JP4582729B2 - 高速高精度ブローチ加工方法 - Google Patents

高速高精度ブローチ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4582729B2
JP4582729B2 JP34387399A JP34387399A JP4582729B2 JP 4582729 B2 JP4582729 B2 JP 4582729B2 JP 34387399 A JP34387399 A JP 34387399A JP 34387399 A JP34387399 A JP 34387399A JP 4582729 B2 JP4582729 B2 JP 4582729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
cutting
broaching
cutter
broach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34387399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001157910A (ja
Inventor
諭 小林
登 鶴巻
恭史 野川
和明 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP34387399A priority Critical patent/JP4582729B2/ja
Publication of JP2001157910A publication Critical patent/JP2001157910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582729B2 publication Critical patent/JP4582729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用したブローチ加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のブローチ加工は、油性・水溶性クーラントでの切削が大部分で、切削速度が 3〜10 m/minが一般的であり、これ以上の高速での加工は、加工物材質がアルミ又はねずみ鋳物の部品(切削速度が20〜30 m/min)などに限られていた。一般的なブローチ加工切削速度が 3〜10 m/minである理由は、ブローチ加工は加工能率が良く、加工精度が安定しており、また刃具の再研削周期が、トータル切削長 50 〜 100 mと、他の加工法より長く、刃具交換頻度が他の加工法より少なくて済み、一般にユーザのブローチ加工ラインではブローチ工程の前後工程より加工サイクルタイムが短く、切削速度を上げる必要が無いのが殆どであったためである。特願平 11-300518号公報では、高速度工具鋼を基材とし、その切刃の少なくとも逃げ面にTiAlNCコーティングを被膜したブローチカッタを使用し、ブローチ加工切削速度が 3 m/minで、ドライ切削又はエアブロー切削を行うブローチ加工方法が開示されているが、それ以上のブローチ加工切削速度でドライ切削又はエアブロー切削を行うことについては開示がない。また特願平 9-108937 号公報では、粉末高速度工具鋼又は超微粒子超硬合金を基材とし、更にそれらに硬質被膜を被膜し、かつ切り込みを少なくしたブローチカッタを使用し、ブローチ加工切削速度が12 m/minで切削を行うブローチ加工方法が開示されているが、それ以上のブローチ加工切削速度で切削を行うことについては開示がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ブローチ加工の加工精度は、例えばインターナルブローチ加工における仕上がり寸法は、ブローチの仕上げ刃寸法を転写するが、ブローチ加工後の寸法精度を高精度に仕上げるために最初はブローチの寸法を大きめに仕上げ、試削り後ブローチを修正を要する場合があった。
本発明の課題は、ブローチカッタの切刃にミストノズルで微量ミストをかけるセミドライ加工において、高速度かつ高精度のブローチ加工方法を提供することにある。
本発明の別の課題は、ブローチカッタの切刃をドライで若しくはエアブルーをかける加工において、高速度かつ高精度のブローチ加工方法を提供することにある。
本発明のさらに別の課題は、ブローチカッタの切刃に切削油をかける湿式加工において、高速度かつ高精度のブローチ加工方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1発明によると、本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐磨耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、前記切刃にミストノズルで微量ミストをかけ、かつブローチ加工の切削速度を20〜60 m/minの高速にしたことを特徴とする高速高精度ブローチ加工方法を提供することにより上記課題を解決した。尚、切削速度20〜60 m/minは、現在の油圧シリンダ駆動及びボールねじ駆動での可能な速度である。ここで、 TiAlN系の多層コーティングとは、TiN,TiCN,TiAlN,CrN,DLC系(ダイヤモンドライク) 被膜もしくはこれらの組み合わせを含む多層コーティングをいう。前記微量ミストは、セミドライ加工の一般的な給油量である 2 cc 〜 12 cc/ hour/ 1 ノズル が好ましい。
【0005】
本出願人は、セミドライブローチ加工を深化し、粉末ハイスに TiAlN系の多層コーティング、即ちTiN,TiCN,TiAlN,CrN,DLC系(ダイヤモンドライク) 被膜もしくはこれらの組み合わせを含む多層コーティング、を施したブローチで切削することにより、従来のハイスブローチでの油性加工と、ハイスに TiNコーティングを施したブローチでの水溶性加工に対し、刃具寿命が長いことを見出した。加工物1ヶ当たりの加工コストは、上記の油性・水溶性加工に対して同等となるが、さらにセミドライ加工のメリットを出すために、刃具寿命をより延長すれば上記の油性・水溶性加工に対しコスト的に優位になることができる。本第1発明は、セミドライでのブローチ加工をさらに発展させ、ブローチ加工の切削速度を20〜60 m/minの高速にしたことにより、刃具寿命を延ばし、かつ加工寸法はブローチ仕上げ刃寸法を転写する事ができ加工精度を向上させるものとなった。
【0006】
本出願人は、切削理論上、高速加工は、切り屑のせん断角が大きくなり切り屑厚さが減少して切削のエネルギーは減少し、刃具寿命が伸びるものと考え研究をした結果、20〜60m/min のブローチ加工に於いては、加工物材質により傾向は異なるが、一般的に10m/min 以下の低速加工に対して切削荷重が約15%減少し(表3参照)刃具摩耗量も減少となり(表2参照)、刃具寿命が延びることが判った。また、加工精度は、内面ブローチ加工の場合はブローチ仕上げ刃寸法に極力近くなり、60m/min では、仕上げ刃寸法がそのまま転写される。
【0007】
本発明の第2発明によると、本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐摩耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃をドライ若しくはエアブローをかけ、かつ切削速度を20〜60 m/minの高速にしたブローチ加工を特徴とする高速高精度ブローチ加工方法を提供することにより上記課題を解決した。本第2発明も同様に、刃具寿命を延ばし、かつ加工寸法はブローチ仕上げ刃寸法を転写する事ができ加工精度を向上させるものとなった。
【0008】
本発明の第3発明によると、本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐摩耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、材質がアルミ又はねずみ鋳物以外の加工物に対し、前記ブローチカッタの切刃に切削油をかけ、かつ切削速度を20〜60 m/minの高速にしたブローチ加工を特徴とする高速高精度ブローチ加工方法を提供することにより上記課題を解決した。本第3発明も同様に、刃具寿命を延ばし、かつ加工寸法はブローチ仕上げ刃寸法を転写する事ができ加工精度を向上させるものとなった。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の第1実施例を図1に示す。ブローチ盤本体20上に固定されたジグ 6上に被削物2 を設置して、本体の外周に軸方向に多数の切刃11を配置したブローチカッタ1 を使用する。ブローチカッタ1 の切刃部は粉末ハイスを基材とし、切刃11に TiAlN系の多層コーティングが被膜されている。ブローチカッタ1 を、図1に図示しないブローチ昇降装置を介し被削物2 に挿入し、ブローチ盤本体20に設けたブローチ引っ張り装置21によりブローチカッタ1 を下方向へ引っ張る事により、ブローチ刃形状が被削物2 に転写される事になる。ブローチカッタ1 の切刃11に、ミストノズル3 を加工箇所に向け、4 cc/ hour/ 1 ノズル の微量ミストをかけ、かつブローチ加工の切削速度を20〜60 m/minの高速にして加工した。図1(a)に示す4 は加工前の被削物2 の断面形状、図1(b)に示す5 は加工後の被削物2 の断面形状をそれぞれ示す。図1(b)では、角四スプラインの場合を示す。ブローチ加工に於いては、図1(b)の角四スプラインの他にインボリュートスプライン、インボリュートセレーション、丸形状、キー溝などの加工形状があり、さらに表面ブローチ加工もあり、図1は加工の一例を示したものである。
【0010】
本発明の第1実施例の加工テスト結果を表1、表2、表3に示す。
表1は角四スプラインブローチで加工物S45Cを切削した時の切削速度と大径寸法の関係である。切削速度の増加に伴い、20〜60 m/minの高速にしたとき、大径寸法がブローチ仕上げ刃寸法に近くなっている事がわかる。
表2は角4スプラインブローチで加工物S45Cをトータル切削長54m 加工した時のブローチ刃の最大逃げ面摩耗量を示す。切削速度40m/min では、5m/min に対し摩耗量が約65%になっている。
表3は角四スプラインブローチで加工物S45Cを切削した時の切削速度と実切削荷重の関係である。切削速度の増加に伴い、20〜60 m/minの高速にしたとき、実切削荷重が減っていることがわかる。
【0011】
本発明の第2実施例として、図1の装置を使用し、切刃部は粉末ハイスと同等の耐摩耗性を有する真空溶解高速度工具鋼を基材とし、切刃11に TiAlN系の多層コーティングが被膜されているブローチカッタ1 を使用し、ミストノズル3 を図示しない切削油ノズルに替えて切削油をかけて、第1実施例と同様な加工条件で、加工テストを行った。
本発明の第2実施例の加工テスト結果も、表1、表2、表3とほぼ同様な結果を得た。
【0012】
本発明の第3実施例として、図1の装置を使用し、切刃部は粉末ハイスと同等の耐摩耗性を有する真空溶解高速度工具鋼を基材とし、切刃11に TiAlN系の多層コーティングが被膜されているブローチカッタ1 を使用し、ミストノズル3 を図示しないエアブローノズルに替えてエアブローをかけて、第1実施例と同様な加工条件で、加工テストを行った。
本発明の第3実施例の加工テスト結果を表4、表5、表6に示す。本発明の第3実施例の加工テスト結果も、表1、表2、表3とほぼ同様な結果を得た。
【0013】
【表1】
Figure 0004582729
【0014】
【表2】
Figure 0004582729
【0015】
【表3】
Figure 0004582729
【0016】
【表4】
Figure 0004582729
【0017】
【表5】
Figure 0004582729
【0018】
【表6】
Figure 0004582729
【0019】
【発明の効果】
本発明による、高速でのセミドライブローチ加工、ドライ若しくはエアブローをかけ、又は切削油を使用して加工、するブローチ加工は、従来の低速加工速度に対して刃具寿命が延長となり(約1.5倍)、加工物1ヶ当たりの加工コストは下がりメリットが出た。加工精度はインターナルブローチ加工における仕上がり寸法が、ブローチの仕上げ刃寸法の転写性が正確になり(仕上げ刃寸法がそのまま写る)、ブローチ加工後の寸法精度を要求寸法に仕上げるために最初はブローチの寸法を大きめに仕上げ、試削り後ブローチを修正していた工程がある場合はこの工程が不要となり大きなメリットとなった。尚、切削速度60m/min を超えた領域でも刃具寿命延長と加工精度向上のさらなるメリットが考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に使用した装置を示し、図1(a)は加工前の被削物2 の断面形状、図1(b)は加工後の被削物2 の断面形状、図1(c)はブローチ加工装置の要部断面図を、それぞれ示す。
【符号の説明】
1 ・・ブローチカッタ 2 ・・被削物
3 ・・ミストノズル 11・・ブローチカッタの切刃

Claims (4)

  1. 本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐磨耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、前記切刃にミストノズルで微量ミストをかけ、かつブローチ加工の切削速度を20〜60 m/minの高速にしたことを特徴とする高速高精度ブローチ加工方法。
  2. 本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐磨耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、前記切刃をドライ若しくはエアブローをかけ、かつブローチ加工の切削速度を20〜60 m/minの高速にしたことを特徴とする高速高精度ブローチ加工方法。
  3. 本体の外周に軸方向に多数の切刃を配置したブローチカッタを使用し、前記ブローチカッタの切刃部は粉末ハイス又はこれと同等の耐磨耗性を有する高速度工具鋼を基材とし、前記切刃に TiAlN系の多層コーティングを被膜したブローチカッタを使用し、材質がアルミ又はねずみ鋳物以外の加工物に対し、前記ブローチカッタの切刃に切削油をかけ、かつ切削速度を20〜60 m/minの高速にしたブローチ加工を特徴とする高速高精度ブローチ加工方法。
  4. 前記切刃にセミドライ加工の一般的な給油量である 2 cc 〜 12 cc/ hour/ 1 ノズル の微量ミストをかけてブローチ加工を行うことを特徴とする請求項1記載の高速高精度ブローチ加工方法。
JP34387399A 1999-12-02 1999-12-02 高速高精度ブローチ加工方法 Expired - Lifetime JP4582729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34387399A JP4582729B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 高速高精度ブローチ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34387399A JP4582729B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 高速高精度ブローチ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001157910A JP2001157910A (ja) 2001-06-12
JP4582729B2 true JP4582729B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=18364907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34387399A Expired - Lifetime JP4582729B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-02 高速高精度ブローチ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4582729B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337989A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Hitachi Tool Engineering Ltd 被覆ハイス工具
CN117359013B (zh) * 2023-08-04 2024-06-14 环琪(太仓)塑胶工业有限公司 一种塑料件内孔加工斜刃拉刀

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0171022U (ja) * 1987-10-28 1989-05-11
JPH07195228A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Hitachi Tool Eng Ltd 高硬度材加工用ブローチ工具
JPH07214416A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Toyota Motor Corp ターンブローチ加工方法及び装置
JPH09108937A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Hitachi Tool Eng Ltd 高速切削用ブローチ工具
JPH10235507A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Hideaki Otsuka 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置
JPH11264066A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Hitachi Tool Eng Ltd 被覆硬質工具
JPH11300518A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ブローチカッタ及びブローチ加工方法
JP2000117531A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nachi Fujikoshi Corp ブローチ切屑吸引装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0171022U (ja) * 1987-10-28 1989-05-11
JPH07195228A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Hitachi Tool Eng Ltd 高硬度材加工用ブローチ工具
JPH07214416A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Toyota Motor Corp ターンブローチ加工方法及び装置
JPH09108937A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Hitachi Tool Eng Ltd 高速切削用ブローチ工具
JPH10235507A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Hideaki Otsuka 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置
JPH11264066A (ja) * 1998-03-16 1999-09-28 Hitachi Tool Eng Ltd 被覆硬質工具
JPH11300518A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ブローチカッタ及びブローチ加工方法
JP2000117531A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nachi Fujikoshi Corp ブローチ切屑吸引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001157910A (ja) 2001-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5370896B2 (ja) 鍛造用金型の製造方法
DE10242191B4 (de) Verfahren für die Herstellung von hitzebeständigen Gießformen
JP2014530114A (ja) 工作物を仕上げるための方法及び装置
JP2002200518A (ja) 回転切削工具用切削チップ、回転切削工具及びこれらを使った切削加工方法
JP4185370B2 (ja) チップブレーカー付き硬質焼結体切削工具およびその製造方法
Ramachandran et al. The role of deburring in manufacturing: A state-of-the-art survey
Aust et al. Machining of γ‐TiAl
KR100291455B1 (ko) 기어셰이퍼절삭방법및장치
JP4582729B2 (ja) 高速高精度ブローチ加工方法
JPH03245914A (ja) 穴明け工具
JP5534509B2 (ja) 切削加工方法
JP2001328016A (ja) ツイスト用ドリル
JP4582735B2 (ja) ブローチ加工方法
JP2010201607A (ja) ボールエンドミル及びそれを用いた切削加工方法
JP3036343B2 (ja) エンドミル
JP2001341026A (ja) ボールエンドミル
JP3694211B2 (ja) 高速ブローチ加工方法
JPH08290314A (ja) 高速切削用ボ−ルエンドミル
JPS5852031Y2 (ja) リ−マ
JPH07195224A (ja) エンドミル
Finn Machining of aluminum alloys
Nakai et al. Effect of pick feed on machining characteristic of up cutting in the high-efficient machining by small diameter radius end mill
JP2961106B2 (ja) ギヤシェーパ加工方法及びギヤシェーパ
JP3794739B2 (ja) ステンレス鋼高速切削用ブローチ工具
EP0688253B1 (en) Rotary cutter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4582729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term