JP4592459B2 - キトサンを含む抗菌組成物 - Google Patents

キトサンを含む抗菌組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4592459B2
JP4592459B2 JP2005081928A JP2005081928A JP4592459B2 JP 4592459 B2 JP4592459 B2 JP 4592459B2 JP 2005081928 A JP2005081928 A JP 2005081928A JP 2005081928 A JP2005081928 A JP 2005081928A JP 4592459 B2 JP4592459 B2 JP 4592459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
antibacterial
antibacterial composition
present
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005081928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006265116A (ja
Inventor
清一 戸倉
裕 田村
Original Assignee
学校法人 関西大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学校法人 関西大学 filed Critical 学校法人 関西大学
Priority to JP2005081928A priority Critical patent/JP4592459B2/ja
Publication of JP2006265116A publication Critical patent/JP2006265116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4592459B2 publication Critical patent/JP4592459B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、キトサン誘導体を含む抗菌組成物および該抗菌組成物が表面に付着してなる高分子製品に関する。
高分子製品、特に絨毯、カーペットなどに使用される合成繊維製品に抗菌性を付与することが望まれている。抗菌性を与える物質として近年、キトサンを使用することが注目されている(特許文献1、2)。
キトサンは、甲殻類から得られるキチン(β−1,4−ポリ−N−アセチル−D−グルコサミン)を熱濃アルカリ液中で脱アセチル化した誘導体(β−1,4−ポリ−D−グルコサミン)であり、生体適合性に優れた分子量5万〜50万程度の天然高分子である。キトサンには、生分解性があり、抗菌性(特に大腸菌等、食品中などで増殖する菌の生育を阻害する作用)、保湿性、抗アレルギー性等の作用を示すばかりでなく、他の抗菌剤と比べて人体や環境に安全であることから、キトサンを含む繊維や膜などを開発する研究が盛んになってきている。
なお、キトサンの抗菌性は、分子量10,000以上で発揮されるが、分子量4,000程度では発揮されない。
キチン・キトサンを高分子表面に塗布する方法として、例えば、高分子製品の表面に紫外線を照射した後、キチン・キトサン溶液を付着させ、乾燥させる方法(特許文献3)が知られている。
しかし上記方法においては、キチン・キトサン分子は、それらのアミノ基を介した化学結合により高分子表面に付着しているため、アミノ基を失ったキトサンは十分な抗菌性を発揮できないうえ、洗濯などでキトサン膜が剥離するなどの問題がある。
一方、キトサン誘導体とポリエチレングリコール誘導体を用いて合成繊維製品を加工する方法も提案されている(特許文献4)。
しかしこの方法は耐久性にすぐれた親水性能を付与することを目的とするものであり、抗菌性に関する開示はなされていない。
したがって、高分子製品にキトサンの有する抗菌性を十分に付与することができる技術が望まれている。なお、高分子製品とキトサンとは溶融しないため、溶融以外の方法でキトサンの抗菌性を高分子製品に付与する技術が求められている。
特開平7−229063号公報 特開平10−219084号公報 特開平9−194617号公報 特開平11−247067号公報
本発明は、人体に安全であり、かつ十分な抗菌性を付与することができる抗菌組成物を提供することを目的とする。
本発明は、キトサン、ゼラチンおよび架橋剤を含有する抗菌組成物を提供する。
本発明はまた、本発明の抗菌組成物が表面に付着してなる高分子製品を提供する。
さらに本発明は、本発明の抗菌組成物を高分子製品に適用し、乾燥させる高分子製品の抗菌処理方法を提供する。
本発明により、種々の高分子製品に、キトサンの抗菌性を付与することが可能となる。
本発明の抗菌組成物は、キトサン、ゼラチンおよび架橋剤を含有するものである。好ましくは、キトサン濃度、ゼラチン濃度および架橋剤濃度はそれぞれ0.1〜1.0重量%、0.02〜0.2重量%および0.05〜0.2重量%である。
本発明においてキトサンとは、分子量10,000〜200,000、好ましくは10,000〜75,000、より好ましくは10,000〜40,000、脱アセチル化度75〜98%のものをいう。
ゼラチンは、市販のものでもよいし、天然(動物の骨、皮)由来のものでもよい。また、かかる市販または天然由来のゼラチンをアルカリ加水分解したゼラチン、酸加水分解したゼラチンを用いてもよい。ゼラチンの分子量は10,000〜100,000程度のものが好ましい。なお、ゼラチンは本発明の抗菌組成物において結合剤(バインダー)として作用すると同時に、ゼラチンは染色性が良好なことから、高分子製品、特に繊維製品の染色性が向上する。
架橋剤は、化学反応によってゼラチン分子を架橋させる作用を有するものであれば特に限定されず、例えば、グルタルアルデヒド、多価グリシジル化合物が挙げられる。多価グリシジル化合物としては、ソルビトールポリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテル、グリセロールポリグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、水添ビスフェノールA型ジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル等が挙げられる。かかる多価グリシジル化合物としては、市販のものを使用することもでき、例えば、ナガセケムテックス(株)製、「デナコールEX−931」、「デナコールEX−841」、「デナコールEX−411」、「デナコールEX−252」、「デナコールEX−314」、「デナコールEX−614B」、「デナコールEX−201」、「デナコールEX−211」等が挙げられる。架橋剤としてはグルタルアルデヒドが特に好ましい。
本発明の抗菌組成物の調製方法は、本発明の抗菌組成物が得られる限り特に限定されず、各成分を同時に水に添加してもよいし、それぞれ水溶液とした後に混合してもよい。あるいは、成分の一部の水溶液に残りの成分を添加してもよい。そのような調製方法としては例えば、キトサン水溶液とゼラチン水溶液を混合した液に架橋剤を添加する方法が挙げられる。
本発明による抗菌組成物が表面に付着してなる高分子製品とは、本発明による抗菌組成物を適用され、水分を乾燥により除去することにより、本発明の抗菌物質、即ちキトサンがその表面に付着した高分子製品である。本発明の抗菌組成物を付着される高分子製品は特に限定されず、合成高分子からなる製品であっても天然高分子からなる製品であってもよい。本発明においては、抗菌物質であるキトサンがゼラチンの接着力および架橋剤による化学反応によって高分子製品に付着する。
高分子製品の主成分である高分子素材は、天然または合成のいずれであってもよく天然高分子としては、綿、麻、羊毛など、合成高分子としては、ポリオレフィン系、ポリエステル系、全芳香族ポリマー、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリロニトリル系、ポリフッ素系、ポリエポキシ系などが挙げられる。具体的には、ポリオレフィン系合成高分子として、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンとプロピレンの共重合物または混合物が、ポリエステル系高分子化合物として、PET(ポリエチレンテレフタラート)、PBT(ポリブチレンテレフタラート)、ポリエチレン2・6ナフタレート、ポリアリレート、PETとPBTの共重合物または混合物が、全芳香族系ポリマーとして、ポリフェニレンサルファイド、ポリイミド、ポリ−p−フェニレン・テレフタルイミド、ポリ−m−フェニレンイソフタルアミド、ポリアリレン・サルファイトが例示される。
高分子製品とは、上記のような高分子素材からなる成形品または繊維製品を意味する。具体的には、高分子素材製の成形品、糸、紐、ロープ、織物、不織布などの繊維製品、シート、フィルムなどが挙げられる。
かかる高分子製品のなかでも合成繊維製品が好ましく、合成繊維製品としては特に再生材料として注目されているPET繊維製品が好ましい。合成繊維製品の具体例としては、特にハウスダストによるアレルギーなどが問題になっていることから、カーペットが好ましい。また、作業服や白衣など、衛生面が重視される繊維製品なども例示される。
本発明の抗菌組成物を繊維に付着させる場合、繊維重量に対するキトサンおよびゼラチンの付着量は、それぞれ、0.2〜1.0重量%および0.2〜0.8重量%が好ましい。
本発明の抗菌処理方法は、本発明による抗菌組成物を高分子製品に適用する工程および乾燥させる工程を含む。ここで抗菌組成物の適用は、高分子製品に対して抗菌組成物をスプレー装置などにより噴霧して行ってもよいし、抗菌組成物に高分子製品を浸漬して行ってもよい。
乾燥工程は、抗菌組成物から水分を実質的に除去される限りいかなる方法を用いて行ってもよいが、例えば、繊維をコンベアに載せて100〜110℃で10〜20分間熱風乾燥するとよい。乾燥により水分を実質的に除去することにより、抗菌物質であるキトサンを含有する硬化膜が形成される。
本発明の抗菌処理方法において所望によりさらに熱処理工程を含めてもよい。熱処理は繊維をコンベアに載せて、110〜130℃にて10〜30分間程度行うとよい。熱処理は、乾燥工程と同時に行ってもよいし、乾燥工程の前または後に行ってもよい。熱処理によって架橋反応が促進される。
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
(有)グラスベンチャー製キトサン(分子量40,000、脱アセチル化度95%)を4%酢酸水に溶解し、1重量%のキトサン水溶液を調製した。また、宏榮化成(株)製牛骨由来アルカリ処理ゼラチン(分子量100,000)を水に溶解し、1重量%のゼラチン水溶液を調製した。これらの水溶液を1.5:1.0の比率で混合し、さらに架橋剤としてグルタルアルデヒドを0.1重量%になるように添加し、本発明の抗菌組成物である塗布液を得た。
PET繊維の製造設備の押出ノズルと延伸紡糸部との間に、塗布液の噴霧設備を設置した。噴霧設備に上記塗布液を注入し、キトサン、ゼラチンの付着量が0.68、0.45(繊維に対する重量%)となるように噴霧設備を調節して塗布液をPET繊維に適用し、乾燥及び熱処理工程を施して、試料を作成した。
得られた試料を用いて、筒編み地(7cmx20cm)を作り抗菌性試験の被験サンプルとした。抗菌性試験の方法はシェイクフラスコ法で行った。
大腸菌株OW6(Escherichia coli OW6)、枯草菌株168(Bacillus subtilis 168)をLB液体培地(トリプトンペプトン10g/l、イーストエクストラクト5g/l、NaCl5g/l、MnCl・4HO 0.1mM、pH7.0)中で37℃、120rpmで16時間培養した。得られた培養液0.02mlを、被験サンプルまたは対照サンプル(3cmx3cm)を浸したLB液体培地20mlを含むフラスコに入れて、37℃、120rpmで7時間培養し濁度(波長650nmで測定)の変化を調べた。測定結果を表1に示す。
Figure 0004592459
以上の結果から、キトサンで加工したPET繊維は大腸菌株OW6および枯草菌株168の増殖を抑制し、抗菌性を示すことが判明した。
本発明の抗菌組成物は、様々な高分子製品、特にカーペット、作業服、白衣などの繊維製品に用いることができる。

Claims (6)

  1. キトサン、ゼラチンおよび架橋剤を含有する抗菌性組成物を、PET繊維表面に付着させてなるPET繊維製品。
  2. 架橋剤がグルタルアルデヒドである、請求項1のPET繊維製品
  3. PET繊維製品がカーペットである、請求項1または2PET繊維製品
  4. キトサン、ゼラチンおよび架橋剤を含有する抗菌性組成物を、PET繊維製品に適用し、乾燥させ、熱処理することを含む、PET繊維製品の抗菌処理方法。
  5. 架橋剤がグルタルアルデヒドである、請求項4の抗菌処理方法。
  6. PET繊維製品がカーペットである、請求項4または5の抗菌処理方法。
JP2005081928A 2005-03-22 2005-03-22 キトサンを含む抗菌組成物 Expired - Fee Related JP4592459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081928A JP4592459B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 キトサンを含む抗菌組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005081928A JP4592459B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 キトサンを含む抗菌組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006265116A JP2006265116A (ja) 2006-10-05
JP4592459B2 true JP4592459B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=37201455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005081928A Expired - Fee Related JP4592459B2 (ja) 2005-03-22 2005-03-22 キトサンを含む抗菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4592459B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4774558B2 (ja) * 2007-04-17 2011-09-14 根来産業株式会社 機能性異型再生ポリエチレンテレフタレート繊維およびその製造方法
JPWO2014038620A1 (ja) * 2012-09-10 2016-08-12 ロート製薬株式会社 アレルゲン低減化剤
JP6286639B2 (ja) * 2013-10-07 2018-03-07 群馬県 繊維加工剤
CN113652869B (zh) * 2021-08-16 2022-05-03 广东安之伴实业有限公司 抗螨抑菌面料制备工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376871A (ja) * 1988-10-17 1991-04-02 Asahi Kasei Textile:Kk 透湿性防水布帛
JPH04257301A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 抗菌防臭性を有するレッグ製品およびその製法
JPH0711579A (ja) * 1992-11-09 1995-01-13 Nakagawa Momoki 機能性繊維および繊維製品
JPH09158048A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Toray Ind Inc 機能性繊維製品
JP2001207381A (ja) * 2000-12-20 2001-08-03 Nakamura Kenji 繊維処理用組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2613769B2 (ja) * 1987-09-02 1997-05-28 有限会社エム・エス・ケー 繊維製品の処理法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376871A (ja) * 1988-10-17 1991-04-02 Asahi Kasei Textile:Kk 透湿性防水布帛
JPH04257301A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 抗菌防臭性を有するレッグ製品およびその製法
JPH0711579A (ja) * 1992-11-09 1995-01-13 Nakagawa Momoki 機能性繊維および繊維製品
JPH09158048A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Toray Ind Inc 機能性繊維製品
JP2001207381A (ja) * 2000-12-20 2001-08-03 Nakamura Kenji 繊維処理用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006265116A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rafique et al. Chitosan functionalized poly (vinyl alcohol) for prospects biomedical and industrial applications: A review
Hardy et al. Composite materials based on silk proteins
Shanmugasundaram et al. Fabrication and characterization of chicken feather keratin/polysaccharides blended polymer coated nonwoven dressing materials for wound healing applications
US20210368803A1 (en) Disinfectant composition for textile and related substrates, and method of treating a substrate to provide disinfecting antibacterial, antiviral and antifungal, wash durable, optionally enhanced with multifunctional properties
JP2016535179A5 (ja)
US20230096579A1 (en) Antiseptic wound dressing
CN1784520A (zh) 改善了耐洗性的含抗菌聚酯的产品的制造方法以及由此方法生产的产品
JP4592459B2 (ja) キトサンを含む抗菌組成物
Jiang et al. Development of cytocompatible antibacterial electro-spun nanofibrous composites
CN108366560A (zh) 抗菌抗病毒性组合物
CN111513395A (zh) 一种新型抗微生物环保口罩及其制作方法
KR20160123290A (ko) 미생물의 직물에의 부착을 감소시키는 방법
KR20150047169A (ko) 항균 펠트
CN110003499A (zh) 一种抗菌水凝胶及其制备方法
CN113403850B (zh) 一种弹性纤维及其制备方法和用途
Abdel-Rahman et al. Synergistic performance of collagen-g-chitosan-glucan fiber biohybrid scaffold with tunable properties
TWI691532B (zh) 抗病毒加工製品之製造方法及由該製造方法獲得之抗病毒加工製品
JPH0813341A (ja) セルロース系布帛の加工法
Hassabo et al. The utilisation of gelatin biopolymer in textile wet processing
Goldade et al. Antimicrobial fibers for textile clothing and medicine: current state
Hassabo et al. Natural polymers in medical textiles
WO2012022422A1 (de) Verfahren zur herstellung von hydroxypropylcellulose-formteilen sowie deren verwendung
JP2006321791A (ja) 蛋白質担持体、蛋白質担持フィルター及びこれらの製造方法
Liu et al. Bio-functional textiles
JP4808381B2 (ja) キトサン被覆機能物品とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees