JP4619369B2 - エレベータのガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置 - Google Patents

エレベータのガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4619369B2
JP4619369B2 JP2006554072A JP2006554072A JP4619369B2 JP 4619369 B2 JP4619369 B2 JP 4619369B2 JP 2006554072 A JP2006554072 A JP 2006554072A JP 2006554072 A JP2006554072 A JP 2006554072A JP 4619369 B2 JP4619369 B2 JP 4619369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
platforms
moving
lever
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006554072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007523023A (ja
Inventor
ウォロノフ,ケネス,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2007523023A publication Critical patent/JP2007523023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619369B2 publication Critical patent/JP4619369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B9/00Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B9/02Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures actuated mechanically otherwise than by rope or cable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • B66B19/02Installing or exchanging ropes or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces
    • B66B5/22Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces by means of linearly-movable wedges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B9/00Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B9/04Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures actuated pneumatically or hydraulically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

本発明は、一般的に、エレベータシステムの据え付け中にエレベータ昇降路内でガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置に関する。
エレベータシステムは、通常、エレベータかごの移動を案内するように昇降路内で垂直に延びるガイドレールを備える。巻上機は、周知の方法で昇降路の頂部付近に支持されている。通常の据え付け手順においては、昇降路内の様々な高さに接近できるように、昇降路内に支持された架台またはプラットフォームを用いることが要求される。周知のプラットフォームを移動させることは不便であり、ある部分の据え付け手順を実行しにくくなってしまう場合がある。
通常、プラットフォーム、巻上機および他の構成部品を必要な場所に吊り上げるためには、オーバヘッドクレーンまたはホイストが必要となる。加えて、ビルディングによって支持される一部の構造が、しばしば安全ホイストの一部として利用される。このような手段により、費用が増加し、かつエレベータシステムの据え付けが遅れてしまう。
他の構成が、米国特許第6,053,287号明細書において提案されている。前記構成は、ガイドレール上に保持するクランプ機構を作動させるために用いられる圧電アクチュエータと、互いに対してプラットフォームを移動させるために用いられる圧電アクチュエータと、を1セット備える。前記明細書における所望の移動を実現するために、種々の圧電アクチュエータの調整された移動が要求される。この構成は通常の慣習から逸脱していることを示しているが、当業者は改良をもたらすために常に努力している。
本発明は、前述のようにオーバヘッドクレーンやホイストを有する通常の手順と比較して、エレベータシステムの据え付け中に昇降路内で物品を移動させる安全で容易な方法を促す別の構成を提供する。
一般的に、本発明は、エレベータシステム据え付け中の昇降路内での物品の移動を改善する装置である。
一つの例示的な据え付けアッセンブリは、第1のプラットフォーム、第1の保持装置、第2のプラットフォーム、および第2の保持装置を備える。第1の保持装置は、第1のプラットフォームのガイドレールに対する垂直方向の位置を保持する一方で、第1のプラットフォームの一方向への移動を許容する。同様に、第2の保持装置は、第2のプラットフォームのガイドレールに対する垂直方向の位置を保持する一方で、第2のプラットフォームの同方向への移動を許容する。据え付け装置は、また、プラットフォームに対応する移動機構を備え、これにより、プラットフォームおよび保持装置が徐々に移動する。
一実施例では、第1および第2のプラットフォームを互いに対して周期的に近づけたり遠ざけたりすることによって、ガイドレールに沿ってプラットフォームが移動する。保持装置は、プラットフォームが所望の方向に移動することを許容するが、その反対方向に移動することを防止する。一実施例では、移動は、第1のプラットフォームを第1の位置に固定することと、第2のプラットフォームが第2の位置につくまで、第2のプラットフォームを第1のプラットフォームに向けて移動させることと、を含む。次いで、第2のプラットフォームを第2の位置に固定し、新しい第1の位置まで第1のプラットフォームを第2のプラットフォームから遠ざけるように移動させる。前記のステップは、第1のプラットフォームが所望の位置につくまで順次繰り返される。
本発明の上記の特徴および他の特徴は以下の明細書および図面から最も良く理解されるであろう。
図1では、据え付けアッセンブリ22を備えたエレベータシステム20の一部が図示されている。ガイドレール24により、据え付けアッセンブリ22が昇降路26内で移動する際の支持および案内が提供される。据え付けアッセンブリ22は、ガイドレール24に沿って移動可能な少なくとも第1のプラットフォーム28を備える。一実施例では、第1のプラットフォーム28は、据え付け中に用いられる一時的なプラットフォームである。他の実施例では、第1のプラットフォーム28は、例えば、かご室の床を最終的に支持するプラットフォームなど、エレベータかごフレームの一部である。
第2のプラットフォーム30は、(図面によれば)第1のプラットフォーム28の下方に位置する。第2のプラットフォーム30は、概ね第1のプラットフォーム28に対して平行である。一実施例において、第2のプラットフォームはビームである。移動機構32は、プラットフォームに対応しており、第1および第2のプラットフォーム28,30をガイドレールに沿って移動させる。本実施例では、移動機構32の一部はプラットフォーム30に取り付けられる。
第1の保持装置34は、第1のプラットフォーム28に対して固定されている。第2の保持装置36は、第2のプラットフォーム30に固定されている。以下に説明するように、保持装置により、プラットフォームの移動が制御される。
図2では、本実施例の移動機構32の全体図が示されている。移動機構32は、第2のプラットフォーム30に取り付けられた駆動装置38を備える。本実施例の駆動装置は、モータによって駆動されるギアセット(図示せず)を備える。一実施例では、モータは移動機構32の一部として設けられる。他の実施例では、手持形ドリルなどにおけるモータなどの外部モータにより、駆動力がもたらされる。
駆動シャフト40は、駆動装置38からレバー42に延びている。駆動シャフト40は、支持部44によって第2のプラットフォーム上に支持されている。支持部44により、駆動シャフト40が駆動装置38のギアセットの動きに対応して自由に回転することができる。駆動シャフトは、回転不可能にレバー42に接続されている。すなわち、駆動シャフト40が回転すると、レバー42も回転する。本実施例では、駆動シャフト40は、中心から外れた位置においてレバー42に接続されており、これにより、レバー42に偏心的な回転が生じる。
レバー42は、ピン45によってリンクアーム46に回転可能に接続されている。リンクアーム46の反対側の端部は、リンクアーム46の回転を許容するように第1のプラットフォーム28に接続されている。本実施例では、図示したように、両側のリンクアーム46がそれぞれコネクタ47およびピン49によって保持装置34に固定されており、保持装置34は第1のプラットフォーム28に対して固定されている。リンクアーム46の上端部は、レバー42の回転により生じるリンクアーム46の下端部の概ね円形の動きに対応してピン49を中心に回動する。
図2に示されているアッセンブリ22は、プラットフォーム28,30間の距離が最大である延長位置にある。この位置では、ピン45は、駆動シャフト40の軸の垂直方向上方に位置している。駆動装置38により、駆動シャフト40が回転すると、レバー42が偏心的に回転してリンクアーム46を駆動させる。レバー42の偏心回転により、両プラットフォームが互いに対して周期的に近づいたり、離れたりする。例えば、図2の位置からレバー42を回転させることにより、ピン45およびリンクアーム46の下端部が弓状運動で下方に向かって移動する。図面から分かるように、このような動きにより、プラットフォーム28,30間の垂直方向の距離が増加または減少する。
保持装置34、36により、両プラットフォームが互いに近づいたり離れたりする際に、プラットフォームがガイドレール24に沿って垂直方向に移動することが可能となる。このような動きを説明する前に、例示的な保持装置を説明する。図示された実施例では、保持装置により、垂直方向の高さが維持されるとともに、移動機構32の作動に対応したより上方への移動が許容される。
保持装置は、図3aおよび図3bに示されたような型式である周知のエレベータ安全装置であってよい。例えば、図3aはローラ式安全装置48を示している。ローラ式安全装置48は、安全ブロック52に対応するローラ50を有する。第1または第2のプラットフォーム28,30は、安全ブロック52に取り付けられてもよい。安全ブロック52は楔形状の開口部54を有する。ローラ50は、安全ブロック52とガイドレール24との間において開口部54に位置する。プラットフォームが下方に移動する場合には、ローラの移動を制限するように、ローラ50は、開口部54と協働し、かつガイドレール24と係合する。これにより、安全装置によってプラットフォームの移動が停止する前に、プラットフォームアッセンブリ全体が短い距離に亘って下方に移動することができる。
