JP4612949B2 - 三元触媒 - Google Patents

三元触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4612949B2
JP4612949B2 JP2000527342A JP2000527342A JP4612949B2 JP 4612949 B2 JP4612949 B2 JP 4612949B2 JP 2000527342 A JP2000527342 A JP 2000527342A JP 2000527342 A JP2000527342 A JP 2000527342A JP 4612949 B2 JP4612949 B2 JP 4612949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
mixed oxide
oxygen storage
manganese
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000527342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002500091A (ja
Inventor
ジャネット、メアリ、フィッシャー
ティモシー、イアン、ハイド
トーキル、ジョージ、スペンサー、ランデン
デイビッド、トンプセット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JP2002500091A publication Critical patent/JP2002500091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4612949B2 publication Critical patent/JP4612949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/32Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/34Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6562Manganese
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【0001】
本発明は、触媒材料における改良に関し、より詳しくは、酸素を貯蔵できる触媒成分における改良に関する。
【0002】
自動車用排ガス触媒の使用は、空気の品質改善に大きく貢献している。最も一般的に使用されている触媒は「三元触媒」(TWC)であり、三元触媒には3つの主要任務、すなわちCOの酸化、未燃焼炭化水素(HC)の酸化およびNOxのNへの還元、がある。その様な触媒には、エンジンがストイキ条件(空気/燃料比λ=1)で、またはそれに近い条件で確実に作動する様に、エンジンを慎重に管理する技術が必要である。しかし、技術的な理由から、運転サイクル中の様々な段階でλ=1のどちらかの側でエンジンを作動させる必要がある。エンジンがリッチで作動している時、例えば加速の際には、排ガス全体の組成は本来還元性であり、触媒表面上で酸化反応を行なうことはより困難である。この理由から、TWCは、運転サイクルのリーン期間中に酸素を貯蔵し、運転サイクルのリッチ期間中にその酸素を放出し、これによって有効操作範囲を拡張する成分を取り入れる様に開発されている。この成分は、現在の市販TWCのほとんどでセリア系であると考えられる。しかし、セリアには、特に貴金属触媒、例えばPd、でドーピングされた時、高温、例えば800℃以上、にさらされた時に表面積が大きく失われ、触媒全体の性能が低下する傾向がある。このため、酸素貯蔵成分として、セリアの代わりに、セリア単独よりも表面積損失に対してはるかに安定しているセリア−ジルコニア混合酸化物を使用するTWCが提案され、需要のある市場に導入されている。セリア自体は供給者が限られている希土類金属であり、セリア−ジルコニアは市販されている場合に比較的高価な材料であるので、セリア−ジルコニアと少なくとも同等の良好な酸素貯蔵性能を有するが、より安価である材料を見出だすことが望ましい。
【0003】
ここで各種の混合酸化物を参照する。現在、この分野では、セリア−ジルコニアに関して、2つ以上の相を含む混合酸化物と比較して、「真の」混合酸化物、すなわち単相混合酸化物、により、最良の酸素貯蔵性能が示されると考えられている。
【0004】
本発明は、ある種の混合酸化物が、標準的な試験により、特に高温エージングに暴露した時に、驚く程良好な酸素貯蔵能力を示すという発見に基づくものである。過去に、非常に多くの単一の酸化物が排ガス触媒処方物に提案されているか、または実際に配合されているが、我々は、これは酸素貯蔵のためではなく、恐らく触媒金属の「増強」またはHSの抑制のためであったと考える。
【0005】
本発明は、酸素貯蔵成分を含んでなり、該酸素貯蔵成分が、実質的にマンガン/ジルコニウム混合酸化物からなる無機混合酸化物を含んでなる新規なTWCを提供する。
【0006】
本発明で使用可能な混合酸化物は、モル比は50:50でよいが、金属の原子比は5:95〜95:5でよく、一般的に、マンガン:ジルコニウムのモル比は好ましくは少なくとも50:50であり、約70:30までが好適であると思われる。
【0007】
いずれの場合も、酸化物は少量の他の元素を含むことができるが、ただし、これらの元素は、得られる触媒のTWC性能に重大な悪影響を及ぼさないことが必要である。さらに、酸化物のドーピングにより、本発明で使用する酸素貯蔵成分を最適化し、安定性または性能をさらに強化することができる。1種以上のドーピング剤が望ましい場合、ZrO含有量に対して5〜30モル%の添加を考えるのが適切であり、その様なドーピング剤には、希土類元素、例えばネオジム、セリウム、プラセオジムおよびランタン、並びにイットリウム、ニオブ、チタンおよびバナジウム、の酸化物を挙げることができる。
【0008】
無論、TWCが他の成分を含むことは一般的であり、本発明はこれらを排除するものではない。
【0009】
TWCは、触媒成分として1種以上の白金族金属(「PGM」)を含み、白金、パラジウムおよびロジウムの1種以上が本発明で使用するのに特に好適である。
【0010】
表面積が触媒作用の過程で重要な役割を果たすことは十分に認められていることであり、活性触媒作用箇所を最大限に分散させるために、触媒担体の表面積を最大限にする傾向がある。実際、既存のセリアに担持されたTWCでは、使用中の高温走行を代表する温度800〜900℃でか焼することによる表面積の損失が、触媒活性の低下に明らかに関連している。開発されているセリア−ジルコニアの安定化された混合酸化物は、かさ張った酸化物構造で酸素を貯蔵および放出するが、表面積が高活性触媒にとってやはり重要な基準であることも明白である。驚くべきことに、我々は、本発明に関連する材料の中に、表面積と活性の関係に関する予想に従わないものがあることを発見した。特に、二酸化マンガンおよび本発明によりマンガンを配合した混合酸化物は、著しく低い表面積、例えば約5m/gの面積、で高い酸素貯蔵容量を示す。その様な材料が貴金属の分散によって大きく変化せず、高温で面積が大きく低下しないのであれば、面積50〜100mgの酸化物を製造する必要性に制限されない、有利な製造方法が可能になる。しかし、一般的に、表面積の増加は、触媒活性の増加につながることが期待される。
【0011】
本発明の元となった実験的な研究から得られた、もう一つの驚くべき結論は、セリア−ジルコニアによる経験とは対照的に、ある種の最良の酸素貯蔵特性は、真の単相混合酸化物とは必ずしも関連せず、最も好ましくはMnおよびZr酸化物の緊密な物理的混合物の形態にある混合酸化物相と関連している、ということである。やはり、これによって、真の混合酸化物を達成する必要性により制限されない製造および処理条件が可能になる。
【0012】
本発明に好適な混合酸化物は、従来の手段、すなわち共沈、により製造することができる。例えば、金属の可溶性塩の溶液を適切な濃度および量で混合し、所望の最終生成物を形成し、次いで、例えば水酸化アンモニウムの様な塩基を加えることにより、同時に沈殿させることができる。あるいは、一般的に公知の技術、例えばゾル/ゲルまたはゲル沈殿、を利用する他の製造経路も好適であることが分かっている。スラリーとして沈殿した酸化物を濾過し、洗浄して残留イオンを除去し、乾燥させ、次いで高温(>450℃)で焼成またはか焼するとよい。
【0013】
本発明の混合酸化物の酸素貯蔵性能を評価するには、低レベル(<4.5重量%)の貴金属、例えば白金、パラジウムまたはロジウム、を通常の手段、つまり初期湿式含浸、により混合酸化物に加える。これによって、担体上に貴金属が確実に良く分散される。良好な酸素貯蔵性能を達成するためには、貴金属と担体の良好な相互作用が必要であることは良く知られいている。貴金属を含浸させた混合酸化物は、活性試験の前に一般的にさらに熱処理する。熱処理は、空気中で高温(>500℃)におけるか焼と共に、自動車排気系統中の触媒に典型的に見られる排ガス混合物の変化を模擬する様に設計された処理を包含することができる。貴金属を含浸させた混合酸化物を空気中で900℃でか焼することは、良い材料と悪い材料を区別するのに都合の良い前処理手段であることが分かっている。
【0014】
我々は、本発明の混合酸化物のMn成分が、MnおよびAlまたはTiの両方を含むある種の一般的に公知の酸化物構造、例えばスピネルおよびペロブスキー石相、に共通である酸化状態より高い酸化状態にあるのが好ましいことを見出だした。例えば、Mnの少なくとも一部は2+を超える酸化状態にあるのが望ましい。必要であれば、これは、これらの混合酸化物相を避ける酸化物モル比および製造技術を使用することにより、達成できる。場合により、真の単相を形成せず、酸化物相の緊密な混合物のままである様に成分酸化物を用意するのが望ましい。
【0015】
本発明の酸化物触媒成分を、我々が開発した試験により、それらの酸素を貯蔵および放出する能力に関して試験した。試料酸化物を、酸化物上に2重量%のPdを析出させるのに十分な量のPd塩、例えば硝酸Pd、の溶液で含浸させた後、試料を空気中、500℃でか焼してPdを酸化物上に固定し、次いで、空気中、900℃でさらにか焼し、触媒エージングを行ない、次いで試料をマイクロ反応器に入れる。選択した温度、例えば500℃、で、ヘリウムで希釈した酸素を試料の上に通して試料を酸化させ、次いで酸素流を止め、ヘリウムで希釈した一酸化炭素(CO)を試料上に通す。通過してきたCOの検出に必要な時間を測定し、これを使用して酸素貯蔵容量(「OSC」)の再現性のある評価を行なう。OSCは一般的に試料1グラムあたりの酸素のマイクロモル(「μモル(O)g−1」の単位で表す。
【0016】
この新規な酸素貯蔵成分は、従来の触媒製造方法を使用し、単層および層状触媒および分散粒子触媒を包含するすべての触媒デザインに使用することができる。
【0017】
本来セリア/ジルコニアより安価であり、一般的により優れた性能を発揮するこれらの新規な酸素貯蔵成分に加えて、ある種の材料、特にドーピング剤としてネオジムを含んでなる材料は、燃料由来の硫黄に対して、合成排ガス試験で10 ppmのSOレベルで、セリア/ジルコニアよりも優れた耐性を示す様である。
【0018】
【実施例】
本発明の酸化物を包含する各種の混合酸化物の試料を製造し、2%Pdを配合し、OSC装置で試験した。その様な試料は、空気中、500℃で2時間(「F500」)および900℃で2時間(「F900」)か焼した後に試験した。さらに、ほとんどの試料に、社内試験方法によりエージング試験を行なった。すなわちLRHA800は、800℃でピークとなるリーン/リッチ水熱エージング用のOSCを表し、LRHSAは、類似しているが、10ppSOを含む試験ガスを使用し、800℃でピークとなる試験を表す、またはLRHSA900は、硫黄の存在下でリッチ/リーンエージングを使用する試験を表す。μモルO/g−1で表したOSC値を図1にプロットする。各種の混合酸化物を試験したが、数値は酸化物のモル比を表す。50:50MnZrおよび66:33MnZrの2種類の試料を製造し、試験し、両方の結果を示す。50:50Ce:Zrの結果は、先行技術の組成物から得た結果であり、エージング条件にさらされた時に、50:50MnZrおよび66:33MnZrが一般的に改良された性能を示し、より少ない試験条件下では顕著なOSC値を示し、市販の燃料を使用する条件に代表的な10 ppm硫黄に露出すると活性が大きく低下することを立証している。
図2は、類似試験の結果を示す。2種類の異なった50:50MnZr酸化物を示すが、第一の酸化物はNHを使用する共沈により、第二の酸化物はNaOHを使用して製造した。強塩基が、試験したすべての温度でOSCに有利な構造変化を引き起こすと考えられる。ドーピング剤、この場合はPr、の配合により、高温で、硫黄の存在下における結果が改良される。
【0019】
図3は、様々なドーピングされた処方を例示する類似の試験の結果を示す。
【0020】
これらの試験の結果は、開発のこの段階で極めて有望であり、最適化することにより、性能がさらに改良されることが期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、エージングしたMn酸化物のOSC特性を示したものである。
【図2】 図2は、50:50MnZrのOSC特性に対するPrドーピング剤の影響を示したものである。
【図3】 図3は、50:50MnZrのOSC特性に対するLnドーピング剤の影響を示したものである。

Claims (8)

  1. 酸素貯蔵成分を含んでなる三元触媒であって、
    前記酸素貯蔵成分がマンガン/ジルコニウム混合酸化物を含んでなり、
    前記混合酸化物のマンガン:ジルコニウムのモル比が50:50〜70:30である、触媒。
  2. 前記混合酸化物が2を超える酸化状態にあるマンガンを含む、請求項1に記載の触媒。
  3. 前記酸素貯蔵成分がZrO含有量に対して5〜30モル%の総量で、1種以上のドーピング剤も含んでなる、請求項1又は2に記載の触媒。
  4. 前記ドーピング剤が、セリアと、ネオジム、プラセオジム、ランタン、イットリウム、ニオブ、チタン、およびバナジウムの酸化物との1種以上から選択されるものである、請求項3に記載の触媒。
  5. 前記混合酸化物の表面積が10m/g未満である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の触媒。
  6. 触媒活性金属として白金および/またはパラジウムを含んでなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の触媒。
  7. 触媒活性金属としてロジウムも含んでなる、請求項6に記載の触媒。
  8. マンガン/ジルコニウム混合酸化物の使用であって、
    前記混合酸化物が三元触媒における酸素貯蔵成分であり、
    前記混合酸化物のマンガン:ジルコニウムのモル比が50:50〜70:30である、使用。
JP2000527342A 1998-01-09 1999-01-06 三元触媒 Expired - Lifetime JP4612949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9800325.4 1998-01-09
GBGB9800325.4A GB9800325D0 (en) 1998-01-09 1998-01-09 Improvements in catalytic materials
PCT/GB1999/000026 WO1999034904A1 (en) 1998-01-09 1999-01-06 Three-way catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500091A JP2002500091A (ja) 2002-01-08
JP4612949B2 true JP4612949B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=10824962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527342A Expired - Lifetime JP4612949B2 (ja) 1998-01-09 1999-01-06 三元触媒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6680036B1 (ja)
EP (1) EP1044058B1 (ja)
JP (1) JP4612949B2 (ja)
AU (1) AU1884299A (ja)
CA (1) CA2318560A1 (ja)
DE (1) DE69917746T2 (ja)
GB (1) GB9800325D0 (ja)
WO (1) WO1999034904A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0022786D0 (en) 2000-09-16 2000-11-01 Johnson Matthey Plc NOx-Trap composition
GB0028198D0 (en) * 2000-11-20 2001-01-03 Johnson Matthey Plc High temperature nox-trap component
GB0028240D0 (en) * 2000-11-20 2001-01-03 Johnson Matthey Plc Three-way catalyst composition
US6756338B2 (en) * 2001-09-19 2004-06-29 Johnson Matthey Public Limited Company Lean NOx trap/conversion catalyst
GB0211971D0 (en) 2002-05-24 2002-07-03 Johnson Matthey Plc Spark ignition engine including three-way catalyst
FR2841937B1 (fr) 2002-07-08 2006-07-14 Faurecia Sys Echappement Generateur de puissance mecanique comportant un moteur diesel et un convertisseur catalytique
EP1674157A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-28 Technische Universiteit Delft Decomplexing metallic cations from metallo-organic compounds
US8115373B2 (en) 2005-07-06 2012-02-14 Rochester Institute Of Technology Self-regenerating particulate trap systems for emissions and methods thereof
US7758834B2 (en) * 2006-08-21 2010-07-20 Basf Corporation Layered catalyst composite
US7550124B2 (en) * 2006-08-21 2009-06-23 Basf Catalysts Llc Layered catalyst composite
EP2082008B1 (en) * 2006-11-22 2018-09-19 Shell International Research Maatschappij B.V. Method for the preparation of a fischer-tropsch catalyst
JP2010516908A (ja) * 2007-01-16 2010-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロックポリマーの伸縮性布帛および衣類
US8007750B2 (en) 2007-07-19 2011-08-30 Basf Corporation Multilayered catalyst compositions
US7879755B2 (en) * 2007-08-09 2011-02-01 Basf Corporation Catalyst compositions
US7622096B2 (en) * 2007-08-09 2009-11-24 Basf Catalysts Llc Multilayered catalyst compositions
US7922988B2 (en) * 2007-08-09 2011-04-12 Michel Deeba Multilayered catalyst compositions
US8038951B2 (en) 2007-08-09 2011-10-18 Basf Corporation Catalyst compositions
US20090175773A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Chen Shau-Lin F Multilayered Catalyst Compositions
KR100962082B1 (ko) * 2008-07-31 2010-06-09 희성촉매 주식회사 수소를 이용한 질소산화물의 환원제거용 촉매 및 이를이용한 질소산화물의 환원제거 방법
US8940242B2 (en) * 2009-04-17 2015-01-27 Basf Corporation Multi-zoned catalyst compositions
US8057767B1 (en) * 2010-08-10 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Base metal oxides oxidation catalyst
US9012353B2 (en) * 2011-08-10 2015-04-21 Clean Diesel Technologies, Inc. Palladium solid solution catayst and methods of making
CN104001500B (zh) * 2013-02-21 2016-12-28 淄博加华新材料资源有限公司 锰锆镧复合储氧材料及其制备工艺
EP2878359B1 (en) * 2013-11-29 2016-04-13 Umicore Ag & Co. Kg Use of mixed oxides as oxygen storage components
EP2878368B1 (en) * 2013-11-29 2019-05-22 Umicore Ag & Co. Kg Oxygen storage materials
GB201401115D0 (en) 2014-01-23 2014-03-12 Johnson Matthey Plc Diesel oxidation catalyst and exhaust system
CN104190438B (zh) * 2014-08-12 2017-02-01 淄博加华新材料资源有限公司 高性能氧化铈锆及其生产方法
US20170326533A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Clean Diesel Technologies, Inc. Oxygen storage capacity of non-copper spinel oxide materials for twc applications
MX2019003266A (es) 2016-11-14 2019-08-12 Res Triangle Inst Catalizadores de perovskita y usos de los mismos.
WO2019088302A1 (ja) * 2017-11-06 2019-05-09 新日本電工株式会社 酸素吸放出材料、触媒、排ガス浄化システム、および排ガス処理方法
US11452970B2 (en) 2019-02-28 2022-09-27 Research Triangle Institute Calcium cobalt zirconium perovskites as oxygen-selective sorbents for gas separation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229269B2 (ja) 1971-10-25 1977-08-01
US3983072A (en) 1973-04-16 1976-09-28 Ethyl Corporation Exhaust catalyst
DE2907106C2 (de) 1979-02-23 1985-12-19 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Abgaskatalysator und seine Verwendung zur Reinigung der Abgase von Verbrennungskraftmaschinen
JPS55155739A (en) * 1979-05-23 1980-12-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Exhaust gas purifying catalyzer
JPH064133B2 (ja) * 1986-01-20 1994-01-19 株式会社豊田中央研究所 ジルコニア担体
FR2595265B1 (fr) * 1986-03-07 1992-10-09 Pro Catalyse Catalyseur et procede pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne
US4714694A (en) * 1986-06-30 1987-12-22 Engelhard Corporation Aluminum-stabilized ceria catalyst compositions, and methods of making the same
AU595655B2 (en) 1986-11-04 1990-04-05 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Catalyst for the purification of exhaust gas
JPH0538443A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒組成物
US5283041A (en) * 1992-08-13 1994-02-01 Engelhard Corporation Catalytic incineration of organic compounds
US5578283A (en) * 1994-12-30 1996-11-26 Engelhard Corporation Catalytic oxidation catalyst and method for controlling VOC, CO and halogenated organic emissions
FR2729309B1 (fr) * 1995-01-13 1997-04-18 Rhone Poulenc Chimie Composition catalytique a base d'oxyde de cerium et d'oxyde de manganese, de fer ou de praseodyme, son procede de preparation et son utilisation en catalyse postcombustion automobile
US6214303B1 (en) * 1995-01-20 2001-04-10 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
US6326329B1 (en) * 1996-02-21 2001-12-04 Asec Manufacturing Highly dispersed substantially uniform mixed-metal-oxide composite supports for exhaust conversion catalysts
US6143261A (en) * 1997-12-15 2000-11-07 Exxon Research And Engineering Company Catalytic reduction of nitrogen oxide emissions with MCM-49 and MCM-56

Also Published As

Publication number Publication date
EP1044058B1 (en) 2004-06-02
US6680036B1 (en) 2004-01-20
WO1999034904A1 (en) 1999-07-15
EP1044058A1 (en) 2000-10-18
DE69917746D1 (de) 2004-07-08
DE69917746T2 (de) 2005-07-07
CA2318560A1 (en) 1999-07-15
JP2002500091A (ja) 2002-01-08
AU1884299A (en) 1999-07-26
GB9800325D0 (en) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4612949B2 (ja) 三元触媒
US6107240A (en) Catalyst composition containing an intimately mixed oxide of cerium and praseodymium
EP1729872B1 (en) Nitrogen oxide storage catalyst
US6585944B1 (en) Enhancement of the OSC properties of Ce-Zr based solid solutions
US7396516B2 (en) Manganese containing oxygen storage component comprising three-way catalyst composition
US5888464A (en) Catalyst composition containing an intimately combined cerium-zirconium oxide
EP1317953B2 (en) Catalyst for lowering the amount of nitrogen oxides in the exhaust gas from lean burn engines
CA1247074A (en) Three-way catalysts of improved efficiency
US6022825A (en) Thermally durable low H2 S three-way catalysts
JP4959129B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
EP1618951A1 (en) Exhaust gas purification catalyst
JP2002143676A (ja) 酸素貯蔵材料およびその使用
JP5966973B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP4835028B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0586259B2 (ja)
JP6501778B2 (ja) 酸素吸蔵成分としての混合酸化物の使用
JP2006297259A (ja) 排気ガス浄化用触媒
EP0644800A1 (en) Support of a three-way catalyst and method of producing the same
JP5705784B2 (ja) 排ガス浄化触媒
JPH11290686A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2013240737A (ja) 排ガス浄化触媒
Andersen et al. Thermally durable low H 2 S three-way catalysts
JPH10296081A (ja) 排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101018

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term