JP4625990B2 - 枠体の継手およびそれを有する枠体 - Google Patents

枠体の継手およびそれを有する枠体 Download PDF

Info

Publication number
JP4625990B2
JP4625990B2 JP2006167053A JP2006167053A JP4625990B2 JP 4625990 B2 JP4625990 B2 JP 4625990B2 JP 2006167053 A JP2006167053 A JP 2006167053A JP 2006167053 A JP2006167053 A JP 2006167053A JP 4625990 B2 JP4625990 B2 JP 4625990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
joint
frame body
engagement
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006167053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007332692A (ja
Inventor
慎一郎 林
和志郎 林
宏三郎 林
加奈子 林
Original Assignee
株式会社 林物産発明研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 林物産発明研究所 filed Critical 株式会社 林物産発明研究所
Priority to JP2006167053A priority Critical patent/JP4625990B2/ja
Publication of JP2007332692A publication Critical patent/JP2007332692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625990B2 publication Critical patent/JP4625990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Description

本発明は、枠体の継手技術に属する。
連結して使用する枠体は芝生保護用あるいはブロックを嵌め込んで使用するブロック舗装用枠体など路盤あるいは床面に敷詰めて使用される。かかる枠体の継手構造は矩形外形を有する枠体で相接する2辺に枠体基盤から突出するオス継手を設け、他の相接する2辺にメス継手用の孔部を設けた例が特開平06-002307、特開平01-75107に開示されている。
より契合の確実性を簡便に確保するため、契合突部が基盤の端部から外方に延び、先端が上部に突出し、契合受部が基盤の底面で契合突部の突出部分を嵌合する凹部に形成された例が特開平12-129607に開示されている。
特開平01-75107 特開平06-002307 特開平12-129607
本発明は、より単純な構造で確実簡単に枠体を連結する枠体継手の提供にある。
本第1の発明は、縦方向または横方向に多数連結可能とするオス継手とメス継手を有する矩形枠体において、オス継手は枠体の基盤の端部から外方へ水平に延びた端片と、端片の突出する枠体側面から外方に突出する舌片からなり、端片上に契合突部を有し、メス継手は契合時に前記舌片を押し戻す端部と舌片先端によりメス継手の上下方向の動きを抑える底板と基盤部に契合突部と契合する契合孔からなり、前記底板は前記端片の厚みに対応した高さ分基盤底部より上方に設けられた枠体の継手である。契合を簡易化するため端片上の契合突部と契合孔を案内とし、枠体端部を上から下に下ろすことで舌片が後退し、契合完了時には再び舌片が戻ることでメス継手の底板が上方に動くことを抑えるようにした。
本第2の発明は上記継手を有する枠体である。
本発明は、オス継手が枠体側面から突出する舌片と、枠体基盤から水平に突出する端片上の契合突部からなり、メス継手が舌片を受け入れる枠体側面に設けた孔部と舌片を押し込む端部と端片上の契合突部を嵌合する契合孔からなるため以下の効果がある。
1. 枠体を下方に下ろすだけで契合が行われる。
2. 契合孔と契合突部で横方向への動きが抑えられる。契合後元の位置に戻る舌片により上下方向への動きが抑えられる。
以下本発明を図により詳細に説明する。
図1は、本発明を構成する枠体継手の概念図である。
図に示すように枠体継手は図では正方形の枠体の相接する側面にオス継手、他の相接する側面にメス継手が設けられている。継手の位置は本図に示した位置に限らず、相対する2辺にオス継手、相対する2辺にメス継手を設けてもよい。
オス継手は、枠体底部から外側に水平に突出する端片と当該端片の突出する枠体側面から斜め下方に向かって突出する舌片からなり、端片上には契合突部が設けられている。
メス継手は、枠体側面に設けられた孔部と、枠体内部に設けられた底板からなり、底板にはオス継手の契合突部と嵌合する契合孔が設けられている。底板端部が契合時舌片を押し戻す機能を有している。メス継手を構成する枠体側面に設けられた孔部の上端位置は、オス継手の舌片より上部に位置する。
メス継手を構成する底板はオス継手と契合した際、枠体底面の位置が一致するよう端片の高さ分位置を高く設定しておくことが好ましい。端片が枠体基盤からでなく側面の途中から突出する場合であっても底板の高さは端片に合わせることはいうまでもない。
図2は、本枠体継手の拡大図である。図3は、本体継ぎ手の他の例を示す図である。
図4は、本継手の契合する状態を示したものである。
枠体が路盤あるいは床面に配設された状態で、次の枠体を接続する状態を示している。配設された枠体のオス継手部に次の枠体のメス継手を契合させる。
メス継手が下がる時メス継手底板によって舌片が枠体方向に押し込められ、メス継手の底板契合孔とオス継手契合突部が嵌合され結合が完了する。舌片は再びもとの位置に戻る。
メス継手の底板契合孔とオス継手契合突部が嵌合により横方向への動きが抑えられる。契合後元の位置に戻った舌片の先により上下方向の動きが抑えられる。
本継手が適用できる枠体は区画が1個であっても、複数に区画されていてもよい。
また枠体内部が不規則に区画されていても外枠が矩形であればよい。枠体内にはレンガ、敷石、砂利、土壌など適宜その目的に応じて充填できる。
枠体の材質はポリオレフィン、ポリカーボネートなどの熱可塑性樹脂を射出成形して製造することができる。
本発明の枠体継手および枠体の概念図である。 継手部の拡大断面図である。 他の例である継手部の拡大断面図である。 継手部の契合を示す概念図である。
符号の説明
1 枠体
2 オス継手
3 メス継手
21 端片
22 契合突部
23 舌片
31 孔部
32 底板
33 契合孔

Claims (2)

  1. 縦方向または横方向に多数連結可能とするオス継手とメス継手を有する矩形枠体において、オス継手は枠体の基盤の端部から外方へ水平に延びた端片と、端片の突出する枠体側面から外方に突出する舌片からなり、端片上に契合突部を有し、メス継手は契合時に前記舌片を押し戻す端部と舌片先端によりメス継手の上下方向の動きを抑える底板と基盤部に契合突部と契合する契合孔からなり、前記底板は前記端片の厚みに対応した高さ分基盤底部より上方に設けられた枠体の継手。
  2. 請求項1記載の継手を有する枠体。
JP2006167053A 2006-06-16 2006-06-16 枠体の継手およびそれを有する枠体 Active JP4625990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006167053A JP4625990B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 枠体の継手およびそれを有する枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006167053A JP4625990B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 枠体の継手およびそれを有する枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007332692A JP2007332692A (ja) 2007-12-27
JP4625990B2 true JP4625990B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=38932423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006167053A Active JP4625990B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 枠体の継手およびそれを有する枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4625990B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101532274B (zh) * 2009-04-22 2011-08-03 中国人民解放军军事交通学院 快装轻质路面板连接装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0175107U (ja) * 1987-10-31 1989-05-22
JPH062307A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Hayashi Prod Corp 踏盤類敷設枠
JP2000129607A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kozaburo Hayashi 基盤の連結構造
JP2000129606A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kozaburo Hayashi 路盤構造
JP2001040860A (ja) * 1993-05-10 2001-02-13 Vaelinge Aluminum Ab 建築物パネルの接合システム
JP2001049844A (ja) * 1993-05-10 2001-02-20 Vaelinge Aluminum Ab 建築物パネルの接合システム
JP2005139850A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Shinsho Kagaku Kogyosho:Kk 敷設用ボードの連結構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475107A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Kawasaki Steel Co Rolling method for piercer piecrcing of cr-mo steel tube

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0175107U (ja) * 1987-10-31 1989-05-22
JPH062307A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Hayashi Prod Corp 踏盤類敷設枠
JP2001040860A (ja) * 1993-05-10 2001-02-13 Vaelinge Aluminum Ab 建築物パネルの接合システム
JP2001049844A (ja) * 1993-05-10 2001-02-20 Vaelinge Aluminum Ab 建築物パネルの接合システム
JP2000129607A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kozaburo Hayashi 基盤の連結構造
JP2000129606A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kozaburo Hayashi 路盤構造
JP2005139850A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Shinsho Kagaku Kogyosho:Kk 敷設用ボードの連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007332692A (ja) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7621092B2 (en) Device and method for locking two building boards
US7429144B1 (en) Paving brick assembly
US20160177578A1 (en) Sound-absorbing interlocking floor panels and system
CN101208488A (zh) 具有木质芯部、装饰层和锁紧轮廓的地板嵌板
CN102282328A (zh) 地板块
CN103607921A (zh) 拉链
JP4625990B2 (ja) 枠体の継手およびそれを有する枠体
JP5010273B2 (ja) 建築板
CN201095854Y (zh) 地板锁扣
KR101598148B1 (ko) 수직 옹벽 축조용 블록 유닛
KR20060089367A (ko) 연결식 옹벽축조용 블록
US20080209831A1 (en) Loosely Laid Natural Stone Panel Floor
KR100400169B1 (ko) 블록 옹벽 구조물 및 블록 옹벽 구조물용 결합핀
KR20150142223A (ko) 콘크리트 블록 구조물 시공 방법
KR101564352B1 (ko) 수직 옹벽 축조용 블록 유닛
KR200363388Y1 (ko) 옹벽용 블록구조체
JP2010112156A (ja) 緑化用擁壁ブロック
JP4313709B2 (ja) 合成樹脂射出成形品の成形方法及び射出成形用金型装置
KR20240051759A (ko) 잡초 생장 억제용 보도블록 셋트
CN104712131A (zh) 一种运动地板的锁扣结构
CN104297959A (zh) 液晶显示器
KR101444804B1 (ko) 친환경 호안블록
KR200400428Y1 (ko) 식생 기능을 가지는 법면용 블럭어셈블리
KR100748433B1 (ko) 전면이 층을 이루고 형성된 옹벽 축조용 블록
KR200212018Y1 (ko) 조립식 암거

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20090615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4625990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250