他の実施例として、図3bでは楔形安全装置56が図示されている。楔形安全装置56は、ガイドレール24の周囲に配設された2つの楔部58a,58bを有する。安全ブロック52は楔形状の開口部54を有する。安全ブロック52に保持されたプラットフォームが下向に移動すると、楔部58a、58bは、それ以上の移動を制限するように、開口部54と協働し、かつガイドレール24と係合する。このようにして、プラットフォームは、さらに下方へと移動しなくなる。
図4では、相互に関係する第1のプラットフォーム28および第2のプラットフォーム30を有するアッセンブリ20の選択された部分が図示されている。第1および第2のプラットフォームは、最初は、対応する保持装置によって位置28a,30aにそれぞれ保持されている。リンクアーム46がレバー42に対して延長位置(図2に図示)にあるところから、プラットフォームの移動を説明する。この移動機構部品の配置状態において、第1のプラットフォーム28と第2のプラットフォーム30との間の距離は最大となる。
駆動装置38により駆動シャフト40が回転すると、レバー42が回転して、レバー42の回転経路に沿ったピン45をリンクアーム46の下端部が追従することにより、リンクアーム46が下方に移動し始める。この動きにより、プラットフォーム28,30が互いに接近する。第1の保持装置34により、第1のプラットフォーム28の下方への移動が制限される。その結果、リンクアーム46により、第2のプラットフォーム30が上方の位置30bまで効果的に引き上げられる。上方への引き上げ運動は、リンクアッセンブリが収縮位置(図4に破線で図示)となるまで続く。収縮位置では、レバー42のピン45は駆動シャフト40の軸に対して最低位置45bにある。リンクアーム46が完全な収縮位置にある場合には、第2のプラットフォームは位置30bにある。第1のプラットフォーム28は、最初の位置28aに留まっている。このとき第1のプラットフォーム28と第2のプラットフォーム30との間の距離は最小となる(すなわち、位置28a,30b)。
完全な収縮位置に到達した後、レバー42は回転し続け、延長位置に戻るようにリンクアーム46がピン45によって移動し始める。この動きにより、プラットフォーム30,28が互いに遠ざかる。前記動きの際に、第2の保持装置36により、第2のプラットフォーム30が位置30bから下降しないように防止される。次いで、第1のプラットフォーム28が位置28bに達するまで、リンクアーム46の動きにより第1のプラットフォーム28が押し上げられる。この時点では、ピン45は駆動シャフト40の軸に対して最高位置にある。第2のプラットフォーム30は、保持装置36により位置30bに留まる。第1および第2のプラットフォームの交互の引き上げおよび押し上げ運動は、プラットフォーム28が所望の位置に達するまで継続され、その位置で駆動装置38が停止される(または、例えば、駆動装置の適当な位置に接続されたドリルの引き金(トリガー)が人によって放される)。
図5では、他の実施例を概略的に図示している。本実施例では、移動機構32’は少なくとも一つの加圧アクチュエータを備える。本実施例では、2つのアクチュエータ70が図示されている。加圧アクチュエータは、例えば、空気圧式または液圧式であってもよい。加圧流体の圧力源72は、従来の流体配管74を用いてアクチュエータ70に接続されている。圧力源72を適切に制御することによって、アクチュエータ70が延長および収縮し、プラットフォーム28,30は、保持装置34,36によりプラットフォームが下方に移動(図示によれば)しないため順次移動する。
移動機構32’が液圧式である実施例では、圧力源72はポンプからなる。移動機構32’が空気圧式である実施例では、圧力源72は圧縮機からなる。
例えば、アクチュエータ70が延長位置にあり、アクチュエータが収縮するように流体がアクチュエータから抜かれると、第2のプラットフォーム30が第1のプラットフォーム28に向かって引き上げられる。その後、アクチュエータが加圧流体によって満たされると、アクチュエータは伸長し、これにより、第1のプラットフォーム28が第2のプラットフォーム30から離れるように押し上げられるが、第2のプラットフォーム30は保持装置36の作動によって所定の位置に留まる。
本発明の好ましい実施例が開示されたが、当業者であればある種の改良が本発明の範囲内にあることを認識されるであろう。したがって、本発明の真の内容を決定するために添付の特許請求の範囲を検討されたい。
図1は、本発明の実施例によって設計された移動装置を有するエレベータシステムの選択された部品の全体概略図である。 図2は、本発明の一実施例による例示的な移動機構の概略図である。 図3aは、本発明の一実施例によるローラ式安全装置の図である。 図3bは、本発明の他の実施例の楔型安全装置の図である。 図4は、例示的な移動装置の作動の各段階におけるプラットフォーム位置を示す概略図である。 図5は、他の実施例を示す概略図である。

Claims (12)

  1. エレベータシステムに用いられる据え付けアッセンブリであって、
    第1のプラットフォームと
    2のプラットフォームと
    記第1のプラットフォームに対応する第1の保持装置と
    記第2のプラットフォームに対応する第2の保持装置と
    記第1および第2のプラットフォームを上方へと徐々に移動させる移動機構と、
    を備え
    前記第1の保持装置は、前記第1のプラットフォームが下方へと移動しないようにガイドレールに対する前記第1のプラットフォームの垂直方向の位置を維持するとともに、この第1のプラットフォームが維持された位置から前記第1のプラットフォームの上方への移動を許容するように作動
    前記第2の保持装置は、前記第2のプラットフォームが下方へと移動しないようにガイドレールに対する前記第2のプラットフォームの垂直方向の位置を維持するとともに、この第2のプラットフォームが維持された位置から前記第2のプラットフォームの上方への移動を許容するように作動
    第1および第2の保持装置の各々は、安全装置を含み、該安全装置は、前記第1および第2のプラットフォームが下方へと移動しないようにガイドレールに係合する係合部材を備えることを特徴とする据え付けアッセンブリ。
  2. 前記移動機構が、前記第1および第2のプラットフォームを互いに対して周期的に近づけたり遠ざけたりすることを特徴とする請求項1に記載の据え付けアッセンブリ。
  3. 前記保持装置が、前記移動機構の作用に対応して前記第1および第2のプラットフォームの一方のみを一度に移動させるように作動することを特徴とする請求項2に記載の据え付けアッセンブリ。
  4. 前記移動機構は、前記プラットフォームに接続されたリンクアッセンブリを備え、前記リンクアッセンブリは、順次に前記第2のプラットフォームから遠ざけるように前記第1のプラットフォームを前記対向する方向に押し上げ、次いで、前記第1のプラットフォームに近づけるように前記第2のプラットフォームを前記対向する方向に引き上げることを特徴とする請求項1に記載の据え付けアッセンブリ。
  5. 前記リンクアッセンブリは、第1の端部が駆動装置に接続された回転可能な駆動シャフトと、前記駆動シャフトの他方の端部に接続されたレバーと、前記レバーに回転可能に接続された第1の端部を有する接続リンクと、を備え、かくして、前記駆動シャフトが回転すると、前記接続リンクが移動し、これにより前記第1および第2のプラットフォームがそれぞれ互いに対して接近または遠離するように押し上げられたり、引き上げられたりすることを特徴とする請求項4に記載の据え付けアッセンブリ。
  6. 前記移動機構が、加圧アクチュエータを有することを特徴とする請求項1に記載の据え付けアッセンブリ。
  7. 前記第1および第2の保持装置は、前記対向する方向への移動を許容し、かつ前記第1の方向への移動を防ぐように前記ガイドレールに係合するエレベータ安全装置であることを特徴とする請求項1に記載の据え付けアッセンブリ。
  8. エレベータシステムにおいてガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させる装置であって、
    第1のプラットフォームと、
    第2のプラットフォームと、
    前記第1のプラットフォームと第2のプラットフォームとの間で前記プラットフォームに接続された移動機構と、
    を備え、
    記移動機構は、レバーと、該レバーに対して一端が回転可能に接続された少なくとも1つのリンクアームと、を備え、
    前記移動機構のレバーが回転することにより前記リンクアームが移動し、これにより、前記第1および第2のプラットフォーム互いに対して順次に接近または離間して、前記第1および第2のプラットフォーム前記ガイドレールに沿って徐々に所望の方向に移動ることを特徴とするプラットフォーム移動装置。
  9. 前記第1および第2のプラットフォームの各々に対応する保持装置を備え、前記保持装置は、前記第1および第2のプラットフォームが前記ガイドレールに沿って前記所望の方向に移動することを許容し、かつ前記第1および第2のプラットフォームが前記ガイドレールに沿って前記所望の方向に対向する方向に移動しないように防ぐことを特徴とする請求項8に記載のプラットフォーム移動装置。
  10. 前記レバー部材は前記リンクアームに接続されており、このため、該レバー部材の回転運動によって、前記リンクアームが概ね線形に移動することを特徴とする請求項8に記載のプラットフォーム移動装置。
  11. 前記レバー部材が、回転可能な駆動シャフトに接続されることを特徴とする請求項10に記載のプラットフォーム移動装置。
  12. 前記駆動シャフトおよび前記レバー部材は、前記第2のプラットフォーム上に支持されており、前記リンクアームの一方の端部は、前記レバーに接続され、前記リンクアームの他方の端部は、前記第1のプラットフォームに接続されていることを特徴とする請求項11に記載のプラットフォーム移動装置。
JP2006554072A 2004-02-20 2004-02-20 エレベータのガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置 Expired - Fee Related JP4619369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2004/005145 WO2005084185A2 (en) 2004-02-20 2004-02-20 A device for moving a platform along elevator guide rails

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007523023A JP2007523023A (ja) 2007-08-16
JP4619369B2 true JP4619369B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=34920941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006554072A Expired - Fee Related JP4619369B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 エレベータのガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070170014A1 (ja)
EP (2) EP1735231B1 (ja)
JP (1) JP4619369B2 (ja)
CN (1) CN1918064B (ja)
HK (1) HK1104167A1 (ja)
WO (1) WO2005084185A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2288401B1 (es) * 2006-03-28 2009-05-01 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY S.L. Util de izado para el montaje de un aerogenerador.
FI20080444L (fi) * 2008-07-24 2010-01-25 Kone Corp Hissijärjestely, menetelmä ja turvarakenne
FI20090085L (fi) * 2009-03-06 2010-09-30 Kone Corp Hissijärjestely ja menetelmä
FI20090134A (fi) * 2009-04-06 2010-10-07 Kone Corp Hissijärjestely ja menetelmä
FI20090389A (fi) * 2009-10-23 2011-04-24 Kone Corp Menetelmä hissin valmistamisessa
FI122066B (fi) * 2009-12-31 2011-08-15 Kone Corp Menetelmä hissin valmistamisessa
FI20100223A0 (fi) * 2010-05-28 2010-05-28 Kone Corp Menetelmä ja hissijärjestely
FI20106273A (fi) * 2010-12-01 2012-06-02 Kone Corp Hissijärjestely ja menetelmä
FI20116190L (fi) 2011-11-28 2013-05-29 Kone Corp Hissijärjestely ja menetelmä
CN102701042B (zh) * 2012-06-21 2014-04-16 中国矿业大学 一种立井提升吊桶防坠制动滑架及防坠制动方法
EP2711324B1 (en) * 2012-09-20 2019-03-20 KONE Corporation An elevator arrangement and a method
CA2916436C (en) * 2013-07-10 2021-05-18 Inventio Ag Fall prevention device for a platform
CN104328920B (zh) * 2014-09-28 2016-09-28 中国建筑第五工程局有限公司东莞分公司 建筑材料输送方法
CN107428503B (zh) * 2014-12-16 2019-10-01 因温特奥股份公司 具有能够移位的机房的电梯***
EP3048076B1 (en) * 2015-01-21 2017-04-19 KONE Corporation A rope lifting tool and a rope lifting arrangement
CN107466287B (zh) * 2015-04-10 2020-11-03 奥的斯电梯公司 电梯安全钳导引组合件和方法
DE102015014280A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Eisenmann Se Hubsystem zum Anheben und/oder Absenken von Lasten
EP3816086B1 (en) * 2019-10-31 2023-05-10 KONE Corporation A self-climbing elevator machine room for use during the construction of a building
EP3816088B1 (en) * 2019-10-31 2023-07-12 KONE Corporation A self-climbing elevator arrangement for use during the construction of a building
EP3816087B1 (en) * 2019-10-31 2023-05-31 KONE Corporation A self-climbing installation platform for installing an elevator during construction of a building
EP3865449B1 (en) * 2020-02-12 2024-01-17 KONE Corporation Movable machine room, elevator arrangement and method for constructing elevator

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3880256A (en) * 1973-08-02 1975-04-29 Alexander Couris Scaffolding with improved elevator mechanism
US4276958A (en) * 1980-04-21 1981-07-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Personnel chain climber
US4333549A (en) * 1980-06-25 1982-06-08 Otis Elevator Company Car blocking apparatus
JPS58193876A (ja) * 1982-05-07 1983-11-11 株式会社日立製作所 昇降路内作業装置
IT1183935B (it) * 1985-09-02 1987-10-22 Francesco Bono Montacarichi autotrasportabile con braccio telescopico binato
JPS63106289A (ja) * 1986-10-22 1988-05-11 株式会社日立製作所 流体圧エレベ−タ
JPH0751857Y2 (ja) * 1989-06-30 1995-11-29 ヤンマー農機株式会社 野菜苗移植装置
US5307904A (en) * 1992-09-08 1994-05-03 Yoo Young S Stopping of elevators in the up direction
JP3317528B2 (ja) * 1992-10-02 2002-08-26 株式会社フジタ チャック装置のロック解除機構
DE4302197A1 (de) * 1993-01-27 1994-07-28 Peri Gmbh Klettervorrichtung, insbesondere für ein Klettergerüst
US5553686A (en) * 1994-12-13 1996-09-10 Otis Elevator Company Installation of elevator rails in a hoistway
US5746290A (en) * 1995-07-27 1998-05-05 Gestion De Brevets Fraco Ltee Self erecting scaffolding
EP0873963A1 (de) * 1997-04-25 1998-10-28 Inventio Ag Linearantrieb für eine Transporteinrichtung
ES2154200B1 (es) * 1998-12-22 2001-11-01 Dynatech Dynamics & Technology Sistema de frenado de emergencia para ascensores, de doble efecto, ascendente y descendente.
JP2000344447A (ja) * 1999-05-07 2000-12-12 Inventio Ag エレベータシャフト内で作業を行なうための装置
JP2000318952A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Inventio Ag エレベータシャフト内で作業を行なうための装置
JP3681594B2 (ja) * 1999-12-16 2005-08-10 株式会社日立ビルシステム 自走式エレベータ装置
DE10215915A1 (de) * 2002-04-11 2003-10-23 Seeba Energiesysteme Gmbh Einrichtung zur Montage von Windkraftanlagen

Also Published As

Publication number Publication date
CN1918064A (zh) 2007-02-21
US20070170014A1 (en) 2007-07-26
EP2275377B1 (en) 2013-06-19
EP1735231B1 (en) 2013-05-01
HK1104167A1 (en) 2008-01-04
EP2275377A1 (en) 2011-01-19
CN1918064B (zh) 2012-07-11
EP1735231A2 (en) 2006-12-27
EP1735231A4 (en) 2009-09-09
WO2005084185A2 (en) 2005-09-15
WO2005084185A3 (en) 2005-12-29
JP2007523023A (ja) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619369B2 (ja) エレベータのガイドレールに沿ってプラットフォームを移動させるための装置
EP2969884B1 (en) Self erecting jacking tower
EP3865448A1 (en) Method for constructing elevator
EP2969887B1 (en) Scissors lift assembly for jacking tower
CN102171412B (zh) 用防护网衬砌隧道壁或隧道顶的方法和设备
EP3865449B1 (en) Movable machine room, elevator arrangement and method for constructing elevator
JP4221761B2 (ja) ボイラモジュールの吊上げ施工方法および昇降装置
JP7455221B2 (ja) 工事用エレベーター及び工事用エレベーターの主ロープの延長方法
JP5050741B2 (ja) 既設エレベータの改修方法
JP2846528B2 (ja) 油圧エレベーターのガイドレール据付け方法
JP7340025B2 (ja) 工事用エレベーター
WO2023084721A1 (ja) 工事用エレベーター及び工事用エレベーターのコンペンロープの延長方法
JPH10310340A (ja) エレベータの据付用昇降装置
JPH0518134A (ja) 昇降装置
JP2005320144A (ja) 非常止め装置の試験方法及び試験装置
JP6351548B2 (ja) エレベータの改修方法
JP5334019B2 (ja) エレベータ設備のリニューアル方法
JP2000238972A (ja) エレベータの据付用揚重装置
CN116534734A (zh) 一种龙门架翻转复合摇振一体设备
JP2022126286A (ja) 調速機ロープの交換補助装置、及び調速機ロープの交換方法
JPH0587000U (ja) 高所作業車におけるリフター
JPH0489784A (ja) 油圧エレベータの試験装置
JPH09286590A (ja) 建築物の最上階に設置するジブクレーンの設置方法
JP2001354377A (ja) 油圧エレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees