JP4630966B2 - 容器等の吊り下げ具 - Google Patents

容器等の吊り下げ具 Download PDF

Info

Publication number
JP4630966B2
JP4630966B2 JP2006357045A JP2006357045A JP4630966B2 JP 4630966 B2 JP4630966 B2 JP 4630966B2 JP 2006357045 A JP2006357045 A JP 2006357045A JP 2006357045 A JP2006357045 A JP 2006357045A JP 4630966 B2 JP4630966 B2 JP 4630966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
band
hanging tool
container
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006357045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008136827A (ja
JP2008136827A5 (ja
Inventor
英理子 桂島
Original Assignee
英理子 桂島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 英理子 桂島 filed Critical 英理子 桂島
Priority to JP2006357045A priority Critical patent/JP4630966B2/ja
Publication of JP2008136827A publication Critical patent/JP2008136827A/ja
Publication of JP2008136827A5 publication Critical patent/JP2008136827A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4630966B2 publication Critical patent/JP4630966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Table Equipment (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

本発明は、哺乳瓶・ペットボトル・コップ・水筒のような内部を布巾で、拭いて乾燥させることのできない口の狭い容器等の吊り下げ具に関するものである。
ジュース,お茶,コーヒーなど飲料水の容器の場合には、こぼれ難く且つ飲みやすくするために、容器の飲み口が小さくなっている。しかし、使用した都度洗浄乾燥させるため下向きに置くが、容器の飲み口が乾燥かごに接触したままになる。この場合、容器の中の水分が流れ出し、飲み口の部分が乾燥かごに接触した状態で湿った状態が続くことになる。このために、容器自体の形状について、改良を行うことで対応する文献が出されている。
(特許文献1 特開2004−181170公報)
(特許文献2 特開2001−309841公報)
(特許文献3 実開平1−56762公報)
(特許文献4 登録実用新案第3063162公報)
(特許文献5 特許第2955852公報)
(特許文献6 実開平1−177980公報)
(特許文献7 実開平2−2067公報)
(特許文献8 実開昭57−18981公報)
これらの文献は、取っ手のあるコップや、容器の底にハンガー形フックを取り付けるなど容器の形状自体を工夫して容器を乾燥させるものであり、既成の市販容器に対応したものではない。
本発明は、以上の実情に鑑み提案されたもので、容器本体の形状を問わずに容器を吊り下げて、これら容器の水切りに手間をかけずに、衛生的に自然乾燥を早めカビや汚れの付着を防ぐ吊り下げ具の提供を第1の目的とする。
本発明は、径の異なる種々の容器に対しても自在に適応できる吊り下げ具の提供を第2の目的とする。
本発明は、保管場所をとらず、持運ぶ際にも嵩張らず携帯可能となる吊り下げ具の提供を第3の目的とする。
吊り下げ具は、一端に環を配して一方の面に滑り止め材を備えた柔軟な帯に、掛け具をつけて構成される。好ましくは、環に、吊り下げ対象物の外周に添って巻きつけた帯をかけて折り返すための支軸を備え、滑り止め材を備えている帯の他方の面全体に、互いに係合するフック部とループ部等の係合素子を備えるようにする。
本発明は、以上の構成からなる容器等の吊り下げ具である。
様々なサイズや外形のものを、同一の道具を用い同一の方法にて容易に吊り下げるためには、吊り下げ対象物の外形に応じて、対象物をきちんと保持する必要がある。そのために、吊り下げ対象物の外形に応じて、自在に沿うことができ、かつ、対象物を取り囲む締着力と、対象物との摩擦力を維持する構造が必要である。そして、その構造に掛け具をつけることにより、吊り下げ対象物を、上向き下向きを問わず好みの向きで吊り下げることを可能にする。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ) 柔軟な帯(1)の吊り下げ対象と接する側の面に、摩擦力を強化するための滑り止め材(2)を、径や形状の異なる種々の吊り下げ対象物(8)の外周面にピッタリ沿わせるため、帯の柔軟性を損なわない範囲で備える。図1、図2、図3AB、図4の(2)参照
(ロ) 吊り下げ対象物(8)の外周に帯(1)を巻きつけて締めるために、柔軟な帯(1)の一端に環(3)を配する。中央に支軸を備えている環を使用することもできる。図1、図2、図3AB、図4の(3)参照
掛け具の取り付け方の例は、以下の通り。一端を環にした紐(4)を柔軟な帯(1)の一端に環(3)を配し、その環(3)や帯(1)を通すことのできる輪状部を一つ以上設けた紐(4)を備える。紐(4)の輪状部に帯(1)を一箇所以上通し、紐(4)にJ形等の鈎、又は、カラビナ、吸盤、磁石、などの掛け具を取り付けて、どこにでも吊り下げられる様にしたもの。掛け具のJ形鈎は図1の(7)参照。
本発明は、以上のような構成である。
これを使用するときは、あらかじめ、吊り下げ対象物(8)の径のサイズに合わせて帯(1)の適切な位置に紐(4)の輪状部を一箇所以上通しておき、環(3)に接続された柔軟な帯(1)の滑り止め材(2)側を吊り下げ対象物の外周面(8)に密着させながら捲着する。図1参照
そして、帯(1)の環(3)に接続されていない端を環(3)に挿し通す。図1参照。
帯の滑り止め材(2)を備えている側の裏面にフック部(5)とループ部(6)の係合素子を備えている場合は、環(3)から帯(1)を折り返して、吊り下げ対象物(8)の外周と折り返し部のフック部(5)とループ部(6)の係合素子をしっかり掛け合わせる。これにより、吊り下げ対象物(8)は、摩擦力と係合素子の係合力により確実に保持される。図4参照
帯(1)にフック部(5)とループ部(6)の係合素子を備えているかいないかに関わらず、環(3)の中央に支軸があるものを使用する場合は、一度、支軸に帯(1)をかけてから、帯(1)を折り返し、吊り下げ対象物(8)を保持する。
環(3)と紐(4)が接続されている場合は、帯(1)と紐(4)の位置関係のずれも防止でき、吊り下げ対象物(8)から帯(1)を外した場合でも紐(4)を紛失するおそれもない。
発明の効果
従来のように、容器の形状自体に工夫がされていなくても、現実に市販されているさまざまな形態の容器等を吊り下げることができ、容易に第1の目的を達成できる。
自在にサイズ適応が可能なため、一つ所有するだけで、さまざまな径や形の容器等を吊り下げることができる。 これにより第2の目的を達成できる。
単純な構造であるため、大きさも嵩張らず、持ち運びにも便利で外出先に携帯しやすくなった。これにより第3の目的を達成できる。さらに、対象物の形状や特性により、特定の向きで吊り下げたいものがあれば、この構成を用いて容易に吊り下げることができる。
本発明による容器の吊り下げ具の使用状態を示した斜視図である。 本発明による容器の吊り下げ具の帯(1)と環(3)を示した斜視図である。 A本発明による吊り下げ具の帯(1)と環(3)の正面図である。B本発明による容器の吊り下げ具の帯(1)と環(3)の側面図である。 本発明による容器の吊り下げ具の帯(1)と環(3)と係合素子フック部(5)、係合素子ループ部(6)を示した斜視図である。
1 帯
2 滑り止め材
3 環
4 紐
5 係合素子フック部
6 係合素子ループ部
7 J形鈎
8 吊り下げ対象物本体
9 環の支軸

Claims (2)

  1. 様々なサイズや外形の吊り下げ対象物の外周を確実に保持するため、一方の面に滑り止め材を備えた柔軟な帯の一端に、吊り下げ対象物の外周に添って巻きつけた帯をかけて折り返すための支軸を備えた環を配し、その環や帯を通すことのできる輪状部を一つ以上設けた細紐に掛け具をつけて使用する吊り下げ具であり、吊り下げ対象物のサイズや外形に応じて、紐の輪状部の位置を自在に調整し最適なバランスや向きで対象物を吊り下げ可能とすることを特徴とする吊り下げ具。
  2. 様々なサイズや外形の吊り下げ対象物に応じて、帯をどの部分で折り返しても係合力が発生するように、滑り止め材を備えている帯の他方の面全体に、互いに係合する係合素子を備えることを特徴とする請求項1の吊り下げ具。
JP2006357045A 2006-12-04 2006-12-04 容器等の吊り下げ具 Active JP4630966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006357045A JP4630966B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 容器等の吊り下げ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006357045A JP4630966B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 容器等の吊り下げ具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008136827A JP2008136827A (ja) 2008-06-19
JP2008136827A5 JP2008136827A5 (ja) 2010-02-12
JP4630966B2 true JP4630966B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=39598881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006357045A Active JP4630966B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 容器等の吊り下げ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4630966B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057611A (ja) * 2012-08-31 2014-04-03 Egawa Masaru ボトル用水切り具

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106688U (ja) * 1975-02-24 1976-08-26
JPS5918981U (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 高橋 良子 コツプ
JPS6456762U (ja) * 1987-10-06 1989-04-10
JPH01177980U (ja) * 1988-06-01 1989-12-20
JPH022067U (ja) * 1988-06-18 1990-01-09
JPH0325413U (ja) * 1989-07-24 1991-03-15
JPH0363162U (ja) * 1989-10-25 1991-06-20
JPH0392556U (ja) * 1990-01-12 1991-09-20
JPH03117338U (ja) * 1990-03-14 1991-12-04
JPH03122100U (ja) * 1990-03-23 1991-12-12
JP2955852B1 (ja) * 1998-04-17 1999-10-04 清正 鈴木 斜倒立可能コップおよび斜倒立用コップ支持具
JP2001309841A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Yoshinobu Maruo 逆さ吊り下げ可能コップ
WO2002040763A1 (fr) * 2000-11-14 2002-05-23 Seiki Mishima Dispositif de suspension a support
JP2004181170A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Junko Maruyama フック付き逆さ吊下げコップ及びボトル型容器
JP2006015316A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Ritsuko Araki ペットボトルの水切り乾燥具

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106688U (ja) * 1975-02-24 1976-08-26
JPS5918981U (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 高橋 良子 コツプ
JPS6456762U (ja) * 1987-10-06 1989-04-10
JPH01177980U (ja) * 1988-06-01 1989-12-20
JPH022067U (ja) * 1988-06-18 1990-01-09
JPH0325413U (ja) * 1989-07-24 1991-03-15
JPH0363162U (ja) * 1989-10-25 1991-06-20
JPH0392556U (ja) * 1990-01-12 1991-09-20
JPH03117338U (ja) * 1990-03-14 1991-12-04
JPH03122100U (ja) * 1990-03-23 1991-12-12
JP2955852B1 (ja) * 1998-04-17 1999-10-04 清正 鈴木 斜倒立可能コップおよび斜倒立用コップ支持具
JP2001309841A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Yoshinobu Maruo 逆さ吊り下げ可能コップ
WO2002040763A1 (fr) * 2000-11-14 2002-05-23 Seiki Mishima Dispositif de suspension a support
JP2004181170A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Junko Maruyama フック付き逆さ吊下げコップ及びボトル型容器
JP2006015316A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Ritsuko Araki ペットボトルの水切り乾燥具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008136827A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6978918B2 (en) Tether for object such as infant drinking device
US7510157B2 (en) Self-leveling luggage handle cup holder
US8490814B2 (en) Bag opening attachment
US5484128A (en) Beverage bottle and golf cart mounting apparatus
US20080047913A1 (en) Self-locking hook
US11064829B2 (en) Adjustable container holder
US20090189027A1 (en) Flexible Bottle Holder
US20200008563A1 (en) Adjustable container carrying strap structure
US20090256038A1 (en) Tethering Device For a Cup
JP4630966B2 (ja) 容器等の吊り下げ具
KR101248178B1 (ko) 가방 걸이대
JP2008136827A5 (ja)
US20080282515A1 (en) Tether apparatus and method
CN210383547U (zh) 一种防倾倒的一次性纸杯固定杯架
JP6853306B2 (ja) 薄肉ボトル容器用の開栓支援機能付き携行用保持具
US20100163587A1 (en) Device to carry a bottle
TWM562824U (zh) 可調整手提杯套
JP3124862U (ja) 吊持用ベルトおよびそれを用いた吊り具
JP3065075U (ja) 物品陳列及び携行用ホルダ―
JP2004195999A (ja) 荷物吊り用ベルト
JP3393188B2 (ja) 携帯用ボトルホルダー
JP3162090U (ja) 飲み物容器保持具
CN221179697U (zh) 一种带有收纳功能的保温杯
KR101499633B1 (ko) 티백 타이머
JP3159602U (ja) 容器の把手装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20091130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4630966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R255 Notification that request for automated payment was rejected

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R255 Notification that request for automated payment was rejected

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250