサイズ情報、およびレベル4の画像データが順番に並べられて配置されている。すなわち、読み込み制御部562は、記録媒体21および記録媒体22から読み出した1フレーム分の画像データを順番に並べて配置する。   Similarly, as indicated by arrows K13 and K14, each of the image data read from the recording medium 22-2 and the recording medium 22-3 has a group ID and an item ID arranged at the head, and then level 1 Image data size information, level 1 image data, level 2 image data size information, level 2 image data, level 3 image data size information, level 3 image data, level 4 image data size Information and level 4 image data are arranged in order. That is, the read control unit 562 arranges the image data for one frame read from the recording medium 21 and the recording medium 22 in order.

図33のフローチャートの説明に戻り、ステップS474において、読取装置23から供給されたファイルがRAM503に記憶されると、ステップS475において、読み込み制御部562の連結部582は、各フレームの画像データを、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データの順に並び替える。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 33, when the file supplied from the reading device 23 is stored in the RAM 503 in step S474, the connecting unit 582 of the reading control unit 562 in step S475 converts the image data of each frame. The image data is rearranged in the order of level 0 image data to level 4 image data.

例えば、連結部582は、図34Bに示すように、図34Aに示した記録媒体21および記録媒体22に記録されている画像データを、先頭(図中、上側)からヘッダ、SOT、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データ、およびEOCの順番に並び替える。   For example, as shown in FIG. 34B, the connecting unit 582 displays the image data recorded on the recording medium 21 and the recording medium 22 shown in FIG. 34A in the header, SOT, and level 0 from the top (upper side in the figure). The image data is rearranged in the order of image data to level 4 image data and EOC.

ここで、レベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれは、図14のフローチャートを参照して説明した処理と同様に、1バイトの画像データに分割されて順番に並べられる。   Here, each of the level 1 image data to the level 4 image data is divided into 1-byte image data and arranged in order as in the process described with reference to the flowchart of FIG.

例えば、連結部582は、記録媒体22−1から読み出されたレベル1の画像データの最初の1バイトのデータを、レベル0の画像データの次に配置し、続いて、記録媒体22−2から読み出されたレベル1の画像データの最初の1バイトのデータを配置し、さらに、その次に、記録媒体22−3から読み出されたレベル1の画像データの最初の1バイトのデータを配置する。   For example, the connecting unit 582 arranges the first 1-byte data of the level 1 image data read from the recording medium 22-1 next to the level 0 image data, and then the recording medium 22-2. The first 1-byte data of the level 1 image data read from is arranged, and then, the first 1-byte data of the level 1 image data read from the recording medium 22-3 is arranged. Deploy.

その後、同様に、連結部582は、記録媒体22−1乃至記録媒体22−3のそれぞれから読み出されたレベル1の画像データを1バイトずつ循環的に取得して、これまでに並べて配置した1バイトのレベル1の画像データに続けて順次配置する。これにより、図34Bに示すレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれは、図10に示したインターリーブされる前のレベル1の画像データ乃至レベル4の画像データのそれぞれとなる。すなわち、連結部582は、記録媒体21および記録媒体22のそれぞれから読み出された画像データを基に、分割される前の符号化により得られた画像データを生成する。   After that, similarly, the connecting unit 582 cyclically acquires the level 1 image data read from each of the recording medium 22-1 to the recording medium 22-3 one byte at a time, and arranges them side by side so far. It is sequentially arranged following 1-byte level 1 image data. Accordingly, each of the level 1 image data to level 4 image data shown in FIG. 34B becomes the level 1 image data to level 4 image data before interleaving shown in FIG. That is, the connecting unit 582 generates image data obtained by encoding before division based on the image data read from each of the recording medium 21 and the recording medium 22.

図33のフローチャートの説明に戻り、RAM503に記憶されたファイルの各フレームの画像データが並び替えられると、ステップS476において、読み込み制御部562は、解像度低を示す解像度選択ボタン651−3が選択されているか否かを判定する。例えば、設定保持部563には、選択されている解像度選択ボタン651を示す解像度情報が保持されており、読み込み制御部562は、この解像度情報を参照することにより、解像度選択ボタン651−3が選択されているか否かを判定する。   Returning to the description of the flowchart of FIG. 33, when the image data of each frame of the file stored in the RAM 503 is rearranged, in step S476, the read control unit 562 selects the resolution selection button 651-3 indicating low resolution. It is determined whether or not. For example, the setting storage unit 563 stores resolution information indicating the selected resolution selection button 651, and the reading control unit 562 selects the resolution selection button 651-3 by referring to the resolution information. It is determined whether or not it has been done.

ステップS476において、解像度選択ボタン651−3が選択されていないと判定された場合、ステップS477に進み、読み込み制御部562は、解像度中を示す解像度選択ボタン651−2が選択されているか否かを判定する。   If it is determined in step S476 that the resolution selection button 651-3 is not selected, the process advances to step S477, and the reading control unit 562 determines whether or not the resolution selection button 651-2 indicating that the resolution is medium is selected. judge.

ステップS477において、解像度選択ボタン651−2が選択されていないと判定された場合、すなわち、解像度選択ボタン651−1が選択されている場合、ステップS478に進み、読み込み制御部562のSOT変更部581は、RAM503に記憶されており、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データに含まれるSOTを変更し、ステップS482に進む。   If it is determined in step S477 that the resolution selection button 651-2 is not selected, that is, if the resolution selection button 651-1 is selected, the process proceeds to step S478, and the SOT changing unit 581 of the reading control unit 562 is performed. Is stored in the RAM 503 and the SOT included in the image data of each frame of the file selected by the cursor 412 is changed, and the process proceeds to step S482.

より具体的には、SOT変更部581は、ファイルの各フレームの画像データに含まれるSOTのサイズ情報により示される画像データの大きさ(データ量)を、レベル0の画像データの大きさから、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データの合計の大きさ(データ量)に変更する。   More specifically, the SOT changing unit 581 determines the size (data amount) of the image data indicated by the SOT size information included in the image data of each frame of the file from the size of the level 0 image data. The total size (data amount) of level 0 image data to level 4 image data is changed.

また、ステップS477において、解像度選択ボタン651−2が選択されていると判定された場合、ステップS479に進み、読み込み制御部562のSOT変更部581は、RAM503に記憶されており、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データに含まれるSOTを変更する。   If it is determined in step S477 that the resolution selection button 651-2 is selected, the process advances to step S479, and the SOT changing unit 581 of the reading control unit 562 is stored in the RAM 503 and is selected by the cursor 412. The SOT included in the image data of each frame of the file that is being changed.

より具体的には、SOT変更部581は、ファイルの各フレームの画像データに含まれるSOTのサイズ情報により示される画像データの大きさ(データ量)を、レベル0の画像データの大きさから、レベル0の画像データ乃至レベル2の画像データの合計の大きさ(データ量)に変更する。   More specifically, the SOT changing unit 581 determines the size (data amount) of the image data indicated by the SOT size information included in the image data of each frame of the file from the size of the level 0 image data. The total size (data amount) of the level 0 image data to the level 2 image data is changed.

ステップS480において、読み込み制御部562の連結部582は、RAM503に記憶されており、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データに含まれるEOCの位置を、レベル4の画像データの次の位置から、レベル2の画像データの次の位置に変更し、ステップS482に進む。例えば、連結部582は、図34Bに示した、レベル4の画像データに続いて配置されるEOCを抽出し(切り離し)、抽出したEOCをレベル2の画像データと、レベル3の画像データの間の位置に配置する。   In step S480, the linking unit 582 of the reading control unit 562 is stored in the RAM 503, and the position of EOC included in the image data of each frame of the file selected by the cursor 412 is set next to the level 4 image data. Is changed to the next position of the level 2 image data, and the process proceeds to step S482. For example, the connecting unit 582 extracts (separates) EOCs arranged subsequent to the level 4 image data shown in FIG. 34B, and extracts the extracted EOCs between the level 2 image data and the level 3 image data. Place at the position.

また、ステップS476において、解像度選択ボタン651−3が選択されていると判定された場合、ステップS481に進み、読み込み制御部562の連結部582は、RAM503に記憶されており、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データに含まれるEOCの位置を、レベル4の画像データの次の位置から、レベル0の画像データの次の位置に変更し、ステップS482に進む。   If it is determined in step S476 that the resolution selection button 651-3 is selected, the process advances to step S481, and the connection unit 582 of the read control unit 562 is stored in the RAM 503 and is selected by the cursor 412. The position of EOC included in the image data of each frame of the file is changed from the next position of the level 4 image data to the next position of the level 0 image data, and the process proceeds to step S482.

ステップS478において、SOTが変更されるか、ステップS480において、EOCの位置が変更されるか、またはステップS481において、EOCの位置が変更されると、ステップS482において、復号部564は、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データのうち、ヘッダからEOCまでの画像データをRAM503から取得してJPEG2000方式により復号し、復号により得られた画像データを、表示制御部552を介して、表示部523に供給して読み込み処理は終了する。   When the SOT is changed in step S478, the position of EOC is changed in step S480, or the position of EOC is changed in step S481, the decoding unit 564 uses the cursor 412 in step S482. Among the image data of each frame of the selected file, the image data from the header to EOC is acquired from the RAM 503 and decoded by the JPEG2000 method, and the image data obtained by the decoding is displayed via the display control unit 552. The data is supplied to the display unit 523 and the reading process ends.

例えば、編集画面641(図30)上において、解像度高を示す解像度選択ボタン651−1が選択されている場合、復号部564は、ファイルの各フレームの画像データのうち、図34Bに示したヘッダ、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データ、およびEOCをRAM503から取得して復号する。これにより、画像表示領域415には、高解像度の画像431が表示される。   For example, when the resolution selection button 651-1 indicating high resolution is selected on the edit screen 641 (FIG. 30), the decoding unit 564 includes the header shown in FIG. 34B among the image data of each frame of the file. , Level 0 image data to level 4 image data, and EOC are obtained from the RAM 503 and decoded. As a result, a high-resolution image 431 is displayed in the image display area 415.

このようにして、編集装置13は、画像データに含まれるEOCの位置や、SOTを変更し、解像度選択ボタン651により選択された解像度に応じて、画像データを復号する。   In this way, the editing device 13 changes the position of the EOC and the SOT included in the image data, and decodes the image data according to the resolution selected by the resolution selection button 651.

このように、画像データに含まれるEOCの位置や、SOTを変更することで、表示させる画像431の解像度を変更することができる。また、解像度選択ボタン651により選択された解像度に応じて、画像データを復号することによって、編集者の所望する解像度の画像を表示させて、編集作業を行うことができる。例えば、より解像度の低い画像を表示させて編集を行うと、復号部564による復号処理に必要な時間はより短くなるので、編集者はより迅速に編集を行うことができる。   Thus, the resolution of the image 431 to be displayed can be changed by changing the position of the EOC included in the image data and the SOT. Also, by decoding the image data in accordance with the resolution selected by the resolution selection button 651, an editing operation can be performed by displaying an image having a resolution desired by the editor. For example, when editing is performed by displaying an image with a lower resolution, the time required for the decoding process by the decoding unit 564 is shortened, so that the editor can edit more quickly.

次に、図35のフローチャートを参照して、編集装置13による解像度選択処理について説明する。   Next, the resolution selection processing by the editing device 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS511において、解像度設定部565は、解像度選択ボタン651が操作(選択)されたか否かを判定する。ステップS511において、解像度選択ボタン651が操作されていないと判定された場合、ステップS511に戻り、解像度選択ボタン651が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   In step S511, the resolution setting unit 565 determines whether or not the resolution selection button 651 has been operated (selected). If it is determined in step S511 that the resolution selection button 651 has not been operated, the process returns to step S511, and the determination process is repeated until it is determined that the resolution selection button 651 has been operated.

一方、ステップS511において、解像度選択ボタン651が操作されたと判定された場合、ステップS512に進み、解像度設定部565は、操作された解像度選択ボタン651が、解像度高を示す解像度選択ボタン651−1であるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S511 that the resolution selection button 651 has been operated, the process proceeds to step S512, where the resolution setting unit 565 is operated by the resolution selection button 651-1 indicating that the resolution is high. It is determined whether or not there is.

ステップS512において、解像度選択ボタン651−1であると判定された場合、ステップS513に進み、解像度設定部565は、設定保持部563が保持している解像度情報により示される解像度選択ボタン651を、解像度高を示す解像度選択ボタン651−1とする(解像度に高を設定する)。すなわち、解像度設定部565は、解像度選択ボタン651−1以外の解像度選択ボタン651の選択を解除し、解像度選択ボタン651―1を選択する。   If it is determined in step S512 that the button is the resolution selection button 651-1, the process proceeds to step S513, and the resolution setting unit 565 displays the resolution selection button 651 indicated by the resolution information held in the setting holding unit 563, as the resolution. A resolution selection button 651-1 indicating high is set (high is set for the resolution). That is, the resolution setting unit 565 cancels the selection of the resolution selection buttons 651 other than the resolution selection button 651-1 and selects the resolution selection button 651-1.

また、読み込み制御部562は、図33のフローチャートを参照して説明したように、選択された解像度選択ボタン651―1にしたがって、カーソル412により選択されているファイルの各フレームの画像データに含まれるSOTを変更する。そして、復号部564は、選択されているファイルの各フレームの画像データのうち、ヘッダからEOCまでの画像データをRAM503から取得して復号し、復号により得られた画像データを、表示制御部552を介して表示部523に供給する。表示部523は、表示制御部552から供給された画像データを基に、画像表示領域415に表示されている画像431の解像度を変化させて画像431の表示を更新し、解像度選択処理は終了する。   Further, as described with reference to the flowchart of FIG. 33, the reading control unit 562 is included in the image data of each frame of the file selected by the cursor 412 in accordance with the selected resolution selection button 651-1. Change SOT. Then, the decoding unit 564 acquires the image data from the header to EOC from the image data of each frame of the selected file from the RAM 503, decodes the image data, and displays the image data obtained by the decoding as a display control unit 552. To the display unit 523. The display unit 523 updates the display of the image 431 by changing the resolution of the image 431 displayed in the image display area 415 based on the image data supplied from the display control unit 552, and the resolution selection process ends. .

これに対して、ステップS512において、解像度選択ボタン651−1でないと判例された場合、ステップS514に進み、解像度設定部565は、操作された解像度選択ボタン651が、解像度中を示す解像度選択ボタン651−2であるか否かを判定する。   On the other hand, if it is determined in step S512 that the button is not the resolution selection button 651-1, the process advances to step S514, and the resolution setting unit 565 displays the resolution selection button 651 indicating that the operated resolution selection button 651 indicates that the resolution is medium. -2 is determined.

ステップS514において、解像度選択ボタン651−2であると判定された場合、ステップS515に進み、解像度設定部565は、設定保持部563が保持している解像度情報により示される解像度選択ボタン651を、解像度中を示す解像度選択ボタン651−2とする(解像度に中を設定する)。   If it is determined in step S514 that the button is the resolution selection button 651-2, the process proceeds to step S515, and the resolution setting unit 565 displays the resolution selection button 651 indicated by the resolution information held in the setting holding unit 563 with the resolution selection button 651. A resolution selection button 651-2 indicating medium is set (medium is set as the resolution).

また、読み込み制御部562は、選択された解像度選択ボタン651―2にしたがって、ファイルの各フレームの画像データに含まれるEOCの位置およびSOTを変更する。そして、復号部564は、各フレームの画像データのうち、ヘッダからEOCまでの画像データをRAM503から取得して復号し、復号により得られた画像データを、表示制御部552を介して表示部523に供給する。表示部523は、表示制御部552から供給された画像データを基に画像431の表示を更新し、解像度選択処理は終了する。   Further, the reading control unit 562 changes the position of the EOC and the SOT included in the image data of each frame of the file in accordance with the selected resolution selection button 651-2. The decoding unit 564 acquires the image data from the header to EOC from the image data of each frame from the RAM 503, decodes the image data, and displays the image data obtained by the decoding via the display control unit 552. To supply. The display unit 523 updates the display of the image 431 based on the image data supplied from the display control unit 552, and the resolution selection process ends.

さらに、ステップS514において、解像度選択ボタン651−2でないと判例された場合、すなわち、解像度選択ボタン651−3が操作された場合、ステップS516に進み、解像度設定部565は、設定保持部563が保持している解像度情報により示される解像度選択ボタン651を、解像度低を示す解像度選択ボタン651−3とする(解像度に低を設定する)。   Further, if it is determined in step S514 that the resolution selection button 651-2 is not selected, that is, if the resolution selection button 651-3 is operated, the process proceeds to step S516, and the resolution setting unit 565 is held by the setting holding unit 563. The resolution selection button 651 indicated by the resolution information being used is a resolution selection button 651-3 indicating low resolution (setting the resolution low).

また、読み込み制御部562は、選択された解像度選択ボタン651―3にしたがって、各フレームの画像データに含まれるEOCの位置を変更する。そして、復号部564は、各フレームの画像データのうち、ヘッダからEOCまでの画像データをRAM503から取得して復号し、復号により得られた画像データを、表示制御部552を介して表示部523に供給する。表示部523は、表示制御部552から供給された画像データを基に画像431の表示を更新し、解像度選択処理は終了する。   Further, the reading control unit 562 changes the position of the EOC included in the image data of each frame in accordance with the selected resolution selection button 651-3. The decoding unit 564 acquires the image data from the header to EOC from the image data of each frame from the RAM 503, decodes the image data, and displays the image data obtained by the decoding via the display control unit 552. To supply. The display unit 523 updates the display of the image 431 based on the image data supplied from the display control unit 552, and the resolution selection process ends.

このようにして、編集装置13は、編集者の操作に応じて解像度選択ボタン651を選択し、表示する画像の解像度を変化させる。   In this way, the editing device 13 selects the resolution selection button 651 in accordance with the editor's operation, and changes the resolution of the image to be displayed.

このように、編集者の操作に応じて解像度選択ボタン651を選択し、表示する画像の解像度を変化させることによって、編集者は、所望する解像度の画像を表示させて、編集作業を行うことができる。なお、より詳細には、編集者の操作に応じて解像度選択ボタン651が選択されると、次の操作に応じて解像度選択ボタン651を選択する解像度選択処理が繰り返し行われる。   In this way, by selecting the resolution selection button 651 in accordance with the operation of the editor and changing the resolution of the image to be displayed, the editor can display an image with a desired resolution and perform an editing operation. it can. More specifically, when the resolution selection button 651 is selected according to the editor's operation, the resolution selection process for selecting the resolution selection button 651 according to the next operation is repeatedly performed.

次に、図36のフローチャートを参照して、編集装置13による表示更新処理について説明する。なお、図36のステップS541の処理乃至ステップS548の処理のそれぞれは、図21のステップS181の処理乃至ステップS188の処理のそれぞれと同様であるので、繰り返しになるのでその説明は省略する。   Next, display update processing by the editing apparatus 13 will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that the processing from step S541 to step S548 in FIG. 36 is the same as the processing from step S181 to step S188 in FIG.

また、図36のステップS541の処理乃至ステップS548の処理のそれぞれは、図28の時間軸設定部566により実行される。   Also, each of the processing from step S541 to step S548 in FIG. 36 is executed by the time axis setting unit 566 in FIG.

次に、図37のフローチャートを参照して、編集装置13によるカーソル移動処理について説明する。なお、図37のステップS581の処理乃至ステップS590の処理のそれぞれは、図22のステップS211の処理乃至ステップS220の処理のそれぞれと同様であるので、繰り返しになるのでその説明は省略する。   Next, the cursor movement process by the editing device 13 will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that the processing from step S581 to step S590 in FIG. 37 is the same as the processing from step S211 to step S220 in FIG.

また、図37のステップS581の処理乃至ステップS583の処理、ステップS585の処理、ステップS587の処理、およびステップS589の処理のそれぞれは、図28の検出部561により実行され、図37のステップS584の処理、ステップS586の処理、ステップS588の処理、およびステップS590の処理のそれぞれは、図28の表示制御部552により実行される。   Also, each of the processing from step S581 to step S583 in FIG. 37, the processing in step S585, the processing in step S587, and the processing in step S589 is performed by the detection unit 561 in FIG. 28, and the processing in step S584 in FIG. Each of the processing, the processing in step S586, the processing in step S588, and the processing in step S590 is executed by the display control unit 552 in FIG.

次に、図38のフローチャートを参照して、編集装置13による編集処理について説明する。   Next, editing processing by the editing device 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS621において、編集処理部567は、編集画面641(図30)上の開始点設定ボタン419が操作されたか否かを判定する。   In step S621, the edit processing unit 567 determines whether or not the start point setting button 419 on the edit screen 641 (FIG. 30) has been operated.

ステップS621において、開始点設定ボタン419が操作されていないと判定された場合、ステップS621に戻り、開始点設定ボタン419が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S621 that the start point setting button 419 has not been operated, the process returns to step S621, and the determination process is repeated until it is determined that the start point setting button 419 has been operated.

これに対して、ステップS621において、開始点設定ボタン419が操作されたと判定された場合、ステップS622に進み、編集処理部567は、編集点としての開始点に、カーソル417により指示されている位置の時刻を設定する。   On the other hand, if it is determined in step S621 that the start point setting button 419 has been operated, the process proceeds to step S622, and the edit processing unit 567 is positioned at the start point as the edit point by the cursor 417. Set the time.

例えば、カーソル417の位置が、図30中、画像431−3の左側の辺の位置である場合、編集処理部567は、開始点に、画像431−3の撮影時刻を設定し、設定保持部563に、開始点(開始時刻)を示す情報として、画像431−3の撮影時刻を示す開始点情報を保持させる。また、編集処理部567は、表示制御部552に開始点421の表示を指示する。表示制御部552は、編集処理部567の指示に応じて、表示部523を制御し、画像表示領域415の図中、上側の設定された開始点に対応する位置(この場合、画像431−3の左側の辺の位置)に、開始点421を表示させる。   For example, when the position of the cursor 417 is the position of the left side of the image 431-3 in FIG. 30, the editing processing unit 567 sets the shooting time of the image 431-3 as the start point, and the setting holding unit In 563, start point information indicating the shooting time of the image 431-3 is held as information indicating the start point (start time). In addition, the edit processing unit 567 instructs the display control unit 552 to display the start point 421. The display control unit 552 controls the display unit 523 in accordance with an instruction from the editing processing unit 567, and a position corresponding to the set start point on the upper side of the image display area 415 (in this case, the image 431-3). The start point 421 is displayed at the position of the left side).

ステップS623において、編集処理部567は、終了点設定ボタン420が操作されたか否かを判定する。   In step S623, the edit processing unit 567 determines whether or not the end point setting button 420 has been operated.

ステップS623において、終了点設定ボタン420が操作されていないと判定された場合、ステップS623に戻り、終了点設定ボタン420が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   If it is determined in step S623 that the end point setting button 420 has not been operated, the process returns to step S623, and the determination process is repeated until it is determined that the end point setting button 420 has been operated.

これに対して、ステップS623において、終了点設定ボタン420が操作されたと判定された場合、ステップS624に進み、編集処理部567は、編集点としての終了点に、カーソル417により指示されている位置の時刻を設定する。   On the other hand, when it is determined in step S623 that the end point setting button 420 has been operated, the process proceeds to step S624, and the editing processing unit 567 is positioned at the end point as the editing point by the cursor 417. Set the time.

例えば、カーソル417の位置が、図30中、画像431−6の左側の辺の位置である場合、編集処理部567は、終了点(終了時刻)を示す情報として、画像431−6の撮影時刻を示す終了点情報を設定保持部563に保持させる。また、編集処理部567は、表示制御部552に終了点422の表示を指示する。表示制御部552は、編集処理部567の指示に応じて、表示部523を制御し、画像表示領域415の図中、上側の設定された終了点に対応する位置に、終了点422を表示させる。   For example, when the position of the cursor 417 is the position of the left side of the image 431-6 in FIG. 30, the editing processing unit 567 uses the shooting time of the image 431-6 as information indicating the end point (end time). Is stored in the setting holding unit 563. The edit processing unit 567 instructs the display control unit 552 to display the end point 422. The display control unit 552 controls the display unit 523 in accordance with an instruction from the editing processing unit 567, and displays the end point 422 at a position corresponding to the set end point on the upper side in the drawing of the image display area 415. .

ステップS625において、編集処理部567は、ステップS624の処理において新たに設定された終了点422の直前の開始点を検索する。編集処理部567は、検索された開始点を示す開始点情報を表示制御部552に供給する。   In step S625, the edit processing unit 567 searches for the start point immediately before the end point 422 newly set in the process of step S624. The edit processing unit 567 supplies start point information indicating the searched start point to the display control unit 552.

ステップS626において、表示制御部552は、編集処理部567から供給された開始点情報に基づいて、その開始点情報により示される開始点421と、新たに表示された終了点422とを結ぶ直線を表示させて編集処理は終了する。なお、より詳細には、開始点421と終了点422とを結ぶ直線が表示されると、新たな開始点および終了点を設定するための編集処理が繰り返し行われる。   In step S626, the display control unit 552 creates a straight line connecting the start point 421 indicated by the start point information and the newly displayed end point 422 based on the start point information supplied from the editing processing unit 567. The editing process is terminated. In more detail, when a straight line connecting the start point 421 and the end point 422 is displayed, the editing process for setting a new start point and end point is repeatedly performed.

このようにして、編集装置13は、編集者の操作に応じて開始点および終了点を設定することにより、画像の編集を行う。   In this way, the editing device 13 edits the image by setting the start point and the end point according to the operation of the editor.

次に、図39のフローチャートを参照して、編集装置13による書き出し処理について説明する。   Next, the writing process by the editing apparatus 13 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS651において、書き出し制御部568は、編集画面641上(図30)の書き出しボタン423が操作されたか否かを判定する。ステップS651において、書き出しボタン423が操作されていないと判定された場合、ステップS651に戻り、書き出しボタン423が操作されたと判定されるまで、判定の処理が繰り返される。   In step S651, the writing control unit 568 determines whether or not the writing button 423 on the editing screen 641 (FIG. 30) has been operated. If it is determined in step S651 that the write button 423 has not been operated, the process returns to step S651, and the determination process is repeated until it is determined that the write button 423 has been operated.

これに対して、ステップS651において、書き出しボタン423が操作されたと判定された場合、ステップS652に進み、書き出し制御部568は、所定の変数をTとして、変数Tを記憶する。   On the other hand, if it is determined in step S651 that the write button 423 has been operated, the process advances to step S652, and the write control unit 568 stores the variable T, where T is a predetermined variable.

ステップS653において、書き出し制御部568は、設定保持部563に保持されている開始点情報により示される、カーソル412により選択されているファイルの開始点のうち、最初の(最も古い)開始点を検索し、その開始点(撮影時刻)を変数Tに代入する(変数Tの値とする)。   In step S653, the writing control unit 568 searches for the first (oldest) start point among the start points of the file selected by the cursor 412 indicated by the start point information held in the setting holding unit 563. Then, the start point (shooting time) is substituted into the variable T (the value of the variable T).

ステップS654において、書き出し制御部568は、変数Tにより示される撮影時刻の画像データ、すなわち、撮影時刻が変数Tにより示される時刻であるフレームの画像データをRAM503から取得して、通信部509に供給する。   In step S654, the writing control unit 568 acquires from the RAM 503 image data at the shooting time indicated by the variable T, that is, image data of a frame whose shooting time is indicated by the variable T, and supplies the image data to the communication unit 509. To do.

例えば、書き出し制御部568は、図34Bに示したヘッダ、SOT、レベル0の画像データ乃至レベル4の画像データ、およびEOCを1フレーム分の画像データとしてRAM503から取得する。なお、取得した画像データに含まれているEOCが、レベル4の画像データの次に配置されていない場合、例えば、EOCがレベル0の画像データの次に配置されている場合、書き出し制御部568は、必要に応じてEOCをレベル4の画像データの次に配置し、EOCが配置し直された画像データを通信部509に供給する。   For example, the write control unit 568 acquires the header, SOT, level 0 image data to level 4 image data, and EOC shown in FIG. 34B from the RAM 503 as image data for one frame. Note that when the EOC included in the acquired image data is not arranged next to the image data of level 4, for example, when the EOC is arranged next to the image data of level 0, the writing control unit 568. If necessary, EOC is arranged next to level 4 image data, and the image data in which EOC is rearranged is supplied to the communication unit 509.

なお、書き出し制御部568が、EOCを配置し直さずに、ヘッダからEOCまでのデータを1フレーム分の画像データとして取得し、通信部509に供給するようにしてもよい。例えば、EOCがレベル0の画像データの次に配置されている場合、書き出し制御部568は、ヘッダ、SOT、レベル0の画像データ、およびEOCを1フレーム分の画像データとして取得する。   Note that the write control unit 568 may acquire data from the header to EOC as image data for one frame without repositioning the EOC and supply the data to the communication unit 509. For example, when EOC is arranged next to level 0 image data, the writing control unit 568 acquires the header, SOT, level 0 image data, and EOC as image data for one frame.

ステップS655において、通信部509は、書き出し制御部568から供給された画像データを、通信網15(図1)を介してサーバ14に送信する。   In step S655, the communication unit 509 transmits the image data supplied from the writing control unit 568 to the server 14 via the communication network 15 (FIG. 1).

ステップS656において、書き出し制御部568は、記憶している変数Tの値に画像の1フレーム分の時間を加算する。   In step S656, the writing control unit 568 adds the time for one frame of the image to the stored value of the variable T.

ステップS657において、書き出し制御部568は、記憶している変数Tにより示される時刻が、設定保持部563に保持されている終了点情報により示される、カーソル412により選択されているファイルの終了点と同じ時刻であるか否かを判定する。例えば、最初の開始点の画像データから順番に連続するフレームの画像データを、サーバ14に送信している場合、書き出し制御部568は、変数Tにより示される時刻が、最初の終了点、すなわち、設定保持部563に保持されている終了点情報のうち、最も古い(過去の)終了点と同じ時刻であるか否かを判定する。   In step S657, the writing control unit 568 displays the end point of the file selected by the cursor 412 in which the time indicated by the stored variable T is indicated by the end point information held in the setting holding unit 563. It is determined whether it is the same time. For example, in the case where image data of successive frames in order from the image data of the first start point is transmitted to the server 14, the writing control unit 568 indicates that the time indicated by the variable T is the first end point, that is, It is determined whether or not it is the same time as the oldest (past) end point among the end point information held in the setting holding unit 563.

ステップS657において、変数Tにより示される時刻が、終了点と同じ時刻でないと判定された場合、まだ、1つのカットの終了点までの画像データを送信していないので、ステップS654に戻り上述した処理が繰り返される。   If it is determined in step S657 that the time indicated by the variable T is not the same time as the end point, the image data up to the end point of one cut has not been transmitted yet, so the process returns to step S654 and described above. Is repeated.

これに対して、ステップS657において、変数Tにより示される時刻が、終了点と同じ時刻であると判定された場合、1つのカットの画像データを全て送信したので、ステップS658に進む。   On the other hand, if it is determined in step S657 that the time indicated by the variable T is the same time as the end point, all the image data of one cut has been transmitted, and the process proceeds to step S658.

ステップS658において、書き出し制御部568は、全てのカットの画像データを送信したか否かを判定する。すなわち、書き出し制御部568は、設定保持部563に保持されている全ての開始点情報により示される時刻を変数Tに代入したか否かを判定する。   In step S658, the writing control unit 568 determines whether image data of all cuts has been transmitted. That is, the writing control unit 568 determines whether or not the time indicated by all the start point information held in the setting holding unit 563 is substituted for the variable T.

ステップS658において、全てのカットの画像データを送信していないと判定された場合、次のカットの画像データを送信するので、ステップS659に進む。   If it is determined in step S658 that not all cut image data has been transmitted, the next cut image data is transmitted, and the process advances to step S659.

ステップS659において、書き出し制御部568は、設定保持部563に保持されている次の開始点情報により示される時刻を記憶している変数Tに代入し、ステップS654に戻る。例えば、書き出し制御部568は、設定保持部563に保持されている、カーソル412により選択されているファイルの開始点を示す開始点情報のうち、記憶している変数Tにより示される時刻よりも新しい(現在時刻により近い)時刻であって、変数Tにより示される時刻に最も近い撮影時刻を示す開始点情報を検索し、その開始点情報により示される時刻を変数Tに代入する。   In step S659, the writing control unit 568 substitutes the time indicated by the next start point information held in the setting holding unit 563 into the stored variable T, and returns to step S654. For example, the writing control unit 568 is newer than the time indicated by the stored variable T among the starting point information indicating the starting point of the file selected by the cursor 412 held in the setting holding unit 563. The start point information indicating the photographing time that is the time (closer to the current time) and closest to the time indicated by the variable T is searched, and the time indicated by the start point information is substituted into the variable T.

一方、ステップS658において、全てのカットの画像データを送信したと判定された場合、編集された画像データの送信が終了したので、書き出し処理は終了する。   On the other hand, if it is determined in step S658 that all cut image data has been transmitted, since the transmission of the edited image data has been completed, the writing process ends.

このようにして、編集装置13は編集された画像データを、通信網15を介してサーバ14に送信する。   In this way, the editing device 13 transmits the edited image data to the server 14 via the communication network 15.

このように、編集により定められた開始点および終了点を検索して、検索された開始点から終了点までの画像データを送信することによって、編集された画像データをより迅速に送信することができる。   Thus, the edited image data can be transmitted more quickly by searching the start point and end point determined by editing and transmitting the image data from the searched start point to the end point. it can.

以上のように、画像の撮影時に、画像データを分割して記録する複数の記録媒体のうち、1つの記録媒体に比較的解像度の低い画像を再生するための画像データを記録するようにしたので、複数の記録媒体に1つの画像データを記録した場合においても、より簡単に画像の再生または編集を行うことができる。   As described above, image data for reproducing an image having a relatively low resolution is recorded on one recording medium among a plurality of recording media that record and divide the image data at the time of capturing an image. Even when one image data is recorded on a plurality of recording media, the image can be reproduced or edited more easily.

また、複数の記録媒体に分割されて記録されている画像データのうち、必要に応じて、比較的解像度の低い画像を再生するための画像データだけを用いて、画像の編集を行うようにしたので、より簡単に画像の編集を行うことができる。   In addition, image editing is performed using only image data for reproducing an image having a relatively low resolution, as necessary, among image data divided and recorded on a plurality of recording media. Therefore, image editing can be performed more easily.

なお、以上においては、撮影により得られた画像データを階層符号化し、階層符号化により得られたレベル0の画像データを、低解像度の画像データとして記録すると説明したが、撮影により得られた画像をサブサンプルすることにより、低解像度の画像データを生成するようにしてもよい。   In the above description, it has been described that image data obtained by shooting is hierarchically encoded, and level 0 image data obtained by hierarchical encoding is recorded as low-resolution image data. May be subsampled to generate low-resolution image data.

この場合、例えば、図5に示した撮影装置11において、符号化部102は、撮像部101からの画像データを符号化せずにプロキシ抽出部103に供給する。プロキシ抽出部103の画像抽出部123、および画像抽出部130−1乃至画像抽出部130−3のそれぞれは、符号化部102からの画像をそれぞれサブサンプルし、これにより得られた画像データのそれぞれを、記録媒体21、および記記録媒体22−1乃至録媒体22−3に供給して記録させる。ここで、記録媒体21および記記録媒体22のそれぞれに記録されている画像データを基に表示される画像のそれぞれを合成して得られる画像が、撮影により得られた画像となるように、画像のサブサンプルが行われる。   In this case, for example, in the imaging apparatus 11 illustrated in FIG. 5, the encoding unit 102 supplies the image data from the imaging unit 101 to the proxy extraction unit 103 without encoding. The image extraction unit 123 of the proxy extraction unit 103 and each of the image extraction units 130-1 to 130-3 subsample the images from the encoding unit 102, and each of the image data obtained thereby. Are supplied to the recording medium 21 and the recording media 22-1 to 22-3 for recording. Here, the image obtained by synthesizing each of the images displayed based on the image data recorded on each of the recording medium 21 and the recording medium 22 is an image obtained by photographing. Subsamples are performed.

上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行させる場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software executes various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a program recording medium in a general-purpose personal computer or the like.

図40は、上述した図7、図11、および図14を参照して説明した処理をプログラムにより実行するパーソナルコンピュータの構成の例を示すブロック図である。   FIG. 40 is a block diagram showing an example of the configuration of a personal computer that executes the processing described with reference to FIGS. 7, 11, and 14 by a program.

パーソナルコンピュータ701は、CPU711、ROM712、RAM713、バス714、入出力インターフェース715、入力部716、出力部717、記録部718、通信部719、およびドライブ720から構成される。なお、これらのCPU711乃至ドライブ720のそれぞれは、図16のCPU301乃至ドライブ310のそれぞれと同様であるため、繰り返しになるのでその説明は適宜省略する。   The personal computer 701 includes a CPU 711, ROM 712, RAM 713, bus 714, input / output interface 715, input unit 716, output unit 717, recording unit 718, communication unit 719, and drive 720. Since each of the CPU 711 to the drive 720 is the same as each of the CPU 301 to the drive 310 in FIG. 16, the description thereof is omitted as appropriate because it is repeated.

入出力インターフェース715に接続されているドライブ720は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア731が装着されたとき、それらを駆動し、そこに記録されているプログラムやデータなどを取得する。取得されたプログラムやデータは、必要に応じて記録部718に転送され、記録される。   A drive 720 connected to the input / output interface 715 drives a removable medium 731 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and drives the program or data recorded therein. Get etc. The acquired program and data are transferred to the recording unit 718 and recorded as necessary.

コンピュータにインストールされ、コンピュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格納するプログラム記録媒体は、図16、図27、または図40に示すように、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスクを含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるパッケージメディアである記録媒体21やリムーバブルメディア731、または、プログラムが一時的もしくは永続的に格納されるROM302、ROM502、もしくはROM712や、記録部308、記録部508、もしくは記録部718を構成するハードディスクなどにより構成される。プログラム記録媒体へのプログラムの格納は、必要に応じてルータ、モデムなどのインターフェースである通信部309、通信部509、または通信部719を介して、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の通信媒体を利用して行われる。   As shown in FIG. 16, FIG. 27, or FIG. 40, a program recording medium that stores a program that is installed in a computer and can be executed by the computer is a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD- ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disc) (including magneto-optical disc), or recording medium 21 or removable medium 731 which is a package medium made of semiconductor memory or the like is temporarily stored ROM 302, ROM 502, or ROM 712 that is stored in a permanent or permanent manner, a recording unit 308, a recording unit 508, or a hard disk that constitutes the recording unit 718. The program can be stored in the program recording medium by a wired network such as a local area network, the Internet, or digital satellite broadcasting via a communication unit 309, a communication unit 509, or a communication unit 719, which is an interface such as a router or a modem. Alternatively, it is performed using a wireless communication medium.

なお、本明細書において、プログラム記録媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the step of describing the program stored in the program recording medium is not limited to the processing performed in time series in the order described, but is not necessarily performed in time series. Or the process performed separately is also included.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

本発明を適用した画像処理システムの一実施の形態の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of one Embodiment of the image processing system to which this invention is applied. 撮影装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of an imaging device. 簡易編集装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of a simple editing apparatus. 編集装置および読取装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of an editing apparatus and a reader. 撮影装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of an imaging device. 分割部のより詳細な構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the more detailed structural example of a division part. 撮影処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating imaging | photography processing. HD画像およびSD画像を説明するための図である。It is a figure for demonstrating HD image and SD image. 画像の周波数分解を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the frequency decomposition of an image. 符号化された画像データを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the encoded image data. プロキシデータ生成処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a proxy data generation process. グループIDを説明するための図である。It is a figure for demonstrating group ID. プロキシデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating proxy data. 画像データ生成処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an image data generation process. 画像データを説明するための図である。It is a figure for demonstrating image data. 簡易編集装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a simple editing apparatus. 簡易編集装置の機能の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the function of a simple editing apparatus. 簡易編集画面を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a simple edit screen. 検出処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a detection process. 読み込み処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a reading process. 表示更新処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a display update process. カーソル移動処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a cursor movement process. 簡易編集処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a simple edit process. 書き出し処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating write-out processing. 記録媒体に記録されたプロキシデータを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the proxy data recorded on the recording medium. Start timeまたはEnd timeのフォーマットを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the format of Start time or End time. 編集装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of an editing apparatus. 編集装置の機能の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the function of an editing apparatus. 読取装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a reader. 編集画面を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an edit screen. 検出処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a detection process. 表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a display process. 読み込み処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a reading process. RAMに記憶される画像データを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the image data memorize | stored in RAM. 解像度選択処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the resolution selection process. 表示更新処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a display update process. カーソル移動処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating a cursor movement process. 編集処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an edit process. 書き出し処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating write-out processing. パーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。And FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.

符号の説明Explanation of symbols

11 撮影装置, 12 簡易編集装置, 13 編集装置, 23 読取装置, 21 記録媒体, 22−1乃至22−3,22 記録媒体, 102 符号化部, 103 プロキシ抽出部, 123 画像抽出部, 126 SOT変更部, 127 グループID生成部, 128 アイテムID生成部, 129 結合部, 130−1乃至130−4,130 画像抽出部, 131 分割部, 162−1乃至162−4,164 分割部, 163−1乃至163−4,163 結合部, 164−1乃至164−3,164 アイテムID生成部, 165−1乃至165−3,165 結合部, 301 CPU, 302 ROM, 303 RAM, 306 入力部, 307 出力部, 308 記録部, 309 通信部, 323 表示部, 351 制御部, 361 検出部, 363 読み込み制御部, 365 編集処理部, 366 書き出し制御部, 501 CPU, 502 ROM, 503 RAM, 506 入力部, 507 出力部, 508 記録部, 509 通信部, 523 表示部, 551 制御部, 561 検出部, 562 読み込み制御部, 567 編集処理部, 568 書き出し制御部, 581 SOT変更部, 582 連結部, 701 パーソナルコンピュータ, 711 CPU, 712 ROM, 713 RAM, 718 記録部, 731 リムーバブルメディア   11 photographing device, 12 simple editing device, 13 editing device, 23 reading device, 21 recording medium, 22-1 to 22-3, 22 recording medium, 102 encoding unit, 103 proxy extracting unit, 123 image extracting unit, 126 SOT Changing unit, 127 group ID generating unit, 128 item ID generating unit, 129 combining unit, 130-1 to 130-4, 130 image extracting unit, 131 dividing unit, 162-1 to 162-4, 164 dividing unit, 163 1 to 163-4, 163 combining unit, 164-1 to 164-3, 164 item ID generating unit, 165-1 to 165-3, 165 combining unit, 301 CPU, 302 ROM, 303 RAM, 306 input unit, 307 Output unit, 308 recording unit, 309 communication unit, 323 display unit, 351 control unit, 361 detection unit, 363 reading control unit, 365 editing processing unit, 366 writing control unit, 501 CPU, 502 ROM, 503 RAM, 506 input unit, 507 output unit, 508 recording unit, 509 communication unit, 523 display unit, 551 control Section, 561 detection section, 562 reading control section, 567 editing processing section, 568 writing control section, 581 SOT changing section, 582 connection section, 701 personal computer, 711 CPU, 712 ROM, 713 RAM, 718 recording section, 731 removable media

Claims (7)

第1の画像処理装置、第2の画像処理装置、および第3の画像処理装置からなる画像処理システムにおいて、
前記第1の画像処理装置は、
第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段と、
前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段と、
前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御手段と、
前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御手段と
を備え、
前記第2の画像処理装置は、
前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段と、
前記第1の記録媒体に記録された前記第2の画像データに、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報を付加する付加手段と
を備え、
前記第3の画像処理装置は、
前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体から、前記開始時刻および前記終了時刻を示す情報が付加された前記第2の画像データ、および前記第3の画像データを読み込む読み込み手段と、
前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段と
備える
画像処理システム。
In an image processing system including a first image processing device, a second image processing device, and a third image processing device,
The first image processing apparatus includes:
First extraction means for extracting, from the first image data, second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data;
Second extraction means for extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data;
First recording control means for controlling recording of the second image data on the first recording medium;
And second recording control means for controlling recording of the third image data on the second recording medium,
The second image processing apparatus includes:
Setting means for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the second image data recorded on the first recording medium;
Adding means for adding information indicating the start time and the end time to the second image data recorded on the first recording medium;
The third image processing apparatus includes:
Reading means for reading the second image data to which information indicating the start time and the end time is added, and the third image data from the first recording medium and the second recording medium;
An image processing system comprising: generating means for generating the first image data based on the second image data and the third image data.
第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出手段と、
前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出手段と、
前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御手段と、
前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御手段と、
前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成手段と、
前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成手段と
を備え、
前記第1の記録制御手段は、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加し、
前記第2の記録制御手段は、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加する
画像処理装置。
First extraction means for extracting, from the first image data, second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data;
Second extraction means for extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data;
First recording control means for controlling recording of the second image data on the first recording medium;
Second recording control means for controlling recording of the third image data on the second recording medium ;
Group ID generating means for generating a group ID for identifying a group consisting of the first recording medium and the second recording medium;
Item ID generation means for generating an item ID for identifying the first recording medium and an item ID for identifying the second recording medium;
With
The first recording control means further adds the group ID and an item ID for identifying the first recording medium to the second image data,
The second recording control means further adds the group ID and an item ID for identifying the second recording medium to the third image data.
Image processing device.
第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出ステップと、
前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出ステップと、
前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御ステップと、
前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御ステップと、
前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成ステップと、
前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成ステップと
を含み、
前記第1の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加し、
前記第2の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加する
画像処理方法。
A first extraction step of extracting second image data for displaying the image having a lower resolution than the image displayed based on the first image data from the first image data ;
A second extraction step of extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data ;
A first recording control step for controlling recording of the second image data on a first recording medium ;
A second recording control step for controlling recording of the third image data on the second recording medium ;
A group ID generating step for generating a group ID for identifying a group consisting of the first recording medium and the second recording medium;
An item ID generating step for generating an item ID for identifying the first recording medium and an item ID for identifying the second recording medium;
Including
In the first recording control step, an item ID for identifying the group ID and the first recording medium is further added to the second image data,
In the second recording control step, the group ID and an item ID for identifying the second recording medium are further added to the third image data.
Image processing method.
第1の画像データから、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データを抽出する第1の抽出ステップと、
前記第1の画像データから、前記第2の画像データを除いた第3の画像データを抽出する第2の抽出ステップと、
前記第2の画像データの第1の記録媒体への記録を制御する第1の記録制御ステップと、
前記第3の画像データの第2の記録媒体への記録を制御する第2の記録制御ステップと、
前記第1の記録媒体および前記第2の記録媒体からなるグループを識別するためのグループIDを生成するグループID生成ステップと、
前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを生成するアイテムID生成ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させ、
前記第1の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第2の画像データに前記グループID、および前記第1の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加させ、
前記第2の記録制御ステップにおいて、さらに、前記第3の画像データに前記グループID、および前記第2の記録媒体を識別するためのアイテムIDを付加させる
プログラム。
A first extraction step of extracting second image data for displaying the image having a lower resolution than an image displayed based on the first image data from the first image data;
A second extraction step of extracting third image data obtained by removing the second image data from the first image data;
A first recording control step for controlling recording of the second image data on a first recording medium;
A second recording control step for controlling recording of the third image data on the second recording medium ;
A group ID generating step for generating a group ID for identifying a group consisting of the first recording medium and the second recording medium;
An item ID generating step for generating an item ID for identifying the first recording medium and an item ID for identifying the second recording medium;
Causes the computer to execute processing including
In the first recording control step, the group ID and an item ID for identifying the first recording medium are further added to the second image data,
In the second recording control step, the group ID and an item ID for identifying the second recording medium are further added to the third image data.
program.
第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込む読み込み手段と、
前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成手段と、
前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定手段と、
前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得手段と、
取得した前記第4の画像データを送信する送信手段と
を備える画像処理装置。
Extracted from the first image data, the second image data extracted from the first image data, and the second image data for displaying the image having a lower resolution than the image displayed based on the first image data Reading means for reading the third image data obtained by removing the second image data from the first image data, respectively, from the first recording medium and the second recording medium;
Generating means for generating the first image data based on the second image data and the third image data ;
Setting means for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the first image data;
Obtaining means for obtaining fourth image data for displaying the set section from the first image data;
An image processing apparatus comprising: transmission means for transmitting the acquired fourth image data .
第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込む読み込みステップと、
前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成ステップと、
前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定ステップと、
前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得ステップと、
取得した前記第4の画像データの送信を制御する送信制御ステップと
を含む画像処理方法。
Extracted from the first image data, the second image data extracted from the first image data, and the second image data for displaying the image having a lower resolution than the image displayed based on the first image data Reading the third image data obtained by removing the second image data from the first image data read from the first recording medium and the second recording medium, respectively ,
Generating the first image data based on the second image data and the third image data ; and
A setting step for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the first image data;
An acquisition step of acquiring, from the first image data, fourth image data for displaying the set section;
A transmission control step for controlling transmission of the acquired fourth image data;
An image processing method including :
第1の画像データから抽出された、前記第1の画像データを基に表示される画像よりも低い解像度の前記画像を表示させるための第2の画像データと、前記第1の画像データから抽出された前記第1の画像データから前記第2の画像データを除いた第3の画像データとを、それぞれ第1の記録媒体および第2の記録媒体から読み込む読み込みステップと、
前記第2の画像データおよび前記第3の画像データを基に前記第1の画像データを生成する生成ステップと、
前記第1の画像データを基に表示される前記画像の所定の区間の開始時刻および終了時刻を設定する設定ステップと、
前記第1の画像データから、設定された前記区間を表示するための第4の画像データを取得する取得ステップと、
取得した前記第4の画像データの送信を制御する送信制御ステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
Extracted from the first image data, the second image data extracted from the first image data, and the second image data for displaying the image having a lower resolution than the image displayed based on the first image data Reading the third image data obtained by removing the second image data from the first image data read from the first recording medium and the second recording medium, respectively,
Generating the first image data based on the second image data and the third image data ; and
A setting step for setting a start time and an end time of a predetermined section of the image displayed based on the first image data;
An acquisition step of acquiring, from the first image data, fourth image data for displaying the set section;
A program for causing a computer to execute a transmission control step for controlling transmission of the acquired fourth image data .
JP2006010721A 2006-01-19 2006-01-19 Image processing apparatus and method, program, and image processing system Expired - Fee Related JP4640189B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010721A JP4640189B2 (en) 2006-01-19 2006-01-19 Image processing apparatus and method, program, and image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010721A JP4640189B2 (en) 2006-01-19 2006-01-19 Image processing apparatus and method, program, and image processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007194880A JP2007194880A (en) 2007-08-02
JP4640189B2 true JP4640189B2 (en) 2011-03-02

Family

ID=38450221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010721A Expired - Fee Related JP4640189B2 (en) 2006-01-19 2006-01-19 Image processing apparatus and method, program, and image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4640189B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693070B2 (en) * 2010-07-16 2015-04-01 キヤノン株式会社 Movie editing apparatus, control method therefor, program, and storage medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194152A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, storage medium, and image editing method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004194152A (en) * 2002-12-13 2004-07-08 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, storage medium, and image editing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007194880A (en) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7714910B2 (en) Image file recording method, image recording and playback method, image recording and playback system, image recording apparatus, and image playback apparatus
JP4623088B2 (en) MAP DISPLAY DEVICE, MAP DISPLAY METHOD, AND IMAGING DEVICE
JP4502392B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2009118215A (en) Imaging apparatus
JP5571944B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP4659567B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2008010979A (en) Camera apparatus
US9298743B2 (en) Method and apparatus for dividing a moving image into a plurality of moving images and further uploading the plurality of moving images
JPWO2004086760A1 (en) Data processing device
JP4072023B2 (en) Electronic camera, photographing method thereof, and reproducing method thereof
JP4640189B2 (en) Image processing apparatus and method, program, and image processing system
US7750953B2 (en) Image processing apparatus, method thereof, and recording medium
JP2011024188A (en) Electronic device and camera
US8314855B2 (en) Reproducing apparatus and recording apparatus
JP4455177B2 (en) Information recording apparatus and control method thereof
JP3158629B2 (en) Recording / reproducing device and image recording device
JP2003189212A (en) Imaging device, imaging method, program, and storage medium
JP2008276899A (en) Recording and playback device and control method thereof
JP2005175822A (en) Image pickup device, image processing method, recording medium and program
JP6420945B2 (en) Information processing apparatus, data display method and program in information processing apparatus
JP4418727B2 (en) Reproducing apparatus and control method thereof
JP4277291B2 (en) Image capturing device and image data copying method
JP4782212B2 (en) Shooting device, copy method of shooting data
JP2005286671A (en) Moving picture reproducing apparatus and program thereof
JP2005167547A (en) Image outputting device, electronic camera, and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees