JP4601165B2 - 液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置 - Google Patents

液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4601165B2
JP4601165B2 JP2000533619A JP2000533619A JP4601165B2 JP 4601165 B2 JP4601165 B2 JP 4601165B2 JP 2000533619 A JP2000533619 A JP 2000533619A JP 2000533619 A JP2000533619 A JP 2000533619A JP 4601165 B2 JP4601165 B2 JP 4601165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
opening
casing
pipe
chemical agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000533619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505179A (ja
JP2002505179A5 (ja
Inventor
マツラ、ヨウニ
Original Assignee
ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8551025&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4601165(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア filed Critical ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア
Publication of JP2002505179A publication Critical patent/JP2002505179A/ja
Publication of JP2002505179A5 publication Critical patent/JP2002505179A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601165B2 publication Critical patent/JP4601165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/04Addition to the pulp; After-treatment of added substances in the pulp
    • D21H23/20Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/451Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting one liquid into another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/311Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows for mixing more than two components; Devices specially adapted for generating foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/434Mixing tubes comprising cylindrical or conical inserts provided with grooves or protrusions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/05Mixers using radiation, e.g. magnetic fields or microwaves to mix the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0427Numerical distance values, e.g. separation, position
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/06Paper forming aids
    • D21H21/10Retention agents or drainage improvers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
本発明は、化学薬剤を液体流の中に供給するための方法および装置に関する。特に、本発明の方法および装置は、液体の化学薬剤を液体流の中に均質に添加するのによく適用できる。好ましくは、本発明による方法および装置は、抄紙機のヘッドボックスに行く繊維懸濁液の中に保留用助剤(retention aid)を供給するために使用される。
【0002】
当然のことであるが、実際的に、種々な化学薬剤を液体流の中に供給する数えきれない量の先行技術の方法が存在している。だが、次に見られるように、少数の主なカテゴリーに分けてもよい。まず第1に、添加すべき液体を、特別な調節手段または混合手段を使用することなしに、自由に流入させることが全く可能である。この添加方法は、混合比または均質性が重要である場合の状態においては使用できない。また、添加すべき化学薬剤の値段が重要である場合の状態においてもそれを使用できない。次に適用可能な方法は、厳密な割合において化学薬剤を液体流に供給することであり、それにより正確かつ経済的な割合が得られる。しかし、このケースにおいてさえ、人は通常において、化学薬剤の割合が最適の割合に比較して僅かに過剰であることを考慮しなければならない。なぜなら、混合は不適当であることが知られているからである。もっとも、混合は、化学薬剤を例えばフローチャンネル(flow channel)の孔を開けた壁を通して供給することによって改良してもよく、それにより、混合すべき化学薬剤は、液体流の至るところに広がる。最後に、ミキサーの上部側の液体流の中に、またはミキサー自体を通して液体の中に、のいずれかで、厳密な割合において化学薬剤を供給する状態が考えられる。この場合においては、化学薬剤を液体流の中に混合する効率は、ミキサーの設計にすべて依存する。
【0003】
製紙は、化学薬剤の混合に関するとき、それ自体の方法について非常に強く要求されている特別な分野である。紙に化学薬剤を使用するとき、それらの正確かつ均質な場合は、抄紙機の短い循環において極めて重要なことであることを覚えておくとよい。均質な混合は、直感的に紙のさらによい品質および均質性を意味する。同時に、そのプロセスは、乱れや問題もなしに遂行することができる。他方、貧弱な場合は、化学薬剤の定量超過を必要とし、それは製造コストを著しく増加させる。貧弱な混合の場合には、紙の品質およびプロセスの操作が満足されないのは自明なことである。一方、現在の混合技術には、混合を強めるために使用する希釈水としておよびいわゆる“ホイップ水(whip−water)”としての両方の清浄な水画分が使用される。他方、ペーパーミル(paper mill)の水循環を打ち切り、その代わりに、それによりシステムの中へ清浄水を供給する用量を減少し、かつ例えば濾液のような内部的に明らかな画分またはプロセスからのある種の未処理の直接的な流れを使用する努力がなされている。化学薬剤を混合するための現在のシステムは、プロセス内部の水画分を使用することを認めていないかまたは小範囲だけ認めている。
【0004】
製紙に関する混合の本質的なケースは、抄紙機のヘッドボックスに行く繊維懸濁液の流れの中に保留用助剤を混合することである。製紙において、保留用化学薬剤は、抄紙機の長網部分(wire part)において微細物(fines)の保留を改良するために特に使用される。保留用助剤として化学薬剤が使用され、その長分子鎖は、パルプの固体物質粒子と結合し、従って、ウェブの形成段階の間、長網を通る水と共に微細物が通過するのを防止する。保留用助剤は、化学薬剤の最大の効果を得るために、そして保留の変化によって生じる紙の特性の変動を避けるために、できるだけ均質にパルプの中に混合しなければならない。他方、混合は、液体が乱流を受けてそのせん断力により長分子鎖が切断され、または切断されるかもしれないし、当然のことであるが、保留用助剤の効果が弱化されることを意味する。それにもかかわらず、異なった種類の保留用助剤が存在する。乱流の影響に感受性がある物に例えばポリアクリル酸アミドがあり、その切断された分子鎖は、乱流の影響が減じた後、それらの前の長さに回復されることは知られていない。しかし、また、保留用助剤であってその分子鎖は、乱流の影響が減じた後すぐにそれらの本質的に最初の長さに回復される保留用助剤(例えば、ポリエチレンイミン)がある。
【0005】
抄紙機の短い循環において、保留用助剤の供給点は、使用される保留用助剤、供給点からヘッドボックスリップへの流れの状態、および使用されるパルプに大きな程度で依存する。通常、せん断力に感受性のある保留用助剤の導入は、せん断力を生じる手段(ポンプ、スクリーン、または遠心クリーナーである)の直後に行われ、そしてヘッドボックスの前におかれる。供給は、1つのスポットの中に、または例えば、各圧力スクリーンの受け入れ管の中に、のいずれかで行われる。また、同時に、種々なタイプのいくつかの保留用助剤を使用することも可能であり、それらを、徐々に、繊維懸濁液に導入する。せん断力に抵抗する保留用歩剤は、できるだけ早く、高コンシステンシー(high consistency)のパルプの中に、またはヘッドボックス供給用ポンプの前に、供給し、そしてせん断力に感受性のある保留用助剤の部分は、通常、ヘッドボックス前の繊維懸濁液供給管まで導入しない。
【0006】
現在において、保留用助剤のフィーダー(feeder)として2つのタイプの装置が使用されている。より簡単な装置(第1a図)はパルプのフローチャンネルからある間隔で前記パルプのフローチャンネルのまわりに置かれ、パルプのフローチャンネルといくつかの供給管(少なくとも4つの供給管)によって連結された環状多岐管を含み、保留用助剤は、チャンネルの中を流れるパルプに、前記供給管を経て等しい流れで放出される。第2の可能性(第1b図および第1c図)は、例えば、フローチャンネルを通っている2本の供給管が十字形をとることであり、そして保留用助剤の供給用の孔またはスロットを持つ供給管の部分が提供され、前記の孔またはスロットを通って、保留用助剤がパルプの中に等しい流れで流され、それにより混合の結果がある程度よくなることである。現在においては、保留用助剤は、相対的に小圧力差のもとで繊維懸濁液流の中に供給され、それにより、保留用助剤は、それら自体のフローチャンネルを形成し、またはそれらが繊維の流れの内部でチャンネル化する少なくとも明瞭な危険が存在する。換言すれば、保留用助剤の供給において、化学薬剤の供給点後は、化学薬剤を繊維懸濁液の中に均質に混合する混合装置が存在することが、通常は仮定される。他方、繊維懸濁液に供給される保留用助剤の量は、主として、経験からの実際的知識に基づいている。これは、実施においては、保留用助剤は、所望の効果を確保するのに十分な多量で繊維懸濁液の中に混合することを意味する。実際上、これは、不均質混合のための保留用化学薬剤の顕著な定量過剰(時には、数10%さえ)を意味する。
【0007】
保留用助剤は、液体形態に加えてペーパーミル(paper mills)に、または造るべき紙および使用すべき物質に依存して使用される粉末として、1トンの紙につき約200〜500gの量において供給される。粉末形態における保留用助剤は、清浄な水の約200Lに粉末の1kgの割合で特別な混合タンク中で、新鮮な水の中に混合される。これは、保留用助剤が、非常に早い流れにおいて、約1秒において、全ての固体物質粒子と反応する、すなわち、上に粘着する、ことが知られているからであり、これは、希釈液体はできるだけ清浄でなければならないことを意味する。換言すれば、この段階においては、製造された紙の1トンにつき、清浄な水の40〜100Lが保留用助剤の製造のために使用される。結果的に、1日当たりの消費は、抄紙機の製造により、10〜100立方メートルである(ここで、製造は、1日につき紙の250〜1000トンであると概算する)。それにもかかわらず、この第1の溶解段階は、先行技術のプロセスのように、水を多く使用する段階ではない。この保留用助剤溶液は、例えば、その濃度の5分の1にさらに希釈され、実施において、これは、このために、いわゆる清浄水の第2の希釈200〜500Lが、紙1トンにつき使用されることを意味する。これは、結果として、1つの抄紙機につき清浄水の50〜500立方メートルの計算された1日の消費を生じる。
【0008】
換言すれば、現在まで、1つの抄紙機につき保留用助剤の希釈は、清浄水の何百という立方メートルが1日につき必要とされることが受容された。それにもかかわらず、これは、明らかな欠点として、特に、ペーパーミルが、使用でき、また、この目的のために利用できる種々な循環水の多量を有することが知られているときのケースにおいて、明らかな欠点として理解されなければならない。循環水を使用するための唯一の必須条件は、循環水中の固体物質との反応から保留用化学薬剤を防ぐ方法であるべきである。
【0009】
一方、当業者は、多量の液体、大きな寸法の管のために、抄紙機の短い循環を使用することを、覚えていなければならない。例えば抄紙機のヘッドボックスの供給管として、約1000mmの直径を有する管を使用する。これは、希釈された保留用助剤のような比較的小さい追加流を、広いフローチャンネルの中に、均質に混合することは、問題がある理由の一つである。
【0010】
他方、現在使用されている保留用助剤供給管装置の前述の構造は、非常に簡単である。それらの操作効率、例えば混合の均質性を考えるとき、当業者は、あまりにも簡単であるというかもしれない。換言すれば、基本的な目標は、必然的に抄紙機上の確実な長網の保留を達成することであるので、不均質な用量およびまた化学分子の劣化を生じる装置の簡単さおよび化学薬剤の供給方法は、化学薬剤の顕著な定量過剰に必然的に導く。
【0011】
先行技術のプロセスに見出されるさらに明白な問題は、ヘッドボックススクリーンの前である保留用助剤を繊維懸濁液の中に混合するもっとも伝統的な方法に関連している。保留用助剤の反応時間は短いことが知られているので、ヘッドボックススクリーンは、保留用助剤をパルプの中に均質かつ急速に混合するための上等な場所と考えられた。それで、古い技術のヘッドボックススクリーンがその場所で使用されたとき、それは、スクリーン部材として孔のあるドラムをもっていた。しかし、現在においては、市場で得られるスロットドラムを用いると、保留用助剤はスロットドラムの前でフロック(flocks)を形成し、従って、別のやり方でも使用可能であるかもしれないが、保留用助剤および繊維懸濁液の微細物の両方の多量が、よくても捨てられ、また悪ければスロットドラムの微細なスロットを目詰まらせる。
【0012】
前述から注目されるように、例えば保留用化学薬剤の供給における多数の欠点および不利な点が見出された。例えば、先行技術の前述の問題を解決するために、液体の中に、ポリマー鎖を容易に減成する化学薬剤、例えば保留用化学薬剤さえも供給することができ、その結果、ポリマー鎖が以前よりも顕著に広範囲において非減成である、新規な方法および装置が開発された。本発明による方法および装置の他の利点として、本発明者は、例えば、所望により、ペーパーミルにおける新鮮な水の消費の実質的な減少、および保留用助剤の繊維懸濁液の中への実質的により多い効率および均質の混合を述べることができる。
【0013】
本発明の方法および装置の特徴は、特許請求の範囲によって定義される。
【0014】
次に、本発明による方法および装置は、図面と関連させてさらに詳細に説明する。
【0015】
第1a図により、保留用助剤の先行技術の供給配置は、環状の保留用助剤の多岐管4によって囲まれた繊維懸濁液のフローチャンネル2を含み、保留用助剤は多岐管4の中に導管5を通して導入される。そこから多数の供給管6(図においては4つの供給管)がフローチャンネル2に導かれ、供給管は、フローチャンネル2の中に開かれているので、供給管6からの保留用助剤は繊維懸濁液の中に流れる。既に述べたように、先行技術による供給は、化学薬剤を比較的低圧力において繊維懸濁液の中に流すことが可能であるように実施され、それによって最後の混合は、例えばヘッドボックス供給ポンプまたはヘッドボックススクリーンのような混合装置において生じることが推定される。第1b図および第1c図には、第2の別の解決法が例示される。この解決法においては、2つの保留用助剤供給管16がフローチャンネル2の内部に配置されており、前記供給管は、フローチャンネルの内部領域において供給用の孔または供給スロット(feed slots)18を有している。後者の別の態様において、保留用助剤は、流れる繊維懸濁液とさらに効率よく混合される。なぜなら、また、保留用助剤は流れの中心の中に配分されるからである。
【0016】
第2図には、主として保留用助剤の導入を考慮して、部分的に、先行技術および本発明の好ましい態様の両方による抄紙機の短い循環の配置が例示される。第2図によるプロセスにおいて、抄紙機に供給される繊維懸濁液は、別の混合タンクが利用されるかもしれないが、抄紙機22からの白水で長網ピット(wire pit)20において適用可能なコンシステンシーに希釈される。また、他の適当な液体、所望により、例えば白水フィルターからの濾液、を希釈のために使用してもよい。長網ピット20から、繊維懸濁液はポンプ24によって遠心クリーニング26に案内され、さらにガス分離タンク28に案内される。ガスのない繊維懸濁液をヘッドボックス供給ポンプ30によってヘッドボックススクリーン32の中にポンプで送り、その後、供給/混合装置34において保留用助剤を、抄紙機22のヘッドボックス36に移す前に、繊維懸濁液の中に添加する。前述のプロセスの配置は先行技術として考えればよい。
【0017】
また、第2図には保留用助剤を繊維懸濁液の中に供給する前に、保留用助剤の処理について図式の説明がある。液体または粉末の形態の保留用助剤は、容器40の中で、凝集するのを避けるために新鮮な水、清浄な水の中に混合し、そこから、保留用助剤溶液は、ポンプ42によって供給/混合装置34の中に直接配分される。先行技術による配置において、保留用助剤溶液は、第2の混合容器の中にとられ、そこで約0.05〜0.1%の最終濃度にさらに希釈されるか、または相応する希釈をフローチャンネルにおいて行うか、のいずれかである。第2図には、抄紙機の長網ピット20からミキサー34に導かれる管44がさらに示される。換言すれば、この態様による配置において、白水は、保留用化学薬剤をさらに希釈するために、長網ピット20からミキサー34の中に適用され、従って長網を通して繊維懸濁液から濾過して除かれた微粉を含有する。当然のことであるが、例えば、白水の濾過からの濾液またはプロセスから得られたある種の濾液は、希釈のために使用してもよい。第2図に示された他の追加の可能性は管48であり、所望により、それを通って、さらに清浄な水または新鮮な水を、溶液を希釈するために保留用助剤溶液の中に導入してもよい。
【0018】
第3図には、本発明の好ましい態様による混合装置が図式に例示される。実際上、第3図による混合装置34は、好ましくは、本質的に、コニカルケーシング50、その中に配置された、そして好ましくは、(しかし必ずしも必要ではない)その反対側の端に置かれたフランジ52および54、および保留用化学薬剤のための導管(conduit:管)56を含むノズルである。混合装置34は、フランジ52を経て希釈媒体管(ホイップ水管)に連結されており、そしてフランジ54を経て繊維懸濁液フローチャンネルに連結されている。第3図による配置において、混合装置34のケーシング50は、フランジ52からフランジ54の方へ収束しており、その内部に、混合装置の開口部(opening)58がある。ケーシング50のコニカル形態の目的は、混合装置34から繊維懸濁液の流れの中にジェット放出する速度が、繊維懸濁液の流れの速度の少なくとも3倍、好ましくは約5倍であるように、混合装置34におけれる媒体の流れを促進させることである。この速度差は、保留用化学薬剤(retention chemical)のジェットが、先行技術の態様よりも本質的にさらに均質な繊維懸濁液と混合すべき繊維懸濁液の流れの中に十分に早くかつ十分に深く浸透することを確保する。第3図による態様において、保留用化学薬剤供給管56は、繊維懸濁液の中に混合装置34の開口部58を通して放出される保留用化学薬剤が開口部58の全周辺において少なくとも均質的に分布されることも確保するために、好ましくは接線の方向にある。同時に、接線方向の供給により、保留用化学薬剤を、化学薬剤のポリマー鎖を分解から防ぐためにせん断力の最小の可能性のもとに、ホイップ水に混合することが確保される。
【0019】
第4図により、第3図の混合装置34の追加の態様として、混合装置34の内部の中心部に配置された中空の環状部材60であって、その部材の中に、保留用助剤が導管56を経て案内される前記中空の環状部材60が例示されている。この態様においては、部材60は、本質的に、回転する対称的なシェル(shell)59および61およびあるいは1つのエンドウォール(end wall)を含んでいる。さらに、部材60の端に置いて、繊維懸濁液のフローチャンネル側において、好ましくは、環状の開口64が提供されており、それを通して保留用化学薬剤が繊維懸濁液の中に放出される。保留用化学薬剤の導管56は、混合装置34のコニカルケーシング50の壁に突入されており、さらに、コニカルケーシング50と部材60との間の環状空間を経て外側シェル59を通って部材60の中に導かれ、同時に、好ましくは、その場所の中に部材60を持っている。この態様においては、部材60を限定(定義)している内側シェル61は、円筒形であり、かつ管62を形成するかまたは含んでおり、それを通って、希釈媒体の流れ、例えばホイップ水の部分が繊維懸濁液の流れの中に放出される。この態様においては、部材60の中に接線の方向に案内された保留用助剤の流れは、それ自体の環状開口64の方向にらせん状の流れの形態に変わり、それを通って保留用助剤は、環状開口58を通る開口64の外側からおよび管62を通る開口64の内部からの両方から、この態様において放出する希釈溶液体と共に、繊維懸濁液の中に、扇形状のジェットとして放出される。部材60の付加された目的は、保留用助剤の流れと繊維懸濁液の流れとの間の十分な速度差を確保するために、混合装置の横断面領域をさらに絞めることである。部材60の第2の目的は、保留用助剤が繊維懸濁液の流れの中に供給される本質的に同時間において起こる保留用助剤と希釈液体との混合を可能にすることである。図面は、保留用助剤は、繊維懸濁液のフローチャンネルの中に、開口64を通して放出される前に、希釈液体と接触させることは必ずしも必要でないことを明らかに示している。
【0020】
第5図には、本発明の第3の好ましい態様による保留用助剤の供給/混合装置が例示される。おおむね、この装置は第4図の装置に正確に類似しているが、プロセスへのそれの連結およびその操作特性の両方により前の装置から明らかに異なる。第5図の装置において、部材60の内部の管62は、それ自体の流路162を経てプロセスに連結されており、コニカルケーシング50の壁を形成する装置34の外部の管にそれ自体の流路144を経て連結されている。両方の流路144および162には、流れの調節装置146および164、好ましくはバルブ、が提供されている。流れの管144は、既に前述したように機能するが、部材60の内部管62の中に、例えば、清浄な(きれいな)水、ペーパーミルからの循環水、白水、清浄な濾液、または、ヘッドボックスの中に供給される繊維懸濁液でさえ、その目的のために適当なある種の他の清浄でない液体のいずれかを導入することが現在可能である。さらに、流路162を通して、所望により、保留用助剤成分、特にいくらかの成分を含有する当該の保留用助剤を導入することができる。例として、保留用助剤が長鎖および短鎖の化学薬剤から形成されているケースにおいて、短鎖の保留用化学薬剤が述べられた。そのケースにおいて、長鎖の化学薬剤が、第3図および第4図に例示された導管56を通って、より早めに、部材60の中に、接線の方向に供給される。すなわち、流路144および162を通って導入された液体は、適用によって同種かまたは異なった性質であってよい。
【0021】
流路162を通って供給する別の利点は、供給量を変えることによって、化学薬剤の混合において、内部管62から放出される液体の効果が調節できることである。例えば、内部管62を通って多量の液体を導入することによって、保留用化学薬剤は、繊維懸濁液の流れの中により深く浸透する。従って、また、内部管62を通ってより少量の液体で供給することによって保留用化学薬剤の浸透は減少される。
【0022】
さらに、第4図および第5図による溶液に、保留用化学薬剤の供給は、先行の保留用化学薬剤の導入方法に比較して非常に穏やかであるのを述べることは価値がある。保留用化学薬剤は、すべてのケースにおいて、ポリマー鎖から成る分子から形成されるので、これらは、非常に感受性のあるポリマー鎖を切断から防ぐために、かつ、次いで、保留用化学薬剤の効果の顕著な減少を避けるために、できるだけ穏やかに追加した水と共に供給しなければならない。化学薬剤を、第4図および第5図により、環状開口58を通して放出された水の中に、扇形のジェットとして、装置に適用するときは、水と化学薬剤溶液との間のせん断力を最小に減少させる。本発明による供給/混合装置の所望された機能は、本発明による装置の利用により、長網上の保留を少なくとも10%改良している試験結果によって証明される。有利な試験結果についての唯一の説明は、化学薬剤のより正確なかつ効率的な混合であり、そして混合している間のポリマー鎖の分解の減少である。
【0023】
本発明による装置のさらに好ましい態様として、第4図および第5図の供給/混合装置においてなされた改良を述べることは価値がある。本発明者による試験は、供給/混合装置34のケーシング50の端に関連して、部材60の軸方向における、部材60の内部管62および部材60の外側シェル59の両方の位置が、化学薬剤の混合の効率および正確さについての効果を有していることを示した。それ故、もっとも進んだ変形においては、前記シェル59および61の両方は、部材60の軸方向において、別々に動かせることである。これをするための1つの可能性は、内部管62が部材60の内側シェル61の内部表面に沿ってすべるように全く離して内部管62を配置することであり、そしてさらに、部材60が内部管62に関連してすべるように部材60自体に関連して配置することである。そのケースにおいては、当然であるが、内部管62および部材60の動く方向において、すなわち軸方向において、液体を、内部管62および部材60の両方の中に、供給することが有利であり、それによって、(第5図の導管56および流路162に相応する)液体供給管は、部材60および内部管62に関連してすべりが可能のようにして封じて配置する。
【0024】
本発明による供給/混合装置のさらに追加の変更は、部材60の内部管の端において、または部材60の内部に配置された管62の端において、それ自体と管の開口の縁との間に環状のスロットを残して、軸における管62の開口に接近しているノズルヘッドを配置することである。この構造は、管62からの液体ジェットの放出がよく広がりかつ本質的にコニカル形になることを確保している。
【0025】
第6図には、繊維懸濁液供給管70と関連して、第3図の供給/混合装置34の可能な配置が図式で例示される。だいたい、これは第1a図において説明された方法において実施される。第1a図による先行技術からの唯一の違いは、混合装置34から放出する保留用化学薬剤溶液は、保留用化学薬剤が全繊維懸濁液の流れの中に実際的に混合される供給管70における繊維懸濁液の流れの中に非常に深く浸透されるように計画されるという慣行において、−希釈液体の混合装置の中への供給および希釈液体として、清浄な水より他のある種のものを使用する点の排除−である。
【0026】
第7図には、混合装置34から懸濁液の流れの中に保留用化学薬剤を供給する第2の好ましい方法が例示される。この態様においては、混合装置34は、例えば、ヘッドボックススクリーンのアクセプトアウトレット(accept outlet:受入出口)72において、または相応する形状の他の管において、お互いに反対側で互いに配置して配列される。スクリーンハウジング(screen housing)に面する前記アクセプトアウトレット導管72の端は、それからヘッドボックスに導く供給管(feed pipe:供給パイプ)70に向けて、本質的に、長方形のように配列され、それは円形をとる。混合装置34は、混合装置から放出される保留用助剤ジェットが導管72の全断面の体質的部分をおおうように出口導管72の側壁におかれる。導管72の2つのコーナーだけにおいて、おおわれていない残された小空間が存在する。それは、スクリーンからの放出が、保留用助剤が混合のために利用できる短い間隔の間、繊維懸濁液の中に実際的に完全に混合されるような強い乱流であるときの繊維懸濁液のように、保留用助剤の混合に関して重要ではない。
【0027】
第8a図および第8b図には、本発明による混合装置の構造のためのさらに別の解決法が例示される。その解決は、主に、第6図による円形の管に基づいており、そこには、問題があり、特に、混合装置の液体ジェットが、限定された深さにだけ円形の管の中のパルプの流れの中に浸透するという大きな管の当該問題がある。それ故、そのような事情なので、管の周辺におかれた混合装置からのジェットは、必ずしも管の中心に入らないで化学薬剤はその中で混合しない。そして、もし、管の周辺におかれた混合装置からのすべてのジェットが、管の中心にはいるならば、断面領域は、化学薬剤の定量過剰を受ける。前記の問題は、混合点における管78の形状を(同じ断面の流れ領域を有利に保つ)長円形に変えることによって図面による態様において避けられた。混合装置34はそれらのジェットが第8図に示されるように長円のもっとも狭い部分を通るように長円の周辺に置かれるこの図面の態様において、混合装置から管78の反対側までの距離は、円形の管(第6図)における類似の位置に比較して半分に減少される。混合装置34の量および位置は、混合装置34からのジェットが、長円形の管78の断面を本質的に等しいおおいを形成するように選ばれる。円形の管と比較した利点として、管断面の実際的100%がジェットの管においては、第7図による長方形の管におけるような、重なり合ったり、交差したりするジェットは形成しない、ということを述べるのは価値がある。その結果として、局部の定量過剰が生じないし、また未処理のパルプ、すなわち、保留用化学薬剤と接触しないパルプを通過することはない。長円形のフローチャンネルは、例えば第8b図により、長めの長線の管に分離して配列される、または例えばヘッドボックスのアクセプト開口(accept opening)が、長円形または長方形にされる。第8b図には、円筒形の管区画80’と80’’との間の長円形区画78における混合装置の配列が例示される。好ましくは、長円形から円筒形へおよびその逆(vise versa)のパイプの断面を変えることが行われるので、断面領域は一定になり、それは、また、それに従って、流れの速度も一定になることを意味する。
【0028】
第9図には、種々な管の線でヘッドボックスに導かれるフローチャンネルに固定された混合装置34の連結が例示される。既に第3図および第4図からおよび部分的には第2図から解るように、溶液タンク40(第2図)において造られた保留用助剤溶液は、管43を通って混合装置34の導管56に移動される。管43には、溶液から、たぶんその中に残っている不溶性物質を分離するためのフィルター74が提供される。所望により、追加の希釈水、好ましくは清浄な水を、管48を通して保留用化学薬剤溶液の中に入れる。この態様においては、それは、フィルター74と混合装置との間で行うように例示されている。しかし、当然なことであるが、追加の希釈液体をフィルター74の上流側に導入することも可能である。だが、これは必ずしも必要でない。さらに、適当な供給液体は、フランジ52に固定された管44を通して混合装置34の中に導入される。その供給液体は、第2図の態様による長網ピットからの白水、清浄または濁った濾液またはこの目的のために適当なある種の他の液体であってもよい。
【0029】
第10図には、第2図および第9図の供給液体の別の態様が例示される。第9図には、供給管70から管44の中へのより少ない側流が例示されている。この側流は、ポンプ76によって増加された圧力において混合装置34の中に供給される。換言すれば、供給液体として、既にヘッドボックスの中に供給されている同じ懸濁液が使用される。
【0030】
第11図には、第5図の供給/混合装置とのプロセスの残りとの連結が例示される。この図は、長網ピットからの白水、清浄なまたは濁った濾液、または目的のために適当なある種の他の液体、または第9図および第10図によっておおむね正確にヘッドボックスに供給される繊維懸濁液が、流路144を通って装置に、いかに供給されるかを示している。しかし、第5図の態様により、装置34の部材60の内部管62は、保留用化学薬剤溶液タンク140(図示せず)、追加液体の種々な源、例えば、白水、清浄または濁った濾液、等、または清浄な液体の源のいずれかに導かれる外部流路162に連結されている。さらに、この図面は、両流路144および162に、所望の方法において前記流路における液体流を調節するためのバルブ146および164が、いかに提供されるかを示している。
【0031】
前述の供給/混合装置に関して、当業者は、フローチャンネルの壁に直接固定したときは、最も好ましく操作されかつ位置しており、それによって保留用化学薬剤の“ホイップ水”は、供給/混合装置およびフローチャンネルの界面において実際的に実施されるが、もちろん、本発明による供給/混合装置を、繊維懸濁液のフローチャンネルからさらに離しておくことも可能であることを理解しなければならない。しかし、このために予め調製する条件は、混合に使用するすべての液体は、清浄な水、すなわち、保留用化学薬剤が反応するかもしれない懸濁された物質がない清浄な水であることである。換言すれば、清浄な水の消費を本質的に増加することによって、保留用化学薬剤のホイップ水への混合は、ヘッドボックスに導かれる繊維懸濁液のフローチャンネルからさらに離れて行われるように配置してよい。同時に、前述したほとんどすべての利点が得られる。清浄な水の消費を増加することから離れて、唯一の不利な点は、それを繊維懸濁液に実際的に混合するときの段階における保留用化学薬剤の僅かに難しい処理である。
【0032】
混合装置を懸濁液のフローチャンネルからさらに離して置くときは、保留用助剤は、いわゆるホイップ水に完全に混合するのに十分な時間を有し、それにより、これが繊維懸濁液流のダクト(duct)の中に放出されるとき、保留用化学薬剤の部分は、ポリマー鎖の部分に減成を生じさせ、かつ保留用化学薬剤の効果のいくらかをたぶん失わせるのに十分なせん断力にさらされる。
【0033】
それにもかかわらず、実際の供給/混合装置に置いて保留用化学薬剤のいわゆるホイップ水の中への混合を、例えば、実際的に有害な大きいせん断力を液体の間に発生させないように、正確に適当な速度において外部の環状開口58から放出されるホイップ水の中に、環状開口64を通して接線方向に保留用化学薬剤を供給することによって、穏やかに実施したときは、保留用化学薬剤は繊維懸濁液の中への実際的混合の前に損傷されないで、それにより、実際的に、繊維懸濁液の中に混合したときに、保留用助剤の全効果を有する全保留用助剤がまだ使用可能である。
【0034】
前述の態様に加えて、もちろん、混合装置と関連して特別な機械式ミキサーを配置することは可能であり、そのミキサーにより、保留用化学薬剤溶液は供給液体中に混合される。この方法を適用するときは第3図および第4図による混合装置は必ずしも必要でない。従って、保留用化学薬剤溶液を混合装置に移動するための高圧ポンプは必ずしも必要でない。なぜなら、使用される機械式ミキサーは供給する圧力を増加するミキサーであるからである。
【0035】
前述から理解されるように、保留用化学薬剤を繊維懸濁液流の中に供給しそして混合する方法が開発された。本明細書に述べたことに関して、当業者は、図面が、必要により一緒に使用するのに適当な発明の多くの異なった態様を例示していることに注目しなければならない。さらに、当業者は、本発明が製紙における保留用化学薬剤の混合に関連してだけ本明細書に例示されたけれど、また、本発明は、他の関連事項の均質性の要求、および同時に、化学薬剤の液体の中への穏やか混合も利用されることに注目しなければならない。さらに、当業者は、図面の中に例示された態様のどれもが、特許請求の範囲によって適用されかつ保護される配列が図面において例示された全体よりもさらに単純であるかもしれない可能性を排除していないことに注目しなければならない。それ故、適用の分野および本発明の保護範囲は、特許請求の範囲だけによって記載される。
本発明に関して、更に以下の内容を開示する。
(1) 混合装置内で液状化学薬剤を第二の液体中に混合する方法であって、
(a)混合装置内で環状流(annular flow)が前記第二の液体から形成され、
(b)うず巻き状に形成された化学薬剤流(spiral−formed chemical flow)を形成するために、前記薬剤が混合装置の中に接線方向に供給され、
(c)前記うず巻き状に形成された化学薬剤流が、前記第二の液体から形成された前記環状流の内側に導かれ、そして、
(d)前記薬剤が、前記第二の液体中に混合されるようにする、
ことを特徴とする、前記の混合方法。
(2) 前記うず巻き状に形成された化学薬剤流の内側から、第三の流れが、前記化学薬剤流から形成された流れの中に及び前記第二の液体から形成された流れの中に供給されることを特徴とする、(1)に記載の方法。
(3) 前記第二の液体が新鮮な水又はきれいな水であることを特徴とする、(1)に記載の方法。
(4) 前記第三の流れが新鮮な水又はきれいな水から形成されることを特徴とする、(2)に記載の方法。
(5) 前記第三の流れが化学薬剤溶液から形成されることを特徴とする、(2)に記載の方法。
(6) 前記化学薬剤が、製紙で使用される保留用化学薬剤(retention chemical)であるか又は少なくとも部分的に重合鎖(polymeric chains)を含む他の化学薬剤であることを特徴とする、(1)に記載の方法。
(7) 前記化学薬剤溶液に含有される化学薬剤が、製紙で使用される保留用化学薬剤であるか又は少なくとも部分的に重合鎖から成る他の化学薬剤であることを特徴とする、(5)に記載の方法。
(8) 工程(d)が、前記うず巻き状に形成された化学薬剤流及び前記第二の液体から形成された前記環状流を、抄紙機(paper machine)のヘッドボックスへ行く繊維懸濁液流の中に放出するにより実施されることを特徴とする、(6)に記載の方法。
(9) 工程(d)で、抄紙機へ導かれた繊維懸濁液流の中にこれらが本質的に供給されている時に、前記薬剤が前記第二の液体中に混合されるようにすることを特徴とする、(6)に記載の方法。
(10) 前記第二の液体が、ペーパーミル(paper mill)、白水、クリアろ液(clear filtrate)、濁りろ液(turbid filtrate)又は保留用化学薬剤フィード液(feed liquid)として使用される他の適切なきれいでない液体からの循環液であることを特徴とする、(8)又は(9)に記載の方法。
(11) 前記化学薬剤流が、保留用化学薬剤溶液か又は少なくとも部分的に重合鎖を含む他の化学薬剤から形成されることを特徴とする、(5)に記載の方法。
(12) 前記第三の流れが、ペーパーミル、白水、クリアろ液、濁りろ液又はその目的のための適切な他のきれいでない液体からの循環液などの化学薬剤フィード液から形成されることを特徴とする、(2)に記載の方法。
(13) 前記保留用化学薬剤溶液とフィード液との混合物が、ヘッドボックススクリーンと抄紙機のヘッドボックスとの間にある、抄紙機内に導かれた前記繊維懸濁液流の中に供給されることを特徴とする、(10)又は(10)及び(12)に記載の方法。
(14) 使用されるフィード液が、適当なプロセス装置からの、例えば白水フィルターからの、クリアろ液又は濁りろ液であることを特徴とする、(10)又は(12)に記載の方法。
(15) 工程(d)で、使用される第二の液体、すなわち、いわゆるフィード液、が抄紙機へ導かれる繊維懸濁液であることを特徴とする、(6)に記載の方法。
(16) 抄紙機へ導かれる繊維懸濁液の中に供給されたフィード液と保留用化学薬剤溶液との混合物の流速が、前記供給工程において、抄紙機へ導かれる繊維懸濁液の流速の少なくとも3倍、好ましくは5倍であることを特徴とする、(6)に記載の方法。
(17) 2つの成分を含む保留用助剤(retention aid:歩留り向上剤)の混合が、抄紙機へ導かれた繊維懸濁液流の中にこれらが本質的に供給されている時に、実施されることを特徴とする、(6)及び(11)に記載の方法。
(18) 前記第二の流れ及び第三の流れの少なくとも一つが調整可能である(adjustable)ことを特徴とする、(1)及び(2)または(6)及び(7)に記載の方法。
(19) 保留用化学薬剤溶液とフィード液との混合物が、少なくとも部分的にスパイラルジェット(spiral jet)の形の繊維懸濁液流の中に供給されることを特徴とする、(8)又は(9)に記載の方法。
(20) 一つの出口管(outlet conduit)及び第二の液体及び混合されるべき化学薬剤のために中に入口管(inlet conduits)を有する少なくともケーシング(casing)50を含む混合装置34内で、液状化学薬剤を第二の液体中に混合するための装置であって、装置34が、更に少なくとも;
ケーシングと本質的に同心状でありケーシング50の内側に配置された部材60であって、その外側シェル59を介して(via)前記ケーシング50の内部を該シェル59の外側の環状空間と該シェル59の内側の空間とに分ける前記の部材;及び
前記シェル59の内側の空間に接続された化学薬剤管(chemical conduit)56;
を含むことを特徴とする、前記装置。
(21) 前記ケーシング50が本質的に軸対称であることを特徴とする、(20)に記載の装置。
(22) 前記シェル59が軸対称であることを特徴とする、(20)に記載の装置。
(23) 前記ケーシング50の内側で前記部材60の外側シェル59により分けられた環状空間が、第二の液体の供給装置44、144に接続されていることを特徴とする、(20)に記載の装置。
(24) 外側シェル59と共に部材60の内側に環状空間を与える第二のシェル61が、部材60の中に外側シェル59の内側にあることを特徴とする、(20)に記載の装置。
(25) 化学薬剤管56が、シェル59の内部側の中に接線方向に開いていることを特徴とする、(20)又は(24)に記載の装置。
(26) シェル61により定義された前記空間が、軸対称であり、第二の液体の入口ダクト(inlet duct)44、144と接続されていることを特徴とする、(24)に記載の装置。
(27) シェル61によりその内側に定義された前記空間が、第三の液体の入口ダクト164と接続されていることを特徴とする、(24)に記載の装置。
(28) 前記装置34の軸方向に前記部材60の外側シェル59の延長部(extension)が調整可能であることを特徴とする、(20)に記載の装置。
(29) 前記装置34の軸方向に前記部材60の内側シェル61の延長部が調整可能であることを特徴とする、(24)に記載の装置。
(30) 第二の液体の入口ダクト44、144内に、流れ調節装置(flow−regulating device)146があることを特徴とする、(23)に記載の装置。
(31) 第三の液体の入口ダクト162内に、流れ調節装置164があることを特徴とする、(27)に記載の装置。
(32) 抄紙機22のヘッドボックス36内に供給された繊維懸濁液流内に保留用化学薬剤を混合するための装置であって、
前記装置は、前記保留用化学薬剤の前処理(pretreatment)用の装置40、及び抄紙機内に供給された繊維懸濁液のフローチャネルに関連して配置された繊維懸濁液流内に保留用化学薬剤を供給するための装置を含み、
前記供給装置は混合装置34を含み、混合装置の中に保留用化学薬剤と少なくとも一つの供給液体の両方が導入される、ことを特徴とする、前記装置。
(33) 前記混合装置34に保留用化学薬剤管56が備えられていることを特徴とする、(32)に記載の装置。
(34) 前記管56が接線方向であることを特徴とする、(33)に記載の装置。
(35) 前記混合装置34が、保留用化学薬剤をその供給液体と共に繊維懸濁液流内に供給するための開口58、及び、供給液体パイプ44、44’を固定するための手段52を有するケーシング50を本質的に含むことを特徴とする、(32)に記載の装置。
(36) 外側シェル59を介して(via)前記ケーシング50の内部を該シェル59の外側の環状空間と該シェル59の内側の空間とに分ける部材60が、前記混合装置34のケーシング50の内側にあることを特徴とする、(32)に記載の装置。
(37) 前記環状空間が、開口58を通って繊維懸濁液流チャネル(フローチャネル)78の中に、及び、開口64を通って前記シェル59の内側の空間の中に開いている、ことを特徴とする、(32)に記載の装置。
(38) 前記部材60の手段により、ケーシング50を通って導く前記流れの断面積が、混合装置34での流速を増加させるために、減少される、ことを特徴とする、(36)に記載の装置。
(39) 前記管56が前記部材60内に接線方向に開いていることを特徴とする、(36)に記載の装置。
(40) 前記シェル59と共に部材60の内側に環状空間を与える第二のシェル61が、部材60の中に外側シェル59の内側にあることを特徴とする、(36)に記載の装置。
(41) 前記環状供給開口58の内側に配置された部材60の中に、保留用助剤(retention aid:歩留り向上剤)用の環状の開口64があることを特徴とする、(40)に記載の装置。
(42) シェル61により制限された前記空間が、軸対称であり、第二の液体の入口ダクト(inlet duct)44、144と接続されていることを特徴とする、(40)に記載の装置。
(43) シェル61によりその内側に制限された前記空間が、第三の液体の入口ダクト164と接続されていることを特徴とする、(40)に記載の装置。
(44) 前記装置34の軸方向に前記部材60の外側シェル59の延長部(extension)が調整可能であることを特徴とする、(36)に記載の装置。
(45) 前記装置34の軸方向に前記部材60の内側シェル61の延長部が調整可能であることを特徴とする、(36)に記載の装置。
(46) 供給液体の入口ダクト44、144に、流れ調節装置(flow−regulating device)146が備えられていることを特徴とする、(32)に記載の装置。
(47) 第三の液体の入口ダクト162に、流れ調節装置164が備えられていることを特徴とする、(43)に記載の装置。
(48) 少なくともガス分離タンク28、ヘッドボックススクリーン32、ヘッドボックススクリーン32からヘッドボックス36へ通じているフィードパイプ70、抄紙機22のヘッドボックス36、保留用助剤の前処理用の装置40、ヘッドボックス36の中に供給された繊維懸濁液流の中に保留用助剤を導入するための装置、及び、白水を回収するための装置46を含む抄紙機供給システムであって、
保留用化学薬剤供給装置が混合装置34を含み、前記混合装置の中に保留用化学薬剤と供給液体の両方が導入される、
ことを特徴とする、前記システム。
(49) 白水を保留用化学薬剤供給液として利用するために、前記混合装置34が、パイプ44を介して白水回収用装置46と接続されている、ことを特徴とする、(48)に記載の供給システム。
(50) ヘッドボックス32にスロットドラム(slot drum)が備えられており、それにより、ヘッドボックススクリーン32とヘッドボックス36との間の供給パイプ70上に前記混合装置34が固定されている、ことを特徴とする(48)に記載の供給システム。
(51) 前記混合装置34がヘッドボックススクリーン32の受入管(accept conduit)72上に固定されていることを特徴とする、(50)に記載の供給システム。
(52) ヘッドボックススクリーン32の受入管72が本質的に長方形であることを特徴とする、(51)に記載の供給システム。
(53) 前記混合装置34がヘッドボックススクリーン32の受入管72の2つの側に固定されていることを特徴とする、(51)に記載の供給システム。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1a図、第1b図および第1c図は、先行技術の保留用助剤の供給装置を例示する。
【図2】 第2図は、抄紙機の短い循環と連結された本発明の好ましい態様による保留用助剤の供給装置を例示する。
【図3】 第3図は、本発明の好ましい態様による保留用助剤の供給/混合装置を例示する。
【図4】 第4図は、本発明の第2の好ましい態様による保留用助剤の供給/混合装置を例示する。
【図5】 第5図は、本発明の第3の好ましい態様による保留用助剤の供給/混合装置を例示する。
【図6】 第6図は、本発明の好ましい態様による繊維懸濁液フローチャンネルと連結した保留用助剤の供給/混合装置の配列を例示する。
【図7】 第7図は、本発明の第2の好ましい態様による繊維懸濁液フローチャンネルと連結した保留用助剤の供給/混合装置の配列を例示する。
【図8】 第8a図および第8b図は、本発明の第3の好ましい態様による繊維懸濁液フローチャンネルと連結した保留用助剤の供給/混合装置の配列を例示する。
【図9】 第9図は、本発明の好ましい態様による第2図の保留用助剤供給プロセスの詳細を例示する。
【図10】 第10図は、本発明の第2の好ましい態様による第9図の保留用助剤の供給プロセスの別の詳細を例示する。
【図11】 第11図は、本発明の第3の好ましい態様による第9図および第10図の保留用助剤のプロセスのさらに別の詳細を例示する。

Claims (21)

  1. プロセス液体流のダクトの中を流れているプロセス液体流中に、液状化学薬剤を導入する方法であって:
    (a)以下:
    ケーシング(50)と、
    液状化学薬剤用の少なくとも第一の管(56)、及び、前記ケーシング(50)と連通して配置されている供給液体用の第二の管(144)と、
    前記液状化学薬剤用の少なくとも第一の流路(60)、及び、前記ケーシング(50)の内部に配置されている前記供給液体用の第二の流路と
    記ケーシング(50)の端にある開口であって、前記液状化学薬剤と前記供給液体とが、前記ケーシング(50)からプロセス液体流のパイプ(70)中に、前記開口を通って、放出されるように適合されており、しかも、前記第一の開口(64)及び前記第二の開口(58)と流体連通している、前記開口と、
    を有する混合装置(34)を備え;
    しかも、液状化学薬剤用の前記第一の管(56)は、前記第一の流路(60)と流体連通しており、
    供給液体用の前記第二の管(144)は、前記第二の流路と流体連通しており、
    前記第一の流路(60)は、第一の開口(64)で終端しており、
    前記第二の流路は、第二の開口(58)で終端しており、
    前記第二の流路は、前記ケーシング(50)の端の方へ収束しており、
    (b)それらのケーシング(50)をプロセス液体流のパイプ(70)の壁に取り付けることにより、前記液体流のパイプの壁に、少なくとも1つの前記混合装置(34)を備え、前記供給液体と前記液状化学薬剤とを、プロセス液体流のパイプ(70)の中を流れているプロセス液体流に対して実質的に横断して放出するように、前記ケーシング(50)の端にある開口を向け;
    (c)液状化学薬剤を前記混合装置(34)の前記第一の流路(56)の中に導入し;
    (d)供給液体を前記混合装置(34)の第二の流路(144)の中に導入し;
    (e)前記液状化学薬剤と前記供給液体とを、お互いに接触させ;そして、
    (f)前記液状化学薬剤と前記供給液体との混合物を、前記開口を通してお互いに接触させるのと実質的に同時に、注入して、前記液状化学薬剤と前記供給液体との混合物の速度を前記プロセス液体流の速度よりも速くする;
    ことを包含する、前記の方法。
  2. 前記プロセス液体流が、抄紙機に供給するための繊維懸濁液である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記プロセス液体流が、抄紙機に供給するための繊維懸濁液であり、前記供給液体が、抄紙機又はフィルター装置から得られる循環した液である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記供給液体が、抄紙機から得られる白水、及び、フィルター装置から得られるろ液、の少なくとも1つである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記プロセス液体流が、抄紙機に供給するための繊維懸濁液であり、前記繊維懸濁液が、供給液体として使用される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記プロセス液体が、抄紙機に供給するための繊維懸濁液であり;しかも、前記方法が、前記工程(f)において、抄紙機に第一の流速で前記繊維懸濁液を供給すること、及び、抄紙機に供給される前記繊維懸濁液の第一の流速の少なくとも5倍の第二の流速で、前記液状化学薬剤と前記供給液体との混合物を供給すること、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記液状化学薬剤を、前記混合装置の上流で希釈する、請求項1に記載の方法。
  8. プロセス液体流のパイプの中を流れているプロセス液体流中に、液状化学薬剤を導入するための装置であって、該装置が:
    ケーシング(50)と、
    液状化学薬剤用の少なくとも第一の管(56)、及び、前記ケーシング(50)と連通して配置されている供給液体用の第二の管(144)と、
    前記液状化学薬剤用の少なくとも第一の流路(60)、及び、前記ケーシング(50)の内部に配置されている前記供給液体用の第二の流路と
    記ケーシング(50)の端にある開口であって、前記液状化学薬剤と前記供給液体とが、前記ケーシング(50)からプロセス液体流のパイプ(70)中に、前記開口を通って、放出されるように適合されており、しかも、前記第一の開口(64)及び前記第二の開口(58)と流体連通している、前記ケーシング(50)の端にある前記開口と、
    を含み;
    しかも、液状化学薬剤用の前記第一の管(56)は、前記第一の流路(60)と流体連通しており、
    供給液体用の前記第二の管(144)は、前記第二の流路と流体連通しており、
    前記第一の流路(60)は、第一の開口(64)で終端しており、
    前記第二の流路は、第二の開口(58)で終端しており、
    前記第二の流路は、前記ケーシング(50)の端の方へ収束しており、
    しかも、
    前記プロセス液体流のパイプ(70)の中を流れている前記プロセス液体流を実質的に横断して前記供給液体と前記液状化学薬剤との混合物を放出するように、前記の開口を向けるように、前記ケーシング(50)が、前記プロセス液体流のパイプ(70)の壁に取付けられており;しかも、
    前記供給液体と前記液状化学薬剤とが、前記ケーシング(50)から前記開口を通る前記の放出と実質的に同時に接触するように、前記供給液体用の前記第二の流路と前記液状化学薬剤用の前記第一の流路(60)との少なくとも1つが、前記の開口の近傍において開いている、前記装置。
  9. 前記供給液体管と前記液状化学薬剤管の少なくとも1つが、前記放出開口の内側に開いている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記ケーシングの内側に配置された部材を更に含み、前記部材は、前記液状化学薬剤管の一部を形成し、前記ケーシングから前記液状化学薬剤を放出するための出口開口を有する、請求項8に記載の装置。
  11. 前記供給液体管が2つの部分から形成されており、その一方の部分は、前記部材と前記ケーシングとの間を通っており、その他方の部分は、供給液体パイプとして前記部材を通り抜けている、請求項8に記載の装置。
  12. 前記液状化学薬剤管が、環状の出口開口の中で終端しており、前記供給液体用の前記供給液体パイプが環状開口の内側に配置されている、請求項11に記載の装置。
  13. 第三の液体用の追加の管を更に含んでおり、当該追加の管は、前記少なくとも1つの放出開口の近傍に伸びている、請求項10に記載の装置。
  14. 前記の追加の管は、前記部材の内部の中心部に配置されている、請求項13に記載の装置。
  15. 前記の追加の管は、他の化学薬剤の源、清浄な水の源、白水の源、クリアろ液の源、濁りろ液の源、及びプロセス液の源の1つと、流体連通して配置されており、前記装置は、抄紙機に関連して使用される、請求項13に記載の装置。
  16. パイプ壁を有し、前記プロセス液体が通って流れるプロセス液体流パイプと;
    前記プロセス液体流パイプの内側及びその中の前記プロセス液体流と流体連通するように、前記プロセス液体流パイプの周辺上に配置された少なくとも1つの化学薬剤導入装置と;
    を備えた、プロセス液体流中に化学薬剤を導入するシステムであって、
    前記化学薬剤導入装置は:
    ケーシング(50)と、
    液状化学薬剤用の少なくとも第一の管(56)、及び、前記ケーシング(50)と連通して配置されている供給液体用の第二の管(144)と、
    前記液状化学薬剤用の少なくとも第一の流路(60)、及び、前記ケーシング(50)の内部に配置されている前記供給液体用の第二の流路と
    記ケーシング(50)の端にある開口であって、前記液状化学薬剤と前記供給液体とが、前記ケーシング(50)からプロセス液体流のパイプ(70)中に、前記開口を通って、放出されるように適合されており、しかも、前記第一の開口(64)及び前記第二の開口(58)と流体連通している、前記ケーシング(50)の端にある前記開口と、
    を含み;
    しかも、液状化学薬剤用の前記第一の管(56)は、前記第一の流路(60)と流体連通しており、
    供給液体用の前記第二の管(144)は、前記第二の流路と流体連通しており、
    前記第一の流路(60)は、第一の開口(64)で終端しており、
    前記第二の流路は、第二の開口(58)で終端しており、
    前記第二の流路は、前記ケーシング(50)の端の方へ収束しており、
    しかも、
    前記プロセス液体流のパイプ(70)の中を流れている前記プロセス液体流を実質的に横断して前記供給液体と前記液状化学薬剤とを放出するように、前記の開口を向けるように、前記ケーシング(50)が、前記プロセス液体流のパイプ(70)の壁に取付けられており;しかも、
    前記供給液体と前記液状化学薬剤とが、前記ケーシング(50)から前記開口を通る前記の放出と実質的に同時に接触するように、前記供給液体用の前記第二の流路と前記液状化学薬剤用の前記第一の流路(60)との少なくとも1つが、前記ケーシングの端にある前記の開口の近傍において開いている、
    前記システム。
  17. 前記プロセス液体流パイプが、円筒形、長円形、及び長方形のどれか1つであり、しかも、前記システムが、複数の化学薬剤導入装置を備え、それにより、前記複数の化学薬剤導入装置が、前記プロセス液体流パイプの内部と流体連通して前記プロセス液体流パイプの反対側上に配置されている、請求項16に記載のシステム。
  18. プロセス液の源を更に備えた前記システムであって、前記供給液体管が、供給液体として使用するためのプロセス液を受けるためのプロセス液の源と流体連通して配置されている、請求項16に記載のシステム。
  19. 前記プロセス液体流が、ヘッドボックスと受入管とを持つヘッドボックススクリーンを有する抄紙機に供給されるべき繊維懸濁液であり、しかも、前記化学薬剤導入装置が、前記ヘッドボックススクリーンの前記受入管の1つに固定されており、前記ヘッドボックススクリーンから前記抄紙機の前記ヘッドボックスまで通じているダクトを備え、前記供給開口がその中に開いている、請求項16に記載のシステム。
  20. 前記供給液体は、ヘッドボックスに供給される白水、クリアろ液、濁りろ液、又は繊維懸濁液の1つであり、前記システムは、抄紙機に関連して使用される、請求項16に記載のシステム。
  21. 抄紙機に供給されるべき繊維懸濁液流中に化学薬剤を導入するために、使用される、請求項16に記載のシステム。
JP2000533619A 1998-02-26 1999-02-24 液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置 Expired - Fee Related JP4601165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI980437 1998-02-26
FI980437A FI108802B (fi) 1998-02-26 1998-02-26 Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan sekä paperikoneen syöttöjärjestelmä
PCT/FI1999/000145 WO1999043887A1 (en) 1998-02-26 1999-02-24 Method and apparatus for feeding a chemical into a liquid flow

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002505179A JP2002505179A (ja) 2002-02-19
JP2002505179A5 JP2002505179A5 (ja) 2006-01-05
JP4601165B2 true JP4601165B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=8551025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000533619A Expired - Fee Related JP4601165B2 (ja) 1998-02-26 1999-02-24 液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6659636B1 (ja)
EP (2) EP1064427B1 (ja)
JP (1) JP4601165B2 (ja)
KR (1) KR100627816B1 (ja)
AT (2) ATE262617T1 (ja)
BR (1) BR9908306B1 (ja)
CA (1) CA2321863C (ja)
DE (2) DE69915810T2 (ja)
FI (1) FI108802B (ja)
WO (1) WO1999043887A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193406B1 (en) * 1996-12-20 2001-02-27 Andritz-Ahlstrom Oy Method and apparatus for mixing pulp a suspension with a fluid medium with a freely rotatable mixing rotor
DE10050109A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-11 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Mischvorrichtung zur Erzeugung einer fertigen Faserstoffsuspension
DE20321803U1 (de) * 2003-04-09 2010-04-08 Voith Patent Gmbh Anordnung zum Zuführen einer zweiten Flüssigkeit zu einer Papierfaserstoffsuspension
US6913457B2 (en) * 2003-07-30 2005-07-05 American Air Liquide, Inc. Method and apparatus for optimized CO post-combustion in low NOx combustion processes
FI115148B (fi) 2003-10-08 2005-03-15 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan
US7481979B2 (en) * 2004-04-20 2009-01-27 Akribio Corp. Multiport cofinger microreactor stopper and device
FI123249B (fi) * 2004-07-15 2013-01-15 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laitteisto kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan
FI116473B (fi) * 2004-07-16 2005-11-30 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laitteisto kemikaalien syöttämiseksi prosessinestevirtaan
FR2878171B1 (fr) * 2004-11-19 2007-03-09 Solvay Reacteur et procede pour la reaction entre au moins deux gaz en presence d'une phase liquide
DE102004063005A1 (de) 2004-12-22 2006-07-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Papier, Pappe und Karton
DE102004063000A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-06 Basf Ag Verfahren zur Masseleimung von Papier
FI20055206A (fi) * 2005-05-02 2006-11-03 Metso Paper Inc Menetelmä nestevirtausten sekoittamiseksi toisiinsa ja sekoitin
US8440052B2 (en) * 2006-01-25 2013-05-14 Nalco Company Method and arrangement for feeding chemicals into a pulp process stream
US7550060B2 (en) * 2006-01-25 2009-06-23 Nalco Company Method and arrangement for feeding chemicals into a process stream
US7938934B2 (en) * 2006-01-25 2011-05-10 Nalco Company ASA emulsification with ultrasound
CA2665712A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Basf Se Process for the production of a multilayer fiber web from cellulose fibers
FI123392B (fi) * 2008-02-22 2013-03-28 Upm Kymmene Oyj Menetelmä kalsiumkarbonaatin saostamiseksi kuiturainaprosessin yhteydessä ja kuiturainakoneen lähestymisjärjestelmä
JP5441244B2 (ja) * 2009-02-25 2014-03-12 ハイモ株式会社 抄紙方法
DE102009001731A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Einstellung eines Flächengewichtsquerprofils einer Faser- oder Vliesstoffbahn und Maschine zur Herstellung einer Faser- oder Vliesstoffbahn
JP5570004B2 (ja) * 2009-05-28 2014-08-13 ハイモ株式会社 抄紙方法
DE102009045916A1 (de) 2009-10-22 2011-04-28 Voith Patent Gmbh Vorrichtung zur sektionalen Eindosierung zumindest eines fluiden Mediums in ein weiteres fluides Medium und Verfahren zur Steuerung/Regelung einer die Eigenschaften der Faserstoffbahnen wenigstens mittelbar charakterisierenden Größe
JP5570005B2 (ja) * 2009-11-30 2014-08-13 ハイモ株式会社 抄紙方法
FI124831B (fi) 2010-03-10 2015-02-13 Upm Kymmene Oyj Menetelmä ja reaktori kalsiumkarbonaatin in-line-valmistamiseksi paperimassavirtaukseen
FI20105231A (fi) * 2010-03-10 2011-09-11 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja reaktori yhden tai useamman kemikaalin sekoittamiseksi prosessinestevirtaukseen
FI20105230A (fi) 2010-03-10 2011-09-11 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laitteisto erilaisten virtausten sekoittamiseksi prosessinestevirtaukseen
JP5584505B2 (ja) * 2010-03-30 2014-09-03 日本製紙株式会社 紙の製造方法
DE102010028577A1 (de) 2010-05-05 2011-11-10 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Zumischung einer Chemikalie zu einem Prozessstrom
DE102010028572A1 (de) 2010-05-05 2011-11-10 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Zumischung einer flüssigen Chemikalie zu einem Prozessstrom und Vorrichtung
US9259704B2 (en) * 2010-06-14 2016-02-16 Dow Global Technologies Llc Static reactive jet mixer, and methods of mixing during an amine-phosgene mixing process
JP5637527B2 (ja) * 2010-07-08 2014-12-10 ハイモ株式会社 製紙方法
JP5678385B2 (ja) * 2010-12-22 2015-03-04 独立行政法人国立高等専門学校機構 流体混合器及び流体混合方法
US10086694B2 (en) 2011-09-16 2018-10-02 Gaseous Fuel Systems, Corp. Modification of an industrial vehicle to include a containment area and mounting assembly for an alternate fuel
US9738154B2 (en) 2011-10-17 2017-08-22 Gaseous Fuel Systems, Corp. Vehicle mounting assembly for a fuel supply
US10290381B2 (en) * 2011-12-30 2019-05-14 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method and apparatus for a high-temperature deposition solution injector
FI20125338L (fi) * 2012-03-26 2013-09-27 Wetend Technologies Oy Menetelmä ja laitteisto kahden sähköiseltä varaukseltaan vastakkaisen kemikaalin syöttämiseksi prosessinestevirtaan
SE538250C2 (sv) 2012-11-09 2016-04-12 In-lineproduktionsmetod för papperstillverkning
SE538246C2 (sv) 2012-11-09 2016-04-12 Skikt för papp i en in-lineproduktionsprocess
US9761336B2 (en) 2012-12-20 2017-09-12 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Insulated solution injector, system including the same, and method of injecting using the same
US9696066B1 (en) 2013-01-21 2017-07-04 Jason E. Green Bi-fuel refrigeration system and method of retrofitting
FI20135156L (fi) 2013-02-22 2014-08-23 Wetend Technologies Oy Järjestely nesteen syöttämiseksi ainakin yhdelle sekoitusasemalle ja menetelmä järjestelyn käyttämiseksi
FI20135157A (fi) 2013-02-22 2014-08-23 Wetend Technologies Oy Järjestely ja menetelmä kuiturainan valmistamiseksi
SE537737C2 (sv) 2013-03-01 2015-10-06 Stora Enso Oyj In-Line-framställning av kiseldioxid för retentionsändamål ien pappers- eller kartongtillverkningsprocess
FI125836B (fi) 2013-04-26 2016-03-15 Wetend Tech Oy Menetelmä täyteaineen järjestämiseksi paperi- tai kartonkimassaan ja paperi tai kartonki
CN103223315B (zh) * 2013-05-07 2015-05-20 烟台杰瑞石油服务集团股份有限公司 一种固液混配装置
US9845744B2 (en) 2013-07-22 2017-12-19 Gaseous Fuel Systems, Corp. Fuel mixture system and assembly
CA2944320A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Complexes of calcium carbonate microparticles and fibers as well as processes for preparing them
US9931929B2 (en) 2014-10-22 2018-04-03 Jason Green Modification of an industrial vehicle to include a hybrid fuel assembly and system
EP3026172A1 (en) 2014-11-25 2016-06-01 UPM-Kymmene Corporation Method for treating a stream of a deinking plant and its use and product
US9885318B2 (en) * 2015-01-07 2018-02-06 Jason E Green Mixing assembly
US10515729B2 (en) 2015-11-04 2019-12-24 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Insulated solution injector including an insulating liner, system including the same, and method of injecting using the same
GB2561235B (en) * 2017-04-07 2022-02-23 Oil & Gas Measurement Ltd Smart entrainment atomisation mixing system
US11583787B2 (en) 2017-07-20 2023-02-21 Clariant International Ltd Demulsifiers and a method of using demulsifiers for breaking emulsions of water and crude oil
FR3077011B1 (fr) * 2018-01-24 2020-02-14 Capsum Dispositif de production d'une dispersion, ensemble et procede associes
JP7017287B2 (ja) * 2018-04-11 2022-02-08 アクアス株式会社 薬液の希釈添加方法
JP7328001B2 (ja) * 2019-05-20 2023-08-16 アクアス株式会社 薬液の希釈添加方法
KR20200141551A (ko) 2019-06-10 2020-12-21 하월영 아로니아 국수 제조방법
EP3757288B1 (en) 2019-06-28 2022-04-27 Wetend Technologies Oy A method of and an arrangement for adding a chemical to an approach flow system of a fiber web machine
EP3839136A1 (en) 2019-12-20 2021-06-23 Wetend Technologies Oy A method of and an arrangement for adding at least one additional stock component to an approach flow system of a fiber web machine and headbox feed pipe
CN112726341B (zh) * 2020-12-30 2022-05-17 中电建路桥集团有限公司 一种高速公路台背泡沫轻质土回填路基施工装置

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US945143A (en) * 1909-07-28 1910-01-04 Iacques Szamek Apparatus for mixing liquids.
US1496345A (en) * 1923-09-28 1924-06-03 Frank E Lichtenthaeler Apparatus for mixing liquids
NL75972C (ja) * 1950-10-13 1900-01-01
US2831754A (en) * 1954-05-10 1958-04-22 Jones & Laughlin Steel Corp Solvent extraction process
CH365708A (de) * 1957-11-27 1962-11-30 Stamicarbon Verfahren zum Einleiten einer Flüssigkeit in eine turbulente zweite Flüssigkeit über ein in diese einmündendes Rohr, wobei die zweite Flüssigkeit mit der ersteren eine unerwünschte Reaktion ergeben kann, wenn sie in das Zuleitungsrohr eindringt
US3251653A (en) * 1962-11-13 1966-05-17 Union Carbide Corp Double-cone reactor for vapor-phase reactions
DE1258835B (de) * 1964-08-28 1968-01-18 James R Lage Dr Mischeinrichtung
US3794299A (en) * 1971-09-23 1974-02-26 Chem Trol Pollution Services Centrifugal reactor
SE387862B (sv) * 1974-09-13 1976-09-20 G A Staaf Rorblandare, innefattande ett som en rotationskropp utformat hus, tva eller flera till detta anslutna rorledningar for tillforsel av blandningskomponenterna, samt ett till huset axiellt anslutet utloppsror
US4053142A (en) * 1976-06-11 1977-10-11 Eastman Kodak Company Nonmechanical shearing mixer
CA1110228A (en) * 1978-03-13 1981-10-06 Borgeir Skaugen Variable venturi dispersing and mixing device
JPS5916106Y2 (ja) * 1978-06-20 1984-05-12 正博 武田 自給式混合装置
FI63613C (fi) * 1981-06-05 1983-07-11 Enso Gutzeit Oy Anordning foer avlaegsnande av gas fraon pappersmassasuspension
US4586825A (en) * 1982-06-22 1986-05-06 Asadollah Hayatdavoudi Fluid agitation system
US4498819A (en) * 1982-11-08 1985-02-12 Conoco Inc. Multipoint slurry injection junction
US4519423A (en) * 1983-07-08 1985-05-28 University Of Southern California Mixing apparatus using a noncircular jet of small aspect ratio
JPS61118120A (ja) * 1984-11-12 1986-06-05 Toyota Motor Corp 異種類の流体の混合装置
GB2177618B (en) * 1985-07-13 1989-07-19 Adrian Philip Boyes Gas/liquid contacting
DE3681768D1 (de) * 1985-07-30 1991-11-07 Hartmut Wolf Zerstaeubungsvorrichtung.
US4673006A (en) * 1985-08-12 1987-06-16 Herschel Corporation (Delaware Corp.) Apparatus and method for removing liquid from and cleaning a container
US4913775A (en) * 1986-01-29 1990-04-03 Allied Colloids Ltd. Production of paper and paper board
US4705405A (en) * 1986-04-09 1987-11-10 Cca, Inc. Mixing apparatus
US4781467A (en) * 1986-04-09 1988-11-01 Cca, Inc. Foam-generating apparatus
US4861165A (en) * 1986-08-20 1989-08-29 Beloit Corporation Method of and means for hydrodynamic mixing
SE455795B (sv) 1986-12-03 1988-08-08 Mo Och Domsjoe Ab Forfarande och anordning for framstellning av fyllmedelshaltigt papper
US4790666A (en) * 1987-02-05 1988-12-13 Ecolab Inc. Low-shear, cyclonic mixing apparatus and method of using
US4753535A (en) * 1987-03-16 1988-06-28 Komax Systems, Inc. Motionless mixer
US4761077A (en) * 1987-09-28 1988-08-02 Barrett, Haentjens & Co. Mixing apparatus
JP2689121B2 (ja) * 1988-02-10 1997-12-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 粘性液体水分散液の製造方法および装置
CH675697A5 (ja) * 1988-09-26 1990-10-31 Sandoz Ag
EP0389201B1 (en) * 1989-03-20 1993-12-22 Medite Of Europe Limited Apparatus and method of manufacturing synthetic boards including fire-retardant boards
DE69028631T2 (de) * 1989-07-29 1997-02-27 Roe Lee Paper Chemicals Behandlung von fasermaterialien
FR2665088B1 (fr) * 1990-07-27 1992-10-16 Air Liquide Procede et dispositif de melange de deux gaz.
FR2678927B1 (fr) * 1991-07-11 1993-11-19 Maroc Chimie Procede et installation de production de triple superphosphate (tsp) granule.
EP0541457A1 (en) * 1991-11-04 1993-05-12 Eastman Kodak Company Apparatus and method for the on-line control of the filler content of a paper product
FR2688709B1 (fr) * 1992-03-23 1994-09-02 Schlumberger Cie Dowell Melangeur d'additifs liquides en continu dans un fluide.
SE504247C2 (sv) * 1994-03-24 1996-12-16 Gaevle Galvan Tryckkaerl Ab Kärl för behandling av vätska
GB2292158B (en) 1994-07-26 1998-12-09 Roe Lee Paper Chemicals Compan Sizing method
US5653801A (en) * 1995-04-06 1997-08-05 University Of Maryland Baltimore County Method for reducing contamination in semiconductor by selenium doping
FR2732902B1 (fr) * 1995-04-13 1997-05-23 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour melanger des fluides a grande vitesse
CA2168682A1 (en) * 1995-06-02 1996-12-03 David M. Harmon Method and apparatus for reducing blowline obstructions during production of cellulosic composites
EP0766996B1 (de) * 1995-10-05 2000-03-08 Sulzer Chemtech AG Mischeinrichtung zum Mischen eines niedrigviskosen Fluids in ein hochviskoses Fluid
FI104653B (fi) * 1997-02-18 2000-03-15 Ahlstrom Machinery Oy Menetelmä massan ominaisuuksien määrittämiseksi
FI105407B (fi) * 1999-05-27 2000-08-15 Valmet Corp Paperikoneen tai kartonkikoneen perälaatikko

Also Published As

Publication number Publication date
DE69934611T2 (de) 2007-10-04
BR9908306A (pt) 2001-09-04
DE69934611D1 (de) 2007-02-08
JP2002505179A (ja) 2002-02-19
CA2321863A1 (en) 1999-09-02
EP1219344A2 (en) 2002-07-03
FI980437A (fi) 1999-08-27
EP1064427B1 (en) 2004-03-24
ATE262617T1 (de) 2004-04-15
KR100627816B1 (ko) 2006-09-25
DE69915810D1 (de) 2004-04-29
EP1219344B1 (en) 2006-12-27
ATE349272T1 (de) 2007-01-15
EP1219344A3 (en) 2004-08-25
EP1064427A1 (en) 2001-01-03
US6659636B1 (en) 2003-12-09
CA2321863C (en) 2005-11-22
BR9908306B1 (pt) 2009-05-05
DE69915810T2 (de) 2005-01-27
FI980437A0 (fi) 1998-02-26
WO1999043887A1 (en) 1999-09-02
KR20010041394A (ko) 2001-05-15
FI108802B (fi) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601165B2 (ja) 液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置
US7758725B2 (en) Method of mixing a paper making chemical into a fiber suspension flow
CA1284799C (en) Method of and means for hydrodynamic mixing
US4964733A (en) Method of and means for hydrodynamic mixing
US7878705B2 (en) Static mixing element and method of mixing a drilling liquid
US5863120A (en) Medium consistency liquid mixture
JP4791466B2 (ja) 液体流れに化学物質を供給するための方法及び装置
EP2830749B1 (en) A method and an apparatus for mixing chemicals having opposite electric charges into a process liquid flow
US6869213B2 (en) Apparatus for injecting a chemical upstream of an inline mixer
US5536368A (en) Method and apparatus for mixing a first medium to a second medium and a bleaching process applying said method
FI111397B (fi) Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi kuitususpensioon
FI110015B (fi) Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan sekä paperikoneen syöttöjärjestelmä
FI111284B (fi) Menetelmä ja laitteisto kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan
KR19990073535A (ko) 수처리공정에서의관내수처리제혼합장치
CA1300321C (en) Gas diffuser
EP0840820B1 (en) Method and apparatus for bleaching pulp with a gaseous bleaching reagent

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees