JP4630842B2 - 内燃機関の筒内圧検出装置 - Google Patents

内燃機関の筒内圧検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4630842B2
JP4630842B2 JP2006130067A JP2006130067A JP4630842B2 JP 4630842 B2 JP4630842 B2 JP 4630842B2 JP 2006130067 A JP2006130067 A JP 2006130067A JP 2006130067 A JP2006130067 A JP 2006130067A JP 4630842 B2 JP4630842 B2 JP 4630842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder pressure
pressure
detected
cylinder
motoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006130067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007303293A (ja
Inventor
隆英 水野
修介 赤崎
裕之 杉浦
裕司 山本
光男 橋詰
健太郎 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006130067A priority Critical patent/JP4630842B2/ja
Priority to US11/798,030 priority patent/US7606650B2/en
Priority to DE602007005297T priority patent/DE602007005297D1/de
Priority to EP07009314A priority patent/EP1854980B1/en
Publication of JP2007303293A publication Critical patent/JP2007303293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4630842B2 publication Critical patent/JP4630842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2474Characteristics of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1448Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an exhaust gas pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/08Testing internal-combustion engines by monitoring pressure in cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、気筒内の圧力である筒内圧を検出する内燃機関の筒内圧検出装置に関する。
従来の筒内圧検出装置として、例えば特許文献1に開示されたものが知られている。この筒内圧検出装置は、複数(4つ)の気筒にそれぞれ設けられた筒内圧センサを有している。各筒内圧センサは、リング状の圧電素子で構成され、点火プラグとともにシリンダヘッドにねじ込まれ、点火プラグとシリンダヘッドの間に挟み付けられている。また、この筒内圧検出装置では、圧縮行程中の所定のクランク角度において得られた4つの検出値の平均値を算出するとともに、検出値と算出した平均値との関係を気筒ごとに求め、記憶する。そして、記憶したこの関係から今回の検出値に対応する平均値を求め、最終的な筒内圧として用いる。これにより、複数の気筒間における検出値のばらつきを補償するようにしている。
この種の筒内圧センサは、上記のように点火プラグとともにシリンダヘッドにねじ込まれているので、筒内圧の減少時に、点火プラグのねじ部分に圧力が残留し、それにより、この残留圧力(以下「ヒステリシス量」という)の分、その検出値が実際の筒内圧に対して大きい側にずれる。これに対し、上述した従来の筒内圧検出装置は、複数の筒内圧センサの検出値の平均値を検出した筒内圧として用いるに過ぎないので、上記の実際の筒内圧からの検出値のずれを補償できず、その結果、検出した筒内圧の精度が低下してしまう。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものであり、ヒステリシス量を適切に算出でき、それにより、筒内圧を精度良く検出することができる内燃機関の筒内圧検出装置を提供することを目的とする。
特開平9−133042号公報
上記の目的を達成するため、請求項1に係る発明は、内燃機関3の気筒3a内の圧力である筒内圧を検出する内燃機関3の筒内圧検出装置1であって、筒内圧を検出筒内圧(実施形態における(以下、本項において同じ)暫定値PCYLFM)として検出する筒内圧センサ11と、気筒3a内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧をモータリング圧PCYLMDLKとして推定するモータリング圧推定手段(ECU2、ステップ1)と、実際の筒内圧からの検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量PCYLHYSを、内燃機関3の排気行程中に得られた検出筒内圧(平均暫定値PFAVE)およびモータリング圧(平均モータリング圧PMAVE)に基づいて算出するヒステリシス量算出手段(ECU2、ステップ10〜14)と、算出されたヒステリシス量PCYLHYSに基づいて検出筒内圧を補正する補正手段(ECU2、ステップ15)と、を備え、ヒステリシス量算出手段は、排気行程中の所定のタイミング(排気行程開始角度IPCYLHYS)において得られた検出筒内圧(平均暫定値PFAVE)およびモータリング圧(平均モータリング圧PMAVE)に基づいて、検出筒内圧とモータリング圧との比較結果を表す比較結果パラメータ(基準ヒステリシス量PCYLHYSM)を算出する比較結果パラメータ算出手段(ECU2、ステップ12)と、内燃機関3の膨張行程の開始以後、検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミング(減少開始時角度itdc)を検出する減少開始タイミング検出手段(クランク角センサ12、ECU2、ステップ4)と、減少開始タイミングから減少開始タイミングと所定のタイミングの間における任意のタイミングまでの期間の長さと、減少開始タイミングから所定のタイミングまでの期間の長さとの期間長さ比に応じて、任意のタイミングにおける、ヒステリシス量PCYLHYSに対する比較結果パラメータの重み(重み係数KHYS)を算出する重み算出手段(ECU2、ステップ13)と、を有し、任意のタイミングにおけるヒステリシス量PCYLHYSを、算出された重みと比較結果パラメータを用いて算出する(ステップ14)ことを特徴とする。
この内燃機関の筒内圧検出装置によれば、筒内圧を筒内圧センサにより検出し、気筒内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧を表すモータリング圧を推定する。また、排気行程中に得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいて、実際の筒内圧からの検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量を算出するとともに、算出したヒステリシス量に基づいて検出筒内圧を補正する。排気行程中には、気筒内で燃焼が行われないことから、実際の筒内圧とモータリング圧はほぼ等しくなる。したがって、排気行程中に得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいてヒステリシス量を算出することによって、この算出を適切に行うことができる。また、そのように適切に算出したヒステリシス量に基づいて検出筒内圧を補正するので、筒内圧を精度良く検出することができる。
また、前述したように、排気行程中には、実際の筒内圧とモータリング圧はほぼ等しくなるので、検出筒内圧は、ヒステリシス量が小さければ、モータリング圧とほぼ等しくなり、ヒステリシス量が大きいほど、モータリング圧からの隔たりがより大きくなる。したがって、排気行程中において得られた検出筒内圧とモータリング圧との比較結果は、ヒステリシス量を良好に表す。本発明によれば、この比較結果を表す比較結果パラメータを算出するとともに、算出された比較結果パラメータに基づいてヒステリシス量を算出するので、この算出をより適切に行うことができる。
さらに、上述した構成によれば、排気行程中の所定のタイミングにおいて得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいて比較結果パラメータを算出し、膨張行程の開始以後、検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミングを検出する。また、減少開始タイミングから減少開始タイミングと所定のタイミングの間における任意のタイミングまでの期間の長さと、減少開始タイミングから所定のタイミングまでの期間の長さとの期間長さ比に応じて、任意のタイミングにおける、ヒステリシス量に対する比較結果パラメータの重みを算出する。さらに、任意のタイミングにおけるヒステリシス量を、算出された重みと比較結果パラメータを用いて算出する。
筒内圧の減少開始後、ヒステリシス量は、時間が経過するにつれて次第に大きくなり、その後、排気行程中には、ほぼ一定の状態で推移する傾向にある。このように、ヒステリシス量は、減少開始タイミングから排気行程中の所定のタイミングまでの期間において、時間が経過するほど、より大きくなる。したがって、任意のタイミングにおける重みを上述したような期間長さ比に応じて算出することによって、任意のタイミングにおいて、上記のような変化特性に適合したヒステリシス量を算出することができる。
請求項に係る発明は、請求項に記載の内燃機関3の筒内圧検出装置1において、重み算出手段は、重みを期間長さ比に比例するように算出する(ステップ13、式(10))ことを特徴とする。
この構成によれば、重みを期間長さ比に比例するように算出するので、所定のタイミングにおける重みを期間長さ比に応じて単純に比例配分することによって、任意のタイミングにおける重みを、簡易に算出することができる。
請求項に係る発明は、請求項に記載の内燃機関3の筒内圧検出装置1において、重み算出手段は、重みを期間長さ比の累乗根に比例するように算出する(式(13))ことを特徴とする。
ヒステリシス量は、筒内圧の減少開始後の初期には、大きく増加し、その後、緩やかに増加する傾向にあり、ヒステリシス量が期間長さ比の累乗根に比例することが、実験により確認された。したがって、重みを上記のように算出することによって、重みをヒステリシス量の実際の変化特性により適合するように算出でき、それにより、ヒステリシス量をより精度良く算出することができる。
請求項に係る発明は、内燃機関3の気筒3a内の圧力である筒内圧を検出する内燃機関3の筒内圧検出装置1であって、筒内圧を検出筒内圧(実施形態における(以下、本項において同じ)暫定値PCYLFM)として検出する筒内圧センサ11と、気筒3a内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧をモータリング圧PCYLMDLKとして推定するモータリング圧推定手段(ECU2、ステップ1)と、実際の筒内圧からの検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量PCYLHYSを、内燃機関3の排気行程中に得られた検出筒内圧(平均暫定値PFAVE)およびモータリング圧(平均モータリング圧PMAVE)に基づいて算出するヒステリシス量算出手段(ECU2、ステップ10〜14)と、算出されたヒステリシス量PCYLHYSに基づいて検出筒内圧を補正する補正手段(ECU2、ステップ15)と、を備え、ヒステリシス量算出手段は、排気行程中の所定のタイミング(排気行程開始角度IPCYLHYS)において得られた検出筒内圧(平均暫定値PFAVE)およびモータリング圧(平均モータリング圧PMAVE)に基づいて、検出筒内圧とモータリング圧との比較結果を表す比較結果パラメータ(基準ヒステリシス量PCYLHYSM)を算出する比較結果パラメータ算出手段(ECU2、ステップ12)と、内燃機関3の膨張行程の開始以後、検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミング(減少開始時角度itdc)を検出する減少開始タイミング検出手段(クランク角センサ12、ECU2、ステップ4)と、減少開始タイミングにおけるモータリング圧PCYLMDLKと減少開始タイミングと所定のタイミングの間の任意のタイミングにおけるモータリング圧PCYLMDLKとの偏差と、減少開始タイミングにおけるモータリング圧PCYLMDLKと所定のタイミングにおけるモータリング圧PCYLMDLKとの偏差との比に応じて、任意のタイミングにおける、ヒステリシス量PCYLHYSに対する比較結果パラメータの重み(重み係数KHYS)を算出する重み算出手段(ECU2、ステップ13、式(14))と、を有し、任意のタイミングにおけるヒステリシス量PCYLHYSを、算出された重みと比較結果パラメータを用いて算出する(ステップ14)ことを特徴とする。
この内燃機関の筒内圧検出装置によれば、請求項1に係る筒内圧検出装置と同様、筒内圧を筒内圧センサにより検出し、気筒内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧を表すモータリング圧を推定する。また、排気行程中に得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいて、実際の筒内圧からの検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量を算出するとともに、算出したヒステリシス量に基づいて検出筒内圧を補正する。排気行程中には、気筒内で燃焼が行われないことから、実際の筒内圧とモータリング圧はほぼ等しくなる。したがって、排気行程中に得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいてヒステリシス量を算出することによって、この算出を適切に行うことができる。また、そのように適切に算出したヒステリシス量に基づいて検出筒内圧を補正するので、筒内圧を精度良く検出することができる。
また、排気行程中において得られた検出筒内圧とモータリング圧との比較結果を表す比較結果パラメータを算出するとともに、算出された比較結果パラメータに基づいてヒステリシス量を算出するので、この算出をより適切に行うことができる。
さらに、上述した構成によれば、排気行程中の所定のタイミングにおいて得られた検出筒内圧およびモータリング圧に基づいて、比較結果パラメータを算出し、膨張行程の開始以後、検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミングを検出する。また、減少開始タイミングにおけるモータリング圧と減少開始タイミングと所定のタイミングの間の任意のタイミングにおけるモータリング圧との偏差と、減少開始タイミングにおけるモータリング圧と所定のタイミングにおけるモータリング圧との偏差との比に応じて、任意のタイミングにおける、ヒステリシス量に対する比較結果パラメータの重みを算出する。さらに、任意のタイミングにおけるヒステリシス量を、算出された重みと比較結果パラメータを用いて算出する。
モータリング圧は、膨張行程の初期には、大きく減少し、その後、緩やかに減少するという特性があり、そのような減少特性が前述したヒステリシス量の変化特性に近似していることが、実験により確認された。したがって、重みを上記のように算出することによって、重みをヒステリシス量の実際の変化特性により適合するように算出でき、それにより、ヒステリシス量をより精度良く算出することができる。また、比較結果パラメータを得るためにもともと算出されるモータリング圧をそのまま利用できるので、筒内圧検出装置の演算負荷を軽減することができる。
以下、図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。図1は、本実施形態による筒内圧検出装置1を、これを適用した内燃機関(以下「エンジン」という)3とともに概略的に示している。エンジン3は、車両(図示せず)に搭載された、例えば4サイクルタイプのガソリンエンジンである。
エンジン3の気筒3aには、点火プラグ4が設けられている。点火プラグ4は、筒内圧検出装置1のECU2からの駆動信号により点火時期に応じたタイミングで高電圧が加えられ、次に遮断されることによって放電し、それにより、気筒3a内で混合気の点火が行われる。
また、点火プラグ4には、筒内圧センサ11が一体に取り付けられている。筒内圧センサ11は、リング状の圧電素子で構成され、点火プラグ4とともにシリンダヘッド3bにねじ込まれることによって、点火プラグ4とシリンダヘッド3bの間に挟み付けられている。また、筒内圧センサ11は、気筒3a内の圧力の変化量を表す検出信号をECU2に出力する。ECU2は、この筒内圧センサ11の出力DPVに基づき、気筒3a内の圧力(以下「筒内圧」という)を後述するようにして算出する。
エンジン3には、クランク角センサ12(減少開始タイミング検出手段)が設けられている。クランク角センサ12は、クランクシャフト3cに取り付けられたマグネットロータ12aとMREピックアップ12bで構成されており、クランクシャフト3cの回転に伴い、いずれもパルス信号であるCRK信号およびTDC信号をECU2に出力する。
CRK信号は、所定クランク角(例えば1゜)ごとに出力され、ECU2は、このCRK信号に基づき、エンジン3の回転数(以下「エンジン回転数」という)NEを算出する。また、TDC信号は、エンジン3のピストン3dが吸気行程のTDC位置よりも若干、手前の所定のクランク角度位置にあることを表す信号であり、所定クランク角度ごとに出力される。また、ECU2は、TDC信号およびCRK信号に応じて、TDC信号を基準としたクランク角度CAを算出する。
エンジン3の吸気管5には、上流側から順に、スロットル弁6、吸気管内圧センサ13および吸気温センサ14が設けられている。このスロットル弁6の開度は、ECU2により制御され、それにより、吸入空気量が制御される。吸気管内圧センサ13は、吸気管5内の圧力(以下「吸気管内圧」という)PBAを、絶対圧として検出し、吸気温センサ14は、吸気管5内の温度(以下「吸気温」という)を検出し、それらの検出信号はECU2に出力される。
また、吸気管5のスロットル弁6よりも下流側には、インジェクタ7が吸気ポート(図示せず)に臨むように取り付けられている。インジェクタ7による燃料噴射量TOUTは、ECU2によって制御される。
さらに、ECU2には、アクセル開度センサ15から、アクセルペダルの操作量(以下「アクセル開度」という)APを表す検出信号が出力される。
ECU2は、I/Oインターフェース、CPU、RAM、ROMおよびEEPROM2aなどからなるマイクロコンピュータで構成されている。また、ECU2は、前述した各種のセンサ11〜15からの検出信号に応じ、エンジン3の運転状態を判定し、判定した運転状態に応じて、筒内圧として最終筒内圧PCYLFを算出するとともに、燃料噴射制御を含むエンジン制御を実行する。本実施形態では、ECU2は、モータリング圧推定手段、ヒステリシス量算出手段、補正手段、比較結果パラメータ算出手段、減少開始タイミング検出手段、および重み算出手段に相当する。
また、ECU2は、減速運転中、例えば、アクセル開度APが所定開度(例えば0゜)にほぼ等しく、かつエンジン回転数NEが所定回転数(例えば1000rpm)よりも高いときには、燃料噴射量TOUTを値0に制御し、それにより、燃料の供給を停止するフューエルカット(以下「F/C」という)運転が実行される。
図2および図3は、本発明の第1実施形態による最終筒内圧PCYLFを算出する処理を示している。本処理は、CRK信号の発生に同期して実行される。まず、ステップ1(「S1」と図示。以下同じ)では、モータリング圧PCYLMDLKを算出する。
このモータリング圧PCYLMDLK(n)は、気筒3a内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧であり、吸入空気量QA(n)、吸気温TA(n)、および気筒3aの容積Vc(n)に応じ、気体の状態方程式を用いることによって算出される。この気筒3aの容積Vc(n)は、シリンダヘッド3b、気筒3aおよびピストン3dで囲まれた空間の容積であり、燃焼室の容積、ピストン3dの断面積、クランク角度CA、コンロッドの長さ、クランクシャフト3cのクランク長さに応じて算出される。また、吸入空気量QA(n)は、エンジン回転数NE(n)および吸気管内圧PBA(n)に応じて算出される。なお、記号nは離散化した時間を表しており、記号(n)付きの各離散データは、CRK信号が発生するごとに算出またはサンプリングされたものである。この点は、以下の離散データ(時系列データ)についても同様である。以下の説明では、この記号(n)を適宜、省略する。
次いで、暫定値PCYLFMを算出する(ステップ2)。具体的には、まず、筒内圧センサ11の出力DPVをチャージアンプで積分した後、その積分値を焦電補正することなどによって、筒内圧の基本暫定値PCYLTを算出する。次いで、算出した基本暫定値PCYLTを次のようにして補正することにより、暫定値PCYLFMを算出する。本実施形態では、暫定値PCYLFMが検出筒内圧に相当する。
この補正は、筒内圧センサ11の経時劣化に起因する実際の筒内圧に対する基本暫定値PCYLTのずれを補正するためのものであり、次のような観点に基づいて行われる。すなわち、圧縮行程の開始時から点火時期の直前までの期間(以下「非燃焼圧縮期間」という)では、燃焼が行われないことから、モータリング圧PCYLMDLKが実際の筒内圧と等しくなる。また、この非燃焼圧縮期間では、燃焼が同様に行われない吸気行程中および排気行程中と比較して、ピストン3dによる気筒3aの容積Vcの圧縮によって筒内圧が大きく変化するので、実際の筒内圧に対する基本暫定値PCYLTのずれが明確に表れる。以上の理由から、上記の基本暫定値PCYLTの補正は、非燃焼圧縮期間において得られた基本暫定値PCYLTおよびモータリング圧PCYLMDLKを用いて行われる。
基本暫定値PCYLT(n)と同定値PCYLT_HAT(n)との関係は、次式(1)によって定義される。この同定値PCYLT_HATは、筒内圧センサ11の経時劣化に起因するずれが補正された基本暫定値PCYLTを表す。まず、非燃焼圧縮期間において、同式(1)のモデルパラメータK1(n)およびC1(n)のベクトルθ(n)を、次式(2)〜(8)に示す逐次型最小2乗法により同定する。
Figure 0004630842
ここで、式(2)のKP(n)はゲイン係数のベクトル、ide(n)は同定誤差である。また、式(3)のθ(n)T は、θ(n)の転置行列である。また、式(2)の同定誤差ide(n)は、式(4)により算出され、式(5)のζ(n)は、その転置行列が式(6)のように表されるベクトルである。さらに、上記ゲイン係数のベクトルKP(n)は、式(7)により算出され、この式(7)のP(n)は、式(8)で定義される2次の正方行列である。また、式(8)の重みパラメータλ1 およびλ2 は、値1に設定されている。
以上の式(2)〜(8)に示すアルゴリズムによって、ベクトルθ(n)は、同定誤差ide(n)が最小になるように算出される。すなわち、同定値PCYLT_HAT(n)がモータリング圧PCYLMDLK(n)になるように、ベクトルθ(n)が同定される。なお、エンジン3の始動時には、式(2)などで用いられるベクトルの前回値θ(n−1)として、所定値が用いられる。
次いで、求めたモデルパラメータK1(n)およびC1(n)を学習するとともに、学習したK1(n)およびC1(n)に応じ、次式(9)により基本暫定値PCYLT(n)を補正することによって、暫定値PCYLFMを算出する。
PCYLFM(n)=K1(n)・PCYLT(n)+C1(n) ……(9)
なお、今回の非燃焼圧縮期間の終了後、次回のベクトルθ(n)の同定が行われるまでの間は、今回の非燃焼圧縮期間において最終的に求めたモデルパラメータK1(n),C1(n)が、暫定値PCYLFMの算出に用いられる。
前述したように、非燃焼圧縮期間ではモータリング圧PCYLMDLKが実際の筒内圧と等しいのに対し、式(1)で示されるモデルのモデルパラメータK1,C1は、同定値PCYLT_HATがこのPCYLMDLK値になるように求められる。したがって、K1値およびC1値は、PCYLT_HAT値が実際の筒内圧になるように求められたものといえる。したがって、式(1)のPCYLT_HAT値を暫定値PCYLFMに置き換えた式(9)によって、暫定値PCYLFMを筒内圧として精度良く算出することができる。
次に、ヒス補正中フラグF_HYSが「1」であるか否かを判別する(ステップ3)。このヒス補正中フラグF_HYSは、後述するように、暫定値PCYLFMに含まれるヒステリシス量の補正の実行中に、「1」にセットされるものである。この答がNOのときには、筒内圧の減少開始タイミングであるか否かを判別する(ステップ4)。この判別は、今回が、膨張行程の開始以後、暫定値PCYLFMが減少し始めたタイミングであるか否かを判別するものである。具体的には、暫定値PCYLFMの今回値と前回値との偏差が、正値から負値に変わったタイミングを、減少開始タイミングとして判別する。
この答がNOのときには、ステップ2で算出した暫定値PCYLFMを最終筒内圧PCYLFとして設定し(図3のステップ17)、本処理を終了する。一方、ステップ4の答がYESで、減少開始タイミングになったときには、そのときのクランク角度CAを減少開始角度itdcとして設定する(ステップ5)とともに、ヒステリシス補正を開始するものとして、ヒス補正中フラグF_HYSを「1」にセットし(ステップ6)、図3のステップ7に進む。このステップ6の実行により上記ステップ3の答がYESになり、その場合には、ステップ4〜6をスキップし、ステップ7に進む。
このステップ7では、排気行程の終了時か否かを判別する。この判別は、クランク角度CAが720度であるときに、排気行程の終了時であると判別するものである。このステップ7の答がNOのときには、前記ステップ1および2でそれぞれ算出したモータリング圧PCYLMDLKおよび暫定値PCYLFMを、クランク角度CAに対応させて記憶し(ステップ8,9)、本処理を終了する。
一方、上記ステップ7の答がYESで、排気行程の終了時に相当するときには、ステップ8の実行により記憶された多数のモータリング圧PCYLMDLKのうち、所定の平均値算出区間INTCAにおいて得られた複数のものを読み出すとともに、これらの複数のモータリング圧PCYLMDLKの平均値を、平均モータリング圧PMAVEとして算出する(ステップ10)。この所定の平均値算出区間INTCAは、排気行程の開始時(IPCYLHYS)の前後の所定の第1および第2の角度CA1,CA2によって規定される(図4参照)。本実施形態では、この平均モータリング圧PMAVEが、排気行程中に得られたモータリング圧に相当する。
次いで、上記ステップ9の実行により記憶された多数の暫定値PCYLFMのうち、上記の平均値算出区間INTCAにおいて得られた複数のものを読み出すとともに、これらの複数の暫定値PCYLFMの平均値を、平均暫定値PFAVEとして算出する(ステップ11)。本実施形態では、この平均暫定値PFAVEが、排気行程中に得られた検出筒内圧に相当する。
次に、算出された平均暫定値PFAVEから平均モータリング圧PMAVEを減算することによって、基準ヒステリシス量PCYLHYSMを算出する(ステップ12)。本実施形態では、この基準ヒステリシス量PCYLHYSMが、比較結果パラメータに相当する。
次いで、ステップ5で設定した減少開始角度itdcを用いて、重み係数KHYSを次式(10)により算出する(ステップ13)。
KHYS(CA)=(CA−itdc)/(IPCYLHYS−itdc)
……(10)
ここで、IPCYLHYSは、排気行程の開始時のクランク角度CA(以下「排気行程開始角度」という)、すなわち540度である。式(10)に示すように、重み係数KHYSは、減少開始角度itdcから任意のクランク角度CAまでの区間の長さ(CA−itdc)と、減少開始角度itdcから排気行程開始角度IPCYLHYSまでの区間の長さ(IPCYLHYS−itdc)との比として算出される。本実施形態では、この排気行程開始角度IPCYLHYSが、排気行程中の所定のタイミングに相当する。
上記の重み係数KHYSの算出は、CA=itdc〜IPCYLHYSについて行われ、それにより、減少開始タイミングから排気行程開始時までの重み係数KHYSが、クランク角度CAごとに算出され、クランク角度CAに対応させて記憶される。本実施形態では、この重み係数KHYSが、ヒステリシス量に対する比較結果パラメータの重みに相当する。
次に、上記ステップ12および13でそれぞれ算出した基準ヒステリシス量PCYLHYSMおよび重み係数KHYSを用い、ヒステリシス量PCYLHYSを次式(11)によって算出する(ステップ14)。
PCYLHYS(CA)=PCYLHYSM・KHYS(CA) ……(11)
この式(11)により、減少開始タイミングから排気行程開始時までのヒステリシス量PCYLHYSが、クランク角度CAごとに算出される。また、排気行程の開始後から終了時までのヒステリシス量PCYLHYSは、基準ヒステリシス量PCYLHYSMに一律に設定される。さらに、求めたヒステリシス量PCYLHYSは、クランク角度CAに対応させて記憶される。
次いで、減少開始タイミングから排気行程の終了時までのクランク角度CAごとに、暫定値PCYLFMおよびヒステリシス量PCYLHYSを用いて、次式(12)により最終筒内圧PCYLFを算出する(ステップ15)。
PCYLF(CA)=PCYLFM(CA)−PCYLHYS(CA) ……(12)
次に、ヒステリシス補正を終了するものとして、ヒス補正中フラグF_HYSを「0」にセットし(ステップ16)、本処理を終了する。
以上のように、ヒステリシス補正は、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間に得られた暫定値PCYLFMに対して行われ、それにより、この間では、暫定値PCYLFMをヒステリシス補正することによって、最終筒内圧PCYLFが算出される(ステップ15)。また、上記以外のクランク角度CA区間、すなわち、吸気行程の開始時から減少開始タイミングまでの間では、暫定値PCYLFMがそのまま最終筒内圧PCYLFとして設定される(ステップ17)。
図4は、前述したF/C運転中における最終筒内圧PCYLFなどの推移の一例を示している。同図に示すように、実際の筒内圧(以下「実筒内圧」という)PCYLACTは、圧縮行程の終了時に最大となった後、膨張行程中に大きく減少し、排気行程の開始時から終了時にわたって、ほぼ一定の状態で推移する。暫定値PCYLFMは、減少開始角度itdcで示される減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、ヒステリシス量PCYLHYSにより補正されていないため、実筒内圧PCYLACTに対して大きい側にかなりずれている。
これに対し、最終筒内圧PCYLFは、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、実筒内圧PCYLACTにより近い値になっている。
以上のように、本実施形態によれば、排気行程中に得られた暫定値PCYLFMとモータリング圧PCYLMDLKとの偏差として、基準ヒステリシス量PCYLHYSMを算出する(ステップ12)。また、重み係数KHYSを、減少開始角度itdcから任意のクランク角度CAまでの区間の長さと、減少開始角度itdcから排気行程開始角度IPCYLHYSまでの区間の長さとの比(以下「区間長さ比」という)として算出する(ステップ13)。さらに、減少開始タイミングから排気行程の開始時までのヒステリシス量PCYLHYSを、基準ヒステリシス量PCYLHYSMに重み係数KHYSを乗算することによって算出する(ステップ14)。したがって、減少開始タイミングから排気行程の開始時までの間において、ヒステリシス量PCYLHYSを、実際の変化特性に適合するように、精度良く算出することができる。また、重み係数KHYSを区間長さ比として算出するので、簡易に算出することができる。
さらに、図4に示すように、排気行程中には、実際のヒステリシス量は、ほぼ一定の状態で推移する傾向にある。本実施形態によれば、排気行程の開始時から終了時までの間において、ヒステリシス量PCYLHYSを基準ヒステリシス量PCYLHYSMに一律に設定する(ステップ14)ので、精度の高いPCYLHYS値を簡便に得ることができる。以上のように、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、精度の高いPCYLHYS値を得ることができる。
また、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、算出したヒステリシス量PCYLHYSを用いて暫定値PCYLFMを補正することにより、最終筒内圧PCYLFを算出する(ステップ15)ので、精度の高いPCYLF値を得ることができる。
さらに、基準ヒステリシス量PCYLHYSMを、複数の暫定値PCYLFMの平均値である平均暫定値PFAVE、および複数のモータリング圧PCYLMDLKの平均値である平均モータリング圧PMAVEに基づいて算出する(ステップ10〜12)。したがって、筒内圧センサ11の出力DPVに含まれるノイズによる影響を抑制しながら、ヒステリシス量PCYLHYSをより精度良く算出することができる。
次に、上述した最終筒内圧PCYLFの算出処理の第1変形例について説明する。この第1変形例では、ステップ13における重み係数KHYSの算出を、前記式(10)に代えて、次式(13)により行う。
KHYS(CA)={(CA-itdc)/(IPCYLHYS-itdc)}1/α ……(13)
ここで、αは所定値である。
この式(13)から明らかなように、重み係数KHYSは、区間長さ比((CA-itdc)/(IPCYLHYS-itdc))の累乗根として算出される。
図5は、F/C運転中において第1変形例で算出された最終筒内圧PCYLFなどの推移の一例を示している。同図に示すように、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、最終筒内圧PCYLFは、実筒内圧PCYLACTとほぼ一致しており、誤差がほとんどなく、その精度は非常に高い。
以上のように、この第1変形例によれば、重み係数KHYSを上記のように算出するので、重み係数KHYSをヒステリシス量の実際の変化特性により適合するように算出でき、それにより、ヒステリシス量PCYLHYSをより精度良く算出することができる。
また、所定値αの設定の仕方によって、筒内圧の減少開始後の初期におけるヒステリシス量PCYLHYSの立ち上がりを変更できるので、これを適宜、設定することによって、実際の変化特性にさらに適合したヒステリシス量PCYLHYSを得ることができる。
次に、最終筒内圧PCYLFの算出処理の第2変形例を説明する。この第2変形例では、ステップ13における重み係数KHYSの算出を、前記式(10)に代えて、次式(14)によって行う。
KHYS(CA)={PCYLMDLK(itdc)-PCYLMDLK(CA)}/{PCYLMDLK(itdc)-PCYLMDLK(IPCYLHYS)}
……(14)
この式(14)から分かるように、重み係数KHYSは、減少開始角度itdcから任意のクランク角度CAまでのモータリング圧PCYLMDLKの減少量(PCYLMDLK(itdc)-PCYLMDLK(CA) )と、減少開始角度itdcから排気行程開始角度IPCYLHYSまでのモータリング圧PCYLMDLKの減少量(PCYLMDLK(itdc)-PCYLMDLK(IPCYLHYS) )との比として算出される。
図6は、F/C運転中において第2変形例で算出された最終筒内圧PCYLFMなどの推移の一例を示している。同図に示すように、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において、最終筒内圧PCYLFMは、実筒内圧PCYLACTに近い値になっている。
以上のように、この第2変形例によれば、重み係数KHYSを上記のように算出するので、膨張行程におけるモータリング圧PCYLMDLKの減少特性がヒステリシス量PCYLHYSの変化特性に近似していることを利用して、重み係数KHYSをヒステリシス量の実際の変化特性により適合するように算出でき、それにより、ヒステリシス量PCYLHYSをより精度良く算出することができる。また、基準ヒステリシス量PCYLHYSMを得るためにもともと算出されるモータリング圧PCYLMDLKをそのまま利用できるので、ECU2の演算負荷を軽減することができる。
次に、図7〜図9を参照しながら、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、前述した第1実施形態と異なり、ヒステリシス量PCYLHYSを学習するとともに、学習したヒステリシス量PCYLHYSを用いて、ヒステリシス補正を行うものである。
図7は、ヒステリシス量PCYLHYSの学習処理を示している。まず、ステップ21では、F/C運転中であるか否かを判別する。この答がNOで、F/C運転中でないときには、そのまま本処理を終了する一方、F/C運転中のときには、クランク角度CAが前記第1角度CA1以上であるか否かを判別する(ステップ22)。この答がNOのときには、本処理を終了する一方、YESのときには、クランク角度CAが前記第2角度CA2以下であるか否かを判別する(ステップ23)。
このステップ23の答がYESのとき、すなわち、クランク角度CAが前記平均値算出区間INTCA内にあるときには、ステップ24および25において、モータリング圧PCYLMDLKおよび暫定値PCYLFMをそれぞれ記憶し、本処理を終了する。これらのステップ24および25が実行されるごとに、モータリング圧PCYLMDLKおよび暫定値PCYLFMは、ECU2のRAMの異なる記憶場所に記憶される。
一方、ステップ23の答がNOで、CA>CA2のときには、平均値算出区間INTCAの全体に対してモータリング圧PCYLMDLKおよび暫定値PCYLFMの記憶が終了したとして、ステップ26〜28において、前記ステップ10〜12と同様にして、平均モータリング圧PMAVE、平均暫定値PFAVEおよび基準ヒステリシス量PCYLHYSMをそれぞれ算出する。
次いで、ヒステリシス量PCYLHYSを算出する(ステップ29)。この算出は、前述した第1実施形態と異なり、PCYLHYSメモリから、そのときのエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAに対応するヒステリシス量PCYLHYSを読み出すことによって行われる。このPCYLHYS値は、後述するようにして学習され、記憶・更新されるものである。また、このPCYLHYSメモリは、EEPROM2aで構成され、所定のエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAの組合わせに対して規定される多数の記憶場所を有しており、これらの記憶場所に、PCYLHYS値が、エンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAに応じて記憶されている。なお、PCYLHYS値の算出時、今回のエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAに対応するヒステリシス量PCYLHYSが存在しない場合には、PCYLHYS値は、補間演算によって算出される。
図8は、PCYLHYSメモリに記憶されたヒステリシス量PCYLHYSとエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAとの関係を示している。同図において、PBA1〜PBA4は、吸気管内圧PBAの所定値(PBA1<PBA2<PBA3<PBA4)である。同図に示すように、PCYLHYS値は、エンジン回転数NEが低いほど、また、吸気管内圧PBAが高いほど、より大きな値に設定されている。これは、エンジン回転数NEが低いほど、点火プラグ4のねじ部に圧力が残留しやすいことから、ヒステリシス量PCYLHYSがより大きくなるためである。また、吸気管内圧PBAが高いほど、1燃焼サイクル中の筒内圧の最大値が大きくなり、それに応じて、点火プラグ4のねじ部に残留する圧力もより大きくなるためである。
次に、前記ステップ28および29でそれぞれ算出した基準ヒステリシス量PCYLHYSMおよびヒステリシス量PCYLHYSを用い、次式(15)によってヒステリシス量PCYLHYSの学習値PCYLHYSGを算出する(ステップ30)。
PCYLHYSG=K・PCYLHYSM+(1−K)・PCYLHYS ……(15)
ここで、Kは所定の学習係数(0<K<1)である。
次いで、算出した学習値PCYLHYSGをヒステリシス量PCYLHYSとして設定し(ステップ31)、ヒステリシス量PCYLHYSを学習する。次いで、学習したヒステリシス量PCYLHYSを、前述したPCYLHYSメモリのうちの今回のエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAに対応する記憶場所に記憶し(ステップ32)、本処理を終了する。これにより、ヒステリシス量PCYLHYSが更新される。なお、今回のエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAが、PCYLHYSメモリに設定されたNE,PBAの組合わせに一致しない場合には、最も近い所定値の組合わせの記憶場所に、学習したPCYLHYS値が記憶される。
次に、図9を参照しながら、最終筒内圧PCYLFの算出処理について説明する。まず、ステップ41では、前記ステップ2と同様にして暫定値PCYLFMを算出する。次いで、前記ステップ29と同様、PCYLHYSメモリから、そのときのエンジン回転数NEおよび吸気管内圧PBAに対応するヒステリシス量PCYLHYSを読み出すことによって、ヒステリシス量PCYLHYSを算出する(ステップ42)。次に、算出した暫定値PCYLFMからヒステリシス量PCYLHYSを減算することによって、最終筒内圧PCYLFを算出し(ステップ43)、本処理を終了する。
なお、ステップ42によるヒステリシス量PCYLHYSの算出、およびステップ43による暫定値PCYLFMの補正は、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの間において行われ、それ以外のクランク角度CA区間では、最終筒内圧PCYLFは、前記ステップ17と同様、暫定値PCYLFMに設定される。また、ステップ43では、前記ステップ16と異なり、減少開始タイミングから排気行程の終了時までの複数の最終筒内圧PCYLFを一時に算出するのではなく、そのときどきの最終筒内圧PCYLFを算出する。
以上のように、本実施形態によれば、F/C運転中に、基準ヒステリシス量PCYLHYSMを算出する(ステップ28)とともに、算出した基準ヒステリシス量PCYLHYSMに基づいて、ヒステリシス量PCYLHYSを学習する(ステップ30、31)。したがって、燃焼によって発生した圧力の影響を受けることなく、ヒステリシス量PCYLHYSを適切に学習(算出)することができる。また、学習したヒステリシス量PCYLHYSを用い、暫定値PCYLFMを補正することによって、最終筒内圧PCYLFを算出する(ステップ43)ので、精度の高い最終筒内圧PCYLFを得ることができる。
なお、本発明は、説明した実施形態に限定されることなく、種々の態様で実施することができる。例えば、第1実施形態では、基準ヒステリシス量PCYLHYSMに重み係数KHYSを乗算することによってヒステリシス量PCYLHYSを算出しているが、PCYLHYS値を基準ヒステリシス量PCYLHYSMに一律に設定してもよい。また、第1実施形態では、重み係数KHYSを算出する際、減少開始タイミングと排気行程中の所定のタイミングとの期間の長さ、および減少開始タイミングと任意のタイミングとの期間の長さを、クランク角度CAによって表しているが、時間によって表してもよい。
さらに、本実施形態では、比較結果パラメータを、平均暫定値PFAVEと平均モータリング圧PMAVEとの偏差として算出しているが、PFAVE値とPMAVE値との比、排気行程中の所定のタイミングにおいて得られた暫定値PCYLMFおよびモータリング圧PCYLMDLKの偏差、または、このPCYLMF値とPCYLMDLK値との比として、算出してもよい。また、本実施形態において、ヒステリシス量PCYLHYSの算出の開始タイミングとして、減少開始タイミングに代えて、膨張行程開始時のTDCタイミングを用いてもよい。
さらに、本実施形態は、本発明を車両用のガソリンエンジンに適用した例であるが、本発明は、これに限らず、他の形式のエンジン、例えば、ディーゼルエンジンや、他の用途のエンジン、例えばクランク軸を鉛直方向に配置した船外機のような船舶推進機用エンジンなどに適用可能である。その他、本発明の趣旨の範囲内で、細部の構成を適宜、変更することが可能である。
本実施形態による筒内圧検出装置を、これを適用したエンジンとともに概略的に示す図である。 第1実施形態による最終筒内圧PCYLFの算出処理を示すフローチャートである。 図2の続きを示すフローチャートである。 F/C運転中において図2および図3の処理によって算出された最終筒内圧PCYLFなどの推移の一例を示す図である。 F/C運転中において第1実施形態の第1変形例によって算出された最終筒内圧PCYLFなどの推移の一例を示す図である。 F/C運転中において第1実施形態の第2変形例によって算出された最終筒内圧PCYLFなどの推移の一例を示す図である。 第2実施形態によるヒステリシス量PCYLHYSの学習処理を示すフローチャートである。 PCYLHYSメモリに記憶されたヒステリシス量PCYLHYSの傾向を示す図である。 第2実施形態による最終筒内圧PCYLFの算出処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 筒内圧検出装置
2 ECU(モータリング圧推定手段、ヒステリシス量算出手段、補正手段、比較結果
パラメータ算出手段、減少開始タイミング検出手段、重み算出手段)
3 エンジン
3a 気筒
11 筒内圧センサ
12 クランク角センサ(減少開始タイミング検出手段)
PCYLMF 暫定値(検出筒内圧)
PCYLMDLK モータリング圧
PCYLHYS ヒステリシス量
PCYLHYSM 基準ヒステリシス量(比較結果パラメータ)
PFAVE 平均暫定値(排気行程中に得られた検出筒内圧)
PMAVE 平均モータリング圧(排気行程中に得られたモータリング圧)
IPCYLHYS 排気行程開始角度(排気行程中の所定のタイミング)
itdc 減少開始時角度(減少開始タイミング)
KHYS 重み係数(ヒステリシス量に対する比較結果パラメータの重み)

Claims (4)

  1. 内燃機関の気筒内の圧力である筒内圧を検出する内燃機関の筒内圧検出装置であって、
    筒内圧を検出筒内圧として検出する筒内圧センサと、
    前記気筒内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧をモータリング圧として推定するモータリング圧推定手段と、
    実際の筒内圧からの前記検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量を、前記内燃機関の排気行程中に得られた前記検出筒内圧および前記モータリング圧に基づいて算出するヒステリシス量算出手段と、
    当該算出されたヒステリシス量に基づいて前記検出筒内圧を補正する補正手段と、を備え、
    前記ヒステリシス量算出手段は、
    前記排気行程中の所定のタイミングにおいて得られた前記検出筒内圧および前記モータリング圧に基づいて、前記検出筒内圧と前記モータリング圧との比較結果を表す比較結果パラメータを算出する比較結果パラメータ算出手段と、
    前記内燃機関の膨張行程の開始以後、前記検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミングを検出する減少開始タイミング検出手段と、
    当該減少開始タイミングから前記減少開始タイミングと前記所定のタイミングの間における任意のタイミングまでの期間の長さと、前記減少開始タイミングから前記所定のタイミングまでの期間の長さとの期間長さ比に応じて、前記任意のタイミングにおける、前記ヒステリシス量に対する前記比較結果パラメータの重みを算出する重み算出手段と、を有し、
    前記任意のタイミングにおける前記ヒステリシス量を、前記算出された重みと前記比較結果パラメータを用いて算出することを特徴とする内燃機関の筒内圧検出装置。
  2. 前記重み算出手段は、前記重みを前記期間長さ比に比例するように算出することを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関の筒内圧検出装置。
  3. 前記重み算出手段は、前記重みを前記期間長さ比の累乗根に比例するように算出することを特徴とする、請求項に記載の内燃機関の筒内圧検出装置。
  4. 内燃機関の気筒内の圧力である筒内圧を検出する内燃機関の筒内圧検出装置であって、
    筒内圧を検出筒内圧として検出する筒内圧センサと、
    前記気筒内で燃焼が行われないときに発生する筒内圧をモータリング圧として推定するモータリング圧推定手段と、
    実際の筒内圧からの前記検出筒内圧のずれを表すヒステリシス量を、前記内燃機関の排気行程中に得られた前記検出筒内圧および前記モータリング圧に基づいて算出するヒステリシス量算出手段と、
    当該算出されたヒステリシス量に基づいて前記検出筒内圧を補正する補正手段と、を備え、
    前記ヒステリシス量算出手段は、
    前記排気行程中の所定のタイミングにおいて得られた前記検出筒内圧および前記モータリング圧に基づいて、前記検出筒内圧と前記モータリング圧との比較結果を表す比較結果パラメータを算出する比較結果パラメータ算出手段と、
    前記内燃機関の膨張行程の開始以後、前記検出筒内圧が減少し始めた減少開始タイミングを検出する減少開始タイミング検出手段と、
    当該減少開始タイミングにおける前記モータリング圧と前記減少開始タイミングと前記所定のタイミングの間の任意のタイミングにおける前記モータリング圧との偏差と、前記減少開始タイミングにおける前記モータリング圧と前記所定のタイミングにおける前記モータリング圧との偏差との比に応じて、前記任意のタイミングにおける、前記ヒステリシス量に対する前記比較結果パラメータの重みを算出する重み算出手段と、を有し、
    前記任意のタイミングにおける前記ヒステリシス量を、前記算出された重みと前記比較結果パラメータを用いて算出することを特徴とする内燃機関の筒内圧検出装置。
JP2006130067A 2006-05-09 2006-05-09 内燃機関の筒内圧検出装置 Expired - Fee Related JP4630842B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130067A JP4630842B2 (ja) 2006-05-09 2006-05-09 内燃機関の筒内圧検出装置
US11/798,030 US7606650B2 (en) 2006-05-09 2007-05-09 In-cylinder pressure detection device and method for internal combustion engine, and engine control unit
DE602007005297T DE602007005297D1 (de) 2006-05-09 2007-05-09 Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung des Drucks in einem Zylinder für einen Verbrennungsmotor
EP07009314A EP1854980B1 (en) 2006-05-09 2007-05-09 In-cylinder pressure detection device and method for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006130067A JP4630842B2 (ja) 2006-05-09 2006-05-09 内燃機関の筒内圧検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007303293A JP2007303293A (ja) 2007-11-22
JP4630842B2 true JP4630842B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=38293971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006130067A Expired - Fee Related JP4630842B2 (ja) 2006-05-09 2006-05-09 内燃機関の筒内圧検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7606650B2 (ja)
EP (1) EP1854980B1 (ja)
JP (1) JP4630842B2 (ja)
DE (1) DE602007005297D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008041037A1 (de) * 2008-08-06 2010-02-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung einer Steuerung für einen Start-Stopp-Betrieb einer Brennkraftmaschine
WO2013042181A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
KR101294072B1 (ko) * 2011-11-03 2013-08-07 현대자동차주식회사 연소압센서 이상상태 판단 시스템 및 방법
JP6298689B2 (ja) * 2014-04-02 2018-03-20 本田技研工業株式会社 内燃機関の筒内圧検出装置
US10012155B2 (en) 2015-04-14 2018-07-03 Woodward, Inc. Combustion pressure feedback based engine control with variable resolution sampling windows
JP6280087B2 (ja) * 2015-09-17 2018-02-14 本田技研工業株式会社 内燃機関のエンジントルク推定装置
US10934965B2 (en) 2019-04-05 2021-03-02 Woodward, Inc. Auto-ignition control in a combustion engine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11193743A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Honda Motor Co Ltd エンジンの筒内圧検出装置
JP2005140054A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2005337225A (ja) * 2004-04-27 2005-12-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2005344513A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Denso Corp 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19900738C1 (de) 1999-01-12 2000-06-15 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Brennraumdruckverlaufs bei einer Brennkraftmaschine
DE19927846C2 (de) * 1999-06-18 2001-09-13 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Überwachung einer Brennkraftmaschine
US6484694B2 (en) * 2000-12-05 2002-11-26 Detroit Diesel Corporation Method of controlling an internal combustion engine
JP2002332908A (ja) * 2001-05-02 2002-11-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の失火検出方法及び失火検出システム
GB0410135D0 (en) * 2004-05-06 2004-06-09 Ricardo Uk Ltd Cylinder pressure sensor
JP4354334B2 (ja) * 2004-05-20 2009-10-28 本田技研工業株式会社 筒内圧センサの故障を判定する装置
JP4241581B2 (ja) * 2004-11-10 2009-03-18 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP4471168B2 (ja) * 2005-03-30 2010-06-02 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP2007303407A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd 排気ガス再循環装置の異常判定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11193743A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Honda Motor Co Ltd エンジンの筒内圧検出装置
JP2005140054A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2005337225A (ja) * 2004-04-27 2005-12-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2005344513A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Denso Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1854980A1 (en) 2007-11-14
DE602007005297D1 (de) 2010-04-29
US20070261482A1 (en) 2007-11-15
JP2007303293A (ja) 2007-11-22
EP1854980B1 (en) 2010-03-17
US7606650B2 (en) 2009-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4673787B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4251081B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7610139B2 (en) In-cylinder pressure detection device and method for internal combustion engine, and engine control unit
JP4600932B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4630842B2 (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JP4793488B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4614104B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
US9702787B2 (en) In-cylinder pressure detecting apparatus for internal combustion engine
US20070192015A1 (en) Engine torque estimating device
JP4716283B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US20070051342A1 (en) Controller of internal combustion engine
JP5118247B2 (ja) 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置
JP5229394B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4507975B2 (ja) エンジン制御装置
JP4670888B2 (ja) 内燃機関用燃料のアルコール濃度対応値取得装置
JP4475207B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5021045B2 (ja) 大気圧推定装置
JP4317842B2 (ja) 圧力状態検出装置の異常判定装置
JP4859525B2 (ja) 内燃機関の失火判定装置
JP4803099B2 (ja) 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置
JP5023042B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4340577B2 (ja) 筒内圧センサの温度検知装置、ならびにこれを用いた筒内圧の検出装置および内燃機関の制御装置
JP5511616B2 (ja) 大気圧推定装置
JP2010071107A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008215166A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4630842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees